@@@@@@@ 台風情報2011 7号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2011/07/15(金) 00:41:59.77 ID:BzHGLRZ+
>>946
密度が無くなって来たとか?
953名無しSUN:2011/07/15(金) 00:42:04.45 ID:sAi/64A/
もりあがってきた?
954名無しSUN:2011/07/15(金) 00:42:13.96 ID:WOqHeAP5
>>945
先日の地震5強で倒壊した家があったが、
それでもボロ屋に澄むのは自己責任だぜ。
地震は避けられんが、まぁ台風の時は避難するのを忘れずになw
955名無しSUN:2011/07/15(金) 00:42:35.21 ID:EUA/UQbZ
沖縄人予報

大東島直撃→沖縄本島・奄美地方を直撃→長崎をかすめて→韓国ヘGOw
         
          ↑この辺が勢力最大かな
956名無しSUN:2011/07/15(金) 00:43:24.08 ID:Yh1DZQC+
>>944
進路上の中心近くの沖縄南大東・北大東の住民いればいいんだけどな
牛が飛んでいった実況くらいはしてほしいんだが
957名無しSUN:2011/07/15(金) 00:43:29.52 ID:YlYAinKf
久しぶりの台風スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
958名無しSUN:2011/07/15(金) 00:43:31.35 ID:GomSBuf8
>>953
雲頂はかなり
959名無しSUN:2011/07/15(金) 00:43:39.32 ID:xDxz2SHW
2009年10月8日の台風18号とコースが似ている気がするけど。
中部国際空港で44.2メートルで自宅の知多は38メートル
位吹いてたな。あの時はマジで窓ガラスが割れるかと思ったよ。
960名無しSUN:2011/07/15(金) 00:44:39.24 ID:w2Q/wh/O
>>957
つちのこと共に奈良に潜れ
961名無しSUN:2011/07/15(金) 00:44:58.09 ID:zYz6622Z
どう転んでも関東は冬の低気圧より酷い風にはならないだろうね
962名無しSUN:2011/07/15(金) 00:45:03.23 ID:kyROe3Il
結局超大型ではなくなったか
963名無しSUN:2011/07/15(金) 00:45:43.28 ID:ntJiEpl2
964名無しSUN:2011/07/15(金) 00:46:12.77 ID:ZnK6Q/NX
そろそろF5の時間か
変わらないと分かっててもやってしまう
965名無しSUN:2011/07/15(金) 00:46:16.80 ID:AjppmV4N
10以上~ 樹木全体が揺れる。電線が鳴る
15以上~ 風に向かって歩けない。転倒する人もでる
20以上~ しっかりと身体を確保しないと転倒する
25以上~ ブロック塀が壊れ、取り付けの不完全な屋外外装材がはがれ、飛び始める
30以上~ 屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まる
50以上~
70以上~
966名無しSUN:2011/07/15(金) 00:46:43.18 ID:Y/uI7qEc
>>948
転向完了後は東成分が強いと思う
太平洋側半島巡りだったら面白いかな
967名無しSUN:2011/07/15(金) 00:46:51.33 ID:WOqHeAP5
>>959
コースも勢力もかなり近いと思う。
いや6号の方が風台風になるかも知れないから
厳重に気をつけてくださいな
968名無しSUN:2011/07/15(金) 00:48:22.34 ID:ZnK6Q/NX
更新きたな
969名無しSUN:2011/07/15(金) 00:49:46.89 ID:H9xn63ml
>>953
もりあがって来たぞ。もう少しで大きいのが出そうだ。
970名無しSUN:2011/07/15(金) 00:51:18.33 ID:EUA/UQbZ
5日予報で台風の中心線を予報進路だと思ってる奴(急カーブとか言ってる奴)は素人w


>>959

今年の台風2号は那覇市で55m吹きましたが・・
971名無しSUN:2011/07/15(金) 00:51:21.04 ID:sBDs8t9L
更新きた
高知-和歌山が上陸ラインか

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1106-00.png
972名無しSUN:2011/07/15(金) 00:52:00.26 ID:Yh1DZQC+
>>971
つちのこよかったなーwww
973名無しSUN:2011/07/15(金) 00:52:57.10 ID:OHwBWIac
>>946
これ、フィリピン近海のが台風になって6号と藤原なんて事にはならない?
974名無しSUN:2011/07/15(金) 00:53:05.12 ID:ky1U8Txc
うーん鹿児島来るかもしれないなぁ
連休中はツーリング行こうと思ってたんだが・・・
975名無しSUN:2011/07/15(金) 00:53:38.19 ID:1cklK2KY
猛烈な台風にはならないんだね
976名無しSUN:2011/07/15(金) 00:53:40.10 ID:ZnK6Q/NX
>>971
ほぼ8割紀伊水道中心にした
ところに上陸だろうね
977名無しSUN:2011/07/15(金) 00:54:28.71 ID:K2VtSq9o
うどん県民歓喜
978名無しSUN:2011/07/15(金) 00:54:42.34 ID:sBDs8t9L
>>976
大阪上陸だったらワロチ
過去あったっけ?
979名無しSUN:2011/07/15(金) 00:54:51.57 ID:hE6DOHGx
気象庁は沖縄直撃、navyは九州から四国直撃コースなのかな
980名無しSUN:2011/07/15(金) 00:55:19.86 ID:Q09FPq7N
>>971
上陸しなさそうな気がする
981名無しSUN:2011/07/15(金) 00:56:12.30 ID:WOqHeAP5
新スレ立てました。

@@@@@@@ 台風情報2011 8号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1310658855/l50
982名無しSUN:2011/07/15(金) 00:56:26.89 ID:qde2m8Wp
名古屋にとっては一番ヤバイコースじゃないか
この前の18号はそこそこだったが、この予想通りの進路だと瞬間50越えるな
983名無しSUN:2011/07/15(金) 00:56:43.41 ID:euOuJ7/N
南大東島の最低海面気圧、記録更新なるか?

これまでの記録:936.8hpa(2005/ 9/ 4)
984名無しSUN:2011/07/15(金) 00:56:57.76 ID:QvNIlWBH
スカパーアンテナ大丈夫かな
985名無しSUN:2011/07/15(金) 00:57:03.70 ID:NIrOG+VS
名古屋近郊だけど暴風来そう?
東方あぼんはない?
986名無しSUN:2011/07/15(金) 00:57:43.79 ID:ZnK6Q/NX
>>978
一杯あるよ
紀伊水道から兵庫南部〜大阪付近の上陸は昔は定番だったよ
987名無しSUN:2011/07/15(金) 00:57:44.65 ID:AjppmV4N
スレたて乙です
988名無しSUN:2011/07/15(金) 00:57:59.56 ID:IWx/l0AW
>>959
7月と10月じゃコース比較はあんまり意味無いと思うんだけど
989名無しSUN:2011/07/15(金) 00:58:07.39 ID:uYitfHoU
>>980
俺もそう思った。
でも、夏台風は分からないからなー。
990名無しSUN:2011/07/15(金) 00:58:21.58 ID:KAMoq32c
これカトリーナ級だな。

991名無しSUN:2011/07/15(金) 00:58:25.80 ID:BzHGLRZ+
少し北向き成分入って来たな
992名無しSUN:2011/07/15(金) 00:58:50.85 ID:K2VtSq9o
1000ならうどん県上空で再配達
993名無しSUN:2011/07/15(金) 00:59:05.69 ID:WOqHeAP5
このスレほぼ一日で1000逝ったな
明日はもっと早く消化しそうだ
994名無しSUN:2011/07/15(金) 00:59:30.74 ID:BzHGLRZ+
去年盛り上がらなかったもんな
995名無しSUN:2011/07/15(金) 01:00:40.70 ID:EUA/UQbZ
さーこっからが本番♪
996名無しSUN:2011/07/15(金) 01:01:23.34 ID:0rZbMlas
潮岬上陸して第二伊勢湾台風になりそうだね。

名古屋・三重の方に悪いけど、そのほうが大阪被害少なくなるからまだマシかもしれない
997名無しSUN:2011/07/15(金) 01:01:32.64 ID:WOqHeAP5
ちょうど1時かハラ減ったな
コロッケたべたいな
998名無しSUN:2011/07/15(金) 01:02:06.05 ID:BzHGLRZ+
明日の更新にwktk
999名無しSUN:2011/07/15(金) 01:02:08.82 ID:4FTKUsbn
>>1000なら、うどん県で巻き上げられたうどんが、東京で降ってみんな本場の味を堪能
1000名無しSUN:2011/07/15(金) 01:02:15.82 ID:H9xn63ml
1000なら先ほどのコロッケで僕の肛門が噴火。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。