@@@@@@@ 台風情報2011 37号 @@@@@@@
1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 20:25:36.16 ID:MDyFlVGp
1>> 乙
3 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 20:38:58.61 ID:+p+d/HEu
今年はこんで終わりやろw
なんか知らんけど¿
15號恐いかも!!!
5 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 20:56:27.63 ID:x6Xf/iOf
6 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 20:58:25.60 ID:/KNsYk1s
槌の子のコメントが数年前より落ち着いたね。
ちょっと前は無茶苦茶なことばかり書いていたのに。
7 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:04:04.18 ID:W2Eico/z
つっちーが台風怖いとか言い出したw
8 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:06:29.96 ID:1DkDfdcM
犠牲者が80人を超え、2004年以来最悪の水害なのに、政府も、キー局もほとんどスルー。
ν速やプラスでも全く話題になってない。人間こんなもんか。
9 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:08:04.59 ID:RRSE7pyt
政府が非常災害対策本部を設置
政府は4日夜、台風12号の被害拡大を受け、非常災害対策本部を設置した。同日夜に初会合を開く。
2011/09/04 21:01 【共同通信】
災害対策本部設置きた
10 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:09:45.89 ID:+p+d/HEu
>>8 凄いでかい災害が春先あったから災害の規模に鈍感になっちゃたのかもな。
12 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:12:51.96 ID:og7ggHLf
今日の晩飯、コロッケやった。
おい、母さん。台風はとっくに過ぎていったぞ‼
13 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:15:27.46 ID:l68rNwdP
13号が12号を裂き始めた
ニンジンから自然薯になってきた
14 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:15:48.73 ID:Pxed7GbC
>>1乙です
>>9 今頃設置?
会合やる暇にどんどん人を送る手配しろよ
ボンクラ政府
15 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:16:04.57 ID:PdcZP1Wl
二階と世耕の選挙区に便宜払う必要がないから遅れただけ
16 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:17:37.17 ID:59t4OJjD
図体ばかりでかくて崩壊しかけのガッカリ台風だと思ってたら結構とんでもないな
やっぱり台風は侮れない
17 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:20:03.99 ID:KN1FLUgx
18 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:21:03.78 ID:QccL3jAH
今年は災害多すぎだろ…どうなってんだこの国は
19 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:22:00.63 ID:qlKWUnva
20 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:24:56.25 ID:6F989vFz
21 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:25:48.07 ID:4pxORwNA
22 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:28:34.97 ID:1DkDfdcM
>災害対策本部(さいがいたいさくほんぶ)とは
>災害が発生し、又は「災害が発生するおそれがある場合」に
>国または地方自治体に臨時に設置される機関、及びそれが置かれる会議室。
災害が発生し、又は「災害が発生するおそれがある場合」に
↑予見不可能な地震 ↑予見可能な台風
23 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:29:09.76 ID:O6el28HT
設置はするけど何もする気はないんだろうな。
いつからこの国の知性は低下した。
24 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:33:39.70 ID:Jn4eOQaj
>>9 あまりにも遅すぎて笑える。
国民が阿鼻叫喚の間、何やってたんだよ、お前らは・・・
25 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:34:33.28 ID:1DkDfdcM
26 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:35:22.59 ID:vRijBLaR
27 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:35:46.14 ID:CiAUdK4n
NHKがL字で情報流してれば助かったかもしれんのに
東京に配慮してお笑いバラエティ番組流してたからなあ
28 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:36:49.71 ID:8NdVpUhQ
>>25 これだけ多忙だったんなら仕方ないな・・・
29 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:38:26.17 ID:2msky7xm
まさか野田自身がここ見てて「ショボい」だの「カス台風」だの
「ガッカリ」だのという書き込みを鵜呑みにしてたんじゃあるまいな
30 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:40:30.22 ID:/ziSP3Wo
>>8 東日本震災が、災害報道の基準になったとすれば
この水害の被害はニュースのトップになる程度(特番無し)。
明日の小倉さん、水害が先か野田内閣が先か、
はたまたサッカー(Wカッブ、ナデシコ)が先か・・・の程度でしょう。
31 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:44:16.01 ID:JtQmF2g5
気象板で政治の話題はやめてけろー
32 :
非通知:2011/09/04(日) 21:44:41.87 ID:DkPgvmO8
おい、おいいきなりスキャンダル噴出ですな。
33 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:46:28.99 ID:kA10hu4s
34 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:47:19.83 ID:/ziSP3Wo
>>18 そうですね少し感覚がマヒしてきたのを自覚します。
野田内閣組閣早々の災害、運が悪すぎますね・・・どちらにとっても!?
35 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:49:47.00 ID:jKG32u5s
>>30 さすがにこれだけの被害だとトップニュースにはなるだろうさ
明日になれば、報道のヘリが飛び交ってワイドショーまがいのレポーター
が大挙現地に入って被災者を泣かせるようなインタビューをしまくるだろうな。
で、コメンテーターやMCは偽善者コメントをして数字を取るつもりなんだろうな、
一体、あいつらは何を考えて放送しているのやら。
36 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:49:55.73 ID:/ziSP3Wo
>>27 ローカルではそうだったんじゃないの?
どうなんでしょうかね
37 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:51:40.14 ID:6F989vFz
首都圏があまり影響受けないと実感湧かないんだろな政府の偉い人たちは。
38 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:52:41.93 ID:Reu+HieI
>>36 近畿だけどローカルではたまに思い出したようにL字になるだけで
ほとんどの時間が普通の画面だったよ
>>37 選挙区ではないところには興味がないのかもな
40 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:54:44.12 ID:/ziSP3Wo
>>31 この流れ的には問題ないでしょ、この程度ならば。
必要な情報でもあるはずです。
(私的に、このスレで知り得た情報がありましたから)
41 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:56:03.34 ID:W2Eico/z
普通の台風以上に、
子供や高校生、30代とかの若い世代が多く被害受けてるよな今回
42 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:57:22.43 ID:ZKtmCqIf
通常この程度の被害では内閣総理大臣はコメントしないのかな??
さすが高支持率の野田さん余裕だわ…
43 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:58:19.35 ID:iaFbynN+
台風じゃなくなる前に超大型にしてあげたい。
44 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:59:10.56 ID:O58o3OlZ
192 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:57:37.16 ID:x7rG9tRl [3/3]
年度別栗原HRと台風発生数
栗 台
07 25 24
08 23 22
09 23 22
10 15 14
11 13 13
45 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 21:59:33.97 ID:/ziSP3Wo
>>38 近畿でそうでしたか。
てっきり別番組か常時L字かと思っておりました。
先の地震とは格段の違いですね
46 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:00:16.63 ID:TfCMoGSc
>>42 野田支持率高いの?
ってスレ違いだけど
日本海に出ていつの間にか3時間毎の発表に戻ったな
何時発表から?
47 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:00:34.30 ID:H9BOwNHU
>>37 首都圏も浸水・倒木・土砂崩れで相当の被害出てるよ:特に群馬、山梨
その停滞台風ことタラスは今まさに最後の悪あがきの豪雨を降らせてます@前橋
48 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:03:18.41 ID:qz2uaFo3
何のための地デジなのか NHK総合でも第2波、第3波まであるんだから
当該地区では1は災害情報で2で通常番組やればいいんだ
49 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:03:20.76 ID:ls7f+n+U
ニュー速+の政治スレみたいな流れだな
50 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:04:13.19 ID:h7UBOUUx
台風の後って、Twitterで吐き気で検索かけると検索数が多いんだが(7月末の台風の後も増えた)、
吐き気や頭痛って台風と関係ある?
51 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:04:16.22 ID:99A2bFjL
国民不在無能内閣の誕生でまた何かが起きるとは思ってたが・・・・・
52 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:04:27.97 ID:brCXvei6
四国、中国地方を通過した台風12号は4日未明、山陰沖の日本海に抜けた。
紀伊半島は記録的な大雨となり、4日午後5時現在で朝日新聞社が集計したところ、和歌山、奈良両県で計14人が死亡、51人が行方不明になっている。全国では計19人が死亡、54人が行方不明。
53 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:05:43.44 ID:B876uQ6i
>>50 頭痛持ちの人が低気圧で頭痛くなるのはよくあります
54 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:05:58.45 ID:oOw9xRDf
55 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:06:08.46 ID:ls7f+n+U
>>50 低気圧が近づくと偏頭痛がおきるという人は割と多いと聞く
あとは歯が疼いたりとかも
56 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:08:09.75 ID:h7UBOUUx
57 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:09:09.99 ID:55WT0i08
12号の教訓
いくら弱くてもスピードが極端に遅い台風は甘く見るな、直撃をまぬがれても油断するな。避難できる準備をしろ
58 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:09:15.31 ID:CvoofKaC
>>50 気圧の関係でしょう
うちの息子は喘息と肌荒れが台風後悪化します
59 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:09:23.36 ID:Sv2NJBfj
ちょっとした高山病か?
60 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:10:41.49 ID:jr7vtbVq
今年の台風は移動スピードが遅すぎるね
普通だったら日本接近したら加速するのに
61 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:11:27.64 ID:82GwFvRX
雨は弱まったな
62 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:11:39.53 ID:+j4zvzbI
63 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:11:42.40 ID:h7UBOUUx
>>58 喘息は聞いたことあったなぁ。でも、吐き気とか起きる場合もあるんだね
Twitterで自分のフォロワーで台風近辺で吐き気を催す人が多いから気になってた
Twitterで検索かけると毎分数人が"吐き気"ってキーワードを使っててビビったw
64 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:14:43.89 ID:55WT0i08
俺はずっと今回の台風をフリーザにたとえて警鐘をならしてたんだ
まだあと一日強い雨がふる。フリーザがまだ最後の抵抗を続けてるからみんなの元気で絶対倒そうぜ
65 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:15:38.37 ID:XK8sQn/g
つちのこ生きてたんだ、川の様子を見に行って流されたのかと思った。しぶといな
66 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:16:31.73 ID:uYCL3dtP
67 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:17:58.73 ID:h7UBOUUx
>>59 そうか、高山病と理屈は同じか! 凄い納得したわw
確かに高山病も頭痛・吐き気・喘息の症状はでるね
68 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:21:42.78 ID:iaFbynN+
台風来たって気圧は数十hPa下がるだけ。
その程度で高山病の症状が出るとは思えん。
69 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:21:48.67 ID:BsJNYTDs
た、高山病
70 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:22:12.23 ID:uYCL3dtP
71 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:23:07.60 ID:iaFbynN+
台風で高山病になるなら高尾山登っても高山病になるはず。
72 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:23:28.60 ID:1y90QbMP
つちのこ田んぼの様子見てきてくれ。
73 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:23:36.49 ID:Se+/8q2m
うちの近所の人は、低気圧が近づくと喘息の症状がでて悩んでるよ
74 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:23:59.37 ID:/lgZHH5Q
しかし大変な被害になったなあ。
今回の被害拡大の要因を素人が考察
1.台風が大型で大きなエネルギーを持っていたこと。
2.速度がごくゆっくりで影響を受ける時間が長かったこと。
3進行方向がほぼ真北だったため南からの湿った空気が同じところに長時間かかり続けて未曽有の豪雨となったこと。
1と2の条件は近年よくあるパターンだけど3の条件も兼ね備えている台風は見当たらない。
普通台風が抜ければ雨雲も移動していくけど今回はそれがなかった。
これからの台風観察の教訓にしたい。
75 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:24:12.59 ID:h7UBOUUx
>>67 高山病ほど酷くはないけど、気圧が下がるって点では軽い症状が出てもおかしくは無いなと納得した
76 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:24:46.76 ID:H9BOwNHU
T1112は中心気圧や最大風速に比べて強風半径が広く、
かなり中心から離れた場所で気圧傾度が最大になる特異な形をしていた。
渦の角速度の運動エネルギーのわりに熱エネルギーが大きかったのかもしれない。
また、今回の形態やエネルギー収支は進行速度や方向が関係しているのかもしれない。
今後この台風はきちんと解析されるべきで、それを今後の予報に活かして欲しい。
温暖化や気候の偏差が大きくなるとこのような鬼畜の一語に尽きる台風も増えるはず。
77 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:25:14.43 ID:qlKWUnva
>>70 この行方不明って見つからずにそのままってことだよね・・・
78 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:28:19.46 ID:qlKWUnva
311で津波に飲み込まれた不明者も沈んで(どっかに流れて)
そのままとかだもんな。怖いなぁ。
79 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:28:53.46 ID:brCXvei6
>>77 生き埋めとか、川底とかもあるだろう。
これから捜索するのか。
80 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:29:47.31 ID:p8M5A5eB
今年の台風は南の海上から台風に燃料補給するタイプが多い。
81 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:31:08.99 ID:iaFbynN+
>>76 別に特異じゃないよ。
優勢な高気圧があると時々あるパターンで、今回も東海上の高気圧との間で気圧差が大きく、離れた場所で風が強くなることは事前にわかっていた。
82 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:32:13.92 ID:uYCL3dtP
紀伊半島なんて4、5日前は
台風12号房総沖通過予報で
なんとも思ってなかったんだろうな・・・ (´・ω・`)
83 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:33:09.50 ID:H9BOwNHU
まだ雨が上がってないし、雨が上がった後に地下水位の変動が引き金で崩壊することもある
下流域では雨が上がった後も洪水になるからな
とにかく状況が悪い地域が多くまだ被害の全貌はつかみ切れていないと見た方がいいかも
最悪の場合死者・行方不明3桁もありえるかも
そうでなくても降水量や特殊な台風であることを考慮して久しぶりに命名台風にしてもいいと思う
84 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:33:21.39 ID:p8M5A5eB
>9
>政府は4日夜、台風12号の被害拡大を受け、非常災害対策本部を設置した。同日夜に初会合を開く。
何もかも終わっちまってから対策本部を設置して、何の対策を練るつもりだ?
本当に役立たずだな。
85 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:33:29.00 ID:ubk3Xwh6
アメみたいに民族大移動したいのう
86 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:34:38.52 ID:kA10hu4s
住宅及び地域丸ごとの孤立は解消されてるんだろうか
87 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:34:46.29 ID:EU+K8Kmn
88 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:41:00.04 ID:9Eg0lg3D
13号の雲が西へ張り出して関東へ近づいてるし
12号の雲が押されてる。関東や東北やばくないか
89 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:41:55.71 ID:Se+/8q2m
秋雨前立腺を刺激してしまうと、13号も怖い存在になるな・・・
90 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:43:22.34 ID:8iWWgbp2
最近宮崎で結構な水害になった台風も目が大きかったよね
意外と目が大きいのも侮れない
91 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:46:51.40 ID:G/mDbtuN
なんか、台風の大きさの割に被害が酷かったな…
92 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:49:20.12 ID:WEFn3N/c
昔の高橋浩一郎氏の論文に台風のエネルギーを見積もる話がある。
中心示度と閉じた等圧線の半径とで、その台風のエネルギーを見積もる
という話で、その方法に照らし合わせると、今回の12号は中心示度は比較的
浅いが閉じた等圧線の半径は大きく、エネルギー総量はかなり大きかった
93 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:50:27.95 ID:13p+OgyL
気象庁が無能だと、いかなる政府も対応しかねる
95 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:52:47.88 ID:H9BOwNHU
>>90 0514ですね
南九州を沈没させ高千穂鉄道を廃線に追い込みどこかの役場や浄水場を破壊した奴ですね
ただ総雨量でも被害の範囲でも人的被害でも1112はあっさり超えてしまった
96 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:54:39.30 ID:/ziSP3Wo
>>77 >見つからずにそのまま
行方不明者は捜索の打ち切りはあっても捜索終了はありません。
昔の災害で行方不明者は現在でも捜索中という次第です。
もちろん見つかっておらず不明のまま、ですね。
97 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:56:08.02 ID:uYCL3dtP
みんなガバガバ台風とか言って
油断してたよね・・・ (´・ω・`)
98 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:59:32.86 ID:1IYtaUKV
99 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 22:59:59.09 ID:tcWceA8q
久しぶりに来てちつのこさんが無事そうで安心した
今回右側直撃じゃん
100 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:00:58.92 ID:2msky7xm
13号はショボい上にどっか逸れて行くとか言われても、信用できないな
ここの人達は数字でしか物を見れないようだし、柔軟性皆無の主観の塊だと判ったし
101 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:01:50.03 ID:H9BOwNHU
>>91 中心気圧のわりにだろ?強風圏や1000hPa等圧線範囲だけでみるとでかい台風だよ
>>92 熱エネルギーの形で温存され続けて、それがバンド内でメソ渦化して上昇気流を
絶えず発生させたんじゃないかな?そこに運悪く紀伊や群馬の山岳域が・・・
IR画像や観測結果を細かく解析してみないと確定的なことは言えないけど
102 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:03:01.03 ID:bD0pPlo+
つちのこ、大丈夫?
103 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:06:01.20 ID:iJKgde/X
104 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:06:30.72 ID:eTfRXr4q
日本に来たときの中心気圧とか雑魚と思っていたのに出した結果がスゴかったな。
105 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:06:31.85 ID:grT4508V
この台風でどれ位雨降ったかわかるサイトある?
106 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:09:21.94 ID:jDfs+jMC
さすがに今回は反省会しなければ
107 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:10:01.66 ID:mjCDdpyi
>>101 普通、台風に対して「大きい」と言えば強風域の話を指すと思うが
「中心気圧の割に」というのはほぼ最大風速と比例して、その場合は台風が「強い」と言う
だから
>>91は別に変なこと言ってないと思うけど
>>105 あと数日もすれば気象庁が「台風12号による大雨・暴風について」とかいう報道発表資料をHPに掲載するはず
108 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:12:07.05 ID:1IYtaUKV
三重県大台町で降り始めからの総雨量1600ミリ超え@nhk名古屋
109 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:14:49.39 ID:tHxc+zsZ
思うに台風自体の低圧エネルギ如何と
注目すべきは周囲の水蒸気雰囲気&気圧がキーじゃないかね
例え中心気圧が比較的高くとも
周囲の気圧が高ければ相対値として大きくなるし
ましてそこに高温高水分の雰囲気があるかどうか、で
降雨攻撃力が決まると思うんだよね
110 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:17:16.75 ID:jSLzZDkQ
>>108 1600mって空っぽの学校のプールが雨だけで満杯になるのか
111 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:17:38.76 ID:wjBjsKNl
今回、被害が拡大したのは「逆冬型」の気圧配置を形成したからだよな
冬場に日本海側の山間で大雪になるのと同様、太平洋側の山間で大雨になったと
台風が過ぎた後の「台風一過」にならなかったのも、大きな要因だ
112 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:19:11.69 ID:H9BOwNHU
>>107 101です。その通りですが、今回の台風は「大型」ですが最大風速も35m/s程度で
侮った最大の要因は大きさではなくて強さだからあえて指摘したわけで・・・
>>103 IKEは統一的ないいスケールだと思います
ただ日本の場合降雨(特に地形的降雨)を考慮すると想定外の被害が予想され怖いですね
113 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:20:52.90 ID:8iWWgbp2
>>95 そうそれ
役場がどんどん浸水していく映像がTVでやってた
114 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:21:08.30 ID:OumM2YWs
太平洋側の海水温の高さも見逃せなくない?
海水温が高かった結果、台風本体がグズグズになってからも雨雲を補給し続けられたと。
115 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:23:26.22 ID:MdUmSxhU
今回の台風よりも強い勢力で30時間暴風域に入ってた沖縄で死者0人とはいったい・・・
116 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:23:47.09 ID:8iWWgbp2
ナムナム
117 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:25:20.65 ID:gkcUZcAm
もう一つの台風もこんなのに
化けたら恐ろしいなw
どうなるんだろう?
118 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:27:14.77 ID:8iWWgbp2
>>115 降水量が4倍以上違うぞ?
沖縄は400ミリくらいだったじゃないか
119 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:28:18.84 ID:tHxc+zsZ
沖縄に高い山脈無かったの幸いなのかね
120 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:30:32.47 ID:VEZ9fhfR
121 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:31:37.56 ID:H9BOwNHU
>>117 まずない
すでに時速30kmのペースで北上しているので急に止まって南下する確率も低い
仮に陸地に近づくと親潮末端で瞬殺
122 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:32:06.38 ID:zP8eyFL0
アメリカなら、上陸前に大統領自ら記者会見して国民に注意を呼びかける。
日本では、被害が拡大してからようやく対策本部を作る。
この差は何だろうか?
野田なんか、今日の午前中官邸で何もしてなかったみたいだし。
123 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:33:22.16 ID:qz2uaFo3
124 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:35:29.00 ID:W2Eico/z
125 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:40:42.83 ID:eTfRXr4q
>>122 今回の台風でこんなことになるとは誰も思ってなかっただろうし。
126 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:41:05.45 ID:OumM2YWs
127 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:44:06.60 ID:1DkDfdcM
>これまでに寺本眞一町長の妻や娘とみられる2人を含む、あわせて6人の死亡が確認され
128 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:44:13.70 ID:ENuCAQ7h
アメリカと日本を一緒にできないよ
あっちとは国の大きさが違う
文化、思考も違うし
129 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:44:35.51 ID:IV3mNYy5
130 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:45:21.32 ID:tHxc+zsZ
「上陸まだぁ?」
「もう上陸でいいよ」
「まだかよ、何やってんだ」
この時点で気づくべきだったんだよ。。。
次々と南東方向からトレインアタックしてくる赤いレーダーエコーが
何時間も続くんだってね
131 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:47:09.44 ID:qMQcYGzf
野田も菅もおんなじさ
132 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:47:32.17 ID:c/CRHFBZ
圏央道土砂崩れかよ
133 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:52:34.58 ID:zf5eyqbZ
>>124 なんだ、見つかったのか。結婚前に羽を伸ばしてたのかな?
こっそり誰かと会ってご休憩かw
134 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:53:59.94 ID:kA10hu4s
72時間降水量(23時現在)
(カッコ内は昨日までの観測史上1位の値)
1 上北山(奈良県) 1652.5(945)mm
2 宮川(三重県) 1519(995.5)mm
3 風屋(奈良県) 1303(550)mm
4 西川(和歌山県) 1111.5(785)mm
5 本宮(和歌山県) 1087.5(1089)mm
6 色川(和歌山県) 1060.5(819)mm
7 御浜(三重県) 1036(666)mm
8 天川(奈良県) 982(496)mm
9 栗栖川(和歌山県) 934.5(441.5)mm
10 井川(静岡県) 927.5(853)mm
135 :
名無しSUN:2011/09/04(日) 23:54:57.75 ID:iGQYNK1F
>>133 遺体で発見されたんだよ
娘さんに謝りたまえ
136 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:01:52.81 ID:LBafWHkm
137 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:03:30.03 ID:17fpMRMh
今回の台風でほとんど雨も降らなかったのに、今ごろ大粒の雨が
降ってきたよ・・・遅すぎ・・・@神奈川県川崎
138 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:03:42.97 ID:LBafWHkm
泣いてるの表現したつもりだったがなんか変になってしまった
139 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:03:55.85 ID:DShZ4O+j
結婚前か・・・気の毒に
140 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:05:26.86 ID:X77zjRnk
あー降ってきたな川崎
川大丈夫かなあ、夕方の時点で結構ひどい色してたけど
141 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:06:47.50 ID:gxkKWjnu
142 :
@美濃市:2011/09/05(月) 00:09:27.48 ID:OUgQIsVy
宮川はトカゲ台風前後にも土砂崩れ起こして被害者でてたよなあ
あのお婆さんだけまだ行方不明のまま…
143 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:17:19.12 ID:taQhSwIg
情弱一家ならともかく町長の家族なのに避難してなかったっての?
町長がその程度の危機認識では一般町民が大量に死ぬのも仕方がないな。
144 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:23:01.51 ID:ub6WMc7g
145 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:24:06.79 ID:x2JIdJsJ
平成の台風 死者・行方不明者数
04年23号 098人
91年19号 062人
93年13号 048人
04年18号 045人
90年19号 044人
11年12号は、最新の報道によると、現時点で60人〜90人。報道機関によりばらつきが
ある。しかし、まだ集計が追いついていない地域がある模様。最終的には100人を超え、
平成最大の被害になると予想される。
146 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:24:36.57 ID:AIHjj7qT
>>120 よく見るとゆっくり歩いてるじいさんが飲み込まれているんだよな
147 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:26:01.32 ID:ub6WMc7g
148 :
145:2011/09/05(月) 00:30:04.27 ID:x2JIdJsJ
夜間は集計が進まないから増えないだろうが、明日の昼頃には一気に増えて100
人を超えるのではないだろうか。
149 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:31:21.06 ID:GEjaHz8T
川の水位で判断してるみたいだけど、避難勧告や指示はもっと早く出してくれた方が良かった。
出たときは道路の冠水が始まってたし。
ってか、雨戸を閉めてたら本当にサイレンやらは聞こえないんだな。
さらに雨音があると全く聞こえなかった。
150 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:31:22.10 ID:dlSt1pF5
ノルーはまさか西には来ないですよね
151 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:33:15.38 ID:wJy8h5gA
>>134 こりゃひどいな・・・
よりにもよって「川」のつく地名ばかり狙い撃ちか。
152 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:33:15.71 ID:QrbOT9Ky
圏央道で土砂崩れあって、車が巻き込まれたってテレ朝でいってるな。
無事だといいんだが・・・
153 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:33:18.97 ID:17fpMRMh
圏央道で土砂くずれで車両が埋まってる模様@テレ朝
154 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:38:14.27 ID:Wwusvw71
風水害に強い紀伊半島でもこれだけの被害とか、当初の関東コースだと人命、経済的双方でみても尋常じゃない被害だっただろうな・・・
155 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:38:22.72 ID:gxkKWjnu
156 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:38:57.06 ID:rhfat888
圏央道のどこだ?
157 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:40:04.58 ID:DytcnqnO
>>150 9 自分:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:29:47.40 ID:XTrrkBrr0 [3/3]
>>32 どれだけ発達するか分からんけど、たいした風はないだろう
これまた米軍や気象庁の予想と違って
進路はハッキリしている、札幌目指していく
心配は前線刺激の雨だな
158 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:41:17.24 ID:vgYqFDdd
十津川の情報が全く入ってこない。
あそこは 国道168号が唯一のアクセス道路で、それがズタズタになって
いるらしい。
電話も不通らしいし、どれほどの被害が出ているやら・・・・・
159 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:41:43.03 ID:YRi4hkIG
>>141 日降水量(9月3日)単位はmm
(カッコ内は前日までの観測史上1位の値)
1 上北山(奈良県) 661.0 (627.0 )
2 宮川(三重県) 635.0 (764.0 )
3 西川(和歌山県) 626.0 (597.0 )
4 風屋(奈良県) 591.5 (457.5 )
5 色川(和歌山県) 548.5 (672.0 )
6 本宮(和歌山県) 530.5 (466.5 )
7 大山(鳥取県) 524.0 (341.0 )
8 井川(静岡県) 504.0 (527.5 )
9 龍神(和歌山県) 486.0 (359.5 )
10 日置川(和歌山県) 470.5 (353.0 )
日降水量(9月4日)単位はmm
(カッコ内は前日までの観測史上1位の値)
1 宮川(三重県) 622.0 (764.0)
2 尾鷲(三重県) 554.0 (806.0)
3 紀伊長島(三重県) 493.5 (418.0)
4 御浜(三重県) 426.0 (584.0)
5 新宮(和歌山県) 360.0 (313.0)
6 熊野新鹿(三重県) 323.5 (350.0)
7 藤坂峠(三重県) 311.0 (303.0)
8 北勢(三重県) 310.0 (245.0)
9 井川(静岡県) 281.0 (527.5)
10 上北山(奈良県) 266.5 (661.0)
160 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:42:02.18 ID:SVdKnZQ5
八王子周辺か?
161 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:42:48.13 ID:gxkKWjnu
サーファー1人死亡で騒いでた頃がなつかしい・・・
162 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:44:23.29 ID:9Y58t+1k
>>154 紀伊半島だからあそこまで雨雲が発達したのであって、関東に行ってたところであそこまでの豪雨にはなってなかったと思うが
163 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:45:21.89 ID:17fpMRMh
164 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:45:32.40 ID:rt6isK/Q
165 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:45:50.38 ID:Q4G3WYK8
166 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:47:13.56 ID:VNlZVosh
(( _ _ ))..zzzZZ
167 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:47:26.77 ID:DA1/jJq2
台風 第12号
9月 5日 0時現在
サンインオキ
北緯36.8゜東経134.3゜
北 10 km/h
中心気圧 994 hPa
最大風速 20 m/s
最大瞬間風速 30 m/s
強風半径(15m/s以上) 北東側 560 km 南西側 390 km
168 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:49:14.80 ID:Xe4o1yJL
169 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:49:50.25 ID:2AvJJuV1
もう長いことマーシャル諸島生まれの美形さん来ないね
いや発生すらしてないな
頃合的にはいま発生しないと来れないよな
195915 196118 199119 みたいなの
199119は海上でかなりの美形 他にも美形あれば紹介してくれ
170 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 00:51:33.28 ID:Wv2fsoSQ
圏央道なんて最新の高規格道路なのに
171 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:00:15.11 ID:Lnr5TF8c
172 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:02:11.76 ID:0G6COo7F
今年は死に口開いてんのか?
マジでスカイツリー…
173 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:07:40.02 ID:Wwusvw71
>>162 関東平野周りの山梨、群馬、福島辺りの山々で次々と豪雨が発生→山間部での土砂災害はもちろん、雨水が下流の平野部の河川に集まり、河川の氾濫で関東平野水浸しという展開を考えてたんだがどうだろう
174 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:32:24.48 ID:SVdKnZQ5
被害者数どんどん増えるね…
175 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:33:21.58 ID:rzYWWGBp
80人越えってそうはないよな
東京も西のほうはずっと降りっぱなし
たいした雨も降ってないのに多摩川がすごいことになっててびっくりした
176 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:36:01.98 ID:Ry35X84U
名を残す台風になったな
勢力がそれほど大きな台風でなくても油断するなってことを教えてくれた
177 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:38:00.09 ID:YRi4hkIG
>>175 マジか。上流じゃ相当降ってるってことかな
多摩川の増水って迫力あり過ぎるよな
178 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:39:12.63 ID:9Lo7U0lZ
>>162 今回ですら、関東西部は暖湿流による雨のみで、多摩川などは軒並み増水。
加えて、台風本体の雲にゆっくりと舐められつつ平野部でも長時間降っていたら、
それだけで、関東平野の下流は洪水を起こしていたかもしれない。
仮に、もしそれで大丈夫だったとしても・・・。
それでも、今回は、あくまでもゆるゆるの「鍋底台風」で、発達したアイウォールすらなく、
中心気圧も昔の基準でいえば、「弱い台風」であった。
また、大型でこそあったが、超大型ではなかった。
つまり、そういう意味では、今回は、決して「最悪ケース」ではない。
それでも、これだけのポテンシャルをもっているのだから、用心するに越したことはない。
179 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:42:07.77 ID:6YW1x8aE
まぁなにより速度がむちゃくちゃ遅かったからな
それに尽きる
180 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:44:55.38 ID:KVZR4X7n
181 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:47:52.33 ID:KVZR4X7n
182 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 01:56:11.86 ID:YRi4hkIG
でも実際決壊したって聞かないけど多摩川の決壊って1974年が最後?
台風や豪雨で危ないってニュースになってるのは見たことあるけど
183 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:02:00.14 ID:SSXyoEt2
184 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:05:17.45 ID:Bti3+pTv
好きです札幌ですが
今日明日雨予報風強いお
185 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:05:45.32 ID:n2uvOCW0
雨雲レーダーを信用することにする。
真っ赤で気になって心配してた箇所は、中国、四国、近畿と
軒並み被害が発生していた。。。(ノд・。)
186 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:10:33.19 ID:rt6isK/Q
>>185 うん、雨雲レーダーは、3月の放射能大放出風向きと違って、
特権階級だけにしか見られないものじゃないから、
しっかり活用しよう。
187 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:11:20.76 ID:/VDGPhjw
>>134 軒並み観測史上最高。。
> 5 本宮(和歌山県) 1087.5(1089)mm
カッコ内は9/3時点で記録した72時間降水量だね。
9/3の23時に更新止まっちゃったから、
実際には少なく見積もっても1300mmは降ったと思われ。
188 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:13:17.11 ID:X77zjRnk
>>180 奥に見えるのって東急田園都市線でしょうか?
189 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:14:58.55 ID:0MZe8neT
>>180 その時の9月6日の小河内の降水量見ると納得いくね!
相当降ったからね!
190 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:15:07.30 ID:rt6isK/Q
新幹線かなあ
191 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:15:54.92 ID:BShOtCpF
>>183 12号来るまでそういうの綺麗と思ってたが
今見ると恐ろしい感情も混じってきた
192 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:19:06.51 ID:0HcjLnsB
大阪は紀伊半島のおかげで救われた・・・
ごめんなさい(T_T) どうか情報不明の方々無事でいてくれ・・・
193 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:20:07.74 ID:yoolb1Jx
当スレ守護神は無事なのか?
194 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:23:43.33 ID:fwv/cm5B
何かまっすぐ行かないで、随分東へ行ってるな、
195 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:24:46.83 ID:xOK3g160
GFSによると週末はマーシャル諸島で台風14号が発生する可能性がある
196 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:26:08.20 ID:lZCWylFI
13号大丈夫?北海道直撃とかない?心配なんだけど@函館
197 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:32:01.53 ID:0MZe8neT
2007年の台風9号が東海上から、西進しやって来た台風だから
今年の仮台風14号もその可能性あるかも?
198 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:33:07.43 ID:zWfVZAQb
@横浜雨凄い。これで警報なしとか笑う
199 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:38:43.88 ID:zEcuvfeR
>>192 枚方市民だが、枚方は雨雲の通り道で、「近畿地方で枚方だけが雨」ということが年に何回もあるのだが、
今回の台風では、生駒山脈が盾になったのか、「枚方だけ雨が降っていない」状況が結構続いたな。
200 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:52:34.83 ID:UiKvvgJw
横浜雨やべえええええええええええええええええ
201 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 02:58:00.78 ID:G88jvpMX
雨風やばい@仙台
202 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:02:17.72 ID:PMXee3+t
203 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:05:37.68 ID:iJAL+U+P
三重まだふってんだけど
204 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:12:12.24 ID:0pG1KwWT
強い雨が降ったり止んだり@埼玉
205 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:15:33.13 ID:Vnz0aHxJ
横浜鶴見区すごい雨
206 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:16:07.53 ID:F7E/QHH+
京都mおまだ降ってる!
おかげで、雨漏りしてきたじゃねーか!
台風ふざけんなよ!
207 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:20:18.78 ID:liYjFMLL
まだ隠岐のすぐ東に台風あるからなぁ
208 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:33:57.58 ID:Ua22jgHH
>>176 数日前
勢力しょぼw中心ぽっかりのすかすか台風w
上陸した途端に消滅するんじゃね?てか遅えetc
↓
今現在
死者行方不明者70人以上、更に増える可能性
各地で観測史上最高雨量更新
ずれる一方だった進路も含めてどうなるかわからんもんだよね
おめめがちっちゃい945hPaくらいの中身がみっちり詰まった奴じゃなくて本当良かったな
209 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:50:00.39 ID:eafqJOxt
今年は水責め
210 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:50:31.53 ID:eafqJOxt
水の神様が怒ってる
211 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:51:21.87 ID:eafqJOxt
今年水に流されて死んだのは2万5千人
212 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 03:59:43.17 ID:Bti3+pTv
俺の臭い精子で台風追い返す
213 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 04:07:52.22 ID:xDLECeoy
愛知も雨やばい
214 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 04:19:11.68 ID:86wQ5wbG
今回の台風 大したことないと
言ってたのだ〜れw (^o^)
215 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 04:57:19.19 ID:ub6WMc7g
ノルーはこの勢いに乗るーことはできないのか。
216 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 04:59:56.76 ID:ub6WMc7g
ちなみに、このノロノロ豪雨を招いたのは台風のせいではないだろう、無用に強すぎる太平洋高気圧のせいであることは間違いない。。。。。
217 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:03:48.29 ID:Bti3+pTv
今テレビ見てるが今まで経験した事がない雨がこれから降ると言うてる@札幌テレビ
ダブル台風で
218 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:14:20.13 ID:8eaRRqV+
朝日新聞社が集計したところ4日夜までに和歌山、奈良、三重3県で計20人が死亡、51人が行方不明になっている。
全国では計24人が死亡、54人が行方不明。
219 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:27:25.83 ID:KR/KNf4D
0709は、変わった経路の割に、意外と(?)予想がしやすい台風だったようだが、
(気象庁・米軍ともに、予想進路に大きなブレなし)
1112は、予想がしにくい台風だったということか
220 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:46:22.84 ID:gF+kos26
221 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:57:29.84 ID:iXa6EXg0
222 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 05:59:45.26 ID:TDwSupTS
さて、、、NHKでも見るか、、、、、、、、
嵐の後の静けさ…か
224 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 06:51:27.72 ID:rxfWG7qD
水攻めやな・・・
225 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:09:28.62 ID:RDeH+Z4J
もっとぉおお‥!もっと激しいのが欲しいのぉおお!
226 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:12:24.33 ID:reiX9aWv
台風12号が話題に取り上げられなかったのは仕方ない。
なにしろ、台風が直撃した高知県の被害が軽微すぎた。
「暴風圏のまっただ中でこの程度なら大したことないな」と考えてもやむを得ない。
227 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:14:15.45 ID:8eaRRqV+
228 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:18:13.52 ID:8eaRRqV+
229 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:35:20.60 ID:oWQg8phf
>>226 高知や宮崎は台風直撃地帯だから、壊れるところや流れるところには建てないし、
避難する人はとっとと避難するから被害が少ないってだけ。
そもそもこの程度(965hp)の台風なんて高知にしたら大したことない。
しかも真ん中抜けてるんだし。
でも紀伊半島は違うだろ?
もっと取り上げても良かったと思う。
230 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:36:23.43 ID:XLqoOeIH
13号から送り込まれたCbクラスターが関東に接近中。
不意打ち攻撃か?
231 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:43:05.69 ID:2yqBjJM6
>>229 台風なれしてる高知だろうが徳島だろうが一気に1800とか2000降ったらさすがに無理だろ
232 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:45:27.34 ID:reiX9aWv
>>229 曲がりなりにも紀伊半島は「台風の右側」だったから、このスレ住人的にはもっと警戒すべきと意見するだろう。
だが、危険度は「暴風域内>>>台風の右側」の認識があるせいか、油断してしまったのだろう。
この教訓を次回に生かされることを期待するしかない。
233 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:50:09.94 ID:CKjNzBnl
>>232 ずーっと、関東が危ないとしか書かなかった人がいたが不可解だった
234 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:53:09.16 ID:VPshW1X8
接近当初から不気味ではあった。
30N越えても上空300hPaまで暖気核が残ってたからな。
あれを見たときは、こいつはただ単に台風としては発達できなかっただけで、
持ってるエネルギーの総量は遥かに大きいんじゃないかと。
しかし嫌な予感はしたが、台風がレーダー域に入り始めた当初は、青や緑が主体だったから、
杞憂かなとも思ったんだよね。
まさかこれだけの水蒸気を隠していたとは、誰も思わなかったろう。
235 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:58:12.12 ID:kcsNgK5m
しょっちゅう強力な台風直撃な台湾ですら
一気に1400ミリ降った時は川沿いのマンションとか倒壊とか大惨事だったのに
やっぱ1000ミリ超えると地盤や河川の容量が物理的にもたないよ
台風の勢力より短期間降水量の問題だろう
236 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 07:59:54.91 ID:DsPWLnMp
>>229 四国よりもはるかに水害多くて、対策もおもいっきり強いよ紀伊半島。
それを超えたねぇ、今回。
237 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:03:23.12 ID:reiX9aWv
1998年9月に高知市を襲った集中豪雨(原因は秋雨前線で台風はない)
の総降水量が約1000ミリで、浸水などの被害が大きく出た。
台風はなくとも、南からの暖湿流さえあればどんな豪雨が起きてもおかしくない。
238 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:06:16.93 ID:YRi4hkIG
分かったからあんまりフルボッコにしたんなや
>>229も早めに謝りんしゃい
239 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:11:08.33 ID:cwJ0rAbk
>>233 最初は関東接近だったからな。紀伊半島の人は不意打ちされたような感じかも知れない。
大柄のろま大将て遺骸と恐いな!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど¿
241 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:18:45.50 ID:VPshW1X8
最新ガイダンスによると、今度は12号と13号のエコーが合流し、
北海道南西部で24時間200ミリ超降るらしい。
242 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:19:43.23 ID:+2uG4odO
関東東方沖の雲塊は大丈夫?
243 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:22:25.59 ID:ZkO26mNP
>>241 北海道もしこたま降った後だから何気にやばいんだよな
その予想は外れてくれればいいが
244 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:30:37.51 ID:QWtjkrvu
関東に近づいてる雲が
13号から分離した雲に見えるのは私だけ
245 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:50:54.82 ID:gxkKWjnu
246 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:51:36.42 ID:DsPWLnMp
つか、13号もわけのわからん姿になってるな。
完全にコラだなw
死体でも写っちゃったか?
248 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:55:57.17 ID:VPshW1X8
>>246 そのせいで、13号の雨雲が今度は東北から北海道にかかる。
北海道では12号の雨雲とつながるという珍事まで予想されてる。
249 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 08:57:11.79 ID:QWtjkrvu
東の高気圧に13号の体を剥ぎ取られたから
13号も西に移動しそう
250 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:03:08.21 ID:CKjNzBnl
>>239 いや、西にずれたあとだよ
紀伊半島上陸が有力視されてるのに
この台風は関東に一番影響出るとか
台風の目が大きいから関西より関東だとか
251 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:03:49.73 ID:9Lo7U0lZ
13号。日本への影響はありません。とWNIは言ってるけど、
気象庁の予報円だと、国後・択捉・根室辺りも一応入ってるんだよな。
252 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:18:59.50 ID:QWtjkrvu
253 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:19:02.82 ID:fwv/cm5B
12号全然北に行ってないじゃん。
テンキジエイピイサテライツ!!
なんか知らんけど¿
255 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:30:56.85 ID:wZLl0jU+
13号日本に近づいてない?
速度が早い分マシかもしれないけど。
256 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:41:32.24 ID:On6MdFiJ
ここに来てまさかの藤原効果かw
257 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:43:59.56 ID:6Rvuf0aP
>>255 13号の影響は少ないでしょ(東北、北海道太平洋側の波のうねりはある)。
むしろ、12号が温帯低気圧に変わった後の方が影響は大きいと思う。
258 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:47:06.17 ID:O5ux11h9
そいで、あの鯛併用高気圧はいつまであそこに居座るつもりかね?
259 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:58:29.76 ID:DsPWLnMp
確かに、ジェットが無い現状は、藤原効果に近い状況かもな。
てことは、12号は13号を待っているわけか。
260 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 09:59:32.69 ID:9hTl063q
この先2週間くらいが大物出現かどうかの重要時期なのに
さしあたり1週間は全然ダメだな
261 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 10:22:56.99 ID:PRhFwS7h
来週明けの9パネに、南のグルグルがあるけど、あれは何?
262 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 10:26:41.39 ID:dI7MRuC9
台風でまとまった被害をもたらすのは
やっぱり風ではなく雨だな
263 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 10:29:21.42 ID:yrqN+zic
もっと西にいけ!
北海道によってくんなああ1!
うち雨漏りすんだよ助けて
今年も溌生ヒトケタ台か!!!??
これで3年連続やな!!!過去に霊が無し!!
ほんでもってけふも警報かwwwwwwwwww
くしあた9月になってまだ1ッ回も愕校逝って変wwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
265 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 10:58:53.58 ID:3d7qeq5q
結局、先週はコロケひとつも食わなかった
をいらはぬるぽだ
266 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 10:59:03.34 ID:95FORQBL
>217
川辺、海辺、山間は早めに避難しといたほうがいいよ。
高知や鹿児島あたりの台風慣れしてる人たちは
台風が本格的に近づいてくる前に荷造りして避難所に避難してる。
北海道だと自治体も台風被害や水害に慣れてないから、
問い合わせて避難所を広報するように電話した方がいい。
年寄りを連れてる人は特に前もって動くべき。
267 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:02:48.54 ID:L3+14P1Z
21時の飛行機で新千歳から羽田行くんだけど大丈夫だべか
268 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:02:49.60 ID:RWseLXbg
>>264 つちのこ無事だったのか・・・
てっきり昇天したかと・・・
269 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:07:23.29 ID:95FORQBL
紀宝町のカーブミラー水没映像を始めてみたのは
岡山の川が溢れそうで避難指示や避難警告が出まくってた時じゃなかったか?
えらい水没してるなと思いつつ、現地からの実況が2chになかったから注目しなかった。
関西・近畿気象情報には現地のSOSが届いてたのかな?
270 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:10:06.08 ID:GKLMqvke
紀宝町と新宮市の標識が頭しか出してない画像なら結構速くから関西スレで目撃してた
271 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:10:39.48 ID:OUgQIsVy
連絡とれずに安否不明3000人ってまじかよ・・・
272 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:13:06.61 ID:yt5tWqwg
>>269 今回なぜかテレビの報道が遅かったね
2CHで水没写真見た時も最初は偽物かと思ったよ、テレビでなにも言わないから
273 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:16:38.11 ID:lqIe4L0l
テレビで見ても2階建の家の上屋根まで水が来た跡があったな
274 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:21:41.27 ID:bx1psMqr
やっとこ国の対策本部も立ち上がったみたいだね
275 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:22:07.96 ID:aCoCyVjI
三重県の被害状況がまったく出てない
水引くまでか少しかかるだろうから、そこから勝負だだな
276 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:24:08.72 ID:LApnwI86
福島第一直撃コースじゃなかったのはよかったのか悪かったのか・・・
277 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:25:27.15 ID:aCoCyVjI
278 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:26:46.22 ID:XLqoOeIH
台風に近い北陸より高気圧との気圧差の大きい北海道のほうが風が強い。
もはや強風域とか表示する意味が無い。
279 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:32:01.93 ID:qzWIObYp
>>276 それは間違いなく良かったんじゃないかw
もちろんタラスが東北直撃しても同様の被害をもたらすとは思えないが、
たらすに限らず同様の降雨量が東北を襲ってたら、まさに五八の金だったろ。
280 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:33:55.19 ID:lqIe4L0l
水の高さ10m以上だってよ
ソースはヤフー
津波かそれ以上のものが局地的に襲った
それ三点いちいちやろ!!!(;'゜'ω'゚') >271
なんか知らんけど¿
282 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:36:58.09 ID:uGY2i+I/
那智川の氾濫(はんらん)で、寺本真一町長(58)の自宅も流された。
寺本町長は台風への対応で無事だったが、妻(51)と娘(24)の2人の行方が分からなくなり、4日が結納だった娘が遺体で見つかった。
283 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:39:10.73 ID:qzWIObYp
>>280 津波と違って押し引きのパワーは比較できないだろうけど、水の怖さを再認識したわ。
こういう事言うと亡くなられた方に失礼かもしれないけど、犠牲者がこの人数で納まってるほうが奇跡かもって思えてきた。
284 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:41:54.30 ID:FuXH2SmX
285 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:41:56.66 ID:dxAHMtQI
台風14号に期待
286 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:42:09.58 ID:vRIrvOzH
http://www.bioweather.net/imagefiles/jmap/jmap5.png 南海上で低気圧たちが様子を伺っているようです
::::::::::::::| |::::::::::::::
::::::::::::::| ∧,,∧|::::::::::::::
::::::::::::::|.,,∧(`・ω・|::::::::::::::
::::::::::::::|ω・`) (´・|::::::::::::::
::::::::::::::|・) ∧,,/|::::::::::::::
::::::::::::::|,,∧ (´・ω|::::::::::::::
::::::::::::::|ω・) ヽつ:|::::::::::::::
288 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:44:05.94 ID:04f/CZFW
>>284 12号が無理矢理北海道に突き進んで、13号が振られて東北上陸とかいうふうに見えたw
289 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:44:06.25 ID:ISO+72Dg
290 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:50:47.48 ID:US1lzWtW
>>287 おい!糞コテなんか楽しそうに見えるんだが
災害が起きて満足か?
被害地域に対して何か言えや
291 :
三重南部:2011/09/05(月) 11:54:25.12 ID:QNNGjVsd
おいおい!俺がいくつか書き込みしてたろ?
情報ないとかアフォか!
292 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 11:56:27.13 ID:ofqh7/0P
293 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:09:19.88 ID:UiKvvgJw
日本語じゃん
294 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:16:35.87 ID:O5ux11h9
なんや?ちょっと早い昼休みやったんか?
295 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:16:37.29 ID:QNNGjVsd
地元もなめてる部分があったんではないかと今回は思う。
新宮市、那智勝浦町でも海岸部は降ったりやんだりで
いまいち被害が出そうな感じではなかったからな。
ただ河川だけが早くから水量が多く、そこを感じ取ったものだけが被害なしで済んでいる。
296 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:19:13.60 ID:cBjvoQ3A
なめてるもなにも、町長んちが川の側というかもうほとんど川の岸にあるぐらいだもんな、ありゃ流されるよ。
297 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:21:04.64 ID:T1IoJLdL
ニュース系掲示板で話題にすらなってないのでこちらにきますた
大災害なのになんでや?
298 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:25:06.17 ID:QNNGjVsd
299 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:26:11.18 ID:95FORQBL
>291
>現地からの実況が2chになかったから注目しなかった。
過去スレ見てきた。痛いほどのSOSがでてたよ。ゴメン。
931 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:23:52.06 ID:/WPHLJT5
三重県南部の紀宝町の川が凄まじいことに
避難判断水位の2倍の水位になってる
108 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:36:06.95 ID:TFo6e4vg [1/4]
NHKテロップ来たな
三重大丈夫か
209 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 08:06:17.81 ID:X0MMGlwq [1/2]
熊野川河口
警戒水位超え
三重県側護岸決壊寸前
ヤバイヨヤバイヨ
414 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:13:59.60 ID:mNFIEDFI [3/8]
三重県に土砂災害警戒発表か・・・
445 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/09/03(土) 20:39:02.36 ID:xQ550M/f
岡山と三重と和歌山が水没してしまう。。。
828 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:53:45.44 ID:/mt+DVZF
三重だが正直やばいわ
二日間暴風雨 なんじゃこれ状態
300 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:26:38.79 ID:95FORQBL
835 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:57:45.30 ID:ZqtQZTHC [2/11]
>>828 三重も色々
三重県24時間降水量 9月3日24時00分現在
北勢 16
桑名 3.5
四日市 4
亀山 25
上野 33.5
笠取山 95
津 29.5
名張 73
白山 140
小俣 22.5
粥見 253
鳥羽 5
藤坂峠 38.5
南伊勢 12
阿児 4
宮川 635
紀伊長島 86
尾鷲 223.5
熊野新鹿 165
御浜 453
66 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:04:54.32 ID:99A2bFjL [2/3]
>9月4日4時、紀宝町で発生した浸水被害における住民の救出活動のため、
>三重県知事が自衛隊に災害派遣要請を行いました。
301 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:26:43.01 ID:qzWIObYp
インフラ断線で災害規模を把握が遅れているのでは。
で、現在情報整理中。
ところで静岡、未だに大雨警報安売り中なんだけど、まだ降るのか?
台風に引っ張られる風で気温上がるの覚悟してたけど、予想外に涼しい。
302 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:27:05.74 ID:95FORQBL
91 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:34:36.20 ID:HfBR3PTQ [1/2]
また雨強くなってきたな。三重南部
124 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 07:12:22.97 ID:ayTeubMr [1/7]
昨日より雨と風が強い@三重県伊勢
139 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 07:39:21.16 ID:ayTeubMr [3/7]
三重県宮川 避難判断水位に到達 @NHK
149 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 08:16:06.31 ID:PDEWcteV [1/5]
三重だが、この絶望感はなんだ・・・雨ひどすぎるだろう
316 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 11:13:27.13 ID:Ag+vljKm [7/8]
宮川だけじゃなかった
三重県の主要河川全部やばいやないか
347 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 11:28:11.19 ID:1DkDfdcM [18/21]
紀伊半島沖〜ソ連にかけて雨雲が昇竜拳のように繋がってるな。。
三重南部で雨雲が発達し続けてる。
370 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 11:39:16.61 ID:PDEWcteV [5/5]
三重、もうずっと豪雨が続いている。今になって強風も復活してるし
どうなってんだよこれ。
303 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:27:34.23 ID:95FORQBL
424 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 12:12:59.43 ID:smfDCpwU [9/12]
11時のアメダス降水量TOP10
順位 観測地点名 (mm)
1 三重県藤坂峠 43.0
2 三重県紀伊長島 33.0
3 三重県桑名 31.0
4 三重県北勢 28.5
5 三重県阿児 27.0
6 静岡県三倉 26.0
7 三重県南伊勢 26.0
8 愛知県セントレア 22.5
9 三重県鳥羽 22.5
10 岐阜県樽見 21.0
12時のアメダス降水量TOP10
順位 観測地点名 (mm)
1 三重県北勢 39.0
2 三重県紀伊長島 39.0
3 静岡県菊川牧之原 33.5
4 神奈川県箱根 28.0
5 静岡県越木平 25.5
6 静岡県御前崎 21.5
7 岐阜県揖斐川 21.5
8 岐阜県大垣 21.5
9 岐阜県樽見 19.5
10 三重県宮川 17.5
北上中
304 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:28:01.21 ID:95FORQBL
305 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:28:32.74 ID:KQi0m6oo
306 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:29:51.45 ID:6Rvuf0aP
>>302 だからって、昨日、一昨日のレスを貼り続けるのもなぁ・・・
307 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:31:46.48 ID:lqIe4L0l
NHKのニュースでも
約10mの堤防を破壊して水が流入
10m超えてたのは間違いないようだ
308 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:33:36.64 ID:GhiNDbTo
そういえば家の前の崖がピキピキ言ってるもう駄目だと言い残した彼はどうなったんだろう
309 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:34:25.03 ID:uxdlNzQB
>>308 ちゃんと避難してなんともなかったレスがあった
310 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:36:08.69 ID:T1IoJLdL
植林開拓が入る前の十津川は稜線沿いに村があり谷には村が無かったらしい
道の都合でそうなってたのかと思ってたが災害に関係してたのかも
311 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:44:09.73 ID:lqIe4L0l
312 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:45:01.92 ID:i77ZWM1+
かえって直撃されたほうが、紀伊半島にはよかったかな
四国に逸れたのが却って災いしたな
313 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:49:20.28 ID:qH7G8mZT
314 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 12:53:44.34 ID:YHc2Iqr6
自宅裏の崖から水が吹き出してきたって書き込みあったけど
奴は大丈夫なのか?
315 :
313:2011/09/05(月) 12:56:36.55 ID:qH7G8mZT
316 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:03:04.16 ID:dZLNg+qP
避難しろったって夜中大雨の中も危険なんだよな。あんな山間街灯もさほどないしさ、
317 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:04:09.58 ID:uKEB4uWy
>>314 もしかしたら今回土砂崩れがおきた所に住んでたのかも
でも彼は避難したからたすかったはずだ
318 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:06:07.01 ID:VPshW1X8
ガイダンスによると、12号と13号の雨雲が合体して北海道西部に24時間300ミリレベルの大雨。
それで、今回の12号豪雨はようやく幕引きとなる。
319 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:09:58.54 ID:qzWIObYp
>>316 同意。
冠水してるとどこが道路で、どっから側溝かあいまいになるし、
田舎だと普段あるはずのマンホールやグレイチングが流されてるなんてざらだし。
320 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:10:12.29 ID:FGAOlIEx
321 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:15:14.63 ID:2/niM4RO
>>318 北海道に日300ミリも降ったら、河川が持たない。
特に河川の勾配が緩やかな石狩平野は水没する。
322 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:22:50.93 ID:Bti3+pTv
札幌だが川溢れたら何処に避難すんだ!! 避難勧告はどうやって流すんだ
323 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:23:25.62 ID:VPshW1X8
>>321 今回はその石狩平野から胆振西部で豪雨が予想されてる。
こちらも相当やばい・・・。
324 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:28:46.66 ID:6Rvuf0aP
>>322 札幌市 ハザードマップ でググれ。
洪水ハザードマップに危険個所と洪水の時の水位、避難所も書いてある。
(だいたいは小中学校か地域の集会所)
325 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:43:52.75 ID:95FORQBL
>322
札幌市 防災・防犯・消防
http://www.city.sapporo.jp/bosai/index.html まだ何もアナウンスないね。
市に電話して、避難先を問い合わせたら?
動けるときに動かないと、たっぷたっぷに浸かってからじゃ身動き取れないからね。
年寄りや子どものいるところは荷造りして早めに避難所に入った方がいい。
ただ低地だと避難の意味がないからよく考えて。
市の広報だと市外の選択肢を出してこないかもしれないけど
ヤバイと思ったら石狩平野脱出もありだよ。
>>318 昭和56年8月に匹敵する豪雨って表現が凄いね。
ある年齢以上の道民にとって、あの大雨は忘れられないもんな。
327 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 13:54:18.55 ID:Bti3+pTv
レスくれた方ありがとうございます
一応リュック荷造りしといた方いいかな・・・
てか台風いつの間にか二つ目も北海道に迫ってんのかw
328 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:01:44.40 ID:gxkKWjnu
329 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:02:42.43 ID:LhFgO7p/
紀伊半島や三重のことを考えると
自分で早めに気づいて逃げるしかない
ことがわかった
あれは早期に警告できたろうに
330 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:02:46.83 ID:aCoCyVjI
和歌山県内では5日朝、消防や警察、自衛隊などが捜索・救出作業を再開。ただ、流木などで道路が寸断され、
通信設備の故障で電話が通じないなど連絡の取れない集落が多数あり、活動は難航している。
連絡が取れていないのは、田辺市1地区の193世帯308人▽新宮市9地区の計293世帯556人。
新宮市では、氾濫した熊野川沿いの地域などと連絡が取れていない。ヘリコプターなどで救助を進めているが
「被災地域が広く、住民数も多いため、どれだけの要救助者がいるか把握するのが難しい」(県総合防災課)という。
331 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:04:43.86 ID:kcsNgK5m
さっきNHKで映像でてたけど
和歌山の奥深い山々そこらじゅうで土砂崩れしてたな
332 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:15:56.37 ID:bx1psMqr
浮かぶ車があるといいな
333 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:32:28.52 ID:YDd7IYSL
今回の災害は日米で大きく明暗を分けた台風でありました。
どちらの台風もカテゴリ的には1であり台風としては甘くみてしまう台風です、
しかし米国は大都市へも避難命令を発令した。
日本は一部避難を開始したが、被災地ではほとんど通常生活のままだった。
豪雨による災害が差し迫った日曜の夜間、大事な情報源のテレビ(NHK)でさえ
お笑いを放送していたようだ。
この日米の差は検討する必然性を感じます。
334 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:50:52.83 ID:QoBkEEbh
台風12号反省スレを立てなきゃいかんな
335 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:51:07.20 ID:YRi4hkIG
336 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 14:58:00.12 ID:gxkKWjnu
337 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:00:15.69 ID:N1KyOIxD
>>332 フォルクスワーゲンの初代ビートルは沈まないという伝説があったな
確かに窓を少し開けておかないとドアが閉まりにくかった記憶がある
あれだけ気密性の高いクルマはもう出てこないだろうが
338 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:08:42.30 ID:gxkKWjnu
北海道、始まってるな
15時のアメダス降水量TOP10順位
観測地点名 (mm)
1 北海道上札内 23.5
2 北海道糠内 17.0
3 北海道広尾 17.0
4 北海道芽室 15.5
5 北海道更別 15.5
6 北海道カルルス 14.5
7 北海道浦幌 14.0
8 北海道目黒 13.0
9 北海道池田 12.5
10 北海道帯広 12.0
339 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:13:47.06 ID:X1mqrSpO
台風で記録的大災害なのに
東京マスコミはのんきにワイドショーにミッキーマウスを呼んで
はしゃいでる。
政府の動きも遅いと思う。
340 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:18:37.38 ID:ZjxhMz0s
>>338 雨降り対策出来てないとこ多いだろうから
かんべんしてくれよなあ
341 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:25:41.48 ID:FGAOlIEx
箱根より西は別の國です。興味ないよ。
342 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:34:44.97 ID:aCoCyVjI
三重、和歌山の状況がぜんぜん入ってこない
343 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:34:58.25 ID:QoBkEEbh
>>341 小さい国の中でいがみあってる場合じゃねぇ・・・!
うかうかしてると隣国に乗っ取られるぞ
344 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:35:51.79 ID:eQvC6HwY
345 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:38:29.76 ID:x94tadTf
北海道十勝ですけど、ここんとこずっと梅雨みたいな天気でした
そして今は激しく東南東から横に叩きつけるような雨が降ってきてます
河川もだんだん増水してきてて、このあと明日まで降ち続けるのかと思うとちょっと恐いですね
346 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:42:22.44 ID:L4lbUw8B
また自然災害で多数の犠牲が出てしまった。
台風で犠牲が出るのも事実、台風が来なければ生きていけないのも事実。
今生きている人達はこういった犠牲の上に生かされているわけだ。
犠牲者に哀悼を、生きていることに感謝を・・・
347 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:42:46.12 ID:SXRp9FH5
台風ちょっとこわい。北海道道南風雨強いよ
348 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:44:06.83 ID:yXieDxM9
>>343 だよな
一定の時間になると東西分断工作らしき書き込みが目立つようになる。ν+とか
349 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:44:21.28 ID:HqCoQWeg
今度は北海道か 2つの台風もどき接近で
雨雲包囲網が完成されつつある
タラスたん、温帯低気圧になったんだね
351 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:46:50.78 ID:ZkO26mNP
構造的には日本海に抜ける前には既にほとんど温低だったからね
352 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:53:08.23 ID:6js7NU1q
その分断を推し進めてるのが関東圏の自称首都なんだけどね。
皮肉だね。日本は昔から変わってない。
彼らは日本のすべてを、東京とその植民地にしたいだけなんです。
だから彼らの牙は、もう折れる。あなたがたは、もう駄目です。
そろそろ自覚してください。他人の上に胡坐をかいていることに。
あなたがたの指揮能力も、判断力も、そして決断力も既に失われている。
そのとき初めて、日本は立ち上がれるのであり、隣の臭い息の国に、
はっきりとした態度で対応できるようになる。自覚しなさい。本当に。
353 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 15:53:53.58 ID:eEsHXgLi
民主は究極の下げチン下げマン政党。民主が政権を騙し盗ったとたん、
国民がどんどん死んでゆく、どんどん不幸になってゆく、
どんどん家と車を流される。どんどん貧乏になってゆく。
354 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:01:45.61 ID:6js7NU1q
灰色に凝り固まった腐れた価値観を、堅持したいのなら、そうなさい。
しかし多くの人は、それをもはや求めないでしょう。
先にあなた自身の限界がやってくる。
それに耐え切れなくなったとき、すべては崩壊します。
手放しなさい。身の程をわきまえなさい。
あなたがたに、それを維持する力も、資格も、ないのです。
355 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:02:18.22 ID:F2UAvqbc
諸外国では、学のない人間ほど愛国的になるけど
日本はその逆
行き過ぎたナショナリズムはいただけないけど
356 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:03:49.65 ID:pLRcXWKt
>>332 エアバッグみたいに緊急時に浮き袋が広がるシステムはどうだろう
357 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:04:12.83 ID:gxkKWjnu
なんか、臭いのが湧いてきた (´・ω・`)
358 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:05:46.32 ID:ZkO26mNP
北日本からすれば台風は終わった話ではなくこれからなんだ
与太話はほどほどにな
359 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:06:04.27 ID:6js7NU1q
理解できないのなら、口を挟まぬことだ。
身の程をわきまえろ。俺は彼女ほど優しくないぞ。
360 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:06:57.81 ID:+2uG4odO
台風について話そうよ(´・ω・`)
自然災害板とかいろいろあるじゃん
361 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:07:43.44 ID:6js7NU1q
通常われらは天罰というものを与えることはない。
そのようなものは無意味だ。だがお前がそれを求めるのであれば、
それに相当するもの、そうであると感じられるものを与えよう。
人の望みを叶えるのが神だというのなら、それを演じよう。
何を学ぶかは、お前たち次第だ。人の子よ。
362 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:08:55.03 ID:F2UAvqbc
台風13号が抜けた後って
寒気流れこむ予想?
363 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:16:37.87 ID:ZkO26mNP
>>362 GFSだと負渦度が張り出してきて500-1000hpa間の空気の厚みが576とかになってるから
おそらくはサブハイの張り出しかな
つまり寒気ではなく湿った暖気だね
364 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:17:01.20 ID:4603bV4C
明日の朝めたんこ寒くなる予想
365 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:17:24.47 ID:SuvLdDeS
>>361 神様、為政者が悪いと天災が起きるだから今は政権交代なのだと誰かが言っていました
その人が為政者になった時、最大級の天災が起きました
お願いですからその人に天罰を与えてください
366 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:18:23.57 ID:Ujr2jXHW
暑くなるんだよ
367 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:25:06.90 ID:uGY2i+I/
368 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:29:25.13 ID:Bti3+pTv
札幌雨凄いお
369 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:30:43.16 ID:4JZNokEW
北海道に雨雲が集結していいるな
避難してもいいんじゃないか
370 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:31:03.28 ID:tyt1/0ti
雨いっぱい降っていいなぁ(´・ω・`)
371 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:32:09.41 ID:xyU3nvZ8
台風14号って、いつごろの予想?
恐いな
372 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:33:38.08 ID:Vg2gQrsK
温帯低気圧の話は他所でやってくれよ
373 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:34:23.43 ID:FlmLfQ2Z
十津川の災害は避難する間もなくやられたのか
それとも勧告出してたら逃げられたのか
あれだけの災害に呑気に通常番組流してたnhkの罪は重いぞ
374 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:36:48.10 ID:bwOf1Ug+
そもそも天罰ってのは、何かということだな。
歩いていて、小石に躓いて怪我をしたら、それは天罰かどうか。
足元不注意を戒めるための出来事だとしたら、その人はそこから何かを学ぶ。
罰というものはないんだよ。それは、なんらかのきっかけでありはするけどね。
気付きのレベルは、人によって違う。転ぶ程度で済む人もいれば、大怪我しないと分からん人もいる。
もし天罰というものを定義するなら、気付くレベルに合わせて、何かが起きるだけ。
しかし誰か特定個人を罰するなんてのはない。
神であろうと、人であろうと、そんなことのためには動かんよ。
「あいつむかつくから殴ってよ」と頼まれて、「いいよ」なんて言うか?言わないだろ?
政権の混乱と、個人的感情は別に考えたほうがいいよ。
375 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:37:38.92 ID:gxkKWjnu
ノルーちゃんは択捉島、ウルップ島、松輪島、パラムシル島の
どれに上陸するの?
376 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:42:17.65 ID:1VYC3cxC
台風第12号 (タラス)
平成23年(2011年) 09月05日15時35分 発表 (最終)
<05日15時の実況>
大きさ -
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本海
中心位置 北緯 41度00分(41.0度)
東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 北 30km/h(15kt)
中心気圧 992hPa
377 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:42:42.27 ID:3/2Hu0VR
災害に関係無い地域で番組を楽しみにしてる人がいるんだろうから通常番組流すのは問題無いだろ。
L字とかテロを番組に重ね合わせた状態で流すのも止めるべき。
いつまでアナログ放送と同じことやってんだよ。
378 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:43:04.02 ID:dI7MRuC9
>>373 あれだけの災害が〜ってのが、リアルタイムでは把握しにくかったのもあると思うよ
それに紀伊半島は大雨慣れしてるからという油断もあっただろうし
379 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:45:24.22 ID:Gq4U/XFL
ついにタラスが温低になったね
380 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:48:31.16 ID:dI7MRuC9
>>377 自然災害でNHKがL字やテロップ放送するのは仕方ないと思うよ
テロップ出てても番組自体は見られるのだから、それくらいはね
381 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:50:45.84 ID:bwOf1Ug+
>>377 そんなにTVが好きなら、洪水が来てもTVごと流されろよw
見たい番組って、どれほどのものよ?
382 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:51:26.70 ID:cwJ0rAbk
ノルーもトカゲと同じく早とちり解析しちゃったんじゃないの気象庁さん。
383 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:52:56.81 ID:pLRcXWKt
番組のマルチ編成って出来るんだよね
384 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:53:18.60 ID:/64b8yva
まだだまだ真打がいある!?
385 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:56:17.19 ID:G0hNl9pF
>>377 自分には関係なくてもそれを必要としてる人もいるんだよ
身勝手なこと言ってるんじゃない
公共放送はお前だけのためのものじゃない
386 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:57:13.71 ID:Gt/qEdBz
387 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 16:58:29.96 ID:gxkKWjnu
タラスちゃん、寒気引き込んで970hPaくらいまで
再発達しないかなー
388 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:02:43.17 ID:GNyV2m6d
>>377 災害に関係無い地域に住んでいる人でも、親戚や知り合いが関係する場合が
あるので、テロップは必要だよ!
それより、民放は、CM中でもテロップだせ!
389 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:06:10.55 ID:uvbWgCaT
12号は、温帯低気圧に変わったな。
390 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:10:04.22 ID:8XYDa5gn
以前、このすれで南海大地震予想震源域に近い位置のにある、室戸、洲本
潮岬、尾鷲らの測候所が廃止になったが、そのうちしっぺ返しを食らうと書いた。
気象庁の東京中枢だけで各地の予報ができるという哲学は誤り。今回の台風災害
でもこれらの測候所が残存しておれば結果は違っていたかも知れない。
391 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:15:58.11 ID:Bti3+pTv
札幌雨すげええええええええええええええええええええええ何持って避難しょ
オナニーホールと
ティッシュと財布と
392 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:16:30.66 ID:VPshW1X8
>>390 気象庁はそんなこと考えてないだろうけどねー。
でも、上からその方針でやれと言われたら、
本当は色々支障があっても「できます」と言い続けないといけないのが彼らの立場なのさ。
393 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:16:39.93 ID:DPv8gTv5
死者31人、不明59人か。無事に発見される人はいないのか?
394 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:17:02.33 ID:XLqoOeIH
今年も台風が少ない。
ここ数年毎年こんな感じだ。
395 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:17:59.74 ID:jcCxTcYe
>>390 機材削って人件費捻出しないとな
所詮役所
396 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:20:10.75 ID:F2UAvqbc
気象庁も国交省の一内部組織だからな
採用は別だけど、予算に関しては立場弱いからね
397 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:20:54.52 ID:pekeD1vJ
北海道はじまってる 気をつけて
398 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:22:58.25 ID:gbPGhu9i
>367
またしても貴重な満*が・・・・・
399 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:24:46.97 ID:GNyV2m6d
NHKニュース 北海道で大雨の恐れ
低気圧と温帯低気圧(台風12号)と台風13号のトリプル!
400 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:46:19.86 ID:F8r5bigH
>>394 今年は昨年迄と違い少なくはないです。
おそらく20数個は発生すると思います。
来月までは今後も十分に警戒致しましょう。
401 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 17:57:10.58 ID:F8r5bigH
>>386 せっかくデジタル化したわけですから
これまでの一律災害画面(L字)だけではなく
視聴者に選択出来るようにして欲しいですね、
せっかく副チャンネルがあるわけですし。
aチャンネル L字放送
bチャンネル 通常放送(ニュー速の字幕は入る)
cチャンネル 災害専用放送
こんな風になればいいんだが
402 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:13:53.62 ID:SSXyoEt2
全国で28人死亡 56人不明 @NHK
403 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:19:54.94 ID:eafqJOxt
今年は水責め、神様が怒ってる
404 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:23:27.85 ID:F8r5bigH
>>402 災害対策世界一の自信が
ボケツを掘った結果がその数字だろうね。
災害対策を見直す時期なのかも知れない、
莫大な予算を伴うスーパー堤防はいらない
米国の全市避難を実施すれば死傷者は確実に減る
ただし財産は守れないが。
405 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:24:20.60 ID:95FORQBL
>403
何に対して?
406 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:30:28.36 ID:JIYpHr3X
407 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:31:15.89 ID:yrqN+zic
道民だが、こんな雨台風は初めてだ。
雪対策しかしてないから、もうだめかもしれん。
408 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:35:01.90 ID:oWQg8phf
409 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:42:41.29 ID:XLqoOeIH
410 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:42:58.58 ID:4sgl7qo8
北海道の農作物がやられたら、関東民の命に関わる。
411 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:43:30.42 ID:qzWIObYp
へんなの混ざってるからレスする相手考えてレスしようぜ
412 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:44:34.66 ID:17fpMRMh
おいおいおい!!
31人死亡59人行方不明だってよ!!
平成で一番の台風になったな。
413 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:45:43.43 ID:XLqoOeIH
平成で一番じゃないし。
414 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:47:12.86 ID:RWseLXbg
岡山、避難勧告29万人に対して実際に避難した人1200人だってw
415 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:48:21.75 ID:ONWgZ2Im
しかし訳のわからん衛星画像だな
なんか予期せぬ気象現象でも起こりそうだ
416 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:49:33.34 ID:4603bV4C
>>414 東日本大震災で港にわざわざ野次馬に行って死んだ奴といい災害慣れしてない奴は舐め腐っとるな
417 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:50:36.01 ID:95FORQBL
>414
岡山県民めw
大騒ぎした割に避難してないんだな。
418 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:51:14.04 ID:eafqJOxt
>>412 津波1万5千死亡行方不明4千人以上
こんなの無いに等しい
419 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:56:42.25 ID:WPWwGknz
こう天災が続くと昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは(以下略
420 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 18:57:05.93 ID:V7AYEKs9
>>414 大都市岡山民は命知らずだなwww
避難勧告の前に川の水位を教えて危険度を伝えた方がいいな
421 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:01:51.55 ID:u9X1daV7
422 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:02:34.22 ID:l7uS0h8Q
これも無い話しではなくなりそうだな…
昔の書物によれば、これだけ災難が続いたら
神様のお怒り、祟りと崇(あが)めて
鎮慎の犧(いけにえ)として若い(10代の生娘)女性を
生き埋めにした。しかも途絶えると再び災いが起こるとして
何年も続く、村に娘が居なくなるまで続いたらしい。
423 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:02:37.30 ID:YRi4hkIG
424 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:06:08.97 ID:u9X1daV7
>>423 ちょっと熱くなってしまって申し訳ない
NGにしました
425 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:18:27.17 ID:qzWIObYp
NHK見てる。
那智勝浦の寺元町長のインタビューせつな過ぎる。
川に漂流物で自然のダムが出来てしまったんだな。
グーグルで見ると護岸あんまり強そうじゃないし、一度決壊したらあっという間だったと思う。
426 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:23:06.25 ID:jcCxTcYe
9mの堤防も全く役に立たないか
人間の作ったものなんてね
427 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:24:29.34 ID:Fqi35NaP
>>426 でも逆になかったらどうなったんだろうね
428 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:27:09.47 ID:r9LkGKk+
N
G
日本の巨人
429 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:28:56.42 ID:VNlZVosh
ONコンビ
430 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:29:49.71 ID:jcCxTcYe
>>427 堤防を信じて逃げ遅れたらしいよ
生還はしたらしいけど
431 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:30:44.60 ID:eafqJOxt
NGされちゃった。
でも津波に比べたら雨水の増水は全然まし
地震波のエネルギーがそのままくるから巻き込まれた瞬間
体がバラバラになる
432 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:32:04.19 ID:jcCxTcYe
雨水って風呂に水溜める訳じゃないからな・・
土石流だよ
人の体より大きな岩も一緒に流れてくる
433 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:33:46.91 ID:Fqi35NaP
434 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:35:08.96 ID:qzfexSCJ
435 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:36:02.91 ID:eafqJOxt
スピリチュアル的に言うと今年は絶対何かあるよ
来年は2012年だし
436 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:36:18.29 ID:YRi4hkIG
まだ孤立してる地域もあるんだね
道産子だいじょぶか
437 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:38:02.44 ID:RWseLXbg
438 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:39:12.21 ID:gnQBU7BV
今回の災害は
堤防の老朽化も原因じゃあないかなぁ
100年確率がどの程度で
設定されてたのか分からんが・・・
439 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:40:24.66 ID:T1UVoVp5
亡霊になっても大雨とは鬼畜過ぎ
440 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:41:25.71 ID:On6MdFiJ
>>437 昔キレイにして再開発しようなんて話もあったみたいだけど、
まあこれだけゴミゴミ建ってたら権利問題カタ付かないわな。
441 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:51:55.48 ID:GT/aPVrO
先週の時点で今日ならもうさすがに晴れるとふんでパーティーで長野へ登山計画してたのにまさかの大雨・・・
鈍足台風のせいで中止にさせられるなんて思わなかったわ
予定をめちゃくちゃにしたタラスは未来永劫絶対に許さない
442 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:52:30.19 ID:R0CVjJaU
道産子だけど、米が心配でならない
もうすこしで収穫なんだ。今年は良い出来だったのに
近所の川はもういっぱいいっぱい
443 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 19:55:58.34 ID:3Xu9OcKS
444 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:01:05.89 ID:pdDM3uCd
なんだこれ乞食が出世して家を建てたのかw
ほとんど水面と同じ高さに見えるんだがすこし増水しただけで水入ってくるだろ
445 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:01:55.51 ID:17fpMRMh
気象庁の台風情報・・・。台風12号から変わった温帯低気圧の進路の線、
予想当たらないからいいかげんに直線引っ張っただろw
446 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:02:29.39 ID:On6MdFiJ
旭川は上流に放流路(百間川)があるから、このあたりは氾濫しにくくなってる。
‥でも中州の高さはやっぱダメな気がするが。
447 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:03:43.11 ID:0HcjLnsB
>>438 国にかつてほどのお金がないし、土建業界は世間から冷たい目で見られて久しいし
防災関係の充実はこの先あまり望めないね。
448 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:05:45.19 ID:QHxKcABM
>>431 ならねーよ。俺も弟も巻き込まれたけど無傷だぜ。
つーか人数の問題じゃねーんだよ。バカか?
449 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:05:59.09 ID:KlIJPN0P
450 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:06:07.47 ID:95FORQBL
>442
うちの方は花が咲いている頃だったから受粉でき無かった分収量減りそう。
それに比べたら刈り取り前なら実は既に実ってるんだから何とかなるよ。
慰めにはならなかったけどw
451 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:10:37.15 ID:hBGorcKJ
堤防の破壊は老朽化よりも、従来経験したことのない気象状況の発生が原因だろう
作る人もアホチンドリーマーじゃない。
土木工学にコンサル・施工管理に完成検査など、手順を踏まえるし単純な構造物だからこそ手が抜けないし抜ける箇所がない。
技術の進歩もあり、プレストレストコンクリートやプレキャストコンクリートなど、高品質かつ従来より大幅な耐久性や強度があるものがある。
その想定の範囲をどこまで、これからの気象の変化や事象を踏まえて、補強していくか?
津波被害でも結論は出ているが、「ハードだけでは対処は不可能」。
「ソフト面の地道な活動と努力」しか、災害から命を守るすべはない。
452 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:13:03.74 ID:0aVRMUnS
>>437 長いこと生きてて、ここに一度も降りたことない。
別にヤバいところとか、そんなのはないんだろうけど。
453 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:20:21.57 ID:ndpXyP3O
>>437 仮に地価が激安な地区でも、こんなとこには住みたくない。
454 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:31:00.57 ID:KlIJPN0P
岡山市 西中島町 東中島町 かおそろしや
455 :
非通知:2011/09/05(月) 20:34:59.64 ID:4Ymtky7r
野田出てこい!
456 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:45:52.13 ID:6Rvuf0aP
>>453 岡山県 岡山市 中区 西中島町/東中島町
洪水さえなければ、岡山駅から1kmの一等地
457 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:52:36.04 ID:ccBunPp5
中州はどこにもあるけど、両側を川に挟まれて高台なくて、
どこに逃げたるんだろうといつも思う
>>437 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなとこないわwwwwwwwwww
どうせ合成やろwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
459 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:53:38.47 ID:Lnr5TF8c
460 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:54:23.37 ID:Lnr5TF8c
461 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:54:26.45 ID:On6MdFiJ
>>457 普通に真ん中の高い橋使って逃げればいいのではないかと
462 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:56:12.42 ID:n2uvOCW0
>>449 www
城を守るため治水に力入れただろうから
そのすぐ下流に位置し、案外、平気なのだろうか。
463 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 20:56:41.64 ID:GKLMqvke
中州といえば、大阪で言う中之島や千船はどういう風に災害を乗り越えてきたのかな
464 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:03:37.09 ID:CKjNzBnl
465 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:08:21.61 ID:ccBunPp5
>>461 なるほど
でも堤防一気に超えてきたら橋の階段までたどり着けるかどうかが生死を分ける勝負だな
でもよくこんなとこ許可おりたよな
いつか一族ごと流されるに1万ペリカ 南無
466 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:10:25.55 ID:8+x4lwwL
なぜ今回の台風12号の目はあんなに大きくなってたんだろう。
一般の台風の目のメカニズムとは違うと思うし。
目の外側で出来た雲に水蒸気を全て取られてしまっていたんだろうか。
467 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:12:21.29 ID:HUq6eXrZ
NHK 川に土砂崩れが突っ込み、段波(津波)が発生ー予測できない状況
ここでも津波かよ!
468 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:15:33.27 ID:GfOpuDCo
469 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:15:37.14 ID:xbDc23DY
470 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:21:53.57 ID:xpbKcBkK
どうなってんやろ…
全く報道せんなったぞ
471 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:24:23.43 ID:On6MdFiJ
472 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:26:44.43 ID:ErazueSl
9112と似ていたような、確か暴風域広くて目も大きかったはず。
473 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:27:37.97 ID:CaTMgXbr
>>468 >爆薬は雷管がないと反応しないが、雷管は衝撃や通電で爆発の恐れがあるといい
爆薬で無い雷管がどんな破壊力があるのかは分からないが、触ったら危なそうだな。
>>467 結局三陸の津波と同じで、備えがあるから安心と思ってたところに、その想定を超えた
災害が発生してしまった、ということか。
474 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:31:02.44 ID:h66TQ/+J
>>469 川ぞいで土砂崩れが起こり、押し出された水が対岸にある家を襲ったんだよ。
十津川で村営住宅が流されたとこ。
475 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:34:26.23 ID:n2uvOCW0
476 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:42:23.25 ID:Wwusvw71
>>474 島原大変・肥後迷惑だっけか、山崩れで津波が怒ったってやつ
あんな感じ?
>>475 2000の大台越えてたか・・・
477 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:49:30.86 ID:n2uvOCW0
>>476 この地域一帯のすべての地表面に
高さ2.4mの水柱、ということだよね。。。
478 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:50:29.28 ID:nmlfAHEi
段波は初めて聞いた。
山津波(土石流)は知ってたけど、川津波ってことだね。
水の力は恐ろしい(´・ω・`)
479 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:50:47.22 ID:2YqVzyGb
>>475 上北山村は被害のニュースを聞かないが、大丈夫だったのか?
480 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:53:23.38 ID:o3HUL6zC
481 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 21:59:24.82 ID:dI7MRuC9
さすがとか言ってる場合じゃないっての
482 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:01:22.80 ID:n2uvOCW0
>>479 目立った被害のニュースは特に出てこなかった。
本当だろうか??
483 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:04:09.02 ID:wvYUZLL4
2400…
正気の沙汰じゃないね
484 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:15:09.27 ID:3qkGynPx
かつての年間降水量ホルダーだった尾鷲が4000前後だが、
上北山は3200前後らしい。
5日で9か月分降ったってことだ
485 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:18:26.03 ID:XLqoOeIH
13号が北西進。12号みたいに西偏して北海道に不意打ち上陸もありえるかも。
486 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:20:47.73 ID:X1mqrSpO
今夜は岩手県で強い雨が降ってるね。
いま一番警戒が必要なのは北海道だそうだが
東北も危ない?
487 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:22:53.36 ID:y11SYXxY
紀伊半島南部に原発なくてよかった
不幸中の幸い?
489 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:23:12.83 ID:PWQ/OlVn
12号が来る前は和歌山や三重の連中が楽しそうに書き込みしてたが
大丈夫だったのかね?
490 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:28:58.70 ID:kcsNgK5m
491 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:32:35.80 ID:n2uvOCW0
紀伊半島には劣るものの
どの地域でも結構長い時間、雨が続くような。
今回の台風。
492 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:34:23.79 ID:GEjaHz8T
>>487 作る予定はあったんだよな。
たしか日置川町だったかな。今は合併して白浜町だけど。
反対多数で土地の買取りだけで止まった。
493 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:38:42.84 ID:cRL54AIB
対策本部って批判対策本部だろ?
494 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:38:46.03 ID:reiX9aWv
日本各地に大きな被害を及ぼした歴史的な凶悪台風12号「タラス」。
和名も必要だろう。室戸台風とか伊勢湾台風とか。
凶悪台風12号「タラス」の和名案
1.安芸台風:やはり名前を付けるなら上陸地点。今回の上陸地点は高知県安芸市。
2.高知台風:台風の中心が直撃した高知県の被害が少なかった特異性を皮肉ってみた。
3.紀伊台風:上陸地点よりも損害の大きい箇所を名前にすべき! という人向き。
495 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:39:49.29 ID:AK0CABp5
衛星の水蒸気画像見るとコワイ
496 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:43:28.77 ID:GjEHIwt9
497 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 22:58:32.31 ID:MyKIix9P
>>487 そもそも原発建てられるような平地がなかろう。
斜面崩壊や地滑りに関することも、審査対応になってるからね。
ま、それ以前に、紀伊半島は津波の影響で対象からはずれるってwww
498 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:00:32.04 ID:iP7RbGOI
これだけ川のあちこちで土砂崩れがあったってこた
土砂崩れ→川堰き止め→決壊→鉄砲水→土砂崩れ→川堰き止め→・・・・
の無限連鎖が同時多発してたんじゃないかと思う。。。
499 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:00:41.66 ID:9hTl063q
>>497 あの浜岡でさえ作ったんだからそうとは言えないだろ
500 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:03:35.33 ID:MyKIix9P
>>499 日本海側には、中電エリアは無いだろwww
関電は日本海側もエリアがあるから、
より津波の影響が少ないそっちを選ぶだろwww
501 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:17:47.72 ID:9hTl063q
>>500 だったらハナから候補にすら上がらない
てか専門的議論したいならスレ違い
502 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:30:39.56 ID:gXbUeXap
>>500他
今更無用な論議だろ
新規の原発作る訳ないんだからw
503 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:32:40.15 ID:dxAHMtQI
ところで南鳥島付近の白い塊は台風になるのか?
504 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:33:31.40 ID:Lt8F+N0Z
古座川町も河川の氾濫があったはずなんだが情報がないな…
505 :
名無しSUN:2011/09/05(月) 23:58:27.57 ID:gXbUeXap
>>494 これまでの台風情報スレで通用する称号は・・・
りんご台風、不知火台風、第4宮古島台風、くるりーん台風
スレ的にこれまでの流れで考えればこんな称号もアリ?
1.のろま台風
2.とろ・い台風
3.アメフラシ(雨降らし)台風
506 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:04:43.87 ID:VrcJTIVs
507 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:09:33.42 ID:jAGTnHJ1
野田ら台風
508 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:10:30.18 ID:S4RWqQL6
注視台風
509 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:12:37.22 ID:PzDpeztx
スカスカ台風
510 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:12:55.71 ID:YDSZMQ6n
トカゲはトカゲで通用するね
ここでトカゲって聞いて今年の7号や爬虫類を思い浮かべる奴はいない
今回のもタラスで定着しそうな予感
511 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:16:09.34 ID:gxpYhdTh
何を垂らす
512 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:17:56.98 ID:qT4awNqF
どうでもいいかもしれんが・・・
今、一番強い風雨となってる
風は実際はそれほど強くないのかもしれんが、不気味な音が・・・
@さいたま市南区
なんで今頃?
513 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:18:00.28 ID:IpuTGBdt
いつまでも過ぎ去った台風の話ばかりしてないで次の(仮)台風14号の進路の予測でもしろよ。
514 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:26:31.72 ID:wREQt52m
515 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:34:11.12 ID:S/W+v6Ri
>>513 poorになる可能性があるうちから進路について語ってもなあ…
どうしても知りたいってんなら9パネルでも見とけば良いさ
516 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:35:35.79 ID:HC00vjZ/
517 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:36:42.61 ID:xZ85M0uB
13号は異常に早いなw
518 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:39:01.36 ID:iMe5CXQX
北海道随分降ってそう
519 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 00:49:11.80 ID:kTGMnba7
>>505 4. たらたら台風
5. ポリネシアンセックス台風
・・・いや、そういう話題が出ていて、
この台風がゆっくり北上を楽しんでる感じがかぶって・・・
520 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:01:30.78 ID:IpuTGBdt
フィリピンの東のやつと南鳥島〜サイパン付近のやつはどちらが14号候補?
521 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:04:32.01 ID:UlWr5KMh
522 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:06:59.81 ID:4gVVisog
523 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:09:29.18 ID:OuNuF1r5
十津川村まだ今も4000人孤立で停電続いてるって話だけどマジか…
自衛隊の人たちはともかく国はホント暢気だな…最初から期待してないけどさ
しかし水とか食料は大丈夫なんか?
道路が完全にダメだって話だから現地まではヘリか船で運ぶしかないのかな
524 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:13:04.74 ID:DzHVNboI
13号の動き見たら確実に東北狙いにきてる上に予報が正反対の方向なわけだが
526 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:27:28.30 ID:IF7x4o5M
岩手県大丈夫かな
地震の被害の後に大雨
527 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:37:26.82 ID:CWfyrWHa
那智勝浦の熊野大社が心配だ。
すばらしい景観のところだけど、あの周辺のお土産屋さんとかみんな無事だといいな。
528 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:40:55.20 ID:oZMfP8UU
13号、完全にタラスと連結始めてるだろ・・・
529 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:44:51.14 ID:3l045Bo7
13号
北緯36.5゜東経148.1゜ 西北西 20 km/h
!!!西北西!!!
530 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:47:24.65 ID:3l045Bo7
531 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:47:44.58 ID:Lgt85Rng
フー子ちゃんだな
532 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 01:53:07.27 ID:py69w/iY
西ワロタ
何があった
533 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:03:01.36 ID:eadccMkG
534 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:10:12.21 ID:RCktSOgG
このごろの台風は単体ではない。
一方が補給して、アタック台風の勢力を維持させる。
そんなパターンが多い。
535 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:38:08.94 ID:bgq2cRR+
536 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:40:24.93 ID:qygrj74S
537 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:41:45.48 ID:c5fwinXS
中央高速道路、山梨県郡内地区で、土曜日から日曜日にかけて長時間通行止めだった。
正確にはわからんが、少なくとも、土曜日の21時から日曜日の14時までは通行止めだった。
関東地区にも場所によって、影響はありますた。
538 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 02:56:00.68 ID:gxpYhdTh
13号はこれカックン?
539 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 03:09:48.60 ID:Las3eBEh
というか13号ももう温低だろ
衛星画像でもどこだか全くわからんし台風の特徴なんかどこにも残ってねえのに
最大風速だけ20とかにしやがっていい加減にしろと
540 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 03:45:00.16 ID:FAjgGKRt
暖気のみで構成されている低気圧であれば全て熱低であり
最大風速的に台風の条件を満たしているので全く間違っていない
衛星画像だけでは上記を判断することはできない
>>539が様々な機器をもって実測で熱低でないデータを得てきたら温低だと抗議してもいいと思うよ
541 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 03:59:06.66 ID:RDJW/l3M
>>524 9 自分:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:29:47.40 ID:XTrrkBrr0 [3/3]
どれだけ発達するか分からんけど、たいした風はないだろう
これまた米軍や気象庁の予想と違って
進路はハッキリしている、札幌目指していく
心配は前線刺激の雨と12号との連携だな
542 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 04:26:01.24 ID:BrrPHrDV
どじょう台風でいいよもう。
543 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 06:47:41.12 ID:s3SFgs3u
タラスでいいだろ。
544 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 06:54:39.61 ID:+7Hd/jbO
>進路はハッキリしている、札幌目指していく
それは無いだろ。カブに乗った大泉洋じゃあるまいし
545 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 07:26:01.67 ID:mjohyv4y
これだけ被害が甚大になると
タラスは
名前変えられるん?
546 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 07:34:37.68 ID:K1RJo47H
ノルーは不発だったな
547 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 07:42:41.47 ID:I9dcKnkh
>>544 こんな所で大泉の名前がw
だるま屋ウィリー事件を思い出すw
スレチスマソ
548 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 08:05:40.71 ID:VHNWbIu/
動画で確認すれば13号の位置は比較的容易に出来る。
どこが台風だかわからないとか言ってる奴は見方を知らないだけ。
549 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 08:26:16.29 ID:diT6lx9T
>>534 台風一家と言うくらいだし台風って集団で来るんだよな
550 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 08:29:10.51 ID:z+LmKWCp
>>523 口蹄疫と同じで民主党が落選した地域なのかな
551 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 08:41:44.46 ID:Ga4TxeX1
うへぇ〜
爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ
読売新聞 9月5日(月)20時34分配信
奈良県警は5日、十津川村宇宮原にある建設会社の爆薬庫2棟が近くの山の地滑りのために倒壊し、保管していた爆薬(長さ約20センチ、直径約3・2センチ)約3800本と雷管(長さ約7センチ、
直径約0・5センチ)約2900本が熊野川に流出し、下流に向かったと発表した。
爆薬は雷管がないと反応しないが、雷管は衝撃や通電で爆発の恐れがあるといい、県警は注意を呼びかけている。
県警によると、爆薬庫は、鉄骨平屋建て約6・8平方メートルの2棟。同県五條市のトンネル工事現場で使う予定だったといい、
県警は「見つけたら触らず、すぐに連絡を」と呼びかけている。
最終更新:9月5日(月)20時34分
読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000880-yom-soci
552 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 08:46:37.05 ID:hN8UKiTX
被害というより惨事と言った方がいいような状況
553 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 09:16:10.56 ID:IpuTGBdt
さて14号候補だが、フィリピンの東のと、南鳥島付近のどちらが有力?
554 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 09:18:20.77 ID:Gmq2ddEt
>549
ヤクザの何とか一家じゃないんだからいつも集団で来たら怖いよw
そんな微妙なダジャレ、ゆとりが真に受けそうで怖い。
555 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 09:27:26.42 ID:KymbReT4
1960年には五人家族が来たらしいな
あきらめなはれ
ことしはもうおわり
557 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 09:39:57.28 ID:toB8ihT4
それならつちのこも巣に帰れよ。
558 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 09:40:47.04 ID:ItfLYrDe
つっちー諦め早いな。
豪雨で力尽きたか?
559 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 10:25:44.30 ID:HQb7ey4O
そういや何でつちのこなの?
塩温視て凹んだわw
去年の今頃は近海30℃はあったのに!
9月下旬に1個キタらええとこちゃう?
なんか知らんけど¿
くしあたの地帯は積算数粍程度どしたよ!
561 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:06:56.10 ID:fMf0+1TH
>>544のおかげでカブDVDの予約を忘れていたのを思い出した。危ないところだった
台風停電の時はポータブルDVDプレーヤーで大泉の寝起き顔を見て不安を紛らわしてる
562 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:18:10.85 ID:uf+MhRyw
>>554他
雪が降れば家族で喜びあう家庭もあるが
台風だと1個で十分だろう
2個も3個もいらんわなwww
563 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:20:22.60 ID:W6l3C/Fq
今年は台風一家と核家族の年でしたね
564 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:21:49.11 ID:uf+MhRyw
>>559 そいつの初期のハンドルネームだよ
つちのこは2002年スレで登場していたな
565 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:24:46.72 ID:uf+MhRyw
>>563 それだけじゃないよ
あの巨大地震だって3家族連動だからね
566 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 11:49:33.64 ID:uf+MhRyw
ちょっと閑話休題をば…
スレを見直して感じたのが
過度な反応が気になるレスが増えた事だ。
例えば
>>539に突っ込みが
>>540だが、
掲示板でのレスを建前とすれば
自前で熱低観測できる機器の設置はありえないだろう。
>539は抗議を建前とした告発では無いのだから
ゆとりある突っ込みを学ぶ必要を感じたよ。
567 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 12:08:51.83 ID:fMIucSnC
>>551 ここでも2次災害が起こってしまうのか
放射能と違って、対処のしようはあると思うが
568 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 12:30:47.43 ID:HQb7ey4O
>>564 ありがと
ほんとつっちー古参なんだなw
569 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 12:38:03.32 ID:jSnA5UUT
>>566 確かに最近は、悪意あるとは言わんが
トゲを感じる突っ込みが増えてきたよな。
証明しろとか検証したのかとか、
裁判資料と勘違いしてるんじゃないのかw
これゎ砒素砒素話どすが
くしあたの「名無し」での初出没は二千年の三月頃どした!!
なんか知らんけど¿
571 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 12:53:38.66 ID:6W7NSuxL
572 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 12:59:03.12 ID:FAjgGKRt
>>566 それだけ下らないことをいうヤツが増えたと同時に
冗談を嫌う人も増えただけのことじゃないの
573 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:03:22.11 ID:fMaOl2wD
>>571 うわ、今頃新たに?
連絡取れなくなっちゃってるだけだといいけど…
574 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:05:52.53 ID:2mBnITe2
575 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:22:08.85 ID:jSnA5UUT
>>572 下らない話しって2ちゃんなら全部だろw
それがベースの掲示板で
間違いの指摘と訂正ならばいざ知らず
重箱の角つつくレスは場違いなのに気づいて欲しいな。
576 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:25:36.39 ID:nUrvfELw
>>566 まあ英語さえ読めればデータなんてネットに転がってるんだけどね
どうもその辺を無視してプロじゃないんだから黙ってろみたいな話しぶりのやつがいるのが気にかかるところ
今回に関しては民放での解説よりここのほうが1日くらい先んじてたから
局員から嫌味を言われたプロでもいたのかもね
577 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:27:18.79 ID:FAjgGKRt
578 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:29:38.20 ID:mC4Er8yx
579 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:31:56.19 ID:yqsVUVNX
やべっ、ここってコロッケ食いながらwktkするスレだと思てた
580 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:43:07.45 ID:jSnA5UUT
>>576 まぁ昔から法律厨とか小煩いのが
登場してたが、それなりの根拠は感じたよ
学ぶところもあったのも事実。
しかし最近の突っ込み厨はただ正論ぶりして
延々とReレスを繰り返すだけ、これじゃあな…。
>>577 ここがマジ論スレ!?
おいつっちーどうするwww
581 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:54:44.99 ID:Gmq2ddEt
>551
復旧作業で重機を使うだろうに、雷管にヒットしたら爆発しちゃうの?
壮絶な二次災害が起きそうでこわいよ。
582 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 13:56:39.52 ID:3unG4tej
60人…ウソだろ
583 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:03:11.79 ID:fjpuI4SE
>>582 嘘か本当から情報の出所考えて判断しろ頭の悪い奴ばかりだな
584 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:05:01.20 ID:fMf0+1TH
>>571 今頃になって60人も…単に通信手段の問題だけであってくれ
585 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:08:24.10 ID:jAGTnHJ1
>>584 通信手段の問題が回復したらもっと増えるんじゃないか?
山奥とかもっとひどいはずだ。
孤立5仙人・・・(;◎;Д;◎;)
また回転来たらどないするんや奇異半島?(;◎;Д;◎;)
なんか知らんけど¿
587 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:10:29.84 ID:fMaOl2wD
588 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:10:35.04 ID:A+u5/P5M
くるのがわかってて対策を考えなかった住民が悪い。
自分の身は自分で守れ。大地震で教訓が活かされてないね。
理不尽な地震被害と一緒にしちゃいかんぞ。
589 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:12:55.28 ID:/d0Tq5eH
集落の規模を考えると
60人という数字も普通にあり得る
何とか無事であってほしいけど
590 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:13:27.76 ID:IpuTGBdt
今週中にフィリピン東と南鳥島付近の白いのが熱低まで発達すれば来週以降楽しみだな。
591 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:13:45.02 ID:7mHS/oi7
実況図に前線が書き込まれたし間もなく13号も温低発表かね
592 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:14:00.07 ID:jAGTnHJ1
あんなとこ、避難しろと言われても、逃げ場なんかないぞ。
593 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:15:14.83 ID:ppltrHAb
里山暮らしは憧れるが、具体的にどうリスク管理すればいいか解らんな。
70超えたご老人が初めてだというレベルじゃ長老の意見も参考にはならんよ
万一の時は、潔く諦めるくらいの覚悟がないと住んではいけないのかも知れない。
594 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:15:38.22 ID:1UROJGUG
595 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:20:38.33 ID:fMaOl2wD
でも実際、避難するかしないかの判断って難しいと思うけどな
避難勧告も出てないのなら特に
どのくらいの状態になるのか分からないし、避難所だって安全じゃない場所もあったって言うし
家から直接川が見えるトコばかりじゃないだろうし、下手に外に出ない方がいいっていう基本を守って
身動き取れなくなった人や家ごと流された人もいるんじゃないか
596 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:21:11.90 ID:7mHS/oi7
>>590 欧州も米国も今後1週間程度は熱低の発生発達は予測されていない
仮にまとまっても西アボでしょ
597 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:22:54.21 ID:fjpuI4SE
地震と違って台風が来るのはわかってる言えるのはこれだけ
進路予想があてにはならんて?大地震は来る事さえわからない!
いつの間にか災害板になったな
598 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:23:54.85 ID:IpuTGBdt
>594
来週以降サブハイが弱まるから、紀伊串より東に上陸する可能性が高いから東京23区付近の直撃を見てみたい。
>>593 厳しい話かもしれないが、結局は各自一度体験しなきゃどうしようも
ないってこった。
俺も美山村出身の親から、50年前の南紀豪雨の怖さをトラウマに
なるくらい寝物語に聞いて育ったが、県外の人間である俺がそこまで
聞かされるほどの災害でも、今回の人的被害は防げなかったわけで。
どっかのスレで見たが、過去の大災害って常に当時の最先端の
メディアで語り伝えられているんだよな。口伝や筆記含めて。
それでもやっぱり同じことを繰り返してしまう。日本海中部や
奥尻の津波をTVで見たはずの人も今回の津波で犠牲になってる。
今後、津波体験装置とかが出来たところで、結局同様の災害は
起きてしまうんだろうなと思う。
600 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:30:17.55 ID:IpuTGBdt
ただフィリピン東の白い塊はちょっと発生緯度高くないかな。12号みたいに発達しないで日本に接近するのか?
601 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:42:30.24 ID:2mBnITe2
602 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:43:02.62 ID:ts6yXjNR
台風12号
前戯:群馬南部・埼玉北部の記録的大雨と浸水被害
本番:紀伊半島の被害
603 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 14:50:57.52 ID:2mBnITe2
土砂崩れで天然ダム4か所…土石流の恐れ
台風12号の豪雨によって、土砂や流木が川をせき止めてできた「土砂崩れダム」が、
6日までに奈良、和歌山両県内で少なくとも4か所形成されていることが、国土交通省などの調査でわかった。
決壊すれば土石流が発生する恐れもあり、一部では付近住民に避難勧告が出された。同省などは現地の
詳しい調査や監視を続け、土砂の撤去を検討する。
ダムが確認されたのは奈良県の野迫川(のせがわ)村北股(きたまた)、十津川村長殿(ながとの)、
天川村坪内(つぼのうち)と、和歌山県田辺市熊野(いや)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110906-OYT1T00588.htm
604 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:04:44.65 ID:Gbyez+k7
うどん県民『台風マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン』
605 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:15:41.56 ID:h1Ad3uhW
最初の予想通り関東上陸して周辺山脈に雨を絞られてたらと考えるとgkpr
606 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:20:55.58 ID:pEYrHYi+
607 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:43:00.01 ID:Qtp4HIoF
608 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:46:07.50 ID:mC4Er8yx
西進台風って恐ろしいなぁ…
609 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:50:47.28 ID:Qtp4HIoF
610 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:53:05.08 ID:xKh0lUeh
台風死者40人 行方不明56人 @NHK
611 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 15:58:06.97 ID:54v8hhir
3桁いくなあ日に日にふえている。さきほど新宮で60名連絡不能というニュースが入ってきたらしい。
612 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:05:52.38 ID:2Tj+ubSN
生まれてから経験したこと無いとかみんな言うけど
過去にひどい事態にあった人は死んでるはずだからね。
熊野、三陸なんかは若い屯田兵が住んで、老人は都会にすむべき。
613 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:09:29.13 ID:QhZdxP2H
死者不明者で100桁いきそうだな。。。
614 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:11:55.67 ID:gaXcId+I
616 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:23:21.89 ID:ofPgcUk3
618 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:30:54.46 ID:+fugbcmi
619 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:41:30.56 ID:V1xdwMYb
3桁に乗ったら祝杯だな
620 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:52:07.39 ID:+fugbcmi
毎日新聞では死者・行方不明者が99人になってる。
まさかトカゲを超えて平成史上最悪の台風被害になるとは思ってなかった。
621 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 16:56:53.92 ID:7mHS/oi7
あの異様な雨雲レーダーの濃い色を見てればこのくらいになるかもなとは思ってたけどね
明らかに異常事態だった
622 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:04:05.76 ID:WSIEdksC
>>611 そのニューステレビじゃやってないが
ソースの信頼度はどうなんだろう
623 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:11:05.81 ID:fMaOl2wD
とりあえず自衛隊ガンガレ。超ガンガレ。
624 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:12:01.27 ID:3/taazrh
人的被害は明日になればまた増えるだろ
把握できてないみたいだし
625 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:15:50.81 ID:DMTfU4Zj
いわゆる護岸工事が進んで、大河川の氾濫は激減したが、過度の
護岸工事は大きな環境破壊をともなう。山の神が怒ったのだよ。
626 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:21:38.34 ID:WSIEdksC
>>605 やはり12号は当初の予想通りに
関東に来ておれば万事平穏だったと思うよ。
尊い100人の失なった灯を残念に思う。
どこでどう変わってしまったのか、
突然のサブハイの復活を、つくづく
運命の悪戯と悔んでしまう。
627 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:28:37.41 ID:WSIEdksC
628 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:40:14.13 ID:9QJ3CAcL
行方不明者が減らないけど、死者の身元が確認できていないだけ?
629 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:44:09.93 ID:WSIEdksC
また気象庁への苦情になるが、
先の大震災も今回の水害も、気象庁が出来る事を
何処までやったのかを説明願いたい。
もしその会見の場でくやし涙を流す予報官を
一度たりとも見たことないから不思議でならない。
あの日曜の夜、気象庁のスパコンは何等かの異常を
発することはなかったのだろうか?
無いわけないだろう、
このスレでも異常事態を察知したレスが多数あったのだから。
深夜であろうと緊急会見を開くなりできたはず。
それとも何の異常も感知しなかったのかな当直予報官は。
630 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:47:28.67 ID:amZphcdZ
せやな
631 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 17:57:03.88 ID:GNLA2RGB
犠牲者は0423トカゲ超?
632 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:02:09.27 ID:8+bPMT5J
>>631 いまだに増え続けているからね
何人になるのかまだわからん。
トカゲ越すかも知れないな
633 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:17:32.80 ID:AauQNTcL
634 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:17:41.93 ID:+G00KG9k
ぷっ
635 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:51:52.28 ID:iiOUyHFS
台風12号の被害は、物理的被害より人命的被害の報道が目立った。
それは、「油断があった」ことを意味する。
油断さえしなければ、早い段階で避難でき人命的被害をもっと少なく食い止められたからだ。
台風12号は高知県に上陸した。だが、暴風域を外れた紀伊半島民が油断した。
それが、この台風の最大の悲劇である。
636 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:57:49.67 ID:b20TP/BN
637 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 18:59:17.84 ID:P795FWXo
もし今回の台風12号が命名台風になるなら狩野川で洪水を出した狩野川台風にならって
紀ノ川台風or熊野川台風って名前がつくのかな
638 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:03:14.44 ID:jGhhGcof
ついに死者行方不明が100人オーバー。
7920以来の100人越え。
639 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:04:14.90 ID:zTd54fXz
今年は水の祟りじゃ水に飲まれ水で家屋を破壊されて死んだ人間が2万5千
>>635 最終的には自主判断が生死を分けるのは当然だが、報道の在り方にも問題があるように思う
俺が見た台風の中心に近い地域からの現地レポートでは風雨共に穏やかな映像だったが
それと同時刻には紀伊南部に猛烈な雨をもたらす雨雲が連なっていた…
目から入って来る映像によって誤った判断を誘発してしまった感が否めない
641 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:05:23.79 ID:0cXSOx2/
642 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:05:31.05 ID:zTd54fXz
水の祟りじゃ
643 :
キツネのレックス:2011/09/06(火) 19:18:02.97 ID:iGuLiP0Q
14号はどうなりそう
644 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:27:21.25 ID:QhZdxP2H
50年後には日本人って半分くらいになるのが確実らしい
悪いけど災害が起こるような所には住まないという選択もありだよな・・・
645 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:29:21.70 ID:jGhhGcof
台風による死者行方不明者が3桁になるのは7920以来、32年ぶり。
7920は118人なので最終的にはこれを越えてしまうかもしれない。
646 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:30:07.79 ID:/d0Tq5eH
>>644 50年待たずとも地方の過疎化はどんどん進んでるし
昔ながらの山沿いの集落も20年後には相当減ってるんじゃないかな
647 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:32:38.44 ID:Ad5ZwYSe
20世紀初頭は10億人しか人口いなかったし、2000年前は、人口一億だよ。
648 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:33:34.01 ID:Ad5ZwYSe
2000年前の日本列島の人口は5万人だったか。
649 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:34:07.21 ID:diT6lx9T
>>644 それは支那やチョンに乗っ取られて日本人が減るって意味じゃないの?
その場合日本人が災害が起こりやすい場所に押し込められそうだけど。
650 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:34:20.64 ID:NtXJQd1D
非情なほど鬼畜な12号の後に稀に見る薄幸台風13号・・・
651 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:34:52.06 ID:UlWr5KMh
すでに限界集落ってのも各所に存在するしな。
今の出生率で行くと、人口半減は間違いない。
結果、年齢分布が極端な逆ピラミッドになってる事が大問題。
日本衰退の最大要因といっても過言じゃない。
652 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:36:48.25 ID:zTd54fXz
sexしすぎだろ
653 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:40:55.02 ID:TdnJ1DX1
今回の(12号)台風自体、がっかり台風だったんだろ?
それなのにこんなに被害が出たのか
654 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:42:55.32 ID:Ad5ZwYSe
今NHKみればいい
655 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:49:34.77 ID:/d0Tq5eH
>>653 このスレ的には台風=本体の中心気圧と風がもてはやされるから
中心スカスカで並みの強さのガッカリ台風と言われてただけ。
雨雲はあくまで台風の付属品という価値観が主流だから。
でも台風でまとまった実害をもたらすのは、結局台風本体よりも暖湿流による大雨なんだよね。
暴風だけで100人とか無くなる事はまずないし。
656 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:50:35.93 ID:a+KQXZ+9
>>653 ガッカリ台風かと思ったら粘着台風だった。
しかも紀伊半島だけでは飽きたらず、13号と共同で北海道虐めまでしやがった。
とんでもねぇ台風だ。
657 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:53:52.08 ID:DbWds2l/
>>653 台風報道の仕方に問題があると思う。
どうしても台風中心の報道に偏りがちだが、
危険なのは中心がくるより、もっと早い場合が多い。
台風中心とは、別に危険エリアを設けるべき。
658 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 19:57:43.80 ID:ppltrHAb
>>655 ホント何でそんな風潮を作り上げてるのか見識を疑うわ
数字バカ、統計厨は嫌いだよ
659 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:01:58.20 ID:mC4Er8yx
この台風シーズン真っ只中に堰き止め湖が出来てしまったのは痛いな…
660 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:03:19.43 ID:b5iYAHRw
661 :
635:2011/09/06(火) 20:10:23.89 ID:iiOUyHFS
>>640 報道自体は間違っていなかった。
現に台風12号では、暴風域まっただ中の高知では穏やかで、
台風の右に入った紀伊半島で風雨が激しくなったからだ。
問題は、「台風の右側は危険」という認識が弱かったこと。
>>657の言う「別な危険エリア」とは、ずばり「台風の右側」のことである。
特に台風12号は、台風の右側の広範囲に雨域を持った。
662 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:12:32.11 ID:2BZqXMTz
663 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:16:48.35 ID:DbWds2l/
>>661 ここに書き込む人は、台風の危険なエリアなどについては、わかっていると思う。
しかしながら、一般の人達は、台風中心に目を奪われ、
どうしても、中心から離れた地域だと油断してしまう。
報道も、台風中心や、大波の海岸付近など映像重視になりがち。
664 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:21:52.11 ID:ZYoWz3sK
いや、天気予報を見るだけでも降雨の状況は把握できるだろ
レーダーでリアルタイムの状況が見れるというのに
台風の中心だけ見て現在真っ赤っかの地域がなんの対策も講じないというのはありえない
ん???14號回転開始¿
なんか知らんけど¿
666 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:26:23.84 ID:/d0Tq5eH
>>664 もともと大雨が何度も降っている紀伊半島だからという先入観から
異常な事態だという認識が遅れたのか
あとは土日だったせいかニュース枠自体も弱かったかもね
667 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:28:11.99 ID:QhZdxP2H
>>649 出生率が今から変わらないとすると150年か200年後には日本人一人もいなくなるらしいよ
668 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:28:37.40 ID:NtXJQd1D
>>660 されたみたい
>>653 台風12号の場合被害は必ずしも中心からの距離に比例していなかった
しかも最大風速で油断した人が多かった
解析してみないとわからないが保有していた熱エネルギーが大きかったのでは?
669 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:28:49.35 ID:iiOUyHFS
もし、「台風の右側」の危険性を強く認識し、
「紀伊半島は台風の右側に入りつつあり、これから激しい風雨に見舞われる。早急に避難を!」
と報道していれば、少しでも人命的被害を減らせたかもしれない。
過ぎたことは仕方ないとして、今回の被害を教訓にして欲しいものだ。
670 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:48:37.14 ID:I1jU9Zh2
1979年台風20号に次ぐ犠牲者
30年に1度規模になっちゃったか
671 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:50:41.21 ID:w+0Eb9uR
>>669 左側でも強いことあるから一概に言えないんだよな
672 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 20:52:23.07 ID:Zpez0wUd
進路のどちら側かというのは天気図見ている奴の視点であって、
当事者にとっては本質ではない。
673 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:18:47.89 ID:x6L8ljAO
それにしても13号はなにやってんだ?
674 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:20:18.05 ID:Qtp4HIoF
高知の人間は、長年の経験則に依って
室戸(徳島・紀伊半島)に行けばセーフ、足摺(九州)だとアウト
という認識がすごく高い。
土佐湾から湿った風が四国山地に入って雨を降らす図が
遺伝子レベルでたたき込まれているかのよう。
ただ最近思うのは、どうもこのごろは
足摺コースより室戸コースが目立つね。
675 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:23:24.32 ID:3KFtZLX/
台風による犠牲者が100人超えたか。
今年は本当に厄年だな。
676 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:27:48.87 ID:VrcJTIVs
今月もう1つ2つやって来そうか?
677 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:43:35.22 ID:Xcv40jBK
13号温低化
678 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:47:58.74 ID:IcTJe3Sm
台風第13号 (ノルー)
平成23年(2011年)09月06日21時40分 発表 (最終)
<06日21時の実況>
大きさ -
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
中心位置 北緯 41度00分(41.0度)
東経 151度00分(151.0度)
進行方向、速さ 北 35km/h(20kt)
中心気圧 990hPa
679 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:49:34.29 ID:ZFUkYogh
14号の成長待ち
680 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:57:34.84 ID:UlWr5KMh
つっちーは海水温見て終戦宣言状態だけど、
個人的には10月の終わりになってもスレが賑わってそうな気がする。
なしど
681 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 21:58:06.86 ID:oclBEh5/
さんざん馬鹿にした台風12号・・・・
結果死者、行方不明者合わせて100人超え・・・・・
だからあれほど自然を舐めるなと。
682 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:09:31.04 ID:UsX31DIm
テレメータによる24時間1000mm以上の地点と大山の記録(カッコ内は日降水量)です
大峪(熊野市) 4日11時までの24時間1138mm(3日614mm、4日714mm)
育生(熊野市) 4日10時までの24時間1114mm(3日889mm、4日492mm)
大沼(北山村) 4日6時までの24時間1024mm(3日855mm、4日378mm以上→8時以降欠測)
五郷(熊野市) 4日11時までの24時間1009mm(3日687mm、4日540mm)
大山寺(大山町) 3日13時までの24時間936mm(2日432mm、3日598mm)
大台ヶ原の日降水量
30日11mm、31日195mm、1日327mm、2日783mm、3日790mm、4日328mm、5日5mm
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/SiteInfo.exe?ID=106021286622080
683 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:12:09.46 ID:UsX31DIm
684 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:15:43.05 ID:KsuSqjlY
台風の右側で風が強いというのは、台風を押し流す風が弱い場合はあまり関係
ないのでは。雨が強いのは南風が入る台風の東側で、それは台風がどっちに
進んでいくかには依らないんじゃない?
685 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:23:28.36 ID:ZYoWz3sK
台風の右側でも大阪は雨風がほとんど無かった
地形的な要因
右とか左とか定理法則のように固定化して考えるのがそもそも…
686 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:24:35.70 ID:25p5zJol
475:和歌山市住金付近 ::2011/09/01(木) 21:03:42.65 ID: IFL+9QZo (3)
>>469 普段めったに来ないから来て欲しいんだと思うよ。
あと雪も好きなら雪国いけと思われるかもしれんが、それと同じ
↑
このひとまだ生きてるかな
687 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:28:45.82 ID:yxovvTKf
たしかに12号がくるまえは、みんな「スッカスカじゃん!」って言ってたよね?
688 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:32:32.72 ID:jAGTnHJ1
うん、お目玉はおおきくてすかすかだったそうだぞ。
689 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:33:14.92 ID:E2R+Asok
690 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:33:19.46 ID:XAzVSMjF
犠牲者100人超えか・・・
ご冥福をお祈りします。
しかしアメダスも無かった30年以上前ならまだしも
今はリアルタイムで気象情報が手に入る時代で犠牲者100人は酷いな
もうちょっと気象庁や行政が何とかするべきだったろう
691 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:33:55.05 ID:gxpYhdTh
台風の左側では北側斜面で大雨になったね。島根・鳥取方面とか。
692 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:35:25.98 ID:4yGiZKVl
注意報、警報の名前も、風は強風→暴風なんだから
雨だって大雨注意報→大雨警報→豪雨警報とかに
すればいいのに
地震と違ってかなり事前予測が正確にできるはずなのに
こんな酷い被害なんて何だか悔しい…
693 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:36:52.15 ID:/d0Tq5eH
>>687 いや、だからこのスレはもともと台風本体の気圧や風速、進路といった
スペック面にしか興味がない祭り人たちが中心だし
実際に被害をもたらす暖湿流からの大雨といった
台風による間接的な気象条件とかはスルーされがちなんだよ
694 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:37:04.24 ID:toSAkyps
最初は12号より11号の方が恐れられていたんだっけ?
695 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:38:34.28 ID:NtXJQd1D
>>682 T0908の時台湾カワイソスとか逃げてーと言ってたけど
大台ヶ原の総雨量見るとそれに匹敵している・・・
>>683 今回の「想定外」も100年以上前には同じような事例があったということ
東北地方太平洋沖地震に対して貞観地震津波の教訓が活かされなかったのと似てるな
696 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:39:21.85 ID:oBh7c86d
いや、まさかここまで速度が上がらないとはさ・・・
697 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:40:45.02 ID:6twAmKeQ
台風で楽しむってのはさ
人的被害が出ない範囲で楽しみたいんであってさ
台風自体の規模の割にこんな被害が出たんじゃやり切れないわけよ
698 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:42:01.55 ID:ge+cMTJv
仕事で気象に携わっている人が、一番やるせないだろう。
防災が目的の天気予報のはずなのに、何でこんな事になってしまったんだろう。
五條から、十津川村を抜けて、熊野に出るルート、何度か旅をした。いいところなのに。
今はただ悲しい。
>>696 そこそこのスピードが出てたらここまで被害が出なかったもんな。
仮に温帯低気圧でも被害がでてたかもな。
700 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:46:03.11 ID:Byp30plx
今回の被害はあまりにも長時間大雨が降り続けたことにつきるな。
これはやばいかもって思ったころには避難するのも危ないレベルになっていた。
予想される総降水量が800ミリとかを超えてくる場合は豪雨になる前にあらかじめ避難でもしないと被害を防ぐのは無理くさい。
集落全体が川の氾濫原になるとか普通考えない。今回の災害は本当に不運に思う。
でも教訓として後世に伝えないとな。
701 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:52:28.08 ID:9MrjmwcA
あそこらへんを走ってるのは国道ならぬ酷道だからね。
夜に避難とかしたら逆に死ねる。
では昼のうちに避難しておけば良かったかというと、日中はそれほど事態が切迫してなかった。
意外とタイミングは難しいよな。
702 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:55:16.72 ID:/d0Tq5eH
詳細な気象情報を、地元気象台の発表に注意〜と投げてしまう大本営もよくないと思うよ
地方のテレビ事情とかあまりよく知らないけど
基本的にNHKをただ付けてても入ってくるのは大本営の一律的な
東海、近畿、西日本では大雨に注意〜みたいな漠然とした情報ばかりじゃない?
703 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:56:05.71 ID:NtXJQd1D
条件さえそろえば21世紀になっても台風で死者・不明が3桁に達するんだな
交通手段も通信手段もなくなり地獄絵図になるんだなというのが実感
命名されてしかるべき特異な例だけど多くの前例から上陸地点をとって
「土佐湾」とすると甚大な被害を受けた場所とずれるし、
狩野川台風の例にならうと「十津川」「那智勝浦」「熊野」・・・候補が絞りきれない
704 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 22:57:26.10 ID:cbDokn5F
多分、総雨量が同じでも、これが1日や2日で降っていたなら、
今回とは同じ被害にならなかったと思う。
表層崩壊は起きても、深層崩壊は起きてない。
表層崩壊の起きる地域の人たちは避難していて、絶対来ないと
思っていた深層崩壊に巻き込まれた集落がやられてるじゃん。
長時間降り続ければ、もっと弱い雨でも危険なのかもしれない。
705 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:01:26.08 ID:vxjs3Tn6
平成の世でも3桁の死者、行方不明者を記録か。
東日本大震災がなければ今年最大のバッドニュースだっただろう。
それくらい凄まじい被害だ。
台風の中心部から離れてたところの被害が大きかったな。
目の周辺以外でも危ないというのは過去にもあったけどね。
台風12号は「ノロノロ台風」などと言われていたが、このネーミングからは甚大な災害
が連想されない。「大型で強い」クラスの台風も珍しい訳でもない。秋雨前線もな
かったので大雨に対する警戒が薄かったのでは。
データでは600o/day以上の降水量は予想されても、行政の方は休日という事もあ
り、連絡・指示が遅くなった可能性はどうだろうか。
708 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:14:31.00 ID:ZYoWz3sK
>>701 夜間避難で犠牲者が出たことを教訓に
今回は明るいうちの避難を勧告して難を免れた人達もいる(尾鷲市)
709 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:14:47.73 ID:IpuTGBdt
おまいら過ぎ去った台風の話題ばかりだけど、南の海上の白い塊とか来そうだぞ。 まさかしばらく熱低や台風の発生は無いとか信じてるのか? 12号の進路や速度も外したんだぞwww10日以内に間違いなく熱低又は台風が発生するから。
710 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:15:11.26 ID:ylbWQVPo
熊野川の流量が今回とてつもなかったと思うんだけどもしかして日本歴代一位?
20000立方メートル/秒以上いったかな
711 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:17:56.79 ID:lSmRN8NS
後世への戒めとして、この高度情報化時代に死者行方不明者100人以上をもたらした今回の台風に命名すべきだ。
>>709 俺は進路は外したが速度は外していない。
全く考慮に入れていなかっただけだ orz
713 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:19:00.72 ID:gxpYhdTh
紀伊台風か
714 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:20:16.65 ID:Xcv40jBK
ていうか、南海上に熱帯低気圧発生しているが、
これはどうなるのか。
715 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:22:37.22 ID:IpuTGBdt
フィリピンの東のが14号候補でサイパン〜南鳥島付近のが15号候補。
西進しそうだがサブハイ次第、今年のは読めないから注意。
716 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:24:07.99 ID:GB7gxY1O
気象庁は猛省すべき。
717 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:27:26.97 ID:3l045Bo7
>>697 どちらかというと台風の楽しみは雨ではなく風速だろう。
例えばこのスレでも那覇50m/s云々はレスあるが
沖縄40o/hは見たこと無いしあってもスルーだろうなw
しかし、近年の台風による死傷者は殆どが降雨によるもの、。
もし今回の台風が940hPa、45m/sで一晩で通り過ぎれば
スレ的には賑わっただろうが、死傷者は1/10以下だっただろう。
フィリピンでも同様のケースがあった。
数年前、55m/sの猛烈3連発の死傷者より熱低による豪雨で
100人以上亡くなっている。
つまりは、災害は暴風ではなく豪雨で起こるのがはっきりしているのだ。
今後は台風の勢力表示には気圧でも最大風速でもない、
降水量を推測する数値情報とランクを義務づけることを提言したい。
718 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:29:17.59 ID:IpuTGBdt
南鳥島付近に白玉2つくらいあるけど、合体したら超大型になるんじゃないか?
フィリピンの含め白玉3つだと動きが複雑になりそうだな。
719 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:29:24.67 ID:mN+6jMq/
>>697 はげど もうなにもいえないじゃんこれじゃ・・
720 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:30:07.55 ID:nUrvfELw
>>717 その辺もGFSあたりにデータは転がってるんだけどテレビの天気予報には乗らない部分だね
721 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:33:15.64 ID:IpuTGBdt
次の台風が来るまでに紀伊半島とか復旧は間に合うのか?気象衛星見ると下手すりゃ来週にも台風来そうな感じw
722 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:33:59.06 ID:jvCCOZY2
>>717 必ずしも台風本体だけで雨が降るわけではないし
雨量の指標化は困難では?
723 :
キツネのレックス:2011/09/06(火) 23:37:30.63 ID:iGuLiP0Q
台風3連発とかお願いしたい。
紀伊 紀伊 九州
724 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:38:58.59 ID:hFSPqoO5
725 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:40:12.20 ID:jGhhGcof
せっかく台風が作ってくれた天然のダム湖を壊すな!
726 :
キツネのレックス:2011/09/06(火) 23:50:01.81 ID:iGuLiP0Q
人が死なない程度に氾濫して欲しいんだよなあ
ってか、護岸の造成工事やり過ぎて
ハードル高杉
727 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:50:06.84 ID:anUxAglo
>>725 いずれ自壊して鉄砲水になるから警戒してるんじゃないか
728 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:50:14.71 ID:uaHyJa3J
いや、ほっといても勝手に決壊して大惨事になるもんなんですが…
729 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:51:15.28 ID:8l9jv3/J
白玉が何個もできてるな
730 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:52:37.60 ID:zTd54fXz
今年の水の祟りは半端ないな
731 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:53:37.53 ID:3l045Bo7
>>720 確か2日3日の天気予報でも予想降水量700oとか出ていたと記憶している。
トータルでは1000ミリを軽く超えるのだから、
重篤な災害発生を気象庁は予想できただろう。
いや予測しなきゃいかんだろ!
いくら紀伊半島だからとはいえ1000ミリを軽く超える豪雨に見舞われたら
何が起こるかぐらいの緊急会見を気象庁は開くべきだった。
いや100歩譲ってもいいから、せめて災害の翌日の5日気象庁長官は
亡くなった方々に謝罪会見をせねばならんだろう。
ウソでもいいから涙の一粒ぐらいは流して欲しかった。
この気持ちは、311の津波災害でも同じだった。
何のための気象庁なのか、真摯に猛省をするべきだろうな。
732 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:54:45.36 ID:2mBnITe2
>>731 尾鷲とか大雨慣れしてて、避難勧告出すの遅れたみたいね
733 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:56:12.01 ID:i6vGHnC1
災害で喜んでる奴等の家屋倒壊しますように。
>>730 人間の力の小ささを思い知らされるよね。
今年の場合は祟りというより、神からの警告に近いかも。
735 :
名無しSUN:2011/09/06(火) 23:59:18.16 ID:pWHNhJqN
早めに避難
勧告なくても自主避難
736 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:00:23.21 ID:XStp6WLP
全国規模での厄払いしたほうがいいなマジで
737 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:00:46.27 ID:ymEfrG4w
738 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:02:17.76 ID:JgCKDoap
739 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:02:50.72 ID:XvvZgn1Z
おれも神社に行ってくるか
水天宮とか
740 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:05:25.88 ID:Z09nEU19
>>739 あまり無理するなよ
おまえ一人の体じゃないんだから
741 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:09:50.32 ID:yYi5v7Fd
>>722 GFSでもGSMでも推定降水量は演算できている。
それよりが、気象庁はスパコンで降水をメッシュ予測の出来る
独自のアメダス降水マップを演算できるソフトを開発し
既に活かされているはずだ。
台風が300q以内に接近した場合、降水量予測を5段階に指定し、
レベル3以上は避難勧告その後は指示へ、
レベル5は避難命令、自衛隊派遣とすれば、自治体の活動も円滑になるだろうし
何よりも救助活動が迅速になるだろう。
742 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:12:53.83 ID:QQ8hmArQ
>739-734
机でも並べてるの?
743 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:22:22.21 ID:yYi5v7Fd
>>738 教訓が生かされたのでしょうね。
2009年8月に日本に接近した台風9号は豪雨をもたらし、
避難指示の遅れから夜間の避難途中に豪雨に巻き込まれ
兵庫県や岡山県で死者22人などの被害が出た。
744 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:23:11.07 ID:XvvZgn1Z
>>740 もとは水難避けだけど、安産のが有名になってしもた
水天宮
www.suitengu.or.jp/
水天宮は中央区日本橋蛎殻町のお宮(神社)で、
安産・子授け・芸能祈願・水難除けなどのご利益で知られています。
745 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:35:23.64 ID:Dgd6xLaw
しっかし、政府の対応遅いな…
月曜以降に増えた分は人災被害者だろこれ…
746 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:38:37.81 ID:LxICReXf
それにしても白玉3つもあるのにあまり話題になってないな。
台風12号なんかもう死んだんから次の14号候補について語ろう。
747 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 00:44:45.40 ID:LZA5HArI
災害が起きて欲しい訳では決して無いが…。
白玉の成長が楽しみだ。
748 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:05:28.35 ID:ZE1lCeU9
今回の土砂崩れは、「深層崩壊」ってやつなんでしょ?
表面がずり落ちるんじゃなくて、山自体が崩れるという・・。
おそろしいなあ。
749 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:06:55.09 ID:k0tFbKQ0
>>748 何年か前に台湾でデカイのがあってNHKが取り上げてましたね。
750 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:07:39.28 ID:ZE1lCeU9
仮に、14号が関東に来て、2000ミリの雨を降らして、直後にでかい地震がきて
前回のように液状化現象が起きると、さらにすごい被害になるんだろうか??
751 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:15:40.00 ID:4JJgMw17
当たり前だろw
752 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:15:54.36 ID:LxICReXf
>750
可能性は限りなく低いが、10万人以上あぼーんを覚悟しなければならない。またお台場や鼠園などが壊滅するから経済や日本の産業などが…
753 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:17:24.74 ID:T1Axq4uB
つバイオレンスジジャック
754 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:19:54.39 ID:I70/gz8o
>>750 石原が首都を動かさない限り被害は甚大になる
755 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:23:17.86 ID:ZE1lCeU9
でかい地震で停電したり、家屋が倒壊したところに、台風がくると怖いよねえ。
情報も食料も着る物もろくにないときに。
夜なんか真っ暗な中で、ゴォーゴォー吹く雨風をどこかでやり過ごさなきゃならないんだな。
756 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:27:03.08 ID:7VmCxkOi
命名するならベッタリ台風かな
亡くなられた方々のご冥福を祈る
757 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:37:36.04 ID:4uCyZ5En
深層崩壊…山抜けってやつですね
映像を見ると確かにごっそり抜けてる
0423の時の土砂災害も前年が強風続きで山の木々が揺らされて地盤を痛め
雨水の深い浸透をもたらしたのが一因とも言われてましたね
758 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:44:26.64 ID:r+Iqh3ea
台湾の深層崩壊はまだ立ち直れてないんだろ?
759 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 01:59:39.61 ID:vd+cx7Ie
その後の深層崩壊を避けるためには、水が抜けて地盤が固まるまで待つしかないのかな?
760 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:01:59.67 ID:/U7uo+5o
>>667 逆に、現在生きている人から過去に
辿って行くと、鎌倉時代には
日本人は1組の男女になるらしいな
761 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:03:58.58 ID:DnGIbLh+
>>741 >>717には台風情報に降水量の指標(ランク)も加えると書いてある
イメージとしては
大型で強い勢力、降水量は非常に多い(レベル5)台風
みたいなものでしょう。
そんな括りで降水量の指標を付けた所で各自治体がどう動けばいいのか。
逆に混乱を招くような気がする。
762 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:11:05.69 ID:LgiKbmLB
確かに近年の台風被害は風よりも雨によるものの方が大きいな
763 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:21:10.34 ID:DuqAJLoS
>>760 アダムとイヴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
764 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:30:59.82 ID:7Qh0UDeu
23号の時はその前に9個上陸してたからねー
とどめの超大型とか
765 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:53:56.93 ID:2xBcC0kM
>>763 雨量が多かったのも、ノロノロ台風であった事もあるし
また紀伊半島の雨が降りやすい地形の影響も大きかったからでしょう!
766 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 02:56:39.90 ID:gfNtVdw4
単一台風の被害としては近年では類をみないレベル。
命名台風に値するよな。日本発の永久欠番か?
767 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 03:03:16.06 ID:O6RqH+7I
>>759 >その後の深層崩壊を避けるためには、
神に祈る他ありません。
768 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 03:14:10.71 ID:NqcZU4nT
来るまではまーた崩壊寸前の名ばかり大型台風か・・・
とか思ってたのに平成最悪の奴だったとはなあ
769 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 03:19:50.09 ID:VB1vOclX
神を持ち出してる糞コテその他は朝一で壁が真っ白な病院に行ってお薬もらってこい
770 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 03:22:35.34 ID:I70/gz8o
>>768 関係ないだろ、、、ここの住民は目玉クッキリの形のいい台風しか必要としとらんから今度の台風も眼中にない、、、、、
771 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 04:34:33.38 ID:LZA5HArI
タラヌ終了のお知らせ
773 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 06:56:55.06 ID:rlsyq6P2
来週にかけてサブハイ盛り返して残暑復活らしいから、発生しても来ないんじゃないの。
まあ平穏な方がいいけどね。
774 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:19:21.10 ID:oN//dw3I
とてもさもありなん。
災害救助中に行くなよ売名政治家(怒)
火事場泥棒が出てるらしいというのも、ひどく哀しい話だ。
新たな台風が近づいたり、水蒸気を送ったりしませんように。
624 名前:近畿人[] 投稿日:2011/09/07(水) 01:05:19 ID:WY55ldXw
(略)
自衛隊の活躍で道路がかなり片付いてきてはいますが、どこかの馬鹿議員がピカピカの
ハイヤーで乗り付けて邪魔なとこに止め運転手が中で寝ていました。
お昼頃に内閣府と書かれたバスが狭い現場で大名行列して住人一同の怒りを買いました。
(略)
775 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:20:35.60 ID:of62CED1
台風は左回りに風を吹き込むから、台風の右側は南寄りの風となる。
台風12号の時は、東に太平洋高気圧があり、高気圧から吹き出した風が、
海上で水蒸気を拾って暖湿流化し、台風の南東方向から吹き込む形となった。
不幸にも台風12号の南東側に入ったのが「紀伊半島」だったのである。
気象庁も、台風の南東からの暖湿流流入で大雨になるおそれがあると散々注意喚起してきた。
気象庁の予報は間違っていない。ただ、マスコミがその予報を軽視していたことが最大の不幸だった。
776 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:28:57.35 ID:gf18guWw
今年も台風の発生が少ない。
平年なら今頃15号だ。
777 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:29:03.63 ID:of62CED1
自衛隊にすべてを期待してはならない。
気象災害が起きた時、最大限働かなければいけないのは「地方整備局」である。
地方整備局とは、国土交通省の出先機関であり、道路などの建設維持部門のエキスパートだ。
紀伊半島内の寸断された道路を速やかに復旧させる能力があるのは「近畿地方整備局」だ。
道路の復旧が進めば、自衛隊の救助活動が本格化する。
自衛隊至上主義の報道に騙されはならない。自衛隊も地方整備局も重要だ!
778 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:39:27.53 ID:RqIXkYiN
779 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 07:43:00.73 ID:FhXc4y1i
台風のおかげでパンツ大量に見れた
780 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:01:19.80 ID:THRb55JV
しかし、これほどの被害が出ても台風12号には固有名は付けないのか?
豪雨には名称を付けているのと整合性が取れない。 地震にも付けてる。
781 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:27:05.59 ID:vi0xyYCK
名前も番号も付いてるだろ。
それにしても治水は政治の基本。
今年は水害が尋常でないけど、そのあたりきちんとして欲しいもんだね。
これじゃおちおち台風も楽しめやしない。
783 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:41:00.92 ID:uehXQErA
>>782 スカスカのろま大型(※ただし鬼畜)の次は豆か。
784 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:46:24.78 ID:0yXsJojb
平成23年9月紀伊半島豪雨でいいだろ
785 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:58:39.21 ID:k8rqQePX
786 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 08:59:34.41 ID:c6DZSrb3
787 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:02:33.90 ID:HVb0u6v4
今ある南の熱低は、48時間予想図では消えているけどどう?
小粒でピリッと辛くなりそうだけど。
788 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:11:11.76 ID:+1vpAW/L
気象庁の予想に反して発達してるな
790 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:43:36.27 ID:yVhXsBZs
海水温は?
791 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:51:09.58 ID:ZuOrqr7Z
(・∀・)カワイイ!!
792 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:52:59.03 ID:lf8PWOhG
あの辺の海水温は気持ち低め
むしろ沖縄近海の方がかなり高いかも
793 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 09:53:15.59 ID:kRqMRT9D
>>789 おまえもそう思うか?最初見た時俺も息を飲んだ。こいつはヤバイ。
794 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:00:32.79 ID:LxICReXf
みんな12号の余韻に浸っている間に14号が…誰だよ今週熱帯低気圧や台風の発生は無いなんて言った奴www
795 :
宮古島の住人:2011/09/07(水) 10:01:05.67 ID:TTy9Rtpr
要注意の9月も一週間たちましたが・・・・
796 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:02:33.86 ID:lf8PWOhG
>>794 発生しないとは誰も言ってないよ
発達するって予測をしているところがどこもないってだけ
797 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:15:59.78 ID:LxICReXf
>796
だが明らかに昨夜に比べ白玉が大きくなっている。もしこれがカテ3以上に発達したらもうどこも信用できんな。
798 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:19:24.91 ID:LxICReXf
ただ発生緯度が少し高いような感じ。
日本に近いから発達する間もなく接近してしまうのか?それと日本海〜大陸の乾いた高気圧もポイントだな。
799 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:23:15.92 ID:O6RqH+7I
801 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:40:46.63 ID:gfNtVdw4
和歌山・奈良の土砂ダムが心配だ。
まず現場に行くための道路が土砂崩れで寸断されてるから
そっちの復旧だけで1〜2ヶ月はかかるだろう。
あの状態でまた台風や秋雨前線で大雨が降ったらまずもたない。
決壊して下流域に鉄砲水や土石流が襲うおそれがある。
まだ終わってないんだよ…。
802 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:51:40.31 ID:in7BHNLF
803 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:56:54.78 ID:Rac+5xyl
804 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 10:57:50.65 ID:4u6poVLB
>>777 自衛隊は災害出動が本来の任務ではない、そこを勘違いしてる輩が多い、
805 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:01:55.09 ID:B0ytM52f
のろまと言われたので次回台風は時速200kmの猛スピードで日本を10時間で縦断、新幹線台風と命名される
806 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:02:21.91 ID:O6RqH+7I
>>804 >自衛隊は災害出動が本来の任務ではない
だから、災害救助隊に変えろと、何度言えば分かるのだ。
しかし、くそ民主党はそんつもりはないようだ orx・・・やっぱ、次期自民政権に期待するしかないか。
807 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:03:26.60 ID:d+B0f2XQ
他スレへの誘導はあきらかな間違いですよ。
>>777>>775>>774他はこの台風情報スレに最も必要な談義だと思います。
過去スレ10年分を目を通して頂ければ、このスレの主旨が防災であることが
わかって頂けると思います。
ゴジラが来たときの対応は自衛隊本来の任務なのだろうか?
809 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:10:34.12 ID:d+B0f2XQ
>>805 おいおい、時速200kmだと
単純計算で風速+55mだぜ、
つまり台風の右側は80〜100mの暴風が。
台風の通った後は竜巻同様廃墟になってしまうよw
810 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:11:45.29 ID:LxICReXf
台風の強さは風で決まる。もし雨雲が非常に発達しても風が弱ければ熱帯低気圧。今フィリピンにある白い塊がそのまま北上したら雲に隙間がなく、風は弱くても集中豪雨は確定だな。おまけに熱帯低気圧は速度が遅いから災害の危険は高い。
811 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:18:19.67 ID:d+B0f2XQ
>>808 もし自衛隊に意見メールしたら…
自衛隊はあらゆる仮想敵を想定した
訓練、シミュレーションを実施しております。
しかしあきらかにゴジラは想定外でありました。
早急になんらかの対処を検討致します。
御意見まことにありがとうございました。
って返信ありそうな悪感w
812 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:20:11.10 ID:gfNtVdw4
>>807 まあしかし10年前には自然災害板なんてなかったんだから
その頃と比べてもしょうがない。
ここは気象現象としての台風情報に特化してもいいのかもしれない。
発生する前から進路や勢力の情報が出てくるのはここだけなんだし。
813 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:24:04.54 ID:WUC8//0c
>>810 それは他のレスでもわかってる、
だからどうすればいいと思う?
今の台風情報のままでも良いってこと?
814 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:30:00.91 ID:WUC8//0c
>>784 今月、も一つ来そうなんだが
それにabでも付けるのか
815 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:48:50.62 ID:gfNtVdw4
816 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 11:49:30.09 ID:1zKAUOy5
南の白玉がでかくなってきた
どこに行くつもりなんだろう
817 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:01:40.98 ID:RE+Pe8bt
どうも東方っぽい
818 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:07:43.65 ID:LxICReXf
>817
どうせまたサブハイに押され西にズレるんだろうか?それと昼の天気予報でほとんどこの熱帯低気圧について触れてないんだが、放置できるのか?
仮14号、形は綺麗なんだけどな…周りの風が弱くて成長出来なそう
820 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:19:55.24 ID:pijKw5kz
90w.INVEST
でかくというよりも発達してきたね
すでに巻いているようだし
案外と14号が早いかも知れない。
また奇異半島きてまうやんか?
なんか知らんけど¿
822 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:29:29.42 ID:XvvZgn1Z
823 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:33:07.67 ID:aXQ4wExd
東に流されるに100ガバス
824 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:33:59.93 ID:XvvZgn1Z
825 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:38:30.22 ID:pijKw5kz
気象庁が慎重なのは、今年は熱低と発表すれば
台風にならないケースが多かったので
かなり慎重になっていると思われる。
>>821 12号は紀伊半島にきたわけじゃないよなw
826 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:49:43.07 ID:YEHIvm1c
この14号候補、沖縄にだけは来ないでください
お願いします
827 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:52:40.31 ID:pijKw5kz
>>826 今年は14号もその後の台風も
本州だけは避けて下さい。
全部沖縄で面倒みますから、
沖縄に来て下さい。
828 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 12:57:24.80 ID:VQ2pziM9
なんか九州は平和だな。
829 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:08:10.81 ID:LxICReXf
>828
それで熱帯低気圧のままスルスルと紀伊沖まで北上、そして避難が遅れる。まあ関東直撃ならいいが。
830 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:11:48.93 ID:3vPcsRml
14号の名前「クラー」
くら寿司涙目だな
831 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:11:54.12 ID:Rac+5xyl
気象庁天気図の24・48時間予想図の
更新時間は12時間おきと書いているんだけど
何時に行われているの
832 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:22:37.56 ID:NqcZU4nT
クラーが立った
寿司老!!
なんか知らんけど¿
834 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:26:57.13 ID:B6WaSJ0q
台風 第14号発生
9月 7日12時現在
ニホンノミナミ
北緯21.5゜東経135.4゜ 北北東 6 km/h
中心気圧 1000 hPa
最大風速 18 m/s
最大瞬間風速 25 m/s
強風半径(15m/s以上) 220 km
予報 8日12時
台風
ニホンノミナミ
北緯23.3゜東経135.3゜ 北 9 km/h
中心気圧 996 hPa
最大風速 20 m/s
最大瞬間風速 30 m/s
予報円の半径 160 km
835 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:28:16.54 ID:Uqf0AAAs
台風乱立しすぎwwww
836 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:31:18.10 ID:BPHPq0S9
多くても同時に2個だろ
過去には五輪台風とかあったぞ
837 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:31:19.99 ID:DnGIbLh+
>>831 24時間予想図 4:30、14:50
48時間予想図 6:00、17:20
838 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:32:28.65 ID:B6WaSJ0q
14号 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
840 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:33:50.18 ID:Uqf0AAAs
841 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:41:08.19 ID:DuqAJLoS
>>778,803,807,812
>>778みたいなクソスレに誘導するのはどうかと思う
今回はこのスレの住民も反省会が必要だし
ただ、被害が出て大きなニュースになってるんだからニュース系の板で出来る話は
そっちに行った方がいいし、自衛隊論議なんかは自衛隊板に行くべきかと。
結論。
時間が解決するんだからマターリいきませう。
842 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:47:44.29 ID:NxkTn3jr
糞スレとは失礼な
スレ立て名人よアタイは
843 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:55:56.56 ID:DuqAJLoS
844 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:57:47.91 ID:I6q0sQTv
845 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:58:22.02 ID:vNrdX/AH
おや結構早かったですね
846 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 13:59:57.89 ID:lf8PWOhG
ECMWFは相変わらず南大東島方向へ向かってそこでロスト
気象庁もほぼ同様
GFSは4〜5日後に別な低気圧の発生予測
どこのデータを見ても水蒸気だけはやたらと豊富っぽいんだよね
847 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:03:56.15 ID:boe+ZfG3
JTWCは 認定せず
848 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:04:29.48 ID:BPHPq0S9
14号は進路北西で九州南部上陸と予想
ソースは脳内妄想
849 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:05:44.55 ID:LxICReXf
てかこんなでかい塊が消えるのかよwww
850 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:06:03.93 ID:NqcZU4nT
こえはいい当方あぼん
5-8 Golden Hit
さぶ廃が強まってQ南と視た!!
また奇異に炸裂か??/(;◎;○;◎;)\
なんか知らんけど¿
852 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:13:14.18 ID:vGkLkTRG
小さいみたいだし関東に来ても良いかな
房総かすめてバイバイして欲しいわ
853 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:14:37.21 ID:vOCh6NFd
来るって言っても海水温低いって事だから
来ても衰えが早そう
854 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:16:21.74 ID:BPHPq0S9
つっちーと意見が合ったこれはハズレるorz
855 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:17:41.60 ID:HPK6K216
自足9キロいうてるからノロノロ台風と同じで日本に上陸するまで10日掛かるかもね。
856 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:24:33.52 ID:Uqf0AAAs
来るころにはサブハイ通過で海水温まってるだろ
ぢわぢわ膨張しよるやん!!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
族族してきやがったくしあたの中の熱いもんが!!
なんか知らんけど¿
こやつは性徴がとんでもない香具師や!!!!!!!!
魔笑美化の悪寒!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
9日にも猛烈(880.65)の愉しみ!!はあはあ
なんか知らんけど¿
やはり伊勢渦のたまごにくりそつや!!!!!!!
あとはわかるやろ???
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
なんか知らんけど¿
861 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:45:30.07 ID:Rtwlx+Wf
14号西のほうにいってくれー
862 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:47:36.74 ID:uVaAJXtV
ちつのこさん、やばいと思うその前に逃げてね!
863 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:49:55.00 ID:AYNLhAGN
14号は九州に来て。しばらく台風味わってないので寂しいの@鹿児島
864 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:51:10.31 ID:jNmjuAlr
ちつなんていやらしい///
866 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 14:55:33.59 ID:jNmjuAlr
東アボ・西アボ・奇異串どれだ?
867 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:00:14.47 ID:Sjbt24Pq
紀伊串
868 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:05:11.17 ID:HPK6K216
鹿児島串
869 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:06:12.72 ID:n5hk9ERU
14号九州に来るなよ
870 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:12:31.40 ID:Uqf0AAAs
割とマジレスして980ぐらいで東海つっこむと思う
871 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:13:28.21 ID:DuqAJLoS
980をレス番だと思ってしまった自分は2ちゃんのやり過ぎか、そうか。
872 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:13:54.72 ID:vNrdX/AH
873 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:16:08.91 ID:6Jlm/6Bf
いや980位の台風ならば
へのカッパじゃい
楽しめる台風だから平気でたい
874 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:16:29.76 ID:9sVsm4Rp
これ紀伊串だったら和歌山とか今回台風の被害が甚大だった所は
シャレにならんだろ…マジで他県に避難するレベルじゃないか?
台風の勢力にもよるけど。って付け加えようとしたけど
12号のこともあるし、台風本体よりも前線の方が心配だわ。
これで自然災害で甚大な被害受けてないのは東京と大阪、九州、沖縄ぐらいかな?
東京は台風じゃなくて関東大震災が起きて壊滅状態
大阪はヤクザ吉本連合VS警察で一般市民に死傷者続出し暴徒化
九州は14号+前線の豪雨で壊滅
沖縄は中国が侵略戦争しかけてきて占領される
中国を見た韓国が竹島を自国領土と主張し同じく侵略戦争しかけてきて
統一教会が掘ってるトンネルから侵略してくる
結論。韓国中国には強硬姿勢。
ただ、アメリカにはあまり頼りすぎると日本がアメリカ軍の基地化されるから
あんまり頼らない方が好ましい。ちと厳しいだろうけど。
今回の台風は東京には来ないよな…東編したらしたで東方アボンだろうし
875 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:16:32.47 ID:YNGDLCQD
この時期は台風が北上すると前線が日本付近に発生するのをよく見るが、今回は…
876 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:17:02.55 ID:8mW7auDf
今のとこ進路は北北東か
まだ解らんけど気圧配置的に九州上陸は無さそう
東方アボーンまであるような
>>871 おぉ!同士よwレス番見て時速何`で突っ込んで来るのか想像しちまったぜ
878 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:19:28.22 ID:6Jlm/6Bf
879 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:20:27.57 ID:Uqf0AAAs
880 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:21:43.05 ID:6Jlm/6Bf
881 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:25:19.39 ID:2xBcC0kM
偏西風が弱ければ、関東上陸もあり得るよ
また東海上の高気圧の勢力の壁も関係するし。
882 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:25:50.67 ID:YNGDLCQD
今週末あたりから夏の空気になるっては太平洋高気圧が出てくるからかいな?
883 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:26:26.50 ID:+1vpAW/L
サブハイの勢力からして東アボはないな、西アボか上陸かどちらかだ
884 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:27:48.64 ID:2xBcC0kM
>>882 予想天気図を見ると分かる
南高北低の夏型気圧配置になってるからね。
885 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:31:41.20 ID:SuKM42DG
>>874 そういうのはニュー速+か鬼女板の政治スレでやってくれ
886 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:33:21.10 ID:LxICReXf
すると夏台風みたいな動きになるのか?
それにしても関東気象スレの住民は全く台風14号には興味ないみたい。これは関東直撃確定っぽいなwww
887 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:34:18.93 ID:lf8PWOhG
>>881 偏西風は相変わらず影響ない位に北
ただしジェットが今後数日は本州直上にある予定
888 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:36:49.54 ID:SiUq1sF6
また動きの遅い台風になるのか
889 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:37:48.48 ID:HPK6K216
逆に押し返されて南下するかも、南下しらんけど。
890 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:44:24.17 ID:6Jlm/6Bf
オレのジャンボジェットはここで眠ってるぜ
891 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:47:46.55 ID:6Jlm/6Bf
とりあえずは九州の南方海上に進む予想だな
892 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:47:49.57 ID:I7Cm0wNM
君らも休む暇も無いね
893 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:48:48.72 ID:HPK6K216
たいして大きくならない予想か?
894 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:49:19.82 ID:kkEYosC5
東の横綱張り出してくるんだな(暑いの帰来)
九州から日本海だな
895 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:52:52.66 ID:UlLe8xfF
896 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:54:13.79 ID:PzPdEwOW
今回も関東は関係無し・・・悲しい
897 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:58:41.20 ID:Sjbt24Pq
また夏が来る
898 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 15:58:56.78 ID:UlLe8xfF
最新unisysは16日先まで明瞭な熱低はなし
14号を追って弱い熱低らしきものが沖縄を通るが、それ以降は全く
まあ現状マリアナの東でやや活発なぐらいで14号以外はめっきりらしな
899 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:03:08.46 ID:UlLe8xfF
気象庁120時間後
地味に九州ほぼ全域予報円内w
900 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:06:09.62 ID:1zKAUOy5
まさかの西方亜盆
901 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:08:52.63 ID:I6q0sQTv
902 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:10:37.07 ID:lf8PWOhG
現在地の少し北側の東風に乗る予想かな
それに乗り損ねると風が逆方向になるからややこしいが
903 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:14:05.59 ID:UE/aQsn5
904 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:17:56.23 ID:KRHBrem+
台風14号
沖縄方面に向かって、その後どうなるか?
どこかで北東方向に向きを変えてーいやなパターンだな。
905 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:21:42.32 ID:n7LI3Wbc
そのまま中国行きだろ
906 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:23:51.32 ID:vNrdX/AH
気象庁は11号12号の進路予想に失敗してる
どうなるか分からん
907 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:28:51.85 ID:BPHPq0S9
気象庁は12号予測でこりたのか今回の予測は曲げすぎだと思うんだ
気象庁で発表してる予想天気図もそんなに高気圧が張り出してないだろ
908 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:30:03.54 ID:MGxAM9XR
台風14号発生したみたいだな。
909 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:31:15.08 ID:YNGDLCQD
京コンピューターは活用してないのかな
910 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 16:51:41.78 ID:Sjbt24Pq
911 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:05:27.52 ID:ywp+I51g
>>901 もう9月だろ?しかも今年は梅雨入りも明けも早く季節進行が早い、
高低高低ルーレットの秋の気圧配置の間に挟まって、こんなもん沖縄行かないで、
9月二本目の死国〜東海水揚げコースだわこれ。勢力は海水温のがんばり次第、晴れが続くとヤバイな
912 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:20:45.33 ID:boe+ZfG3
913 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:21:18.98 ID:5nD8GV1D
こいつは大して発達しそうにないし九州で誘致するか。
紀伊や東日本はちょっとまずいだろ。
914 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:22:48.14 ID:boe+ZfG3
915 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:23:37.16 ID:tqqiIN/s
今回の台風12号は特別な名前はつく?
(国際的な例の訳分からんアレじゃなくて)
もしつくとしたらりんご台風以来か?
916 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:27:35.16 ID:ziRZ3Py4
917 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:28:23.88 ID:epJbsXvG
紀伊台風
熊野台風
平成23年紀伊半島豪雨
918 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:29:26.38 ID:Sjbt24Pq
りんごくせーな
919 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:29:39.79 ID:ywp+I51g
>>912 対馬〜プサンコースになったら、また他から人が集まってきそうだな
なんだよ・・・また日本横断なしかよ・・・
922 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:43:48.88 ID:boe+ZfG3
BEIJINGのアレは潜水艦の航跡みたいだ
923 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 17:56:41.03 ID:+1vpAW/L
発生したと思ったら西アボで終了?早すぎだろ
924 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:00:09.61 ID:+MHgw8aF
九州に生きそうな確率はまだ残ってる
925 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:05:14.68 ID:2KtNOLe9
926 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:06:45.56 ID:vi0xyYCK
>>806 レスキュー隊は既にちゃんとあるのだが。
927 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:13:47.43 ID:rq21IALq
>>806 > だから、災害救助隊に変えろと、何度言えば分かるのだ。
> しかし、くそ民主党はそんつもりはないようだ orx・・・やっぱ、次期自民政権に期待するしかないか。
自衛隊作った自民党が災害救助隊なんぞ作るか?
放射能バリア強すぎだわwまんま東串こいや!
929 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:19:36.54 ID:2xBcC0kM
九州の西を北上して行くリンゴコースが一番可能性高いかもね?
リンゴコースの場合は紀伊は大雨降りやすくなるのかね??
土砂ダムが気になるけど。
930 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:29:13.17 ID:9pRmD9to
931 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:43:12.18 ID:5y2czG4+
>>915 りんご台風はマスコミが名付けた
通称です。
このスレでももちろんりんご台風で
通用しますがw
さて12号は何になるでしょうか
もう暫く公募受付いたします。
933 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:52:30.97 ID:5y2czG4+
>>929 心配ですね
西周りの場合は南方からの湿った大気の流入で
山岳部で大雨が気になります。
ただ前線が無ければ大雨にはならないと思いますから
ここ一週間警戒が必要でしょう。
934 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:54:33.22 ID:5y2czG4+
>>932 応募受付いたしました。
後日集計して発表致します。
ありがとうございました。
935 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:55:20.33 ID:+CRj+WTZ
14号は海水温の高い所を進むのに、あまり発達する予想になってないよ。何で?
936 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:57:26.23 ID:NqlED9yc
祝14号誕生!日本海へ抜けて北陸に豪雨キボヌ
石川県最大の手取川ダムは明らかに水抜きすぎた
937 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 18:57:50.97 ID:9sVsm4Rp
リンゴ台風って経験した事無いんだけど東京にも被害出た?
938 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:05:52.64 ID:uehXQErA
KULAPってクラップとしか読めないんだけど
939 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:22:13.30 ID:2xBcC0kM
940 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:28:03.04 ID:I6q0sQTv
941 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:32:50.57 ID:ISVKgx8P
>>936 日本海コースなら南風フェーンで北陸は超猛暑になるだけですが。
942 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:34:03.79 ID:5/XqM+vO
タラスは中心進路と豪雨被害の中心がずれてるのが、また命名をややこしくさせてるよね。
関西で甚大な被害だったら紳助台風とかでよかったのに。
943 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:34:46.96 ID:5/XqM+vO
944 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:36:50.99 ID:1NehNgrI
タラスは米軍も最後まで予測しきれなかったね
945 :
ninja!:2011/09/07(水) 19:38:04.48 ID:VED9Zz3I
14号きてたこれ
うわーんハズカティー
中国大陸突撃?まっがるのかね
947 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:42:19.34 ID:785QuiWO
10日から沖縄予定だったけど、キャンセルだね。。
948 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:45:07.78 ID:5/XqM+vO
>>947 どうせキャンセル料取られるんだろ?
このコースだとスピードはまた読みづらいだろうし、もうちょっと様子見たら?
949 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 19:45:10.48 ID:SdLFjMQ1
クラーが立った
950 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:17:45.95 ID:coTFwe0J
>>947 予定もないくせしてw
毎回、そうやって書いてるくせしてw
┌──┐ ┌─┐
│┌─┘ . ┐┌
│└─┐ . ┘└ ,, ,,::::,ミ'':::',"";;、""゛::.
└──┘ └─┘ :,,ミ / \ ""゛:、、
┌──┐ ┌──┐ . :ミ ー ,,. .,, ー ミ,,""``
├─ │ │┌┐│ ,、.,,..ミ,, (__人__) :"ミ
│ ─┤┌┐└┘││ `::、、 ,, , ,,,"
└──┘└┘ └┘ ゛":.",""::゛::゛゛"゛
ADT Typhoon KULAP
日時 : 07 SEP 2011 103000 UTC (日本時間午後07時30分)
位置 : 22:13:56 N 135:42:58 E
CI数 : 2.7
中心気圧 : 997.2mb
最大風速 : 39.0 kts (20.1m/s)
952 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:20:01.61 ID:zx+HpH/n
俺は9日から石垣島
八重山はどうなるのか…
953 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:22:35.64 ID:p8RnCj0l
台風まだー???
954 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:23:10.40 ID:bSSTQzxi
955 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:35:58.43 ID:hsgMHAzj
なにを隠そう、俺がリンゴ台風の名付け親です。
956 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:36:19.55 ID:zx+HpH/n
>>954 見てきたけど違うw
でも同じ日程だな
沖縄本島直撃だと石垣にはどれくらい被害あるんだろう
昨日の段階じゃ消滅するかと思ってたがでかくなりそうですな
957 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:48:39.25 ID:Hz7TiwcX
958 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:50:16.89 ID:VNh+AOBT
まだ分からんよ。
0418も当初は大陸亜盆予想だったし。
959 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 20:57:43.15 ID:785QuiWO
>>948 ありがとう。もう少し様子見る。3ヶ月前から楽しみにしてたんだ。。
960 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:10:58.39 ID:LgiKbmLB
雲画像見ると、何かかわいい台風だなあ。14号って
961 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:12:47.35 ID:LgiKbmLB
雲画像見ると、何かかわいい台風だなあ。14号って
俺の姪っ子(1歳半)みたいだ。
962 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:16:43.90 ID:MGxAM9XR
14号は、大陸行きのコースになるのかな。
963 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:24:21.47 ID:zMpxuYje
ウラーだとロシアっぽくて強そう
964 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:30:03.72 ID:5/XqM+vO
>>960-961 三段オチじゃないのかw
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
965 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:33:02.83 ID:KA1f0y5S
>>951 久しぶりーっっっっっ
タラスの時はなぜ居なかったの。
966 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:35:11.20 ID:LgiKbmLB
米軍14號マーク消しはった!!
なんか知らんけど¿
968 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:39:17.56 ID:rq21IALq
十四号って重要んごう〜。。。。。。
969 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:42:15.17 ID:LZA5HArI
意外と早く日本に来そう
970 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:43:18.29 ID:KA1f0y5S
バイオウェザーの一週間天気図に14号いないのはなんで?
971 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:45:24.14 ID:59x5DntN
972 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 21:53:10.33 ID:VNh+AOBT
台風 第14号
9月 7日21時現在
ニホンノミナミ
北緯22.2゜東経135.5゜
北 9 km/h
中心気圧 1000 hPa
最大風速 18 m/s
最大瞬間風速 25 m/s
強風半径(15m/s以上) 220 km
973 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:11:03.11 ID:ywp+I51g
974 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:14:04.54 ID:tUpywFyq
9月の台風って一番やばいっていう定説が最近は
覆されて来てるな
本来なら14号日本ぶった切ってるはずなのに
>>974 12号はやばい台風だったじゃないか。単体のスペックは大したことなかったけど。
976 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:20:14.92 ID:yYi5v7Fd
977 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:21:26.56 ID:mpMu/KKv
しかし台風の時は も少し危険を自覚しないとだめだね
アメリカみたいに 大げさすぎるほど早めに逃げないと
大雨降ったら崖崩れあるのを予想しないと
国民性がノー天気なのかね
978 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:22:27.49 ID:yYi5v7Fd
>>970 今日突然発生した台風だからまだ更新されていない
明日には表現されるでしょう
979 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:22:47.56 ID:UlLe8xfF
>>977 前線の影響とか、南からの湿った空気の影響とか、台風本体以外の危険性を
わかりやすくしないといけないかも。
981 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:27:08.17 ID:yYi5v7Fd
982 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:27:26.92 ID:6wu4xGkk
>>977 小学校とか中学校で習うのにな
日本人ってバカだらけだとつくづく思う。
いま与党とかアレだし
983 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:28:55.88 ID:mpMu/KKv
熊野川の水位計が上昇していたの ここでUPされて見てたけど
計器が狂っているんだたと思っていたけど あれ現実だったんだなと今ごろ気が付いた次第
べらぼうな数値って信じられんもんだな 津波の数値とかも
984 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:31:59.06 ID:yYi5v7Fd
>>977>>980 気象庁が認識を変えない限り改善されないでしょう
台風の勢力で最も危険なのは降水量
従って今の気圧、風速ではなく推定降水量の表示が必要だ
985 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:33:04.45 ID:yYi5v7Fd
北海道日高震度5強
986 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:33:08.06 ID:rq21IALq
987 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:35:56.38 ID:qBBcTh4V
北海道大丈夫か…
988 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:36:24.92 ID:6PGe5tPZ
989 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:38:12.16 ID:mpMu/KKv
やはり安易に警報出しすぎて しょっちゅう避難させすぎて 結局は何事もないことが繰り返されて
本当に危険なのを分からなくしてしまったような気がするな
990 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:38:12.32 ID:tUpywFyq
>>980 日本は野分以前から台風の猛威については
嫌というほど辛酸を嘗めてきてるんだがなあ
自然に逆らうのではなく自然と共生をしてきたものの
脱亜入欧により自然を克服しようとしてきたフシもあるね
991 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:38:16.53 ID:DnGIbLh+
992 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:39:14.65 ID:DuqAJLoS
993 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:41:09.56 ID:yYi5v7Fd
>>991 自信、津波も311があってようやく重い腰を上げた。
台風の表記変更もこれで動かざるを獲ないだろうね
994 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:44:27.36 ID:yYi5v7Fd
>>991 降水量の問題は、これまで幾度か申し立てしていたが
気象庁幹部の認識が変わらない限りダメだろうな、と思っていたが
これをきっかけに変更の可能性が見えてきたよ
995 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:45:45.95 ID:mpMu/KKv
やはり日本の官は 根本はなんでも責任逃れの為にやってる気がするね
ほんと震度3とかマスコミとかも緊急地震速報とかしなくていい気がする
ほんとに死者が出そうなのだけ大々的に報道して欲しいね
996 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:47:24.49 ID:G7asZobF
九州にきてくれええええ
全然雨降らないんだよ (´・ω・`)
997 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:47:39.96 ID:yYi5v7Fd
998 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:48:36.13 ID:yYi5v7Fd
今年は一度も重複スレがないな
999 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:49:25.38 ID:yfZfH2mh
1000 :
名無しSUN:2011/09/07(水) 22:49:30.87 ID:mpMu/KKv
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。