九州北部気象情報 Part41【2012/02/27〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
九州北部地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、地名を記したレスが好まれますが強制ではありません。

※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

前スレ
九州北部気象情報 Part40【2012/01/10〜2012/02/27】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326172359/
南部はこちら。
九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の合同気象情報
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287631487/

※気象庁における広域的な気象区分
山口県は中国地方ではなく九州北部と同一区域とされる。
これは、下関地方気象台が福岡管区気象台の管轄となっているためである。

☆気象機間
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/

他テンプレは>>2-5くらいで。
2☆テンプレ:2012/02/27(月) 20:13:48.06 ID:D/7S7BU/
☆雨量・河川水位
http://www.river.go.jp/ 携帯用→ http://i.river.go.jp/
☆レーダー(降水・雷・竜巻)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=214

☆雷情報・落雷情報・レーダー
・九電レーダー http://www.kyuden.co.jp/kaminari.html
・ウェザーニュース http://weathernews.jp/thunder/

☆停電
http://www.kyuden.co.jp/emergency/kyushu.html
☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆交通情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kyuusyuu.html
http://www.norimono-info.com/
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/

☆地震活動
http://www.hinet.bosai.go.jp/
http://kameckus.sevo.kyushu-u.ac.jp/HYPO/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d13/damuchosui.html

名前欄に!kyudenと書くと、
【九電 69.5 %】 現在の九州電力の電気使用量が%表示
3名無しSUN:2012/02/27(月) 20:15:35.52 ID:D/7S7BU/
大気安定度(落雷の可能性を予測)
http://www.weather-report.jp/com/disaster/ssi/kyushu.html
リンク集 - 光化学オキシダント
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/oxidant/
リンク集 - 黄砂
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/kosateikyou/kosa.html
黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
黄砂・大気汚染物質週間予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
花粉症スレ ◆◆花粉症 九州・中国・四国総合 その1◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1141892825/
【有害物質】黄砂情報PART5【病的悪化】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1305941496/
まちBBS 【緊急】九州の地震・災害・気象情報.等総合スレ44【速報】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1254584548/
4名無しSUN:2012/02/27(月) 20:17:44.27 ID:D/7S7BU/
>>1テンプレ修正
九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の合同気象情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287631487/

テンプレ以上ですが、補完修正ありましたら
レスをお願いします。

うそつき天気ちゃんはスルーか水遁(導入未定)かNGでお願いいたします。
5名無しSUN:2012/02/27(月) 20:23:51.84 ID:U7kiX4y3
激雨@博多駅
6名無しSUN:2012/02/27(月) 23:22:41.30 ID:UB9JqX7v
アグネスチャン見て見て〜!
7名無しSUN:2012/02/28(火) 08:54:56.31 ID:RbcY+yFU
8名無しSUN:2012/02/28(火) 09:59:58.88 ID:bwba5Iqs
こっちは雨降りそうにない
9名無しSUN:2012/02/28(火) 13:27:58.71 ID:6FeGzKTo
濁り雨が降ってきた〜w@筑紫野バイパス
10名無しSUN:2012/02/28(火) 14:12:11.17 ID:n6SJAn9J
は?菜種梅雨入りだと!?
11名無しSUN:2012/02/28(火) 14:31:22.00 ID:6FeGzKTo
使用後の傘は、帰宅時すぐに水洗いしましょう!
次回使用時、ジャンプ傘などは粉吹きますw
12名無しSUN:2012/02/28(火) 14:52:19.78 ID:n6SJAn9J
雨が降り出した@小倉
風が強い
13名無しSUN:2012/02/28(火) 15:07:59.29 ID:bwba5Iqs
こっちはまだ降ってないけど風が強くなってきた
14名無しSUN:2012/02/28(火) 15:18:03.57 ID:a8dwaLby
>>1さんありがとう

しとしとと春を迎える小雨かな@太宰府方面
15名無しSUN:2012/02/28(火) 15:31:21.16 ID:wK9dWeDn
紅梅を しっとり濡らす 春雨よ

@長崎市
16名無しSUN:2012/02/28(火) 15:55:59.86 ID:KcOKIUAP
湯布院湿った雪、積雪中w
17名無しSUN:2012/02/28(火) 16:50:11.89 ID:BPptzMf5
雨樋つたった雨がぼたぼた垂れてる音がしてるからそれなりに降ってるのかな@佐賀市
18名無しSUN:2012/02/28(火) 17:18:30.80 ID:69ARqGgD
雨、気温6.5℃、湿度76%@別府市
週間天気予報みると、3月始めも雨が多いな。
19名無しSUN:2012/02/28(火) 17:20:23.63 ID:KcOKIUAP
現在
湯布院山間部アスファルト路面2センチ
既に北側クルマの上4.2センチです。まだまだドンドン降ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxqbpBQw.jpg
20名無しSUN:2012/02/28(火) 17:38:58.87 ID:L3DoXmWm
大雪
@大分県竹田
21名無しSUN:2012/02/28(火) 18:17:15.37 ID:KcOKIUAP
湯布院山間部
アスファルト路面4.7センチ
クルマの上5.7センチ
22名無しSUN:2012/02/28(火) 18:54:38.87 ID:Rpbq0epz
大雪
@博多駅
23名無しSUN:2012/02/28(火) 19:01:49.78 ID:tGt5j1zx
大雪・着雪注意報レベルになるの?
霙@山口
24名無しSUN:2012/02/28(火) 19:56:02.04 ID:WZOxerPb
雨がかなり降ってますが、意外と気温が下がってないような。
@八幡西区
って、お隣の大分は雪なんですね。車で移動の人は大変そうorz
25名無しSUN:2012/02/28(火) 20:01:04.44 ID:n6SJAn9J
大雪注意報出た@北九州

…まあ降ってもちらっとな気はするけど
26名無しSUN:2012/02/28(火) 20:05:49.83 ID:wPPE6uF4
大分道積雪で一部通行止めのため、高速バスは迂回運転だって。
18時くらいに天神バスセンターで言ってて、そりゃ福岡も寒いわけかと思った。

わりと強い雨@福岡市南区
27名無しSUN:2012/02/28(火) 20:09:47.24 ID:KcOKIUAP
湯布院山間部只今
アスファルト路面7センチ
クルマの屋根10センチ
気温0度
細かい雪がしんしんと降ってます。
クルマの屋根
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9qbpBQw.jpg
路面
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3IfpBQw.jpg
28名無しSUN:2012/02/28(火) 20:50:46.99 ID:GRlc+bSc
さあ、深夜に雨があがったら冬も終わりだね
(一部の山奥は知らん)

今冬は寒いイメージがあるけど
1月下旬から今日まで3回の大寒波(例年は2回か)と
例年より曇りの日が多過ぎ、雨多過ぎで体感温度が寒いだけだったけどね
まあ終った終った
29名無しSUN:2012/02/28(火) 21:07:37.15 ID:wPPE6uF4
北九州は雪?
さっき、ニュース見てたら古賀IC〜八幡ICが雪で通行止めってテロップが出た。
30名無しSUN:2012/02/28(火) 21:10:52.32 ID:TIh3CdKq
八幡東区の平地だけど雨だよ。
31名無しSUN:2012/02/28(火) 21:12:41.96 ID:3glxQU09
飯塚の方は結構な雪らしい
32名無しSUN:2012/02/28(火) 21:18:46.35 ID:n6SJAn9J
田川と飯塚すごい降ってるっぽいね
福岡市も東区は降ってるって
33名無しSUN:2012/02/28(火) 21:48:51.38 ID:q7Xe2GN/
柔らかい雪がいっぱい降ってる@博多区
34名無しSUN:2012/02/28(火) 21:50:09.17 ID:n6SJAn9J
ぼた雪降ってきた@小倉北区
35名無しSUN:2012/02/28(火) 22:11:53.38 ID:xxv6Vqn/
九州道雪で通行止めテロにすっ飛んできた。
雪降ってるのかー!こちらは雨。@伊万里
36名無しSUN:2012/02/28(火) 22:13:32.55 ID:HLZPhwXn
>>35
伊万里さんこんばんは。↓のスレのほうがにぎわっているようですよ

【大雪】九州降雪情報2012-2013【祈願】PART19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1328869835/
37名無しSUN:2012/02/28(火) 22:18:50.07 ID:XnP3PcWs
長崎くまもとは蚊帳の外かい
38名無しSUN:2012/02/28(火) 22:22:06.78 ID:xxv6Vqn/
>>36
あ、こんばんは!ちょっと行ってみますね。
39名無しSUN:2012/02/28(火) 22:27:22.02 ID:wPPE6uF4
>>37
風向きが北東寄りだからね。
熊本阿蘇はきてんじゃないかな?
40名無しSUN:2012/02/28(火) 22:29:53.98 ID:a8dwaLby
知人から雪!とメール来た
えっ…21時頃帰宅した時は雨だった…とカーテン開けたら庭まっちろ@太宰府の南の方
確かにぐんぐん外気温下がっていたがまさかなあ
41名無しSUN:2012/02/28(火) 22:30:25.24 ID:wK9dWeDn
そもそも長崎は韓国領土だし
42名無しSUN:2012/02/28(火) 22:39:46.46 ID:n/mO+MrN
2時間前に九州道通行止めのテロップ&外気温2.7℃のデータ情報見て
アボカドを室内に入れてやって
「雨だけど、甘やかしすぎか…」と思ってたら
今、しっかり雪が積もってる@福岡中央区
バス通りも車の轍が残るのみ

雨降ってたのに道路の雪が溶けてない
今から山ルートをたどる車は要注意ですじゃ
43名無しSUN:2012/02/28(火) 22:41:38.78 ID:9f6yJVtO
明日の予報は最高気温14度か。気温の差が激しいな。@福岡
44名無しSUN:2012/02/28(火) 22:48:12.56 ID:utKIxbCG
水分の多いボテボテの雪だね。朝までに溶けるんと違うの?
45名無しSUN:2012/02/28(火) 22:55:37.68 ID:gm/vNC59
福岡市近郊、シャーベット状の雪がかなり降ってます。
足跡が直ぐに白くなってスリップしやすいですねぇ。
朝までに気温上がらなければ凍結しそうです。
46名無しSUN:2012/02/28(火) 23:19:02.90 ID:DGSeruwh
この冬何度目の氷点下だ
て思ったけど気温見たらまだプラスかよ@福岡市中央区
47名無しSUN:2012/02/28(火) 23:40:16.14 ID:YqjyP4e7
九州道を北九から福岡に向かって20時頃走ったが、向かってくる雪で視界が悪く苦労したわ。
路面は既にわだちが出来ていた。
鞍手辺りでスピンして止まった車がいて、皆避けるのに苦労してたよ。
あと、追い越し車線を延々緩行してる迷惑な車もいた。車線変更すら恐怖でできないんだろうな。
48490:2012/02/29(水) 00:28:38.82 ID:kder86pd
こちらにも、湯布院のドカ雪
山奥の為いまだにISDNしか通っておらず、ドコモのポケットWi-Fi(3G)よりアップしました。
溶けて積もらない湯布院の街から、湯布院IC付近までです。
伏兵が現れ思わぬハプニングに…
現在の湯布院山間部の積雪アスファルト路面で17.5センチ
クルマの屋根で18.5センチです。
まだまだ降ってます。
車載カメラ積雪動画
http://www.youtube.com/watch?v=ir79w5dj9Yg
49490:2012/02/29(水) 01:44:34.66 ID:kder86pd
湯布院山間部只今19.5センチ
まだ降り止まず。
気温0度
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ObpBQw.jpg
50名無しSUN:2012/02/29(水) 02:28:17.64 ID:6OrDGMU6
屋根から雪解け水の落ちる音がポタポタしているのでおそらく雨になったのだろう@太宰府
朝の天候も気になる。雨は依然続くようだなあ
51名無しSUN:2012/02/29(水) 04:02:40.27 ID:ky8v/dAw
雨止んできた
大分市
52490:2012/02/29(水) 07:16:15.22 ID:8qT4bGXy
湯布院山間部
今朝の積雪21センチ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4DuBQw.jpg
20センチオーバーきましたw
53名無しSUN:2012/02/29(水) 07:46:40.41 ID:V6RoFTsg
昨夜は、かなり大雨やったみたいやね。晴れ@鳥栖
54名無しSUN:2012/02/29(水) 07:53:07.49 ID:hINu4LWG
こっちは急に日が差してきた
55名無しSUN:2012/02/29(水) 08:35:15.57 ID:qBFy+CgY
宝満山越えたら一面銀世界
都市高は通行止めだし
自宅(小郡)周辺は雪も積もってないし割とぬくかったから油断したわ
遅刻だよorz
56名無しSUN:2012/02/29(水) 08:46:32.09 ID:Udr5vI7T
九千部と脊振と天山が白いww@久留米
57名無しSUN:2012/02/29(水) 08:47:32.41 ID:Udr5vI7T
あ、空は快晴@久留米
58名無しSUN:2012/02/29(水) 09:19:43.64 ID:V6RoFTsg
立駐屋上、積もってんじゃんw 鳥栖と大違い@二日市
59名無しSUN:2012/02/29(水) 09:45:15.43 ID:Udr5vI7T
60名無しSUN:2012/02/29(水) 10:22:33.79 ID:aI2IK9lz
日向でも草の上は少し雪あり、アスファルトはすでに乾いてる@福岡市南区

朝早く洗濯物を干したら、洗濯物から水蒸気が蒸発する様子が朝日の逆光で見えて楽しかった。
黄砂もないようだし、すっきり晴れたから気分いいな。
61名無しSUN:2012/02/29(水) 10:37:36.59 ID:Udr5vI7T
おっとURLミスった

http://uproda.2ch-library.com/4955190n4/lib495519.jpg 天山
62名無しSUN:2012/02/29(水) 11:49:02.94 ID:yOF6lqK9
晴れてきた
天気予報の時間当ってるやんw
63名無しSUN:2012/02/29(水) 12:13:13.44 ID:kkilia++
うむ。
昨日のシャーベット雪が嘘のような晴天だ。
@ふくおかし
64名無しSUN:2012/02/29(水) 12:13:32.94 ID:phXDtLU0
ようやく晴れてきたよ@小倉南区
朝から張り切って洗濯物干したけど、今からだとちゃんと乾くかな
65名無しSUN:2012/02/29(水) 12:27:05.78 ID:V6RoFTsg
霞んどる@太宰府
66名無しSUN:2012/02/29(水) 14:36:18.23 ID:p0NoKE2I
11℃あるけど全然ぬくもりを感じない
上空は寒気の影響でグレーだし@山口
67名無しSUN:2012/02/29(水) 15:41:00.50 ID:hINu4LWG
曇ってきたと思ったら小雪が舞ってる
68名無しSUN:2012/02/29(水) 16:37:22.25 ID:mT6Ykcy2
もう少し寒気が強ければ、福岡市内でもどか雪になりかねなかった。
氷点下までいかなかったからこの程度で済んだ。
69名無しSUN:2012/02/29(水) 17:00:26.20 ID:CsWXutgd
寒気で喚起!
70名無しSUN:2012/02/29(水) 17:22:04.86 ID:6OrDGMU6
基本、太陽の照ってる一日だった@筑紫地区
空気こそ冷たかったが、ちょっと駐車しておいたら車内はホカホカ。陽射しは春になりつつあるな
71名無しSUN:2012/02/29(水) 17:25:16.37 ID:mMd/mXW1
曇り、気温12℃、湿度58%@別府市
朝には雨は止んでいたが、日中は厚い雲に覆われていたが、今は薄雲になり
明るくなった。山は雪が積もっている。
72名無しSUN:2012/02/29(水) 23:28:26.49 ID:72kUuR8a
雪@天神
73名無しSUN:2012/03/01(木) 00:13:18.84 ID:gGlbTDd+
ずーーっと雨の確率40%以上だな@福岡地方週間予報
74名無しSUN:2012/03/01(木) 04:55:31.99 ID:81X6JOen
菜種梅雨の本気か…
75名無しSUN:2012/03/01(木) 09:05:20.59 ID:nVe+8pXQ
雨@二日市
76名無しSUN:2012/03/01(木) 09:53:22.34 ID:eRH3r6W0
晴@朝倉
77名無しSUN:2012/03/01(木) 11:19:47.44 ID:uY3WuGTi
少しどんより気味の曇り。
昨日だけだったなあ、青空は。
予報見ると当分こんなかんじか。
@福岡市
78名無しSUN:2012/03/01(木) 13:30:45.24 ID:aH+1WBuP
昨日16℃まで上がった割に暖かみを感じにくかったのは寒気が残っていたせいか。納得。
79名無しSUN:2012/03/01(木) 13:54:02.24 ID:nVe+8pXQ
曇り@原田
80名無しSUN:2012/03/01(木) 14:56:40.33 ID:Wc5K9m5o
ポツポツ降る時もあるけど概ね曇りで傘イラズ@山口
予想より降り出し早くそろそろ終わり見たいです雨。
81名無しSUN:2012/03/01(木) 17:17:55.27 ID:39JpK1Fc
曇り、気温10℃、湿度80%@別府市
今は止んでいるが、朝から雨。
82名無しSUN:2012/03/01(木) 18:41:38.08 ID:bQEH5cWZ
そんなに暖かくはならなかったな@大分県犬飼
83名無しSUN:2012/03/01(木) 19:48:54.40 ID:uY3WuGTi
ぱらぱら小雨@福岡市高宮らへん
84名無しSUN:2012/03/02(金) 03:26:24.16 ID:fiU6cLUx
霧がいっぱいでエクソシストみたい。。。。。。@久留米
85名無しSUN:2012/03/02(金) 06:02:55.03 ID:/Y5SMWex
弱い雨、雲量8/8、視程1〜2kmかなりモヤってる、庭先9.5℃
北〜北西の風・風力3、気圧1013.5hPa・前3時間変化0.4上昇@北九州
86名無しSUN:2012/03/02(金) 06:28:59.15 ID:BBr4liVq
積雪2a
地面凍結
始発から西鉄うごかない…

@天神
87名無しSUN:2012/03/02(金) 07:55:15.35 ID:N4r/uo1H
昨夜は気温高めだった@太宰府
一気に早春の芽吹きがくる予感、梅も今年は開花遅れ気味らしいね
88名無しSUN:2012/03/02(金) 08:35:54.50 ID:WI4n2Jxx
曇り一時朝日(雲量7/8)、気温10.1℃@山口
暖かく湿った空気が残ったので今朝は暖かいね。
89名無しSUN:2012/03/02(金) 09:36:19.13 ID:MfsZWsLg
>>86
営業妨害はやめておこうか。
90名無しSUN:2012/03/02(金) 09:38:27.56 ID:MfsZWsLg
(続けて)
小雨というか
ミストっぽいのがふっているか、ふっていないかという現状。
曇り。
@福岡市内
91名無しSUN:2012/03/02(金) 11:06:12.55 ID:GLtuqjEL
スルーで
92名無しSUN:2012/03/02(金) 12:58:28.41 ID:LF0mnVVE
曇り@原田
93名無しSUN:2012/03/03(土) 01:37:13.52 ID:ngarP1AO
福岡市のHPに黄砂情報できたね。
元のデータが気象庁らしいから、あまり変わらんかもな。
94名無しSUN:2012/03/03(土) 06:08:06.65 ID:ui6CLQxO
曇り、雲量8/8、視程5〜6km、庭先6.0℃
西〜南西の風・風力2、気圧1021.0hPa・前3時間変化2.0上昇@北九州
95名無しSUN:2012/03/03(土) 06:59:58.42 ID:1Ra320/1
朝から雷が激しいと思ったら
案の定落雷でJR東郷〜久留米不通じゃん…
96名無しSUN:2012/03/03(土) 07:08:57.16 ID:IUot5JCJ
風説の流布は犯罪です。
97名無しSUN:2012/03/03(土) 07:24:19.43 ID:r/TYpdp4
【JR九州】
通常運行しています
http://www.jrkyushu.co.jp/UNKOU/mobileinfo.html
98名無しSUN:2012/03/03(土) 08:16:14.73 ID:H1+5L0Fu
晴れていい天気@別府市
99名無しSUN:2012/03/03(土) 08:28:10.46 ID:2YRgJDbt
快晴、気温7度、北北東寄りの風がやや強い@山口
100名無しSUN:2012/03/03(土) 08:48:45.22 ID:TSMb3jt7
>>86
>>95
さすがに、この辺はスルーできないぞ。
いい加減にしておけ。

ものすごく下手すりゃ
会社ふっとぶぞ。
警告だ。
101名無しSUN:2012/03/03(土) 08:50:34.97 ID:ngarP1AO
晴れているが、なんとなく霞んでいる@福岡市西区
また黄砂かいな・・・
102名無しSUN:2012/03/03(土) 08:57:03.41 ID:TSMb3jt7
>>101
晴れているけど、少しにごってますね。
洗濯したいけれど、花粉と黄砂に気をつければ。
@福岡市南区
10度 晴れ 風: 東 4 m/s 湿度: 54%

話の種に交通情報
http://www.norimono-info.com/

小呂島航路は強風波浪のため小呂島発6時45分の便より欠航いたします。。

海のほうは結構風が強いらしい。
市内はそうでもない。
103名無しSUN:2012/03/03(土) 09:21:38.06 ID:2vWrS5iq
ID変えりゃアシ付かねwwwとか思ってるゴミだろうな。
プロバイダのログ見りゃ契約者すぐ特定できるのに。
通報されないうちに企業活動の妨害は止めなきゃね。
遅いかもしれないけど。
104名無しSUN:2012/03/03(土) 11:49:14.57 ID:a3CeSkuQ
鬼女だけど佐賀は晴れてる
105名無しSUN:2012/03/03(土) 12:47:10.63 ID:2YRgJDbt
薄雲り(雲量5/8)、気温13.7℃、北北東寄りの風4m/s前後
外は暖かいけど室内だと少しひんやりする@山口
106名無しSUN:2012/03/03(土) 14:28:20.80 ID:sroZsBY0
散歩にでたが晴れていて気温も程よくて心地よかった。
しかし、しばらくして花粉症が出て目のかゆみクシャミ鼻水が酷くて大変だった。
今年は去年に比べて花粉が半端ないくらい多そうだ。@福岡東区
107名無しSUN:2012/03/03(土) 17:02:28.06 ID:sroZsBY0
結構風が出てきて肌寒くなってきた@福岡東区
108名無しSUN:2012/03/03(土) 17:09:27.54 ID:IkIAXz4y
晴れ、気温15℃、湿度46%@別府市
午前中は快晴に近い晴れ、昼前から、やや薄い雲がかかった晴れ
さすがにまだ風が冷たい。
109名無しSUN:2012/03/03(土) 21:02:21.99 ID:6P1bncDU
嘘書いてる奴って何が楽しいんだろね。
やっぱりアスペの仕業か?
110名無しSUN:2012/03/03(土) 23:35:52.05 ID:lAE1g/bM
きっとみんなにレスされるのが楽しいんだよ
111名無しSUN:2012/03/04(日) 04:38:36.90 ID:yM1fduuj
福岡市薬院4:25ごろから雨
コンビニ行こうと出かけた時降り始めたからタイミング悪かったけど、
多めに買い込んどいた。
112名無しSUN:2012/03/04(日) 06:08:49.69 ID:HjnmuX+m
弱い雨、雲量8/8、視程2〜3kmモヤってる、庭先6.0℃
南東の風・風力3、気圧1023.0hPa・前3時間変化0.6下降@北九州
113名無しSUN:2012/03/04(日) 06:12:50.56 ID:8QJeZwnS
こっちも雨@別府市
雨雲レーダには雲は無いのだが。
114名無しSUN:2012/03/04(日) 08:39:02.38 ID:fD3xx72E
霧雨(雲量8/8)、気温6.7℃、東北東寄りの風1.1m/s、湿度81%、気圧1024.1hpa
少しヒンヤリ感を感じる朝になってます@山口
115名無しSUN:2012/03/04(日) 08:55:22.84 ID:qhEVAeek
強風でJRかなり遅れてる
通過待ちばかりで普通快速が全く来ない

@南福岡
116名無しSUN:2012/03/04(日) 09:04:14.08 ID:UAWi5Adb
あんまり変なこと書くと営業妨害で訴えられるから気をつけたほうがいいぞ
117名無しSUN:2012/03/04(日) 09:19:27.22 ID:Ac0AG9oj
>>86
>>95
>>115
犯罪者(予備軍)さらしあげ
118名無しSUN:2012/03/04(日) 09:20:38.89 ID:Ac0AG9oj
でまあ
傘をさそうか、ささないか迷う小雨

やっぱりささないとぬれるし風は冷たい
@南福岡の隣の駅らへん。
119名無しSUN:2012/03/04(日) 09:21:36.45 ID:6QBmIbr4
基本構ってちゃんだから何言われても動じないんだろ。
告発されるまで理解出来ないんだよ。
120名無しSUN:2012/03/04(日) 10:01:25.12 ID:LS3mHDQ5
あめがーしとしとにちようび@佐賀市
121名無しSUN:2012/03/04(日) 10:53:02.14 ID:qhEVAeek
西鉄も太宰府線動いていないらしい

@太宰府の南の方につきました
122名無しSUN:2012/03/04(日) 11:26:26.45 ID:Ac0AG9oj
で、どうする?
123名無しSUN:2012/03/04(日) 11:46:29.73 ID:Og0tXa4J
自演乙

しとしと雨@佐賀
124名無しSUN:2012/03/04(日) 11:57:07.98 ID:Ac0AG9oj
嘘カスのせいで自演扱いされてもた。

スルーでいいんだけど
風説の流布はいかん。
熱くなるのもいかんしなあ。

で、まだ雨よ。@福岡市南区
九州北部はどこもそうやろなあ。
今週ずっとこんな天気かなあ。
125名無しSUN:2012/03/04(日) 12:57:08.66 ID:U/9ToVj9
関東や関西も雲だからこんなもんかな
関東はやけに気温が低いみたいだから九州は恵まれてるほうかもね
126名無しSUN:2012/03/04(日) 16:35:40.85 ID:yM1fduuj
週間予報、火曜ぐらいに最高予想17℃の日があったはずだがなくなってる・・・・
しかもだんだん気温下がる方向に@福岡地方
127名無しSUN:2012/03/04(日) 16:49:06.50 ID:UAWi5Adb
なに!?ほんとか!
じゃあどこぞのRKBテレビが言ってた春の嵐もなくなるのかっ!?
128名無しSUN:2012/03/04(日) 17:01:27.41 ID:WT4Eggou
雨、気温9℃、湿度82%@別府市
朝からずっと雨。昼頃は霧雨状態で真っ白な景色。
去年は雨が降らず水不足だったが、今年は菜種梅雨。
129名無しSUN:2012/03/04(日) 20:12:44.72 ID:fD3xx72E
これから前線帯が掛かってくる予報だが
春一番を齎す大風は明日の何時頃だろうか?
予想降水量は明日にならないと発表されないだろうけど…
130名無しSUN:2012/03/05(月) 03:17:17.12 ID:Dfxeepik
今のとこは風より雨って予報だなあ
131名無しSUN:2012/03/05(月) 10:29:11.82 ID:9ngRx59X
曇り@二日市
132名無しSUN:2012/03/05(月) 13:35:08.14 ID:7cwkODQC
こっちは晴れてきた
133名無しSUN:2012/03/05(月) 23:59:02.47 ID:/vLAEhsK
雪@太宰府の南の方
134名無しSUN:2012/03/06(火) 00:30:07.36 ID:j2xeYeOP
雨、気温-1℃、湿度92%@別府市
昼からずっと雨。夕方頃は霧雨状態で真っ白な景色。
去年は雨が降らず水不足だったが、今年は菜種梅雨。
135名無しSUN:2012/03/06(火) 09:42:15.55 ID:zSoK4NEz
陽が差してきた@二日市
136名無しSUN:2012/03/06(火) 09:47:09.70 ID:zSoK4NEz
雲に隠れた@二日市
137名無しSUN:2012/03/06(火) 10:24:14.74 ID:Ga2kqek6
雨、南南西寄りの風が強い(6m/s前後)@山口
138名無しSUN:2012/03/06(火) 10:28:05.59 ID:o2Q1hA6y
曇り
湿度72%
10℃
なまぬるい
@小倉
139名無しSUN:2012/03/06(火) 11:47:32.33 ID:d84dvcv3
こっちはまだ晴れそうな気配ないなあ
140名無しSUN:2012/03/06(火) 12:41:37.30 ID:JvWLU92K
静岡市は24℃もあるのか
静岡市と福岡市は名前は似てるが気候は全然違う
せめて晴れてくれ
141名無しSUN:2012/03/06(火) 12:45:46.82 ID:oyje8vud
低学歴の>>139は相変わらず元気だなwww
142名無しSUN:2012/03/06(火) 13:22:17.99 ID:DMlurXd4
雨上がったのはいいけど花粉すごい@北九州
マスクと眼鏡でも目がかゆい
143名無しSUN:2012/03/06(火) 13:39:18.53 ID:zSoK4NEz
曇り@原田
144名無しSUN:2012/03/06(火) 15:35:30.44 ID:d84dvcv3
こっちは霧のような小雨が降ってて寒い
145名無しSUN:2012/03/06(火) 16:12:23.16 ID:j2xeYeOP
>>141
クスクスw
146名無しSUN:2012/03/06(火) 16:16:34.15 ID:APnJHNeX
ぬくい
147名無しSUN:2012/03/06(火) 17:08:41.28 ID:Kew3lD6B
予報と違ってほとんど日照がなかったな@久留米
148名無しSUN:2012/03/06(火) 18:05:36.88 ID:lLZOKslw
うどんよりそばがすき
じゃなくて、どんよりとした曇り空のまま日没時間になりそうだ@佐賀市

>>147
でしたね、少しは晴れるかと思っていたのに
149名無しSUN:2012/03/06(火) 18:32:25.78 ID:Kew3lD6B
つか、今になって晴れてきた@久留米
放射冷却して、明日日中はまた日照なしか…
150名無しSUN:2012/03/06(火) 20:21:18.63 ID:AvbniJsm
(・∀・)なんか知らんけど?
151名無しSUN:2012/03/06(火) 21:48:13.83 ID:8SaTvUL3
これだけ暖かくなったら、ますます陽射しが恋しいんだがなあ
桜桃の花がほころび始めた@太宰府
152名無しSUN:2012/03/07(水) 07:47:39.74 ID:gbLjNmGD
薄雲(霧アリ)、気温5.4℃、南南東寄り0.3m/s、気圧1015.9hpa@山口
朝起きたら昨夜の予報が180度変わった[>o<](沖縄付近の前線の雲活動が読みずらい)
153名無しSUN:2012/03/07(水) 09:01:44.44 ID:X8t/RZUS
×読みずらい
◯読みづらい
154名無しSUN:2012/03/07(水) 09:24:41.15 ID:fAWTN3Sg
降りそうな曇りじゃないね@二日市
155名無しSUN:2012/03/07(水) 11:07:48.42 ID:jGj2nGji
>>154
同じかんじだ。@福岡市西鉄沿線
156名無しSUN:2012/03/07(水) 12:28:25.58 ID:X8t/RZUS
降らんス
157名無しSUN:2012/03/07(水) 12:50:28.65 ID:zaYugPAZ
こっちはもうすぐ降りそうだ
158名無しSUN:2012/03/07(水) 12:54:44.48 ID:DgKaSJpr
今日黄砂?
159名無しSUN:2012/03/07(水) 12:55:42.71 ID:DgKaSJpr
気象庁のサイト見たけど黄砂は飛んでないのか、気のせいだった
160名無しSUN:2012/03/07(水) 13:17:49.69 ID:Ff1RAI2L
黄砂なら年中飛んでる。
多いか少ないかだ。
161名無しSUN:2012/03/07(水) 13:22:47.24 ID:NUSY5RyH
黄砂は大気中のほうでも見たかい?
あとな黄砂以外の大気汚染粒子がいつでもスモッグな大陸から来てるで
162名無しSUN:2012/03/07(水) 13:38:29.52 ID:G8FgeMTg
いつもこうさ。。。。。。。。。。
163名無しSUN:2012/03/07(水) 14:46:23.34 ID:wFAfOZwD
激雪@別府
164名無しSUN:2012/03/07(水) 14:58:28.72 ID:66vo3avH
午前中は晴れとか言ってたのに、ずっと雲り空
天気予報はハズレまくり
165名無しSUN:2012/03/07(水) 15:54:01.62 ID:NUSY5RyH
ずっと曇り@関門
ていうか視界が薄いセピア色で地表付近も白茶けて霞んでるな…
166名無しSUN:2012/03/07(水) 16:34:27.29 ID:0h+M7D79
一日中曇りで晴れ間が恋しい@福岡市南区

今朝、そんな冷えてないのに窓の結露がわりと多かった。
湿度高いからかなぁ。
167名無しSUN:2012/03/07(水) 17:06:52.76 ID:/TMNU+Tl
曇、気温13℃、湿度54%@別府市
昨日が暖かかったせいか、ちょっと寒く感じる。
春かすみの一日。
168名無しSUN:2012/03/08(木) 04:24:18.34 ID:3genrOpD
外が白い靄過ぎる〜@小倉
169名無しSUN:2012/03/08(木) 07:47:58.76 ID:rCpaYFhW
久しぶりにかろうじて太陽の輪郭が見える@久留米出勤途上
170名無しSUN:2012/03/08(木) 09:45:16.63 ID:VnRdliYo
曇り@二日市
171名無しSUN:2012/03/08(木) 11:14:10.62 ID:luLHbhQ3
雪@二日市
172名無しSUN:2012/03/08(木) 11:31:52.60 ID:n1EwlXBt
寒い。
173名無しSUN:2012/03/08(木) 11:36:37.32 ID:VnRdliYo
スッゴい霞んどる@二日市
174名無しSUN:2012/03/08(木) 11:49:28.98 ID:p30XLXgl

霞んでて山が見えないほど
各サイトでは特に飛んできてるモノは無いようだし、春霞の薄曇りというヤツなのか@筑紫地区
175名無しSUN:2012/03/08(木) 13:38:39.60 ID:rziGm4zR
曇りだ・・・@佐賀
176名無しSUN:2012/03/08(木) 13:55:23.92 ID:qI1YhoHl
日差しがないから体感温度が低いわ。
夜に天気回復→昼は曇天とかいう悪い流れはいつまで続くのか。
177名無しSUN:2012/03/08(木) 13:55:54.22 ID:qI1YhoHl
@玉名
178名無しSUN:2012/03/08(木) 15:45:05.51 ID:luLHbhQ3
積雪1センチ@飯塚市
179名無しSUN:2012/03/08(木) 15:53:05.95 ID:7CvKP1BR
ちょっとガスってる@小倉南区
180名無しSUN:2012/03/08(木) 16:10:22.88 ID:C9lkLE+B
こっちは晴れてきた
181名無しSUN:2012/03/08(木) 16:12:08.37 ID:A49d/uCc
またや!今ごろ晴れてきた@福岡市南区
もうあきた、このパターン。
182名無しSUN:2012/03/08(木) 16:13:12.95 ID:7CvKP1BR
雲は少ないんだけどもやってるせいで薄曇りっぽい
183名無しSUN:2012/03/08(木) 17:23:43.63 ID:xG1PeLH7
洗濯物がスッキリ乾かない…@佐賀市
184名無しSUN:2012/03/08(木) 18:01:21.52 ID:C9lkLE+B
眠たい
185名無しSUN:2012/03/08(木) 18:48:30.71 ID:GznRqR0z
長崎のライダー見たら、黄砂来てるな。そらまめ君も汚染物質が濃く出てたし・・・。
福岡市の黄砂情報、まったく更新されとらん。
油山が見えるかで判断した方がマシやね@福岡市西区
186名無しSUN:2012/03/08(木) 19:41:02.30 ID:3genrOpD
満月が顔を出したが
ぼっけぼけのオレンジ色
@小倉北区
全体的に霧の中みたいな状態
187名無しSUN:2012/03/08(木) 20:06:13.42 ID:slKl4BHm
天気予報は当たらないが花粉予報は大当たり
鼻がもぎれそうたい
188名無しSUN:2012/03/09(金) 03:16:21.78 ID:vFEXXgWR
花粉症ヤバーイ...

189名無しSUN:2012/03/09(金) 06:01:13.40 ID:Z3BEpcfK
曇り、雲量8/8、視程3〜4kmモヤってる、庭先7.0℃
南西の風・風力1、気圧1016.5hPa・前3時間変化0.4上昇@北九州
190名無しSUN:2012/03/09(金) 07:29:28.41 ID:yVNaKMZp
雪、気温2℃、湿度91%@別府市
昨晩から冷えてきてたのでもしやと思いきややはり積雪
191名無しSUN:2012/03/09(金) 07:56:27.05 ID:n0H0ZG3Z
大分市、気温 8.3度、雨
別府市、気温 8.0度、雨
192名無しSUN:2012/03/09(金) 09:08:50.32 ID:0HBXVAzc
どんより曇り空
相変わらず見通し悪し@小倉南区
193名無しSUN:2012/03/09(金) 11:23:22.20 ID:WFR47RC3
1時間前、曇りで風があり昨日より寒く感じるブルツ
現在、久々の太陽きたー!!!背中に日を浴びて歩くヌクー@福岡市南区

夏はうらめしく思う太陽だけど、今日は太陽様様です。
194名無しSUN:2012/03/09(金) 12:28:44.62 ID:rViKS8oo
こっちも晴れてきた
195名無しSUN:2012/03/09(金) 12:38:10.26 ID:SwHj6NbY
くもり、風がつよい@あまくさ
196名無しSUN:2012/03/09(金) 12:51:53.37 ID:O6yCW3jw
曇り時々薄日、北東寄りの風が強かね@山口
197名無しSUN:2012/03/09(金) 14:05:19.09 ID:yVNaKMZp
雪、気温3℃、湿度95%@別府市
朝から殆ど気温上がらず
地面も凍ったまま
198名無しSUN:2012/03/09(金) 14:08:38.21 ID:bK5xV0Dx
春の日差しのカフェテリア♪
とはならず曇り空。なかなかすっきり晴れないねぇ@北九州市
199名無しSUN:2012/03/09(金) 14:29:56.54 ID:D4gIHVpC
>>198
偶然同じテーブルで♪
ってわかってしまったやないか!

陽射しがさしている曇り
@福岡市
200名無しSUN:2012/03/09(金) 14:35:31.58 ID:VXCfx8Jw
晴れ間が出てきたけど白い
霞んでるは@小倉北区
201名無しSUN:2012/03/10(土) 06:11:17.81 ID:Oxw3fvRt
晴れ、雲量6/8、視程7〜8km、いくらか見通し良好、庭先6.5℃
北の風・風力2、気圧1016.5hPa・前3時間変化0.4上昇@北九州
202名無しSUN:2012/03/10(土) 09:58:39.05 ID:99P9YVAw
朝6時くらいパラッと雨、その後晴れ@福岡市南区
9時くらいにやっと起きたら、外はほこりっぽい匂いで喉がいがいが。
昨日からモヤってるし、エアロゾルが来てるんですね。
203名無しSUN:2012/03/10(土) 12:34:45.50 ID:IbQhcJXk
JMAが10日間予報を実施してるね。
しかも週間予報が福岡、北九、久留米、飯塚各地で気温が違う
204名無しSUN:2012/03/10(土) 12:36:08.33 ID:IbQhcJXk
【訂正】誤:JMA→正:JWA
205名無しSUN:2012/03/10(土) 14:35:56.40 ID:EKj+zdbs
夜中から家族みな鼻水だの目がかゆいだの
自分は8時頃からクシャミ連発鼻水ズルズル
風邪か体調不良なだけか、それとも…@筑紫地区
206名無しSUN:2012/03/10(土) 15:25:15.04 ID:hxFzHaUx
先日分の部屋干し、ξくっさー(>_<)
やっぱ湿度が高いとダメだな
207名無しSUN:2012/03/10(土) 16:49:40.04 ID:oGGxMC7Z
>>205
花粉症とかのアレルギーとかでないの
208名無しSUN:2012/03/10(土) 17:42:35.39 ID:b+Edo/cH
雪、雲量8/8、視程7〜8km、いくらか見通し良好、庭先2.5℃
北の風・風力6・気圧1009.5hPa・前3時間変化1.9上昇@北九州

てか異常な寒さ
209名無しSUN:2012/03/10(土) 18:06:48.67 ID:cjQJarcR
精神病院に行った方がいいやつがいるみたいだが。
210名無しSUN:2012/03/10(土) 18:15:07.17 ID:mAc6CY7i
>>206
洗濯機にカビや細菌が繁殖してるからでは?
211名無しSUN:2012/03/10(土) 19:26:51.88 ID:oGGxMC7Z
>>206
うん、カビ菌の繁殖で臭いと思うよ。
洗濯機を洗剤で綺麗にしたほうが良いよ
212名無しSUN:2012/03/10(土) 22:21:42.94 ID:fHdc4Bn6
今週(まあ1月からだけど)は天気予報をほぼ無視して洗濯物を外干したら勝ち組ワロタ
雨降降らないし
213名無しSUN:2012/03/10(土) 22:34:48.46 ID:2/9/03vQ
>>203
ホントやね。気象庁の週間予報もアテにならんのに10日予報当たるんかね?
気象庁は福岡市の気温しか予想しないから、県内各地の予想は助かるな。
214名無しSUN:2012/03/11(日) 00:36:57.14 ID:XDM1VcfA
http://tenki.jp/forecast/city-110.html
8日目以降信頼度がないんだけど・・・w
215名無しSUN:2012/03/11(日) 00:42:45.14 ID:gr6Hy/VH
C 確度がやや低い予報
これ以下ってことですよ もはや妄想レベルかとw
216名無しSUN:2012/03/11(日) 01:50:33.61 ID:Rq14oWLM
今見たら、12日は天気だけ出てて気温と確率出てないやん、使えねぇw
気象庁の週間予報の方がマシ
217名無しSUN:2012/03/11(日) 02:35:17.22 ID:hHgKjvrC
今夜は寒いな、ちょっと薄着してたから夜更かしで冷えてしまった@太宰府
少し暖まってから寝るとしよう
218名無しSUN:2012/03/11(日) 06:07:07.27 ID:pWTRP3In
曇り、雲量8/8、視程6〜7km、ややモヤってる、庭先2.0℃ 寒い!
南西の風・風力1、気圧1017.5hPa・前3時間変化0.4下降@北九州
219名無しSUN:2012/03/11(日) 08:51:50.66 ID:QJZlA0xj
薄雲、結露が出来るほど凍みた
大気汚染物質が飛来してるのか、ややモヤってる@山口
220名無しSUN:2012/03/11(日) 08:53:56.24 ID:0Iee1a+a
晴れて凄くいい天気だが、風が強く寒い@別府市
鶴見岳山頂付近も白くなってる。
221名無しSUN:2012/03/11(日) 09:45:17.49 ID:jsPgVs3c
昨日以上にモヤが濃い@福岡市南区
予測図見ても九州がやばいし、大気汚染で病人が増えるようorz
222名無しSUN:2012/03/11(日) 10:31:20.24 ID:Jd9nK/3C
空が黄色い@あまくさ
223名無しSUN:2012/03/11(日) 11:16:15.14 ID:Q6nqMyo0
空が白くかすんでいるのは、大気汚染粒子(九州北部)が多いせいなのか@別府市
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
224名無しSUN:2012/03/11(日) 11:18:53.02 ID:hHgKjvrC
風が強くなってきた@太宰府
225名無しSUN:2012/03/11(日) 11:25:59.71 ID:Njwg4gbc
明日からの寒波は予想よりはかなり大したことなさそうだね
予報外れて良かったw
226名無しSUN:2012/03/11(日) 11:37:01.19 ID:lDZImZgo
強風の影響でJR、西鉄とも動いていない
運転再開のメド立たず
227名無しSUN:2012/03/11(日) 11:43:33.32 ID:Zviksr1U
八代だが朝は見えてた宇土半島が今は見えなくなった
西から何か飛んできてるぞ
228名無しSUN:2012/03/11(日) 12:32:39.11 ID:YF9fezWe
黄砂かエアロゾルかあるいわ両方か知らんが凄い
229名無しSUN:2012/03/11(日) 13:17:56.30 ID:5gSEIxnT
強風で船は止まってるところも多いぞ。
http://www.norimono-info.com/

>>226
通報した。
230名無しSUN:2012/03/11(日) 13:23:17.86 ID:9gOHd8JM
玉名も空が変な色になってるな。何だか黄ばんでる。
ところで17日だけ予想気温がやけに高い理由はなんなのか。春一番?
231名無しSUN:2012/03/11(日) 13:39:55.92 ID:yHojSB87
>>223
サンクス、これ大気汚染なのか?
大陸からのものなんだろうな
232名無しSUN:2012/03/11(日) 14:21:50.33 ID:E2uY5j4o
日差しで温かいと勘違いしてすごい薄着のアホがちらほらw
233名無しSUN:2012/03/11(日) 14:30:14.66 ID:GA3LSRbu
そう、薄着の人多いよね。暑がりの俺でもあれはないわ・・・・
234名無しSUN:2012/03/11(日) 14:58:19.43 ID:W++x631o
>>226この馬鹿だけは、マジで通報してやった!
235名無しSUN:2012/03/11(日) 15:08:48.64 ID:QJZlA0xj
雨、気温6.0℃、西南西寄り7.1m/s@山口
寒気流入で午前中より寒い
236名無しSUN:2012/03/11(日) 15:10:03.70 ID:3pwlCGlk
せやな
237名無しSUN:2012/03/11(日) 15:29:32.88 ID:lDZImZgo
雪、気温3.4℃、西南西寄り6.1m/s@山口
気温全く上がらず、朝から小粒の雪が舞い散っております
238名無しSUN:2012/03/11(日) 15:36:41.41 ID:jsPgVs3c
大気汚染関連は、こちらも参考にどうぞ。
http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
239名無しSUN:2012/03/11(日) 15:49:42.66 ID:g/SdDtrc
>>238 ありがと、でも「そらまめ君」というネーミングは笑える(w)
240名無しSUN:2012/03/11(日) 16:14:39.36 ID:jsPgVs3c
>>239
いえいえ。
PM2.5の数値が気になって見てきたけど、福岡は計測されてないorz
代わりに計測されてる熊本の一部を見てみたら、とんでもない数値になってる!!
241名無しSUN:2012/03/11(日) 16:20:55.17 ID:9gOHd8JM
>>238
なんだこれは…たまげたなあ
242名無しSUN:2012/03/11(日) 18:11:27.68 ID:m2samSPR
雪がちらちらしてるよ@小倉南区平尾台
243名無しSUN:2012/03/12(月) 06:13:08.27 ID:v87q8Q0Q
ここのところ気温が高かったからやけに寒く感じるけど
外の温度計は2度を指している@佐賀市
244名無しSUN:2012/03/12(月) 06:42:32.41 ID:orugTGCF
こちらは3℃@別府市
245名無しSUN:2012/03/12(月) 08:18:44.41 ID:sPcdDoNH
太陽が燦々と照っているのに小雪が舞っている?
@山口県富海駅
246名無しSUN:2012/03/12(月) 08:55:20.25 ID:zGwt0js+
積雪2cm@別府
247名無しSUN:2012/03/12(月) 09:22:03.36 ID:55lEtFxe
晴れ@二日市
248名無しSUN:2012/03/12(月) 09:23:12.64 ID:43dStLgc
こっちも少し雪が舞ってるよー…@小倉
249名無しSUN:2012/03/12(月) 11:18:00.34 ID:qrAgCn0P
こちらも小雪が舞ってます
@八幡西区
250名無しSUN:2012/03/12(月) 16:53:09.89 ID:Goxkrru8
ケンイチ〜
251名無しSUN:2012/03/12(月) 18:09:08.52 ID:jRjApGyO
寒い…冬に逆戻り。@北九州市
252名無しSUN:2012/03/13(火) 08:52:36.45 ID:lqUtTUET
今朝7時半の庭の温度計-2.5℃ バケツに氷が張ってたよ@伊万里
今見てきたら3℃だった。いい天気。洗濯機絶賛回転中
253名無しSUN:2012/03/13(火) 09:49:43.90 ID:slAs3u+4
晴れ@二日市
254名無しSUN:2012/03/13(火) 09:58:07.56 ID:UBTMvchD
けっこう強い雨@鳥栖
西と東の空で雲の色が全く違う
天候激変しやすい思うから油断せぬよう傘持ってけ
255名無しSUN:2012/03/13(火) 10:10:35.84 ID:oXHVuTim
けっこうにごった晴れ@南福岡
西と東の空で雲の色が全く違うことはない
花粉と黄砂で体調激変しやすい思うから油断せぬようマスク装着していけ
256名無しSUN:2012/03/13(火) 12:44:53.67 ID:C3rvSUmp
全体的に上空が霞んでて白い雲多めの晴れ
明け方は氷点下になってた…
現在8℃@小倉
257名無しSUN:2012/03/14(水) 04:17:43.18 ID:d8LxIE3N
今夜も冷えるな
WNI筑紫野カメラは現在2℃か
258名無しSUN:2012/03/14(水) 06:44:24.18 ID:1BSam4ws
快晴、気温3℃、湿度80%@別府市
南南西の空に半月が浮かんでる。
259名無しSUN:2012/03/14(水) 08:10:23.16 ID:T+UZiWjg
快晴、気温0.2℃、東北東寄り0.8m/s、湿度75%@山口
260名無しSUN:2012/03/14(水) 08:28:06.31 ID:ab4iwCza
日中は暖かいけど、朝方や日が落ちたらまだまだ寒いね。@福岡中央区
261名無しSUN:2012/03/14(水) 08:47:02.60 ID:xWp+11lz
☀晴れというか◑ 6:00前-0.5℃久々氷点下@久留米
262名無しSUN:2012/03/14(水) 09:06:39.95 ID:GuCXJtSN
晴れ。今朝も氷が張っていたよ。@伊万里
昨日よりも霜が真っ白だったよ
263名無しSUN:2012/03/14(水) 09:06:48.92 ID:lZpnUD36
晴れ@二日市
若干霞んでる
264名無しSUN:2012/03/14(水) 13:22:00.03 ID:FUf5MUMo
激雨@久留米
265名無しSUN:2012/03/14(水) 13:29:59.18 ID:9jVvh+wb
快晴@久留米
266名無しSUN:2012/03/14(水) 15:55:03.85 ID:hXkilReI
どっちだよ!(棒読み)
267名無しSUN:2012/03/14(水) 15:56:29.61 ID:Zwag1Tt0
午後から初春が始まりました
本当にありがとうございました
268名無しSUN:2012/03/14(水) 18:13:35.12 ID:wxs4ReqG
久留米ェ・・・
269名無しSUN:2012/03/14(水) 21:01:07.86 ID:IiqANnfv
変なこと言うから新幹線止まるんだよ
270名無しSUN:2012/03/14(水) 22:41:29.50 ID:hXkilReI
九州以外の方が見ることもあるからな。
しょうもない釣りレスは慎まんと。

九州北部
週末は天気が崩れるそうですね。
271名無しSUN:2012/03/15(木) 02:11:37.78 ID:+Q72B4hc
雨が降る→気温下がって上がる→いきものたちがめをさます
272名無しSUN:2012/03/15(木) 02:58:10.89 ID:BVE1frYP
いきものたちがめをさます→むらむらくる→SEXしたくなる→○○→子だくさん
273名無しSUN:2012/03/15(木) 09:44:43.90 ID:x6bK2HD9
明日から雨だから、布団ほしたけど、今日もモヤってる@福岡市南区
黄砂は薄くても大気汚染がきてるし、どうすりゃいいのって感じ。
274名無しSUN:2012/03/15(木) 11:11:58.89 ID:uF0thojI
アグネスチャン逃げて
275名無しSUN:2012/03/15(木) 11:13:35.48 ID:U5ZvI4Dp
これからは大気中に大量のセシウムが舞うことになるのかなぁ(-_-)……@北九州 晴れ時々曇り
276名無しSUN:2012/03/15(木) 12:53:02.91 ID:3MshLJYN
霞みまくりで粒子乱反射で白い@小倉
277名無しSUN:2012/03/15(木) 13:12:08.75 ID:x6bK2HD9
福岡や北九州、光化学オキシダント上昇中
やだやだーこんな春のはじめから悩みたくない。
278名無しSUN:2012/03/15(木) 16:34:04.05 ID:JyMgdyG1
こちらも白い、中国なんとかしろよ!@別府市
279名無しSUN:2012/03/15(木) 18:12:49.23 ID:UxAN+hrT
予報通り雨が降ってきた@大野城市
280名無しSUN:2012/03/15(木) 19:15:50.79 ID:ThxWM3A3
晴れ
281名無しSUN:2012/03/15(木) 20:21:43.06 ID:OgxBIe7p
年末からお疲れ様や。
282名無しSUN:2012/03/15(木) 20:34:27.90 ID:WP8JaBkw
いい天気だったな〜
光化学スモッグかなんか知らんけど
283名無しSUN:2012/03/15(木) 20:59:31.62 ID:h/zZhvzt
まあ日照がないと光化学スモッグにはならんからな
284 【九電 80.2 %】 :2012/03/15(木) 21:04:37.23 ID:OgxBIe7p
それにしても
晴れてはいるものの
にごった空模様ばかりだな
抜けるような青空とはいかない。

春らしく、日中は暖かくはなってきたが。
明日から天気が崩れるそうですね。
@福岡市
285名無しSUN:2012/03/15(木) 21:19:19.82 ID:FKioeJvl
昨日も聞いた
286名無しSUN:2012/03/15(木) 21:29:35.50 ID:h/zZhvzt
明日から天気が崩れるなんて昨日誰か言ったか?
287名無しSUN:2012/03/15(木) 21:32:17.89 ID:Ek3cBYWf
先週土曜の週間天気予報ではすでに雨の予報になってたよ
288名無しSUN:2012/03/15(木) 21:37:29.08 ID:2ReUoF0L
湿度18%まで下がったらしい(昨日は湿度20%台)
どんだけ乾燥した揚子江気団なんだよ[因みに現在は60%]@山口
289名無しSUN:2012/03/15(木) 22:25:44.25 ID:ThxWM3A3
>>286
えっ
290名無しSUN:2012/03/15(木) 22:28:08.39 ID:FKioeJvl
晴れてる@佐賀市
291名無しSUN:2012/03/16(金) 06:03:51.13 ID:3bDZoMKu
曇り、雲量8/8、視程6〜7km、ややモヤってる、庭先6.5℃
南東の風・風力2、気圧1023.5hPa・前3時間変化1.2下降@北九州
292名無しSUN:2012/03/16(金) 13:45:32.53 ID:z+qR8sNC
雲時々小雨@山口
293名無しSUN:2012/03/16(金) 16:44:58.35 ID:PwgNVXdG
雨が激しい
迎えにいかなあかんわこの強さ
@春日市
294名無しSUN:2012/03/16(金) 16:48:33.73 ID:5W/McBg2
九州北部の明日のエアロゾル予想が“非常に多い”になってるよー
やだなー…
295名無しSUN:2012/03/16(金) 16:50:36.08 ID:PwgNVXdG
明日も雨だから問題ナシ
296名無しSUN:2012/03/16(金) 17:11:45.26 ID:P4i6eRLE
昼から雨@別府市
297名無しSUN:2012/03/16(金) 17:55:51.24 ID:rBwKn3dE
春一番?が吹き荒れてるぞ 新下関
298名無しSUN:2012/03/16(金) 19:21:06.16 ID:q0JLOfBT
雨音がするかしないかくらいの強さで降って止んでしてる@佐賀市
気が早い杏が昨日咲き始めた
299名無しSUN:2012/03/16(金) 19:27:07.73 ID:LlnzmRDZ
さっき地震?!ってくらい窓が揺れた。突風吹いたみたいね@福岡市南区
300名無しSUN:2012/03/16(金) 21:07:24.05 ID:I6TRiKT3
それはわからなかった@同じく福岡市南区
今も強い南風で、さっき近くの部屋のベランダにある何かが倒れた。
風が砂臭い。
301名無しSUN:2012/03/16(金) 21:22:10.82 ID:pQ+go2q9
風が強い@福岡市城南区
302名無しSUN:2012/03/16(金) 23:13:09.26 ID:I6TRiKT3
昼間より気温が2℃くらい上昇してる@福岡アメダス
どんどん風が強くなってる。
303名無しSUN:2012/03/17(土) 01:06:41.97 ID:T3N72TqA
マジで風が強い(^-^)
福岡市早良区野芥
304名無しSUN:2012/03/17(土) 01:25:44.64 ID:u+kzpBPg
どこかの屋根がバタンバタンしててウルサイ。@福岡市城南区
305名無しSUN:2012/03/17(土) 01:59:48.16 ID:Fj+QqxSR
や〜〜ね〜〜
306名無しSUN:2012/03/17(土) 02:59:27.94 ID:OabrIX7z
木久蔵
307名無しSUN:2012/03/17(土) 03:00:49.76 ID:NxTQEx2V
やまだく〜ん
308名無しSUN:2012/03/17(土) 03:56:48.17 ID:k/SSPu4f
福岡アメダス
今の気温16.8度wwww
309名無しSUN:2012/03/17(土) 03:58:17.40 ID:HSvzXLe5
なんダスと?
310名無しSUN:2012/03/17(土) 04:14:57.73 ID:hRYchSAT
南東寄りの湿った空気が入るのだから気温が上がるのは当たり前
311名無しSUN:2012/03/17(土) 04:25:02.31 ID:HSvzXLe5
なんとぉぅ!
312名無しSUN:2012/03/17(土) 06:06:21.53 ID:6/5Zd3Vu
曇り、雲量8/8、視程6〜7km、ややモヤってる、庭先10.5℃・・・ぬくい!
南東の風・風力3、気圧1009.5hPa・前3時間変化1.1下降@北九州
313名無しSUN:2012/03/17(土) 06:08:26.38 ID:r+rVpncZ
雨もあがり、気温13℃@別府市
314 【九電 71.6 %】 :2012/03/17(土) 07:39:30.38 ID:6M1hNPz/
春一番って発表あったっけ?

雨が降りそうだけど振ってない、厚い雲が多い曇り
もわっとする

15度 曇り 風: 南東 4 m/s 湿度: 82%

@福岡市南区
315名無しSUN:2012/03/17(土) 10:07:22.82 ID:zpLP2HUI
こっちは晴れてきたけど酷く汚い空だw
なにこれw
316名無しSUN:2012/03/17(土) 10:30:27.92 ID:v8pqPX0x
>>314
さっきrkbラジオで言ってたよ
317名無しSUN:2012/03/17(土) 11:45:09.47 ID:k/SSPu4f
山口九州北部春一番
ニュース出てた
でも観測は2年ぶりなのか?
318名無しSUN:2012/03/17(土) 12:15:22.38 ID:Cr37VB7k
貼っとこか

平成24 年3 月17 日10 時00 分
福岡管区気象台予報課
今日(17 日)、九州北部地方(山口県を含む)で「春一番」が吹きました。
http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/gyomu/osirase/houdou2012031700.pdf
319名無しSUN:2012/03/17(土) 13:49:07.48 ID:OabrIX7z
大して雨降んないね@とす
320名無しSUN:2012/03/17(土) 14:25:17.91 ID:8eiryZCQ
夜長の突風が春一番だったんだね。
今は曇り空@佐賀市
321名無しSUN:2012/03/17(土) 17:02:50.89 ID:2lpu4ZYr
晴れ(薄雲)、気温19℃、湿度60%@別府市
今日は暑い!
322名無しSUN:2012/03/17(土) 17:30:00.03 ID:eK2hEiKs
激雪@博多駅

昼は暖かかったが急激に寒くなってきた…
ミゾレ混じりだからこれから飲みに行く奴は傘と分厚いコート持ってけ
323名無しSUN:2012/03/17(土) 18:14:29.99 ID:7hPin9Y0
また精神病患者か。
324名無しSUN:2012/03/17(土) 18:37:34.49 ID:NxTQEx2V
自演乙
325名無しSUN:2012/03/17(土) 19:01:21.38 ID:ls0DlS1p
晴れております@佐賀
326名無しSUN:2012/03/17(土) 21:37:35.88 ID:2NI+U7KV
春だなぁ
今日の暖かさで桜の蕾も膨らんだだろう
327名無しSUN:2012/03/17(土) 21:52:14.25 ID:WaYlODDV
久しぶりに暖房不要。室温(ry@福岡
328名無しSUN:2012/03/17(土) 23:12:16.53 ID:1nUQIouT
春一番の割には週天の気温の低いこと
大して意味ないね
329名無しSUN:2012/03/18(日) 02:18:19.23 ID:8mhb2pVi
夕暮れ時は太陽が見えていたけど19時ごろは曇り
そして先ほどから雨音がしだした@佐賀市
330名無しSUN:2012/03/18(日) 03:00:32.35 ID:nt6lt5F3
降り出した@鳥栖
331名無しSUN:2012/03/18(日) 03:06:39.02 ID:EaaGlYX2
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
332名無しSUN:2012/03/18(日) 03:33:28.77 ID:YAirXQEF
こっちも振ってますょ@久留米
333名無しSUN:2012/03/18(日) 05:11:02.29 ID:ny4Rbv/g
遠雷@嬉野市

レーダー見たら長崎県に雷雲あるみたいだな。
334名無しSUN:2012/03/18(日) 06:05:40.92 ID:tBS1rwqC
天気予報では曇りだったが、雨が降ってる@別府市
前線が北上したのか?
335名無しSUN:2012/03/18(日) 06:09:48.92 ID:EwOzErNP
弱い雨、雲量8/8、視程3〜4km、かなりモヤってる、庭先11.0℃・・・今朝もぬくい!
西〜南西の風・風力1、気圧1010.0hPa・前3時間変化1.1下降@北九州
336名無しSUN:2012/03/18(日) 06:14:26.98 ID:0aBjBkaV
>>334
いえ、南下でしょ?ナンカ知らんけど
337名無しSUN:2012/03/18(日) 07:42:11.00 ID:nt6lt5F3
雑餉隈も、降ってんのかな…
今日、知り合いが引っ越しって言ってたけど、やっぱり日頃の行いだなw
338名無しSUN:2012/03/18(日) 07:50:22.16 ID:Sus5mE7Z
雨@小倉
339名無しSUN:2012/03/18(日) 08:11:35.03 ID:HybXDH12
曇り、気温11.3℃@山口
雨雲が南下してるが回復することはない模様
340名無しSUN:2012/03/18(日) 10:43:52.02 ID:V9Dth4pl
黄砂スレで知りましたが、大気中黄砂予測がとんでもないことになってます。
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
地表付近の予測はほぼ来てないけど、大丈夫なんでしょうか?
341名無しSUN:2012/03/18(日) 10:45:13.94 ID:U69IHCHi
クマゼミ大量発生><うるせー!
342名無しSUN:2012/03/18(日) 11:10:45.02 ID:MPxqvILL
>>340
下記のHPだと「大気汚染粒子」が多いになってる。
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
343名無しSUN:2012/03/18(日) 13:25:08.17 ID:oYQU5ZnS
汚染だけ押せん。。。。。。。
344名無しSUN:2012/03/18(日) 15:37:48.94 ID:123rz0zZ
こっちは晴れる気配がないなあ
345名無しSUN:2012/03/18(日) 16:11:07.74 ID:W2aJen4l
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
346名無しSUN:2012/03/18(日) 16:30:39.20 ID:aDfuy/y7
まじ猛暑や…
クマゼミがうるさい@東区
347名無しSUN:2012/03/19(月) 11:48:43.42 ID:rNMF9GJj
小雪舞う@薬院大通り
さみー!
348名無しSUN:2012/03/19(月) 12:12:07.60 ID:/nNI45ou
こっちは快晴だが風が強すぎ
349名無しSUN:2012/03/19(月) 17:17:07.34 ID:mqjP6Mwr
気温が高かったし気が向いたので土いじりしたら
霜注意報出てるのかorz
350名無しSUN:2012/03/19(月) 17:19:44.55 ID:qwY0YCW/
雲天取れず@山口
カメムシを今日を含めて3日連続で見たのだけど、もしかして寒の戻りが来る?
351名無しSUN:2012/03/19(月) 17:57:44.21 ID:wEeiytJ8
今朝アサデス。のナントカさんが、冷えるからまだコートは出しておいてって言ってたよ。
352名無しSUN:2012/03/19(月) 18:45:57.10 ID:NFVqD+I9
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
353名無しSUN:2012/03/19(月) 20:18:46.40 ID:E6zGuVzW
>>351
うん、ちゃんとクリーニング出した。今日
354名無しSUN:2012/03/19(月) 22:55:11.32 ID:G4KVUpGi
土日はエアコンなしで過ごしたのに、今日家に帰ったら速攻暖房だよサムー@福岡市
355名無しSUN:2012/03/20(火) 08:36:05.88 ID:irSUEFl1
なんかあぼーんばっかや。

くもりふくおか。
さくやはさむかったな。
356名無しSUN:2012/03/20(火) 08:41:45.71 ID:5RhT7T+w
曇り、気温8℃@別府市
寒いな
357名無しSUN:2012/03/20(火) 11:42:55.19 ID:S6eP76HY
こっちは日差しがでてきた
358名無しSUN:2012/03/20(火) 12:00:31.81 ID:c8bTlzMp
こっちはちょっと雨が降りそう
359名無しSUN:2012/03/20(火) 12:40:34.38 ID:I+iHtmXB
前から関西弁使ってるやつがいるが関西の人がこっちにきたのか?
それともなんJ民か?
360名無しSUN:2012/03/20(火) 12:48:55.33 ID:DJ7DPv0h
佐賀市だが晴れてる
361名無しSUN:2012/03/20(火) 13:56:44.64 ID:KM4WZg00
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
362名無しSUN:2012/03/20(火) 14:08:36.73 ID:AAfE2ra4
最近文字化けしてるレスをよく見かけるな。
363名無しSUN:2012/03/20(火) 14:38:16.16 ID:irSUEFl1
なんか空が白いな。
曇っているとは違う、白い晴れ。
ふこーか。
364名無しSUN:2012/03/20(火) 15:04:32.01 ID:DJ7DPv0h
白くはねーよ 佐賀市
365名無しSUN:2012/03/20(火) 15:22:06.63 ID:Jn04p3la
>>363
窓を開けているのであれば閉めましょう。
洗濯物を干しているのであれば取り込みましょう。
福岡市の大気汚染は有害な水準だと感じます@福岡市
366名無しSUN:2012/03/20(火) 17:58:19.97 ID:8IquK0xl
晴れても曇ってもずっと全体が白っぽい
上空も地表に近いところも@関門
367名無しSUN:2012/03/20(火) 20:05:50.18 ID:zbkUDG7H
昼間から 灰 が降ってるんだが・・・

毎年恒例の久住高原かどっかの野焼きのせいかな。

隣の引っ越してきたばかりの家族が、
火山灰だー!って騒いでて驚いた


@大分県竹田
368名無しSUN:2012/03/20(火) 20:38:06.40 ID:ZlVBRj0L
こっちでも数日前に黒くて細長い灰が落ちてた。@別府市
369名無しSUN:2012/03/20(火) 20:48:37.88 ID:NCL9lFKU
>>368
1週間前くらい、別府市から500号登ったとこで野焼きしてたよ。
370名無しSUN:2012/03/20(火) 21:14:59.73 ID:gictxBOI
灰ならいいだろ。火山灰てのは鉱物だぞ。
371名無しSUN:2012/03/21(水) 06:14:10.98 ID:MHhUABZQ
室温が10度を切っていたのでストーブつけた@佐賀市
外の温度計は2度
372名無しSUN:2012/03/21(水) 08:20:10.76 ID:TBgvJhSD
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
373名無しSUN:2012/03/21(水) 09:17:35.05 ID:uTe20sqc
長崎市民に申し訳ない。
374名無しSUN:2012/03/21(水) 10:41:05.23 ID:AtFjJnqS
晴れ。久しぶりに青い空を見た気がする@福岡市南区

ここ数日の霞み具合はひどかった。
ベランダの竿を拭いたらザラザラorz
375名無しSUN:2012/03/21(水) 14:20:47.24 ID:e61Yy9Lc
あちぃいいいぃぃぃ・・・
明日も猛暑日確定だよ
こんな時期から、先が思いやられるぜ orz
376名無しSUN:2012/03/21(水) 17:27:48.31 ID:JV2NugxP
花冷えで電気ストーブ点けてます。@小倉
377名無しSUN:2012/03/21(水) 20:05:36.27 ID:hSZj5xt5
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
378名無しSUN:2012/03/21(水) 20:09:06.02 ID:2lw4z8Dk
キチガイどっかいけ
379名無しSUN:2012/03/21(水) 21:02:30.56 ID:uTe20sqc
ID違うし
どうすりゃいいかな?

スルーでいいんだけどね
いちいち専ブラいじるのめんどいのよ。
380名無しSUN:2012/03/21(水) 21:04:38.05 ID:uTe20sqc
天気の話をすれば
陽射しとか春らしいんだけど
風は冷たい。

まだ冬服でおk

@福岡市
381名無しSUN:2012/03/21(水) 21:16:16.21 ID:SFPQvtRz
近所の桜は満開を過ぎた@久留米
ピンク色なのでソメイヨシノじゃないけど、詳しい種類は不明。
382名無しSUN:2012/03/21(水) 21:51:29.10 ID:kVS+pTJZ
天頂のほうは星見えてるけども
地表に近いとこのが霞んでる
気温は8℃
まあふつうに寒い
@小倉
383名無しSUN:2012/03/22(木) 00:48:07.65 ID:MDJzt8/y
>>381
河津桜かな?
384名無しSUN:2012/03/22(木) 08:16:48.18 ID:FEQIE9Oi
ちょっと寒いが良い天気だ@太宰府
夜には雨に変わる予報か
金曜は予報通りなら結構降りそうだなあ
385名無しSUN:2012/03/22(木) 12:59:30.94 ID:dohQjZyS
明日は雨か仕事休みでよかったわ@佐世保
386名無しSUN:2012/03/22(木) 19:49:27.53 ID:iVOhMM37
あすの雨の確率、各時間帯で90%/90%/90%/90%って・・・
降らない可能性は排除しないのか@福岡市
387名無しSUN:2012/03/22(木) 20:07:04.18 ID:9zT4N8sH
>>386
同じく思った、もう100%でいいやんて。
これで車の砂は落ちるかもしれないけど、また来るんだよな毒砂。
388名無しSUN:2012/03/23(金) 00:22:42.06 ID:omhu+6RR
こっちは風が強くなってきた
389名無しSUN:2012/03/23(金) 00:56:08.22 ID:k7ILUcEk
暴風雨的な(雨量は少ないけど)状態@小倉
390名無しSUN:2012/03/23(金) 02:56:33.95 ID:GkwK0FrM
雨音が強くなってきた@太宰府
期末ってこともあって朝の通勤時間は混むだろうなあ
391名無しSUN:2012/03/23(金) 03:07:09.46 ID:zAC0ClnG
福岡ザーザー降り
392名無しSUN:2012/03/23(金) 04:18:51.87 ID:0RqJJUf8
ご〜う〜 稲光あり@とす
393名無しSUN:2012/03/23(金) 04:27:44.19 ID:k7ILUcEk
なんか大雨洪水色々注意報出てた
強風どしゃ降り@小倉
竜巻にも気を付けろだってさ

長崎に落雷マークわらわら有るね
394名無しSUN:2012/03/23(金) 04:34:46.81 ID:HfnNNGrM
久留米かなり降ってる
395名無しSUN:2012/03/23(金) 04:38:36.58 ID:hiUpCqtF
唐津市どしゃぶり抜けた
396名無しSUN:2012/03/23(金) 04:42:12.47 ID:a843kY1o
この時間にすごい雨@大村
台風並の風と雨。
397名無しSUN:2012/03/23(金) 05:47:07.69 ID:u2Z3eOKf
土砂降り@山口
398名無しSUN:2012/03/23(金) 05:53:49.32 ID:lj4qK8ry
しんじはしんし
399名無しSUN:2012/03/23(金) 05:54:37.04 ID:lj4qK8ry
誤爆だ失礼した
400名無しSUN:2012/03/23(金) 06:13:47.19 ID:Gqfeo++K
雨(土砂降りではない)、雲量8/8、視程2〜3km、かなりモヤってる、庭先8.5℃
南東の風・風力4、気圧1009.5hPa・前3時間変化2.4下降@北九州
401名無しSUN:2012/03/23(金) 07:28:40.82 ID:0RqJJUf8
今は、やんだ静かだけど、台風みたいに、もう一降り土砂降りが来そうな感じ@とす
402名無しSUN:2012/03/23(金) 07:53:36.12 ID:XEhj9S1g
夜中わりと降ったけど今は曇り@福岡市南区
降水確率も午前は60%に下がったんだね。
403名無しSUN:2012/03/23(金) 09:36:57.12 ID:fx8zsaS2
>>401
句読点が残念
404名無しSUN:2012/03/23(金) 11:20:08.06 ID:5XDpZLLl
九州北部日中の降水確率100%とか大口叩いてたのに全然降らねーじゃん
405名無しSUN:2012/03/23(金) 11:31:54.04 ID:BjDZzrsi
降らないほうがいいだろ
406名無しSUN:2012/03/23(金) 12:00:20.03 ID:Mp4Y+ZLz
おニューの長靴でも買ったんでしょ
407名無しSUN:2012/03/23(金) 15:13:50.28 ID:RK3her+H
雨風ひどい…。どうしてこうなった…。@長崎市
408名無しSUN:2012/03/23(金) 17:08:04.46 ID:kF1CJhN8
今日は朝から雨、明日は回復しそうだが風が強くなる予報@別府市
409名無しSUN:2012/03/23(金) 17:50:10.90 ID:Whq5pjF9
また少し雨脚が強くなってきたよ。風も出てきたよ。@伊万里
410名無しSUN:2012/03/23(金) 18:38:00.02 ID:MWVleACa
この時期はこんなもん。
桜の花が咲く時期には、春の嵐が吹き荒れる。
411名無しSUN:2012/03/23(金) 20:03:47.81 ID:XEhj9S1g
明日の黄砂はやばそうだね@福岡
洗濯物は室内干しかな。せっかく晴れるのになー。
412名無しSUN:2012/03/23(金) 22:04:45.12 ID:30+kdLJ1
気象庁の黄砂予測じゃ明日の09〜15時に薄いのがかかる程度だから
大したことないんじゃね?
413名無しSUN:2012/03/23(金) 22:09:09.73 ID:XEhj9S1g
http://www-gis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap2.php
これ見たら、結構濃いみたいなんだけど。
414名無しSUN:2012/03/23(金) 23:30:06.70 ID:F0HMT05v
強い雨
止んで下さい、コンビニに行けません。

@八幡西区

風も強い。本当に明日は好転するのかな。
415名無しSUN:2012/03/24(土) 00:26:00.81 ID:bsV5Rxin
風は当分強い予報だな
明日自転車使って外出の予定だったが無理か@筑紫地区
416名無しSUN:2012/03/24(土) 00:37:53.36 ID:nlzx2HF5
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

417名無しSUN:2012/03/24(土) 01:16:23.58 ID:UmVL7NoJ
西方向からの強風@前原
418名無しSUN:2012/03/24(土) 01:17:34.93 ID:wRUAuo99
たまに突風がゴーって音を立てながら走っていく@佐賀市
419名無しSUN:2012/03/24(土) 01:24:26.15 ID:iUCsAA+e
怖いくらいの風@福岡市東区
420名無しSUN:2012/03/24(土) 02:26:47.20 ID:9ND2uIRB
風すごい@佐伯
近所のシャッターがガタガタ鳴ってうるさくて寝られない
421名無しSUN:2012/03/24(土) 03:58:38.47 ID:niFY6eN4
>>411-413
昨日は吉竹さんが明日は黄砂に注意!みたいなこと言ってたから
軽くヤバイかも

>>413の図はμg/立方mって明記されてるけど、気象庁の濃淡は
単位が不明だから比較できん
422名無しSUN:2012/03/24(土) 06:05:43.74 ID:hTXybxJR
曇り、雲量8/8、視程4〜5km、モヤってる、庭先7.0℃
北西の風・風力3、気圧1007.5hPa・前3時間2.0上昇@北九州
423名無しSUN:2012/03/24(土) 06:13:57.43 ID:uaHjOo7l
まだ雲が多いが晴れ、風がうるさくて目が覚めた@別府市
昨日のNHK気象情報(PM6:55)で黄砂に注意と言ってた。
424名無しSUN:2012/03/24(土) 06:34:36.56 ID:CTluBBKP
いつもこうさ。。。。。。。。。。。
425名無しSUN:2012/03/24(土) 06:35:44.63 ID:kbilXfRA
予報通り、西南西寄りの風が強か@山口
426名無しSUN:2012/03/24(土) 10:04:36.95 ID:GGR2gTeR
黄砂、日が差すと景色が黄色いけど、今はそんな濃くはないね@福岡市南区
今からもっと濃くなるのかな。
427名無しSUN:2012/03/24(土) 10:33:14.75 ID:4MVDF/MP
今日はとうとう気象庁的に黄砂情報出て
観測もされてるけど
逆にSPRINTARSのほうで見ると黄砂は無いねー…
428名無しSUN:2012/03/24(土) 11:23:44.20 ID:JkJl93qL
気象庁の黄砂予測図だと、今日の午前中だけみたいだな。
 気象HPは、観測地点での目視確認のようだ。
 SPRINTARSは、
 「大気浮遊粒子状物質(エアロゾル)による気候システムへの影響及び大気汚染の状況を地球規模で
 シミュレートするために開発された数値モデルです。」とHPにあるが、理解不能。
429名無しSUN:2012/03/24(土) 11:37:28.86 ID:qDyO+YrV
明快すぎて理解不能なのが理解不能
430名無しSUN:2012/03/24(土) 17:34:07.55 ID:nlzx2HF5
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


431名無しSUN:2012/03/24(土) 22:00:23.04 ID:LYBpW2Ai
今日はとりあえず、うちの空気清浄機は黄砂に反応しなかった。
濃いのが来ると毎年わかるんだけど@福岡
432名無しSUN:2012/03/24(土) 22:13:27.19 ID:yj1qWL20
昼間に空見たが黄砂確認できず、風が強いせいか?
それにしてもまだ強風で、時折りうるさい@別府市
433名無しSUN:2012/03/24(土) 23:15:39.14 ID:msl94Jv/
北九州地方、冬型の雲で雨が降ってるみたいだな。
434名無しSUN:2012/03/24(土) 23:44:54.37 ID:bsV5Rxin
風はさておき、さほど黄砂は気にならなかった@筑紫地区
さっき帰宅したが宝満南側でわずかな雨。

月曜の最低気温予想低いなあ…
435名無しSUN:2012/03/25(日) 00:02:10.63 ID:JJv839eV
風やばい台風並やわ
パトカー消防走り回ってるし

@山口
436名無しSUN:2012/03/25(日) 00:40:54.01 ID:8jd3rSla
風が今夜も怖いよ@福岡市東区
437名無しSUN:2012/03/25(日) 00:50:22.74 ID:DHXymk6H
>>435
下関には暴風警報出てるな
438名無しSUN:2012/03/25(日) 06:07:09.69 ID:2yUlIDD7
晴れ、雲量3/8、視程8〜10km、庭先4.5℃
西よりの風・風力2、気圧1015.5hPa・前3時間0.5上昇@北九州
439名無しSUN:2012/03/25(日) 06:10:10.57 ID:2yUlIDD7
訂正:前3時間0.9上昇@北九州 ・・・orz
440名無しSUN:2012/03/25(日) 06:44:30.49 ID:GVeurhKQ
昨日のニュースで今年黄砂観測されたの初めてだとか言ってたけど、
じゃあ、先月あたりから降雪や降雨のたびに愛車にこびりついてた粉末は
何だったんだよとTVニュースにツッコみたくなったわ。
441名無しSUN:2012/03/25(日) 08:40:15.71 ID:+JdwAhPm
黄砂 観測方法
442名無しSUN:2012/03/25(日) 08:41:08.66 ID:+JdwAhPm
すまん、ブラウザとまちごーた…
443名無しSUN:2012/03/25(日) 11:10:38.70 ID:XmzmvoWq
週間予報見ると次の土日(3/31〜4/1)はまた最高気温13℃だって@福岡市
アテになるかはともかく、これがある日を境に急に23〜24℃の世界になったらやだよな。
444名無しSUN:2012/03/25(日) 11:21:48.26 ID:wsDflCqm
>>443
夜、花見に行ったら風邪ひいちゃったってパターンかな。

今日は昨日の黄砂の残りが強風で舞ってるようで、少し埃っぽい@福岡市南区
湿度もアメダスによると28%だし。
445名無しSUN:2012/03/25(日) 20:35:37.48 ID:Hy9Qwo2Z
寒いと思ったら外は10度切ってんだな
446名無しSUN:2012/03/25(日) 21:23:57.36 ID:Y8QY9cFK
寒さと黄砂と花粉でンギモッヂイ
447名無しSUN:2012/03/25(日) 23:21:05.06 ID:gU1ml6t4
(・∀・)なんか知らんけど?
448名無しSUN:2012/03/26(月) 02:02:09.19 ID:6wrnjiqo
小雪 -1℃。
お昼寝しちゃったので、勉強中。
ついに大学受験の年を迎えてしまいました。
@大分県久住
449名無しSUN:2012/03/26(月) 16:22:12.82 ID:2+mlyCaa
天気いいから暖かいぽいけど温度は低いんだな
日が沈んだら急激に冷えそうだ
450名無しSUN:2012/03/26(月) 19:22:46.48 ID:UgbEqjb0
金星と月と木星の並びがきれいですね。
451名無しSUN:2012/03/26(月) 19:26:33.23 ID:KIbzgdE4
452名無しSUN:2012/03/27(火) 00:04:52.77 ID:7SLgGyFZ
長崎にて
空が澄んでてはっきり見えたがしょせんiPhoneのカメラだとこんなもん。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2797082.jpg
453名無しSUN:2012/03/27(火) 00:56:23.78 ID:t9Ut12hj
明日見る
454名無しSUN:2012/03/27(火) 02:02:52.60 ID:mlbrFOp2
福岡市、朝の最低気温予想が5℃から3℃に下方修正されてた。さみーよ
455名無しSUN:2012/03/27(火) 04:29:29.47 ID:E6UUq3VU
窓から冷気が伝わってくるから庭の温度計を見たら1度を指してた@佐賀市
456名無しSUN:2012/03/27(火) 08:15:45.58 ID:4ObabGjz
通勤の上着に悩む寒さ@筑紫地区
457名無しSUN:2012/03/27(火) 10:02:51.07 ID:sfpD4WWA
458名無しSUN:2012/03/27(火) 12:28:01.12 ID:1nxAE89h
一応晴れてるんだろうけど上空も白いし
近景の建物も山も霞の向こうで外が眩しい@小倉
459名無しSUN:2012/03/27(火) 12:39:51.38 ID:DMve25/H
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2798648.jpg

竹田市ワロタwwwwwwww
460名無しSUN:2012/03/27(火) 17:35:57.35 ID:SDaK0HDp
九州軒並み湿度25%以下www
道理で喉がイガイガするぜ
461名無しSUN:2012/03/27(火) 19:22:26.19 ID:Qpny6Wwv
大分にもようやく桜の季節の到来です。
大分地方気象台はきょうソメイヨシノの標本木に6輪の花が咲いたことから桜の開花を発表しました。
平年より3日、去年より4日遅い開花です。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD03270019479.html
462名無しSUN:2012/03/28(水) 04:52:42.19 ID:qOkRVeYU
これで九州は全県桜開花?かな

にしても高知で満開だってさ
やっぱあっちのほうが暖かいんやねえ
463名無しSUN:2012/03/28(水) 13:14:05.99 ID:3OmQk1/n
今日は予報より暖かいね@福岡
バスの中、止まった瞬間もわーんとする。
近所の猫も植え込みの中で昼寝してた。触ったらぬくぬくだったww
464名無しSUN:2012/03/28(水) 13:17:43.42 ID:3OmQk1/n
すみません、福岡の予想最高気温は19℃になってました。
夕べは16℃だったので変更したんですね。
465名無しSUN:2012/03/28(水) 13:22:26.99 ID:YTgdmpDI
次雨降って天気回復したときには桜満開だろうな
466名無しSUN:2012/03/28(水) 14:11:18.74 ID:qOkRVeYU
あれ?
佐賀の開花今確認したってラジオで言ってたwww
467名無しSUN:2012/03/28(水) 14:42:07.98 ID:fVszagMz
ツバメが飛んでたよ。@伊万里
468名無しSUN:2012/03/28(水) 16:09:38.39 ID:L4XejeQs
>>465
福岡含め、次の雨(金曜土曜)は泥雨だよ。
また上空の黄砂が雨で落ちて、また車は汚れる。
469名無しSUN:2012/03/28(水) 19:24:11.84 ID:Mh8DfhKR
>>466
夕方のNHK九州ローカルの天気ニュースでも、佐賀の桜開花と出てたよ。
470名無しSUN:2012/03/28(水) 19:54:03.84 ID:/NT9iOCd
471名無しSUN:2012/03/28(水) 20:02:44.42 ID:/NT9iOCd
福岡管区の九州北部では山口のみ未
472名無しSUN:2012/03/29(木) 13:15:01.17 ID:0jNOPZV6
福岡、昼過ぎに22℃越えしたんだね。
猫もついに車の下にもぐって昼寝してた。
473名無しSUN:2012/03/29(木) 15:41:57.71 ID:+egkNTte
多布施川沿いの桜もちょこちょこ開いてた@佐賀市
474名無しSUN:2012/03/29(木) 21:28:27.27 ID:yq0wH3Cm
花冷え(31日)、寒の戻り(4〜5日)…
開花ズレ込みそうかな?@山口
475名無しSUN:2012/03/29(木) 22:03:44.46 ID:jhasZiKp
土筆が異常に多い@鳥栖三養基地区
476名無しSUN:2012/03/29(木) 22:05:52.69 ID:+o8Nd8iA
つ・・・土筆
477名無しSUN:2012/03/29(木) 22:25:00.74 ID:mKfBKp7u
>>476
一応合ってる…。
478名無しSUN:2012/03/30(金) 06:02:19.28 ID:U2lOkHkG
曇り、雲量8/8、視程7〜8km、庭先10.5℃、暖かい朝。
南東の風・風力3、気圧1021.5hPa・前3時間1.4下降@北九州
479名無しSUN:2012/03/30(金) 07:46:08.24 ID:qQbroaXj
今日も晴れ、薄雲が多い、それにしても空気がすごく乾燥してるな@別府市
480名無しSUN:2012/03/30(金) 08:31:09.88 ID:meEjAlA8
おっとbbiq規制中か

夜まで雨降らないでくれると助かるが、どうかな@筑紫地区
481名無しSUN:2012/03/30(金) 09:21:59.54 ID:BVUWbYxO
昼前に降るんじゃないの? > 筑紫地区
482名無しSUN:2012/03/30(金) 09:45:47.22 ID:G83kP7pk
風が強い
まさかフクイチから飛んできてないよね
483名無しSUN:2012/03/30(金) 10:08:50.36 ID:mlkOHC5H
風強いな (´・ω・`)
雨降る予感
484名無しSUN:2012/03/30(金) 10:52:53.20 ID:vwHGwRVf
>>482
風向き考えたらわかるやん。
それより、福岡なんて支那のせいで大気汚染だらけ。
光化学オキシダントはずっと高めだし、加えて明日は黄砂+雨。
485名無しSUN:2012/03/30(金) 12:14:53.59 ID:BVUWbYxO
大気汚染や黄砂は九州が近い分不利ではあるが、日本全国五十歩百歩だよ。
486名無しSUN:2012/03/30(金) 13:11:16.43 ID:ROlkWO4b
風が吹き荒れている@佐賀市
487名無しSUN:2012/03/30(金) 14:28:11.87 ID:0L4cqW1Z
目が痛い
488名無しSUN:2012/03/30(金) 14:49:38.04 ID:H+sNLNvJ
南東寄りの風が強すぎる@山口
489名無しSUN:2012/03/30(金) 16:58:33.47 ID:Ln2kR6Q8
薄曇り、気温21℃、湿度43%@別府市
暖かいというより暑いので、セータを脱いだ。
490名無しSUN:2012/03/30(金) 17:22:38.57 ID:c6DAkCoV
短パンにしようかな
491名無しSUN:2012/03/30(金) 21:32:52.27 ID:H+sNLNvJ
低温に関する異常天候早期警戒情報(九州北部地方(山口県を含む))
平成24年3月30日14時30分
福岡管区気象台 発表

要早期警戒
警戒期間 4月4日頃からの約1週間
対象地域 九州北部地方(山口県を含む)
警戒事項 かなりの低温(7日平均地域平年差−2.0℃以下)
確率    30%以上

------------------
明朝の雨後、黄砂飛来する模様
492名無しSUN:2012/03/30(金) 21:33:28.46 ID:c+0TPpl2
 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける

犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
某テレビ局在日社員

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
493名無しSUN:2012/03/30(金) 22:10:18.67 ID:8OHVfKRd
あっつ・・・
まだ19℃もあんのかよ
初夏のようだ
扇風機欲しい
494名無しSUN:2012/03/31(土) 00:19:16.02 ID:l73/x1mH
雨ダレの音が少し強くなったかな@太宰府
495名無しSUN:2012/03/31(土) 00:43:41.66 ID:Z5l3mn6C
雨音ぽつぽつ@佐賀市
496名無しSUN:2012/03/31(土) 00:50:59.69 ID:vx5cQyjd
風強いねぇ。。。。北朝鮮の新兵器ミサイルのせい?
497名無しSUN:2012/03/31(土) 01:51:27.71 ID:2AHupKU/
いつの間にか降りだした@博多豊
南風が強くベランダが一面濡れている
498名無しSUN:2012/03/31(土) 01:52:05.21 ID:ybsBpMW6
たまに強い風と断続的に強い雨@さーら区辺境
前線通過中ってやつ。前線の北側に入った途端寒くなるんだろうな
499名無しSUN:2012/03/31(土) 02:06:55.27 ID:Stfj0/4n
春の嵐だ@長崎県
500名無しSUN:2012/03/31(土) 05:27:42.63 ID:hJjVYuZo
寒冷前線通過して風向きが変わったので少しヒンヤリする@山口
501名無しSUN:2012/03/31(土) 06:00:20.72 ID:kOEJa9dr
雨、雲量8/8、視程3〜4km、モヤってる、庭先9.5℃。
風弱く、気圧1011.5hPa・前3時間0.8上昇@北九州
502名無しSUN:2012/03/31(土) 06:29:51.38 ID:I2kqoCq4
雨は小降りになってきたが、風が強い@別府市
503名無しSUN:2012/03/31(土) 11:07:14.34 ID:dt89HCuZ
>>500
寒冷が慣例になりました。。。。。。
504名無しSUN:2012/03/31(土) 11:46:10.46 ID:V/9ln9gu
朝から晴れているが、風がちょっと強い。@八代
505名無しSUN:2012/03/31(土) 12:04:13.26 ID:pfLxmTQ7
今日は昨日ほど風強くない@博多
でもちょっと寒い
506名無しSUN:2012/03/31(土) 13:50:47.86 ID:W4xi5Cc4
黄砂は今日より明日かな@福岡

昨日夕方のRKBでやってたけど、気象庁のいう先日の黄砂初観測は、実は大気汚染でしたってさ。
黄砂とは、粒の形が違ってたとか。
気象庁は目視でしか見ていないから、観測の方法としては遅れてると九大の専門の先生が言ってたよ。
大気汚染でも、地表に落ちれば車が汚れるとも。

確かに、気象庁の黄砂予測はずれてると思ってたよ。
もっと研究してもらって、黄砂と大気汚染の区別くらいつくようにしてもらいたい。
507名無しSUN:2012/03/31(土) 17:00:39.83 ID:8oJyeUUN
SPRINTARS大気エアロゾル(微粒子)週間予測だと
4月3日に黄砂/大気汚染とも「やや多い」

気象庁黄砂予測だと
3月31日21時〜4月1日03時と4月3日15時〜21時 にやや多いとなっている。

ここがわかりやすい
東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
508名無しSUN:2012/03/31(土) 17:13:34.33 ID:Sj0EZeEY
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02  ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332925336/

テレビの捏造ブームに騙されるな
509名無しSUN:2012/03/31(土) 20:37:17.84 ID:dNwH8US7
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
510名無しSUN:2012/03/31(土) 22:49:39.87 ID:42eszq0k
>>501
6時の天気図見たら北西風が相当吹いてそうなのに
マジ無風なのか?と思ってアメダス見たら本当に弱まってたんだね
昼間はすごい強風で今もまだやや強い@八幡
511名無しSUN:2012/03/31(土) 22:53:44.27 ID:1JAmUrGx
今日は一気に桜開花、まだ8分咲きくらいの樹も多いけど明日は花見日和か@筑紫地区
気温下がったら少しは花がもつだろうか
512名無しSUN:2012/04/01(日) 01:41:02.32 ID:fGtUU6gP
春の嵐が大絶賛継続中@佐世保
513名無しSUN:2012/04/01(日) 01:47:59.23 ID:wCiwQnd1
気象庁のアメダスの色での表示が変わってたのか。
焦った。

北海道から四国まで
これまでは−5℃以下の青表示になっててマジかよ、ここでもエイプリルフールかよって思った。
514名無しSUN:2012/04/01(日) 06:20:38.60 ID:EWXn6mJv
雲多いけど晴れ、雲量5/8、視程8〜9km、庭先7.0℃。
西〜北西の風・風力2、気圧1019.0hPa・前3時間2.0上昇@北九州

>>510
マジ無風でしたよ。05:45〜06:10は最大瞬間でも1m/sでした。
ちなみに昼前に最大瞬間18m/s出ました。
515名無しSUN:2012/04/01(日) 12:13:27.35 ID:FMg9cBmP
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
516名無しSUN:2012/04/01(日) 13:31:36.43 ID:c9O8FlqR
思い出したように突風が吹くけど、ひなたはぽかぽかしている@佐賀市
517名無しSUN:2012/04/01(日) 14:16:25.28 ID:ZVjJdkiB
晴れてっけど寒いなー@小倉
桜は次の週末まで持つかな〜
518名無しSUN:2012/04/01(日) 14:25:52.44 ID:5oovaFJm
きょうは大気汚染がないみたいで空が奇麗だ、そして桜も奇麗@あまくさ
519名無しSUN:2012/04/01(日) 15:12:49.07 ID:g0TbEPjQ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ
クマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミクマゼミ@ナガサキシ
520名無しSUN:2012/04/01(日) 16:14:07.66 ID:rPtVJCqP
快晴、ちょっと風が冷たく感じるが気持ちのいい日でした@別府市
東南東の空に半月が浮かんでる
521名無しSUN:2012/04/01(日) 19:17:00.99 ID:mXDW/vVP
冷えてきた
522名無しSUN:2012/04/01(日) 19:18:42.01 ID:mXDW/vVP
シート敷いて夜桜飲み会やってる集団いたけど、どう考えても寒いだろ
10℃切ってるぞ・・風邪ひくわ
523名無しSUN:2012/04/02(月) 02:18:35.82 ID:SMlBUNA4
夜桜は月曜日か水曜日以降だな
一昨日から鼻水が酷い
どうやらヒノキ花粉症みたいだ
524名無しSUN:2012/04/02(月) 05:41:54.53 ID:uW2ebcDc
2日午前5時の気温

阿蘇山5.6℃

阿蘇乙姫-1.8℃
高森0.6℃
南小国-1.6℃
大分3.8℃
熊本5.3℃

阿蘇山が、周辺アメダスはおろか大分、熊本よりこの時間の気温が高くなっている。
これほどの気温逆転は見たことがない。スモッグのせいとは思えず、全く
気温逓減の法則を無視している。 いったいどうしてでしょうか?
525平井:2012/04/02(月) 05:43:56.97 ID:nrXezFCI
おいらを総理大臣にしたい人がいたら、この文面を丸ごとどっかにコピペしてオイラを宣伝して。
全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/

もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといいよ
526名無しSUN:2012/04/02(月) 06:26:32.12 ID:pthaeFLY
暴風と高波に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/109_01_807_20120401204839.html

(本文)
3日は低気圧が日本海で急速に発達し、寒冷前線が九州北部を通過する見込みです。
このため、九州北部地方の沿岸の海域では、3日未明から夜のはじめ頃にかけて南のち
西の風が非常に強く、大しけとなる所があるでしょう。また、九州北部地方では、3日
明け方から昼前にかけて局地的に雷を伴い短時間に激しい雨の降るおそれがあります。
527名無しSUN:2012/04/02(月) 12:51:33.18 ID:VHl8wTN3
せっかく開花が遅くて
長く桜が楽しめるかと思ったら

急激な温度上昇で一気に開花・満開

寒冷前線で春の嵐

いやだな。
週末まで持てばいいけど。

風が冷たいね、夜桜なんて寒い。
528名無しSUN:2012/04/02(月) 16:03:15.00 ID:KXbBYzyT
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
529名無しSUN:2012/04/02(月) 16:35:49.12 ID:pthaeFLY
暴風と高波に関する九州北部+山口県地方 気象情報第2号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/109_01_807_20120402070038.html

(本文)
3日は低気圧が日本海で急速に発達し、この低気圧からのびる寒冷前線が、3日明け方から昼過ぎにかけて
九州北部地方を通過する見込みです。このため、九州北部地方の沿岸の海域では、3日明け方から夜遅くに
掛けて南のち西の風が非常に強く、3日夜遅くに掛けて大シケとなる所があるでしょう。また、九州北部地
方では、3日明け方からから昼前にかけて局地的に雷を伴い激しい雨の降るおそれがあります。また、大気の
状態が非常に不安定となり、落雷や降雹、竜巻などの激しい突風の恐れがあります。

--------------------------
1時間前から南東寄りの風が強まって来てる(MAXで6m/s前後)@山口
530名無しSUN:2012/04/02(月) 16:39:25.15 ID:toF4iTQx
こっちはもう風止んだけどまた吹き始めるのかな
531名無しSUN:2012/04/02(月) 17:57:04.10 ID:LTxDGAoF
遠くで雷鳴ってる
532名無しSUN:2012/04/02(月) 18:50:29.02 ID:6PS6eXit
雨雲近づいてるー@福岡
533名無しSUN:2012/04/02(月) 19:06:32.02 ID:ERS08wr7
吉武さん、退職されたの?
534名無しSUN:2012/04/02(月) 19:17:33.13 ID:5pciPJh5
>>533
NHK福岡に出てる予報士の吉竹さん?今日もいたよ。
アメダス見たら日が沈んだのに、2℃上昇@福岡
明日は突風がくるらしいね。早目にすだれ巻いといてよかった。
535名無しSUN:2012/04/02(月) 19:55:41.72 ID:ERS08wr7
>>534
おお!dd
佐賀局では別の人に変わってた(´・ω・`)

午後から風が強く、夕方よりみるみる厚い雲で覆われたよ@伊万里
風雨に備えて、鉢植えを屋内に待避。
536名無しSUN:2012/04/02(月) 20:09:30.43 ID:I4Ye9SiL
>>535
県別のじゃない天気予報でないとよしたけさんじゃないからなぁ
537名無しSUN:2012/04/02(月) 20:27:34.29 ID:YMqCLbgZ
明日九州自動車道 南から北上
強風で規制かなぁ・・・
538名無しSUN:2012/04/02(月) 20:48:02.71 ID:KXbBYzyT
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
539名無しSUN:2012/04/02(月) 21:33:52.87 ID:ERS08wr7
雨降ってきたよ。結構大粒。@伊万里
540名無しSUN:2012/04/02(月) 22:16:38.82 ID:SMlBUNA4
かなりの風と雨
黄砂とセシウムと有害物質混じりで怖い
福岡市
541名無しSUN:2012/04/02(月) 22:23:57.08 ID:I4Ye9SiL
唐津地区に暴風波浪警報が出たってラジオに割り込んで言ってた
こちらはまだ雨がしとしとな程度@佐賀市
542名無しSUN:2012/04/02(月) 23:15:40.39 ID:ujLr30oE
ウンともスンとも@熊本
543名無しSUN:2012/04/02(月) 23:23:57.86 ID:0x1xuvOJ
部屋の中にいても気温が上がっているのがわかる。
544名無しSUN:2012/04/02(月) 23:37:59.15 ID:sEqWb+2h
時々突風みたいに強い風@長崎市内
545名無しSUN:2012/04/03(火) 01:26:44.66 ID:6j6FZzX/
警報出たのになんともないと思ってたら、ようやく少〜し風が出てきた@佐伯
毛布+布団じゃ寝苦しい…
546名無しSUN:2012/04/03(火) 01:59:37.54 ID:5KC7RJPf
ごみ出しに行きたいのに雷雨@佐世保
547名無しSUN:2012/04/03(火) 02:03:20.78 ID:vzme0jwy
ゴロゴロドカーン!と共にドシャ降り始めました@佐世保
19時頃から断続的に降ってたんですが、これにて本格的に嵐開始のヨカーン
548名無しSUN:2012/04/03(火) 02:38:35.06 ID:X1z/HFn9
風の音が凄く雨も降ってきた。そして微妙に雷も@福岡市西区
549名無しSUN:2012/04/03(火) 02:44:23.81 ID:Ar8Zsnsh
最大瞬間風速 20.7m/s 0時50分。
風は強かったが、少し弱まった気配。
雨は降っていない。@八代
550名無しSUN:2012/04/03(火) 02:48:47.98 ID:9GT9DRLr
さっき数分ザッと降ってきたけど止んだな@長崎市
551名無しSUN:2012/04/03(火) 03:25:34.18 ID:f4SPfOLO
5分くらい土砂降りで今は静かになった@佐賀市
雷の音は全くしてないなあ
552名無しSUN:2012/04/03(火) 03:34:30.19 ID:1Z/ebeV8
ザッと降って直ぐ止む状態の繰り返し@小郡
台風なみの暴風雨になるとか発表した時に限って、大した事ない場合が多いと思う
土曜、雨降らんかったしwww
553名無しSUN:2012/04/03(火) 03:52:16.34 ID:XPXFvKNC
ザーッと降って来たぞ@熊本
554名無しSUN:2012/04/03(火) 04:01:45.40 ID:o/dMkm4n
南側で雷なって暴風雨に近い状況@山口
555名無しSUN:2012/04/03(火) 05:53:29.72 ID:GnYz5LF9
咲いたばかりの桜が…
556名無しSUN:2012/04/03(火) 05:54:28.14 ID:GnYz5LF9
>>555@福岡市中央区
557名無しSUN:2012/04/03(火) 06:15:15.92 ID:lEZxrgf1
雨が強くなってきた風はたいしたこと無し、暖かい朝、遠くで雷が鳴ってる@別府市
558名無しSUN:2012/04/03(火) 06:25:43.50 ID:OSRzLixW
竹島に韓国軍を置かせるように言ったのも朝鮮人だらけの民主党だからな
未だに勝手に侵犯しているなんて考えの人は居ないよな
もちろんJAL、エルピーダは民主党による国策倒産
ここら辺は新聞読んでちゃ判らない


「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
559名無しSUN:2012/04/03(火) 08:12:23.61 ID:5PRgOQZl
まるで台風ですね
この風だと咲いた桜も散りそう@大牟田
560名無しSUN:2012/04/03(火) 08:22:26.93 ID:dNLJx+sL
みんな飛んでいった@佐賀
561名無しSUN:2012/04/03(火) 09:16:15.51 ID:GFk1b+rH
こんな時に限って熱でた・・・・・・・
562名無しSUN:2012/04/03(火) 09:36:45.44 ID:o/dMkm4n
丁度寒冷前線が通過したくらいかな?
この30分は不気味なくらい静か、気圧997.8hpa@山口
563名無しSUN:2012/04/03(火) 09:44:41.85 ID:f9He6Mh8
風雨 15℃。
こちらはまだ桜が開花したばかりです。
@大分県久住
564名無しSUN:2012/04/03(火) 09:54:34.09 ID:qKf7ycrB
爆風スランプ@此処
565名無しSUN:2012/04/03(火) 09:58:46.00 ID:OmOukzcW
冬の季節風のほうがよっぽど強烈
566名無しSUN:2012/04/03(火) 09:59:50.76 ID:QUDxgkT0
思ったほど気圧が下がってないけど、今から下がるのかな@福岡
567名無しSUN:2012/04/03(火) 10:13:33.83 ID:SIb1ctqz
強風の轟音が冬みたい@福岡市東区
568名無しSUN:2012/04/03(火) 10:15:17.45 ID:zOl9nSsw
雨はザーザーだけど
風は弱い@小倉
気温高いなw
569名無しSUN:2012/04/03(火) 10:25:01.67 ID:zOl9nSsw
と思ったら急に強風がw
窓に雨を叩きつけてきた@小倉
570名無しSUN:2012/04/03(火) 10:26:09.57 ID:MenqO9em
雨はないけど風めっちゃ強い@長崎大村
農具小屋の屋根瓦が数枚落ちて車直撃
ルーフに傷ついちゃった
フロントガラスに落ちてたらたぶん割れてたわ
571名無しSUN:2012/04/03(火) 10:26:23.28 ID:o+q16Odq
やい!航空機!音が風の音かジェットの音か紛らわしいんだよ!もっとわかりやすい音にしろっ!
572名無しSUN:2012/04/03(火) 10:32:56.33 ID:QUDxgkT0
>>563
遅くなったけど、おかえり久住さん。
受験生なんだよね、頑張ってね。

朝は風もなく雨も小降りだったのに、少し前から突風がたまに吹き出した@福岡市南区
ベランダに洗濯物干してるアホは天気予報見てないのかな。
573名無しSUN:2012/04/03(火) 11:02:49.10 ID:hbZ4MdTE
>>572
基本的に女は天気予報見ないよね
574名無しSUN:2012/04/03(火) 11:05:30.01 ID:6j6FZzX/
>>573
いや超見るけど

乾燥機ないから洗濯溜めたくない
家族持ちなら1日洗濯しないだけで大変なことになるし

独身女なら分からん
575名無しSUN:2012/04/03(火) 11:14:38.93 ID:w6qPkSrk
雨はたいしたことないが、強風(時折り突風)が吹き荒れてる@別府市
576名無しSUN:2012/04/03(火) 11:46:07.60 ID:psje9hQA
風がまた強くなってきた@八幡西区

>>572
ここは個人がやってるBBSじゃないんだからさあ
そういう馴れ合い気持ち悪いんだけど
577名無しSUN:2012/04/03(火) 12:09:29.63 ID:yRDcFKtn
っ スルーとNG
578名無しSUN:2012/04/03(火) 12:17:24.49 ID:Ar8Zsnsh
>>576
そういうのにいちいち目くじら立てるほうが気持ち悪い。
579名無しSUN:2012/04/03(火) 12:23:27.94 ID:8q3lZugM
夜勤明けで今起きたら、台風の様な風。
雨は殆ど降って無い。

@八幡西区南部
580名無しSUN:2012/04/03(火) 12:26:54.69 ID:g42gxXD8
10分前から急に風が台風並みに強くなった
自転車やバイクだと危険
@福岡市
581名無しSUN:2012/04/03(火) 12:34:56.04 ID:uVUibxmX
晴れて着たがたまに凶暴な風が吹く@あまくさ
582名無しSUN:2012/04/03(火) 12:43:12.56 ID:o/dMkm4n
雲の隙間から陽射しが…
西南西寄りの風は相変わらずMAX8m/sと強い@山口
583名無しSUN:2012/04/03(火) 12:44:58.85 ID:bgBrFOnV
強風いつまで続くんだろ?爆弾低気圧、今どこあたりか教えてください。@福岡市
584名無しSUN:2012/04/03(火) 12:59:16.25 ID:pX1A9rjG
天気図はそう頻繁に更新されないから、気象衛星画像でも見たら?

http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=0&time=201204031230
585名無しSUN:2012/04/03(火) 13:18:10.67 ID:SZmsV3n+
まだ低気圧東に進みながら発達するのか
台風と逆の現象だね
586名無しSUN:2012/04/03(火) 13:18:21.83 ID:Hl/HIpYi
台風よりひどい風で古い車庫の屋根が飛んだ。@八幡西区西部
587名無しSUN:2012/04/03(火) 13:42:38.99 ID:ugVRfb9F
前線通り過ぎたか、少しひんやりした風だ
588名無しSUN:2012/04/03(火) 13:43:05.11 ID:ugVRfb9F
風そこそこで晴れてきた@久留米
589名無しSUN:2012/04/03(火) 13:48:01.71 ID:VYGtbxIE
九州北部の風のピークっていつ頃になりそうですか?
590名無しSUN:2012/04/03(火) 13:49:14.07 ID:ugVRfb9F
591名無しSUN:2012/04/03(火) 14:14:53.89 ID:QUDxgkT0
12時頃より風が強くなってきた@福岡
外からガシャーンやバーンという音が、ひんぱんに聞こえる。
怖いよー(*_*)
592名無しSUN:2012/04/03(火) 14:18:41.85 ID:o/dMkm4n
・今夜のはじめ頃にかけて最大18m/sの西の風が非常に強く >気象台
・明日明け方まで10m/s以上 >海栗
593名無しSUN:2012/04/03(火) 14:19:40.72 ID:uX5H9ouZ
隣から洗濯物が飛んできた
女ものの下着なんだが問題は母ちゃんのやつか娘のやつかだ
594名無しSUN:2012/04/03(火) 14:20:32.28 ID:F2QDfenh
うらやまsぅぃ
595名無しSUN:2012/04/03(火) 14:37:26.96 ID:N7wQt8Eo
晴れてるけど暴風怖すぎ
596名無しSUN:2012/04/03(火) 14:51:40.04 ID:s6zQBGiq
九州北部の風のピークっていつ頃になりそうですか?
597名無しSUN:2012/04/03(火) 14:55:03.36 ID:OSRzLixW
竹島に韓国軍を置かせるように言ったのも朝鮮人だらけの民主党だからな
未だに勝手に侵犯しているなんて考えの人は居ないよな
もちろんJAL、エルピーダは民主党による国策倒産
ここら辺は新聞読んでちゃ判らない


「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
598名無しSUN:2012/04/03(火) 15:10:39.25 ID:f4SPfOLO
晴れてるけど

 ┗突風┓
   ┏┗  三

って感じ@佐賀市
599名無しSUN:2012/04/03(火) 15:19:24.68 ID:pX1A9rjG
突風って突然吹く風だろ。
600名無しSUN:2012/04/03(火) 15:22:19.66 ID:7rpKgvbs
今日はヤフードームの階段の上に立ったら風で転げ落ちそうだ。
601名無しSUN:2012/04/03(火) 15:29:54.78 ID:SZmsV3n+
日本海側に一山超えて行ったらまさしく台風並みでビックリ
手前側はふだんよりやや強い強風位なのに
602名無しSUN:2012/04/03(火) 15:50:36.29 ID:0qpdLFgC
やや治まってきたようだ、桜は3部くらい散った程度、週末いけるぞ!w@久留米
603名無しSUN:2012/04/03(火) 15:58:58.82 ID:Nh6E04L5
なんか近所の高級バイクが倒れてたそうな
持ち主が泣き顔でベソかいてた

人付き合いもいい人でいろんな人に慕われてただけにカワイソス…
604名無しSUN:2012/04/03(火) 16:09:29.88 ID:pX1A9rjG
良い人でも物の管理は抜けてたんだな。
頻度は少ないだろうが、この程度の強風はあり得るリスクだろう。
605名無しSUN:2012/04/03(火) 16:54:29.44 ID:qKf7ycrB
やむ気配ねーな
結局屋根瓦は何枚か逝った
606名無しSUN:2012/04/03(火) 17:02:34.97 ID:rHWv8HMd
桜は散るというより小枝ごと千切れてる感じ@筑紫地区
607名無しSUN:2012/04/03(火) 17:11:00.39 ID:5ohvk0Ql
こんな台風のような四月を迎えたことが、生まれてかつて、あっただろうか…? @小倉
608名無しSUN:2012/04/03(火) 17:23:53.32 ID:Nh6E04L5
>>604
いや、それがさ。近くのバカがその高級バイクの近くにバカスク止めて
そのバカスクが強風で横倒しなってドミノ倒し式に倒れたみたい。
確認したら俺のバイクまで倒れてた…。まぁ俺のは7万円で買った安い不人気車だからいいんすけどね。
609名無しSUN:2012/04/03(火) 17:24:38.68 ID:pX1A9rjG
そんな大げさな。
爆弾低気圧なんか数年に一度は来るだろ。
610名無しSUN:2012/04/03(火) 17:27:18.95 ID:OsZfJWdd
今日のひるおびで、気象予報士の森さんの説明では、
”春一番が吹かなかった年は、春の嵐がおきやすい。”だそうだ。
 1992年、1996年、2000年、2012年 <=オリンピックの年
原因は、寒気がまだ強く南から暖かい空気との相乗効果で急速に発達。
611名無しSUN:2012/04/03(火) 18:15:58.09 ID:SZmsV3n+
春一番吹きましたよ
原因(結果)よりコレだけの嵐を予想出来ない気象予報士さんが
それこそ原因でしょうね
612名無しSUN:2012/04/03(火) 18:21:42.74 ID:zOl9nSsw
?予報は出てたじゃまいか
613名無しSUN:2012/04/03(火) 19:15:28.22 ID:o/dMkm4n
暴風と高波に関する九州北部+山口県地方 気象情報第4号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/109_01_807_20120403070109.html

(本文)
日本海に進んだ低気圧が急速に発達しています。このため、九州北部地方の沿岸の海域では、
3日夜のはじめ頃にかけて西の風が非常に強く、4日未明にかけて大しけとなる所があるでしょ
う。暴風や高波に厳重に警戒して下さい。
614名無しSUN:2012/04/03(火) 23:23:21.68 ID:QwddyFFj
近所のスレート板が窓ガラス直撃で、部屋の中ガラスまみれで
さっきまで掃除してました。閉めてるタンスの引き出しの中にまでガラスの細かい粉が・・
今日だけはいつも邪魔と思っていた、amazoneの通販の空きダンボールにに感謝。@関門北九州
615名無しSUN:2012/04/03(火) 23:43:56.66 ID:6CimoqbB
>>611
春一番は2〜3回吹いたよね。
616名無しSUN:2012/04/04(水) 00:39:54.17 ID:HOA68N22
静かになったなって書き込もうとしたら風がゴーって通ってった
617名無しSUN:2012/04/04(水) 01:04:04.30 ID:x5DHwQJM
空が晴れて月が明るい。
が、強風。

@八幡西区南部
618名無しSUN:2012/04/04(水) 05:11:16.87 ID:e7LG/Uh2
だいぶ風が治まった
風が強かったからなのか空を見上げたら星がめっちゃ綺麗
福岡市
今日の夜中は流石にバイクで暴走してる音は聞かなかった
あれだけ風が強いと危ないからな
619名無しSUN:2012/04/04(水) 06:25:39.69 ID:qyX6sFk9
春一番、関東で12年ぶり吹かず 近畿や東海でもなし
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201203200361.html

九州では吹いたけど、寒気の影響を強く受ける東日本では吹いていないという解釈だと思う。
620名無しSUN:2012/04/04(水) 07:40:24.89 ID:cHuvP5MV
>>619
ひるおびで話してたことだしな
621名無しSUN:2012/04/04(水) 11:03:06.59 ID:fm/1XPYq
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
622名無しSUN:2012/04/04(水) 11:51:15.05 ID:KpiG1For
寒い…ストーブ焚こうかな?@小倉南区
623名無しSUN:2012/04/04(水) 12:06:43.48 ID:ZwfXw7DE
気象協会の10日間予報によると13日は真冬に近い寒さ復活するようだな。佐賀で最高11℃。

そこまでは下がらないと思うけど。
624名無しSUN:2012/04/04(水) 12:58:50.40 ID:Ga0DQChv
強力台風が日本に来る年の特徴
・エルニーニョ・ラニーニャ現象が発生していない
・梅雨の降雨量が少ない

625名無しSUN:2012/04/04(水) 13:00:58.51 ID:e7LG/Uh2
もう、5時半には明るくなってるんだな
>>618は星は綺麗だったけど長い時間見れなくて残念だった
>>622
窓を少し開けてるけど日が射すからか部屋は暑いよ
昨日の今頃はむっちゃ寒かったけどね
626名無しSUN:2012/04/04(水) 13:02:51.22 ID:8mZmTzTA
昨日ほどじゃないけど西寄りの風(6m/s前後)が強かとです@山口
627名無しSUN:2012/04/04(水) 14:51:38.68 ID:p06ldyzB
明日も風強いの?
628名無しSUN:2012/04/04(水) 20:20:13.70 ID:8mZmTzTA
・気象台:南西の風強く
・WNI:南西の風5〜10m/s
明日も風強そうだね。
あと乾燥した状況が週末まで続きそうなので火の取り扱いには注意が必要よ
今日も最小湿度21%まで下がったし…
629名無しSUN:2012/04/05(木) 07:53:20.39 ID:VC5tRzgz
ブレ幅大きいが10日〜11日は大雨になりそう
630名無しSUN:2012/04/05(木) 09:44:28.06 ID:orJs26mv
今日はまた外が一段と白いな

>>629
その予想当たって欲しいわ
いい加減大雨降っていろいろ洗い流して欲しい
631名無しSUN:2012/04/05(木) 10:15:05.05 ID:UvSu+IO0
>>630
そうだね、霞みまくってる@福岡

最近、空がきれいなのって週1くらいな気がする。
これがあと2ヶ月は続くのかなorz
632名無しSUN:2012/04/05(木) 12:49:34.85 ID:KOJI0s/r
どんより曇って地表に近いとこも白いのと
にわか雨っぽいのと
エアロゾルも多い予報@小倉

633名無しSUN:2012/04/05(木) 13:35:01.96 ID:UvSu+IO0
福岡県内、あちこちで光化学オキシダント上昇中。
634名無しSUN:2012/04/05(木) 14:34:40.52 ID:KOJI0s/r
>>633
九州西寄り特に
全体的に黄色マークで
微小粒子状物質のとこも高いな

見た目にまんま白い霧的なものが平地にも溜まってる感@関門
635名無しSUN:2012/04/05(木) 16:43:36.03 ID:VC5tRzgz
今日はスッキリと晴れないね
先程から雷鳴を轟かせて雨が降り出した@山口
636名無しSUN:2012/04/05(木) 17:00:51.12 ID:7Uz8w4jN
風が強くなり気温が下がって雨が降り出した@福岡市
風が強いからスーパーに行くの中止
637名無しSUN:2012/04/05(木) 17:03:43.04 ID:KOJI0s/r
何度もアレだが@小倉に戻ってきて
こっちでも真っ暗になって雷鳴と雨!!!!
638名無しSUN:2012/04/05(木) 17:03:51.66 ID:lbwG4GbX
SPRINTARS週間予測(九州北部)でも、
今日は大気汚染粒子がやや多いー>多いー>多い
明日の朝は、黄砂がやや多いとなってる。
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
639名無しSUN:2012/04/05(木) 17:05:53.32 ID:pltdZFB/
でかい雷落ちた@戸畑
640名無しSUN:2012/04/05(木) 17:16:42.46 ID:7Uz8w4jN
>>636こっちも土砂降りになり雷が何度も落ちてる
641名無しSUN:2012/04/05(木) 17:28:12.33 ID:7FVDnPZg
上空で雷が空鳴り
パラパラと雨も@太宰府

と思ったら近くに落ちた
いかにも不穏で不安定な雲行きだ
642名無しSUN:2012/04/05(木) 17:32:55.21 ID:X8v9bwlI
>>641
太宰府降ってないの?こっちはどしゃ降りだよ@大野城南部
雷も結構大きめ。
643名無しSUN:2012/04/05(木) 17:39:46.65 ID:7Uz8w4jN
>>640
雷雨治まった
風は遠くの木が揺れてるから強いみたい
昔は雷は怖かったのに今は全然で可愛げがなくなった
644名無しSUN:2012/04/05(木) 17:42:03.15 ID:h1eYraSJ
日差しが弱いなと思ってたら曇ってきたのか
645名無しSUN:2012/04/05(木) 17:56:06.34 ID:kPE35/y8
>>642
今や土砂降り@太宰府
レーダー見て降るだろうとは思っていたが、
週末の花見はちと無惨な散り桜かなあとガックリ来てしまった。

bbiq規制長いな…
646名無しSUN:2012/04/05(木) 18:01:00.52 ID:Ku5wshJy
大野城、雨は降ってないが大きな雷が落ちた。
647名無しSUN:2012/04/05(木) 18:01:01.10 ID:C8KBOXLI
雷にビビってバスに飛び乗り。
情けない。
648名無しSUN:2012/04/05(木) 18:54:57.45 ID:wlYx31SL
天気予報大外れ
649名無しSUN:2012/04/05(木) 20:05:54.97 ID:PqUoq8AJ
雨降ってきた、雷近づいてきてるかも@別府市
650名無しSUN:2012/04/05(木) 22:37:18.36 ID:L/X7cG+l
予想外の雷雨について、18:55のKBCの人は「失礼しました」って謝ってたな。
651名無しSUN:2012/04/05(木) 23:09:46.05 ID:sm7k/azz
風が強くなってきた@福岡市中央区
652名無しSUN:2012/04/05(木) 23:52:52.89 ID://vJrEMR

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党

そして低視聴率反日大河ドラマ
すべて繋がっている
653名無しSUN:2012/04/06(金) 02:12:02.44 ID:YKgucq4b
隣の家の物置だかの扉が閉まってないらしく、強風が吹くたびガタンガタンいっててうるさい@佐賀市
夕方はこっちも5分くらい雨が降って止んでたなぁ
654名無しSUN:2012/04/06(金) 06:05:52.14 ID:euTWFfGl
晴れ、雲量2/8、視程9〜10km、庭先6.0℃。
北西〜北の風・風力2、気圧1015.5hPa・前3時間2.3上昇@北九州
655名無しSUN:2012/04/06(金) 10:23:44.78 ID:LB72lYgM
昨日の夕立は余計だったなあ
あれのおかげで、また桜散っちゃたよ。
いよいよ週末までかなあ

今日は陽射しでぽかぽかですね、風は冷たいけど・
@福岡市南区
656名無しSUN:2012/04/06(金) 13:46:04.97 ID:4JOTscp3
黄砂で花がムズx2する
657名無しSUN:2012/04/06(金) 16:21:42.66 ID:VZ0eaPrf
風が火曜日並みに吹いてる
@福岡市
658名無しSUN:2012/04/06(金) 17:07:12.24 ID:RQt+rWaM
晴れていい天気なのだが風が強い、桜が散っていく!@別府市
天気図をみると西高東低のせいか?
659名無しSUN:2012/04/06(金) 19:14:27.38 ID:Pgg1HQm+
>>658
@湯布院はまだ梅だよw
桜はつぼみで我慢してるw
660名無しSUN:2012/04/06(金) 20:05:38.56 ID:4JOTscp3
霜は何時まで降りるの?
そろそろ植木鉢を外に出したいのだけど。。。
661名無しSUN:2012/04/06(金) 20:21:27.74 ID:FhhZ3U+K
見事な春の満月@太宰府
今宵は月と花を愛でて一杯といくか
662名無しSUN:2012/04/06(金) 22:16:34.15 ID:/d0FdCS+
外は風が強めなぶんだけ寒い
月はきれいだったけどちょっと曇ってきた
663名無しSUN:2012/04/07(土) 00:12:20.10 ID:p9ptsgNC
風がつよかね
664名無しSUN:2012/04/07(土) 00:57:50.47 ID:P0h+Cp5S
風が冷たくて強い。
桜も見納めかなあ、火曜日くらいから崩れるらしいし。
665名無しSUN:2012/04/07(土) 06:02:35.76 ID:Sa3KQjSd
晴れ、雲量3/8、視程10〜12km、庭先7.5℃。
北西〜西の風・風力3、気圧1018.5hPa・前3時間1.0上昇@北九州
666名無しSUN:2012/04/07(土) 07:59:31.37 ID:mCmc8ygV
小雨⇒晴れ、雲量4/8、庭先5.8℃
南南東の風・風速0.6m/s、湿度86%、気圧1019.4hpa
思いのほか上空の寒気が強く、路面を濡らすほどの雨が降ってた。@山口
667名無しSUN:2012/04/07(土) 11:44:02.84 ID:92PVIaMl
陽射しは強いけど、風強く寒い!@小倉
668名無しSUN:2012/04/07(土) 13:37:02.23 ID:828eVhMm
陽射しがある割に気温低め、風あり@太宰府
公園で凧揚げをしていた。爽やかで良いね

そして規制解除記念@bbiq 感謝。
669名無しSUN:2012/04/07(土) 15:08:25.70 ID:I4JTb14Z
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は”デマ”だ。       長文失礼いたしました。---
670名無しSUN:2012/04/07(土) 16:20:23.68 ID:DVXJkHni
借金には種類はあるけど、
「借金」であることには変わりないから、いつかは返さないといけない。

政府の借金ならば、政府が破たんするわけだし、
そうなればどっちみち日本の信用はガターっと落ちる。


晴れ。
ちょっと冷える。
@大分
671名無しSUN:2012/04/07(土) 16:22:00.93 ID:KNhMzGEg
いい天気だけどまだ風が強い、それでも桜はなんとか持ちこたえている(一部散ってる)@別府市
672名無しSUN:2012/04/07(土) 16:23:44.97 ID:jXaGVlOg
とりあえず直接の責任者である自民・公明に説明させようか
673名無しSUN:2012/04/07(土) 19:00:12.08 ID:t41RibZ4
やっと明日の朝で朝寒い冬型も終わりか
意外に早く来たやん
674名無しSUN:2012/04/07(土) 19:22:24.89 ID:KNhMzGEg
NHK気象ニュースでは、明日の朝も冷え込むと言ってたよ。
昼間はぽかぽか陽気。
675名無しSUN:2012/04/07(土) 22:32:49.48 ID:XnL6rRxT
かなり冷えてきた、外気温既に4℃@小倉南区
明日の予想最高(八幡)が19℃、朝晩の気温差大きすぎ
676名無しSUN:2012/04/08(日) 01:57:45.07 ID:QchPvkXX
(・∀・)なんか知らんけど?
677名無しSUN:2012/04/08(日) 06:08:45.16 ID:h9fONAXD
快晴、雲量1/8、視程10〜12km、庭先4.0℃。寒っ!
南〜南西の風・風力1、気圧1023.5hPa・前3時間0.2上昇@北九州
678名無しSUN:2012/04/08(日) 08:57:35.29 ID:2vlRReJi
絶好の花見日和
潮干狩りに行こうかな
679名無しSUN:2012/04/08(日) 10:16:36.35 ID:xt9brXxo
花見の最後に間に合ったw

昨夜は寒すぎて夜桜できず@福岡中央区
満月が綺麗だったのにorz

動植物園も落花盛ん、ってところ
ただ、毎年開花時期に時間差のある
ヤマザクラ・オオシマザクラ・ソメイヨシノがいちどきに咲いてる

今年の花はほんのちょっとの標高にも忠実に咲いて行ってるから
ふもとのソメイヨシノより
低い山の中腹のヤマザクラの方が遅かったりする
多分花畑園芸公園は今日が見頃かと思われ
680名無しSUN:2012/04/08(日) 12:53:43.85 ID:LRdZyDUm
ポカポカ陽気
何故か知らんが蜂が蜜を吸いに来てるので近寄れない
681名無しSUN:2012/04/08(日) 15:09:24.83 ID:cPxbS2WR
午前6時 大分県各地の気温

湯布院:-1,9℃ (標高435m)

玖珠:-2,2℃ (標高331m)

竹田:5,6℃ (標高261m)

犬飼:-0,4℃ (標高100m)

大分:3,0℃ (標高5m)


竹田市気温計変えろwwwwwwwwwwww
682名無しSUN:2012/04/08(日) 20:16:19.05 ID:LRdZyDUm
夕方になって薄雲が広がって来たが下り坂のサインではないのね。
延長線上にある対馬近海では降ってるようだけど
683名無しSUN:2012/04/08(日) 22:35:20.59 ID:BxnBinbA
月に薄雲が掛かってみえるおぼろ月夜@別府市
684名無しSUN:2012/04/08(日) 23:41:09.57 ID:jc9+03iG
風が強い
685名無しSUN:2012/04/09(月) 06:56:48.31 ID:ajKTIAmd
どっかわかんねーだろ、死ね
686名無しSUN:2012/04/09(月) 09:44:24.89 ID:3ZYf7iBu
ヤダね
687名無しSUN:2012/04/09(月) 12:21:25.53 ID:TC7xVSKx
長袖2枚で出かけたら、ちょっと暑かった@福岡市南区
24℃いきそうだね今日は。
688名無しSUN:2012/04/09(月) 12:40:36.22 ID:t0gqEUQh
もうすぐ真夏日!
今日は夏日
689名無しSUN:2012/04/09(月) 16:00:09.75 ID:4pXYJ30g
桜が散ってゆく
690名無しSUN:2012/04/09(月) 16:23:23.84 ID:BIS9RhM2
ああ、桜がもう葉桜になってる。また来年かな。@長崎市南部
691名無しSUN:2012/04/09(月) 20:28:41.80 ID:Vsj1Zyto
日中は初夏並みだったけど夕方になって薄雲とハロが見えてきた
予想では明日午後以降だけど早まりそうだ@山口
692名無しSUN:2012/04/10(火) 08:51:35.26 ID:WjIYRWWb
布団から毛布類を駆逐@太宰府
予報の降り出し時間が早まっているなあ
693名無しSUN:2012/04/10(火) 13:46:34.98 ID:7d0JNCCW
降り出しました@佐賀市
694名無しSUN:2012/04/10(火) 14:03:46.09 ID:hMl0/umz
微量ながら雨が降りだした@福岡市南区
695名無しSUN:2012/04/10(火) 14:07:46.59 ID:XMYWAloI
もう降ってきたのか!
696名無しSUN:2012/04/10(火) 14:14:25.67 ID:cc1PM9IO
そろそろテポドンも散るころだな
697名無しSUN:2012/04/10(火) 14:57:23.57 ID:r30ptSx1
小倉南区
花散らしの雨が降り出した
698名無しSUN:2012/04/10(火) 15:33:55.24 ID:2cB4YdTu
九州北部気象情報
「雨が降りだした」
699名無しSUN:2012/04/10(火) 17:27:24.26 ID:zmBPds+N
雨が降り出した@別府市
天気予報だと、明日に本格的に雨が降るようだ、これで桜もかなり散るだろうな。
700名無しSUN:2012/04/10(火) 17:56:54.03 ID:v5SY9XNb
風が酷くなってきた。よく見るとガラス戸にも雨粒が付いてた。@長崎市
701名無しSUN:2012/04/10(火) 19:17:02.48 ID:RtInaxhP
うむ
702名無しSUN:2012/04/10(火) 23:19:23.38 ID:UNnHpw2u
風速12m/s前後の突風が4時間も吹き続いてる@山口
703名無しSUN:2012/04/10(火) 23:20:25.69 ID:15LJXVmK

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
704名無しSUN:2012/04/10(火) 23:42:59.24 ID:F1Pq/PEq
突風怖いよ
台風より怖いO
705名無しSUN:2012/04/11(水) 01:01:10.94 ID:++E7FU7g
ってか一時間60ミリで注意報ってイミフ>熊本、長崎
706名無しSUN:2012/04/11(水) 01:13:52.17 ID:94U7QjeH
九州北部の桜は
そろそろおしまいかな?
また天気崩れそうだわ。
707名無しSUN:2012/04/11(水) 01:35:48.81 ID:Tpz6OHUU
風速13.6m/sってヤバイな…。長崎市南部
708名無しSUN:2012/04/11(水) 04:29:03.97 ID:Xb0DSVkF
雨音が強くなったーと思ったら5秒で弱くなった@佐賀市
709名無しSUN:2012/04/11(水) 04:32:24.01 ID:++E7FU7g
予想ほどは雨雲発達してないなw
710名無しSUN:2012/04/11(水) 05:56:00.38 ID:x/aZf1Co
佐賀の多久・武雄方面に大雨洪水警報発令の速報が。
向こうはそんなに降っているのか。
こちらは小康状態。@福岡東区
711名無しSUN:2012/04/11(水) 07:31:43.71 ID:fTC2MZp3
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@久留米
712名無しSUN:2012/04/11(水) 07:33:22.29 ID:mSz6Qjfn
前線が通過するのかな?レーダー見ると、これから大雨になりそう。
ただ、小さな雨雲がたくさんという感じなので、雨の強さは地域によって
異なるんじゃなかろうか。

風が強い。平均風速8mを超えている。今のところ雨はなし。@八代
713名無しSUN:2012/04/11(水) 07:39:44.99 ID:PKDqU8ST
どんよりと曇ってるけど、まだ静か@別府市
雨雲の動き予想だと、午前11時前後大雨になりそうだ。
714名無しSUN:2012/04/11(水) 07:58:23.19 ID:/d34A/6M
風は弱まったけど凄い土砂降り@山口
715名無しSUN:2012/04/11(水) 08:10:17.21 ID:IvI6F7ng
レーダーで見る限り福岡地方はけっこう降り続いているな
豪雨までいかなくとも強雨がまだらに継続している感じ@太宰府
通勤時間帯にこれは辛い
716名無しSUN:2012/04/11(水) 13:01:37.97 ID:yses4PuD
晴れてきた
717名無しSUN:2012/04/11(水) 13:02:53.03 ID:/d34A/6M
多少空が明るくなって来たかな?まだパラパラ降雨してるけど@山口
718名無しSUN:2012/04/11(水) 13:05:06.29 ID:yses4PuD
雨の後に暖かくてむわっとする
あの梅雨時の蒸し暑い感覚が蘇ってきた orz
719名無しSUN:2012/04/11(水) 13:18:25.26 ID:Vp654rC/
久留米は日照あり
720名無しSUN:2012/04/11(水) 13:23:29.42 ID:joIqXRzT
場所書かないバカざまぁ
721名無しSUN:2012/04/11(水) 13:37:25.66 ID:94U7QjeH
どうやろ
今は晴れ間でたけど
また夕方振るかも

春は不安定だし

北部全体似たようなもんかね?
722名無しSUN:2012/04/11(水) 13:53:31.66 ID:nOSU+Ray
さっき起きた。
起きてすぐに窓からそっと手を出して、
止んでた雨に気付いて慌てて家を飛び
出して、今法務局に向かっている。
個人事業者から法人成りの申請に行く。
723名無しSUN:2012/04/11(水) 14:02:45.69 ID:Nf/W79Dw
という夢を見たwww
724名無しSUN:2012/04/11(水) 14:06:28.61 ID:llG7y4Dl
なんか綺麗に晴れた(白い雲はもこもこしとる)@小倉

昼からの汚染粒子予測が
非常に多いだけど
目視では今のところ霞んでない

雨上がりだからかな
725名無しSUN:2012/04/11(水) 16:19:40.60 ID:/d34A/6M
青空が見たかと思ったらグレー雲
30分前から西寄りの風がやや強く吹く様になったね@山口
726名無しSUN:2012/04/11(水) 17:00:35.30 ID:U8OegsVr
雲が多いが青空もみえて陽もさしたので晴れ
それにしても結構気温が上がった@別府市
727名無しSUN:2012/04/11(水) 22:47:06.38 ID:ixKlwcSb

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
728名無しSUN:2012/04/12(木) 14:48:04.77 ID:phNLsGL7
テレビでやっていたが、多くの電線で火花を散っていたらしい。
前々回の暴風が原因らしいがなんなんだろうな。
729名無しSUN:2012/04/12(木) 15:29:55.85 ID:CyBjdhbc
海の近くなら海水が付着してうんぬん?
730名無しSUN:2012/04/12(木) 15:43:57.03 ID:dW6yl18e
コレね
http://www.asahicom.jp/national/update/0411/images/t_SEB201204100075.jpg
縁体の表面に沿って電気が漏れることから「沿面(えんめん)リーク」現象と呼ばれているという。
731名無しSUN:2012/04/12(木) 21:58:54.75 ID:xmE5n6kE
うちは多少内陸だから周辺でそんな事故全然なかったけど、
沿岸で潮風が吹き付けた所は海水の塩がいっぱい付着したんだろな。
732名無しSUN:2012/04/13(金) 00:41:16.64 ID:qIBp1vSF
こんな時間にからすが鳴くと何事かと思ってしまう
733名無しSUN:2012/04/13(金) 03:13:49.50 ID:usm3fiQw
>>732
烏って別に鳥目じゃないらしいな
734名無しSUN:2012/04/13(金) 09:31:35.10 ID:6jIImTtf
降り出しました@佐賀市
735名無しSUN:2012/04/13(金) 09:37:01.39 ID:b54SseOz
同じく雨降りだした@福岡市南区

明るいから外覗くまでわからなかった。
736名無しSUN:2012/04/13(金) 10:44:41.77 ID:8cvaKwha
予想より6時間程度早い降り出し@山口
737名無しSUN:2012/04/13(金) 12:50:56.96 ID:PIRO5mCg
こちらも雨@別府市
738名無しSUN:2012/04/13(金) 19:47:33.69 ID:WH+TSZva
部屋にいると感じないけど外出ると寒い (´・ω・`)
739名無しSUN:2012/04/14(土) 00:20:14.32 ID:Ov3Re5xH
おなかすいた@福岡市
740名無しSUN:2012/04/14(土) 00:25:27.15 ID:RckKvXOC
  ∧_,,∧    お夜食に熱々のラーメンはいかがですか。
 (´・ω・`)
 /  J つ
 しー-J
 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄
 味噌ラーメン  醤油ラーメン   豚骨ラーメン  塩ラーメン   チャーシューメン    ねぎラーメン
 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄
 サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン  もやしラーメン  二郎
741名無しSUN:2012/04/14(土) 00:29:33.63 ID:D65+H15w
健康第一なんで遠慮しときますm(_ _)m
742名無しSUN:2012/04/14(土) 06:00:09.24 ID:+WxwN0Nf
弱い雨、雲量8/8、視程1〜2km、かなりモヤってる。庭先10.5℃。
風弱く、気圧1011.5hPa・前3時間1.2上昇@北九州
743名無しSUN:2012/04/14(土) 12:33:11.81 ID:M5SDn6Wq
風はヒンヤリするけど穏やかな陽気@山口
744名無しSUN:2012/04/14(土) 15:02:08.60 ID:2hTxoGoA
20日からの雨結構ヤバそうね
745名無しSUN:2012/04/14(土) 16:23:47.23 ID:LS2qNfc5
雨上がってからの蒼天がまぶしい@筑紫地区
もう少し早く晴れてくれればレジャー日和だったんだがなあ
746名無しSUN:2012/04/14(土) 16:46:23.10 ID:DMFKYHbm

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!
747名無しSUN:2012/04/14(土) 16:46:27.09 ID:rGD3+vIW
午前中は曇りがちで風も冷たく感じたが、昼からはからっと晴れて気持ちのいい天気@別府市
748名無しSUN:2012/04/14(土) 22:54:00.21 ID:VahDE5pA
なんか冷えるなと思ったら
外気温9.5℃まで下がってる@小倉
749名無しSUN:2012/04/15(日) 00:35:23.82 ID:aAKdRTNq
>>744
なんで?
750名無しSUN:2012/04/15(日) 01:19:49.10 ID:si4jcdLk
>>749
20〜21日の予想天気図見れば大体わかるやろ。
低気圧接近で等圧線間隔狭いから強風だし、南よりの風(いわゆる暖かく湿った空気)が
九州に流入して大雨の可能性大ってことかな?予想図が当たればの話だが。
751名無しSUN:2012/04/15(日) 01:27:37.48 ID:Rh0dKKzi
おなかすいた@福岡市
752名無しSUN:2012/04/15(日) 02:12:55.75 ID:S82fZt3y
お夜食におにぎりはいかがですか。

  ∧ ∧   夜食ですよ 1人22個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)  (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
753名無しSUN:2012/04/15(日) 03:21:36.00 ID:xkiEHxUY
具なしもらってくですよ
754名無しSUN:2012/04/15(日) 06:01:52.60 ID:vdlgHQqL
雲多いけど晴れ、雲量6/8、視程8〜9km。庭先6.5℃。
西〜南西の風、風力1、気圧1014.0hPa・前3時間0.7上昇@北九州
755名無しSUN:2012/04/15(日) 10:42:05.59 ID:D9GRwG6t

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg
756名無しSUN:2012/04/15(日) 10:48:27.18 ID:Kt+r8zbc
>>750
各モデルで天気図は大体一致してるから19日昼〜22日昼にかけての大雨は間違いないだろうな
757名無しSUN:2012/04/15(日) 11:27:07.79 ID:bM50cOwY
晴れ@佐賀
758名無しSUN:2012/04/15(日) 11:46:27.00 ID:ZciZhgVp
晴れ 15℃
@釜山広域市
759名無しSUN:2012/04/15(日) 11:51:25.44 ID:MlKqljMK
晴れ@小倉南区
760名無しSUN:2012/04/15(日) 12:22:27.22 ID:DzyTx6PC
青空に薄い雲、下り坂のサインが見えると@山口
761名無しSUN:2012/04/15(日) 17:53:23.20 ID:JCVnnH5O
こっちは風が強くなってきた
762名無しSUN:2012/04/15(日) 19:36:39.27 ID:+Xc2gqU0
頭の弱い子は相変わらずだな
763名無しSUN:2012/04/15(日) 20:47:33.14 ID:aAKdRTNq
オマエモナー
764名無しSUN:2012/04/15(日) 21:10:58.75 ID:+Xc2gqU0
>>749のような問いを発する奴も天気スレには不向きだな
765名無しSUN:2012/04/15(日) 22:16:10.61 ID:IzpBfK3i
頭の弱い子同士で喧嘩はいけませんぞ
766名無しSUN:2012/04/16(月) 02:10:13.08 ID:cKGGDIRY

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
767名無しSUN:2012/04/16(月) 13:22:29.52 ID:JHuZUwuk
上層はヒンヤリ、下層は初夏
夏の様な積乱雲が構成されつつある。所によりパラパラ来るかも@山口
768名無しSUN:2012/04/16(月) 22:19:25.57 ID:9zkLkJSn
>>766で思い出したが、
日本のテレビ局の隣には必ずと言っていいほど韓国系のがあるんだが・・
769名無しSUN:2012/04/17(火) 08:12:33.53 ID:NW3kCpFb
雲り、雲量8/8、庭先12.7℃、北西の風0.m/s、湿度80%、気圧1014.2hPa
秋田沖にある低気圧から延びる隠れ前線の影響を受けてる模様@山口
770名無しSUN:2012/04/17(火) 09:16:29.80 ID:/TAsMZmP
意外なほどひんやりで曇り空@福岡中央区
昨日の朝は積乱雲のたまごかと思わせるような雲もあったのに

動植物園の斜面に生えるタケノコが
今年は遅いのか
目に付かない
ケヤキの新芽の伸びも遅い

さて、出かけますかな…
771名無しSUN:2012/04/18(水) 01:18:25.51 ID:9/BThX6B
明るく晴れているのに、室内は意外とひやっとした一日だった@筑紫地区
週末の雨予報気になるなあ、庭まわりの雑草が一雨ごとに丈高くなってゆく
772名無しSUN:2012/04/18(水) 13:13:48.72 ID:hWR0vPvC
うーん…一応晴れ間があるわけだが
今日も霞みまくって近景含めて白っぽい景色だよ
@小倉
17日は西側に積乱雲盛り上がってるのがたくさんあったな
773名無しSUN:2012/04/18(水) 13:21:24.88 ID:NbPhUZMR
刷毛で描いたような薄雲が広がってるけど概ね晴れ
太陽の周りに日暈が出現してるよ@山口
774名無しSUN:2012/04/18(水) 18:34:14.43 ID:LXQzse5P
今日は空を見るたびに飛行機雲があった@福岡市南区
飛行機雲ができやすいって、どんな条件なんだろ。
775名無しSUN:2012/04/18(水) 19:47:18.51 ID:R6PFxfi2
あの日からいつまでも変わらずにいられなかったこと悔しくて指を離す
776名無しSUN:2012/04/18(水) 20:51:33.20 ID:tYSFx3jF
長崎だが、南東の方向にバカデカい火の玉が落ちて行った
まったく音もしないし時期から花火じゃないよな・・・なんだったんだ?
777名無しSUN:2012/04/18(水) 21:46:57.29 ID:zHIRkO9l
火球じゃないの?
時刻と方角、おおまかな明るさなんかをメモっとくといいよ。
778名無しSUN:2012/04/18(水) 21:55:48.63 ID:tYSFx3jF
じゃあここにメモ・・・
大きさは満月の大きさくらいで南東に45度程度の高さで視認
位置としては小浜から天草島原の上くらいに感じた
真っ白でかなり明るかったが1秒とたたず下に落ちながら消える
真ん丸
時間は>>776のちょっと前だから20:40くらいかな
779名無しSUN:2012/04/18(水) 22:25:58.87 ID:2GwftlPx
病院言った方が良い
網膜剥離かもしれん
780名無しSUN:2012/04/18(水) 22:56:08.31 ID:VknTq4ZS
それは病院へいったほうがいいのでは?
781名無しSUN:2012/04/18(水) 22:57:18.42 ID:tYSFx3jF
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
782名無しSUN:2012/04/19(木) 02:52:25.68 ID:bVvoBE1R
>>778
おお、自分も見たぞ@筑紫地区
時刻と方角、色、視認規模がだいたい一緒だから間違いない。もう少し低い位置で南南東に見えた。駆け下って行ったね
信号待ち中に視野の外れで見たから、形はおぼろげだが。
空の広い地方都市で、通勤で帰りが遅い仕事してると、数年に一度の割であれくらいの火球は見れてしまう気がする。
長崎と福岡でそう見えたってことはやはり火球で間違い無さそう。
火球関係のスレって、なくなったんだなあ。
783名無しSUN:2012/04/19(木) 04:52:28.50 ID:mR1sPVmS
>>774
飛行機が飛ぶ高度(およそ300〜200hPa(9000〜12000m)?)の水蒸気量が
多いってことでは?
飛行機雲がなかなか消えない時は、天気下り坂らしい。

>>775
風車の羽根たちはいつまでも同じ夢見る・・・懐かしいなぁw

ちなみに風車型風向風速計の羽根はアルミからプラに変わってから
風速変動に対するレスポンス(距離定数)が向上したね。 
それにしても、最近朝6時前から烏の歌かなんか知らんが
カァカァ〜すごいうるさい@福岡
784名無しSUN:2012/04/19(木) 05:51:49.29 ID:iTq5uzbF
>>778>>782
こと座流星群が22日に極大だし
その界隈の火球じゃない?
785名無しSUN:2012/04/19(木) 08:10:18.53 ID:xoTCSBQo
俺もそういう火の玉10年くらい前に見たことアル。
いろいろググッたがどうも「宇宙花火」というものらしいという結論に一旦落ち着いた。
786名無しSUN:2012/04/19(木) 09:20:24.02 ID:fcCHp49l
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3daC_hwgTQ
去年日本で撮影してくれた人が居た
デカいな
787名無しSUN:2012/04/19(木) 10:19:32.05 ID:ivTmQhQs
>>783
レスありがとうございます。
確かに晴れているわりには、湿度が下がらない昼間でした。

雲が増えて暗くなってきた@福岡市南区
昼頃には、にわか雨がくるのかな。
788名無しSUN:2012/04/19(木) 10:42:53.80 ID:dUW+49Sw
すっごい霞んでる@二日市
789名無しSUN:2012/04/19(木) 15:24:07.61 ID:zWYc0KF1
くもり@佐賀市
暑くなく寒くもなくすごしやすい気温
790名無しSUN:2012/04/19(木) 16:08:59.40 ID:o10823Ht
雨降り出した@別府市
791名無しSUN:2012/04/19(木) 16:33:01.81 ID:rx6osgTE
火球なら5年ぐらい前の0時頃低い東の空で見たことあるなぁ
始めてみたからちょっとビビった
792名無しSUN:2012/04/19(木) 16:35:57.50 ID:rx6osgTE
ツイッターで「火球」と検索したら
佐賀の人が昨日の夜に火球を見たとつぶやいてた。
793名無しSUN:2012/04/19(木) 17:36:23.00 ID:S7LDBV6c
おなかすいた@博多区
794名無しSUN:2012/04/19(木) 19:40:50.19 ID:3x86wHyL
綺麗なハロ&環水平アーク
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120419/02.shtml
795名無しSUN:2012/04/19(木) 21:04:21.86 ID:ivTmQhQs
今日の読売にも日暈と環水平アークの写真が載ってました@福岡
昨日のお昼に見えたそうです。
22日も見えていたとか。
796名無しSUN:2012/04/19(木) 21:05:42.26 ID:ivTmQhQs
↑訂正です。
22日ではなく、15日でした。
797名無しSUN:2012/04/19(木) 22:20:43.36 ID:FQ28+jj5
こっちは風が強くなってきた
798名無しSUN:2012/04/19(木) 22:43:49.24 ID:kQvrbJ41
>>783
カラスは五月蠅いが、すぐ移動するせいかフン害はあまりないからまだマシ。
カラスが居るとハトが寄りつかないからいい。
ハトのフン害はハンパねぇぞ。マンションのベランダがフンだらけになるし、
巣を作られて卵産まれた事もあるorz@博多
799名無しSUN:2012/04/19(木) 23:09:23.48 ID:hEfPuslR
かなり激しい雨
@筑紫野市
800名無しSUN:2012/04/19(木) 23:21:09.62 ID:CwYe3dRu
曇り@筑紫野市
801名無しSUN:2012/04/20(金) 00:24:50.06 ID:FkHEwC5n
どしゃ降り
@鳥栖
802名無しSUN:2012/04/20(金) 00:33:44.59 ID:B/erbW7+
また週末雨かいな
803名無しSUN:2012/04/20(金) 06:04:48.17 ID:JigHGvt6
雨(小雨でも強雨でもなくシトシト・・・)、雲量8/8、視程2〜3km、庭先12.5℃。
南東〜東の風、風力2、気圧1021.5hPa・前3時間0.9上昇@北九州
804名無しSUN:2012/04/20(金) 06:44:15.36 ID:u1HpPh2A
14.5℃@久留米
おとといから窓を3cmばかり開けたまま寝てる。
805名無しSUN:2012/04/20(金) 06:46:21.46 ID:u1HpPh2A
おっと、曇り☁
雨は上がってる。
806名無しSUN:2012/04/20(金) 07:09:40.53 ID:Rx1DZcid
く、車が… きったねー(>_<)@二日市
807名無しSUN:2012/04/20(金) 12:00:59.73 ID:S97sdJVN
>>806
最近、大気汚染でずっとモヤってたもんねぇ。
土日の雨ですべて流れてくれるかな。

晴れてきて青空も見える@福岡市南区
808名無しSUN:2012/04/20(金) 12:21:21.26 ID:SdYrWmCn
霧雨に近い状態になってきた、もうすぐ止むか?@別府市
809名無しSUN:2012/04/20(金) 12:31:32.23 ID:rB009kDN
晴れ@福岡
あったかいですね。
810名無しSUN:2012/04/20(金) 12:44:45.25 ID:0XBnqV2h
昼歩きした。あっついわ、日影探してしまう。@久留米
たまに日が陰る。
811名無しSUN:2012/04/20(金) 13:19:36.77 ID:EhnJl2va
日曜暴風雨予想って・・
812名無しSUN:2012/04/20(金) 13:27:34.92 ID:EhnJl2va
4/25(水) 最高気温28℃

(´・ω`・)エッ?
こりゃ今年もGWには真夏日が出るな
813名無しSUN:2012/04/20(金) 14:14:35.08 ID:CDo6CLbd
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
814名無しSUN:2012/04/20(金) 14:54:25.23 ID:XGy5YLBW
暴風雨だとJR止まりますかね?
815名無しSUN:2012/04/20(金) 15:32:47.63 ID:0AosniJW
雨止んだのにどよ〜ん@山口
816名無しSUN:2012/04/20(金) 19:32:52.00 ID:0AosniJW
暴風と高波に関する気象情報第1号
(本文)
21日夜から22日にかけて、低気圧が発達しながら黄海を東北東に進む見込みです。このため、九州北部地方の沿岸の海域では、
21日夕方から南よりの風が非常に強くなり、波が高くなり昼前からしけとなる所があるでしょう。また、九州北部地方では、
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、21日夕方から22日にかけて局地的に雷を伴い激しい雨の降るおそれがあります。
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/kishojoho/109/2404201100-13-0.html


テレビ報道等を纏めると、3日or11日と同等との事。
817名無しSUN:2012/04/20(金) 19:53:09.99 ID:5mSlJlbj
明後日の天気予報は”暴風雨”となってるな。
818名無しSUN:2012/04/20(金) 20:10:08.37 ID:+Fx6e3Rs
現時点で相当風強いんだけど
819名無しSUN:2012/04/20(金) 20:38:42.27 ID:0XBnqV2h
どこがだよ。
全国見ても風速10m未満だぞ。
820名無しSUN:2012/04/20(金) 20:54:00.13 ID:CDo6CLbd
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
821名無しSUN:2012/04/20(金) 21:17:48.29 ID:Yvi2cMuo
明日の夜から気を付けろ予報だけど
今夜も風が強い@関門
窓がどこどこ鳴るw
822名無しSUN:2012/04/20(金) 21:42:06.17 ID:oDEOr76p
アメダス八幡、20時と21時の風向180°おかしくね?周囲と比べると。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/214.html?elementCode=1
823名無しSUN:2012/04/20(金) 22:24:39.39 ID:wxGb9UXI
22時も八幡だけ西よりだけどたった1m/sだからなぁ・・・
皿倉山とか地形の影響かも知れんね。
うちじゃ東か南東が吹いてる。
雨戸が時々音立てる程度でそんなに強くはない@小倉
824名無しSUN:2012/04/20(金) 22:53:26.67 ID:up1UQvFf
暴風と高波に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号

平成24年4月20日11時00分 福岡管区気象台発表

(見出し)九州北部地方の沿岸の海域では、21日夕方から南よりの風が非常に強くなり、
波が高くしけとなる所があるでしょう。暴風や高波に警戒が必要です。

(本文) 21日夜から22日にかけて、低気圧が発達しながら黄海を東北東に進む
見込みです。このため、九州北部地方の沿岸の海域では、21日夕方から南
よりの風が非常に強くなり、波が高くなり昼前からしけとなる所があるでしょう。
 また、九州北部地方では、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
21日夕方から22日にかけて局地的に雷を伴い激しい雨の降るおそれがあります。
825名無しSUN:2012/04/20(金) 23:25:23.69 ID:1CYL4Avl
植木鉢を物置に避難させとくか
826名無しSUN:2012/04/21(土) 06:19:23.08 ID:cLrq7pDy
曇り、雲量8/8、視程4〜5km、庭先14.5℃。
南東の風、風力3(前1時間最大瞬間14m/s)、気圧1017.0hPa・前3時間1.7下降@北九州
827名無しSUN:2012/04/21(土) 10:11:50.61 ID:kO6GRvJ6
暴風雨予想なくなった?
828名無しSUN:2012/04/21(土) 11:04:51.50 ID:SVEptyQ0
東南東寄りの風(9m/s↑)が強い@山口
829名無しSUN:2012/04/21(土) 11:10:44.95 ID:RoFvLaNa
朝は霧・小雨だったが、今は止んでる。
生暖かい南東の風が吹いてるくらいで、まだたいしたこと無し@別府市
830名無しSUN:2012/04/21(土) 11:19:55.46 ID:Wf/nQjk+
雨はまだまだっぽいが風強くなったね@福岡市中央区
831名無しSUN:2012/04/21(土) 12:05:06.64 ID:Aibd/w7I
雲が厚くなって、生ぬるい風が強くなってきたよ。@伊万里
832名無しSUN:2012/04/21(土) 12:21:39.40 ID:UsMKQG6S
まだそよそよ@久留米
8時ごろ軽く降ったけど、今はたまに日照があって蒸す。
833名無しSUN:2012/04/21(土) 13:40:41.16 ID:gUUxiq4Z
強風なう@別府市
834名無しSUN:2012/04/21(土) 13:51:05.39 ID:GVcWXYL0
お昼の気温 17.6度
東南東の風 風速7.7
曇り

@北九州
835名無しSUN:2012/04/21(土) 14:26:10.68 ID:CqoTZr+I
(・∀・)なんか知らんけど?
836名無しSUN:2012/04/21(土) 14:27:43.39 ID:IoYlnSTt
予想より前線が南に下がるのね
北よりの風相変わらず強いのか・・・・てか、どこの馬鹿じゃーー!この風強いのに物燃やしてる馬鹿はっ!煙いだろ!
837名無しSUN:2012/04/21(土) 14:51:35.78 ID:p3KhzEmA
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---
838名無しSUN:2012/04/21(土) 15:31:21.19 ID:DS3HeMtf
雨@大牟田
839名無しSUN:2012/04/21(土) 15:33:21.72 ID:CCKS9nkG
南面の窓が 雨 粒 に 被弾中@福岡中央区

洒落にならん世間の様相なので
いつもは入れない言葉を入れ申したorz

暴風警報が出るのもむべなるかな、
早くも植木鉢の背の高いのは倒れた
これからしばらくの気温の予想は17〜18℃だけど
午前中〜14時半の間の最高気温は25.5℃
夏と春の合間を行き来する季節になったのね

そうそう、動物園の崖のタケノコがうまそうである…
840名無しSUN:2012/04/21(土) 15:33:43.06 ID:SVEptyQ0
3日以来の暴風警報キタ@山口
841名無しSUN:2012/04/21(土) 16:36:33.69 ID:sdb1oKNm
風強し。
大分駅付近でたくさんのパンチラをごちそうになりますた。

@大分市
842名無しSUN:2012/04/21(土) 18:19:46.30 ID:GVcWXYL0
下関が風速8.2m/s
843名無しSUN:2012/04/21(土) 19:28:46.45 ID:WhgRvPCq
雨で蒸し暑い@長ア
844名無しSUN:2012/04/21(土) 19:44:05.49 ID:wlmUpw8U
山口のほうがガンガン警報出てますね
845名無しSUN:2012/04/21(土) 20:00:03.56 ID:aTwafLJL
これこの前の爆弾低気圧とはまた違うん?
846名無しSUN:2012/04/21(土) 20:14:51.28 ID:4dqUKHpH
某国政府著「民間防衛」より転載

某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。


韓流、AKB商法
もちろん、韓流、AKBはやらせブームである。

ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
847名無しSUN:2012/04/21(土) 20:30:23.93 ID:SVEptyQ0
等圧線が南⇒北東に狭まってるのに気圧に殆ど変化がない(朝から5.0下降)
848名無しSUN:2012/04/21(土) 20:47:53.41 ID:pQ3SPTPb
なんで長時間台風bみたいなの
説明できる人いるの?
849名無しSUN:2012/04/21(土) 21:03:51.33 ID:8SZWjgfq
>>848

大雑把に言うと、気象庁の予想より、18時現在も三陸沖の高気圧(1030hph)が動かない、
西に進んでいた、朝鮮半島西部(1000hph)、及び東シナ海(1004hpa)の2つの低気圧が
足踏み状態。
気圧差が結構あるので、もちろん風は高い方から低い方へ吹き続く。
850849:2012/04/21(土) 21:08:39.58 ID:8SZWjgfq
hphは間違いhpaね。
すいません、ミリバール世代で・・
851名無しSUN:2012/04/21(土) 21:13:25.34 ID:o7WPhivP
ちょっと風速計欲しくなってきたw
852名無しSUN:2012/04/21(土) 21:22:25.83 ID:2brjKFk5
ミリバールか
S60で何とかわかるので平成生まれだと通じないのかもなあ
853名無しSUN:2012/04/21(土) 21:42:49.56 ID:Xnmpgycr
mmHg世代はおらんか?
昔のアネロイド気圧計には大概mbとmmHgの2重目盛が付いてたな。
ちなみに1000mb=750mmHg Hgは水銀の意味ね。
854名無しSUN:2012/04/21(土) 22:14:07.76 ID:dFqsLmuY
鳥取から鹿児島まで暴風警報が出ているな。
熊本は出ていないが、それでも非常に強い風が吹いている。
855名無しSUN:2012/04/21(土) 22:18:00.45 ID:j0XhRAQD
こちらも雨風が強くなってきた@別府市
856名無しSUN:2012/04/21(土) 22:27:42.00 ID:JESdI4pf
こちら長崎港を見下ろす中腹
だれかこの風を止めてぇ
857名無しSUN:2012/04/21(土) 22:46:21.11 ID:hR3NOFa8
>>856
おそらくその位置から俺が住んでる場所が見えると思う。
風が酷いので窓がガタガタ鳴って寝れそうにない。
古い家屋に住むとはある程度の許容が必要だと切に感じる。@長崎市 香焼・伊王島エリア
858名無しSUN:2012/04/21(土) 23:08:47.66 ID:o7WPhivP
一瞬風がおさまってきたかな?と思ってもすぐにまたゴーゴーと風の音が@八幡西区
859名無しSUN:2012/04/21(土) 23:19:27.75 ID:GVcWXYL0
けっこう恐い強風
最近の台風の時より恐い
@小倉
860名無しSUN:2012/04/21(土) 23:23:58.69 ID:owsuj6tb
青森住みです。
南の空でゴーって音がし続けてるんですが、そちら方面の風の音なんですね。
なんかすごい・・・
861名無しSUN:2012/04/21(土) 23:31:46.52 ID:FjtciMbS
閉めてるのに風ビュービューうるさい
6〜7mくらいありそう
@戸畑
862名無しSUN:2012/04/21(土) 23:32:57.72 ID:a/ps0TlB
黒崎ほんとヤバイ外歩けんわ
863名無しSUN:2012/04/21(土) 23:58:07.59 ID:njoaBDeI
えっ?鳥栖は静かなんだけど…
864名無しSUN:2012/04/21(土) 23:58:54.79 ID:TldJsn7b
鳥栖はこれから
865名無しSUN:2012/04/22(日) 00:01:27.85 ID:VrUUFEtb
最大瞬間風速24.1(m/s)(東南東) @下関〜22:45〜

ひー…
866名無しSUN:2012/04/22(日) 00:03:41.25 ID:NZRiXkGi
福岡そんなにかぜ
867名無しSUN:2012/04/22(日) 00:31:45.71 ID:HSbMQF9F
やべーますます風の音が大きくなってきた@八幡西区
868名無しSUN:2012/04/22(日) 00:49:17.63 ID:djS5QEVm
風なし、梅雨みたいな雨のみ@久留米
869名無しSUN:2012/04/22(日) 01:12:41.78 ID:ZeBbAlto
久しぶりに家が揺れるような風が吹いていたが、ちょっと収まったかな。
雨は降っていない。@八代
ちなみに、最大瞬間風速は20.3m。昨日の午後に記録したのだが…。
870名無しSUN:2012/04/22(日) 01:18:48.01 ID:mYMTBu9d
まだ静か@鳥栖
871名無しSUN:2012/04/22(日) 01:31:06.99 ID:4nh79EQM
ちょっと前まで雨降ってたけど今はすごく静か@いさはy
872名無しSUN:2012/04/22(日) 01:39:34.60 ID:HUi2N2Rx
風の音で睡眠不足になるわw
873名無しSUN:2012/04/22(日) 02:30:29.88 ID:qysGSTQX
こっちは2時前ぐらいから雨音が混ざり始めた@福岡市中央区
874名無しSUN:2012/04/22(日) 02:43:16.34 ID:rW0xp6Q5
岩国市和木の三井化学のコンビナートが爆発し火災発生中との噂。
875名無しSUN:2012/04/22(日) 03:54:16.97 ID:mYMTBu9d
しずしずか@鳥栖
876名無しSUN:2012/04/22(日) 03:59:22.12 ID:+gsVGq4D
山口の三井化学工場で爆発・火災、複数人が負傷
山口県警岩国署などによると、22日午前2時20分頃、
山口県和木町、岩国市などにまたがる三井化学岩国大竹工場で、爆発があり、火災が発生。
複数人が負傷し、広範囲で窓ガラスが割れるなどの被害が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000108-yom-soci
877名無しSUN:2012/04/22(日) 06:06:40.60 ID:/r/wpX2Q
雨、雲量8/8、視程4〜5km、庭先16.0℃。ぬくい朝。
南東の風、風力2(前1時間最大瞬間14m/s、前24時間最大瞬間20m/s)、
気圧1006.5hPa・前3時間0.6上昇@北九州
878名無しSUN:2012/04/22(日) 06:11:51.83 ID:61qpuGBM
内陸はそう風が強くないのかな
小雨降ってるけど藤棚は全くゆれていない@佐賀市
879名無しSUN:2012/04/22(日) 06:16:10.11 ID:mYMTBu9d
まだ静か( -.-)zZZ@鳥栖
880名無しSUN:2012/04/22(日) 07:03:43.48 ID:hxX4HrWf
雨、ほぼ無風、気温17℃、湿度80%@別府市
881名無しSUN:2012/04/22(日) 08:03:18.61 ID:SX8nSQOR
佐賀は風の影響なかったみたいだね。
882名無しSUN:2012/04/22(日) 08:08:26.48 ID:mYMTBu9d
…だね。小雨@鳥栖
883名無しSUN:2012/04/22(日) 08:30:35.37 ID:BZidsuOP
日本海側では引き続き風が強いけど一時に比べれば落ち着いてきたかな@山口
884名無しSUN:2012/04/22(日) 08:57:09.17 ID:HtrHW2IE
雨上がり。@伊万里
そっか、風強かったのかー。長崎県と福岡県は、昨日午後から警報出てたから心配してた。
885名無しSUN:2012/04/22(日) 11:57:27.14 ID:9VsBdGbY
大雨@天神
まじで昨晩から止まないな
886名無しSUN:2012/04/22(日) 12:53:56.65 ID:4nh79EQM
台風一過のようなピーカン晴れ@長崎
こりゃ夏の日差しだわ
887名無しSUN:2012/04/22(日) 13:44:56.67 ID:u1QaCGyW
雷雨@博多駅
さっきまで晴れてたのに急に…
不安定やは
888名無しSUN:2012/04/22(日) 14:19:36.66 ID:lBe5Xcxe
山笑うの季語を実感する@福岡中央区

鴻巣山、南公園、油山、脊振の中腹…
若葉の緑が本当に美しい
少々もやった青空も
暑くも寒くもない爽やかな風も
公園ではしゃぐ子どもの声も
春ちゃん、只今通過中!のサインなのでしょうね


午前中、店の屋上に駐車したら
帰り道が悲惨な暑さでしたorz
889名無しSUN:2012/04/22(日) 14:31:40.14 ID:3gKIBA5J
>>888
山の上に雲が湧いてますね。
890名無しSUN:2012/04/22(日) 16:12:46.65 ID:tcLzNtvX
雨は止んだが、厚い雲に覆われてる@別府市
891名無しSUN:2012/04/22(日) 20:24:22.61 ID:+yGAiTT3
明日から数日間は黄砂みたいですね
892名無しSUN:2012/04/22(日) 20:41:20.01 ID:2pWrJkVW
>>891
黄砂と大気汚染のダブルパンチだ!
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
893名無しSUN:2012/04/22(日) 22:00:00.96 ID:VrUUFEtb
明日からの黄砂のことはRKBラジオの天気予報でも
気を付けて下さいて言うてたよー…
894名無しSUN:2012/04/22(日) 22:14:04.48 ID:YaJLMkt9
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分視聴率ダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

なんか海外でも日本でAKBがバカ売れしてるっていう情報に騙されてAKBヲタになった人が最近気付き始めてる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334516585/

税金垂れ流しのヤラセブーム
895名無しSUN:2012/04/23(月) 01:41:53.67 ID:uQmcUWaB
規制も解除されたのだろう
スレッドもにぎやかになってきた。

そろそろ暖房片付けよ。@北部
896名無しSUN:2012/04/23(月) 04:59:32.99 ID:D3tiEawm
アグネスチャン逃げて
897名無しSUN:2012/04/23(月) 08:12:48.34 ID:6GUykKv0
昨日の晩から朝方まで濃霧、ようやく陽が射し始めた@別府市
898名無しSUN:2012/04/23(月) 08:47:48.35 ID:3TVGhJGU
景色が黄色い@福岡市南区
最近のモヤでも見えていた、東側の山の輪郭もわからない。
青空なんてないorz
899名無しSUN:2012/04/23(月) 12:35:22.57 ID:WXrqFl3M
薄曇りだわ湿度高いわで
外干し派にはイマイチな天候
明日に回したほうが良かったかな
900名無しSUN:2012/04/23(月) 13:46:59.86 ID:Pl0ecKgN
晴天なのに黄砂が飛来してるからどんより
気温は順調に上昇(23℃)、少し車から離れると車内が暑くなる@山口
901名無しSUN:2012/04/23(月) 17:17:47.09 ID:Nyrx06NF
大雨@博多駅前
この時期あって変わりやすい天気予報だなぁ
902名無しSUN:2012/04/23(月) 19:35:27.93 ID:uQmcUWaB
どうすりゃいいのよ
903名無しSUN:2012/04/23(月) 20:09:29.60 ID:2qDq7U9L
>>901
お前の頭の上だけな。
904名無しSUN:2012/04/23(月) 20:30:06.37 ID:Pl0ecKgN
暑いけど黄砂&大気汚染物質が飛んでるから窓開けられない(室内22℃)@山口
905名無しSUN:2012/04/23(月) 22:07:14.13 ID:vyQOiIoX
今週はずっとみたいだね(´・ω・`)
黄砂と大気汚染粒子
906名無しSUN:2012/04/23(月) 22:28:11.51 ID:UCJsdh5u
テレ朝 報道STでも今週「黄砂」と報道してる。
907名無しSUN:2012/04/24(火) 01:25:25.18 ID:QLAGPiGa
いつもこうさ
908名無しSUN:2012/04/24(火) 11:30:07.98 ID:f5Iy0GxT
いったいどうなってんだ?何とかしてくれよって
言いたくなる位空気の濁りを感じる
いつもは近くに見える三池山がまるっきり見えない位の状態
仕方ないので家中窓締め切ってる@大牟田
909名無しSUN:2012/04/24(火) 11:49:36.97 ID:mknDaqKw
昨日から黄砂と大気汚染が酷いな@あまくさ
910名無しSUN:2012/04/24(火) 12:46:31.76 ID:xnPd7AGC
マスク無しの人よく平気だなと思う
マスクで完全に防げるとは言わないけど
911名無しSUN:2012/04/24(火) 13:17:37.47 ID:LPBgOLvb
912名無しSUN:2012/04/24(火) 13:39:34.59 ID:1GUvvRt1
>>910
花粉だの花粉症やほかにもアレルギー症状もなくて
黄砂だの大気汚染粒子などはまったく気にしてないんだと思う
913名無しSUN:2012/04/24(火) 13:53:00.80 ID:2bT0yJXL
黄砂は昨日ほどではないが陽射しが暑い
昨日同様高気圧を廻り込む様に暖湿気流入で気温まで上昇中、28.2℃@山口
914名無しSUN:2012/04/24(火) 15:22:40.73 ID:dAvl8jxZ
日田(30.1℃)と犬飼(30.0℃)で真夏日を記録したらしい。14時40分現在
915名無しSUN:2012/04/24(火) 15:27:05.88 ID:LxB9r+ll
小雨@天神
地下街人で溢れる
916名無しSUN:2012/04/24(火) 16:00:59.61 ID:qbDl30P+
YAHOO!トップニュースになってるな

大分県でことし全国初の真夏日(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120424/t10014675211000.html

ついでにこちたも
気温上昇 黄砂で視界不良も - NHK(4月24日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120424/t10014670971000.html
917名無しSUN:2012/04/24(火) 16:17:08.93 ID:4WVcg+aT
こちた?
918名無しSUN:2012/04/24(火) 16:46:45.99 ID:qbDl30P+
入力ミスですw
こちたもー>こちらも
919名無しSUN:2012/04/24(火) 17:07:24.38 ID:eL1A4P9A
大分県日田市:30.5℃
大分県旧犬飼町:30.0℃

おめ
920名無しSUN:2012/04/24(火) 17:53:58.50 ID:u/uE1IfX
>>910
マスクなしだと何か症状出る??
こっちは普通にジョギングしてる
921名無しSUN:2012/04/24(火) 18:01:28.47 ID:7wcFjdVd
チョコレートがやわい
922名無しSUN:2012/04/24(火) 18:03:50.32 ID:bNgFJlny
25度くらいのつもりで行動してたが、30度いってたのか。
体調おかしくなりそう。
923名無しSUN:2012/04/24(火) 23:30:46.51 ID:o1YZIieg
                      -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\ ♪ガッガーーウィイ
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |ナンミョ〜ソフォ〜レンングエ~キョーーナンミョ^フォテンジ゙エキョヤーーー
. \、 ヽ二二/ヽ  / / ナンミョ^フォーーーーーーレンゲヨー アニョハセヨーーーーーー
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`                
924名無しSUN:2012/04/25(水) 02:11:54.41 ID:j4jf5j2s
あれ
今日は天気下り坂か…いったん空中からはヘイズが
落ちるかな

車は災難そうだが
925名無しSUN:2012/04/25(水) 08:14:53.74 ID:zHblggjP
外は19℃、風が強くなってきた@福岡市南区
雨が近づいてきたかな。
926名無しSUN:2012/04/25(水) 09:46:00.12 ID:7mWaHAr4
半袖寒っ(>_<)
曇り@二日市
927名無しSUN:2012/04/25(水) 11:20:47.47 ID:zbhmVOIu
しとしと雨@佐世保
928名無しSUN:2012/04/25(水) 12:55:25.89 ID:LkcXwXVq
曇り、東南東寄りの風が強まって来てる。
もうすこしで降り出しそうかな?@山口
929名無しSUN:2012/04/25(水) 13:09:20.40 ID:Wk1xLLk6
強い風、傘を差すのが面倒だ。
小雨だ、ここから本降りになるかはわからない。
@福岡市南区
930名無しSUN:2012/04/25(水) 13:44:23.24 ID:PHExhi2k
結構本降りになってきた@長崎
931名無しSUN:2012/04/25(水) 16:13:57.43 ID:qdb5RoEh
大粒の雨が強く降っているよ。@伊万里
932名無しSUN:2012/04/25(水) 16:15:12.89 ID:TK4fA/IQ
もう梅雨本番だね・・・・
933名無しSUN:2012/04/25(水) 16:32:00.83 ID:zbhmVOIu
本降りだけど風は弱い@佐世保
934名無しSUN:2012/04/25(水) 16:55:32.21 ID:7N3xy4Ec
昼過ぎから降りはじめ、本降りになってる@別府市
935名無しSUN:2012/04/25(水) 17:07:09.47 ID:LkcXwXVq
低気圧2つに向かって暖湿気、先週末と同じ天気図じゃないか
936名無しSUN:2012/04/25(水) 20:37:02.37 ID:re7aO1C+
家に帰って来たら
先週黄砂でドロドロに汚れた南面の窓が
非常にきれいになってたw@福岡中央区

19時ごろの空は最下層の雲は北にとても速く
そのすぐ上の雲は東にもう少しゆっくり流れてた
雨はこれから本番?

>>889
気付かなくてごめんね
雲は…記憶にないよorz
937名無しSUN:2012/04/25(水) 22:34:38.80 ID:9JQrh++9
>>935
先週より等圧線間隔が少し広いだけマシやね
938名無しSUN:2012/04/26(木) 01:07:23.21 ID:gn6HdIFW
鳥取のみなさんご愁傷さまです。。。。。
939名無しSUN:2012/04/26(木) 12:47:08.51 ID:wCadh3oK
晴天(雲量2/8)、西寄りの風が冷たいのが気になるかな@山口
940名無しSUN:2012/04/26(木) 14:28:11.84 ID:e8bOJO6F
晴れ、久々に青空と山の形が見えた@福岡市南区
外は21℃、四方の窓を少し開けて換気してすっきり中。
941名無しSUN:2012/04/26(木) 16:40:50.07 ID:8wrpZDtQ
晴れでちょっと強いがさわやかな風、山の緑が鮮やかになった@別府市

黄砂週間予報だとは、4/29頃に東北・北海道が”非常に多い”で、
九州北部はあまりたいしたことなさそうだ。(SPRINTARS)
942名無しSUN:2012/04/26(木) 19:39:08.49 ID:zW+NOLyp
いつもこうさ。。。。。。
943名無しSUN:2012/04/26(木) 19:45:27.80 ID:nGcJUauk
審議無用
>>942をシチュー引き回しの刑に処す

                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
944名無しSUN:2012/04/26(木) 20:02:34.56 ID:xm5vyDaq
雨@西新
945名無しSUN:2012/04/26(木) 20:08:18.23 ID:e8bOJO6F
空気が久々よどんでないせいか、細い三日月と星がきれい@福岡
946名無しSUN:2012/04/26(木) 20:32:49.28 ID:2qBGq65n
明日の朝は、10℃以下の予報で寒くなるので注意しましょう。
947名無しSUN:2012/04/26(木) 20:54:12.41 ID:fURTjsfL
>>943
シチューよりもカレーがいい
948名無しSUN:2012/04/26(木) 20:59:04.08 ID:nGcJUauk
>>945 月齢5なんだけどwww

次の新月は日食か…
949名無しSUN:2012/04/26(木) 21:04:56.37 ID:zW+NOLyp
>>947
いや、俺はカレーやだな・・・・
950名無しSUN:2012/04/26(木) 22:39:29.37 ID:hccvENrJ
広義の三日月
951名無しSUN:2012/04/27(金) 06:01:25.31 ID:Tc3zi0mH
快晴、雲量0/8、視程10km以上、庭先9.5℃。
南〜南西の風、風力1、気圧1013.0hPa・前3時間1.2上昇@北九州
952名無しSUN:2012/04/27(金) 07:07:27.00 ID:qYhkQGq9
今日も明日も降水確率0%/0%/0%/0%ってw 珍しすぎるわ@福岡県内4地方
953名無しSUN:2012/04/27(金) 09:19:22.88 ID:t9iXflYH
庭の温度計、7時前あたりに見たら10度になってた@佐賀市
954名無しSUN:2012/04/27(金) 11:35:57.34 ID:ispzmL9/
空気がキレイて素晴らしいな
月火水と続いた頭痛も昨日から消えたし
955名無しSUN:2012/04/27(金) 12:20:38.46 ID:NuzZzq2+
雨@太宰府の南の方
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:19:10.60 ID:fP6s9251
冷たい風さえなければ…@山口
957名無しSUN:2012/04/27(金) 14:49:04.48 ID:bo4xAHXe
と、世間に耐えぬくのであった・・・
958名無しSUN:2012/04/27(金) 15:39:57.57 ID:qqerVMpH
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
959名無しSUN:2012/04/27(金) 17:16:18.95 ID:Bi+lIx6h
快晴、湿度も低くカラッとした五月晴れ@別府市
黄砂もなくて青空が広がってよかったが、明後日からの天気はいまいちだな。
960名無しSUN:2012/04/27(金) 22:56:46.33 ID:qqerVMpH
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
961名無しSUN:2012/04/28(土) 06:09:42.11 ID:s3xbHueH
快晴、雲量1/8(上層雲が少々)、視程10km以上、庭先10.5℃。
南西〜西の風、風力1、気圧1016.5hPa・前3時間1.3上昇@北九州
962名無しSUN:2012/04/28(土) 13:30:42.58 ID:0JCfc9kl
あちーよ@長崎
963名無しSUN:2012/04/28(土) 13:41:07.89 ID:O8bgkzJ1
小雨が強い@博多駅前
964名無しSUN:2012/04/28(土) 15:26:53.96 ID:Hyd7wwn6
もうバスも冷房なんだね@福岡
高速バスは冷房の吹き出し口をクルクル調節してみたものの寒かった。
965名無しSUN:2012/04/28(土) 15:36:28.48 ID:UWPJGBV1
>>963
強いのは小雨じゃないのでは?
966名無しSUN:2012/04/28(土) 15:50:54.48 ID:7o42FVtw
西日が強烈になりそうだから、ロールカーテン下ろしてたら、向かえのババアが何か勘違いしたみたいに、ピシャーっとカーテン閉めてた。
967名無しSUN:2012/04/28(土) 19:00:02.09 ID:QhBN1BjV
沖縄、梅雨入りしたね。
北部九州も梅雨入り早いのかな。
968名無しSUN:2012/04/28(土) 19:25:03.63 ID:1QLzar7o
>>965
部屋の中にいて頭が弱いかなんかやろ
スルーしたらええよ。

雲ひとつない青空
ただTNC手島さんに言わせると、大型連休で一番天気がいいのは今日だという予報。
どんたくは雨のジンクスか。

@博多区の隣
969名無しSUN:2012/04/28(土) 19:55:55.14 ID:sCrOhL5g
NHKの「沖縄梅雨入り」ニュースで福岡から来た観光客にインタビュー
「今日来たばかりなのでショックだけど、海で泳ぐので濡れてしまえば同じ」だってw

>>964
歯医者行ったけど余裕で暖房だった。室内のほうがあちー
てか日差しのせいか、気温より暑く感じたな。
970名無しSUN:2012/04/29(日) 01:14:25.87 ID:5GnAB9yK
阿蘇山の火口周辺は去年の5月9日から規制が始まったと思います。
この規制はまだ続いていますか?
971名無しSUN:2012/04/29(日) 02:54:01.73 ID:KQbfrrIs
972名無しSUN:2012/04/29(日) 06:01:16.94 ID:VIFAeYhP
晴れ、雲量4/8(ほとんど上層雲)、視程8〜9km、庭先13.0℃。
南西の風、風力1、気圧1017.5hPa・前3時間0.1下降@北九州
973名無しSUN:2012/04/29(日) 06:16:48.90 ID:vXUqsTIf
晴れ@別府市
飛行機雲がしっかり残ってるので、天気予報通り天気は下り坂
974名無しSUN:2012/04/29(日) 09:25:11.16 ID:+/i37YBy
おはようございます。
天気がいいのでコレを撒きにきました。



黄砂撒いてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  イ
 (ノ ̄∪
975名無しSUN:2012/04/29(日) 10:20:38.00 ID:S8t6Hf6v
黄砂撒いてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚   /  イ
 (ノ ̄∪
976名無しSUN:2012/04/29(日) 10:21:14.54 ID:S8t6Hf6v
金粉撒いてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚   /  イ
 (ノ ̄∪
977名無しSUN:2012/04/29(日) 10:31:02.06 ID:a/SzJnil

  ∧_∧   ∧_∧
∵(´ε(○=(・∀・*)
  C□ / (  U )
 (ノ ̄∪ ∪ ∪
978名無しSUN:2012/04/29(日) 14:59:31.54 ID:woqkNza/
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/

AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
テレビの捏造に騙されるな
979名無しSUN:2012/04/29(日) 14:59:54.66 ID:UoUSA+HB
雨降るのん??
西海上に雨雲来てるけど、これ夜にならないと上陸しないようだね
980名無しSUN:2012/04/29(日) 15:29:50.14 ID:TL1NIG1p
(・∀・)なんか知らんけど?
981名無しSUN:2012/04/29(日) 16:21:23.68 ID:S8t6Hf6v
アグネスチャンはGW?
被災地くらい池って
982名無しSUN:2012/04/29(日) 17:34:58.11 ID:lvTdUGCN
曇り、南の風がやや強し、気温21℃@別府市
983名無しSUN:2012/04/29(日) 18:49:34.30 ID:zThDNo+7
風強くなってきた@福岡市中央区
984名無しSUN:2012/04/29(日) 20:13:05.13 ID:UoUSA+HB
小雨@長崎
985名無しSUN:2012/04/29(日) 22:37:22.77 ID:AK0A9Bh+
小雨パラパラ、無風@福岡中央区

この前とても暖かい晩に鳴いてた虫が今日は鳴いてないから
多分そこまで暖かくはないのだろう
986名無しSUN:2012/04/29(日) 23:58:58.21 ID:z5/i+AID
最近の陽気からすると、明日はやや肌寒くなりそうだがどうだろうか@太宰府
987名無しSUN:2012/04/30(月) 00:12:32.20 ID:Gi+PYdLo
雨パラパラ、、、、、、、、、、、、、、、、、、@久留米
988名無しSUN:2012/04/30(月) 00:55:37.59 ID:OERW52s4
急にどしゃ降り@大分
989名無しSUN:2012/04/30(月) 01:28:42.68 ID:x6vhdn2f
強風@八幡西区
990名無しSUN:2012/04/30(月) 03:48:49.79 ID:9lZFZfE5
雨音がちょっと強くなった@小倉南区
991名無しSUN:2012/04/30(月) 04:48:50.58 ID:szKUIxV7
やっぱり雨かよ〜
お〜いワカメ、酒!
992名無しSUN:2012/04/30(月) 11:59:17.45 ID:i0k6Z+0T
札幌・旭川・網走のほうが暑いのかよw
993名無しSUN
まだ雨だが、今は霧雨に近い状態@別府市
それとちょっと寒いな。