【議論】地球温暖化37【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
引き続きマナーを守って議論をお楽しみ下さい。

リンクは程々に。 たとえばhttpの先頭のhを外しておくとかね

※前スレ
【議論】地球温暖化36【議論】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1299535544/
2名無しSUN:2011/04/11(月) 00:39:58.36 ID:TSik3SAu
恥晒し君、原発の危険性は認めたで良いのね?
3名無しSUN:2011/04/11(月) 00:40:21.30 ID:TSik3SAu
オヤスミ
4名無しSUN:2011/04/11(月) 07:28:06.93 ID:gIXDBVLa
バトル&スレ立て乙です。

「避難すれば安全(だから放射能は現状では安全)」なんて戯言は
強制避難させられた人たちに言ったら殴られても文句は言えないレベル。

恥晒しは狂ってる上に人間として腐ってる。
5名無しSUN:2011/04/11(月) 09:39:14.61 ID:WS0ogWBu
>>4
恥晒しの詭弁はいつものことだろ
6名無しSUN:2011/04/11(月) 12:47:49.30 ID:TSik3SAu
>>4
ああ言う発言は幾ら匿名掲示板でも謝罪レベルだよね。殆ど意味不明で強弁する目的すら分からない。

原発の安全性に関してはスレチだけど、恥晒しの屁理屈がどれくらい酷いかってのが誰にでも良く分かる例だと思う。


恥晒しとやり合うのは暇じゃ無いと難しいけど、やる時は恥晒しに合わせないことが大事。
意味不明な言い回しや論点を変える様な言い換えは無視して、飽くまで最初の論点から外れない様に注意すること。

複雑な議論は迷路に迷い込みやすい(連れ込まれる)から注意。二段階以上の論理(AならばB, BならばCだからAならばC)
を彼がマトモに取り上げる事は殆どあり得ない。揚げ足取りや訳の分からない言い換えで丸め込もうとするだけ。

長文レスに釣られて長文レスを返さない事も寛容。揚げ足取りや一部を取り上げて論点のすり替えに利用されるのがオチ。

例え話も要注意。恥晒し得意のイミフな例え話を返されて、そのうち訳の分からない話に持っていかれる。

とにかく論点は単純明快に。

まあ、彼は相当の暇人だから時間が有る時以外はマトモに相手するのは普通難しいけど、話を十分に単純化しておけば
ちょっとした空き時間に相手するのも可能ではある。
昨日の夜みたいになると大変だけど。

彼はそもそも議論の為に出て来てるんじゃなくてタダの荒し。
倫理観とか常識と言う概念が通じないから、真面目な人は頭に血が昇って相手出来ないだろうね。
それが彼の狙いの一つでも有る訳だけど。
7名無しSUN:2011/04/11(月) 13:07:16.68 ID:WS0ogWBu
恥晒し自身が、議論するつもりは無いと明言してるからな
8名無しSUN:2011/04/11(月) 13:33:12.33 ID:DKUXHcFA
このスレのテーマの「地球温暖化」が今回の原発事故と好例の学位記晒し叩きににすっかりお株を奪われてしまったという感じだね。
9名無しSUN:2011/04/11(月) 13:38:07.32 ID:DKUXHcFA
>>8 続き
学位記晒しには本来のテーマで頑張って貰わなければいかんな。
10名無しSUN:2011/04/11(月) 17:16:06.61 ID:qtICdLzK
>前スレ終盤
ワロタ!

恥晒しは1スレおきに休眠するから今回は出てこないよw
11名無しSUN:2011/04/11(月) 19:41:58.51 ID:0bpQ7k+V
恥晒しの倫理観の無さは異常。
精神異常者、アスペルガー、犯罪者と呼ばれる所以。
12名無しSUN:2011/04/11(月) 19:51:36.09 ID:kcbLpn1T
>>6

その通りなんだけどさ、だけど恥晒しの文章読むと
たまにちょっとまともな事を言ってるときもあるんだよね

俺が思うに、彼(恥晒し)は自分の中途半端な知識をひけらかして、
やっぱり同意とか、賞賛を受けたいんだと思う
だけど、基本的にネットで得た知識だから、根本的に勘違いとかしていて、
そういった間違いを指摘されるとすぐ頭にきて脊髄反射してしまうんだろうね
そして最終的にただの揚げ足の取り合いのような不毛な議論に発展してしまう、と。

要するに、彼ってただのガキだよねw

13名無しSUN:2011/04/11(月) 21:15:12.12 ID:TSik3SAu
>>12
恥晒しの言う事が一から十まで間違ってるとは言わないが、偏向の度合いは常軌を逸してる。
あと、基礎的な知識の欠如は如何ともし難いレベル。
14名無しSUN:2011/04/11(月) 22:40:22.03 ID:jzypoai5
>>4
しかしこれは酷い。

アク禁に値するね。
15名無しSUN:2011/04/12(火) 03:54:35.87 ID:w9JIbW41
///////////////////////////

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進のお知らせ

平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発

神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分

反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている反日左翼の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発の火を消させないデモ行進を敢行します。
二年前の蕨市デモ行進と同じく、誰も声をあげられないのであれば私たちが先頭に立って声をあげたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

///////////////////////////
16名無しSUN:2011/04/12(火) 04:18:37.73 ID:txydJZDB
>>15
東電の工作員か。反日左翼にしても、街宣右翼と同じで、反原発派のイメージダウンのための尖兵だものな。
17(´,_ゝ`)ププッ :2011/04/12(火) 04:44:43.58 ID:w9JIbW41
東電の工作員ってこわねえこわいねえ
18名無しSUN:2011/04/12(火) 06:36:16.57 ID:ELlt1Uub
昨日のTVタックルで言ってたけど、もう直ぐ柏崎の原発が点検に入るらしいが、そうなると
東電の原発は1機を除いて全て止まるらしいな。
原発を止めると大変って言うけど、もう直ぐそれが殆ど現実になる。
19名無しSUN:2011/04/12(火) 08:36:46.73 ID:DERZd8r7
福間第1の事故評価レベルがチェルノブィリと同じ最悪の7に引き上げられた。今回の事故に
よる出費を従来の原発の発電コストに上乗せすると真の発電コストはいくらになるか?
今後は安全性を考慮すれば最高コストの原発に依存しない新エネルギー源の開発が必要。
従来、無責任な原発安全神話が新エネルギー源の開発の地道な努力を阻害してきた感がある。
これで、やっと正道に立ち戻った。大分回り道をしたが、今からでも遅過ぎる事は無い。
20名無しSUN:2011/04/12(火) 08:47:49.86 ID:aCYes5oc
在特会の行う原発推進デモへの参加を呼びかける書き込みが、目立ち始めたね。
やつらは庶民のためでなく、原発利権で肥え太ってきた政官財界の大物たちの特権を守るために
レイシズムとヘイトクライムを盛り上げていたのかもな。
21名無しSUN:2011/04/12(火) 10:58:34.76 ID:txydJZDB
いわば、反原発運動が極左というレッテルで汚染されてしまっていたのだ。
それが一番の悲劇だ。放射能と極左によって、反原発運動を封じ込めた罪は重い。
この機を乗じて、反原発運動に参加する極左は、なんとしても、排斥せねばなりません。
それが、反原発運動の正当性を担保する唯一の方法です。
22名無しSUN:2011/04/12(火) 11:02:31.84 ID:YDBy6gFY
お上にたてつくのは極左であろうが極右あろうが非国民でありいくない。
23名無しSUN:2011/04/12(火) 11:04:12.87 ID:0gaeKCVJ
今でも、地震or津波が来れば
楽しい仲間ぽぽぽぽーんなのに
アホやね
24名無しSUN:2011/04/12(火) 11:58:42.04 ID:DERZd8r7
福島第1原発 「賠償は国が対応を」…経団連会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000050-maip-bus_all
 安全神話の代償は結局国民に付回されるのだ。無責任国家日本。

25名無しSUN:2011/04/12(火) 13:18:54.28 ID:icbjiENG
>>18
掛値無しに全部止まってた時期あるし
停電すらなかったし
>>22
お上が売国奴であった場合は?
>>24
経団連とか政府を操る典型的日本のガン
原子力は民間企業が管理していいものじゃない
26名無しSUN:2011/04/12(火) 13:43:18.63 ID:EE4sEt3y
>>21
その通りだがな。
社民系の短髪刈り上げババア率いる反原発運動には反吐が出る。
27名無しSUN:2011/04/12(火) 13:49:27.90 ID:EE4sEt3y
どうせ高円寺か何処かに集まった奴らも、短髪刈り上げババア共に率いられていたんだろw
28名無しSUN:2011/04/12(火) 13:55:34.26 ID:YDBy6gFY
お上にたてつくのはあほだ。いまは、お上を盛り上げるときだ。
29名無しSUN:2011/04/12(火) 15:13:33.24 ID:EHXXlRJL

まず先に、CO2排出による地球温暖化の脅威とか煽ることを止めなければならない
馬鹿げた脅威を煽ることにより、原発推進へと向わせようとする勢力を無くさなければ
30名無しSUN:2011/04/12(火) 18:04:25.21 ID:9wgbxVzl
>04/12 10:30

>12日10:30、「西日本と沖縄・奄美の少雨に関する全般気象情報」が発表されました。(気象庁発表)

>今後の警報や注意報、気象情報などに留意して下さい。

去年は「温暖化のせい」で大雨。

今年は「温暖化のせい」で少雨なのかい?

なんでもかんでも「温暖化」

暑くても寒くても大雨でも少雨でも「温暖化」

だけど原発はレベル7でも「まだ安全」

基地外だね~~

31名無しSUN:2011/04/12(火) 20:39:46.59 ID:6CwAkKTh
在特会に東電から金でもでてるのか
32名無しSUN:2011/04/12(火) 21:13:42.22 ID:COMbvgLZ
じゃあいっそのこと地震が来たのも津波が想定外にでかかったのも温暖化のせいって
言えばいいと思うよ!
33名無しSUN:2011/04/12(火) 22:08:02.77 ID:ELlt1Uub
実際、ポルノ作家、いや違ったIPCC元議長がそんな事を言ってるらしいが。
34名無しSUN:2011/04/12(火) 22:21:45.90 ID:pTG6vzOT
気象庁は、「ここ100年の日本沿岸の海面水位には明瞭な上昇傾向はみられません」と
発表してるのに、ポルノ作家は何を言ってるんだかw
35名無しSUN:2011/04/12(火) 22:40:03.14 ID:ELlt1Uub
もしかして、パチャウリって今でもIPCCの議長?
やたら疑惑が出て来たから辞めたのかと思ってた。
36名無しSUN:2011/04/12(火) 23:33:40.97 ID:EHXXlRJL
温暖化の脅威を煽る為なら、平気で嘘をつくからな
37名無しSUN:2011/04/12(火) 23:35:27.42 ID:YDBy6gFY
多分、地球温暖化で地殻が膨張して、大地震が起きたんだよ。
38名無しSUN:2011/04/13(水) 00:45:52.76 ID:AJ0KdMyl
パチャウリはポルノ作家にすぎない。
だって、「過去百年間で海面が17cm上昇したことが日本の津波被害を大きくした」などとぬかしている。
http://wattsupwiththat.com/2011/03/23/climate-craziness-of-the-week-ipccs-pachauri-claims-17cm-of-sea-level-rise-made-the-tsunami-worse/

39名無しSUN:2011/04/13(水) 00:54:35.91 ID:QoEHawtf
俺の計算によれば、海面上昇によるり、1000名以上の被害の増加があったとでたよ。
1000名という数値の全体に対する割合は小さいが、決して小さな数値ではない。
40名無しSUN:2011/04/13(水) 01:07:23.40 ID:ZSecMPi5
古舘辺りはホッとしてるんじゃないか?
温暖化に関する風説の流布が、うやむやになりそうだし。
41名無しSUN:2011/04/13(水) 01:30:43.10 ID:WmbCQEXT
脅威派のブログもフェードアウトしてるのが多いし。
オゾン層破壊と同じ道をたどりそうだな。
42名無しSUN:2011/04/13(水) 01:52:30.89 ID:f6ZBv/88
すでに前総理が国連気候変動サミットで「二酸化炭素25%削減します。」
って言ったんだから、今更、25%はやめましたとはとても言えないだろう。
国際社会が許さないよ、絶対に。

やっぱり一所懸命に25%削減のために、日本人だけ努力するしかない
んじゃないのかな?

おれ、25%削減するために必死に努力するよ。
みんなも地球温暖化防ぐために頑張ろうよ。

温暖化防止船中八策
@絶対にビール、炭酸飲料は飲まない。
 二酸化炭素が出るから。
Aコンビニやスーパーでレジ袋は貰わない。
 レジ袋は、燃やすと二酸化炭素が発生するから。
B電気は使わない。(テレビ、電灯、パソコン、冷蔵庫、洗濯機、クーラーなど)
 原子力発電が減れば、火力発電の割合が増えて、二酸化炭素が大量発生
 するから。
C自動車や電車には乗らない。(飛行機には絶対に乗らない)
 自動車は燃料がガソリンだから、走れば、二酸化炭素を発生するし、
 電車は電気なので、Aと同じ理由で、二酸化炭素を大量発生させてしまう。
D化学繊維の服は着ない。
 化学繊維は、石油から作られているので、捨てると燃えて、二酸化炭素を
 発生させてしまうから。
E料理はしない。
 料理するとガスとか電気使って、二酸化炭素が発生するから。
 これからはすべて生で食べる。
F風呂には入らない。
 風呂沸かすのに、ガス燃やすので、二酸化炭素が発生する。
G息はしない。
 吐息には、二酸化炭素が含まれているから。
43名無しSUN:2011/04/13(水) 03:14:16.50 ID:gDCV41uk
>>42

鳩ぽッぽは「すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意」が日本の25%
削減の前提だと言っている。実は日本だけが苦しい思いをすると宣伝したので
はないことに留意する必要がある。米中がいいかげんな姿勢なら、日本だって
知らん顔してもいいんだよ。
44名無しSUN:2011/04/13(水) 04:17:19.72 ID:G8scRJeH
>>43
鳩山は確かにそのつもりで言ったのかもしれんが
他国の受け止め方は違う
実際、国連からも原発事故後も25%削減目標は維持するようにと言ってきてる
国際的に数値目標を発表するとはそういうことなんだよね
45名無しSUN:2011/04/13(水) 05:18:39.81 ID:gDCV41uk
削減目標は維持してもいいんだが、「すべての主要国の参加による意欲的な
目標の合意」が前提であることに変わりはない。日本の外交は、この点を
もっと強調すべきだんだが、変に弱腰だったりするし。
46名無しSUN:2011/04/13(水) 05:20:42.54 ID:eopigLmX
他国の受け止め方は違うとか全然関係ない。
あくまでも>>43の条件付きでの発言なのだから。

もちろん>>44の個人的見解などさらに関係ない。

47名無しSUN:2011/04/13(水) 06:44:52.59 ID:106JLvAF
>>42
他はともかく、これは世の中の役に立つかもしれない。
>G息はしない。
癌がれ。
48名無しSUN:2011/04/13(水) 07:55:59.15 ID:D7LBVr+n
家庭とか工場でエネルギーの多くは熱として利用されている。
水道と同じように地方自治体レベルでコジェネレーションをやらせればいい。

たとえば一般家庭が多い自治体なら、電気と一緒にお湯を供給すれば、エネルギー利用率は飛躍的に向上する。
熱水の帰り道は、道路下に太いパイプで流量を落とし、中で蛍光灯/LED照明で24時間藻を育てる。
そして発電所排煙をこれらパイプに吹き込んでやればCO2排出量も減らせる。
作った藻は砕いてオーランチオキトリウムのエサにして石油を作らせる

既存の街をこういうふうに改造するのは難しいので、震災復興など新しい街を作る時に設計すればいい。
こうしてコジェネをすると人件費などはかかることになるが、それは地域でお金が循環する事なので問題はないだろう。
49名無しSUN:2011/04/13(水) 08:09:00.57 ID:guLtDACa
やはり、この際、国連が提唱しているコンパクトシティを実地してみてはどうだろうか。
エネルギー源は地産地消で、ダムや地熱で十分まかなえるだろうが、当面はガスでいいのではないか。
50名無しSUN:2011/04/13(水) 11:45:16.47 ID:R51RWKSh
駅のエスカレータや会社のエレベータの乱用を止めるだけでもかなりの節電効果がある。
おまけに、個人の健康増進にも有益。
51名無しSUN:2011/04/13(水) 14:03:22.71 ID:oMmG+71W
マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
52名無しSUN:2011/04/13(水) 15:59:38.21 ID:R51RWKSh
このスレのテーマは地球温暖化です。これと無関係な書き込みは控えてください。
53名無しSUN:2011/04/13(水) 17:52:49.24 ID:G8scRJeH
地球温暖化の脅威とか杞憂だよなw
小学校低学年から洗脳された奴等が今後馬鹿なことをしないかと心配する程度
54名無しSUN:2011/04/13(水) 19:14:33.38 ID:ZRYneLJE
太陽光教とオーラン教がかぶる

>>42
あんなもの「人代わりしました」で世界的にバックレ可能
>>44
ここぞとばかりに追い落とそうとしてるだけ。無視してOK
>>49
それって「もっと人口密集しようぜ」ってことじゃ
55名無しSUN:2011/04/13(水) 22:25:29.13 ID:guLtDACa
>>54
そうだ。田舎に分散して住まわれたら、行政コストがいくらあっても足りない。
だから、中央集権で一端集めてから、広く薄く分配して、ユニバーサルコストが際限なく膨らむのだ。
56名無しSUN:2011/04/13(水) 22:27:19.17 ID:guLtDACa
地方に独立採算制にすれば、採算を度外視したコミュニティの形成など、はなから出来はしない。
交付金などの補助金が、自生秩序的な市場やコミュニティの形成を歪めているのだ。
57名無しSUN:2011/04/13(水) 22:33:50.76 ID:zQgewUKx
>>42
それからもう一つ、H低炭素社会実現のため、全身をサイボーグ化しよう。
58名無しSUN:2011/04/13(水) 22:58:40.72 ID:ZRYneLJE
>>55
東京を見ても解るが
ヒートアイランド現象が進行してしまうぞ
59名無しSUN:2011/04/13(水) 23:48:24.02 ID:guLtDACa
>>58
>>ヒートアイランド現象が進行してしまうぞ

コンパクトシティは、あくまで、公共交通インフラを基盤としたコミュニティの形成だから、
年寄りとかが住めるような住居を想定しているから、東京みたいな高層ビルを林立する気はないし、そんな予算をかけたら意味が無い。
60名無しSUN:2011/04/13(水) 23:54:01.20 ID:guLtDACa
コンパクトシティは、マスダールシティみたいなエコシティとは違うけど、結果的には、
そういうエコシティよりも、本質的に、低エネルギー型の社会になるだろう。
人口増加の問題を考えたら、脱車社会を構築し、路面電車などの交通インフラで、
買い物難民などのない、コミュニティづくりが可能となる。
61名無しSUN:2011/04/14(木) 00:01:16.38 ID:Zk4QEWqN
路面電車と言っても、次世代型路面電車として知られるライトレールトランジット(LRT)と呼ばれるシステムを想定している。
http://www.jtpa.or.jp/contents/lrt/index.html
62名無しSUN:2011/04/14(木) 00:10:44.61 ID:3HA4lq1n
>>59
低層住宅でもみっちり建ってたらヒートアイランド現象が進行するってば
ソース:うちの近所の30年前と今
63名無しSUN:2011/04/14(木) 00:23:40.58 ID:Zk4QEWqN
>>62
むしろ、東北は寒いくらいだから、積極的にヒートアイランドさせて、
暖房費を節約するという戦略もありかもしれんね。

過疎化とか、地方は疲弊する一方で、行政コストの肥大化とか、今のままの復興構想では、
そういう問題の解決にはまったくならないし、むしろ予算ばかりを食うので、別の案を提案している。
コンパクトなまちづくりの必要性
http://www.jtpa.or.jp/contents/lrt/urban/urban.htm
64名無しSUN:2011/04/14(木) 00:29:23.85 ID:Zk4QEWqN
コンパクトシティの問題点は、田舎に住む人の市街地への強制移住だから、
今回の震災は、モデルケースとして、これ以上ない条件がととのっている。
http://www.thr.mlit.go.jp/compact-city/
65名無しSUN:2011/04/14(木) 00:53:51.18 ID:+6ixUm82
農業・漁業従事者を無視しているとしか思えん
66名無しSUN:2011/04/14(木) 01:02:59.09 ID:3HA4lq1n
第一次産業が漏れなく法人化されて、通勤する形ならいいと思うけどね

でも日本じゃ個人の新規参入すら凄く難しいんだぜ
67名無しSUN:2011/04/14(木) 01:33:08.62 ID:+6ixUm82
それは効率偏重の個人軽視。全体主義的で賛成しかねる
68名無しSUN:2011/04/14(木) 01:56:53.48 ID:Zk4QEWqN
農業の問題は規制が強すぎて、いくら意欲がある人や企業でも
参入障壁があって、なかなか難しいところがあるよね。
しかも、補助金漬けの依存体質で、ゾンビ企業みたいになっているから、
自殺した松岡大臣が推進していた『攻めの農政』を今こそ、再評価するべきときではないかな。
69名無しSUN:2011/04/14(木) 02:07:57.65 ID:Zk4QEWqN
復興のグランドデザインは、ある程度、強制的な面があるのはいなめないよね。
だから、新左翼のセクトに乗っ取られ先鋭化した成田闘争みたいにならないように、
ガバナンスには、十分に気をつける必要があるわけだけど、それができるには、魅力ある政治家が必要やね。
70名無しSUN:2011/04/14(木) 03:17:47.66 ID:Zk4QEWqN
関東大震災(1923年)のときも、調度、世界大戦後の不況下で、震災手形などで経済の閉塞感はさらに深刻化し、
1930年には昭和恐慌を受けて、軍事費拡張と赤字国債発行によるインフレーション政策を行い、
1931年には満州事変、1937年には日中戦争と、泥沼にはまっていくことになった。

今回の震災のショックによるトラウマと精神的なダメージは、今後の日本の行方にどのような作用をもたらすだろうか。
民主党による政策は、高速道路の無料化によるCO2の増加政策や、一方で、25%削減など、デタラメに過ぎる。
復興政策も、エコタウンだとか、バカなことをほざいているが、ブレーンとなるシンクタンクには、
エコのお花畑しかいないのだろうか。澤昭裕氏程度の認識がある人に、ブレーンを担当してもらいたいものだが・・・
71名無しSUN:2011/04/14(木) 11:43:05.14 ID:pa4bXUyI
(その1)現在、東電の解体や電力会社の再編問題などを巡って,発電事業と送電事業を分離する発送電分離が議論されている。
この分離問題は、旧電力会社の団体(電気事業連合会:電事連)による事業の独占体制の排除を通じて電気料金の値下げを目的
としたものだが、同会の圧力により、10年前に頓挫させられたと言われる。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110404/1301927411
発送電分離による電気事業の独占体制の排除は、原発に依存しないで地球温暖化を防止するのに必須の新エネルギー源開発の
ための出発点になろう。送電設備は、発電設備に比べて高額の建設費を必要とするため参入が困難になるからだ。
72名無しSUN:2011/04/14(木) 11:47:06.39 ID:pa4bXUyI
>>71
(その2)電事連にとっては、新エネルギー源の開発は、自分の縄張りに新参者が入り込む事を意味するため、
発送電分離を阻止したいところであろう。新エネルギー源の開発の遅れは、電事連による電気事業の独占体質
の弊害に負うところも無視できない。
今回、本来は東電が支払うべき巨額の損害賠償金を国が肩代わりする代償として、東電が所有している送電
設備のうち、消費地に近い一部を無償で譲り受けて国有化し、その保守/運用は国が東電に委託し、この送電
設備を新生東電や新規参入の発電事業者に同一の条件で賃貸し、賃貸料を長期にわたって国庫に変換すると
いう案を実行すべきであろう。それが、関東以外の住民を含む国民全体が納得する案であろう。旧東電と関電
相互の電力の融通も今回の危機を機に手をつけるべき課題である。狭い国土の日本では、北海道や九州で作った
電力を送電コストを上乗せしたしかるべき値段で関東の消費者に売り込むのも不可能ではない。関東の消費者と
しても、停電になるよりは大分ましであろう。
73名無しSUN:2011/04/14(木) 11:50:01.23 ID:pa4bXUyI
>>72
(その3)東海や北陸や関西電力など他の電力会社については、同様の原発事故が発生したら、今回の前例に倣って
即実行すればよい。最近、太平洋プレートの動きが一段と活発化しいると主張する地震学者もいて、遠からずそうな
りかねない惧れがある。多大な損失は貴重な教訓を生かした改善により、多少なりとも取り戻さなければならないか
らだ。

74名無しSUN:2011/04/14(木) 13:24:37.54 ID:3HA4lq1n
>>67
日本以外じゃ大体大規模農場だが
全体主義の対極であるアメが典型だぞ
75名無しSUN:2011/04/14(木) 13:25:13.34 ID:8yM1kegL
>>59-60
マジレス
老人社会は、エレベーター・エスカレーターの増加だから、電気の消費量は上がる。
商品も配送が中心になるから、使う人が変わるだけで、車社会なのは変わらない。
76名無しSUN:2011/04/14(木) 13:29:35.11 ID:8yM1kegL
>>74
論点がずれているような気がするなぁ。
>>67に突っ込むなら、「おまいは税金・医療保険というシステムや、
義務教育を全体主義だ!と批判するのか?」じゃないか?
そもそも「大規模農業」と「第一次産業が漏れなく法人化」の2つは、
何の関連も無いだろう。
77名無しSUN:2011/04/14(木) 13:35:18.97 ID:3HA4lq1n
>>76
法人小規模農場って1番目に想像するの難しくない?
ひねくれてんの?
78名無しSUN:2011/04/14(木) 13:52:35.24 ID:M/BeddvZ
農地改革の前は、日本ももっと大規模だったんだよ。
百姓一揆による革命を怖れたアメによる農地改革によって
農地が細切れになったのさ。おかげで、農地を貰えた
農民は戦後の自民党独裁体制を熱烈に支援し、
自民党も手厚い農業保護政策をやったのだな。
おかげで、自民党独裁体制は、60年間続いたが
日本の農業は世界一遅れた農業となったのさ。
79名無しSUN:2011/04/14(木) 14:17:51.79 ID:8yM1kegL
>>77
いや、「法人なら、大規模農場になる」とかそういう話じゃなくてさ…
>>67は「第一次産業が漏れなく法人化は、個人軽視・全体主義的」と言っている。
だから、それに対して>>74の「大規模農場は、全体主義の対極であるアメが典型」では、
論点が噛み合っていないから、ずれている、と言っているだけなんだけど…。
(>67は規模の話なんかしていない)

>>78
飛行機で大量に必要以上の農薬を撒くのが進んだ農業だとは思えませんが。
アメリカだって、農家と持ちつもたれつの政治家がいっぱいいますよ。
80名無しSUN:2011/04/14(木) 14:46:25.52 ID:7a2/WIei
アスZにボコボコにされる>>77
反射Zにボコボコにされる>>77
恥晒しZにボコボコにされる>>77
サイタマンZにボコボコにされる>>77

ID:8yM1kegL
ttp://hissi.org/read.php/sky/20110414/OHlNMWtlZ0w.html
81名無しSUN:2011/04/14(木) 15:02:52.73 ID:pa4bXUyI
>>72
>「東電から無償で譲り受けて国有化した送電設備を新生東電や新規参入の発電事業者に同一の条件で賃貸し・・・」は不適切。
これだと、東電に有利すぎて新規参入業者に不利だから。新規参入業者にはこれまでどおり只で貸し出し、新生東電には今回の
原発事故の国庫による肩代わり分の返済に必要な金額に見合った金額で賃貸する。新生東電は旧東電の火力や水力発電所を引き
継ぐので、この条件は妥当であろう。
 これにより、公平な競争を通じてクリーンエネルギー源の多様化・低廉化を図り、究極的には、原発の安全神話に依存しない
で、二酸化炭素の削減による地球温暖化の加速化の危機を回避する。

82名無しSUN:2011/04/14(木) 15:07:00.81 ID:7a2/WIei
>二酸化炭素の削減による地球温暖化の加速化の危機を回避する

バカの文章はいつも日本語になっていない
83名無しSUN:2011/04/14(木) 15:16:51.36 ID:qe8IJLO8
バカの相手してる暇があったら、有効なC02削減策を考えろよ。
84名無しSUN:2011/04/14(木) 15:19:36.16 ID:7a2/WIei
>有効なC02削減策

脳内からC02悪玉幻想を削除
これで万事解決w
85名無しSUN:2011/04/14(木) 16:00:50.54 ID:CReCBgXk
都会の土地買って、草樹を植える運動でもやってろ
86名無しSUN:2011/04/14(木) 17:19:21.34 ID:pa4bXUyI
>81
>二酸化炭素の削減による地球温暖化の加速化の危機を回避する。(×)
 二酸化炭素の削減により、地球温暖化の加速化の危機を回避する。(○)

87名無しSUN:2011/04/14(木) 18:00:14.42 ID:i3A94Say
先ずは、原発全廃へ向けて、火力発電を増やしてエネルギーを賄う
火力発電のエネルギーで新技術の開発すれば良い
人為的CO2排出の削減とか言ってる場合ではない
88名無しSUN:2011/04/14(木) 20:37:50.52 ID:pa4bXUyI
>>87 人為的CO2排出の削減も原発全廃同様、安全保障上の急務。経済性は今いちかも知れないが、水力、風力、海洋温度差発電など安全な新エネルギー源は多数有る。
安易に火力に絞る必要はない。経済性を重視しすぎて安全性を疎かににした結果が、今の惨状を招いた。人類は存続してこそ意味がある。絶滅してしまえば、恐竜と
変わるところがない。「温暖化が加速されるなんて想定外だった」じゃ済まない。最悪事態に備えるのが安全保障の鉄則。今回の原発事故でも、深刻さをありのまま
伝えたたフリージャーナリストが危機感をいたずらに煽ったとして他の多くの御用報道機関に袋叩きにされたと言う。
89名無しSUN:2011/04/14(木) 20:43:12.67 ID:+6ixUm82
>>74
いや、大規模化・法人進出は全然OKかと。「漏れなく」の法人化に反対なだけね。

>>76
>おまいは税金・医療保険というシステムや、義務教育を全体主義だ!と批判するのか?

いや、程度の問題。行き過ぎて強制的要素が強くなれば全体主義的になるってこと。
90名無しSUN:2011/04/14(木) 21:02:27.38 ID:c+3SJtx+
>>88
>経済性は今いちかも知れないが、水力、風力、海洋温度差発電など安全な新エネルギー源は多数有る。

沢山あってもどれもゴミ。

>「温暖化が加速されるなんて想定外だった」じゃ済まない。

マトモな根拠も無い事を恐れても仕方がない。
91名無しSUN:2011/04/14(木) 21:04:49.45 ID:+6ixUm82
>>88
人為CO2起因の温暖化は地震等と違って突発的ではない上に脅威ではないからな。
実際、ここ百数十年の気温上昇も非常に緩慢であり、近年は加速もしていない。
そんな「杞憂」のために効率の悪いエネルギーに移行するなんて無駄なだけ。
92名無しSUN:2011/04/14(木) 21:27:54.72 ID:8s8nhLFq
>>86
>二酸化炭素の削減による地球温暖化の加速化の危機を回避する。(×)
>二酸化炭素の削減により、地球温暖化の加速化の危機を回避する。(×)
 二酸化炭素を削減しなくても、地球温暖化の加速化の危機は来ない。(○)
93名無しSUN:2011/04/14(木) 21:28:53.33 ID:i3A94Say
>>88
火力発電の代替になるエネルギー原を見つけるまで、火力発電に頼るべきだよ
原発を全部廃止するまでな
94名無しSUN:2011/04/14(木) 21:31:01.72 ID:i3A94Say
遠い未来の杞憂からもしれない脅威を気にするより
今そこにある危機を回避しなくちゃ
優先順位を考えやがれ
95名無しSUN:2011/04/15(金) 01:10:26.85 ID:SMa9E9Ck
>>93
火力発電に頼ると二酸化炭素が増えて地球が温暖化する。
温暖化だけは絶対に避けなければならない。

産業革命以後、化石燃料が使われだしてから、急激に二酸
化炭素が増え、それに比例して気温が急上昇した。
(いわゆるIPCCのホッケースティック曲線)

温暖化が進行すれば、海面が数センチ上昇したり、北極や
南極の氷が解けて甚大な被害が予想される。
たとえばツバルやオランダの沈没、さらに氷が解ければ
ホッキョクグマやペンギンといった生態系への影響も懸念
される。

東日本大震災はM9.0という今まで経験したことのない想定
外の災害だったから、仕方がなかった面もあるのではないか。

今回の原発事故を教訓にして、より安全な原子力発電所を
建設を急がなければならないのかもしれない。

環境先進国である日本にとって、クリーンエネルギーである
原子力発電のみが頼みの綱である。
96名無しSUN:2011/04/15(金) 02:42:51.04 ID:kC1pT5RJ
ヒマラヤほどの釣り針ひとつ
楽しい事をたくさんしたい
光年ほどの釣りざお片手に
面白い事をたくさんしたい
97名無しSUN:2011/04/15(金) 02:59:54.80 ID:8dNjTf+h























どこをタテ読みしたらいいのか分からないよ。
98名無しSUN:2011/04/15(金) 05:13:10.99 ID:kC1pT5RJ
地球温暖化の暑さで陸地が伸びて、その分地盤沈下するんですね
だから津波被害地域は満潮の度に水に浸かるんですね、わかります
99名無しSUN:2011/04/15(金) 05:20:37.49 ID:/tMiQ4OJ
地震予知、即刻中止を、東大教授が論文
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20110413/ma2011041301001002.shtml

なぜこのスレでこんなことを取り上げたかって?
東海地震説が唱えられて数十年。これが地震学者の研究費引き出しの金づる
になってきた。これを地球温暖化脅威論に当てはめてみれば、わかるでしょ。

東海地震は、予知ということでは完全に意表を突かれそう。起こったとき、
今までに費やしたカネと時間は何だったんだ…と嘆いている地震学者たちが目に浮かぶようだ。
予知なんかより、起きたときのための対策、対策。

100名無しSUN:2011/04/15(金) 11:40:28.76 ID:Yb8idPnM
>>90
>「温暖化が加速されるなんて想定外だった」じゃ済まない。
マトモな根拠も無い事を恐れても仕方がない。
温暖化が加速されると考えるマトモな根拠は沢山知られている。温暖化で生じた結果が温暖化の原因を強めると言う
いわゆる正帰還(ポジティブ・フィ-ドバック)と呼ばれる諸々の自然現象である。以下のA)-D)の現象が殊に有名。
A)北極海やその沿岸の氷や雪が溶けて海面や地面が露出すると、従来反射してきた太陽光線を吸収し始めて暖まり、
周辺の氷の融解を加速する"アルベド・フィ-ドバック"。
B)シベリアやアラスカの溶けた凍土や暖まった湖沼から放出される二酸化炭素やメタンの温室効果で、凍土の融解や
湖沼の水温上昇が加速される現象。
C)暖まった海面から大気中に放出される二酸化炭素の温室効果により、海洋の温暖化が加速される現象。
101名無しSUN:2011/04/15(金) 11:44:27.65 ID:Yb8idPnM
>>100(続き)
D)海面水温が上昇すると上空の水蒸気が増えて温室効果が強まり、海面水温の上昇が加速される。
因みに、水蒸気が二酸化炭素よりもずっと強力な温室効果ガスであることは周知の事実。
この水蒸気の温室効果の正帰還により気温と海水温が際限なく上昇する現象は、「暴走温室効果」
として知られている。太陽定数があと10%、あるいは、17%増加すると、地球でもこの恐るべき
現象が開始されるとした内外の数値計算結果が知られている。10%―17%は、気候モデルの不完全さ
から生じる数値計算の誤差の範囲内と推測される。と言うことは、近い将来これが開始されないとは、
誰も断言できないだろう。

102名無しSUN:2011/04/15(金) 11:49:27.35 ID:Yb8idPnM
>>100(続き)
D)海面水温が上昇すると上空の水蒸気が増えて温室効果が強まり、海面水温の上昇が加速される。
因みに、水蒸気が二酸化炭素よりもずっと強力な温室効果ガスであることは周知の事実。この
水蒸気の温室効果の正帰還により気温と海水温が際限なく上昇する現象は、「暴走温室効果」として
知られている。太陽定数があと10%、あるいは、17%増加すると、地球でもこの恐るべき現象が開始
されるとした内外の数値計算結果が知られている。10%―17%は、気候モデルの不完全さから生じる
数値計算の誤差の範囲内と推測される。と言うことは、近い将来これが開始されないとは、誰も断言
できないだろう。

103名無しSUN:2011/04/15(金) 11:55:02.10 ID:Yb8idPnM
>> 100 (続き)
D)海面水温が上昇すると上空の水蒸気が増えて温室効果が強まり、海面水温の上昇が加速される。
因みに、水蒸気が二酸化炭素よりもずっと強力な温室効果ガスであることは周知の事実。この水蒸気の
温室効果の正帰還により気温と海水温が際限なく上昇する現象は、「暴走温室効果」として知られている。
太陽定数があと10%、あるいは、17%増加すると、地球でもこの恐るべき現象が開始されるとした内外の
数値計算結果が知られている。10%―17%は、気候モデルの不完全さから生じる数値計算の誤差の範囲内
と推測される。と言うことは、近い将来これが開始されないとは、誰も断言できないだろう。
104名無しSUN:2011/04/15(金) 11:59:15.82 ID:Yb8idPnM
>> 100 (続き)
D)海面水温が上昇すると上空の水蒸気が増えて温室効果が強まり、海面水温の上昇が加速される。因みに、
水蒸気が二酸化炭素よりもずっと強力な温室効果ガスであることは周知の事実。この水蒸気の温室効果の
正帰還により気温と海水温が際限なく上昇する現象は、「暴走温室効果」として知られている。太陽定数
があと10%、あるいは、17%増加すると、地球でもこの恐るべき現象が開始されるとした内外の数値計算結果
が知られている。10%―17%は、気候モデルの不完全さから生じる数値計算の誤差の範囲内と推測される。
と言うことは、近い将来これが開始されないとは、誰も断言できないだろう。

105名無しSUN:2011/04/15(金) 12:29:54.31 ID:Yb8idPnM
test
106名無しSUN:2011/04/15(金) 12:32:58.84 ID:Yb8idPnM
test
107名無しSUN:2011/04/15(金) 12:36:23.64 ID:Yb8idPnM
test
108名無しSUN:2011/04/15(金) 12:39:16.28 ID:Yb8idPnM
test
109名無しSUN:2011/04/15(金) 12:40:01.02 ID:Yb8idPnM
test
110名無しSUN:2011/04/15(金) 12:50:00.67 ID:Yb8idPnM
test
111名無しSUN:2011/04/15(金) 12:51:27.55 ID:Yb8idPnM
test
112名無しSUN:2011/04/15(金) 13:02:02.51 ID:Yb8idPnM
test
113名無しSUN:2011/04/15(金) 13:29:34.88 ID:vd006wf4
ID:Yb8idPnMは壊れたのかい?
大丈夫?
114名無しSUN:2011/04/15(金) 15:32:26.71 ID:Yb8idPnM
test
115名無しSUN:2011/04/15(金) 15:57:00.55 ID:Yb8idPnM
test
116名無しSUN:2011/04/15(金) 18:09:44.77 ID:Yb8idPnM
test
117名無しSUN:2011/04/15(金) 19:43:27.51 ID:gkzg6qEN
>>113
元々壊れてるアレがさらに発作を起こしたのではと
118名無しSUN:2011/04/15(金) 21:10:10.36 ID:kC1pT5RJ
発作を起こした理由はなんだろう
119名無しSUN:2011/04/15(金) 21:43:26.09 ID:mMJbENN8
子供向け原発本「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/15/kiji/K20110415000633430.html
温暖化洗脳教育もやめた方がいい。
120名無しSUN:2011/04/15(金) 21:44:52.45 ID:kC1pT5RJ
原発安全洗脳は温暖化危険洗脳と同じモノ
121名無しSUN:2011/04/15(金) 21:53:36.47 ID:9QpIFEHm
これだけの原発事故起こしておいても
マスゴミの報道基調は、温暖化脅威を回避する為原発は必要だもんな
122名無しSUN:2011/04/15(金) 22:06:29.32 ID:AHVvzVIK
温暖化っていうか、気象が極端になってない?
つまり、夏は酷暑で、冬は大寒波。

あんまり関係ないけど、最近25度近くまで上がってるみたいね。
夏が早く来たら計画停電の計画も見直しになりそう。
123名無しSUN:2011/04/15(金) 22:08:06.84 ID:BIivpsnp
>>118
春だからね
124名無しSUN:2011/04/15(金) 22:10:47.35 ID:/tMiQ4OJ
やっぱり子供たちは洗脳されていた。
原発推進と温暖化脅威はセット。
http://www.enecho.meti.go.jp/genshi-az/poster09/award.html
125名無しSUN:2011/04/15(金) 22:21:07.22 ID:wuEO5Xys
>>122
去年春頃からラニーニャがずっと続いてる
ただし去年より弱まっているので、今夏は咋夏のような大猛暑まではいかないと思われる
ここ数日の高温は移動性高気圧によるもので、温暖化と関係ない
126名無しSUN:2011/04/15(金) 23:00:18.02 ID:kC1pT5RJ
>>122
ラニーニャ現象とか
ヒートアイランド現象とか
三寒四温とかもたまには構ってあげて

三寒四温どころか五寒二温くらいだったけどな、3月上旬まで
127名無しSUN:2011/04/15(金) 23:02:49.21 ID:kC1pT5RJ
>>123
それじゃまるでキ○ガイじゃないかw
128名無しSUN:2011/04/15(金) 23:52:57.64 ID:p5oEw750
>>95
まだ一ヶ月しかたってないのに大馬鹿ものが出てきたぞ。
129名無しSUN:2011/04/16(土) 00:42:15.53 ID:iHSHOnBS
しかし、明白な地球温暖化を受け入れられない遅れた連中がいまだにいるとは
ね。驚いたよ。匿名の投稿とはいえ、時代錯誤も甚だしい。旺盛な電力需要は
原子力エネルギーでしかまかなえないことぐらい、子どもでも分かることだ。
発展途上国ならまだしも、化石燃料や自然エネルギーなんかには頼れない。
130名無しSUN:2011/04/16(土) 00:43:26.16 ID:J7iARJHl
温暖化を認めたらトンデモ本不況になるじゃないか。
131名無しSUN:2011/04/16(土) 01:03:48.39 ID:5jwmOpfO
>>129
明白な温暖化ってマジで言っているのかw
132名無しSUN:2011/04/16(土) 01:14:36.83 ID:qE2y7PwA
>>118
季節の変わり目の陽気とか、花粉症のストレスとか?

>>127
少なくとも近所には住んで欲しくないくらいのレベルではあるかと。
133名無しSUN:2011/04/16(土) 09:27:53.97 ID:fZTXxzc8
test
134名無しSUN:2011/04/16(土) 09:53:37.00 ID:Q3OQZEqe
しかし、地球温暖化脅威論を受け入れている遅れた連中がいまだにいるとはね。
驚いたよ。匿名の投稿とはいえ、時代錯誤も甚だしい。
原子力なんか無くても今の電力需要なら何とかなるって、子どもでも分かることだ。
地震が無くて広い国ならまだしも、日本では原子力なんかには頼れない。
135129です:2011/04/16(土) 11:41:45.83 ID:iHSHOnBS





136名無しSUN:2011/04/16(土) 12:31:00.46 ID:qVXIBhDU
>>129

gj
縦読み大成功
137名無しSUN:2011/04/16(土) 13:08:06.69 ID:PZDTYw17
地球のプレート活動と気候変動って絶対、関係してるぜ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/t10015353951000.html

311、407,411 の大きな地震の後には強風が吹いて時に大雨を伴った。
で、今日もこれから荒れるらしいぜ。地球温暖化の不都合な真実って実はプレート活動と火山活動だろ。

大地震の前の夏が猛暑になるのも相関してる。
138名無しSUN:2011/04/16(土) 13:22:41.98 ID:fZTXxzc8
今週の朝日ニュースターの「ニュースの深層」で、河野太郎が日本の原子力政策やエネルギー政策について解説している。
来週もやると良いが。彼の正鵠を穿った建設的な主張には舌を巻き、感激した。こんな話のわかる政治家が居たとは、日本
もまだまだ捨てたものじゃない。問題は彼の主張を無視してきた国民の側にある。皆さんも、彼が主張するこれからの日本
のエネルギー政策に是非耳を傾けて欲しい。
彼は2020年までに20%の省エネ・節電を図りつつ再生可能エネルギーへの依存度を37%まで高め、最終的には100%を目指す
と主張している。安全性無視の原発依存症症を克服しさえすれば、実現可能な線であろう。現にドイツなどはその路線を実行
中である。
  http://ameblo.jp/sannriku/entry-10851118268.html
139名無しSUN:2011/04/16(土) 13:56:38.75 ID:yFVZoc8u
>>137
ふうん
恐竜絶滅とかヤンガードリアスとかも関係してる?
140名無しSUN:2011/04/16(土) 13:58:41.02 ID:1PdwGzrJ
石油利権団体をどうにかせんといかん
141名無しSUN:2011/04/16(土) 16:14:48.72 ID:Q3OQZEqe
>>135
チョッ、縦読みかい。騙されたw

>>138
ヨーロッパの太陽光発電バブルはもう終了のお知らせらしいぜ。
142名無しSUN:2011/04/16(土) 17:05:37.06 ID:fZTXxzc8
ヨーロッパは高緯度だから、太陽光より風力が主流。日本は断然水力がいい。水主火従なんて時代もあった。
脱ダム宣言は即撤回すべき。東北や北海道は風力や波力もOK。西日本は太陽光や海洋温度差発電もOK。
今日は南側の室内最高気温が30℃になった。4月の真夏日なんてこれまで有ったのかな?
143名無しSUN:2011/04/16(土) 17:13:14.93 ID:Q3OQZEqe
いや、スペインの様な太陽光発電に向いている国でももうお終いらしい。
それを見て他の国(イギリスとか)が計画を下方修正してシャープが大慌てしてるってニュースが少し前に有った。

基本、コストが合わなければ無理。
144名無しSUN:2011/04/16(土) 17:17:23.49 ID:J7iARJHl
黒潮発電とか無理なのかね?
145名無しSUN:2011/04/16(土) 17:32:06.15 ID:LfuXWyd1
>>137
とりあえず、気候と気象の違いをだな…
146名無しSUN:2011/04/16(土) 17:34:17.60 ID:uUZ4Yxsr
>>142
ダムは黒部の例を見ても分かるように何年かしたら砂で埋まってしまうんだよね
それをどう解消すればいいのか解決案がないのでむずかしい

小水力発電以下(ミニ水力、マイクロ水力)なら大量に設置すればなんとかなるかもしれない
147名無しSUN:2011/04/16(土) 18:47:53.15 ID:SKbdN1EG
              拡 散 希 望 !
【在特会】在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)

・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

問い合せ先→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1301485784/
148名無しSUN:2011/04/16(土) 18:51:21.01 ID:J7iARJHl
呼びかけ人:石原狆太郎東京都知事
149名無しSUN:2011/04/16(土) 18:52:42.36 ID:yFVZoc8u
水力発電の効率って風力や太陽光に比べてそんなに低いのかねえ
すげえ蔑ろにされてるが、日本は水と高低差くらいしか豊富じゃないじゃん

>>142
>4月の真夏日
ふつ〜にあります
「室内」最高気温が高いのは、これがまさに「温室効果」
150名無しSUN:2011/04/16(土) 20:30:36.92 ID:qE2y7PwA
>>142
特に最後の一行がバカ丸出し
151名無しSUN:2011/04/16(土) 21:51:43.19 ID:8fuD5mYG
>>147
あんたか、赤が混じっているとして、反原発運動を潰してきたのは。
確かに、中核派とかの極左が、反原発運動に紛れ込んでいるのは確かや。
でものう、高木仁三郎の「市民科学者として生きる」を読んでみいや。

高木仁三郎の講演に、共産党議員の名前をつかって、
なりすましたりして、花束、花篭を送りつけてきたこともあったよな(213頁)。
高木氏には、嫌がらせの文書がダンボール何箱分も届いているし、
深夜の無言電話やポルノ写真や自宅の裏側をとった写真を送り、
手紙類の窃盗、偽の印鑑を使った有印私文書偽造などやったよな(215頁)。

いい加減、誰が本当の国家の敵か、自覚して欲しいものだ。
単なる極左憎しでは大事なことを見失うで。もっと、大局を見いや。
原発利権で、誰が、どう絡んでいるか、少しは頭冷やして、この本でも読んでみいや。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4796682031/
152名無しSUN:2011/04/16(土) 23:03:38.39 ID:kxnOcVYH
>>147
在特会は、311大震災と福島原発事故という国難を好機として
日本国家破壊と日本人絶滅のために、これまで以上に奮闘努力します!
まで読んだ。
153名無しSUN:2011/04/16(土) 23:47:59.06 ID:udAJRD7W
オバマに出生の真実をせまるアメリカのカウボーイたち
http://www.asahi.com/international/update/0416/TKY201104160280.html

日本もこれ必要だね。最低5世代前から先祖が日本国籍を有していて、混血がない純粋な日本人じゃないと、
非日本人として半島送りとかね。まあアメリカやフランス、英国、ドイツとの混血は許してもいいかな。
154名無しSUN:2011/04/16(土) 23:48:26.88 ID:8fuD5mYG
中核派とかの極左は、反原発運動のあたかも代表しているかのように振る舞う。
サヨクはいつもそうだ。そういう被害者ブリッコすれば、賛同も集めやすいのだろう。
弱者の代表のふりして、既得権益を擁護し、国家にたかる寄生虫だ。
そして、寄生虫は、極左だけではない。民主党の中枢にも、自民党にもたくさんいる。
安全基準を全国一律M6.5に据え置き、安全をまったく考慮しなかった原発利権の亡者こそが国賊なり。
155名無しSUN:2011/04/17(日) 02:30:41.51 ID:Td+vmR5a
>>153
500年前は証明できないと思うよ。あってもインチキ系図だ。
宗門改め(1635)がでたあとならチェック可能だが。
君んちの仏壇の位牌を見ればわかるはずだ。
それがなければ君も大陸送りだね。
156名無しSUN:2011/04/17(日) 08:53:37.27 ID:plwU8RCu
中国内乱で倭国への難民流入が本格化した2500年前からチェックしないと意味ないよ。
157名無しSUN:2011/04/17(日) 11:02:17.35 ID:YoXkwBto
人為起源の温暖化が加速化の傾向を内在しながらも、現状その様相が判然としないのは何故か?その理由は、概ね次の二つ。
(a) 人為起源の温暖化には、エル・ニーニョや噴火などの地球内の自然現象による不規則的な気候変動や、太陽系内の諸々の自然要因による
寒冷/温暖化が重畳されていて、傾向を判り難くしている。
(b) 地球の熱容量が大きく、人為的温暖化の歴史が浅いため、まだ変化の加速度が小さい。
重畳中の寒冷/温暖化には、太陽活動の盛衰に伴う短期的なものの他、地軸の傾きの変動などによる長期的ものもある。例えば、これ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=15234166&expand#title


158名無しSUN:2011/04/17(日) 11:48:25.25 ID:YoXkwBto
>>157(続き)加速化の傾向は、時間と共に明確になる。明確なった段階では、温室効果の主役は引き金となった人為起源のCO2から、
暖まって溶けた凍土や、暖まった海洋や熱帯の泥炭層から放出された自然由来の二酸化炭素や、暖まった海面から放出された水蒸気に
移っていて、人為起源のCO2の削減などは何の意味も持たない。この段階では、人工雲を作ってその日傘効果で地表面を冷却するなど
の地球工学的な対策が必要に。温暖化は、人間の病気と同様、対応が遅くれれば遅れるほど費用が嵩む。二酸化炭素の人為的排出量の
削減程度で済ませられるうちが華。
159名無しSUN:2011/04/17(日) 11:57:29.54 ID:al4+rb4Y
どうやら今月CO2の影響もあり日本付近で温室効果ガスであるオゾン濃度が低くなるらしい。
大気の窓領域に吸収帯があるオゾンの方が端に吸収帯があるCO2より効果が大きいと思う。今月は寒春になる予感だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000156-mai-soci
160名無しSUN:2011/04/17(日) 13:51:45.41 ID:jz7cEspD
水蒸気の方がはるかに効果が高く、量も多い
161名無しSUN:2011/04/17(日) 16:13:28.40 ID:plwU8RCu
でも、窓が開いている。特に、高緯度では開きっぱなしだ。
162名無しSUN:2011/04/17(日) 18:05:17.36 ID:2/XK/7Xq
>>157-158
影響は小さいと決め付けた他要因に押されて気温は横這いってことか?w
人為CO2の影響の小ささが良く分かるな。

教祖たちの予言が現実と乖離してきているから、教典を復唱するように書き込んで
現実逃避し信仰心を保とうとする狂信者w また発作起こすなよ、基地外w

>>159
低〜中緯度における高空のオゾンは紫外線を遮断する効果のほうが大きいので
上空のオゾン濃度が低くなると地表温度は気付かない程度だが上昇するはず。
163名無しSUN:2011/04/17(日) 19:08:19.19 ID:YoXkwBto
>>162
 不都合だからといって口汚く罵ることで現実逃避しようとしても、真実を変えることは出来ない。
 現実と真正面から向き合って欲しい。今だったら容易に対処できる。
 人為CO2の影響は氷河期の到来を阻止できるほど大きい。もう一度良く読んで欲しい。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000156-mai-soci
 発作ならぬ不具合を起こしたのは、このスレのの書き込みシステムである。
164名無しSUN:2011/04/17(日) 19:17:07.56 ID:jz7cEspD
>>162
紫外線って熱あったっけ?熱は赤外線なのでは…?
165名無しSUN:2011/04/17(日) 19:19:43.73 ID:plwU8RCu
^o^;
166名無しSUN:2011/04/17(日) 19:49:08.77 ID:YoXkwBto
167名無しSUN:2011/04/17(日) 19:55:12.17 ID:vKLwXdpw
ここ10年は中国様が頑張ってアフリカ巻き込んでCO2出しまくりですが気温は横ばいですか。
168名無しSUN:2011/04/17(日) 19:58:34.50 ID:pgavcnRB
>>166
>数千年にわたる寒冷化の進行を上回るほどだったことがわかったのだ。

寒冷化の進行っていつ言い出したの?
得意技、後出しじゃんけん。
169名無しSUN:2011/04/17(日) 19:59:57.93 ID:vKLwXdpw
>>156
それを言うならヴュルム氷期に日本と大陸はつながってたんだから1万年は調べないといかんよ。
170名無しSUN:2011/04/17(日) 20:00:00.11 ID:plwU8RCu
>>167
>気温は横ばいですか。
たしか、毎年高温記録を更新中だよ?
171名無しSUN:2011/04/17(日) 20:02:02.07 ID:vKLwXdpw
まぁインチキだね。チキンだし。
172名無しSUN:2011/04/17(日) 20:20:14.03 ID:YoXkwBto
>>168
言い出したのは、>>157で 「太陽系内の諸々の自然要因による 寒冷/温暖化が重畳されていて、傾向を判り難くしている。」
といった時だと思う。それで、後出しじゃんけんとは言えない。
173名無しSUN:2011/04/17(日) 20:36:50.15 ID:YoXkwBto
>>172
日本語版Wikipediaを参照すると、「氷河期」の三大要因として、影響力の大きさの順に先ず「大気組成」、次に「大陸配置」、
三番目に「地球軌道要素」の変化を同順に列挙している。
氷河期と、その対極である今日の温暖期との相違点は、年間の全球平均気温がわずかに数℃だけ異なるという量的なものだけで
あり、両者を隔てる質的な差異は存在しない。従って、この氷河期の三大要因を、今日起きている温暖化の領域にまでそのまま
拡張することができよう。
気候の寒暖を生み出す最大要因「大気組成」の変化は、何と言ってもCO2の大気中濃度の変化である。スノーボール・アースは
CO2濃度の急減で開始され、その急増で終焉したとされる。CO2は、ペルム期の種の大絶滅を招いた事件の発端となったように、
しばしば、地殻変動に伴う大規模な火山噴火によって、大気中に大量に放出されてきた。
第3の要因「軌道要素」の変化は、ミランコビッチ・サイクルで知られる地球の公転軌道の変形などによる日照量の年平均値の
変化である。敷衍すれば、今後予想される「軌道要素」の変化に起因する寒冷化、いわゆる本格的な氷河期でさえも、人為起源
のCO2の過剰状態が続く限り、2ランク上位の影響力を持つ大気の組成の人為的変化によって覆い隠されてしまう可能性がある。
CO2の過剰状態による人為的温暖化の影響が以下に大きいかが理解できよう。
174名無しSUN:2011/04/17(日) 20:50:52.15 ID:P1o+lm2E
>>173
>>CO2の過剰状態による人為的温暖化の影響が以下に大きいかが理解できよう。

ほいじゃ、あんたはCO2の気候感度をどれくらいだと思っているわけ?
175名無しSUN:2011/04/17(日) 21:11:31.82 ID:jz7cEspD
>>170
まだ、バスラでの記録すらどこも抜けてないのに
176名無しSUN:2011/04/17(日) 21:33:32.06 ID:pgavcnRB
>>172
君、IPCCのAR4がいつ出たか知らないの?
177名無しSUN:2011/04/17(日) 21:41:32.59 ID:plwU8RCu
>>176
>IPCCのAR4
なんですかそれ?
178名無しSUN:2011/04/17(日) 21:43:29.99 ID:Td+vmR5a
3月は高緯度では平年よりずいぶん暑いのに北極海の氷の減り方が鈍いのはなぜ。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/?tm=monthly&el=TanmMIn
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
179名無しSUN:2011/04/17(日) 22:01:05.13 ID:pgavcnRB
>>177
何かのギャグのつもり?
180名無しSUN:2011/04/17(日) 22:28:19.32 ID:P1o+lm2E
IPCCを知らないとしたら、すごいな。テレビも新聞も見てないってことか。そんなやつが、どうやって温暖化のことを知ったんだろうな。
181名無しSUN:2011/04/17(日) 22:37:20.79 ID:pgavcnRB
もし本当に氷河期(氷期)の到来を遅らせる事が出来るなら大歓迎だな。
ここ10年ほどのトレンドを見ると気温変動は均衡しているみたいだから、今後到来する本格的な寒冷期に向けて
もっと沢山、二酸化炭素出さないといけないな。
182名無しSUN:2011/04/17(日) 22:37:31.63 ID:plwU8RCu
がっこの教科書です。
183名無しSUN:2011/04/17(日) 22:42:17.47 ID:2/XK/7Xq
>>163
>>102-116の書き込みとその時間を見れば発狂したのは明白。
システムのせいにして取り繕うあたり、基地外にも恥を感じる感覚はあるようだがw

>>164
ネタだよね?

>>170
嘘はイクナイ。
184名無しSUN:2011/04/17(日) 23:00:00.82 ID:plwU8RCu
懐疑派とか言う人たちの思考法は、
政府や東電の人たちとよく似てると思います。
185名無しSUN:2011/04/17(日) 23:18:30.16 ID:P1o+lm2E
>>184

一つ聞くけど、君は、放射能よりも、二酸化炭素の方が怖いと思っているのかな?
186名無しSUN:2011/04/18(月) 00:07:45.34 ID:vjHpH/ry
懐疑派は、地球が灼熱地獄になってから、想定外とか言うんだぜ。
187名無しSUN:2011/04/18(月) 01:01:22.90 ID:Rl+tBVwh
>>186
大丈夫、その前に人類は原発で滅ぶから。
188名無しSUN:2011/04/18(月) 01:07:49.07 ID:mfJJDPQY
>>102>>116
これ見逃してた。まさに発狂w
189名無しSUN:2011/04/18(月) 01:09:03.95 ID:LxDSAd0p
原発が放出する大量の放射性物質と高熱を含んだ水蒸気ですね
190名無しSUN:2011/04/18(月) 01:29:45.57 ID:Rl+tBVwh
>>138
しかし河野の爺さんが作ったR134沿いに風力発電のタワーがいくつある?
太陽光の発電所があるか?
191名無しSUN:2011/04/18(月) 02:25:08.67 ID:2aREFwrf
河野太郎含めた自民党国会議員の中で原発関連の法案採決時に反対したことある奴いるかい?
192名無しSUN:2011/04/18(月) 02:42:11.17 ID:M0F20HyB
発狂野郎の自演が鬱陶しいなw

>>184
何言ってんだ?温暖化脅威派の親玉格である小宮山が東電の役員やってるんだぜ?w

>>186
絶対にならないから安心しろw つかお前は体脂肪が増えすぎて灼熱地獄なんだろ?w
193名無しSUN:2011/04/18(月) 03:22:44.70 ID:CBagt+sW
>>184
ハァ?
逆だろ
194名無しSUN:2011/04/18(月) 03:36:44.16 ID:vjHpH/ry
CO2は安全ですなんて無責任なことを言ってる犯罪者はだぁ〜〜れ?
195名無しSUN:2011/04/18(月) 03:42:38.36 ID:3jGlJlRs
>>194
それじゃ、あんたはCO2よりもプルトニウムの方が安全だという考えなのかな。
196名無しSUN:2011/04/18(月) 04:55:00.29 ID:M0F20HyB
>>194
>>102-116で発狂しちゃった基地外はだぁ〜〜れ?w

都市温暖化などの環境変化による誤差のない「海洋表面温度」は
120年間で0.55℃程しか上昇していないし、近年の加速もない。むしろ減速気味。
人為CO2の脅威とか、三輪車に轢かれて死ぬことを危惧するようなものw
197名無しSUN:2011/04/18(月) 06:30:03.57 ID:1w5cr+Vr
>>186
科学的な根拠が無いから。
198名無しSUN:2011/04/18(月) 09:48:54.27 ID:vjHpH/ry
大地震なんてありません。原発は安全です。
温暖化なんてありません。CO2は安全です。
199名無しSUN:2011/04/18(月) 10:04:03.80 ID:RrrmmeHi
>>197 >>100に戻る
200名無しSUN:2011/04/18(月) 10:26:50.09 ID:1w5cr+Vr
>>199
定量性も関係無く気温が上がる可能性の有る物を並べただけ。
温度が上がれば雲が出来やすくなり気温が下がる等の負のフィードバックアップも有る。
もし、そんな単純に熱暴走が起こるならとっくの昔に起こってもおかしく無いが実際には温度上昇はむしろ減速気味。

因みに、温室効果で地球が金星みたいになるって信じてる?
201名無しSUN:2011/04/18(月) 11:29:10.29 ID:RrrmmeHi
>>200
雲が増えると、その温室効果で気温が上がるという説もある。いずれ金星のようになるだろうが、その時期や、CO2の温室効果の影響は不明。
202名無しSUN:2011/04/18(月) 12:00:50.90 ID:3Kiumwvu
>>100は皆温度が高い事によって起きる現象。
氷河期になる前の気温の高かった頃に起きなかったのだからこれくらいの気温で起きるとは考えられない。
203名無しSUN:2011/04/18(月) 12:19:32.87 ID:M0F20HyB
>>199
で、>>102以降の発狂も再発すんの?w

>>201
水滴による雲なので温室効果によるトータルでの気温上昇はまずありえない。
既に水蒸気の温室効果として飽和している波長域がほとんどなので、
近赤外の散乱等を含めても日傘効果のほうが勝るか、せいぜいトントンまで。

もし正帰還が大きいなら、過去の温暖(灼熱)期に温室効果は暴走しているはず。
こんな簡単なことすら考える能力がないから、温暖化教狂信者なんだろうけどw
204名無しSUN:2011/04/18(月) 17:05:01.25 ID:CBagt+sW
二酸化炭素は植物の成長に必須なくらいには安全だろ
205名無しSUN:2011/04/18(月) 17:05:27.30 ID:RrrmmeHi
>>203 なかなか鋭い分析ですね。多くの人もそう考えるでしょう。ところが、世間は広い。
そうじゃない一派が天下のNASAにいた。彼らは水蒸気と雲は地球の温室効果に大きく寄与すると分析した。
温暖化教狂信者でもないだろうけど。
http://www.nasa.gov/topics/earth/features/co2-temperature.html
このように、雲の効果一つとっても、世間の解釈は180度分かれている。ついでに、もう一つ質問。
海洋上空の雲(特に低層の雲)の量は、海水温が上がると増えるでしょうか、減るでしょうか?
 正解者は、常磐ハワイアンセンターラジウム風呂にご招待。研ナオコさんと美川憲一さんが背中を
流してくれます。
206名無しSUN:2011/04/18(月) 18:04:48.60 ID:RrrmmeHi
>>205
完全に実証されたわけではないが、今のところ、これを答えとします。
   http://www.sciencemag.org/content/325/5939/376.short
cloud cover-especially low-altitude cloud layers-decreased in the study area as ocean temperatures rose
という箇所に着目!通説では、素材の水蒸気が増えるのだから雲の量も当然に増え、その日傘効果で熱暴走が抑制されると
考えられてきた。If that's true, then almost all climate models have got it wrong. にも着目。
雲の正帰還という悪材料が揃っていながら、温暖化が加速の様相を呈しないのがむしろ奇異に感じられる。

207名無しSUN:2011/04/18(月) 22:56:42.40 ID:vjHpH/ry
温暖化なんてありません。CO2は安全です。
大地震なんてありません。原発は安全です。
208名無しSUN:2011/04/18(月) 23:06:43.03 ID:1w5cr+Vr
ノストラダムスの大予言なんて嘘です。1999年に人類が滅びる事は有りません。
UFOなんて嘘です。宇宙人が攻めて来て人類が滅びるなんて有りません。

元気象学会理事長の温暖化問題批判
ttp://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html
> IPCCの100年後の未来予測は、科学と言えるのか。
>「また、CO2の増加によって本当に気温が2〜3度℃上がれば、雲のでき方は今と違ってくるはずだ。
>それがどう変わるかは、今のところ誰にも分からない。」。 良心的な科学者はそれを知っている。
>(IPCCに参加するような)温暖化研究者は、良心を取り戻せ。という、痛烈な批判。
209名無しSUN:2011/04/18(月) 23:51:11.90 ID:M0F20HyB
>>206
そういう観測結果になる海域もあるってだけのことだよ。全海域に通用する話じゃない。
大体、君が紹介したおかしな理屈でも、気温上昇にブレーキが掛かることになる。
「雲は気温を上げるが、気温が上がると雲が減少するので気温が下がる」ことになるから。

いずれにしても、負のフィードバックが効くのは間違いない。でなきゃとっくに熱暴走してる。
それは>>200氏の言う通り、長い地球の歴史が証明している確定項。反論の余地は皆無。

>>207
同じことを繰り返し書き込んで、発狂の前段階?w
210名無しSUN:2011/04/18(月) 23:56:14.42 ID:80/PzTIT
温暖化の脅威で原発推進だろ
CO2は危険です。安全な原子力発電をw
211名無しSUN:2011/04/19(火) 00:06:53.75 ID:wrpaAIQZ
脅威派が想定した危険度 CO2>>>原子力発電  「原発はクリーンで安全!」
212名無しSUN:2011/04/19(火) 03:51:29.77 ID:lnH2tGYr
いや原子力発電がコントロールできてりゃその通りだったんだ
まさか、おサルの電車よりコントロールできてないとは…

それと、温暖脅威派はマジで放射能より二酸化炭素がダーティだと考えてたフシがあるな
213名無しSUN:2011/04/19(火) 07:20:03.70 ID:dinPmrmZ
>>201
金星のようになるには、地表で水の沸点に達しないといけないよ。
空気中の酸素を全部CO2にしても無理っぽい気がするのだが、どうやってそんな温度にするの?
214名無しSUN:2011/04/19(火) 11:21:32.29 ID:YbjWX7ut
温暖化もこれと同じ構図やね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543905.jpg

215名無しSUN:2011/04/19(火) 11:37:19.68 ID:CHeNaqiy
温暖化なんてありません。CO2は安全です。
大地震なんてありません。原発は安全です。
216名無しSUN:2011/04/19(火) 13:15:32.48 ID:CalYFJ4A
原発村相関図を他のところで見つけた。こういう村は官僚利権など、いたるところにある。

「政・官・学・業」の相関図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543905.jpg
217名無しSUN:2011/04/19(火) 16:19:41.18 ID:KITkCaS2
>>212
>温暖脅威派はマジで放射能より二酸化炭素がダーティだと考えてたフシがあるな
それは、懐疑派の誤解に過ぎない。温暖化脅威派は、二酸化炭素自体を危険とかダーティとか考えるほど単細胞ではないよ。
今の過剰状態が危険だと考えている。逆の過少状態は、寒冷化し過ぎてヤバイ。現に全球が凍結したスノーボールアースは、
過少状態が原因で始まったと言われる。そもそも、少なすぎては、農作物が育たず人類は餓死する。何事も程々が肝要。
過ぎたるは及ばざるが如し。
218名無しSUN:2011/04/19(火) 16:38:39.64 ID:KITkCaS2
>>213
>金星のようになるには、地表で水の沸点に達しないといけないよ。空気中の酸素を全部CO2にしても無理っぽい気がするのだが、どうやってそんな温度にするの?
CO2が今の何万倍有っても、それだけでは熱暴走は起きないだろう。CO2に比べて温室効果が遥かに強力でほぼ無尽蔵の水蒸気が熱暴走を引き起こす。CO2の役割は、
熱暴走開始の下準備として地表面を予熱し、大気中に呼び水となる水蒸気を送り込むことにある。水蒸気は、水の沸点以下でも、十分大量に大気中に供給される。
今日の金星の大気構造は、熱暴走の原因ではなく、その結果を物語るものだ。つまり。熱暴走の結果、高空に達した大量の水蒸気が紫外線などの高エネルギー線で、
酸素と水素に分解され、軽い水素は宇宙空間に飛び去った。残された酸素は、全球蒸発の結果露出した海底の岩石中の炭素と結合して大量の二酸化炭素を発生させ
た。Natureの編集に携わった経歴を持つイギリスの天体物理学者のジョン・グリビンは、彼の著書(日本語版「地球が熱くなる」地人書館)中でそう解説している。
219名無しSUN:2011/04/19(火) 17:33:06.97 ID:wrpaAIQZ
>>217
今の過剰状態が危険だと考えている ≒ 放射能より二酸化炭素がダーティだと考えてたフシがある
ってことだろ。君以外は普通にそう受け取ってると思うぞ。

で、「今の過剰状態」って何その脳内主観w 地球の歴史を知らないの?w
http://www-sys.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~tajika/introduction/cretaceous.jpg
脊椎動物誕生以降、CO2濃度が400ppm以下だったのは現代以外では石炭期のみだよ。

>>218
それ、現在の地球ではありえないから。
220名無しSUN:2011/04/19(火) 18:05:50.51 ID:aGNPp2dz
>>218
現在より二酸化炭素濃度が高かった時代にそれが起こらなかった理由は?
221名無しSUN:2011/04/19(火) 18:51:06.75 ID:KeW4aWfK
>>218
全海洋蒸発時代にそれが起こらなかった理由は?
222名無しSUN:2011/04/19(火) 19:52:02.82 ID:I5E6N+3K
人為的CO2排出で地球温暖化が加速するとか脅して、原発推進したのは事実だろ
223名無しSUN:2011/04/19(火) 19:55:35.33 ID:lnH2tGYr
>>215
なにいってんの?二酸化炭素を憎悪して必要以上に危険視させた挙句、
原子力を必要以上に安全視した結果が現在進行形でしょ?
>>217
全く信用できない
だいたい、少なすぎても危険なんや!なんて論調はとんと見たことがない
いつも、「少なければ少ないほど、地球に優しく環境をいたわる」だったぞ
224名無しSUN:2011/04/19(火) 21:00:10.81 ID:KITkCaS2
>>219-221
地球の気温は二酸化炭素濃度の影響は大きいが、それだけでは決まらない。まず、今はジュラ紀に比べて
太陽定数が1%(14W/m2)程大きい.二酸化炭素の温室効果による放射強制力(4W/m2)の4倍ほ
どになる。二酸化炭素濃度に換算すると、1600ppmほども高い勘定になる。
 次に、熱帯域から南北両極への熱輸送(分散)効率を左右する大陸配置や、海流の状況などがジュラ紀
と今日とではまったく異なる。超大陸の分裂、移動、衝突、隆起などを経て大気循環を阻害する山脈など
の地形もまったく変わった。その結果、今は、ジュラ紀などに比べて熱帯域から南北両極域への熱輸送
(分散)効率は圧倒的に低い。ジュラ紀には南北の極冠がなかったことが当時の熱輸送効率の高さを物語
る。熱暴走は、熱輸送効率が低下して高温となった熱帯海域で開始される。
 ついでながら、古気候学による気温や、二酸化炭素の濃度の推定値はばらつきが大き過ぎて不正確。あて
には出来ない。せいぜい参考データ程度。当時、南極の氷床がなかったので、気泡の成分や同位体の比率等
による計測を通して最も信頼できる氷床コアは存在しない。今日、近代科学の粋を集めて計測した気象デー
タに不信感を抱いているのは他ならぬ懐疑派ではないか。何故そんな古いデータを盲信するのか?
>>221 全球蒸発は金星の熱暴走の進行過程において起こった。
>>222 狡猾な原発推進派が地球温暖化を利用しただけです。自然エネルギー源の開発という地道な努力こそ正道。
225名無しSUN:2011/04/19(火) 21:09:52.26 ID:KeW4aWfK
>>224
水蒸気で熱暴走など笑止だ。水蒸気の少ないサハラ砂漠と海に囲まれて水蒸気の多いハワイとどちらが熱くなく人間にとって住みやすい環境かを考えればすぐにわかることだ。
水蒸気は、気温減率を下げて大気を寒冷化させる。間違っても温暖化はしない。
226名無しSUN:2011/04/19(火) 21:22:13.43 ID:wrpaAIQZ
>>224
>二酸化炭素濃度に換算すると、1600ppmほども高い勘定になる。

白亜紀初期の二酸化炭素濃度は2000ppmを超えてるんだが?w

>熱暴走は、熱輸送効率が低下して高温となった熱帯海域で開始される。

現状、熱帯海域のほうが昇温度合いが小さい件についてw

>今日、近代科学の粋を集めて計測した気象データ

ここ、笑うところ?近代科学の粋を集めて、百葉箱にツタが絡まって誤計測とかwww
227名無しSUN:2011/04/19(火) 21:38:15.50 ID:I5E6N+3K
>狡猾な原発推進派が地球温暖化を利用しただけです。

元東大総長とか江守とかの懐疑派バスターズの面々のことかw
228名無しSUN:2011/04/19(火) 22:07:52.89 ID:D6xJ3ko1
>>218
水蒸気が熱暴走を起こすって、温室効果がどうやって起こるか理解してる?
地球の大気圧が1気圧で有る限り原理的に金星みたいな気温にはならないんですが?
229名無しSUN:2011/04/19(火) 22:10:42.35 ID:WsjAIFV5
“現代”ではなく“近代”の科学とか?
230名無しSUN:2011/04/19(火) 22:30:44.79 ID:wrpaAIQZ
>>224
>太陽定数が1%(14W/m2)程大きい.二酸化炭素の温室効果による放射強制力(4W/m2)の4倍ほ
>どになる。二酸化炭素濃度に換算すると、1600ppmほども高い勘定になる。

つーかその換算だと、二酸化炭素濃度が2000ppmほどになっても
気温は1℃弱しか変わらないことになるけどそれでいいの?w
231名無しSUN:2011/04/19(火) 23:34:24.25 ID:lnH2tGYr
>>224
221へのレスが答になってないような
222へのレスが都合のいいところのつまみ食いです
232名無しSUN:2011/04/19(火) 23:41:56.73 ID:KeW4aWfK
>>224
全球蒸発は、金星のみならず40億年前の地球でも起こっているのですが。221はそのことを問うています。
233名無しSUN:2011/04/19(火) 23:43:33.74 ID:lnH2tGYr
なんか>>224が大人気だな
234名無しSUN:2011/04/20(水) 03:09:26.08 ID:prbGIbWq
今こそ25%二酸化炭素を減らすとき。
25%減らさなきゃ世界中から公約違反って言われるんじゃないかな。

僕は卑怯な人間にはなりたくない。
二酸化炭素を地球上からなくす努力をするさ。
235名無しSUN:2011/04/20(水) 05:40:21.49 ID:ZUnTaboW
>>232
それはまだ地球が出来て数億年で、地表が冷たく地中が熱いという状況に安定する前の状態。
今のように地熱が0.05W/uなんて状態じゃ巨大隕石落下しないと無理。
236名無しSUN:2011/04/20(水) 07:10:44.80 ID:Vi9nUA94
桜と雪を同時に見るって何年ぶりだろう?
これも、地球温暖化()のせい?w
237名無しSUN:2011/04/20(水) 07:12:03.18 ID:Vi9nUA94
>>234
そうだな。原子力発電所をどんどん建てるべきだな。
238名無しSUN:2011/04/20(水) 11:39:03.37 ID:968Y1vW8
>>232 >全球蒸発は、金星のみならず40億年前の地球でも起こっているのですが。221はそのことを問うています。
それは、まったく知りませんでした。地球史年表にも地球カレンダーにも乗っていない。40億年前というと、太陽定数(光度)は今の半分ほど。
暖まった海洋から大気中に放出された水蒸気の温室効果で海水温が上昇し続けるという熱暴走によって、全球蒸発が起きたとは考えられない。熱源は、
隕石の衝突などで発生したものなどでしょうか?

239名無しSUN:2011/04/20(水) 11:56:25.96 ID:fEoS4Lnz
日本人は忘れっぽいから、いまはさすがに原発は作れないが、
10年もすると、全国に安全な原発がぽこぽこ作られるようになるよ。
石油はもう直き枯渇するし、太陽発電も風力もコスト高杉だし
それしか、日本の生き残りはないし、地球温暖化を阻止するためにも
最善の路だよ。
240名無しSUN:2011/04/20(水) 12:40:02.06 ID:IL15Z1o6
静止衛星で宇宙光太陽発電だろ。 太陽がある間は心配しなくて良い
241名無しSUN:2011/04/20(水) 12:48:37.02 ID:cMBdXeOa
安全な原発とかありえない
242名無しSUN:2011/04/20(水) 12:50:31.56 ID:fEoS4Lnz
つ フランスのアレバ
243名無しSUN:2011/04/20(水) 15:01:16.49 ID:Jdiz7RXY
メタンハイドレードもったいない。
244名無しSUN:2011/04/20(水) 15:25:11.23 ID:ICsUpcG5
>>236
4月雪は関東でもしばしばある
>>239
ウランの方が先に枯渇する。手も触れられない核のゴミがたくさん出る
245名無しSUN:2011/04/20(水) 16:20:17.38 ID:968Y1vW8
>>225 >>228
論より証拠これを見よ。
http://www2.nagare.or.jp/mm/98/ishiwata/index_ja.htm
北大の石渡らのコンピュータ・シミュレーション(数値計算)によれば、
太陽定数が現状値より17%高い値1600 W/m2 (暴走限界値)を越えた時、暴走温室状態(いわゆる熱暴走)が開始され、
その1000日後には、全球平均気温が300°Kから360°Kに上昇したと言う。どんなタフガイでも数年生き延びられれば、
上出来。後は、ケセラセラだよ。なるようにナル。
ジョン・グリビンによれば、NASA・Ames研の三人の科学者は、20年あまり前に、同様の数値計算により,現状値
より10%高い暴走限界値を得たという。

246名無しSUN:2011/04/20(水) 16:29:45.49 ID:968Y1vW8
>>245 (続き)
太陽定数は1億年に1%の割合で増加するので、数値計算の誤差がゼロであれば、熱暴走の開始まで10-17億年の
マージンがあることになる。皆さんは、肝心の計算誤差がどの程度と思われますか。心配性の私はマージンと同程
度の10-20%はあるのではと思う。
現に石渡らも、上記論文中の「4.まとめc今後の課題・問題点」の末尾において、「雲の効果」と題して概ねこう
総括している。
「最も重要だと思われる雲の効果次第では、暴走限界の値は大きく変化する可能性がある。しかし,雲の影響を評価
することは非常に難しい。」と。

247名無しSUN:2011/04/20(水) 16:48:47.92 ID:968Y1vW8
>>246 (続き)
雲の挙動については、相当の気象の専門家でも、未だ確実なことは判らないのが現実のようだ。
http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html
http://www.nasa.gov/topics/earth/features/co2-temperature.html
http://www.sciencemag.org/content/325/5939/376.short
つまり、人類の運命は、囲いのない屋上の上を目隠しで走り回っている酔っ払いの運命とさほど変わらない。
生きるも死ぬも運次第ということ。
  想定外の津波ほどではないけれど、やっぱり怖い熱暴走。

248名無しSUN:2011/04/20(水) 18:51:15.07 ID:FLE6plss
>>ID:968Y1vW8
地球の生命誕生以降の長い歴史の中では、確率論的に言って
現代よりは熱暴走に適した(?)時期はほぼ確実にあったはず。(それでも暴走には程遠いだろうが)
そういう時期に暴走していないのだから、現代程度では暴走不可能。

雲の件も同様。マイナス〜イーブンまでのフィードバックしかありえない。
正のフィードバックならば、何十億年の間に何らかの弾みで暴走しないわけがない。

>囲いのない屋上の上を目隠しで走り回っている酔っ払い

いや、君の自己紹介は要らないから。
249名無しSUN:2011/04/20(水) 20:43:51.68 ID:LSr/PeS7
それでは現在の太陽定数で全球凍結の可能性はあるの?
太陽定数は今のままで、CO2はゼロになったらとか…
250名無しSUN:2011/04/20(水) 21:39:38.29 ID:KBFuALWd
金星の高温が熱暴走の結果というのは、ひとつの仮説にすぎず、海なんか最初からなかったかもしれない。
金星については、自転の向きが逆であることからして大きな謎であり、地球の将来に対してなんら参考になるほどには解明されていないというのが現状だろう。

全海洋蒸発に関しては、にわか脅威派諸君はとりあえずこのビデオを見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=UB3VpB_HQQA

地球は、これでもなお熱暴走していないという事実がある。
251名無しSUN:2011/04/20(水) 21:40:15.47 ID:bztvWXsU
>>246
お前の言いたい事はよく分らないんだが、10-17億年先のことを心配しているのか?
それなら俺もとても心配だ。
252名無しSUN:2011/04/20(水) 22:30:43.58 ID:jxSZNy1T
おいおい、いくら日本が原発を続けたいと言っても、国内にはウラン鉱山はないんだぜ。
こんな危ない国にウラン売ってくれる国なんて、中国かロシアくらいだぞ。
こいつらが喉元に匕首を付きつけてくるんだぞ。
ま、よその国に行って頑張ってくれ。
253名無しSUN:2011/04/20(水) 22:47:25.70 ID:Wj0mnu4K
>>246
相当の心配性みたいだな。
うちの心配屋さんは2012年を心配しているが君はそっちは平気なの?
254名無しSUN:2011/04/20(水) 22:58:07.68 ID:ICsUpcG5
まさに「杞憂」

杞憂は温暖脅威派のトレードマークだった気もするんだがなぁ
255名無しSUN:2011/04/21(木) 02:51:39.55 ID:IgxAN8dL
CO2を排出する火力発電は悪
クリーンエネルギーの原発推進でCO2削減

温暖化脅威派の言い分だろ
256名無しSUN:2011/04/21(木) 07:54:24.86 ID:B8Ohckn3
>>234
俺は大量殺人者にはなりたくない。
257名無しSUN:2011/04/21(木) 09:32:26.58 ID:nzojBICY
>>255
>CO2を排出する火力発電は悪
>クリーンエネルギーの原発推進でCO2削減
正論だな。もう直き、石油は枯渇する。
火力は時間つなぎに過ぎないよ。
258名無しSUN:2011/04/21(木) 10:12:57.55 ID:u/q6DKtr
CO2による地球温暖化による異常気象で今日も寒いな。
259名無しSUN:2011/04/21(木) 10:45:15.62 ID:TArQ+cMP
>>257
>正論だな。もう直き、石油は枯渇する。
>火力は時間つなぎに過ぎないよ。
認識不足だ。火力にしめる石油の割合は1割もない。メインはウランより長持ちする石炭なのだよ。
260名無しSUN:2011/04/21(木) 12:25:10.02 ID:MftrZm1F
四国の瀬戸内海側にすんでいるが、背後の山はまだ高いところは雪が
のこっている。いい景色だぜ。
261名無しSUN:2011/04/21(木) 12:52:37.95 ID:I9pzbzRA
>>257
もうじきって、どれぐらい?
262名無しSUN:2011/04/21(木) 12:58:06.31 ID:nzojBICY
>>259
>メインはウランより長持ちする石炭なのだよ。
石炭は地球に優しくない。
最終的には、光速増殖炉か核融合炉で問題解決。
それまで50年間?はウランを燃やすのが地球に優しくて
しかも経済的。
263名無しSUN:2011/04/21(木) 15:56:06.88 ID:kfpA3OYI
>>257
ウランの方が枯渇が先ってのは禁句?
火力はぶっちゃけ燃えれば何でも使えるから
石炭や天然ガスはいっぱい使えるから使ってる
石油で発電って個人用や停電時の予備用のちっさいヤツだけじゃね
>>261
いつまでたっても30年wwww
>>262
大量の、触れることも出来ない、地下深くに埋めるしかない核のゴミが出る原子力が
地球に優しいわけねーだろ
264名無しSUN:2011/04/21(木) 16:27:36.26 ID:IgxAN8dL
このままの石油使用量では後30年で枯渇すると言われて、もう50年以上経過しているw
石油の使用量は50年前より増えていると言うのにwww
265名無しSUN:2011/04/21(木) 16:39:25.95 ID:yBmwRh3g
何言ってるんだ。
だいぶ前に40年に増えたはず。
266名無しSUN:2011/04/21(木) 16:55:20.34 ID:F6koOhs4
そりゃ石油は名目上は過去の生物からなる化石燃料だいわれて
いかにも希少で限りある資源みたいな扱いされてるからね。

でも実際のところ大部分の石油は生物起源などではなく地球生成時に
膨大に地球内部に閉じ込められた宇宙起源の炭化水素が主で
それがマントルの上昇と共に次から次へと地殻付近まで押し上げられて
きているものだから本来枯渇とは無縁のものなんだよな。

ただし使えるのは採掘できる付近まで押し上げられたものに限るから
いくら地球内部に膨大に埋蔵していても採掘範囲まで上がってこなければ
使えないってのもあるけど、まぁ地球内部の採掘できない範囲を含めた
埋蔵量のことを考えたら人間が使う程度の量で枯渇するなんてことはないね。
267名無しSUN:2011/04/21(木) 16:58:03.67 ID:Vhn2r+Is
>>248
>現代よりは熱暴走に適した時期はほぼ確実にあったはず。
それは憶測に過ぎない。現に、熱暴走の最大要因とされる太陽定数は、天文学者の通説によれば、
今日まで1億年に1%ずつ単調に増加してきたとされている。時間が経てば経つほど起き易くなる。
268名無しSUN:2011/04/21(木) 17:01:20.18 ID:Vhn2r+Is
>>251
>10-17億年先のことを心配しているのか?
そうではない。熱暴走が起きる太陽定数の値(限界値)までわずか10-17%のマージンしかないという数値計算結果が、
これに使われた大気大循環モデル(GCM)の不完全さから生ずるはずの数値計算誤差の範囲内ではないかという事を
心配している。つまり、10-17%のマージンが有るように見えるのは、数値計算誤差のせいで、実際にはそんなにはなく、
数年後、数十年後、あるいは数百年後にでも熱暴走が起きるのではないかということを心配している。
269名無しSUN:2011/04/21(木) 17:12:07.88 ID:tPMhnn3p
なんか、勘違いしている人がいるようだが、いまの金星は暴走温室状態ではないよ。
IPCCのジョン・ホートンですら、地球で暴走温室効果が起こるなんて、ありえないって言ってるよ。
270名無しSUN:2011/04/21(木) 17:13:12.61 ID:Vhn2r+Is
>>268【続き】
何と言っても最大の懸念は、熱暴走の限界値を決める要因が、最大の太陽定数はともかくとして、
地表面温度など地球の熱的状態がこの分野の先駆者が予想してきた以上に大きいのではないかと
言うことである。
つまり、現状の太陽定数のもとでも、人為起源の温暖化によって熱帯域の海面水温等がもう少し
上がると、熱暴走が開始されるのではという懸念である。
271名無しSUN:2011/04/21(木) 17:36:00.30 ID:e8vffx1Q
>>267
大陸の形状や配置、地球の自転軸傾斜、そして脅威派の信仰対象であるCO2(笑)の量などで
太陽放射が1億年で1%増す程度は簡単にひっくり返る。ゆえに過去に現在より暑かった時期は幾らでもある。

基本的に、温度が高ければ高いほど暴走に近付くので、その過去に暴走していないのだから
現代において温室効果が暴走するなどありえない。何度も言うがこの点に反論の余地はない。
272名無しSUN:2011/04/21(木) 17:36:15.24 ID:IgxAN8dL
で、熱暴走は1万年以内に起こると言えるのかね?w
273名無しSUN:2011/04/21(木) 17:40:54.00 ID:Vhn2r+Is
>>269
石渡は、大気が平衡に達することができず、 表面温度が上昇を続け, 大気中の水蒸気量, 大気の全量が増加を続けていく
ような過渡的な状態を暴走温室状態と称してる。今日の金星はジョン・グリビンが解説したような暴走温室状態の残骸である。
因みに、金星の自転周期などの軌道要もは地球とまったく異なる。小惑星の衝突により自転方向が逆転し自転速度が大幅に低下
したと言われている。地球の熱暴走の可能性を考察する参考にはなり得ない。
274名無しSUN:2011/04/21(木) 17:42:55.04 ID:e8vffx1Q
>>270
>熱帯域の海面水温等がもう少し上がると、熱暴走が開始されるのではという懸念

杞憂w
過去の地球の熱帯海域の温度が現在より高い時期がなかったというなら別だが、
そんなことを主張するのはオカルト好きか基地外くらいしかいない。
275名無しSUN:2011/04/21(木) 17:56:00.39 ID:tPMhnn3p
結局、ID:Vhn2r+Isは、何億だか何十億年億だか先に、太陽が膨張することに対して恐れているのかな。
276名無しSUN:2011/04/21(木) 18:16:36.86 ID:Vhn2r+Is
>>271
 熱暴走の最大要因は太陽定数で、温度が第二の要因と考えられている。両者の分担比率は不明。
>>272 
 現状の科学のレベルでは不明。
277名無しSUN:2011/04/21(木) 18:18:29.30 ID:kfpA3OYI
>>266
石油が貴重なのはむしろ原料としてかな
278名無しSUN:2011/04/21(木) 19:21:30.52 ID:TArQ+cMP
熱暴走を心配するなんて、隕石にあたって死ぬことを心配したほうがまだましだ。
太陽が死ぬことを恐れて生贄をささげまくった古代アステカなみ。
279名無しSUN:2011/04/21(木) 19:30:37.21 ID:Vhn2r+Is
>>275
それは、「太陽の赤色巨星化」というもっと遠い未来の話題。
 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sky/1283964308/
 俺の関心は高々100年。数百年と言ったのは撤回したい。
280名無しSUN:2011/04/21(木) 19:42:10.89 ID:e8vffx1Q
>>276
また超絶理論来たかw

熱暴走が起こるかどうかは、大まかには暴走が始まるとされる地域の温度で決まる。
太陽定数=日射量は、その温度を決める要素の一つでしかない。

太陽定数が第一で温度が第二の要因とか、両者の分担とか、もう理屈として滅茶苦茶。
基地外は程々に。
281名無しSUN:2011/04/21(木) 19:42:22.87 ID:Vhn2r+Is
>>274
>過去の地球の熱帯海域の温度が現在より高い時期がなかったというなら別だが
なかったと思う。 有ったと言うなら、証拠を出すべき。
282名無しSUN:2011/04/21(木) 20:20:11.29 ID:Vhn2r+Is
>>280
石渡らの論文を読んで欲しい。太陽定数を少しずつ増しながら大気大循環モデルを用いて初期値300度Kの
地球平均気温等の数値計算を反復し、それが単調に増加し始めたことをもって熱暴走の開始と認定する。
太陽定数が第1の要因で、温度は第2の要因。太陽定数偏重の問題はあるかも知れないが。そうなっている。
  http://www2.nagare.or.jp/mm/98/ishiwata/index_ja.htm>>280
283名無しSUN:2011/04/21(木) 20:49:33.41 ID:yBmwRh3g
>>282
その論文、基本的に太陽からの入射熱量が増加した場合に地球大気が熱暴走になる条件を議論してるんだろ。
それを
>>268
>10-17%のマージンが有るように見えるのは、数値計算誤差のせいで、実際にはそんなにはなく、
とか言ったら、それは論文の趣旨そのものを否定してる事になるだろ。
284名無しSUN:2011/04/21(木) 21:13:47.65 ID:e8vffx1Q
>>281
今度は億年単位のホッケースティックを提唱し始めたかw
「生命誕生以来、現代がもっとも気温が高い!」 ←www

さすが超絶Z理論w 話にならないにも程があるw
285名無しSUN:2011/04/21(木) 21:33:20.02 ID:kfpA3OYI
>>281
?!?!?!?!

じゃあなんで暖かい土地で育つような植物の石炭がたんまりと出来たんだろう?
286名無しSUN:2011/04/22(金) 03:10:43.60 ID:T8S3Z1/d
>10-17%のマージンが有るように見えるのは、数値計算誤差のせいで、実際にはそんなにはなく、
シミュレーションにおいては、まず現状をモデルで説明する同定解析が必要である。現状を説明できて始めて未来の予測を行うことができる。同定解析は、モデルを現状に合わせるものであり、その段階で誤差があることはありえない。
したがって、現状に近い太陽定数付近での誤差は小さいと考えられる。
287名無しSUN:2011/04/22(金) 17:09:28.35 ID:TKn/MSjx
>>283
この論文の趣旨は、「三次元の大気大循環モデルを用いて、地球上で暴走温室状態が発生することを最初に確認できたことを報告しますよ。
但し、暴走限界をより高精度で算定するには、モデルの改良、あるいは追加すべき点が多々ありますよ」ということだと思う。従って、暴走
限界の算定精度に疑義を呈したからと言って、論文の趣旨を否定したことには決してない。
現に、石渡らも、4.まとめのc.今後の課題・問題点中の「・雲の効果」と題する最終段落において概ねこう謙虚に総括している。
「ここで用いたモデルはあまりに単純である。現実的な惑星を想定して暴走限界の値をきっちりと決定するためには,改良すべきあるいはモデル
に組み込むべき要素は多数存在する。例えば,海陸分布も含めた地形の情報・アルベドを含めた表層条件・海洋の熱輸送の効果など考えられよう。
しかし,最も重要だと思われるファクターとして雲の効果が考えられる。これにより、暴走限界の値は大きく変化する可能性がある。しかし,
雲の影響を評価することは非常に難しい。」と。
 そして、雲の影響を正確に評価することの困難性は、石渡自身を含めて世界中の多くの専門家も認めるところである。
288名無しSUN:2011/04/22(金) 17:15:01.68 ID:TKn/MSjx
>>285
 古生代から中生代にかけての時期は、超大陸が形成されていたため、南北方向への熱輸送効率が高く、
このため、南北間の気温差は小さく、全球の平均気温は高かった。その後、超大陸は分裂を始め、今日
では六つの大陸に細分化された。南北間の熱輸送効率は大いにに低下し、温度差が大幅に拡大した。
つまり、赤道海域の気温が上昇する一方で、南北両極域は寒冷化して夏でも溶けない氷冠が形成された。
熱暴走は、最高温の熱帯海域で開始される惧れが強い。
超大陸の時代に、熱帯域の海面水温が30℃にまで高まったことはないだろうと推量する。当時の計測データ
が無い以上それは不明であろう。当時赤道海域にあったテチス海で大繁殖したプランクトンが酸欠で大量死し、
その死骸が海底に沈積して頁岩を形成し、地殻変動を経て今日の中東の油田となったという説がある。プラン
クトンが繁茂できたと言うことは、当時の海面水温が30℃もの高温ではなかったということの一つの証拠と言
えるのではないか?
289名無しSUN:2011/04/22(金) 17:34:18.55 ID:LoOzi+RX
太陽光要素無視かよ

別に水温高くてもプランクトンおるだろ
290名無しSUN:2011/04/22(金) 18:59:32.62 ID:uOWnWqEm
>>288
一つのことを考えると他のことが見えなくなる、典型的なオカルト・狂信者的思考回路。

現代に近い大陸配置になってからも、現代より暑かった時期など幾らでもあるんだが?
その時期にも熱帯域が現代より高温でなかったという、君のトンデモ理論の根拠は何?

それと、CO2による昇温では熱帯海域の温度はさして上がらない。これは温暖化を語る上での初歩。
君が書いたように、現代が「南北間の熱輸送効率は大いに低下した」という状態なら尚更だろ。
291名無しSUN:2011/04/22(金) 18:59:57.06 ID:TKn/MSjx
>>286
>したがって、現状に近い太陽定数付近での誤差は小さいと考えられる。
太陽定数の現状との差異は確かに小さい。しかし、数値計算誤差の原因となる大気の熱的性質は、熱暴走の開始後に劇的に変化する。
因みに、石渡らによれば、熱暴走の開始後地表の平均気温は1000時間で60度Cも上昇したという。そんな高温の大気の熱的特性、例えば、
雲のでき方などは現状からは予想もつかない。
これは、「気温が2〜3度上がれば、雲のでき方は今と違ってくるはずだ。それがどう変わるかは、今のところ誰にも分からない。」と
元日本気象学会理事長の廣田勇氏が。語ったことからも明らかである。
 http://chikyuondanka1.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html
雲のでき方は勿論、水蒸気の挙動についても、未解明なことが多い。我々の乏しい知識では、近い将来、熱暴走など起きないとは断言
できないだろう。

292名無しSUN:2011/04/22(金) 19:11:54.09 ID:TKn/MSjx
>>239
>別に水温高くてもプランクトンおるだろ
医師出身の生物物理学者のジェイムズ・ラブロックは、プランクトンの活性度は25℃で最大で、
50℃のゼロに向けて直線的に低下すると語った。生物にとっては、30℃はかなりの高温らしい。
293名無しSUN:2011/04/22(金) 19:29:18.20 ID:KtRkaDTb
25℃が最大なら、30℃は10℃前後よりかなり繁殖してるんじゃねーの?
294名無しSUN:2011/04/22(金) 19:32:15.34 ID:uOWnWqEm
>>291
>我々の乏しい知識では、近い将来、熱暴走など起きないとは断言できないだろう

君の乏しい知能では、だろ?w 
「我々」なんて、君のような基地外(>>102-116の発狂野郎)と一緒の括りにするなよ。

>>292
>プランクトンの活性度は25℃で最大で、50℃のゼロに向けて直線的に低下する

直線的に低下するなら、30℃は明らかに活性度が高い温度域だろ?
25℃での活性度を100としたら、80くらいの活性度はあるわけだから。
295名無しSUN:2011/04/22(金) 20:23:47.47 ID:T8S3Z1/d
水蒸気が正のフィードバックと考えることに、脅威派のボタンの掛け違いがあると思う。
水蒸気は軽く、熱を大気上空に逃がすことから負のフィードバックであることが考えられる。
したがって、近い将来においては大気の安定がくずれることはありえないだろう。
一方、遠い将来においては、モデルの信頼性が高いとは思えない。
また、CO2増加の影響についても、熱圏崩壊など地球の宇宙への射出エネルギーがかえって増えていると思える現象がおきている。
箱庭のお遊びに近いモデルをもとに実際の地球について論じるのは誤差以前に無謀だろう。
296名無しSUN:2011/04/22(金) 23:09:59.64 ID:gK/XPaTa
>>291
で?
現在の条件で熱暴走が起きるとかんがえる根拠は???
297名無しSUN:2011/04/23(土) 00:56:12.27 ID:iZ9LkRE/
>>292
ゼロでなければいるだろ?
活性度は別にしてもまちがっていないじゃないか
298名無しSUN:2011/04/23(土) 03:19:09.67 ID:QrPHjIJF
>>263
ウランが枯渇してもトリウム熔融塩炉があるじゃない
299名無しSUN:2011/04/23(土) 09:25:10.09 ID:w4jSwJA6
>>287
一言でいうとシミュレーションなんて定量的には全く信頼出来ないと?
そういう主張なら正しいと思うけど。
300名無しSUN:2011/04/23(土) 16:12:34.65 ID:/lP2Fkd8
>>290
>現代に近い大陸配置になってからも、現代より暑かった時期など幾らでもあるんだが?
最後の氷河期の後のここ1万年間でもそんな時期はほとんど無いという当方の根拠。
http://en.wikipedia.org/wiki/
中のTemperature variations during the Holoceneのグラフ。縄文海進の時期を含み温暖と喧伝される
Holocene でさえも、気温の平均値(太線)は今より寒冷気味。古気候学はデータのばらつきが大きくて
当てにならない。
因みに、熱帯域の温度は、温室効果がなくても、南北方向の熱輸送効率が低下しただけで上昇し始める。
301名無しSUN:2011/04/23(土) 16:17:47.31 ID:/lP2Fkd8
302名無しSUN:2011/04/23(土) 16:26:23.10 ID:/lP2Fkd8
>>296
>現在の条件で熱暴走が起きると考える根拠は?
従来の説は太陽定数に偏り過ぎ。温度も大きな要因と考えるため。
>>295
 水蒸気は二酸化炭素よりも強い温室効果を発揮し、その温室効果で海面を暖めて自己増殖するという正帰還が最大の特徴。
>>299
>正直にいうとそんなところか。
303名無しSUN:2011/04/23(土) 17:13:36.63 ID:jOQEgHo2
>>301
以下図より、あきらかに前間氷期の方が気温が高い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ice_Age_Temperature.png

>>302
水蒸気の赤外線吸収は(冬の高緯度地方をはぶいて)飽和しており、これ以上増えても温室効果はほとんどない。
それよりも、水蒸気は軽く、対流により上空に熱を運ぶ効果の方が重要との説がある。
具体的には乾燥気温減率と湿潤気温減率の差のことである。
大気上層で水蒸気は凝結によってまわりの空気を温めて、その空気はさらに上昇して成層圏のCO2を衝突励起させて宇宙へと放熱する。(もちるん途中でも放射はするが)
また観測によっても、正のフィードバックはほぼみられない。
304名無しSUN:2011/04/23(土) 18:03:34.83 ID:yd172wsE
>>300
現代に 近 い 大陸配置になったのが1万年前かよw さすがは自演発狂Zくんだなw
そういえば以前にも、ヒプシサーマルの原因は大陸移動とかバカなことを言ってたっけ?w

加えて、研究者ごとの「現代より気温が高かったと推定される時期」のズレを利用し
無理矢理平均化して平坦っぽく書き換えた捏造グラフとかw

>>302
地球における水蒸気の温室効果は、雲や潜熱等を含めるとどこかで差し引きが負に転ずる。
正帰還のみならば上昇し続けるしかないわけで、とっくに暴走し終わっていないとおかしい。
305名無しSUN:2011/04/23(土) 18:08:09.80 ID:w4jSwJA6
>>302
あなたは自分の珍説の根拠に示した論文を今度はあてになら無いと言い出したり、
言ってる事が支離滅裂なんだが。

自分の主張の根拠は示せないということで良いんだな?
306名無しSUN:2011/04/23(土) 18:49:47.66 ID:iZ9LkRE/
>>300
館山の、今は山になってる場所に6000年前はサンゴがいたそうな
そこまで海だったんだね。なおかつサンゴが生きられる水温だったんだね
これ、ウルム氷期より後に今より暖かかった証拠じゃないの?

まぁ、この氷期よりずっと前に今に近い大陸配置にはなってるけど…
307名無しSUN:2011/04/24(日) 10:55:59.94 ID:bwx7piG9
>>302
>水水蒸気の赤外線吸収は(冬の高緯度地方をはぶいて)飽和しており、これ以上増えても温室効果はほとんどない。
それは、8-14μの水蒸気の未飽和の吸収帯が消滅したと言う意味ではないと解釈して以下を続ける。この吸収帯が
未飽和である限り、水蒸気の潜熱がらみの放熱効果よりも温室効果の方が遥かに大きい。
308名無しSUN:2011/04/24(日) 10:58:57.92 ID:bwx7piG9
>>303 結果的には後出しじゃんけんだが、一応南極の氷床コアのデータのようだ。しかしながら、
当時の南極の気温が高いのは、南北の熱輸送効率が今よりも低かったせいで、熱帯域の気温は逆に
今よりも低かったと言う可能性が多分にある。少なくとも熱帯域の気温が今より高かったという
証拠としては疑問が残る。
309名無しSUN:2011/04/24(日) 11:02:07.24 ID:bwx7piG9
>>305
俺の主張したいことは、あくまでも>>287に記載したこと。つまり、算定された暴走限界までのマージンが、
当然に予想される算定誤差と比較して小さすぎるので、近い将来熱暴走が起きないとはその道の専門家と言
えども断定はできないだろうと言うことだ。マージンが100%も200%もあるなら、話が全く違ってくる。
それ以外に主張することはないし、この主張の根拠は十二分に示してある。
310名無しSUN:2011/04/24(日) 13:31:59.86 ID:44kntaKC
>>308
>「当時の南極の気温が高いのは、南北の熱輸送効率が今よりも低かった・・・」

300万年前に南北アメリカ大陸がつながって以降は、海流は今と基本的には変わらないと思う。南北の熱輸送効率が今よりも低かったというのは考えにくい。

>>307
「水蒸気の未飽和の吸収帯」(8-14μ:大気の窓領域)では、通常の水蒸気ではなくダイマーが必要なのではないか。
水蒸気が増えても、ダイマーはそんなには増えないので、温室効果は限定的ではないか。
この領域は、大気の窓領域とみるのが妥当だと思う。
水蒸気の気温減率が、温室効果より上位にくることは、乾燥したサハラ砂漠と海に囲まれたハワイの昼の気温を比べれば一目瞭然だ。

全体に太陽定数が17%変化するのにかかる時間は単純に考えると17臆年であるが、これは1世代30年とすると5000万世代未来になる。
ある程度の誤差があるとしても、今心配するのは時間感覚がおかしい。
311名無しSUN:2011/04/24(日) 13:36:09.54 ID:44kntaKC
 × 17臆年
 ○ 17億年
312名無しSUN:2011/04/24(日) 14:03:12.14 ID:s7XsQsas
>>309

>>310
>全体に太陽定数が17%変化するのにかかる時間は単純に考えると17臆年である
が正しいとすると、
17億年/100年=17億%なので、100年後に地球が熱暴走に至るマージンは17億%と計算されますた。
313名無しSUN:2011/04/24(日) 15:33:35.68 ID:TEfvU94A
夏は沖縄の方が涼しいんだよねー
沖縄の人は暑い暑いって言って車しか使わないけど、もっと暑い都内を人々は歩いていたりする。
314名無しSUN:2011/04/24(日) 16:27:54.84 ID:cKdu5piQ
んで…田舎だと車でドアtoドアだから
公共交通機関を使うために歩いている都会の方が老人の体力が高いとか
そんな話もあったような
315名無しSUN:2011/04/24(日) 16:36:08.90 ID:yMpFRZKI
>>309
>専門家と言えども断定はできないだろうと言うことだ。

専門家の肩書きだけはある少数の電波さんが危惧しているだけ。
脅威派の学者ですら熱暴走ネタで脅すような人はほとんどいない。
316名無しSUN:2011/04/24(日) 16:54:47.26 ID:bwx7piG9
>>310
>300万年前に南北アメリカ大陸がつながって以降は、海流は今と基本的には変わらないと思う。南北の熱輸送効率が
今よりも低かったというのは考えにくい。
確かに海流の流路、従ってそれが運ぶ熱量は変わりにくいかも知れない。しかし、大気大循環による熱輸送の効率は、
熱帯海域の温暖化に伴う状況、例えば大気の湿り具合の変化によって簡単に変わる可能性がある。
現に、インドにおけるモンスーンの降雨量がこのわずか数百年の灌漑農業の普及に伴って大幅に減少したと言う報告例
がある。全球的な現象としては、降雨量の減少よりも、熱帯海域のインド洋からインド亜大陸への熱輸送効率が大幅に
低下した事、しかも、それが灌漑農業の普及と言うささやかな人間の営みによって、低下した事の方がより重要な意義を
もつ。
 http://daily-ondanka.com/news/2010/20100111_1.html

317名無しSUN:2011/04/24(日) 16:58:32.38 ID:bwx7piG9
>>310
>水蒸気の未飽和の吸収帯」(8-14μ:大気の窓領域)では、通常の水蒸気ではなくダイマーが必要なのではないか。
水蒸気が増えても、ダイマーはそんなには増えないので、温室効果は限定的ではないか。
その説は知らなかった。もっと詳しく伺えればありがたい。しかし、そうであったとしても、水蒸気は、低温の
状態では、個々の水分子が単独で飛び回る状態よりも、2個付着し有ったダイマー、3個付着し合ったトリマー、
あるいはさらに多数が付着し合ったポリマー(?)の状態が混在するのが常態と理解しているので、ダイマーには
事欠かないのではと思う
318名無しSUN:2011/04/24(日) 17:01:24.02 ID:bwx7piG9
>>310
>ある程度の誤差があるとしても、今心配するのは時間感覚がおかしい。
太陽定数が1%変化する時間が1億年と天文学的に長いため、時間に換算すると、そんな錯覚に陥り易い。
しかし、本質は、暴走限界までのマージンの大きさ(%)と、算定誤差(%)の大きさという時間とは無縁
の数字どうしの大小比較の問題である。マージンが100%、200%というのであれば、話は別だ。時間の
マージンが100億年、200億年欲しいという事ではない。
319名無しSUN:2011/04/24(日) 18:11:38.08 ID:s7XsQsas
根拠その1;シミュレーションの結果
根拠その2:シミュレーションの結果なんてあてにならない事
根拠その3:俺様の妄想
320名無しSUN:2011/04/24(日) 21:33:58.93 ID:xRxaUMDX
ビリケンオヤジ以来のトンデモが表れたな。
321名無しSUN:2011/04/24(日) 21:52:35.92 ID:yMpFRZKI
>>205の下のほうのキモさは例のアレにそっくりなので、
自演キャラの一つなのではと。
322名無しSUN:2011/04/24(日) 23:05:47.01 ID:44kntaKC
>>316

モンスーンが人為的な影響を受けるということであるが、モンスーン(季節風)は、背が低いので大気大循環とはいえないのではないか。熱帯地方の大気大循環はハドレー循環である。

>>317

大気の窓領域においてダイマーで飽和(赤外吸収)することが考えにくい旨を言ったのは、単純にダイマーは全水蒸気の1000分の1しかないからである。

>>318
石渡先生のシミュレーションは、(おそらくベストなのであろうが)熱暴走についてのひとつのシュミレーション結果であり、それ以上でも以下でもない。
近未来のことを考えるのであれば、シミュレーションをベースにするより現在の観測結果や過去の気候をベースに考えたほうが地に足がついているのではないか。
まず、水蒸気により全体の大気圧が大幅に増えるほどのレベルではない状態で水蒸気フィードバックが正か負(あるいは正でも小さい)か、それが脅威派と懐疑派の別れ道だろう。
323名無しSUN:2011/04/25(月) 17:01:58.05 ID:OgOVQV+3
>>332
>モンスーン(季節風)は、背が低いので大気大循環とはいえないのではないか。熱帯地方の大気大循環は
ハドレー循環である。
確かに、経路の高度などいくつかの点では大気大循環の典型的なものとは異なる。しかし、大気の対流に
よって低緯度域の熱を高緯度域に輸送(放散)するという問題の機能の面に関する限り大気大循環の一種
あるいは一部と言えるのではないか。
>ダイマーは全水蒸気の1000分の1しかないからである。
数百℃もの高温の過熱状態でないとそんな状態にはならないと思っていた。私の記憶間違だったようで訂正
したいので、参考資料を教えていただければ大変助かります。
>近未来のことを考えるのであれば、シミュレーションをベースにするより現在の観測結果や過去の気候を
ベースに考えたほうが地に足がついているのではないか
有益なご意見として参考にさせていただきます。

324名無しSUN:2011/04/25(月) 17:25:28.81 ID:RaGU1Zv+
原子力発電所、発生した熱の7割〜5割を捨てている。
100万kw発電するのに、同じか、倍以上の熱を捨てている。
以前17機だか止まった時に、冷夏で乗りきれたといっているが、
原子力発電しなくなったおかげで、大量の熱エネルギーが海に捨てられずに、
結果、冷夏というか、昔の気温に戻っただけじゃないのか?
風向き次第で、福島から都会に、死の灰が飛んでくるくらいだから、
海水で暖かく熱せられた空気が都心に入り込んでも当然。

そう考えると、締め切った部屋の中で、
ストーブをたきながらその熱で
発電した電気でクーラーかけてるようなもの。
まずストーブ消せば、涼しくなるよ。
原子力から、発電時に大量に余剰熱を発生しない、
太陽光や水力、風力発電に移行すれば、温暖化も緩和されるんじゃないか?
325名無しSUN:2011/04/25(月) 17:57:29.01 ID:RaGU1Zv+
シミュレートできる人は、
ぜひ、原子力発電所から出てくる熱エネルギー、場所を考慮して、
気象データをシミュレートしてほしい。
海水温で、1.6〜2度ほど上昇してるデータもあるらしいので。
326名無しSUN:2011/04/25(月) 22:05:59.71 ID:mft4cfk8
>>324
本当に地球が温暖化傾向にあるかどうかはともかく、
小出さんの著書にもあるように、CO2を出さない原発の方が、
火力よりも海を暖めているというのには笑った。
ttp://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0001055557
327名無しSUN:2011/04/25(月) 23:04:17.83 ID:Wm3mIuXP
>>324
それはヒートアイランド現象ってことですな
二酸化炭素による温暖化ではないということになるのですな

それとは関係無く2003は天候不順だった気がするよ。80年代も同じね
カラカラで冷夏なんて大飢饉って感じになって終わりじゃん
328名無しSUN:2011/04/25(月) 23:19:41.52 ID:RaGU1Zv+
>>327
東電が自分で発生した熱を、
対処させるために、クーラーでたくさん電気使わせる。
その電気が足りなくなるまえに、
そのための原子力発電所を作る。
まさに、悪循環。
東電にとって見れば、金のなる樹。
329名無しSUN:2011/04/26(火) 01:03:48.97 ID:izRajR8K
>>326
海を温めるのは、局所的なことで大きな問題にはならないと思う。
それに引き換え、二酸化炭素は、地球の成層圏にたまり、地球を温暖化する。
地球を温暖化から守るためには、火力発電をやめて最新型の原子力発電に
まい進する必要上がるのではないでしょうか。
330名無しSUN:2011/04/26(火) 01:06:28.36 ID:2XqLMj7A
おれもそう思う。こなときだからこそ、
復興のためにも本格的な原発建設を進めるべきだ。
331名無しSUN:2011/04/26(火) 01:35:46.09 ID:MNaf4d1Y
>>329
局所的と言いながら、
日本全国をとりかこむように、原発配置されてる。
54基から発生される熱はほんとに局所的か?
332名無しSUN:2011/04/26(火) 02:07:27.62 ID:Y3VeR3vg
地球温暖化で人類は200年後に滅亡
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411570964
333名無しSUN:2011/04/26(火) 02:10:24.81 ID:PLU1taNI
>>329
おいおい、成層圏のCO2は寒冷化ガスだぞ?
何テキトーなこと言ってんだ?
334名無しSUN:2011/04/26(火) 09:03:56.68 ID:sufBV1SZ
「もんじゅ」復活予算を認める〜民主党が原発推進を鮮明に 09/11/19
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=220078
   
とても信用ならない 民主党のエネルギー政策 2010 年 5 月 12 日
〜「もんじゅ」だけが危険ではない〜
http://otsuka.seikatsusha.net/back/item/all/1273624284.html
335名無しSUN:2011/04/26(火) 14:01:01.37 ID:mgyh6OYu
鳩山って原発利権だったのか。
ただの馬鹿かと思ってたら、馬鹿を装った詐欺師だったとは。
336名無しSUN:2011/04/26(火) 14:14:50.19 ID:FANX0isF
>>328
まぁね、電気は火発でも作れるけどね、火発も熱源になるけどね
「石炭・天然ガス産出国にとって見れば金のなる樹」っていう論理も成り立っちゃうのね
電力会社は盗電だけじゃないしさ…
>>329
二酸化炭素の事は考えなくていい
>>331
日本の大きさって地球全体の何分の1かね…
337名無しSUN:2011/04/26(火) 15:02:08.95 ID:MNaf4d1Y
>>336
その日本がおこした原子力の事故で
世界中が二酸化炭素以上の迷惑を被っている。
福島以外にも、もんじゅ、常陽、六ヶ所村大きな問題を抱えている。
338名無しSUN:2011/04/26(火) 17:12:01.70 ID:FANX0isF
>>337
それは気流と盗電の杜撰体質でだだ漏れになったのが原因で
原発自体や日本自体の問題じゃない
339名無しSUN:2011/04/26(火) 18:18:43.78 ID:x8Lywb1C
>>324>>326>>328の言うことは嘘じゃない。
火力や原発の温排水はCO2の温室効果以上に大きな問題だ。
東京湾岸にある12の火力発電所の平均出力を大雑把に100万KWと推定すると、全部で1200万KW。
発電効率を70%と推定すると、温排水による推定排熱量は360万KW。面積922平方キロの東京湾へ
の1平米当たりの排熱量は3.9W。CO2の温室効果による放射強制力にほぼ等しい。東京湾の平均
水深は17メートルと小さいので、海面水温は温排水だけによっても数℃は上がるだろう。この廃熱が
東京湾に吹き込む海風に乗って、都心部に流れ込み、都心部のクーラー使用を促し、クーラーからの
排熱も加わって埼玉県南部に流れ込み、そこに熊谷に至る熱波街道を出現させる。昨2010年夏の猛暑
では、ここの熱中症患者数は東京都と同程度、人口あたりでは十倍を越す高率だった。
340名無しSUN:2011/04/26(火) 19:05:54.58 ID:FANX0isF
ヒートアイランドは点
地球温暖化(という思想)は面

点で地球全体を温めるのは難しいぞ

というか
>>339
それはヒートアイランド現象だ
温室効果ガスによる温室効果とはまるで違うものなので混同してはいかん
あと、原発より火発の方が発電割合では上なのだが
また、原発は東京湾にない(火発はいくらでもある)のだが…
東京付近にない原発の排熱がどーやってさいたまに流れるの?北風?
341名無しSUN:2011/04/26(火) 19:19:57.92 ID:PLU1taNI
>>340>>339に対するレスがズレまくっている件についてw
342名無しSUN:2011/04/26(火) 19:21:51.03 ID:x8Lywb1C
>>329
原発の温排水排出量が、324が主張するように、発電量と同等か2倍程度と言うのが事実なら、
原発は同一出力で効率70%の火力の3−6倍の温排水を排出することになり、大問題だ。
火力にCO2排出権を課すならば、火力と原発の双方に温排水排出権も課すべきだ。結局、
原発は、安全神話に続いてクリーン神話も崩壊する。火力や原発のCO2や温排水の排出
権料を外国に支払うよりも、国内の自然エネルギー源の開発にまわした方がましだ。将来
輸出できる技術が残る希望が持てる。

343名無しSUN:2011/04/26(火) 19:39:02.66 ID:mgyh6OYu
自然エネルギーはforeseeable futureにはミリ。
二酸化炭素は特に何も悪さしてないし。
344名無しSUN:2011/04/26(火) 20:04:00.87 ID:PLU1taNI
CO2が増えて作物の収穫量も上がってるのに排出権とかおかしいだろ
345名無しSUN:2011/04/26(火) 20:14:17.58 ID:x8Lywb1C
>>342
地球の海洋の熱容量は、大気のざっと230倍。つまり、人為起源の温暖化で海洋と大気に蓄えられた熱量のうち99.6%が海洋に、
残りわずか0.4%が大気に蓄えられたという勘定。
CO2の温室効果であろうが、温排水であろうが、ヒートアイランドであろうが、人為起源の発熱は最終的には海洋に蓄えられ、
水蒸気の温室効果による地球・熱暴走と言うDooms Dayを待つことになる。従って、温排水の排出は、最も効率的な
地球温暖化の手段にして、Dooms Dayへの最短コース。自然エネルギー源への転換こそが急務。
346名無しSUN:2011/04/26(火) 20:38:39.45 ID:MNaf4d1Y
ゲリラ豪雨直前の上空の流れ、調べると、いい。
都心の上昇気流、南西からの海風、環八付近の上昇気流
それに加えて、北東方向(茨城沖)からの海風それらがぶつかる。


【エネルギー】太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上に 東大とシャープが構造解明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303664216/1

こんな研究もでてきているので、
今後は、原子力、そのうち火力にも頼る必要はなくなる。
347名無しSUN:2011/04/26(火) 22:18:57.62 ID:mgyh6OYu
>>345
>CO2の温室効果であろうが、温排水であろうが、ヒートアイランドであろうが、人為起源の発熱は最終的には海洋に蓄えられ、

温室効果がどうして海に溜まるの?
水蒸気の温室効果とかもう聞き飽きたんだが。

>>346
>【エネルギー】太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上に 東大とシャープが構造解明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303664216/1
>こんな研究もでてきているので、
>今後は、原子力、そのうち火力にも頼る必要はなくなる。

こんなのそんなに新しい話じゃない。
しかも化合物とか、もうね。
348名無しSUN:2011/04/26(火) 22:36:25.49 ID:KSh+iNal
つまりは、安全性を高めて原発開発を進めるしかないってことだね。
349名無しSUN:2011/04/27(水) 00:21:54.11 ID:sTUKttl/
>>348
大事なのは二酸化炭素を完全に地球上から撲滅すること。
そのためには原子力発電が一番効果がある。
350名無しSUN:2011/04/27(水) 00:24:12.59 ID:hzY0b4Ju
>>342
温排水の排出権なんぞ買ってねー
そもそも温排水の排出権ってなんなんだそりゃ
ダメだぞ、外国が日本に金せびるネタを提示しちゃあ
351名無しSUN:2011/04/27(水) 00:27:13.04 ID:hzY0b4Ju
>>349
?!?!?!
植物の生存権を認めないのかっ?!
352名無しSUN:2011/04/27(水) 00:37:02.44 ID:sTUKttl/
>>351
動物が生き延びていくためには、仕方のないことかもしれない。
悲しいことだけど・・・。
353名無しSUN:2011/04/27(水) 00:45:03.01 ID:jnAKnGeu
二酸化炭素を削減する為に、原発で生物絶滅作戦か・・・
354名無しSUN:2011/04/27(水) 02:16:17.36 ID:/iN0j1j4
二酸化炭素よりも、少量でも温暖化を進める物質あるのに。
そっちを、減らせば、効果的なのにな。

それと、人類や動物は、
植物がいるから、光合成で栄養や酸素を効率的に生産されてるのに。
二酸化炭素を完全撲滅とかあり得ないよ。
355名無しSUN:2011/04/27(水) 02:37:24.60 ID:0o6RI6lB
温排水で発電できないの?
温排水で養殖とか促成栽培とか無理なの?
356名無しSUN:2011/04/27(水) 02:46:03.58 ID:/iN0j1j4
モルジブは温暖化では水没しない
http://www.youtube.com/watch?v=DeLf1TI4tek&feature=player_embedded

アル・ゴア 『不都合な真実』にある35の科学的間違い
http://www.youtube.com/watch?v=P2w33s0Ke9Y&feature=related
357名無しSUN:2011/04/27(水) 02:49:49.85 ID:/iN0j1j4
>>355
原子炉の温排水で育った魚です。
→誰が買うの?

発電効率を高める意味で、温排水を使うことは可能だろう。
一番良いのは、節電。無駄に使わない。
そして、使っても、余熱を出さない。
358名無しSUN:2011/04/27(水) 06:22:36.24 ID:nUoSTN/R
>>352
植物を絶滅させて動物が生き延びるって有り得ないだろ。
ギャグもいい加減にしろよ。
359名無しSUN:2011/04/27(水) 12:23:51.73 ID:Y0fJ/2C5
明らかに寒冷化してる
頭でっかち左翼のデータがどうのこうのしょーもない議論はもういい
温暖化派の論は何を聞いても説得力がない
何でもデータ、科学的に、世界的に権威のあるところがそう言ってるから
そもそもそのデータ自体デタラメ、世界的な情報操作だという事に気付け
360名無しSUN:2011/04/27(水) 12:33:36.42 ID:1QhHs0Wp
明らかに温暖化してる
頭空っぽの右翼のデータがどうのこうのしょーもない議論はもういい
寒冷化派の論は何を聞いても説得力がない
何でもデータ、科学的に、世界的に権威のあるところがそう言ってるから
そもそもそのデータ自体デタラメ、世界的な情報操作だという事に気付け
361名無しSUN:2011/04/27(水) 12:57:20.01 ID:fs0zamYe
最近、天気悪いけど、不苦死魔の放射性物質の拡散によるスベンスマルク的な、なにかでも起こっているのだろうか。
362名無しSUN:2011/04/27(水) 13:10:31.29 ID:Y0fJ/2C5
スベンスマルク効果○
IPCC×←ペテン師集団
脱退者続出
363名無しSUN:2011/04/27(水) 14:34:08.25 ID:hzY0b4Ju
ニュークリアウインターだろ


破壊力のある爆弾じゃないから、塵は巻き上がってないわけだけど
364名無しSUN:2011/04/27(水) 15:52:55.97 ID:9grzcr9g
>>361
それって古舘や温暖化信者と同じ発想w
365名無しSUN:2011/04/28(木) 06:30:06.67 ID:i63/52jP
IPCCのステファン教授に会見でメールの件を質問したら、
国連警備員を呼ばれて無理やり質疑を止められた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3oqxV5OwE0

さすが4人で査読・評価してるだけある。
IPCCが閉鎖的で危険な集団かわかるな。
366名無しSUN:2011/04/28(木) 17:22:06.89 ID:/4mDvq62
2010年に中国は18.9ギガワットの風力発電容量を新たに設置し、総発電容量は44.7ギガワットに達した。
http://daily-ondanka.com/
44.7ギガワットは4.470万KWであるから、本日2010年4月28日時点の東電のピーク供給電力4000万KW 
  http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html     よりも10%ほど大きな値である。
風力など自然エネルギー源への転換は、先の見通しさえつかない錬金術=核燃料サイクルにつぎ込む金と
労力の一部を転用しさえすれば、技術立国日本にとって実現が容易な事業である。「自然エネルギー源は
コスト高で実用性を欠く」は、原発の推進を通じて電力事業の独占をもくろむ老獪な電事連の恰好のプロ
パガンダに利用されてきた。萱内閣は、自公時代の政・官・財の癒着構造を是認し、結果として生じた
原発事故と言う百%の人災を未曾有の自然災害として免責し、巨額の負債を全額税金と言う形で国民につけ
回した。萱増税内閣のエネルギー政策は鳩山以上にめちゃくちゃ。
367名無しSUN:2011/04/28(木) 18:27:10.55 ID:rVzhgcjY
元々、「年間100ミリシーベルトまでは安全だ、ウガー!」ってあちこちで宣伝してるから良いんじゃね?
それが本当ならね。

わし等、非作業員もそのうち年間100ミリシーベルトとか200ミリシーベルトとか食らわされるのだろう。
で、その時は「年間200ミリシーベルトまでは安全」とか言い出すのだw
368名無しSUN:2011/04/28(木) 20:25:10.72 ID:L7rjk3It
>>367
国民全員がガイガーカウンターを携帯しなければいけないことになる。
そんなことできるわけないし、机上の空論だ。
369名無しSUN:2011/04/28(木) 20:35:23.78 ID:WvhWPILL
国は補償とかに関してかなりシビアなところがあるから、余り、楽観視しないほうがいいかもね。
薬害にしろ、原爆症にしろ、公害問題にしろ、国が認めたのは、だいぶ後のことで、しかも、ごく一部だからね。

原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
370名無しSUN:2011/04/28(木) 21:08:30.28 ID:L7rjk3It
これはNASAも、大気量が惑星の気温にとって重要であることを認めたといっていいのではないか。
ぼくが思うに惑星の気温を決めるのは大気量(大気の熱容量)だと思う。
これだと金星が暑いのは窒素が大気の主成分であったとしてもそんなには変わらないことになる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303922047/
「大気が薄く」に着目。

「二酸化炭素は地球温暖化の一因とされている通り温室効果ガスであるため、火星を暖める
方向に働くが、同時に極に存在するドライアイスは火星を冷やす方向に働く。
シミュレーション結果によると、火星では二酸化炭素の量が増えても、地球と比較して大気が
薄く乾燥していることから(注3)、冷やす効果のほうが強いこともわかった。 」
(注3:「乾燥と温暖化」 水蒸気も非常に強い温室効果ガスであるため、水蒸気量の多い地球と
比較して乾燥している火星ではより温室効果は効きにくいと考えられる。 )
371名無しSUN:2011/04/28(木) 23:08:59.64 ID:V/3Be11D
>>368
ケータイより簡単な装置なので可能ではあると思う
372名無しSUN:2011/04/28(木) 23:34:15.16 ID:grCL/nqA
>>371
これからの時代はガイガーカウンター付き携帯ですね。
373名無しSUN:2011/04/29(金) 09:29:03.59 ID:1cfxS6YQ
東日本大震災で福島原発を襲った津波は未曾有ではなかった。
1896年(明治29年)6月15日、三陸沖のマグニチュード7.6の地震によって起こされた津波で、
三陸町綾里で38.2mの遡上高を記録した。宮城県 から北海道まで大きな被害を受け、文献に
より多少の差があるが、死者数は21,894人に達したとされる。
http://kotobank.jp/word/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B4%A5%E6%B3%A2

374名無しSUN:2011/04/29(金) 10:03:43.55 ID:ZJISSiiJ
>>373
福島は、宮城県 から北海道までからははずれます。
しかし、福島第1原発は、「貞観地震」の解析が生かされなかったので人災だ。
375名無しSUN:2011/04/29(金) 10:19:22.93 ID:1cfxS6YQ
 最大で 5.4〜5.7 メートルの津波を想定する指針を出した土木学会・原子力土木委員会・津波評価部会の構成員は、
全員電事連、特に東電に近い電気事業者だった。おまけに、構成員は全員地震や、津波の門外漢で、専門家は一人も
居ないという体たらく。要するに、もっともらしく委員会などと称しても、「専門性」も「第三者性」も全く欠いた
電気事業者の利益共同体にすぎない。おまけに、門外漢といえども誰も明治三陸津波のことさえ知らないと言う徹底
したお粗末さ。こんな怪しげな委員会が決めた想定範囲を超えたと言う理由で、萱内閣は東電の追うべき責任を消費
税などの形で国民全員につけまわすことができるのか?
http://getnews.jp/archives/106918
376名無しSUN:2011/04/29(金) 10:55:41.62 ID:1cfxS6YQ
>>374
海には仕切りがないので、人間の都合で定めた宮城・福島の県境は存在しない。50年ほど前にチリ沖の
海底地震で生じた津波が1日がかりで地球をほぼ半周した後、東日本の太平洋岸を襲った。松島湾や三陸
海岸には波高5メートルほどの津波が襲来した。震源が地球の裏側だったにもかかわらず、それほどの津波
が三陸海岸を襲った。震源が近かいとどの程度の波高になるかは、不幸にも今回に津波で実証された。
377名無しSUN:2011/04/29(金) 11:36:07.06 ID:ZJISSiiJ
>>376
三陸海岸は、リアス式海岸なので津波が増幅されることは常識だろう。三陸のデータで福島を語るのは揚げ足を取られるだけだ。
378名無しSUN:2011/04/29(金) 11:43:23.46 ID:79dAi6HN
東電の免罪を強弁する自民党って頼もしい。
379名無しSUN:2011/04/29(金) 13:58:04.50 ID:oBUdqhMh
東電がダメという事になると、自民党もやばくなるんだろうな
弱点なんだろうな
380名無しSUN:2011/04/29(金) 15:32:54.82 ID:XUlzYHje
>>377
リアス式海岸だから、波が増幅されたのか、
周期的にくりかえされる強い震源に近かったため、
津波によって侵食され、リアス式海岸になったのか。
たまごが先か鶏が先かみたいな話。
381名無しSUN:2011/04/29(金) 15:35:41.36 ID:Y8xexHcj
>>377
今回の津波は「未曾有」ではないという話だろ。
別に福島に30mの津波がきた事が有るって話じゃない。
382名無しSUN:2011/04/29(金) 16:18:45.52 ID:ZJISSiiJ
>>381
津波は、ローカルサイエンスだと思う。一般的な共通の真実があるわけではない。ところ変われば品変わるということだ。
だからといって1000年に一回が想定外だったら原発なんか作るなということにかわりはないが。
383名無しSUN:2011/04/29(金) 16:38:30.34 ID:1cfxS6YQ
海水は慣性力で動き続けようとするので、横幅が狭まると拘束力が無く移動可能な自由空間としての上方に移動する。
これは深度が減少する場合も同様。従って、リアス式海岸に限らず、遠浅の海岸も同じ原理で波高が増幅される。例の
土木学会・原子力土木委員会・津波評価部会とやらが海岸の地形を一応調査した上で、最大波高を5.4〜5.7 メートル
と想定したかかどうかを知るため、調査・検討内容の資料の提出を国会質疑で要求することが、主権者の国民の疑惑に
答える上で最低限必要であろう。
384名無しSUN:2011/04/29(金) 16:48:04.17 ID:ZJISSiiJ
原発設置時の知見がどうであったかもあるが、それより1000年ぐらい前に原発敷地に津波がきたことが2年前に明らかになったのを東電は無視したのであるからそっちの方から追求する方がいいと思う。
385名無しSUN:2011/04/29(金) 18:04:40.24 ID:1cfxS6YQ

>>384
 2年前にあきらかになったと言うのが、原発設置の2年前ということであれば、その方がいいかも。
386名無しSUN:2011/04/29(金) 18:15:54.49 ID:79dAi6HN
387名無しSUN:2011/04/29(金) 18:22:46.29 ID:ZJISSiiJ
>>385
今から2年前ということです。
原発設置時の知見では、あるいは想定外かもしれない。
388名無しSUN:2011/04/29(金) 19:14:01.59 ID:LKzK23Vt
>>387
それは考え様によっては、他にも(他の場所でも)知られていない知見が隠れているかもしれないという事も言えるな。
389名無しSUN:2011/04/29(金) 19:48:04.30 ID:e4ZrfEtE
.───┐    ∠_      \
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 福島原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  まだ放水中だよ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
390名無しSUN:2011/04/29(金) 21:48:51.33 ID:bCpOvDr4
オゾンホールも温暖化と関係があるのか
http://www.nikkei.com
391名無しSUN:2011/04/30(土) 02:18:07.08 ID:OfGWK6pU
悪い事を何でも温暖化に結び付けようとする凄い人はいる
放射線が生物やICに害があるのも温暖化のせいです!…って勢い
392名無しSUN:2011/04/30(土) 04:46:14.43 ID:Ba8cBSU3
だって、温暖化してるじゃん。
393名無しSUN:2011/04/30(土) 06:10:36.33 ID:AEbKGxjd
ああ、100年でたった0.68℃程度の微々たる温暖化な。
都市化の誤差が排除される海表面では120年で0.55℃でしかない温暖化(笑)な。

あまりにショボい数値なので、メディアなどが脅威を謳うときにはまず使われず、
代わりにシロクマや棚氷崩壊のインチキ映像で、理性ではなく感情に訴える始末。

このスレの発狂基地外を見れば、どういう奴が温暖化の脅威を信じているか良く分かるw
394名無しSUN:2011/04/30(土) 10:06:46.10 ID:yiCz/zsC
世界中で自然エネルギー源への転換が予想外の急ピッチで進められている。
○中国、2010年に18.9ギガワットの風力発電容量を設置。累計で4,470万KWに。
○米国:地熱産業は右肩上がり成長の様相、事業地域も拡大
○インド、「風力エネルギーでグリーンな経済成長を」
○スペイン:風力エネルギー、3月に最大の電力供給源に。風力(21%)と水力(17.3%)
を合わせると原子力(19%)の2倍の勢い。
http://daily-ondanka.com/news/cat3_index.html

395名無しSUN:2011/04/30(土) 10:32:48.25 ID:rJyayaiR
>>393
しかも、最近10年程度は、温暖化の傾向さえ見られないw
396名無しSUN:2011/04/30(土) 13:54:07.65 ID:yiCz/zsC
>>394
原発に固執しすぎた日本は、自然エネルギー源への転換技術の分野でまたとないビジネスチャンスを逸してしまった感がある。
今度の安全神話の崩壊で、原発も事故の損害賠償金まで勘定に入れると想定外に高コストであることが判明した。また、温排水
の弊害を考慮するとクリーンでないことも早晩判明しよう。化石燃料の価格は枯渇化と今回の原発事故の影響で高騰しつつある。
日本も否応無く自然エネルギー源への転換を図らざるを得ない。島国日本は降雨や風や海洋など多様な自然エネルギー源に恵ま
れている。特に、わずか50年前には水主火従といったぐらい水力発電に適している。風力発電事業者等の新規参入を促すために、
発送電の分離など法的基盤の整備も必要。
397名無しSUN:2011/04/30(土) 13:57:55.96 ID:Ba8cBSU3
風が強いね。本格的な温暖化の予兆がする。
398名無しSUN:2011/04/30(土) 14:20:04.00 ID:eEtYQP9O
もう5月になるというのにクソ寒い
マジで温暖化のことなんて考えることが無駄
399名無しSUN:2011/04/30(土) 15:35:49.54 ID:OfGWK6pU
そもそも動くから氷河なのに、流れていってることを温暖化のせいってのは

>>397
風まで温暖化のせいかよ
じゃあ一年中大赤斑のある木星なんて凄い温暖化だね
400名無しSUN:2011/04/30(土) 23:21:08.49 ID:oNYL6tXA
雨が降っても温暖化。雪が降っても温暖化。風が吹いても温暖化。晴れても、曇ってもとにかく何でも温暖化。

温暖化教。
401名無しSUN:2011/04/30(土) 23:44:41.57 ID:KSdtpTs4
楽をしてもクロウ、クロウ。苦労してもクロウ、クロウ。
402名無しSUN:2011/04/30(土) 23:55:32.94 ID:Ba8cBSU3
実際、温暖化してるじゃないの。
人間、素直が一番よ。
ひねくれても、ぐれても、
だれも喜んでくれないわよ。
403名無しSUN:2011/05/01(日) 01:04:13.10 ID:8MMpZkvR
Forbesで「宗教としての気候変動(論):ゴアによるゴスペル」
http://blogs.forbes.com/larrybell/2011/04/26/climate-change-as-religion-the-gospel-according-to-gore/

文中で、1973年のノーべル賞受賞者のGiaeverが「地球温暖化は新しい宗教に
なった」と喝破したことを引用しています。
http://www.canadafreepress.com/index.php/article/3784
404名無しSUN:2011/05/01(日) 05:00:55.61 ID:kziBXnJH
>>402
それ、地球温暖化じゃなくて都市温暖化なw

あと、脅威派は本人のピザデブ化が進んで暑く感じてるだけじゃないのか?w
405名無しSUN:2011/05/01(日) 05:55:47.18 ID:DZFn5utz
未だにヒートアイランド現象が地球温暖化を齎している説もある

地球温暖化は火発や原発の温排水のせいなんだってさw
海のヒートアイランド現象に他ならないと思うのだが
406名無しSUN:2011/05/01(日) 05:58:19.46 ID:DZFn5utz
春雷という既存の言葉があるのに、脅威派は今日の雷も
みぞうゆうの地球破滅前兆現象だというのかねぇ…

ところで現時点でのクリーンエネルギーの定義って何
なんか何時の間にか原子力がダーティエネルギーになっているwww
407名無しSUN:2011/05/01(日) 11:59:35.12 ID:VE6ZL9nB
CO2の増加 => 温暖化 => 烏賊の大漁 => 大地震
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00194.htm
408名無しSUN:2011/05/01(日) 12:11:29.55 ID:+ejt+drj
(((゚д゚)))さ…寒い。
関西なのに5月なのにホットカーペットとコタツで丸まってる。
欧州あたりは暑いのかな?
409名無しSUN:2011/05/01(日) 12:55:19.17 ID:ctUl3A/m
地球温暖化対策の切り札である原発を失った今こそ京都議定書から離脱すべき
東日本大震災と京都議定書
http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5529355/

410名無しSUN:2011/05/01(日) 13:00:10.48 ID:VE6ZL9nB
>>409
>京都議定書から離脱すべき
それをやったら、日本の信用はゼロになる。
今回の事故を教訓に、絶対に安全な原発を
開発して、CO2の削減で世界人類の未来に
貢献すべきだ。
411名無しSUN:2011/05/01(日) 13:00:36.92 ID:6CkUSnAy
欧州は大分暑いようだ。ルクセンブルクでは、23日の日最高気温が平年値(約13℃)の倍の 26℃に達した。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
412名無しSUN:2011/05/01(日) 13:27:31.83 ID:IuQZhEBQ
>>411
いつも思うんだがその図、高温が強調されてるよね。
中国南部や米東部を高温で囲んでおきながら、トルコ・極東・米北部辺りを
低温で囲まないっていうね。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/?tm=weekly&el=td
413名無しSUN:2011/05/01(日) 14:02:01.07 ID:VE6ZL9nB
はいはい、全部捏造ですね。
414名無しSUN:2011/05/01(日) 14:37:17.22 ID:0gPGIfwe
>>410
はいはい、カナダの信用はゼロなんですね。
415名無しSUN:2011/05/01(日) 15:19:02.60 ID:0gPGIfwe
>>411
>平年値の倍

流石、素人を騙す表現には長けてるなw
416名無しSUN:2011/05/01(日) 15:37:04.59 ID:6CkUSnAy
>>412 >>413
それは温暖化懐疑派の偏見に過ぎないだろう。気温平年差の図上でトルコ・極東・米北部辺りが異常低温ということになれば、
釣り合い上日本もそういうことにならざるを得ない。しかし、春の暖気が停滞した感のある今日はともかく、4/20-4/26の先週は
我々が実際に経験したように、異常という程の低温では無かった。それが異常低温では、かえって変だろう。

417名無しSUN:2011/05/01(日) 16:07:05.34 ID:6CkUSnAy
>>407
>CO2の増加 => 温暖化 => 烏賊の大漁 => 大地震
そんな因果関係有るとは思えない。
何でもCO2のせいにしようったって、そうは烏賊の○○。
418名無しSUN:2011/05/01(日) 16:21:38.92 ID:S6HQ4dc3
>>410
>>絶対に安全

絶対に安全だから、やれせてくれといって頼んだ結果が、今の状況じないですか。
絶対に壊れないと主張した高速道路は、阪神大震災で壊れました。
世の中に、絶対なんてものはありません。絶対を言うなら、宗教とかカルトで言えばいいのです。
419名無しSUN:2011/05/01(日) 17:04:29.00 ID:VE6ZL9nB
原子炉本体は地震では問題なかったよね。事故の原因は
つまるところ、津波対策が甘かったってことでしょ?
1000年に一度の津波だとしたら、今度は来るのは
1000年後だから、すくなくとも今後数百年は、10m
未満の津波対策でも大丈夫だよ。
420名無しSUN:2011/05/01(日) 17:12:21.08 ID:DZFn5utz
いや、地震ですでに電源が予備も含めてみんなパーになったとよ
電源全喪失ってのは冷やせなくなったってことでぶっ壊れたのと一緒
今も調べ中だから、もう少ししたら原子炉本体がすでに壊れてた証拠も出るかもね
なんせ震度6は想定してなかったそうだから。震度5でも壊れるんじゃないの?
421名無しSUN:2011/05/01(日) 17:15:15.31 ID:L08X/zkO
余震が
1000年どころか、今来てもおかしくないよ
422名無しSUN:2011/05/01(日) 17:21:08.45 ID:5N1laS3o
千年に一度の地震
万年に十度の地震が、数年のうちに2度3度と起こってもおかしくない
423名無しSUN:2011/05/01(日) 17:37:32.53 ID:VE6ZL9nB
あほか。
424名無しSUN:2011/05/01(日) 18:42:09.60 ID:0gPGIfwe
心配しなくても浜岡原発とか心配なのは他にも沢山あるから。
425名無しSUN:2011/05/01(日) 18:58:26.58 ID:S6HQ4dc3
>>419
>>津波対策が甘かったってことでしょ?

未だに、津波のせいにしているバカタレがいるが、いい加減しなさいよ。

『原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」
ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。』
外部電源喪失 地震が原因
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html

>>1000年に一度の津波だとしたら

馬鹿も休み休み言えよな。約100年前に起きた明治三陸地震にともなう津波を知らないのか?

本震発生日 1896年(明治29年)6月15日
発生時刻 19:32:30
規模 マグニチュード(M)8.2〜8.5
最大震度 震度3程度:
津波 綾里湾(現・大船渡市):38.2m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
426名無しSUN:2011/05/01(日) 19:12:36.06 ID:VE6ZL9nB
>>425
嘘デタラメは止めたまえ。
明治三陸地震の津波で福島に30mの津波がきたとでもいうのか?
せいぜい、数mにすぎなかった。
427名無しSUN:2011/05/01(日) 19:23:31.96 ID:0gPGIfwe
今回の福島の津波って30mも有ったのか?

何、話を変えようとしてんの?
428名無しSUN:2011/05/01(日) 19:33:54.81 ID:VE6ZL9nB
ばかか、はなしをかえてるのはお前だろ。
429名無しSUN:2011/05/01(日) 19:36:17.78 ID:4kzJP8HE
原発は、津波うんぬんなくても地震・テロ・ミサイル、その他の原因により外部電源喪失にいたったら致命的であることが明らかとなった。
その上、原発は今回の件でとてつもない高コストになることも明らかとなった。
原発は津波を置いといてもフェードアウトしてもらうしかないと思う。
430名無しSUN:2011/05/01(日) 19:41:18.26 ID:VE6ZL9nB
福島の件は、古くさいプラントを使い続けたのは最大の失策だ。
政府は、積極的に政策的にそれを容認したから責任は政府にある。
もし、最新式のプラントに更新していれば、このようなことは
おこらなっかった。じっさい、より新しい女川のプラントでは
大事は起きていないし、5・6号機や第二も軽微な被害ですんだ。
431名無しSUN:2011/05/01(日) 19:42:20.73 ID:0gPGIfwe
>>426
>明治三陸地震の津波で福島に30mの津波がきたとでもいうのか?

はい、今回の福島の津波が30mだったというソースをドーゾ。
432名無しSUN:2011/05/01(日) 19:43:30.39 ID:S6HQ4dc3
M8クラスの地震でも大津波は来ることもあるわけだから、1000年に一度なんて言い訳は通用しないよ。
それに、何度も危険な徴候はあったわけだし、警告もなされていたわけだ。
何度言っても、改善できなかったものが、これから急によくなるとはとても思えない。

あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/
3/1地震10日前に発覚した第一原発の「点検漏れ33機器」6号機分電盤は11年間点検せず
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/04/311033611-2221-.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
433名無しSUN:2011/05/01(日) 19:44:11.11 ID:0gPGIfwe
>>430
新しいプラントなら冷却系統が全滅しても大丈夫なのか?
434名無しSUN:2011/05/01(日) 19:48:17.16 ID:L08X/zkO
どうも、地震だけ逝った可能性も高いな
電源以外にぶっ壊れて
435名無しSUN:2011/05/01(日) 19:49:56.22 ID:S6HQ4dc3
どんなに最新式の原発を作ったとしても、放射性廃棄物の問題はなくならない。
核燃料の最終処理費用も18兆8000億円に上るが、これとて他の公共事業と同じく際限なく膨らむ可能性が高いものだ。

巨大“原発共同体”の過ちと電力改革
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110421/219535/

『工場の建設費用が当初七千億円と見積もられていたのに、完成してみたら二兆円、
つまり約三倍の誤差があったのです。この調子でいったら三十九兆円の国民負担になりかねません。』
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php
436名無しSUN:2011/05/01(日) 19:52:35.70 ID:VE6ZL9nB
>>433
>新しいプラントなら冷却系統が全滅しても大丈夫なのか?
冷却系統の喪失を想定して、圧力容器も改善され、
より安全になってるよ。冷却系統の回復は最終的には必要だが、
時間的余裕がずっと大きくなっている。
テクノロジーは日々発展してるんだよ。
技術は、失敗を重ねながらも、それを教訓に
より安全な完成されたものに進化するのだよ。
437名無しSUN:2011/05/01(日) 19:54:31.31 ID:S6HQ4dc3
>>436
その理屈だと、今ある原発は危険だから、今すぐにでも撤去した方がいいわけだよな。
438名無しSUN:2011/05/01(日) 19:59:39.18 ID:0gPGIfwe
>>436
ヤッパリ、冷却系統が全滅したらダメなんだよな。

それで、今回の福島の津波が30mだったってソースはどうした?
439名無しSUN:2011/05/01(日) 20:00:13.48 ID:VE6ZL9nB
いや、1000年に一度の津波は来ないからな。
そんなに、慌てなくてよい。念のために、早めに
最新式のプラントに更新した方がいいかもね、。
440名無しSUN:2011/05/01(日) 20:00:16.84 ID:DZFn5utz
>>433
ふくいちと同じタイプの原子炉は、一番下のところに鉛などをしいて
自動的に冷えて止まる仕組みになってるはずなんだが
コストカットといって安全カットしたので、ふくいちにはその仕組みがありません
>>437
大量に出る、10万年も指一本触れられない核のゴミの処理方法も決まってないしな
441名無しSUN:2011/05/01(日) 20:01:14.66 ID:VE6ZL9nB
>>438
日本語の分からんアホは相手にしないことにしてる。
かってに、ほざいてなさい。
442名無しSUN:2011/05/01(日) 20:12:19.21 ID:0gPGIfwe
>>441
そうやって誤魔化すしかないよなw
これ↓100回読んで見なよw

>>426
>明治三陸地震の津波で福島に30mの津波がきたとでもいうのか?

>福島に30mの津波がきたとでもいうのか?
443名無しSUN:2011/05/01(日) 20:13:22.02 ID:kTGDS7RP
ID:VE6ZL9nBのにんきにしっと
444名無しSUN:2011/05/01(日) 20:39:41.00 ID:6CkUSnAy
結局、冷却水循環ポンプの電力の消失は津波による破損や冠水が原因じゃないって事か?振動だけで予備電源が破損したって事か?
どっちなの?
445名無しSUN:2011/05/01(日) 22:09:27.70 ID:IuQZhEBQ
>>416
そうじゃなくて、>>412の平年差の図で中国南部や米東部の色を見てみなよ。
平年差+2〜+4℃程度で>>411の図で高温とされている。
それなら-2〜-4℃近辺の地域は低温とされないとおかしい。
446名無しSUN:2011/05/02(月) 00:29:22.80 ID:P+1AlSUv
>>444
予備電源というか、要するにとうほぐ電力の外部電力ね
それを運ぶ電線を支える鉄塔が地震で全部倒れた
ついこの間まで、津波で倒れたって誤魔化してたけど
真実はこうだったのよ

非常用ディーゼル発電機は最初から(去年6月から?)動かなかった
おまけに燃料タンクは津波にさらわれて流れていっちゃった

電源車はお飾りで置いてあるだけだったので使えなかった
だから50台呼んだけど、ソケットやらコードやらいろいろマッチしなくてぽぽぽぽ〜ん
447名無しSUN:2011/05/02(月) 02:07:00.58 ID:vC72CecI
実際、想定外の事態なんだから仕方ないよ。
だれが、あんなところでM9の地震が起きると思ったのよ?
誰もいない。みんな、後だしじゃん拳で、予想できたなんて
言ってるに過ぎん。
448名無しSUN:2011/05/02(月) 02:38:09.83 ID:6OGQJ7wC
ま、民主党なんて、原発を大量に作る計画だったしね
CO2排出を減らす為にはしょうがなかったのだろう

そもそも、CO2排出を減らさなければならないとか
馬鹿なことを考えたのが失敗だね
449名無しSUN:2011/05/02(月) 02:53:30.05 ID:vC72CecI
CO2削減は国債公約だし、実際に削減しないと地球が危ないしね。
450名無しSUN:2011/05/02(月) 02:57:43.11 ID:xuGlhLCC
CO2削減は国際公約じゃないって、何度も言ってるんだが、分からず屋がいる
ようだな。米中がそっぽを向いたら、日本が削減する義務はない。しかも、
京都議定書脱退寸前だというのに、いまだに鳩ポッポ宣言を持ち出す奴はバカか?
451名無しSUN:2011/05/02(月) 06:30:34.29 ID:kqasaLQZ
>>447
なに言ってんだバーカ。

崩壊すると甚大な被害が出る原子炉なんだから、
1000年に一度程度の地震や津波は想定しなきゃダメに決まってんだろ。
逆に言えば1000年に一度くらいは来ちゃうんだぞ?
452名無しSUN:2011/05/02(月) 06:51:10.22 ID:7iT39tGp
>>446
まさかこれほどのお粗末さとは想定外だった。だいぶ報道に注意してたけど、それを今初めて知った。
一般国民はその事実を知らないんじゃないの。
453名無しSUN:2011/05/02(月) 06:58:02.41 ID:1yoZIKj3
人類が排出するCO2は、たったの6.5ギガトンだぜ。
海からは10000ギガトン排出されているというのに。
6.5ギガトンの数十パーセントを削減したって無意味。
それに、二酸化炭素が地球温暖化の原因かどうかも怪しいし。
454名無しSUN:2011/05/02(月) 07:03:17.54 ID:izEHXb07
「発電所」が外部電源に頼ってる時点でどうかと思うが。
自分だけのトラブルならともかく、今回の様な災害ではその地域が停電になる可能性も有る訳で。

>>451
1000年では無く100年らしいけど。>>425
455名無しSUN:2011/05/02(月) 07:16:48.18 ID:kqasaLQZ
>>454
原発で「100年に一回」を想定しないのは狂気の沙汰、
「1000年に一回」を想定しないのは大バカ ってとこだね。
456名無しSUN:2011/05/02(月) 07:32:40.83 ID:6OGQJ7wC
狂気でもなけりゃ、原発推進なんてしないだろうし
人為的CO2排出による地球温暖化説なんて信じないだろw
457名無しSUN:2011/05/02(月) 08:03:03.10 ID:izEHXb07
それはこのスレに粘着してる基地見てると分かるな。
458名無しSUN:2011/05/02(月) 09:04:47.07 ID:7iT39tGp
>>450
>米中がそっぽを向いたら,日本が削減する義務はない。
 それは有りえない。米中は自然エネルギー源への転換で世界を納得させ得る業績をあげつつある。
世界の自然エネルギー市場は米中とドイツを中心とする欧州勢の三極による寡占状態。これは朝ナマ
でも報道していた。日本は遅ればせながらも自然エネルギーへの転換路線に変更すべき。またとない
ビジスチャンスを逃してはならない。それはともかく、指し当たっては、あてにしてきた原発が震災
で駄目になったので25%削減が困難になったと正直に訴えるべき。生々しい津波被害が世界中に報道
されたお陰で、其の釈明を納得してもらえる可能性がある。
459名無しSUN:2011/05/02(月) 09:35:03.72 ID:vC72CecI
GDP25%ダウンで目標達成だろ。
460名無しSUN:2011/05/02(月) 11:02:49.97 ID:7iT39tGp
>>453 >人類が排出するCO2は、たったの6.5ギガトンだぜ。
>海からは10000ギガトン排出されているというのに。
1000ギガトンは全く根拠がない数字。海はCO2を放出もするが、それ以上に吸収もする。太平洋の場合、
放出量が吸収量を上回るのは、海面水温の高い熱帯海域の一部だけ、他の全海域では吸収量が上回る。
インド洋、大西洋など世界の他の海洋でも事情は同じ。
http://daily-ondanka.com/basic/data_05.html
因みに、人類が2007年の1年間大気中に放出したCO2は、6.5ギガトンではなく、28.8ギガトン。大気の量
は5100兆トンなので、CO2 濃度の年間増加量の2ppmは絶対量で10ギガトンの増加量になる。すなわち、年間
29ギガトンの人為起源のCO2 が大気中に放出され、そのうち年間19ギガトンが海洋に吸収され、吸収され切れ
なかった10ギガトンが大気中に年々蓄積され続けているということになる。温暖化が進むと、海洋に吸収され
る量が減りはじめ削減効果が相殺され始める。
る。
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/mar_env/results/co2_flux/region/index.html
461名無しSUN:2011/05/02(月) 11:05:43.91 ID:vC72CecI
>>460
口からで任せにマジレス乙 wwww
462名無しSUN:2011/05/02(月) 11:07:00.72 ID:7iT39tGp
>>460
 3行目の1000ギガトン(×)
 同上 10000ギガトン(○)
463名無しSUN:2011/05/02(月) 12:50:36.38 ID:Vpy+Z4rQ
>>458
カナダみたいに議定書達成出来ませんゴメンなさいって言い切ればそれでおしまい。
誰もそんなの気にも止めない。
464名無しSUN:2011/05/02(月) 13:52:20.11 ID:2IPLTqfh
そもそも温暖化すると何が困るの?
大昔の地球は今よりもっと温暖で巨大恐竜も養えるくらい豊かだったわけだが。
食料危機や可住地をめぐって戦争が起こりやすい寒冷化のほうがずっと怖いと思うけどね。
465名無しSUN:2011/05/02(月) 13:55:42.49 ID:vC72CecI
>>464
小学校の教科書にだって書いてあるぞ。
466名無しSUN:2011/05/02(月) 13:58:13.03 ID:2IPLTqfh
>465

例えば?
まさか海面上昇とかいまさらなしだぜ?
467名無しSUN:2011/05/02(月) 14:09:27.28 ID:vC72CecI
海面上昇ももちろんある。
生態系はずたずたで野生動物は絶滅。
食料生産で激減で、大規模な地域紛争=戦争の頻発
極めつけは、灼熱地獄で人類は滅亡。
468名無しSUN:2011/05/02(月) 14:53:06.09 ID:P+1AlSUv
>>447
原子力を使うのに想定外は許されない
常に最悪の事態を予想して行動すべき

それなのに、コストカットという名の安全カットなのだから
責められて当たり前
>>449
削減せんとするあまりに原発作りまくって、
それが壊れまくる方が地球が危ないだろ。(岩石惑星が危ないとか意味わからんが)
それに核のゴミはどうするんだ。核燃料だって無尽蔵じゃない
>>454
爆発を防ぐために原子炉を止めたら自前電源が止まってしまうから仕方ないね
危険な上に非効率という、温暖化から地球生命を救う救世主とは…
マァ、にせ救世主だったが
469名無しSUN:2011/05/02(月) 14:55:35.84 ID:P+1AlSUv
>>456
わしは「70億人が騙された史上最大の詐欺」ってずっといってた
このスレは今やこんな様子だけど、わしが書き始めた頃(2008年頃)はまだ
このスレですら温暖脅威論者の方がずっと多かったし
>>467
なんで人類滅亡が一番後なの?全体的に子供の妄想レベルの話だね…

でもそれ、原子力禍で起きる可能性のほうが高いね
灼熱じゃなくて核の冬で極寒だけど
470名無しSUN:2011/05/02(月) 15:12:39.88 ID:vC72CecI
おまい、温暖化で、生命が死に絶え人類が滅亡し、
地球が死の惑星になるのがそんなにうれしいのか?
471名無しSUN:2011/05/02(月) 15:15:25.98 ID:2IPLTqfh
>467

釣りだと思うがマジだったら面白すぎる。
472名無しSUN:2011/05/02(月) 15:33:54.77 ID:6OGQJ7wC
>>470
人為的CO2による地球温暖化で人類滅亡なんて杞憂w
そんな心配より、明日起きるかもしれない原発事故を無くすのが先
473名無しSUN:2011/05/02(月) 15:36:45.18 ID:vC72CecI
>>472
原発事故なんて、被害は精々数十キロの局所的だよ。
地球規模の破局的人災である温暖化と同じに論じて欲しくないね。
474名無しSUN:2011/05/02(月) 15:48:48.68 ID:2IPLTqfh
大気中に0.03%しかないCO2が少しくらい増えたくらいで人類に対して甚大な
被害があると信じてしまう脳みそがどうかしてる。
475名無しSUN:2011/05/02(月) 16:01:26.49 ID:P+1AlSUv
>>473
遠隔地で福島由来の放射性物質見つかってるのに局所ですむとかお花畑だなあ
476名無しSUN:2011/05/02(月) 18:13:06.65 ID:bFWcjGT6
どんなにCO2が増えたとしても、自動車社会よりは安全。
・・・ノブオ
477名無しSUN:2011/05/02(月) 18:18:49.41 ID:kqasaLQZ
>>473
・仮に局所でも、大被害をもたらす放射能汚染
・地球規模での収穫増と、ほんの僅かに温暖な気候をもたらす人為CO2

たしかに全然違うなw
478名無しSUN:2011/05/02(月) 18:29:19.34 ID:wiGeyNk7
例の常連さんなら釣りだと思うが、

>>467
>生態系はずたずたで野生動物は絶滅。
何故?高々数度程度の気温上昇なのに?
リモセンのデータでは明らかに植物の活動は活発になってるけど?

>食料生産で激減で、大規模な地域紛争=戦争の頻発
何故?
温暖化=作物の増収
なのだが?実際に近年穀物は順調に収穫を伸ばしてたと思ったけど?
それと、上で書いた通り植物の活動は活発になってるけど?

>極めつけは、灼熱地獄で人類は滅亡。
それは確かに極め付けだね。
何年後位の話してるの?数億年後とかか?
479名無しSUN:2011/05/02(月) 19:23:32.88 ID:FCtyeam+
福島だけじゃない、
使用済燃料棒は各原子炉の使用済燃料貯蔵プールに
たんまりと残ってる。
さらに、六ヶ所村にも、たくさん貯蔵してある。
地震じゃなくても、冷却用電源確保できなかったら、
水素爆発。
これ以上、処理できないゴミ増やしてどうするの?
480名無しSUN:2011/05/02(月) 19:50:23.89 ID:7iT39tGp
温暖化防止か原発かという二者択一の虚構をでっち上げたのは、地域独占の利益を死守しようとする電事連(旧電力会社の談合体)の陰謀。
発送電一体の外堀を埋められたとしても、安全性を手抜きした原発で勝負すれば資金力の点で新規発電業者の挑戦に打ち勝てる。今般の事故
で莫大な金額の損害賠償金を肩代わりさせられる国民の被害も甚大だが、それ以上に、とばっちりを受けて、自然エネルギー源によるグロー
バルな発電事業進出のビジネスチャンスの芽を摘み取られた国内の電気・機械・化学産業界の被害の方が甚大だ。朝ナマに寄れば、日本の
電力料金は地域独占体制のせいでアメリカの3倍と世界的に高いらしい。将来の禍根を断つには今がチャンスだ。最低限、発送電分離によ
って諸悪の根源の地域独占体制の打破によりピンチをチャンスに変えることが必要
481名無しSUN:2011/05/02(月) 21:54:32.22 ID:P+1AlSUv
オラは害がないと思われる温暖化を選んだけどな
オラはどーにもひねくれ者でね
482名無しSUN:2011/05/02(月) 23:20:23.15 ID:wiGeyNk7
>>480
>最低限、発送電分離によ
>って諸悪の根源の地域独占体制の打破によりピンチをチャンスに変えることが必要

これは同意するよ。
東電は多分アメリカみたいな大停電が起きるって脅してくるだろうけど。
483名無しSUN:2011/05/03(火) 07:46:53.21 ID:3xVj656R
大停電どころか計画停電やらかしよったわけであるしな。
311以前に構築された原発利権側政官業複合体のロジックは、根底的全面的に破綻したといえよう。
484名無しSUN:2011/05/03(火) 07:55:04.20 ID:UXHPnZlf
>>483
>計画停電
あれで、原発のありがたみと必要性を身にしみて知った都民であった。
石原都知事は東電にとても感謝しているようだよ。
485名無しSUN:2011/05/03(火) 08:51:27.86 ID:KTJQIFr0
電気のありがたみと原発の不要性を体感したよなw
486名無しSUN:2011/05/03(火) 08:53:13.03 ID:xgwt7TYf
>>483
>311以前に構築された原発利権側政官業複合体のロジックは、根底的全面的に破綻したといえよう。
そう願いたいが、政・官・財癒着複合体は、地域独占という利権がある限り不死身。こち亀のターミ・ネーチャンのように死なない。
>>484
>計画停電は、原発のありがたみと必要性の虚構をプロパガンダする東電の謀略。電力需要は長期低下傾向にある。東電は全電化など
で需要を増やそうと躍起。
石原都知事は原発が安全なら東京に置いても良いなどと寝ぼけたことをTVで言っていた。まともな人なら、無いという事実からその
意味する事を悟るはず。間違っても、霞ヶ関や国会の近くには置けない。
487名無しSUN:2011/05/03(火) 09:30:14.08 ID:5HPtMClC
>>486
>東電は全電化などで需要を増やそうと躍起。

その一方で夏には節電を呼び掛けるコマーシャルを流す。これは単に東電の設備投資を節約する為。
今の電力不足も結局は東電が設備投資を怠って、災害時に備えた電力供給のマージンを確保していなかったツケでは?

原発は二酸化炭素を出さないクリーンエネルギーだとか、節電して地球に優しくとか、
東電は温暖化詐欺を上手く利用している。
488名無しSUN:2011/05/03(火) 09:44:51.64 ID:UXHPnZlf
>>487
>原発は二酸化炭素を出さないクリーンエネルギー
それは事実だろ。老朽原発を使い続けたのがまずかった。
古い原発を早く更新して、はやく安全な原発にし、
なによりも温暖化をしっかり防いで欲しい。
489名無しSUN:2011/05/03(火) 09:50:05.07 ID:k66oLf4o
二酸化炭素を出さない、はまだいいけどクリーンでは絶対ないな

 「 汚 染 」 するんだから
490名無しSUN:2011/05/03(火) 10:12:47.57 ID:VOuGL1BH
予防原則によれば、
ユッケは今後、焼き肉店に並ぶことはなくなる。
さらに、回転寿司の刺身も「炙り」しか出せなくなる。

過度の予防原則ってこういうものだよ。
491名無しSUN:2011/05/03(火) 10:48:53.44 ID:adJ09ycb
国の罰則は別にして、O111の検査をちゃんとやっている焼肉チェーンはある。
東電は国の許可を別にして地震・津波対策をちゃんとやるべきだった。
それが事業者の責任だ。そして、そういうちゃんとした事業者を選ぶのは消費者の責任だ。
492名無しSUN:2011/05/03(火) 11:07:48.21 ID:onbFCqni
原子力は火力に比べて燃料費がうんと安く、経済的なメリットが大きいという
発想が、このスレの温暖化懐疑論者に欠けているのではないか。感情論だけで
いつも暴言を吐いているようで、正直ゲンナリする。米国に殺害されたビン・
ラディンだって、本当は殉教者だったんじゃないかな。一方からの見方の強引
な押し付けは無用の誤解と混乱を招く。温暖化問題だって同じこと。IPCCの高
い見識を信頼して、CO2削減に本格的に取り組む時期に来ていると思う。
493名無しSUN:2011/05/03(火) 11:17:36.06 ID:adJ09ycb
>>492
想定外を作ってコストを安くしているのが原発。ちゃんと想定すればコストははるかに高くなる。いわば放射能でギャンブルをしているのが原発だ。
CO2温暖化詐欺は、原発利権と表裏一体であることがますます明白になりつつある。IPCCと原発御用学者は、社会の病巣として抹殺されるべきだろう。
494名無しSUN:2011/05/03(火) 11:23:20.03 ID:UXHPnZlf
社会のウイルスがまたデマゴギーを振りまいとるの。
495名無しSUN:2011/05/03(火) 11:52:12.71 ID:xgwt7TYf
>>491
>そういうちゃんとした事業者を選ぶのは消費者の責任だ。
 そもそも、消費者にはまともな事業者を選ぶ責任も自由も無い。事業者は、
良質のサービスを提供する必要も理由もない。北朝鮮と同じこと。それが
自由主義社会における「地域独占」の諸悪の根源たる所以だろう。

496名無しSUN:2011/05/03(火) 11:58:56.56 ID:5HPtMClC
>>492
取り敢えず放射性廃棄物の最終処分は誰が何処でどうやるのか教えてくれ。
497名無しSUN:2011/05/03(火) 13:50:58.97 ID:xgwt7TYf
>>493
>ちゃんと想定すればコストははるかに高くなる。
 免責なしの無限責任を負って保険をかけると原発のコストは3倍になるという試算がフランスにはあるそうだ。
地震国の日本ではもっとずっと高コストになるはず。
>IPCCと原発御用学者は、社会の病巣として抹殺されるべきだろう
  IPCCは原発御用学者とは無関係。原発御用学者が温暖化警戒論を利用しているだけ。
498名無しSUN:2011/05/03(火) 15:33:39.83 ID:5HPtMClC
>>497
保険金額の算定が難しそうだな。
福島の事故でその試算額も更に上がるんじゃ?
499名無しSUN:2011/05/03(火) 17:18:33.10 ID:xgwt7TYf
>>498
 難しいだろうね。そのコストの試算の話、朝ナマで某女性弁士が語っていたかなり眉唾な話。
 そのTV他に見た人が居るかも。原発事故損保なんてとても信じられないような話。民間だと
ロイドだって 無理なんじゃないかな。公的な保証制度だろうか。福島の先例でさらに上がるだ
ろうね。
500名無しSUN:2011/05/03(火) 17:46:51.79 ID:UXHPnZlf
結局さ、安全な原発の建設しか、日本の生き延びる路はないんだよ。
501名無しSUN:2011/05/03(火) 17:49:22.81 ID:5HPtMClC
話の流れが理解出来ないバカが一人居るみたいだな。
502492です:2011/05/03(火) 17:55:55.80 ID:onbFCqni





503名無しSUN:2011/05/03(火) 17:58:53.73 ID:7f1xmlcv
>>488
放射性廃棄物と放射性物質漏洩を出す
ダーティエネルギーなのが真実
世論もそうなりつつあるな
>>492
核のゴミ(原発のハコ含む)の廃棄費用を誤魔化してるんじゃないよ
504名無しSUN:2011/05/03(火) 18:01:37.23 ID:7f1xmlcv
>>502
な、なんだってー
505名無しSUN:2011/05/03(火) 18:10:12.64 ID:5HPtMClC
>>502
オイ!
506名無しSUN:2011/05/03(火) 22:11:50.37 ID:adJ09ycb
ところで金星が高温である件だが、ぼくは高温の原因は気圧ではと言ってきたが、脅威派は熱エネルギーの新たな供給がない断熱圧縮だけではだんだん冷えていくと主張してきた。
そこで考えたのだが、金星が高温なのは熱エネルギーのフローではなくストックがきいているのではないか。
つまり金星大気は少ない熱エネルギーをその大気量により貯熱しているのではないか。その意味で金星の高温が気圧によるという主張は大気量が多いから気圧が高いのであるから、まあいい線いっているのではないかと思う。
この件で脅威派は懐疑派のことを頭が悪いとか言っていたが、はたしてどちらがセンスがいいのか、明らかになるのが楽しみである。
507名無しSUN:2011/05/03(火) 22:28:59.81 ID:sCmsZ5Fi
ハイハイ、お薬飲んで寝ましょうね。
508名無しSUN:2011/05/04(水) 00:09:28.07 ID:QA57p4JQ
始原の地球大気は二酸化炭素(CO2)の濃度が低く、冷え切っていた。その後
爆発的にCO2が増えたので、今のような気温になった。これ以上の温暖化を
抑止したければ、CO2を出さないエネルギー源、つまり原子力への依存度を
高めていくのは当然のことだ。「縦読み大成功」とか子供じみた手段で論陣を
張ろうとしても、一度決まった世の流れを動かすことはできないよ。
509名無しSUN:2011/05/04(水) 00:38:14.85 ID:tbG3HMuu
始原の地球大気は太陽光度が小さかったが二酸化炭素(CO2)の大気量が多く、海が凍らなかった。
爆発的に大気量(CO2)が減ったので、太陽光度が増加しても海は安定して存在している。これ以上の温暖化を
抑止したければ、大豆の根粒菌により大気中の窒素を固定して大気量を減らすことが重要だ。大気量を
低めていけば、数億年後でも太陽光度の増加に打ち勝って地球が寒冷化する可能性があると思う。温暖厨ががん
張ろうとしても、寒冷厨のぼくにはかなわないよ。
510名無しSUN:2011/05/04(水) 00:40:32.46 ID:tbG3HMuu
>>509
追記
行の幅を広げて読んで下さい。
511名無しSUN:2011/05/04(水) 07:19:02.09 ID:XPQkLFxY

温暖化脅威論だけど、反対意見に対して糾弾調。論敵を悪とみなす姿勢とか、宗教としての側面が強いよ。

で、背後に排出権取引とか原発推進派とかの利権が背景にあるが、それは宗教としての側面を弱めている。

今は原発推進派が崩壊しつつあるので、宗教としての側面は強まるだろうな。排出権取引の利権はまだ残るけど。

単なる宗教としての宗教は力を持たない。宗教を利用する冷静な人がいなくなるから。

背後に利権の絡まない、熱狂だけの「純粋な宗教」が存続するのは難しい。

伝統宗教だろうと新興宗教だろうと、利権を保持する手段となっているから、続いている。
512名無しSUN:2011/05/04(水) 08:10:54.26 ID:Cto+7KS2
>>508
>これ以上の温暖化を抑止したければ、CO2を出さないエネルギー源、
つまり原子力への依存度を高めていくのは当然のことだ。
CO2を出さないエネルギー源は原子力の他にも種々ある。安全でより低コストの自然エネルギー源に転換すべき。
原発は補助金を廃止したり、事故時の損害賠償金を積み立てたりと言う当然のことをすると相当コスト高になる。
513名無しSUN:2011/05/04(水) 09:19:25.66 ID:RKeYhPpk
放射能で汚染されるより、少しくらい気温が高くなった方がいいよw
514名無しSUN:2011/05/04(水) 10:15:16.41 ID:IpkD4NGB
放射性廃棄物はロケットで宇宙空間→太陽へ向かって投棄へ。
515名無しSUN:2011/05/04(水) 10:37:50.09 ID:TuA/lRz8
それは打ち上げ失敗の危険が有るから無理
516名無しSUN:2011/05/04(水) 10:56:27.18 ID:XdMc2unJ
>>506
熱容量による放熱の遅延と、分子衝突頻度の増加による吸収帯域の拡大が
金星の高い気圧の効果であることは間違いないよね。

まあ、温室効果ガスの絶対量が多いことによる宇宙への放射の遅延のほうが
要素としては大きいだろうけど、CO2による赤外の吸収は全体の数分の一なので
硫酸・亜硫酸や微量の水蒸気が無ければ金星の気温はガン下がりなわけで
金星の膨大な温室効果がCO2によって作り出されているというのは正しくないよね。
517名無しSUN:2011/05/04(水) 11:22:39.11 ID:mkwcvxXx
地球で酸素が最も多かった石炭紀の酸素濃度は35%、酸素分圧は600hpa
だったらしい(現在は200hpa)。
窒素やCO2はほとんど同じ量だったと考えられるから、当時の地表の気圧
は1600hpaあったことになる。そしたら断熱圧縮によってこの時代の地球は
保温力が高かったのだろうか。今までこのことに触れたのは見たことがないが・・・
518名無しSUN:2011/05/04(水) 11:35:48.45 ID:IpkD4NGB
>>517
しかしそんなに酸素があれば山火事も大規模化しただろうな。
519名無しSUN:2011/05/04(水) 13:36:20.52 ID:L1do+f4k
>>515
失敗しても隠せばいいだけだよ
問題は棄てたという事実

故意に海に垂れ流してる東電を見習おう
520名無しSUN:2011/05/04(水) 13:45:32.62 ID:aHK2X41t
放射能ばら撒くのに隠せるわけねー
ただ唯一、ロケットで輸送してもコストに見合う貨物かもなw
521名無しSUN:2011/05/04(水) 13:55:38.20 ID:Od/eZkfT
>>508,509
 原
 発
 止
 め
 ろ
522名無しSUN:2011/05/04(水) 14:20:05.08 ID:Cto+7KS2
地球温暖化の鍵は、大気の窓と呼ばれる8-12μの赤外線の吸収帯が握っていると言う解釈がある(以下のソースの中の大気の吸収特性等参照)。
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0252.htm
俺は、この大気の窓は吸収率が30%程度の水蒸気の未飽和の吸収帯と思ってきた。それが正しければ、この大気の窓は、現在地球の大気の層に
唯一残された水蒸気の未飽和の赤外線吸収帯ということになる。
地球温暖化が進んで大気中の水蒸気量が増加すると、この地球に唯一残された貴重な大気の窓内の未飽和の赤外線吸収率が増し、温室効果の強さ
も増す。すると、気温も上がって、やがては熱暴走が始まる。これは、俺が脅威論者になった唯一の理由で、CO2排出権で買収された訳ではない、
しかし、幸い、この大気の窓については、これと異なる解釈もあるらしい。
1)この大気の窓は水蒸気の吸収帯ではない。従って、水蒸気が増えても貴重な大気の窓は塞がらない。
2)水蒸気の吸収帯ではあるが、全体の1000分の1ほどの少量のダイマーと呼ばれる特殊な形態の水蒸気の赤外線吸収帯である。このため、水蒸気
が増えても温室効果はそれほど強まらない。
3)その他。
ご存知の方、ソースを付けて教えて下さい。長文で割り込んで済みません。

523名無しSUN:2011/05/04(水) 16:03:14.49 ID:tbG3HMuu
>>522
当方の1000分の1のソースは以下です。
http://www.es.ris.ac.jp/~nakagawa/term_collection/yogoshu/ll/mi.htm

524名無しSUN:2011/05/04(水) 16:17:15.29 ID:Cto+7KS2
>>523
  早速のご回答感謝致します。早速読ませて頂きます。
525名無しSUN:2011/05/04(水) 17:42:33.51 ID:FIcTrx1J
>>515
そのまま置いておいたって、どうせ放射能漏れの危険はあるじゃん。
危険な廃棄物を安全に処理できないんだったら、使っちゃいけないということだよ。
526名無しSUN:2011/05/04(水) 17:52:38.50 ID:3JPhi0Db
>>508
マグマオーシャンって極寒?
と思ったら〜…
>>517
石炭がイッパイできるほど植物が増えたわけで
植物に都合がよかったのは間違いない
527名無しSUN:2011/05/04(水) 17:56:17.13 ID:me1eOhxp
まぁ、インド洋の気候変動に一番注目しないといけないのよこれからは。
528 【東電 77.3 %】 :2011/05/04(水) 18:24:42.33 ID:L1do+f4k
【社会】温暖化、世紀末海面1・6m上昇 北極の氷融解進む

【ワシントン共同】地球温暖化のため北極やグリーンランドの氷の融解が進み、
今世紀末までに世界の海面が最大1・6メートル上昇する可能性があるとの研究結果を、
北極圏に位置する米国やロシアなど8カ国でつくる北極評議会の研究チームが4日までにまとめた。米メディアが報じた。

 従来の予測を大きく上回る上昇幅で、太平洋の島々や米フロリダ州など海抜が低い地域が打撃を受けるほか、
日本では堤防の建設など津波対策費用が大幅に増える恐れがあると指摘している。

 報告書は、近年は北極で気温が高い状態が続き、
2004〜09年にグリーンランドの氷床が融解する速度は1995〜2000年の4倍と指摘。
529名無しSUN:2011/05/04(水) 18:38:42.16 ID:tbG3HMuu
>>526
石炭ができるためには、微生物による分解が行われないことが必要である。
植物に都合がよかった温暖な時代から一転、石炭紀末期に氷河時代となり、微生物の活動が不活発になったのが石炭ができた理由ではないか。
530名無しSUN:2011/05/04(水) 20:25:54.70 ID:XdMc2unJ
>>528
気象庁発表
「ここ100年の日本沿岸の海面水位には明瞭な上昇傾向はみられません」

それが今世紀末には1.6mの上昇?ノストラダムスと同レベルだなw
531名無しSUN:2011/05/04(水) 23:51:29.03 ID:+a70Og/G
ここ100年で大変な温暖化が進んでいるのに海水面に変化が無いというのは何故ですか?
532名無しSUN:2011/05/05(木) 00:00:41.65 ID:O7Mae1p9
大変な温暖化なんて進んでいないからです。
533名無しSUN:2011/05/05(木) 00:03:21.75 ID:+a70Og/G
でも……ゴアさんの「不都合な真実」で……クライトンの「恐怖の存在」で……
534名無しSUN:2011/05/05(木) 00:04:33.91 ID:kUH+PkUX
テレビから温暖化という言葉を一切聞かなくなったw
535名無しSUN:2011/05/05(木) 00:11:21.56 ID:ZwuqFxF/
フェードアウト狙ってるんだろう
536名無しSUN:2011/05/05(木) 00:18:05.78 ID:+yu2G05I
>>534
古舘さんは温暖化教をやめたらしい。
解説者が話を温暖化に振ろうとしても全く反応しなくなりました。
人類の業も言わなくなりましたね。
537名無しSUN:2011/05/05(木) 00:30:46.55 ID:O7Mae1p9
>>533
ゴアとクライトンの主張は正反対なのだが。
538名無しSUN:2011/05/05(木) 01:30:33.69 ID:/uK3Rp5r
ttp://www.youtube.com/watch?v=qDDQq-kz-xk
温暖化のソースを提供しているIPCCのデータは捏造がばれた。
立証されていない雑誌に書いてあったものをそのまま載せる。
査読は多くて数十人。

IPCCの報告書は週刊誌レベル。
週刊誌はソース「女○自身」からって記載するだけましかw
539名無しSUN:2011/05/05(木) 04:17:37.40 ID:I/6Fgyfp
>>529
植物が生育してから埋もれるまでに温暖期から氷期に一気に移行すんの?
>>536
こっそり脱会してほっかむりしてんじゃねえって思う
540名無しSUN:2011/05/05(木) 06:05:01.91 ID:OZm19phH
>>539
石炭紀末期の氷河時代についてはなにもわかっていないし、そういう波が何回もきながら環境が変わっていったのかもしれない。
あるいは、シベリアの北方林あたりの環境が近いかもしれない。今石炭ができる過程にあるという話は聞かないが。
541名無しSUN:2011/05/05(木) 06:32:52.41 ID:pvQyVOgA
>>531
100年間でコンマ何℃かの微々たる温暖化だからでしょう。
脅威派も、数値がショボ過ぎてなるべく表に出さないようにしているようですw
ゆえに、地球温暖化を漠然と信じている人の大半はその上昇数値の小ささを知りません。
542名無しSUN:2011/05/05(木) 07:24:34.24 ID:/uK3Rp5r
東北地方太平洋沖地震 Mw9.0 ≒ Mj8.4
でも実は、これまで気象庁が発表してきた
「気象庁マグニチュード」なら、 Mj8.4
Mw9.0は、アメリカ基準の「モーメントマグニチュード」

気象庁は、スケールを変更したと告知せずにM8.4 → M8.8 → M9.0と修正した。
嘘は言ってないが、非常に作為的。
543名無しSUN:2011/05/05(木) 08:43:38.90 ID:MIPFmqHt
地球温暖化研究と普及・啓蒙は原子力産業の金がふんだんに使われているからな。
金が出なくなれば、だれも言わなくなるw
544名無しSUN:2011/05/05(木) 09:57:47.40 ID:O7Mae1p9
>>542
それは知らなかった。ソース無い?
545名無しSUN:2011/05/05(木) 10:09:06.76 ID:s6e294zs
>>544
http://shima3.fc2web.com/kyousei-atogaki.htm

スケールを変更しました、といえば嘘じゃないけど、全ての報道は
M8.4からM9.0に“修正されました”といった。気象庁は作為的だし
マスゴミは嘘付きだ。
ちなみにアメリカは起きた直後にMw8.9と出してた。
546名無しSUN:2011/05/05(木) 10:14:54.05 ID:OZm19phH
wikiをみた印象として複数の震源域が連動して動く地震では、モーメントマグニチュードの方が頭打ちしないで適切という感じがする。
そういう意味では今回の地震はモーメントマグニチュードの方が適切である日本で始めて観測された地震なのではないか。
マグニチュードと震度の違いの方が一般には誤解が多いのではないかと思う。原発が壊れるのはマグニチュードではなくて震度によることは当然だろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
547名無しSUN:2011/05/05(木) 10:25:20.55 ID:s6e294zs
>>546
阪神淡路の場合、Mj7.3、Mw6.9とMjのほうが大きい。
確かに今度の地震にMwのほうがいいと思うけど、問題は報道の伝え方なんだよ。
きちんとMjとMwの違いについて説明しないのはフェアじゃない。
文章にできる新聞とか雑誌だってこれに触れてるのはなかった。
それどころか8.4から9.0に“修正”というのは明らかに悪質だ。

548名無しSUN:2011/05/05(木) 12:53:39.06 ID:6a7LT+X1
>>527
>まぁ、インド洋の気候変動に一番注目しないといけないのよこれからは。
  その心は?

549名無しSUN:2011/05/05(木) 15:36:30.67 ID:EHWFaUvH
>>547
北海道新聞は大きく報道していたぞ

http://blogs.yahoo.co.jp/hattor123inakjima/28398841.html
550名無しSUN:2011/05/05(木) 15:39:04.41 ID:I/6Fgyfp
>>540
むしろ北海道の泥炭地で聞くな。今からでも1億年くらいかかるらしいが
毎年草が枯れて積もっていってるとかね
>>542
それは苦言スレでも出した方がいいね
551名無しSUN:2011/05/05(木) 17:29:18.03 ID:6a7LT+X1
このスレの誰かが指摘していたかも知れないが、原発に限らず建造物の耐震設計に当たっては、
震度が問題であってマグ二チュ-ドは関係ないと思う。
破損は震度で計られる振動によって生じるが、マグニチュードで計られる放散エネルギーによっ
ては生じない。マグニチュードを尺度とするならば、震源の位置との組合わせで論ずるべきだ。
地震学上便利なマグニチュードという用語を運輸官僚の協力を得て経産官僚が悪用し、マスコミ
が迎合した結果だろう。
552名無しSUN:2011/05/05(木) 19:01:44.02 ID:O7Mae1p9
>>545
有難う。ちょっとググったら色々出て来るね。全然知らなかった。

気象庁のページを少し見たけど、これ位しか見つからなかった。
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0309/17a/m.pdf

マグニチュード9だから未曾有だって騒いでるけど、このページ見るとそれも「20年来の」としか言えない事になる。

>>549
北海道新聞はクライメートゲートも結構真面目に報道してたんじゃなかったっけ?

俺は自分では右寄りの人間だと思ってるけど、こういう事が有ると政治不信に陥りそうだ。
553名無しSUN:2011/05/05(木) 19:21:35.54 ID:eUaC0etx
ゆれゆれ
554名無しSUN:2011/05/05(木) 20:16:22.00 ID:OZm19phH
マグニチュード9と8の違いは、震度よりも長時間のゆれが続くことから、津波・液状化の被害が大きくなるようだ。
震度、地震動継続時間、断層の長さ などさまざまなファクターをマグニチュードというひとつの数値でランク分けするとしたら、今回の地震は未曾有ではないか。ただし、想定外ではなく数年前に想定されていた。
555名無しSUN:2011/05/05(木) 20:26:19.69 ID:eUaC0etx
rekisinogizouotu
556名無しSUN:2011/05/05(木) 20:35:57.71 ID:OZm19phH
東電 貞観地震の解析を無視

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/809.html
557名無しSUN:2011/05/06(金) 21:55:56.78 ID:ERbO3gGj
>菅首相、浜岡原発のすべての原子炉の運転停止を中部電力に要請
これでやっと、日本政府も地球温暖化対策よりも放射能汚染防止が緊急の課題であることを認めたわけだ。
まあ、当たり前だがな。
558名無しSUN:2011/05/06(金) 22:21:46.96 ID:3SGeZX/U
これは正しい判断だと思う。
559名無しSUN:2011/05/06(金) 23:07:58.17 ID:7KdceWrW
てか、そもそも温暖化とCO2は以下略
560名無しSUN:2011/05/06(金) 23:37:36.26 ID:YWMnsrdd
より安全な原発を開発して、温暖化阻止を決断なら認めてもよいが、
電力不足は、日本国の経済に決定的に駄目ージを与える。
運転を存続しながら、新規原発を早急に建設するべし!
561名無しSUN:2011/05/07(土) 00:57:55.07 ID:auXgJicL
原発停止は構わんけど、代わりとなる電気をどうにかしろや
火力発電の早急な増築を命じろよ
562名無しSUN:2011/05/07(土) 00:59:53.66 ID:x0zb5TYE
マジでTVからCO2と温暖化の言葉が激減したなあ。
いつものとおり検証作業なしのまま無かった事にしたいみたいだね。
さすがにこの状況で温暖化とか原発推進とか垂れ流す根性はないか。
ETVでいいから伊藤公紀さんとか赤祖父さんとか呼んで
落ち着いた番組を放送してもらいたいものだけど。
563名無しSUN:2011/05/07(土) 01:28:07.75 ID:nd/CsevK
あるあるの捏造の時のお詫び番組みたいなのか
あの頃はまだホワイトナイト=特定外国勢力にとりこまれていなかったか
564名無しSUN:2011/05/07(土) 01:43:21.45 ID:QGyxpEGg
マイナスイオンの様に、信じている人間を放置したままだから悪質極まりない。
565名無しSUN:2011/05/07(土) 01:55:31.88 ID:j78QrL/9
ダイオキシン フロン マイナスイオン CO2
他に何かあったっけ……
566名無しSUN:2011/05/07(土) 02:07:37.26 ID:nd/CsevK
環境ホルモン
567名無しSUN:2011/05/07(土) 03:45:40.17 ID:SsL3qGfd
石炭・ガスの燃焼より核融合の方が大量に熱を出すから温暖化しそう。

空気中の二酸化炭素って0.035%だし温暖化に影響してるとは思えない。
568名無しSUN:2011/05/07(土) 07:23:53.33 ID:aOYQ8xQW
管のやる事は支離滅裂。
これでは、日本の没落は止められない。
自民党がんばれ!
569名無しSUN:2011/05/07(土) 09:24:52.44 ID:6iAKyARY
>>563
原子力業界の方ですか?w
菅は無能なのだから、この際、原子力利権だけでもつぶす仕事をしてほしい。
まずは東電解体だ
570名無しSUN:2011/05/07(土) 09:25:58.36 ID:6iAKyARY
訂正
上は >>568
向けのもの
571名無しSUN:2011/05/07(土) 09:31:32.17 ID:aOYQ8xQW
潰すのは簡単。大切な事は、安全な原発を建設して、
電力不足を解消し、日本の没落を阻止する事だ。
しかし、バカな管にも民主党にもそれはできない。
責任政党の自民党頑張れ!
572名無しSUN:2011/05/07(土) 09:46:39.57 ID:cXCFTmxz
>>565
硬いベッドは腰に良いってのも嘘。
573名無しSUN:2011/05/07(土) 10:32:55.14 ID:6iAKyARY
>>571
利権まみれの自民党員必死だな。安全な原発なんてあるのか?w
次の選挙は小泉の郵政選挙のように脱原発を争点にすればいい。
原発擁護派は利権まみれの守旧派だとなw
574名無しSUN:2011/05/07(土) 10:42:12.57 ID:aOYQ8xQW
>>573
>利権まみれの自民党員必死だな。
妄想乙。最新式は、ずっと安全ですよ。
古い原発を使い続けることを奨励した民主党政府が事故の元凶。
最新式の原発に更新していれば、このような惨事はなかった。
良識ある東京都民は、石原さんを再選しましたよ。
次の総選挙では、脱原発の反日民主党は大暴落下野確実ですな。
575名無しSUN:2011/05/07(土) 11:09:51.73 ID:6iAKyARY
安全なら東京の真ん中に原発つくればいいだろう。
石原が知事だし
576名無しSUN:2011/05/07(土) 13:12:52.41 ID:SsL3qGfd
>>574
地震・津波がこないところを前提に欠陥原子炉を提供したアメリカを最初から裏切ったのはどこの政党かな?
ボロボロの原子炉を40年使い続けるのを献金を受けとって認めたのはどこの政党かな?
津波対策をさせなかったのはどこの政党かな?
577名無しSUN:2011/05/07(土) 13:48:41.48 ID:nd/CsevK
>>567
太陽からの熱に比べて発電所の出す熱ってどれくらいなんだろ

むしろ都市熱より少なくない?
>>572
それ知らんw「石油は30年で枯渇する」ってのもあったけど…
>>575
ちんたろうが地獄に召された後に残る、巨大な核のゴミは?
まさか、ちんたろうは不死ですか
578名無しSUN:2011/05/07(土) 15:33:54.52 ID:voSEDuqW
温暖化は怪しいと言ってるやつが原発を擁護し
温暖化は大変だと言ってるやつが原発を批判してる昨今。
579名無しSUN:2011/05/07(土) 15:48:20.03 ID:ceQq4mTW
>>577
発電所が出す熱は、
効率が30〜50%なので、
100万kwだったら、同じか倍近い排気熱をだす。
古い原子力発電所の効率は30%ぐらい
火力でも、50〜60%
都市熱の発生原因はクーラーや車、工場の排気熱。
クーラーだけで考えると、どう考えても
全世帯のクーラーが使用する電気量<発電量<発電所の排気熱
しかも、クーラーは、熱を消費して冷ましてるのではなく、
部屋の中から外にに移動するだけ。
みんなが、動かさなければ元の気温にもどる。
大元の原因は、原発、火力発電所からの排気熱。
地形的に見て浜岡も止めれば、止まってる福島と釣り合いがとれ、
大気の不安定な状況も緩和するだろう。
580名無しSUN:2011/05/07(土) 16:45:55.55 ID:cXCFTmxz
>>574
>妄想乙。最新式は、ずっと安全ですよ。
放射性廃棄物の処理もできる様になったのか?最新式は。

>>578
>温暖化は怪しいと言ってるやつが原発を擁護し
てないけど。

>>577
>それ知らんw「石油は30年で枯渇する」ってのもあったけど…
硬いベッドは最近は言わなくなったから知らないかw
581名無しSUN:2011/05/07(土) 16:58:32.38 ID:ZqJh6Vzp
>>579 
 当たらずと言えども遠からずといったところじゃないかな。
 少々古いが、>>339 >>342の意見も参考になる。
582名無しSUN:2011/05/07(土) 16:58:53.75 ID:dF9WSe2o
温暖化脅威派は今でもCO2削減のために原発が必要と言ってるよw
583名無しSUN:2011/05/07(土) 18:40:18.40 ID:ZqJh6Vzp
>>582
原発やめて自然エネルギー源への転換を図れという温暖化警戒派が結構多いと思うが。
 安全性を無視し、東電の金に群がった政治家や官僚により原発と言う安易過ぎる国策を採ってきた日本は、
自然エネルギー源への転換で世界一遅れた国になり下がり、電気、機械、化学業界は千載一遇のビジネス
チャンスを逸した。日本経済に与えた電力事業独占の弊害はあまりにも甚大である。
584名無しSUN:2011/05/07(土) 18:55:02.39 ID:cXCFTmxz
懐疑論者も原発を擁護してはいない。

大体、自然エネルギーなんて全体から見れば誤差で、ブームはヨーロッパでも終わりになりつつあった。
この事故で又少し勢いを取り戻すのかもしれないが。

懐疑論者は普通に火力を増やせば良いと考えているが、脅威論者は原発を擁護しないと解が無い状態になりつつある。
585名無しSUN:2011/05/07(土) 20:13:30.32 ID:auXgJicL
CO2排出増やしてでも、原発分を火力で賄えれるようにしなきゃ
先ずは、それが先決
温暖化脅威派は、原発推進派か、脳内お花畑で現実が見えない奴らだからな
586名無しSUN:2011/05/07(土) 21:02:42.73 ID:CukZyj3d
温暖化脅威派と原発推進派が重なっているっていうのは、前から知られていたことだよね。
スティーブン・シュナイダーがそうだし、ジェームス・ラブロックもそう。
日本だと、西澤潤一とか、茅陽一とか、元電中研の明日香壽川とか、電中研で現役IPCCメンバー杉山大志など、あげればいくらでも出てくるぞ。
587名無しSUN:2011/05/07(土) 21:39:51.09 ID:y5hMHsxz
「懐疑論者の駆逐」を標榜した小宮山宏も原発推進派+温暖化脅威派の典型だしね。

>>578の基地外は現実逃避してるのか?
588名無しSUN:2011/05/07(土) 22:10:43.11 ID:cXCFTmxz
>>587
>>578の基地外は現実逃避してるのか?
いつもの「彼」でしょ。
589名無しSUN:2011/05/08(日) 00:52:39.93 ID:JtKULKqa
サイエンスゼロでやってたけど、
サハラ砂漠の砂使って現地で太陽光パネルを作って
超伝導ケーブル使って世界中に電力網を作る計画があるみたいだな。
590名無しSUN:2011/05/08(日) 02:13:41.99 ID:badwoSRx
>>578
??
>>579
夏前後だけのクーラーより、1年中のクルマや工場の排熱の方が多くない?
>>583
今までの原子力崇拝はすべてなかった事にして、
「最初から再生可能(笑)しか推してません」って顔でソーラーだの風力だのと
いってるのでこっけいですよね。水力はスルーだし
>>586
プリウス(トヨタ)の広告塔の安井至もね
591名無しSUN:2011/05/08(日) 05:40:01.67 ID:ggA9Syvn
実際のところTVからBGM付きで流れてくるシロクマとかツバルとかのプロパガンダにやられて
詳しいこと知らずに感情的に脅威派になってた人が相当多かったのは察しがつきます。
太陽光発電に飛びつく年金生活者の人なんかは大概このタイプでしょ。
預金溜め込んでデフレの元凶になったり金融資本の原資になったりするよりずっとましだとは思いますけど。
個人的にはモノがなんであれ(原発・軍需産業除く)実体経済にお金が流れる事は歓迎しますが、
胡散臭いCO2温暖化脅威論はきっちり検証して欲しいものです。
CO2温暖化脅威論が原発利権の為に過大に煽られてた側面は、
煽ってた面子の原発事故後の言動や金の流れがが次第に明らかになるにつれ、
もはや否定しようがない感じですね。

正の水蒸気フィードバックが脅威派の期待通りに起こるのか、
気候感度が脅威派の期待するような地球環境に悪影響を及ぼす程高いものなのか、
ここら辺りをシミュレーションではなく生データーをオープンにした上での
実測値をもとに学者の方に議論してもらいたいです。
まあ生データも観測地点の環境や偏りを補正しないと
相当高めにバイアスかかってるようなので十分注意しないといけませんが。
592名無しSUN:2011/05/08(日) 06:03:30.82 ID:BZhI4Ltk
懐疑派に虐待されるシロクマ君かわいそう。
593名無しSUN:2011/05/08(日) 07:56:14.62 ID:6YzdXjAB
原発派に守ってもらうシロクマ君の方がもっとかわいそう。
594名無しSUN:2011/05/08(日) 08:55:49.21 ID:p7Vu4dUO
石油会社の臭い金で働く工作の懐疑派なんか、
シーセパードに食われて死んで欲しい。
595名無しSUN:2011/05/08(日) 10:37:05.97 ID:GWYJpi4A
>>589
>超伝導ケーブル使って世界中に電力網を作る計画があるみたいだな。
ケーブルを冷やす電力だけで楽勝で発電した電力を上回りそうだな。
596名無しSUN:2011/05/08(日) 10:38:42.22 ID:GWYJpi4A
>>594
早く福島の原発の中に入って事態を収拾して下さい。
597名無しSUN:2011/05/08(日) 10:45:12.72 ID:McPg3fMH
>>594
地球温暖化教を信じ、放射能にまみれて死ねば。
598名無しSUN:2011/05/08(日) 10:55:39.68 ID:U4cggf8q
>>594
おいおい、あんたの発想は、エコファシストそのものだぞ。
そもそも石油マネーを貰っているのは、東大の学者で、温暖化脅威派のやっていることは、原発推進派の御用学者と全く同じだよ。

『(財)昭和シェル石油環境研究助成財団の基金 5億円余を東京大学基金に寄附することとしました。
 当社より、3名の研究員を IR3Sに送り、客員教授・特任助教授としてエネルギー持続性の研究に携わるとともに、
東京大学に開設予定の「東京大学サステイナビリティ学教育プログラム(修士課程)」の講義を支援し、より強い連携を構築していきます。』
国立大学法人東京大学と昭和シェル石油株式会社との地球持続性戦略に対する新しい取り組みについて
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2007/0223.html

クライメートゲートで問題になったイーストアングリア大学の気候研究ユニットも、シェルやBPから金もらって、気候変動の研究しとるよな。  

『初期のスポンサーにはブリティッシュ・ペトロリアム、ナフィールド財団(Nuffield Foundation)、ロイヤル・ダッチ・シェルが参加している[5]。』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88  
   
クライメートゲートの気候学者だって、その実態は、オイルマネーにたかる御用学者ばかりだが、そちらは指摘しないわけ?
CRU looks to “big oil” for support
http://wattsupwiththat.com/2009/12/04/climategate-cru-looks-to-big-oil-for-support/  
599名無しSUN:2011/05/08(日) 15:22:21.66 ID:badwoSRx
>>594大人気だな

原子力推進の汚い金で動く工作の脅威派なんか以下略
600名無しSUN:2011/05/08(日) 15:38:26.46 ID:f8t/RiqR
浜岡原発3基分を火力で代替すると、燃料費は年間で約2500億円増え,24年3月期に見込む中電の
営業利益1300億円も吹っ飛ぶ勘定になる。
想定外の聖域さえ巧く処理すれば、原発がいかにぼろい商売であるかが判る。日本の自然エネルギー
源の開発は、高コストであるとのプロパガンダによって原発と地域独占の利権を死守しようとする
電事連に排除され続けてきた。自然エネルギー源の開発は、今や原発を凌ぐ世界の主流に成長しつつ
ある。70年前、日本は往時の米大統領F.D.Rに原油禁輸の罠を仕掛けられ、石油の一滴は血の一滴
との悲壮な覚悟のもと、無謀な対米決戦に追い込まれた苦い経験がある(「真珠湾」G.モーゲンスタ
ーン著、錦正社参照)。正に。備えなければ、憂い有り。
日本が近代国家として処していくには、自然エネルギー源の開発による自給自足体制の確立が急務である。
  http://daily-ondanka.com/news/cat3_index.html

601名無しSUN:2011/05/08(日) 17:50:41.92 ID:GR63SLpD
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/04/49827187.html

5月4日 カムチャッカの火山 活動活発化

火山灰は上空数万メートルまで達した見込み 寒冷化の恐れ


602名無しSUN:2011/05/08(日) 18:00:18.23 ID:GWYJpi4A
>>600
>自然エネルギー源の開発は、今や原発を凌ぐ世界の主流に成長しつつ

無い無い。
603名無しSUN:2011/05/08(日) 22:25:00.14 ID:66hBcYSR
日本の地方の平均気温はこの100年間ほとんど変動していない。
平均気温が上昇しているのは、関東、中部、関西の大都市圏だけである。
つまり、気温の上昇は単なる都市化現象の反映にすぎない。
昨年は日本海側の海水温が下降して、北限サンゴ礁のサンゴが大量に死滅した。
604【地獄】 原子力発電 → LNG発電 【極楽】:2011/05/08(日) 22:26:10.33 ID:66hBcYSR
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円 (核燃料廃棄物処理費と廃炉費は含まず)
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで経営を維持し
ている。東大教授連中は電力会社から毎年億単位の研究助成金をうける。これらが一丸
となって「原発推進」を合唱してきた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。

*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
605名無しSUN:2011/05/08(日) 22:28:51.03 ID:p7Vu4dUO
>>603
デマは百回コピペしても、デマはデマ
606名無しSUN:2011/05/08(日) 23:00:12.91 ID:badwoSRx
デマとは、地球が金星のように熱暴走するという話では?
607名無しSUN:2011/05/09(月) 01:55:00.21 ID:h6DdopAZ
>>590
電力を作るのに、車が動くよりも多い廃熱を出す。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-japan/energy2007html_/part_1.htm
2004年の資料だけど発電、送電の損失は、
輸送用燃料の使用エネルギー量よりはるかに大きいみたい。
608名無しSUN:2011/05/09(月) 04:38:11.73 ID:oSYWnYYm
じゃあEVは大いなる欺瞞だね
609名無しSUN:2011/05/09(月) 15:04:34.41 ID:/1hhQnTI
温暖化云々は抜きにして、やっぱり反原発運動をしている奴らが気持ち悪くて仕方がない。
気持ち悪くて気持ち悪くて堪らんわ!
610名無しSUN:2011/05/09(月) 15:13:39.52 ID:08WCPk7t
原発事故は民主党に対する天罰である。
民主党は謝罪して直ちに解散せよ!
611名無しSUN:2011/05/09(月) 16:42:55.91 ID:6Ua9lEbr
>>605
何が「デマ」なの?
612名無しSUN:2011/05/09(月) 17:50:29.21 ID:Tc7HWLtX
>>605
ねえねえ、なにが「デマ」なのぉ〜?
はやく具体的にどこが「デマ」なのか指摘してよぉ〜

反論できないって事は、お前自身が「デマ」ってことでおk?
613名無しSUN:2011/05/09(月) 18:30:13.50 ID:6Ua9lEbr
なんか自演みたいだけど自演じゃないからねw
614名無しSUN:2011/05/09(月) 18:39:17.72 ID:4MFU33HD
5月の1位の値
日最高気温の高い方から 都道府県 観測所 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日
島根県 益田 31.8 ] 13:22] 31.4 1991/05/26 1979年
山口県 須佐 30.9 ] 13:18] 30.5 1991/05/26 1977年
山口県 萩* 32.0 ] 14:19] 31.1 1991/05/26 1948年
山口県 油谷 30.7 ] 13:51] 30.6 2004/05/28 1977年
大分県 院内 33.0 ] 13:17] 32.8 2007/05/27 1977年
大分県 竹田 32.2 ] 13:08] 31.8 1979/05/29 1977年

今日もあっさり6地点で高温極値更新だよ
高温側の記録は各地であっさり記録されるのに低温側は・・・
615名無しSUN:2011/05/09(月) 19:07:33.81 ID:VcnLnaCl
あれっ。去年の夏、極値更新数が1994年夏などに及ばないことに対して、脅威派は
「平均気温の高さが深刻だ!」と言ってなかったっけ。
今春の平均気温は平年より低く推移しているはずだが。
616名無しSUN:2011/05/09(月) 22:55:36.14 ID:6Ua9lEbr
>>614
で?ヒートアイランド効果は?
617名無しSUN:2011/05/09(月) 22:59:22.78 ID:PW3I6fNK
>>604 >1KWhあたりの発電コスト
・ 原子力    5.73円 (核燃料廃棄物処理費と廃炉費は含まず)・
約5円/KWh の政府補助金を差し引く前は10円/KWhを超えるという説がある。
核燃料廃棄物処理費と廃炉費を含めるとさらに上がる。事故賠償積立金も含めると、水力や石油火力を抜いて最高のコストに。
原発推進キャンペーン用の捏造データは全く信用できない。水力をはじめとする自然エネルギー源はこの捏造データで葬り去ら
れてきた。「アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない」以下の説明が真実を物語る。
>ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明したいま、その根拠を失った。
このくだりは事実無根。二酸化炭素原因説は多くの観測データによって実証され、支持されている。例えば、
  http://www.nasa.gov/topics/earth/features/co2-temperature.html

618名無しSUN:2011/05/09(月) 23:10:28.17 ID:bF8DmBPB
>>614
測定点は約800地点もあるんだから、6地点じゃむしろ少ないくらいだろ。
都市化も進んだし、昔より測定点の気温は上がって当然。
619名無しSUN:2011/05/09(月) 23:13:42.05 ID:08WCPk7t
『日刊デマ』
620名無しSUN:2011/05/09(月) 23:15:09.20 ID:bF8DmBPB
>>617
「地球温暖化脅威説」はペテン・オカルト・宗教だけどな
621名無しSUN:2011/05/09(月) 23:21:23.74 ID:08WCPk7t
寒冷化カルトの皆様、ご謙遜を・・・
622名無しSUN:2011/05/09(月) 23:43:02.98 ID:PW3I6fNK
>>620
>「地球温暖化脅威説」はペテン・オカルト・宗教だけどな
何の根拠も提示しないでそういい切る態度が典型なペテン・オカルト・宗教的だけどな。
まぁ、それに気付いたらオカルト狂徒ではいられないだろうが。

623名無しSUN:2011/05/10(火) 00:02:14.61 ID:F+i1/MpD
>>622
脅威派は、自分で考えてほしいと思うね。情報乞食にならずに。
624名無しSUN:2011/05/10(火) 00:08:29.74 ID:To2hxlD6
ご謙遜を
625名無しSUN:2011/05/10(火) 01:54:24.45 ID:litGJcD8
>>622
逆に脅威派発狂徒が根拠を提示したらいいんじゃね?w

「海表面温度が120年で0.5℃も上がっています!温暖化は人類にとって脅威です!」
「ツバルは地球温暖化のせいで地盤沈下しています!」
「日本付近の海面は、地球温暖化のせいでここ100年で上昇が見られません!」
「保護されて増えたシロクマが地球温暖化のせいで共食いをして可哀想です!」

とかさw
626名無しSUN:2011/05/10(火) 02:51:39.15 ID:NN66AF7v
>>609
むしろ、欺瞞に満ちた原発推進は気持ち悪くて仕方ないよ
気持ち悪くて気持ち悪くて堪らんわ!
627名無しSUN:2011/05/10(火) 07:08:44.95 ID:To2hxlD6
原発がいやなら、お前だけ電気使うなよ。
628名無しSUN:2011/05/10(火) 07:19:39.06 ID:To2hxlD6
東京電力は震災の被害者。賠償を要求するのはよくない。
629名無しSUN:2011/05/10(火) 14:31:34.46 ID:avpm1iam
海水注入を拒否して事態を悪化させた東電が被害者?
630名無しSUN:2011/05/10(火) 14:32:45.39 ID:avpm1iam
津波の想定高を不当に低くして、対策コストを減らした為に、
津波に被災して被害を悪化させた東電が被害者?
631名無しSUN:2011/05/10(火) 14:34:31.11 ID:To2hxlD6
>>629
>海水注入を拒否して事態を悪化させた東電が被害者?
管のパフォーマンスにつき合わされて事態が悪化したのが常識
632名無しSUN:2011/05/10(火) 14:40:22.38 ID:avpm1iam
>>631
海水注入が遅れたのは事実だろ、邪魔した菅も糞だが、
結果的に遅れた事実を作った東電も糞、結果責任を問われて当然。

あと>630に対する反論は?

それに、福島原発のスキャンダルネタはまだいっぱいあるのに、
老朽化で運転延長、手抜き検査、07年頃、国会やアメリカの原子力専門家や
IAEAなどにFUKUSHIMAは対津波対策が弱いと指摘されてたなどなど、

これでも東電は被害者?
633名無しSUN:2011/05/10(火) 14:48:19.72 ID:To2hxlD6
>>632
民主党政府の政策にそってやっただけじゃ。
責任は政府にある。
634名無しSUN:2011/05/10(火) 15:02:32.09 ID:avpm1iam
民主党? お前、頭の中大丈夫かww

まぁ野党時代は原発反対うたってたくせに、政権とったとたんに原発推進になった
民主党もたいがいいい加減にしとけだが、
そのどさくさまぎれに、原発政策を推し進めてきた責任を民主叩きに利用するのは
やめような。
原発政策を推し進めたのは、自民党であり、老朽化した古い原発の運転延長を進めた
のも当時の自民党政権だろ。

それに、「福島」という原発が持つ「老朽化、津波対策弱い」などという個別の管理
責任から、東電は免れることは絶対にできないぞ。
この「福島」特有の問題は、当然「福島」を管理する東電にかなり大きな部分が降りかかってくる。
635名無しSUN:2011/05/10(火) 15:21:16.32 ID:To2hxlD6
このまま行けば、アホ管のせいで、
震災は箱根を越えて、全国規模に拡大じゃないか。
反日工作も、いい加減にしろ!
636名無しSUN:2011/05/10(火) 15:59:58.05 ID:es6QpQiq
>>634
>原発政策を推し進めたのは、自民党であり
ソースを出せ。たんなる陰謀論を真に受けてるならここから去れ、Z。
反日的な政策で原発を押し進めてきたのは他ならない民主党だろ。
今回の震災がそれを証明してるのに悪あがきはみっともない。
637名無しSUN:2011/05/10(火) 16:35:00.32 ID:avpm1iam
>>636
お前頭おかしいのか?
福島原発が建てられた時、自民党政権か民主党政権だったのかも知らないのか?

自民党が原発推進で、左翼系平和ボケ民主が原発反対だったことも知らないのか?
自民党が、沖縄在日米軍駐留基地政策推し進めて、左翼系平和ボケ民主が米軍駐留基地反対なのと
同じ構図だよ。

民主さん、原発廃止はいいけど、代替発電はどうすんのよ?
「政権取ってから考えます」ってお決まりのパターンだったわけ。
民主の当時のマニフェスト見ればわかるよ、原発反対!って書いてあるからw

で、結局政権とったら、代替発電ないので、とりあえず原発でいきます、
いや、むしろビジネスチャンスなので海外に売り込みますって、
典型的間抜けマニフェスト路線だったわけよ。


あとな、自民党について言えば、原発にはいっぱい利権が群がってるんだよ。
自民党系議員にどれだけ東電から献金渡ってるのか知らないのか?
土建屋原発屋がいるんだよ。



お前が言ってることって、
原発=日本にとって危険
=日本にとって危険な原発を進めたのは反日民主の仕業 

この程度?(失笑 発想が幼稚過ぎて話しにならんわ。
638名無しSUN:2011/05/10(火) 16:45:51.84 ID:es6QpQiq
>>637
日本にとって危険な原発を進めたのは反日民主の仕業 ←その通りだが?なにか。
それで「原発政策を推し進めたのは、自民党であり」のソースはまだ?
論点変えて詭弁で攻めても通用しないよZくんw
639名無しSUN:2011/05/10(火) 17:47:17.82 ID:tx9SAjz/
5月の1位の値
日最高気温の高い方から 都道府県 観測所 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日
神奈川県 小田原 32.3 ] 12:38] 30.2 2007/05/27 1978年
静岡県 三島* 30.8 ] 12:07] 30.1 2009/05/20 1930年
静岡県 清水 34.3 ] 12:34] 31.9 1982/05/14 1978年
静岡県 網代* 32.1 ] 13:27] 31.3 2009/05/10 1938年
宮崎県 延岡* 33.3 ] 12:28] 31.9 1963/05/27 1962年

今日も更新しちゃったよ〜

何でもヒートアイランドでこじつける人がいますが
世界各地の氷河や永久凍土の融解もヒートアイランドの影響でしょうか?
ひょっとしたら地球規模のヒートアイランドですか?
640名無しSUN:2011/05/10(火) 18:37:18.55 ID:avpm1iam
>>638
日本にとって危険な原発を進めたのは反日民主の仕業だと言う根拠はなんだ?
政権取ってないのに、どうやって民主が原発作るって決めることができたの?
馬鹿な俺に教えてww


「原発政策を推し進めたのは、自民党であり」って言うのがそんなに気に食わないのかwwww
アホ過ぎるwww

ソース?いくらでもあるだろwww
例えば原子力政策大綱ってのが1956年以来5年ごとに改訂され
その度にその原子力推進政策を閣議決定してきたのはどこの与党だ??

自民党以外にないだろ?アホかお前は。
641名無しSUN:2011/05/10(火) 18:40:29.85 ID:avpm1iam
>>638みたいな民主叩きで思考停止してる馬鹿はどうしようもないなぁw

正直、糞民主党批判したいのは俺も同じなんだが、
こいつは「反日」で思考停止してるもんなぁ。
アホ過ぎて話にならんw

642名無しSUN:2011/05/10(火) 18:56:46.27 ID:FzZqpuEi
>>639
夏の猛暑で電力不足が心配!
643名無しSUN:2011/05/10(火) 19:06:31.71 ID:NN66AF7v
>>639
日本に永久凍土ってあったっけ。しかも低地に
その地名、全部低地みたいだけど
644名無しSUN:2011/05/10(火) 19:09:01.51 ID:USDdxI5i
一部地域の日最高気温の更新で大騒ぎする奴って……

日本の年平均気温の1990年越えマダー?
645名無しSUN:2011/05/10(火) 19:17:04.24 ID:es6QpQiq
>>640-641
「反日民主の仕業だと言う根拠」は今回の甚大な震災&原発禍だ。なんども言わせるなアスペ…
>ソース?いくらでもあるだろwww (以下)
それを「推進」というのか?大丈夫?基地外なの?
アホ過ぎて話にならんのはお前だZ。
646名無しSUN:2011/05/10(火) 19:25:53.37 ID:litGJcD8
>>639
測定地点800箇所中たった5箇所の更新で騒ぐほど温暖化教はネタ不足なんだなw
まあ、今年は温暖化狂信者が発狂するくらい寒いから仕方ないよねw

2011年1月の日本の月平均気温平年差は-1.46℃でした
2011年2月の日本の月平均気温平年差は+1.14℃でした
2011年3月の日本の月平均気温平年差は-0.94℃でした
2011年4月の日本の月平均気温平年差は-0.52℃でした
647名無しSUN:2011/05/10(火) 20:08:38.80 ID:avpm1iam
>>645
自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足
2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面

東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、
国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。
原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。

この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、
石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。電力需要対策とエネルギー戦略の
再構築の検討を目的に掲げるが、党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。

幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。
旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、
西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、
幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。


自民党は中曽根康弘元首相らを中心に「国策・原子力」の旗を振ってきた。
1955年、研究と開発を進める原子力基本法を制定。74年に「電源三法」を制定し、
立地自治体に手厚く補助金を出してきた。電力業界は資金と選挙で自民党を支援。
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
・・・・・・

>1955年、研究と開発を進める原子力基本法を制定。
>74年に「電源三法」を制定し、立地自治体に手厚く補助金を出してきた。
>電力業界は資金と選挙で自民党を支援。
>電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は
>80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。

これでも、自民党が原子力政策を推進してこなかったと言えるのかな?
648名無しSUN:2011/05/10(火) 20:14:06.12 ID:WYUSk4HA
横レスですが
>>645は東電からお金をもらって更に子供をコネ入社させてもらって震災以来発狂しているisbさんですか?
ご愁傷様です……
649名無しSUN:2011/05/10(火) 20:36:31.50 ID:avpm1iam
isb ?w
石破は自分で自分を原発推進派って言ってるからまだいいと思うよw

こいつは頭ぶっ飛んでる異常者としか言えないww
「自民党は原子力政策を推進してこなかった」なんて寝言言う奴がいること自体驚くんだがw
まぁ、反日で思考停止してる馬鹿な奴ということで納得しとくw
反日厨がここまで馬鹿とは思わなかったww
650名無しSUN:2011/05/10(火) 20:39:24.78 ID:litGJcD8
糞自民とカス東電の責任を全てアホ民主になすり付けるのは賛成できない。

Zがバカでアスペで基地外で発狂野郎なのは確かだがw
651名無しSUN:2011/05/10(火) 20:58:53.95 ID:WYUSk4HA
でも人の本音としては高浜原発の停止でお金をもらえなくなるかも!と慌ててた
市民や市長が良い例だよね。
もらえると分かった途端に笑顔の市長。
市民はまだ労働者が市に落としてくれるはずだったお金が減る心配をしている。
原発様々だからね〜ウチの市も○○製鋼が無くなったら大変だもんな〜
652名無しSUN:2011/05/10(火) 22:40:13.58 ID:HcWkOHoB
さっそく、東電監査役の小宮山のバカタレが宮城県の復興会議の議長になって、太陽電池のロビー活動をしているぞ。

http://mytown.asahi.com/areanews/miyagi/TKY201105020450.html
653名無しSUN:2011/05/10(火) 22:42:57.94 ID:HcWkOHoB
小宮山のバカタレが宮城の復興議長になるくらいなら、まだ安井至の方がなんぼかマシだ。
これで、宮城の復興は太陽電池に予算の殆どを費やして、まったく無駄になる可能性が高くなった。
原発推進派の御用学者の二の舞の愚行が行われようとしているのに、宮城県知事は、それが分からないのだろうか。
654名無しSUN:2011/05/10(火) 23:22:12.65 ID:NN66AF7v
>>646
温暖教によると「暖まって冷える(寒冷は温暖化の結果)」らしいから発狂しないよ
なお、バイブルはデイアフタートゥモローのDVD
655名無しSUN:2011/05/11(水) 00:57:34.21 ID:0nv+V+/c
なるほど。>>102-116の発狂原因は別にあるということだねw
656名無しSUN:2011/05/11(水) 07:25:03.04 ID:CESJULEu
>>654
デイアフはヤンガードリアスを稚拙に映像化しただけでは。
まぁ役者が良かったからいいけど。
657名無しSUN:2011/05/11(水) 11:18:40.09 ID:OmdQJ+Tk
>>646
800ヶ所もあってなんで低温極値ってほとんど出ないの?
658名無しSUN:2011/05/11(水) 11:33:58.91 ID:/wHHKFL+
出てるけど、お前が知らないだけ。
659名無しSUN:2011/05/11(水) 11:38:51.60 ID:xJa7kfHK
いいよ、どうせ寒冷化カルトは聞く耳持たないんだし。
660名無しSUN:2011/05/11(水) 12:04:03.43 ID:yvmUqiDx
温暖化が嫌なら核戦争すればいい
寒冷化が嫌なら二酸化炭素たらふく出せばいい
それでいいじゃないか。
661名無しSUN:2011/05/11(水) 12:10:13.80 ID:fQ2Z83TH
>>657
低温側もたまに出るよ。官署で知ってるのを挙げると

宮崎県宮崎 9.5℃ 2010/ 4/15 4月1位タイ
宮城県仙台 6.9℃ 2010/10/28 10月1位
京都府京都 1.7℃ 2010/12/31 12月1位
662名無しSUN:2011/05/11(水) 12:36:58.32 ID:liYLVd8p
>>656
いや、温暖教徒に「暖まって冷えるとはどういう事なんだ」というと
よく、「デイアフタートゥモローを見ろ」といわれるのでw
663名無しSUN:2011/05/11(水) 12:41:57.91 ID:xJa7kfHK
寒冷化カルトの脳みそは沸騰中。
664名無しSUN:2011/05/11(水) 12:57:04.28 ID:0nv+V+/c
>>657
800箇所の多くは都市化の影響を強く受けているんだから当たり前。
もちろん、僅かな地球温暖化の影響分もあるだろうが
未だに1990年の年平均気温の記録が更新されないあたり、脅威には程遠い。
665名無しSUN:2011/05/11(水) 13:05:37.27 ID:0nv+V+/c
>>663
実際に発狂しちゃった温暖化狂信者が言ってもなあw
>>102-116とか見返すと、恥ずかしくてタヒにたくならない?w
666名無しSUN:2011/05/11(水) 13:27:00.86 ID:OmdQJ+Tk
>>661
しかし高温記録に比べたら圧倒的に少ないと思うのだが、近年の傾向として
667名無しSUN:2011/05/11(水) 13:32:10.12 ID:f2NmQLMY
>>663
放射能で脳細胞が病変を起こしてるんだろうなw
668名無しSUN:2011/05/11(水) 15:14:53.31 ID:xZ1425JB
>>647>>649
おい、バカZ、自民は日本の経済と科学の発展を願って原発を「導入」だろ。
反日民主は捏造温暖化を口実に日本破壊を目的にして原発を「推進」だろ。
全然意味が違うだろ。さすがは基地外、読解力の無さもここまでくるともはや禁治産者だな、おまえ。
669名無しSUN:2011/05/11(水) 16:39:53.07 ID:/wHHKFL+
>>668
一晩考えてそれかよw俺はZじゃねぇし・・・w
何勘違いしてんだよww
だいたい俺は温暖化論者じゃないし、むしろ温暖化否定ネタをよく書いてるよw
(今日もこのIDで一宮スレで寒冷化ネタ書いてるから確認してみろw)


まぁとにかくな、お前がどんな屁理屈こねようと、
「原発政策を推し進めたのは、自民党である」のは事実だよ。
この際、自民党が原発を導入推進した理由なんてどうでもいいんだよ。

自民党が原発を導入し推進したという事実、これはどう屁理屈こねても消せない。

反日民主を叩きたい気持ちはわかる、俺も糞民主に言いたい不満いくらでもある。
けど、いくら民主を叩きたいからといって、歴史的事実を捻じ曲げることは許さん。

07年、老朽化し当初の耐用年数を超えた福島原発の運転延長を認めることを決定したのも自民党、
同時期、国会で共産党に福島原発の津波対策に欠点があると指摘されても「問題ない」と突っぱねたのも自民党。

自民党の原発政策推進の責任を、民主に全部責任転嫁してもみ消そうというのは許さんね。
670名無しSUN:2011/05/11(水) 16:47:00.22 ID:lqukXI7D
今度の事故で、原発の発電コストを不当に安く偽装するいくつものからくりが暴露された。
一つは、揚水発電のコストを水力発電のコストとして計上してきたこと。原発は深夜だけ止めるのが厄介なので、
無駄な深夜電力が発生する。これを捨てるよりは、これで水力発電所の水を汲み上げてダムに戻し、日中の発電
に利用する。この揚水発電は発電設備と揚水設備の両方が必要なため高コスト。この偽装工作前の発電コストで
比較すると、なんと原発よりも揚水設備のない通常の水力発電が安上がりになる。日本の最大の強みは島国で水
が豊富な事、水力を主体に、風力、海洋の潮汐、波浪、温度差と続く自然エネルギー源への転換が可能。つなぎ
として石油火力、ガスタービン、ガス火力などを使う。

671名無しSUN:2011/05/11(水) 17:02:54.54 ID:xZ1425JB
>>669
自民党が原発を導入したはいい。
「自民党が推進した」証拠を出せってずっといってるだろが。
傍証出しても答えにならんよ禁治。あ、ニューキャラ 禁治さん 登場の巻!?

「温暖化否定ネタをよく書いてる」って書けばZじゃないと思われるなんて、
学位晒しとかけば大卒扱いしてくれると思ってた恥晒しと同じだよ、Zくんw
672名無しSUN:2011/05/11(水) 18:28:54.78 ID:qjspsr0L
>>671
>「自民党が推進した」証拠を出せってずっといってるだろが。
横レスだが、キミ、正気か?
それとも1970-1990年代に日本に住んでいなかった?
673名無しSUN:2011/05/11(水) 18:35:33.70 ID:xJa7kfHK
ジジーじゃないので、まだ生まれていませんした。
674名無しSUN:2011/05/11(水) 18:51:43.46 ID:/wHHKFL+
>>671
自民党が推進した直接的証拠はいくらでもあるだろw

2005年に政府自民党が閣議決定した原子力政策大綱には
「原子力政策を推進」という記述があるw

翌年に出された原子力立国計画も同様w
だいたい74年に電源三法を制定したのはどこの政党だ?自民だろ。w


これでもそれは「原発の推進」じゃない、
というならお前の「原発を推進」の定義を示してみろw


「それは推進じゃない」「証拠を出せ」
なんていうお前のくだらん言葉遊びにはこれ以上付き合いきれないからwww
675名無しSUN:2011/05/11(水) 19:03:54.39 ID:jIdgOe87
禁治クン必死だなw
676名無しSUN:2011/05/11(水) 19:07:36.12 ID:CESJULEu
ていうか、民主党が政権をとったのってまだ2年くらいしかなくね?
その2年で温暖化を理由に原発をガンガン建てたの?知らなかった…
まぁ温暖化脅威論自体が詐欺で、そういや自民党の政権の時にあれこれ対策を立ててたっけ。
677名無しSUN:2011/05/11(水) 19:11:08.79 ID:dtu6HsI8
スレチにスレチが重なっているようだけど…
過去の政策話をするときは自民・民主ってあんまり意味ないような気がする
党の政策だから、ってことで纏めて言ってるんだろうけど、民主に元自民がどれだけいるか…

こと原発絡みで今大切なのは原発推進の議員個々とそのバックを知ることじゃないのかねー?
678名無しSUN:2011/05/11(水) 19:23:03.70 ID:ARjHPaRM
政治の話はもう止めろよ。
679名無しSUN:2011/05/11(水) 21:01:05.74 ID:Fjm2R87+
>>671
もうやめとけ。
さすがにその言い分は無理がある。
お前が病気だと思われるぞ。
680名無しSUN:2011/05/11(水) 22:16:03.46 ID:liYLVd8p
>>668
いや、自民は、推進もしてたよ
「自民であればノットギルティー」とはいえない…
>>673
うーん、仮に99年に生まれていないとすると、キミって11歳以下?
>>677
なんでだかわからないけど、自民党が罪深い組織では都合が悪いのでしょう
681名無しSUN:2011/05/11(水) 23:23:11.20 ID:br1VgdRd
石破も自民党に責任ある、と発言している。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051101000605.html
682名無しSUN:2011/05/11(水) 23:25:20.90 ID:xJa7kfHK
いや、真犯人は通産省だよ。自民党は無罪です。
683名無しSUN:2011/05/12(木) 01:25:59.25 ID:k62COHGz
たしか、自民党ではなく、改進党が導入したもんだよね。

『日本における原子力発電は、1954年3月に当時改進党に所属していた中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、
川崎秀二らにより原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
この時の予算2億3500万円は、ウラン235にちなんだものであった[20]。』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB

『「当時これほど放射能の危険性を全世界に訴えた日本の科学者たちが、
中曾根の原子力予算の国会提出後、なぜ突然、原子力に走りはじめたのか」という疑問だった。
そしてみなで歴史を調べたところ、映画に登場した放射性同位元素協会の良心的な科学者たちは、
学会から追放され、「学者がぐずぐずしているから、札束でほっぺたをひっぱたいてやれ」という
中曾根のひと言でメンバーが大幅に入れ換えられたという。日本の天才物理学者・武谷三男氏が、
この危険な暴走する原子力政策に異議を唱えて彼らと訣別したのが、この時代であった。』

■原子力と医療業界との結びつき
http://www.twitlonger.com/show/9plpo9

中曽根康弘 いやがる日本のメーカー、学者を押さえ込み、強引に、突然に、原発導入
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/146.html

日本の原発導入の歴史1 −事実が隠される構造
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001046.html
684名無しSUN:2011/05/12(木) 01:39:55.72 ID:k62COHGz
むかしの漫画とか読むと分かるけど、当時は、原子力は夢のエネルギーとして、
バラ色の世界が描かれていたんだよね。いわゆる核の平和利用という宣伝が、
調度、今の国民的大規模運動としてチームマイナス6%が国策として行わたようにね。

原子力委員会月報 第3巻 第6号   目  次
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V03/N06/195800V03N06.HTML#menu_top
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/geppou.html
685名無しSUN:2011/05/12(木) 01:41:54.78 ID:SIzFe/Gx
国民の安全と平和を愛する自民党は、
原発の安全に尽力を尽くし、
核兵器開発への路を阻止してきた。
全部、通産省の官僚が悪い。
686名無しSUN:2011/05/12(木) 02:10:11.23 ID:k62COHGz
科学技術庁はトップダウンで国策を推進するための省庁だけど、その最初の長官がポダムこと読売の正力松太郎さんですね。
1956年に正力さんは科技庁の長官になる数カ月前に原子力委員会の初代委員長にも就任しています。

1954年の第5福竜丸被爆事件を受けて、反米感情を抑えるためにも原子力平和利用キャンペーンが推進されました。

さらに、1979年3月28日に、スリーマイル島で原子力発電所事故があったときにも、
すぐさま、1979年7月に、ホワイトハウス科学技術政策室が「気候に与える人為起源二酸化炭素の影響」という題目で
全米科学アカデミー(National Academy of Sciences)に諮問した調査結果「チャーニー報告」(The Charney Report 1979)が発表されました。

1986年のチェルノブイリ事故が起こった時も、一年後の1987年11月にベラジオ会議で気候変動に関する話し合いが行われ、
1988年6月23日にはアメリカの上院公聴会でジェームス・ハンセンの温暖化証言が上院エネルギー委員会で行われました。

このように、原発事故があるたびに、温暖化を煽る流れは、まったく、変わっていません。
第五福竜丸の被曝のときと、まったく、同じ構図を繰り返しているのがよく分かりますね。歴史の作用・反作用というものです。
687名無しSUN:2011/05/12(木) 02:23:31.11 ID:k62COHGz
>>685
原発が核武装のためのオプションのためであることは、公文書にも残っていることですよ。

『 (日米)安保条約は永久に続くわけではない。安保条約がなくなったら国民感情は変わるかもしれない。
その時に脱退して核兵器を作れと国民がいえば作ったらいい。(仙石敬軍縮室長)

 高速増殖炉等の面で、すぐ核武装できるポジションを持ちながら平和利用を進めていくことになるが、これは異議のないところだろう。
(鈴木孝国際資料部長)

 現在日本が持っている技術で爆弾1個作るには、半年〜1年半ぐらいあればいいと言われる。
起爆装置もその気になれば半年〜1年ぐらいでできるのではないか。(矢田部厚彦科学課長)

 米ソの核抑止力による安全保障体制が崩れた時は、NPTも消滅せざるを得ない。中国の核戦力は拡充されていくだろう。
米国の核抑止力に安全保障をゆだねきって安心していられる時代がそう長く続くとは思われない。
85年までに日本は核兵器国となっている。(矢田部課長の討議資料)』

 ▽68年11月20日付、外務省「外交政策企画委員会」での発言
開示された外交文書の要旨、2010/11/29
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20101129000378
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112901000864.html
688名無しSUN:2011/05/12(木) 02:36:02.84 ID:vCPlEK3Z
今は真犯人を探している場合じゃないと思う。

原子力発電を止めれば、必然的に二酸化炭素が大量に排出されて、
地球温暖化というグローバルな問題を引き起こす。
日本は、二酸化炭素削減の面で、他国よりもおくれをとっているため、
数年前、前首相が国連サミットの場で25%削減することを明言した。

日本はただちに二酸化炭素を減らさないと世界の孤児になる可能性が高い。
689名無しSUN:2011/05/12(木) 02:47:21.11 ID:k62COHGz
原発事故が起きたとき、これまでの歴史を鑑みると、核の平和利用キャンペーンや、温暖化の脅威論といったことが喧伝されてきました。
このように原子力ロビーの戦略には、ある種のパターンがあるのが読み取れると思います。今後の動きに要注目です。
おそらく、資源価格の高騰とピークオイル論は重要なツールになるでしょう。
ですから、エネルギー価格の高止まりが、今後とも、しばらく続く可能性が非常に高くなったとも言えます。
環境問題はツールとしてだいぶ、使い勝手が悪くなっていますので、エネルギーの枯渇騒動を仕掛ける可能性は大といえます。
690名無しSUN:2011/05/12(木) 02:48:02.74 ID:SIzFe/Gx
確かにそうだ。早く停止中の原発を再稼働して、
火力への依存度を減らす努力をしないとね。
691名無しSUN:2011/05/12(木) 03:13:33.21 ID:lOst61sb
なんか自民党だから許される、悪いのは官僚、っておめでたい思考してる奴がいるな。

おまけに、東電が被害者とか、ありえん。

692名無しSUN:2011/05/12(木) 03:42:10.49 ID:RJ9fLkpA
ID:SIzFe/GxやID:vCPlEK3Zが例の発狂基地外だとすると、
>>671の書き込みも、「アンチZはおかしい奴」と思わせるための自演印象工作か?w
693名無しSUN:2011/05/12(木) 04:55:33.63 ID:i0m44YQN
>>683
改進党っていつなくなったんだ?変換できるけど…
少なくともそいつらのボスは自民にいたが

>医療業界との結びつき
まさか、別の場所でネタで書いた
「癌治療や画像診断に放射線は必要だから原子力をなくすな」
が、マジだったとはね 
>>688
(ふくいち事故の)危険厨と安全厨と温暖教徒は虚構に生きる点で同じだな
694名無しSUN:2011/05/12(木) 05:05:04.14 ID:JJeYUSjp
あれを読んで工作ととるなら、自民党支持者は異常と思わせるための工作、だろ。普通。
アンチZはおかしい奴と思わせても減原発にも逆に増原発にも寄与しない。
実際乗せられてか、自民叩きや減原発(反核)の感はより強くなった。(それはそれでいい)
695名無しSUN:2011/05/12(木) 07:31:26.67 ID:zgct1DI1
>>688
放射能が放出されるより、二酸化炭素の方がずうっといい。CO2削減は無意味。

そもそも二酸化炭素温暖化説は仮説の段階だからw
696名無しSUN:2011/05/12(木) 09:36:47.91 ID:PNNMWGI/
>>688
孤児になる前にまた被爆するんですね。んで除け者扱いになると。わかりますw
697名無しSUN:2011/05/12(木) 12:39:24.71 ID:0vhk5kUt
なんか繰り返しバカ書いてるのがいるけど、25%削減なんて無視しても孤児になんかならない。
それどころか京都議定書だって批准しながら全く無視してるカナダみたいな国も有るのを知らないのか?

それに、GNPの原単位で言えば日本は十分に二酸化炭素削減先進国だろ。
698名無しSUN:2011/05/12(木) 17:15:13.48 ID:4NNboMwP
今度の原発事故で、既存電力会社(電事連)による地域独占の実体が事情通の評論家などによって暴露された。
東電はマスコミを手なずけるため、多額の宣伝費を支払う。自由競争の自動車業界などが、自社製品の優越性
を宣伝するのとは趣を異にし、原発の安全性や、クリーンさなど業界全体の利益につながる虚構をプロパガン
ダする。
 宣伝費はまるまる電力料金に上乗せする。銀行から借金する場合でも金利などまるで無頓着。利子はまるまる
電力料金に上乗せできるからだ。結局、日本の電力料金はアメリカの3倍と先進国中最高。経産省の後ろ盾がある
産業界はまだまし。弱い立場の一般家庭が最も割を食うということ。
699名無しSUN:2011/05/12(木) 17:20:40.54 ID:4NNboMwP
>>698 続き
需要者が払った金で政・官・マスコミ・学の抱き込み工作が行われ、需要者に不利な地域独占体制が強化される。
想定以上の酷い実体。原発事故の損害賠償を肩代わりする見返りとして東電は即刻解体して禍根を断つべき。
懐疑派が主張するように、温暖化詐欺によって外国に巻き上げられる惧れがある金額よりも、地域独占の電力会社
に巻き上げられることが確実な金額の方が遥かに大きい。
700名無しSUN:2011/05/12(木) 21:17:43.17 ID:w5VPltsU
谷垣自民党総裁が関西電力株を大量保有。原発利権鮮明に

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/807b0be8b30bcaa4ca97b29db890349d
701名無しSUN:2011/05/12(木) 22:32:35.61 ID:4NNboMwP
>>699
 その結果、>>670の主張のように低コストの水力や風力など自然エネルギー源への転換が進めば、
温暖化詐欺によって外国に金を巻き上げられる金も節減できる。この自然エネルギー源への転換は
化石燃料の枯渇化や高騰に伴いいずれ必要な事業。無駄な出費の削減は、電力会社の地域独占制の
解体から。おまけに、政・財・官・学界の浄化にもつながる。利権なければ腐敗なし。

702名無しSUN:2011/05/12(木) 22:59:40.34 ID:Y5FWTU31
自然エネルギーも政、財、官、学、(マスゴミ)の癒着構造だけど。
703名無しSUN:2011/05/13(金) 00:13:16.46 ID:tJosQ2ce
>>702
無意味な言葉遊びによる粘着はやめてほしいな。Z君だろうが。
704名無しSUN:2011/05/13(金) 00:38:41.25 ID:UBU/VE0A
私は、環境省の「チャレンジ25キャンペーン」に参加して、
二酸化炭素を減らすために日夜努力しています。
明日のエコでは遅すぎますからね。地球温暖化防止するのが
人類の今世紀最大の課題だと思います。
705名無しSUN:2011/05/13(金) 00:43:39.81 ID:tJosQ2ce
>>704
二酸化炭素を減らして地球温暖化防止になるという根拠は?
706名無しSUN:2011/05/13(金) 00:49:27.21 ID:UBU/VE0A
>>705
IPCCという国際機関(世界の頭脳集団)により、すでに証明され
ていると思います。
二酸化炭素を減らせば地球温暖化を食い止めることができるはずです。
707名無しSUN:2011/05/13(金) 00:53:28.68 ID:tJosQ2ce
>>706
IPCCという国際機関(世界の頭脳集団) : ここ笑うところですか。
ぼくは、小氷期からの回復過程だと思うね。
708名無しSUN:2011/05/13(金) 00:54:45.76 ID:LhBwiMJE
チャレンジ25キャンペーンでググってちょっと探したらエモヤンがフラッシュで登場してきやがったw

ttp://www.challenge25.go.jp/knowledge/warming/cc-sim/flash.html

こやつやっぱりシミュレーションで食ってるなw
709名無しSUN:2011/05/13(金) 00:57:32.35 ID:gCBRqkmC
CO2が出ないからと言って高温の水蒸気を大量に放出して大丈夫なの?
710名無しSUN:2011/05/13(金) 00:59:10.00 ID:UBU/VE0A
>>707
IPCCは、世界トップレベルの会議です。
どの程度の偏差値の大学を出られているのか知りませんが、
あなたの個人的な感想には興味ありません。
711名無しSUN:2011/05/13(金) 01:00:20.66 ID:a2hqDuLI
シミュレーション長者w
712名無しSUN:2011/05/13(金) 01:07:33.26 ID:UBU/VE0A
>>708 
将来を予測するには、シミュレーションが一番正しいと思います。

>>709
問題になっているのは二酸化炭素です。水蒸気は関係ありません。
713名無しSUN:2011/05/13(金) 01:07:57.73 ID:LhBwiMJE
チャレンジ25キャンペーン応援団(著名人)
ttp://www.challenge25.go.jp/challenger/fouendan/cheering_party.jsp

小宮山 宏(こみやま ひろし)
工学博士(東京大学、1972年)/第28代東京大学総長/2009年4月より三菱総合研究所理事長、東京大学総長顧問

原発マフィアがここにも居ました。
714名無しSUN:2011/05/13(金) 01:20:58.18 ID:UBU/VE0A
>>713
あなたは、東大生ですか? それとも、東大卒業生ですか?
もし、そうでなければ、東大出身者を侮辱するような言い回しは
やめてください。
東大は、日本で一番入るのが難しい大学です。
715名無しSUN:2011/05/13(金) 01:37:39.58 ID:gCBRqkmC
>>712
本来の意味で問題になっているのは、しているかもしれない温暖化の方だろ?
CO2はその原因となっているかもしれない候補の一つでしかない
質問に対して何の比較・検討データも示さずに
〇〇だから〇〇じゃない、なんて否定されても信用することはできないんだが?
拝金カルト宗教の戯言と同じだぞ、お前の回答モドキは
716名無しSUN:2011/05/13(金) 01:38:12.31 ID:LhBwiMJE
別に東大だからさらしたわけじゃないよw

まあ関係ないけど歴代日銀総裁を専門外の東大”法学部”卒が大半を占めてるのとか見ると悪夢としか思えないけどね。
官僚利権国家バンザイというとこか、、、はぁ。
717名無しSUN:2011/05/13(金) 04:49:45.87 ID:Sj6LAmRq
>>710
>>713

その優秀な集団という奴が曲者で、世の中を大混乱させ、
国家を危機に陥らせるケースもあるわけで・・・。

ハルバースタイム 『ベスト・アンド・ブライテスト』
http://p.tl/iauS

あと、今回の福島原発も同じケースだよな。
718名無しSUN:2011/05/13(金) 05:49:06.85 ID:lu2DRO55
>>ID:UBU/VE0A
このスレの温暖化狂徒(名目上は複数)の学歴への執着は異常。
自演だからなのか、異常性の重複・類似なのかは分からんが。
719名無しSUN:2011/05/13(金) 07:11:49.40 ID:tJosQ2ce
>>ID:UBU/VE0A
小宮山 宏は、東京電力の監査役だね。
東大が頭が良くないとはいっていない。ただ、頭のよさを公のために使ってくれればいいが、利権の確保のために使うことが多いからたたかれるのだ。
IPCCはなんの略だか知っていますか。利権の頭脳集団が科学の頭脳集団とはかぎりませんね。
720名無しSUN:2011/05/13(金) 07:20:25.77 ID:n2GFg9C9
>>707
はげど。
だって小氷期で落ち込んだ気温が上がらなくてどうすんだよって話だよねw
データや写真なんて必ず1900年からのを出すよね。
721名無しSUN:2011/05/13(金) 10:03:51.12 ID:OeLQa3vN
>>710
>>714
そもそも東大出はそんなにエライの?
俗にいう一流大学や東大入れたのは受験テクニックがうまいか
単に境遇等にめぐまれていただけじゃないの?
まあそれでも中には少しくらいは本当に頭がいい奴もいるかもしれんがね
あとノーベル賞受賞者は全部東大出ですかね?
世の偉人は皆東大出か一流大出ですか?
偏差値が真の頭の良さと本気で信じているこそが
自らをアホと証明し
偏差値は真の頭と無関係であると証明しているwww
722名無しSUN:2011/05/13(金) 10:06:56.69 ID:bkYWkPwe
地震警報発令
723名無しSUN:2011/05/13(金) 15:28:19.97 ID:0DI4LvAU
なんか、学歴コンプが居るみたいだけど、東大の先生でも懐疑論の人は居るんだけど。

あと、IPCCはモデル屋と政治家と活動家の巣窟と言われてるんだけど。
江守はモデル屋なのに例のヒマラヤの件の日本での「査読者」になってたんじゃ無かったっけ?
724名無しSUN:2011/05/13(金) 15:46:17.16 ID:lkK6pC2A
>>723
>東大の先生でも懐疑論の人は居るんだけど。
学歴コンプ乙
725名無しSUN:2011/05/13(金) 16:07:28.52 ID:0DI4LvAU
読解力ゼロの白痴乙
726名無しSUN:2011/05/13(金) 17:51:53.18 ID:WpyxitHH
>>709 >CO2が出ないからと言って高温の水蒸気を大量に放出して大丈夫なの?
「水蒸気」と言うよりは、「温排水」と言うべきでは?
火力発電所や原発から排出される大量の温排水で暖まった海面は、大量の水蒸気を大気中に放出する。
この放出された水蒸気はCO2よりも強力な温室効果ガスとして地球温暖化を促進する。特に、水蒸気
フィ-ドバックのプロセスを通じて、海面をかなり暖める。故に、原発はCO2こそ出さないが、大量の
温排水によって地球温暖化を促進する。故に、火力発電同様クリーンエネルギー源ではない。参考>>339
727名無しSUN:2011/05/13(金) 21:44:02.95 ID:WpyxitHH
>>726
もう一つあった。>>342
自然エネルギー源への変更は、化石燃料の枯渇や高騰に伴って温暖化と関係なく必要となるコスト。
728名無しSUN:2011/05/13(金) 22:05:12.33 ID:7ZixX+Sy
枯渇は無いけど。
729名無しSUN:2011/05/14(土) 03:09:05.16 ID:3xzUgZst
東京大学は、日本人が受験する大学の中で一番偏差値が高い大学です。
だから、日本人の中では、一番正しい意見を言える人たちです。
東大に入れなかった人たちは、嫉妬しないで、もっと東大生や東大OB
に尊敬の念を抱いてほしいのですね。
そうすれば、二酸化炭素による地球温暖化の問題の重要性も少しは理解
できてくるはずです。
730名無しSUN:2011/05/14(土) 06:31:44.67 ID:BbrBmkZC
なるほど。>>729くんは東大生の中でもこういう人たちを尊敬し、
同様のカルトである温暖化真理教に入信したわけだな?w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E6%98%8C%E5%AE%8F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%85%AC%E4%B8%80
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E4%BA%A8
731名無しSUN:2011/05/14(土) 07:43:10.88 ID:8Mvh1qTs
実際、昔から東大生にはカルト信者が多いんだよね。
相加は言うまでもなく、統一教会の大拠点であり、
真光、エホバ、オウムを初め数えればきりがない。
最近は、懐疑教だとか寒冷化教なんてのもいるよ。
732名無しSUN:2011/05/14(土) 09:06:08.48 ID:o0mIEOsF
>>729

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
733名無しSUN:2011/05/14(土) 10:43:20.83 ID:atKX18DF
>>729
だからなに?
734名無しSUN:2011/05/14(土) 11:02:14.54 ID:uHhwONzY
世界の中・高緯度各地に高温・少雨の異常気象が多発
ヨーロッパとその周辺は暖かい高気圧に覆われて、記録的な高温と少雨に。
英国全体の4月の平均気温は10.7℃(平年差+3.7℃)で、4月としては、
1910年の観測開始以来過去最高となった(英国気象局)。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/monthly/ 
735名無しSUN:2011/05/14(土) 11:45:04.78 ID:nKFOAzYf
>>729

この人は大まじめで言っているんかもしれんが
ワシからみたら殆どギャクですな
もっともこういう視野狭窄症の人は結構多いのかも知れんがwww
736名無しSUN:2011/05/14(土) 11:51:05.55 ID:o0mIEOsF
皆、食い付き良いなw
737名無しSUN:2011/05/14(土) 12:18:54.58 ID:BbrBmkZC
>>735
歪な心の中にあるものを書き殴っていないと
病状が悪化して発狂しちゃう人なのではと。
738名無しSUN:2011/05/14(土) 14:26:23.61 ID:hR7j1haT
>>638>>636
「誰でもZ」の既知害よ、また既知害っぷりをさらしているのか。
「原発が建設されたのはいつ?」
「戦後、民主党政権になったのはいつ?」
この2つから答えは出ているのだが。
739名無しSUN:2011/05/14(土) 14:32:08.81 ID:o0mIEOsF
それはもう良いから。
740名無しSUN:2011/05/14(土) 15:15:02.99 ID:uISyMgyA
大事なことは、二酸化炭素を減らすこと。
今、世界ではさかんに二酸化炭素を減らす取り組みが行われています。
唯一、日本だけが、地球温暖化は起こっていないなぞという懐疑論者
まで現れる始末です。世界の空気を読めないのは日本だけですよね。
二酸化炭素ゼロ社会を作ることが、差し迫った緊急課題だと思います。
741名無しSUN:2011/05/14(土) 15:45:33.02 ID:Xs0Gl207
>>636=638が発狂して、今>>740=729を演じてるとかww
742名無しSUN:2011/05/14(土) 16:50:18.89 ID:8sJ41nn5
>>740
二酸化炭素イコール悪という考えがおかしい。
二酸化炭素が多い方が植物の生育にはいいんだぞ。
人間も二酸化炭素を排出していますが、CO2ゼロ社会では生き物は生きられませんW
743名無しSUN:2011/05/14(土) 16:59:34.36 ID:BbrBmkZC
>>741
そのへんは全部Zの自演かもw 芝居掛かった書き込みが多すぎる。
744名無しSUN:2011/05/14(土) 17:16:25.99 ID:o0mIEOsF
>>740

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
745名無しSUN:2011/05/14(土) 17:27:26.05 ID:atKX18DF
>>740
今大事な事は放射性物質の漏洩をさせないことです
ここが杜撰だと地球丸ごと死ぬわ
746名無しSUN:2011/05/14(土) 17:30:02.38 ID:z+WStUXH
民放が原発は高いと放送始めたようだな。
数日前に朝日TV、今日は日テレが似たような内容の番組をやっていた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJQ9jGLlQ8U
747名無しSUN:2011/05/14(土) 18:47:35.98 ID:Ny8oTG57

    |┃.ガラッ
    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /     ☢   \
    |┃       /      .管      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐====。====‐-、ヾ l  
    |┃     l | !,  ,,,.....    ...,,,,,  i | i
    |┃三   l l |   ,-・‐,  ‐・=   l l |       とっくに致死量越えてるよ
    |┃     | l ヽ_-ー'/「\''ー_/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | |. \  .(__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i 
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゛ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

748名無しSUN:2011/05/14(土) 18:49:45.26 ID:uHhwONzY
やはり、水力の方が原発は原発よりもよりも火力よりも低コスト
749名無しSUN:2011/05/14(土) 21:41:25.61 ID:o0mIEOsF
ネットで吃るなよ。
750名無しSUN:2011/05/14(土) 23:12:04.29 ID:atKX18DF
>>746
手の平返しが激しいというか、コウモリというか
751名無しSUN:2011/05/15(日) 00:12:01.24 ID:wbuuBBma
テレビが諸悪の根源
752名無しSUN:2011/05/15(日) 01:58:08.60 ID:HzR9tj8S
100歩譲ってCO2が地球温暖化の犯人だったとして
日本が排出量減らしもほとんど意味がない。
節電してもほとんど意味がない。
無駄っ! 圧倒的無駄っっ!
753名無しSUN:2011/05/15(日) 03:01:56.13 ID:dnfF8CoR
日本の人為排出二酸化炭素=全地球の4%
その25%=全地球の1%
∴焼け石に水
754名無しSUN:2011/05/15(日) 07:10:56.18 ID:GANg7Kg4
>>752,  >>753
節電は自宅や職場の電力料金節約のためにも、計画停電さないためにもやった方が得。
特に、エレベータやエスカレータの乱用を止めれば、節約効果も大きく、肥満防止にもなる。
755名無しSUN:2011/05/15(日) 07:28:27.38 ID:DMMd79Kk
>>754
計画停電は原発の重要性を意識づけるために行われた。
本当はやる必要がなかった。
地球温暖化詐欺に近い話だ。役人は頭いいなw
756名無しSUN:2011/05/15(日) 08:06:04.52 ID:8r5mGJcF
>>753
>日本の人為排出二酸化炭素=全地球の4%
4%も削減できるんなら、やる価値はあるな。
757名無しSUN:2011/05/15(日) 08:18:08.13 ID:x1qVMhQx
枝野の発表する放射能情報なんてまさか信じてる馬鹿居ないよな
758名無しSUN:2011/05/15(日) 08:24:40.38 ID:8r5mGJcF
はい、います(^^)/  おれ、バカじゃないけどね。
枝野さんは真実の人、ウソつかない。
759名無しSUN:2011/05/15(日) 08:52:37.76 ID:at/A5i3C
穀物とか野菜の生育のために直接二酸化炭素のボンベ買って
田畑に吹き掛ければいいんじゃない?
植物が吸収してくれて収穫も倍増だし。
760名無しSUN:2011/05/15(日) 09:00:35.66 ID:GANg7Kg4
>>754
我々が支払う不当に高い電力料金の相当部分は、電力会社が政・官・財・学・マスゴミを手なずける
ための裏金となる。我々が節電すればするほど裏金も減って社会が多少は浄化される。つまり、節電は、
自宅や職場の経済、我々の身体、社会の健全性の増進に有益。
節電する阿呆しない阿呆。どんな阿呆でもしたほうが得得!。
761名無しSUN:2011/05/15(日) 09:30:17.73 ID:k7j/Toza
>>756
日本絶滅計画ですか?
流石、売国ミンスの考える事は一味も二味も違いますな。
762名無しSUN:2011/05/15(日) 10:12:38.19 ID:QLmjjxr2
>東電役員、報酬カットでも3600万円

東電役員報酬づっと7200万円以上もらっていたのか!!
公的性格の企業でこんなとこ他にあるか?

ローコスト部分だけ大きな声で宣伝し
その裏にあるハイコスト部分の原発利権でいかに甘い汁を吸っていたかということや
断っておくけど原発利権は自民もミンスも大差なく、
やっている奴はやっている。
国民を巻き込んだ殆ど国策詐欺みたいなもんやろ
763名無しSUN:2011/05/15(日) 10:22:10.71 ID:DHrG1h10
過去にさかのぼって全額返上して、役員辞任しないと、
こいつら必ず殺されるな。
764名無しSUN:2011/05/15(日) 12:58:15.27 ID:dnfF8CoR
>>754
話の焦点がずれています
ゆえに内容は正しくても返答的には詭弁です
>>756
4%を達成するには日本だけ100%削減が必要なんだが、
ネタなのかどうなのか
>>759
ハウスではもーやってる
765名無しSUN:2011/05/15(日) 13:14:04.55 ID:GANg7Kg4
>>764
日本だけ100%なんて無茶な事は誰も言ってない。早とちりだよ。
766名無しSUN:2011/05/15(日) 13:18:51.89 ID:GANg7Kg4

日本の排出量25%削減のことだが、日本のような「先進国が削減しても、その先進国の消費によって増える
途上国の排出はその5倍になる」という矛盾が問題になりつつある。つまり、先進国が排出削減のため国内
生産せず、途上国に生産を委託して輸入すると、世界全体の排出量は5倍ほど増える。
http://daily-ondanka.com/
「そんな事態を回避しようと、原発代わりの火力発電を使って、震災復興に不可欠な需要を満たす量の国内
生産にこだわった。それで、25%削減が困難になった。」とありのまま釈明すれば、国際社会の了解が得ら
れると思う。国際社会は岩手や宮城の津波被害(天災)と福島原発の人災との区別がはっきりついていない
ため、同情が得られると思う。今後の削減は水力など自然エネルギーへの転換で行えば良い。


767名無しSUN:2011/05/15(日) 13:18:53.38 ID:dnfF8CoR
>日本の人為排出二酸化炭素=全地球の4%
と、提示しておきながら「100%ではない」とはこれいかに
768名無しSUN:2011/05/15(日) 13:27:35.23 ID:GANg7Kg4
>>767
  >>753 を参照されたし。日本の排出量は世界の4%なので、それを25%削減しても全世界の
排出量のわずか1%しか削減できないよと言うお話。
769名無しSUN:2011/05/15(日) 13:31:04.90 ID:DHrG1h10
世界の100カ国が1%削減すれば、完璧に解決じゃないか。
770名無しSUN:2011/05/15(日) 16:01:09.18 ID:mIvnSOU2
2011年5月18日より、気象庁は気温の”平年値”を10年ぶりに更新するとしています。
新平年値は従来よりなんと0.2〜0.5℃も高くなっているとのこと。
これはまさしく地球温暖化の影響によるものではないのでしょうか?
地球のことを愛しているのなら、わがままばかり言わないで二酸化炭素を減らす努力を
少しでもしてください。二酸化炭素ゼロ社会を達成しましょう!!
771名無しSUN:2011/05/15(日) 16:33:08.50 ID:k7j/Toza
太陽活動の活発化と都市化の影響によるものなのでご心配なく。
ttp://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/img/30_01.jpg
772名無しSUN:2011/05/15(日) 18:46:06.64 ID:dnfF8CoR
>>768
 >>753はわしの書き込みなんだが…
 >>756はそれをふまえて4%削減とかいってるのだが…
756が「日本の人為排出二酸化炭素を100%削減すると全地球で4%削減できる」
と、いっているという以外に解釈できることはあるのか?
773名無しSUN:2011/05/15(日) 18:48:48.04 ID:dnfF8CoR
>>770
ゆらぎ

新平年が気に入らないんだったら、紀元前4000年くらいの値を使えば?
774名無しSUN:2011/05/15(日) 19:09:37.11 ID:GANg7Kg4
>>772
100%削減なんてあり得ないので、756の早とちりと考えるのが妥当でしょう。
 >>754の返答が詭弁かどうかは意見の分かれるところでしょう。
775名無しSUN:2011/05/15(日) 21:20:38.21 ID:01n3mPL/
>>766
そんな嘘の上塗りをせずとも、「地球温暖化に与えるCO2の影響はほとんど無視できる」
と本当のことを言えば良いのだよ。
776名無しSUN:2011/05/15(日) 22:41:49.31 ID:DHrG1h10
ウソも100回言えば本当になるんだよ。知ってる? 懐疑派カルトくん
777名無しSUN:2011/05/15(日) 22:50:32.91 ID:k7j/Toza
だからって嘘言うなよ、温暖化教信者君。

で、世界の100カ国が1%づつ削減したらどうなるの?
778名無しSUN:2011/05/16(月) 01:10:45.75 ID:F+zzck8F
>>776
ウソは10000回主張してもウソ
虚偽
虚構
779名無しSUN:2011/05/16(月) 01:26:33.62 ID:TP9b7+2r
ID見ろって…
どう見てもネタカキコだろうが
780名無しSUN:2011/05/16(月) 06:18:00.27 ID:EamFhY/m
781名無しSUN:2011/05/16(月) 06:56:57.93 ID:EamFhY/m
それと、ID:DHrG1h10 が別スレでバカウヨを演じているあたり、
このスレのウヨっぽい書き込みも奴の自演だったんじゃないか?

 321 :名無しSUN[]:2011/05/15(日) 08:50:15.16 ID:DHrG1h10
 あのね、神国日本は永遠なんだけど
782名無しSUN:2011/05/16(月) 10:44:01.28 ID:upaSYosk
普通にいつものZだろw

ID:DHrG1h10
ttp://hissi.org/read.php/sky/20110515/REhyRzFoMTA.html
783名無しSUN:2011/05/16(月) 11:07:49.77 ID:upaSYosk
補足じゃないが、バカウヨはだめだが本ウヨつか、右翼や保守はOKな。
温暖化史観を後押ししてきたサヨやミンスはマジで殲滅されるべきだとは思うよw
秘密投票はそろそろ終わりの時だろうな。
784名無しSUN:2011/05/16(月) 12:32:34.97 ID:67x8ZZ3x
このスレでZ、Zとわめいてる阿呆は何者?
785名無しSUN:2011/05/16(月) 17:36:02.30 ID:IygjBdmg
   <リンゴ輪紋病>青森でも被害 温暖化で北上か
 長野、福島両県などで果実が腐る被害が深刻な「リンゴ輪紋病」が、
より寒冷な青森県にも広がりつつある。
県産業技術センターりんご研究所は、温暖化で病原菌が繁殖しやすくなったことが一因とみており
「温暖化がさらに進めば果実の被害が本格化する」と警戒している。
 りんご研によると、輪紋病の病原菌は25度で最も繁殖し、夏に胞子が大量に飛散する。
潜伏期を経て発病した木の枝にこぶができるほか、果実の表面に褐色の斑点が同心円状に広がり、実が腐る。
 菌を取り除くには数年間、枝のこぶを削り続けるしかない。
感染が拡大した福島県や長野県では完全除去をあきらめ、
予防効果のある殺菌剤で果実を守っているという。
 青森県内では、他県からの苗木が原因とみられる感染が89年、
八戸市で初めて確認され約10年前から枝のこぶの報告が相次いだ。
このため、りんご研は07年に調査を実施。
12市町村の果樹園21カ所のうち15カ所で平均約4割の木に被害が出ていることが分かった。
 りんご研は、拡大の背景に温暖化があると指摘する。
気象庁の統計によると、八戸市の01〜10年の年平均気温は10.4度と、65年間で約1.2度上昇し、
発病ピークの夏の気温も上昇傾向にある。また、比較的効果のある農薬が、
成分の石灰が実の表面に白く残るため使われなくなったのも一因という。
 青森では、他県産の品薄な夏に出荷するため、熟す前に収穫して冷温貯蔵することが多く、
果実の被害が抑えられているというが、りんご研の赤平知也・主任研究員は「いずれ果実の被害も増える。
対策は枝のこぶを削るしかない」と訴える。【高橋真志】
786名無しSUN:2011/05/16(月) 18:42:52.56 ID:EamFhY/m
>>784
「このスレでZ、Zとわめいてる阿呆は何者?」とわめいてる基地外はZくん本人。

>>785
65年間で1.2℃程度の変化で感染が劇的に拡大するわけがない。
じゃあ昔から青森より1.2℃以上高かった地域とかどうすんだよw
787名無しSUN:2011/05/16(月) 18:57:57.72 ID:N4riWpll
温暖化してたとしても人為で無ければ関係ないわな。

ttp://www.eps.nagoya-u.ac.jp/system/ee/global/index.html
を見ると、植物の純一次生産量はここ20年弱の間に6PgC/yr位増加している。
これは、人類が排出しているとされる二酸化炭素量と同じくらいなので、人為CO2は植物による吸収の増加で殆どなくなっている。

つまり、今の二酸化炭素濃度の増加は人間活動とは全く関係ない。
788名無しSUN:2011/05/16(月) 23:04:26.40 ID:bdcZdNRR
別に暖かい地域で育つ菌でも日当たりの良い畑に持ち込まれたら青森だろうが繁殖すんでね?
789名無しSUN:2011/05/16(月) 23:45:23.94 ID:AuhpsaD6
ああ言えば上祐、ああ言えば枝野、ああ言えば温暖化否定厨
790名無しSUN:2011/05/16(月) 23:46:24.52 ID:AuhpsaD6
>>789
こいつらマジでそっくりだわなw
791名無しSUN:2011/05/17(火) 00:11:59.71 ID:2cglxSjH
>>786
長野とか件の菌(胞子で増えるのでカビ?)いねーのかなw
>>789
別に温暖化自体は否定してネーヨ
地球温暖化が人為でできるとか、温暖化が危険だとか、
1気圧の星で90気圧の星と同じくらい高熱になるとかを否定してるが
792名無しSUN:2011/05/17(火) 00:14:25.34 ID:nMp4j1y7
CO2が増え続ければ、灼熱地獄は小学生も分かる常識。懐疑派はアホすぎ。
793名無しSUN:2011/05/17(火) 00:20:23.35 ID:2cglxSjH
ていうかなによ
>>789-790
二重結合が2個ある炭化水素かよ?
794名無しSUN:2011/05/17(火) 01:31:16.20 ID:+3uRT3jf
>>792
残念ながら、既にキミ達は少数派だよ。
あの古舘にさへ見離されたんだからw
795名無しSUN:2011/05/17(火) 01:46:42.92 ID:TGVornYG
>>794
それは単に古館の興味が温暖化地獄から震災地獄へシフトしただけだろw
796名無しSUN:2011/05/17(火) 04:08:31.47 ID:tttZ5cxM
797名無しSUN:2011/05/17(火) 04:39:39.96 ID:tttZ5cxM
>>793
今気付いた。これのことかw
CH2=C=CH-CH3
798名無しSUN:2011/05/17(火) 06:24:32.69 ID:jR1S+0+q
>>790
自演失敗か?恥晒しw
799名無しSUN:2011/05/17(火) 12:25:52.34 ID:x8GKno3W
ほんとだw温暖化厨は日常的にこういう自演してたのかww
どうしようもないクズだなwww
800名無しSUN:2011/05/17(火) 20:10:42.53 ID:Y5taONpu
>>795
古舘は震災前から温暖化とは言わなくなったよ。
801名無しSUN:2011/05/18(水) 01:42:03.38 ID:BJoxsbD+
3年程前、ゴールデンタイムに温暖化検定みたいな事をやっていたな〜、古舘w
802名無しSUN:2011/05/18(水) 01:43:54.78 ID:BJoxsbD+
一番影響力の有るテレビで、一番「温暖化!」と喚いたのは、
紛れもなく古舘伊知郎である。
803名無しSUN:2011/05/18(水) 02:06:14.02 ID:5izIWG8x
古館は酷暑猛暑、大竜巻、大寒波、大震災、大津波・・・ディザスターメシウマ大好き人間なのは有名
804名無しSUN:2011/05/18(水) 02:12:16.92 ID:hr6m3S/4
全てがつながってる気がします
と言って温暖化に結び付けてたからなwww
805名無しSUN:2011/05/18(水) 06:56:42.34 ID:F+YWPhR/
古舘がニュースステに来た時、プロレス中継位しかマトモにできない奴をニュースに起用とかテロ朝もやるよなと思ったわ。
806名無しSUN:2011/05/18(水) 07:22:50.07 ID:TquqzYd0
人類起因の環境破壊を唱えれば何かしら提言した気になるのかのお。
馬鹿馬鹿しい。
807名無しSUN:2011/05/18(水) 09:25:58.59 ID:wMkMqxT7
去年の酷暑の時ですら、古舘は決して「温暖化」を口にしなかった。だれかに
クギを刺されたんだろ。climategateが響いてるのかなぁ。
808名無しSUN:2011/05/18(水) 10:59:40.20 ID:9axSGpAU
>>804
ハチの巣分れもねw
809名無しSUN:2011/05/18(水) 11:17:19.88 ID:Ok2uP0UM
全ての災害は地球温暖化に通じる。
だから、電気の無駄遣いは止めようぜ!
がんばろう!日本!
810名無しSUN:2011/05/18(水) 11:52:27.55 ID:TquqzYd0
>>807
確かにアレが暴露されてから彼は大人しくなったんだよね。
隣の解説の人が「これも温暖化のせいでしょうかねぇ」とか振っても
「……………」な事もあって、息子と笑い死にしそうだった。
811名無しSUN:2011/05/18(水) 17:14:21.24 ID:xgObXhBT
人類が知的生命体に遭遇する機会がこれほど少ないのは何故かと尋ねられてホーキング博士はこう答えたそうだ。
「この銀河系に知的文明を持った惑星が数多存在するだろうが、直ぐに絶滅してしまう。自分たちでは使いこなせ
ないオーバーテクノロジーを手に入れたことで、自滅してしまうからだ」と。
今回の放射能漏れ事故が、地球の46億年の歴史上、もっとも罪深い事態に発展しつつあることを忘れてはならない。
地球を死の星にしてはならない。
http://rocketnews24.com/?p=86062
812名無しSUN:2011/05/18(水) 17:20:35.01 ID:xgObXhBT
>>811 
「地球は千年後には、金星のように灼熱の惑星になっているだろう」とも彼は語ったことがある。100年間で0.6℃のペースのままでは
1000年経っても金星のような灼熱の惑星にはならない。と言う事は、温暖化のペースが次第に加速していく事が示唆される。問題は、
人類の生存が何とか可能な6℃ほど上がるまでにはあと何年の時間が残されているかだ。
813名無しSUN:2011/05/18(水) 18:24:21.06 ID:hr6m3S/4
ホーキングとか呆けた奴の言うことをまともに受け取るなんて馬鹿らしいw
千年後に金星のようになるなんて、それこそ杞憂だwww
814名無しSUN:2011/05/18(水) 18:52:16.88 ID:5izIWG8x
>>809
寧ろ逆   温暖化が災害を大きくする

しかも地球温暖化が、地殻変動・火山活動を促進してるという説もあるぞ!
アイスランドなどで調査した、地質学者のハドック氏などの主張

これは真剣に危機感をもって精査を継続したほうがいいと思う


815名無しSUN:2011/05/18(水) 19:20:38.35 ID:2NzyA2jl
つか、温暖化はすでに停止してるんだけどな。

かつてのシナリオなら、全球平均で+0.50℃近くにならなければいけないが、
ここ最近は0.20℃程度だったから。
816名無しSUN:2011/05/18(水) 19:23:22.98 ID:kgn0vlOG
豚自演Zがまた涌いてるのか?w
817名無しSUN:2011/05/18(水) 19:34:47.28 ID:eaZZgLV3
殆どネタとしか思えないがw

戦前の優生学もノーベル賞級の学者もこぞって支持を表明したらしいな。
818名無しSUN:2011/05/18(水) 20:52:04.11 ID:8GSdOcjO
819名無しSUN:2011/05/18(水) 22:00:28.29 ID:9axSGpAU
>>812
10億年ほど経てば太陽の膨張でそれくらい上がるだろうが
人為温暖化じゃないしー
>>814
なんでもかんでも温暖化のせいにするのはオカルト
820名無しSUN:2011/05/18(水) 22:06:31.17 ID:eaZZgLV3
>>814

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
821名無しSUN:2011/05/18(水) 23:33:00.39 ID:Ok2uP0UM
>>813
>ホーキングとか呆けた奴
涙目ですね。
822名無しSUN:2011/05/19(木) 03:04:07.62 ID:f+Ij2iys
最近のホーキングは失望を禁じ得ない発言が相次いでいる。

実に残念だ。

非科学的な個人的推測に過ぎないレベルの見解を、さも有り難がって報道するマスコミには閉口だが。

823名無しSUN:2011/05/19(木) 04:00:24.20 ID:whmZODU2
まるで、科学が新しい宗教にでもなったかのようだ。科学者の言葉は、絶対真理の神のお言葉かや。
824名無しSUN:2011/05/19(木) 05:20:53.81 ID:VX9t0xBV
マスゴミの偏向報道は今になって始まったことじゃない
蓮紡が、「津波なんていつおきるかわからないし地震が起きてから来るまで時間があるのだから、その間に逃げればよいこと」
と学校の耐震化、防潮堤工事、橋脚などの補修工事等耐震関連殆どを仕分け
この世紀の愚策の音頭とってたのは他ならぬマスゴミ
大震災後、一切触れずw
825名無しSUN:2011/05/19(木) 12:11:49.54 ID:dlTglg8G
地球温暖化の原因は二酸化炭素ではなくて水蒸気
あるいは、水蒸気を発生させる人工的な熱と言い換えてもいい
だから、原子力発電所のように大量の熱を人工的に発生させる装置は、むしろ地球温暖化の悪化要因だ
826名無しSUN:2011/05/19(木) 12:24:48.22 ID:97vmEqjm
(^C ポカン
827名無しSUN:2011/05/19(木) 13:14:30.81 ID:nhFIwAqh
>>825
その熱って宇宙に逃げる分は無視?

家庭の排水が温かいことによる(笑)多摩川温暖化を聞いても違和感を感じたんだが
熱がその域にずっと保持されていないと辻褄が合わんのよ
下水って昭和40年代ならともかくそのまま川に流してないし、
下水処理の過程で熱は飛んでいくはずだが、
下水処理場で水を暖める処理などあったろうか…と
828名無しSUN:2011/05/19(木) 17:47:16.92 ID:6sVpPem/
>>827
>その熱って宇宙に逃げる分は無視?
   横レスで恐縮だが・・・その熱で暖まった水面から水蒸気が放出され、大気中の水蒸気が増える。
 水面から宇宙に逃げるはずだった熱は、この水蒸気の温室効果で大気中に閉じ込られ、気温が上がる。
以下、水蒸気フィ-ドバックのメカニズムに従い、温室ガス・水蒸気の大気中濃度、気温、水面の温度が
共に上昇し、原発の排熱が大気や海水中に蓄積される。つまり、原発は、安全でも、低コストでも、クリ
ーンでさえない。
829名無しSUN:2011/05/19(木) 18:47:47.56 ID:3IdEFUym
原発停止の影響で今年春以降、日本付近の海水温が異様に低いしな。
830名無しSUN:2011/05/19(木) 19:55:11.35 ID:nhFIwAqh
>>828
すごい永久機関だね
これをこそ利用すべき
831名無しSUN:2011/05/19(木) 19:56:52.18 ID:FcSsfFo3
原発推進大橋弘忠 「ごちゃごちゃ言うが、それはもうカタがついた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=4sXccXQasM
アル・ゴア「議論は終わった」と一緒だな。
詐欺師の思考パターンは同じなのか?
832名無しSUN:2011/05/19(木) 20:39:30.33 ID:PZMb3B3d
ホーキンスは10年以上前から
電波を使えるようになってから文明は100年ぐらいで消滅する
と言ってるよ
833名無しSUN:2011/05/19(木) 20:58:30.43 ID:eYYUlEIw
ただの終末思想じゃないか。
834名無しSUN:2011/05/19(木) 21:59:29.62 ID:43ZwANJb
>>832
じゃ、何やっても無理だから、今を謳歌するしかないねwww
835名無しSUN:2011/05/19(木) 22:15:25.47 ID:PZMb3B3d
NHKBSでフィンランドの原発最終処分場の事やってて
10万年、未来の人類のいかに盗掘されないか?がテーマだった。
文明のレベルが下がると考えている人は以外と多いようだ。
836名無しSUN:2011/05/19(木) 23:11:02.03 ID:whmZODU2
>>835

10万年後に、枯渇していないエネルギーを考えると、おのずと、限界が見えてきそうだよね。
837名無しSUN:2011/05/20(金) 00:48:41.19 ID:K/DEvFVG
>>813
お前のようなカスよりは偉大だろw
838名無しSUN:2011/05/20(金) 01:39:36.16 ID:V/Dw1lFx
最近、日に日に暑くなっていると感じませんか? 間違いなく地球が温暖化しています。
計画停電がないことをいいことに、みなさんが電気を使いすぎているからかもしれません。
クリーンエネルギー原子力発電が復旧するまで、しばらくの間は節電してください。
839名無しSUN:2011/05/20(金) 03:27:01.67 ID:KU9SN6uc
天使と悪魔でお馴染みのCERN(セレン)がスヴェンスマルク理論証明しちゃったようです
CO2温暖化厨涙目w
840名無しSUN:2011/05/20(金) 04:21:02.77 ID:akS/asjE
>>838
後半年もすれば、日に日に寒くなっていくから心配スンナw
841名無しSUN:2011/05/20(金) 06:05:59.51 ID:Bt+KSfOw
>>835
10万年後なんてSFの世界。
842名無しSUN:2011/05/20(金) 07:37:28.28 ID:L5lPSUMw
うん、実感として、震災以降の温暖化が醜い。
843名無しSUN:2011/05/20(金) 07:39:03.27 ID:d4YZQKC4
>>839
kwsk
844名無しSUN:2011/05/20(金) 08:23:23.84 ID:KU9SN6uc
845名無しSUN:2011/05/20(金) 08:50:49.00 ID:L5lPSUMw
実験室で都合のいいように作られた人為的データが野外もなりたつとでも?
846名無しSUN:2011/05/20(金) 10:07:23.15 ID:Rdbcv4Y7
832 >ホーキンスは10年以上前から電波を使えるようになってから文明は100年ぐらいで消滅すると言ってるよ
S.ホーキングは、威星人には安易に接触するなと警告した。かつて、アメリカの原住民がヨーロッパ人の持ち込んだ病原菌に感染して
大量死滅したように、異性人が持ち込む惧れのある未知の病原菌で地球人が大量死滅する事態を恐れたからだ。彼は、責任ある立場の偉大な
科学者でかつ常識人らしく、未知の事態への警戒心をしっかりと備えていた。想定外などと言ってけろっとしている政治家や経産省の官僚や
東電社員らとは対照的。地球の灼熱化についての警告も、同様の背景から発せられたのであろうか?>>811
847名無しSUN:2011/05/20(金) 10:13:24.97 ID:L5lPSUMw
>>844
それCERNの実験かっけでもないし、放射性Naで実験できるから
大規模実験は必要ないとかイッテルし、CLOUDは順調に建設が進
んでも今年から実験開始くらいだし〜ぃ
848名無しSUN:2011/05/20(金) 11:23:00.45 ID:vq1IOhHz
>>847
ああ言えば上祐さん、1時間半も必死な調査乙w
849名無しSUN:2011/05/20(金) 11:26:12.80 ID:aMOqVqBC
>実験室で都合のいいように作られた人為的データが野外もなりたつとでも?

コンピュータで都合のいいように作られた人為的データが野外もなりたつと
信じてる人が大勢いる件について

850名無しSUN:2011/05/20(金) 11:57:49.40 ID:DEsV1bdc
去年のゴールデンウィークには海に泳ぎに行ったのに今年はまだホットカーペットつけてるよ。
関西だけ太陽の力が抜けてるのか?
851名無しSUN:2011/05/20(金) 12:21:42.00 ID:CiMLubzM
スベンスマルク効果だってスベンスマルクの独創ではない。
宇宙線が雲の生成に関わり、それが地球の気候を駆動しているというのは
霧箱で有名なウィルソンが主張してきたこと。しかし、当時は衛星で直接
太陽変動の各要素の測定ができなかった。スベンスマルクはウィルソンの
着想を最近の知見で補強したに過ぎない。
宇宙線と気候が関係しているという仮説は、温室効果をアレニウスが提唱したのと同じくらい古くて
百年くらいの歴史がある。
852名無しSUN:2011/05/20(金) 13:03:39.17 ID:qGnY2ABD
>>845
IPCCは?
853名無しSUN:2011/05/20(金) 13:07:56.86 ID:e+OD/w6l
>>838
南半球では日に日に寒くなってる
>>842
阪神淡路の時も日に日に温暖化してましたよ
>>845
地球温暖化仮説のことですよね?
854名無しSUN:2011/05/20(金) 19:24:50.12 ID:Rdbcv4Y7
>>852 >>845 IPCCは?
IPCCはスベンスマルク効果に懐疑的。IPCC Fourth Assessment Report :Climate Change 2007 の
Working Group 1においても、いくつかの論文を引用して、全球の全雲量は1991年以降、同じく
低層雲量は1994年以降、銀河宇宙線量との相関が悪化したと分析し、スベンスマルク効果に対し、
懐疑的な評価を下している。
 http://www.ipcc.ch/publications_and_data/ar4/wg1/en/tssts-2-4.html
855名無しSUN:2011/05/20(金) 20:22:21.32 ID:ichwBGGY
小惑星=太陽系のおへそのごまへそごま天文学へそごま太陽系

へそごま太陽へそごま水星へそごま金星へそごま地球へそごま火星へそごま木星へそごま土星へそごま天王星へそごま海王星へそごま冥王星

ヘソゴマーキュリーヘソゴマビーナス、ヴィーナスヘソゴマースヘソゴマーズヘソゴマジュピターヘソゴマサターンヘソゴマウラヌスヘソゴマネプチューンヘソゴマプルートヘソゴマムーン

へそごま月ヘソゴマフォボスヘソゴマガニメデヘソゴマタイタンヘソゴマトリトンヘソゴマカロン

へそごまはやぶさ
856名無しSUN:2011/05/20(金) 20:39:47.73 ID:e+OD/w6l
どした?
857名無しSUN:2011/05/20(金) 22:19:05.16 ID:QEBPqVI8
東日本大震災の時の被災地は凍えるような寒さだった。
それが今じゃ暑いくらいだ。温暖化やべえぞ。
858名無しSUN:2011/05/20(金) 22:28:50.53 ID:Iy8hBjT5
>>854
確かに懐疑的だね。
this makes the association between galactic cosmic ray-induced changes in aerosol and cloud formation controversial. {2.7}

しかし、

Together with the lack of a proven physical mechanism
を解決する為に実験してるんだけど>>845みたいな恥晒し脳がそういう科学的な試みを否定する訳ね。

それで、IPCCは雲の生成メカニズムを解明しちゃった訳?
それを元にモデル計算に成功した訳?
859名無しSUN:2011/05/20(金) 22:33:24.49 ID:Iy8hBjT5
有難い教祖様のお言葉。マルクス主義!

江守正多『地球温暖化の予測は「正しい」か?』(化学同人/2008年)
後書きより、
・・・、僕たちは人類が文明の選択をする瞬間を目の当たりにしているのではないでしょうか。
 じつはこう考えると僕はとても元気が出ます。自分が生きているうえでの役割を与えられた感じがしてきます。
世界を変革するべき充分な理由があって、自分は自分の立場からその変革にコミットしているという感覚。
そういうと旧来の左翼に似ている感じもしますが、その感覚自体が悪いことだとは思いません。
誤解を恐れずにいえば、地球温暖化という物語は、閉塞した現代社会の中に久々に出現した、
マルクス主義以来の「大きな物語」なのかもしれません。
(ttp://math.artet.net/?eid=1205258からコピペさせて貰いました。)
860名無しSUN:2011/05/20(金) 23:25:43.76 ID:L5lPSUMw
>>845
大人気だね。うらやましい〜〜
861名無しSUN:2011/05/21(土) 07:23:55.48 ID:2zVl9SJZ
>>859
しょせん物語、シナリオ、仮説にすぎないことを教祖が認めているなw
862名無しSUN:2011/05/21(土) 11:52:15.41 ID:zYMlgjMW
温暖化脅威論=マルクス主義=頭の弱い左翼が飛び付くが、やがて間違いと分かる
863名無しSUN:2011/05/21(土) 14:54:07.88 ID:SUIQUIyT
>>857
確かにあの震災の日以来、温暖化してるよね。
きっと来月は今より暑くなるよ、どうしよう……
864名無しSUN:2011/05/21(土) 17:46:06.93 ID:fZsQc+iU
>>854
>>852はIPCCこそ都合よく改竄したデータで結論出してるって事を言いたいんじゃない?
865名無しSUN:2011/05/21(土) 17:47:56.61 ID:TN+Vo1u2
>>858
>それで、IPCCは雲の生成メカニズムを解明しちゃった訳?
実験室内の実験は成功するだろう。IPCCもいくつかの論文を引用して、1990年頃までは雲量と銀河宇宙線量
との相関が存在していた事を認めている。問題はその後。温暖化の進行で優勢となった未知の現象により雲量
が銀河宇宙線量とは関係なく単調に増加し始め、その結果、相関が悪化したと解釈される。その未知の現象と
しては、雲と降雨をもたらす上昇気流(対流活動)を、温室効果で暖まった中層の大気が弱めることなどが
考えられている。
866名無しSUN:2011/05/21(土) 18:36:24.30 ID:d8L9yogW
>>865
記述内容に整合性が無い。
現状の(IPCC発表の)雲量増加を、結論部分は全く説明できていない。
867名無しSUN:2011/05/21(土) 18:39:50.22 ID:d8L9yogW
あと、>>860>>845は何がしたいんだ?
868名無しSUN:2011/05/21(土) 18:40:08.69 ID:TN+Vo1u2
>>865
>宇宙線量とは関係なく単調に増加し始め(×)
 宇宙線量とは関係なく単調に減少し始め(○)
 肝心な箇所を間違えてスマンスマン。
869名無しSUN:2011/05/21(土) 18:58:21.74 ID:d8L9yogW
CO2は増加し、雲量は減少しているのに気温は横這いかw
人為CO2増加による温室効果の程度が知れるよねw
870名無しSUN:2011/05/21(土) 19:00:44.60 ID:zYMlgjMW
>>865
IPCCも別に銀河宇宙線は関係無いと結論付けた訳ではない。

Least certain, and under ongoing debate as discussed in the TAR, are indirect effects induced by galactic cosmic rays
(e.g., Marsh and Svensmark, 2000a,b; Kristjánsson et al., 2002; Sun and Bradley, 2002)

The level of scientific understanding is elevated to low relative to TAR for solar forcing due to direct irradiance change,
while declared as very low for cosmic ray influences (Section 2.9, Table 2.11).

それと、雲の生成メカニズムが分かっていない以上単に相関の乏しいデータが出ただけで結論をすることは出来ない。
更に言えば低層雲の観測自体が難しいという話も有る。
871名無しSUN:2011/05/21(土) 19:02:55.22 ID:zYMlgjMW
>>867
お得意の自演ミス。
ココで脅威論を書いてる人間はおそらく一人、多くて二人だろ。
872名無しSUN:2011/05/21(土) 19:57:59.62 ID:TN+Vo1u2
>>869
>CO2は増加し、雲量は減少しているのに気温は横這いかw
原因が何であれ、温暖化の進展に伴う雲量の減少は、水蒸気フィ-ドバックの一環として、温暖化を加速する危険な正帰還の現象である。
これほど正帰還の現象が揃っていながら、温暖化の加速化が観測されないことがむしろ不思議だ。正帰還が支配的な気候変動は、多分
現代人には初めての体験であり、これがどう進行するかは予想しがたい。正帰還は温度上昇時にも下降時にも働く。ここ数年間の体験
によれば、季節の変化に伴う日射量の変化を切っ掛けとする気温の乱高下を繰り返しながら、その変動幅が次第に拡大していくような
傾向がある。例えば、日本の太平洋岸の海面水温は去年の夏季の異常な高温状態から冬季の訪れと共に一挙に平年値よりも低い値に落
ち込み、今年の初夏の訪れと共に10日間で2−3℃ものハイペースで上昇している。電力事情もあって今年の夏が注目される。気象庁
の季節予報によれば、去年の猛暑の再来は無いようだ。
 http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/c_1/wnp_sst/cfig.html#1st
873名無しSUN:2011/05/21(土) 21:54:18.02 ID:zYMlgjMW
>>868
> 宇宙線量とは関係なく単調に減少し始め

温暖化すると降雨が増えるんじゃ無かったか?雲が減っても降雨は増える?
それとも、寒冷化?
874名無しSUN:2011/05/21(土) 21:54:43.53 ID:i8BxSPvU
>>867
あらほんとだ
同一人物に見えなさ過ぎて豚自演とは思わなかった。偶然かぶりだろうか?
875名無しSUN:2011/05/21(土) 21:59:12.21 ID:ghjx4MzT
釣り堀に釣られたんじゃないの?
876名無しSUN:2011/05/21(土) 22:59:57.39 ID:U+RAD1tr
>>851
そしたら「ウィルソン・スベンスマルク効果」とでも名付けるべきだな。
すでにウィルソンがひな型を作ってたわけだ。
877名無しSUN:2011/05/22(日) 13:11:40.27 ID:ttsr4S4Z
>>876
ウィルソン・スベンスマルク効果
良い名前だ。

Svensmarkって誰と思ってググルと何やら怪しげな顔が出てくる。
明らかに在野の少しイカレタ研究者風。
チャールズ・ウィルソンの名前を合わせた方が権威づけられる。
878名無しSUN:2011/05/22(日) 13:22:30.56 ID:pENHV76V
ウィルソンだれ?
879名無しSUN:2011/05/22(日) 13:48:31.59 ID:DddG5SP6
>>873
>温暖化すると降雨が増えるんじゃ無かったか?
  温暖化すると陸地から大気中へと水が移動する「蒸発散」は確実に増える。大気中に移動した水蒸気の全部が
雲となり降雨となって陸地に戻って来れば、陸地は乾燥も湿りもしない。しかし大気中の水蒸気が増えても雲となり
降雨となるとは限らない。むしろ雲量が減ることが明らかになりつつある。温暖化につれて雲量が減るのは、ウィル
ソンもスベンスマルクも生まれる前から存在した自然の摂理。
880名無しSUN:2011/05/22(日) 13:53:57.56 ID:DddG5SP6
>>879
雲量が減ると降雨も減って、陸地の乾燥化が進む。最近、南半球の大部分で乾燥化の進行が報告されている。
ボリビアのチチカカ湖も、最近の3回の間氷期のうち2回の間に85%も縮小していたことも判明した。温暖な
ジュラ紀は多湿で草食恐竜の餌となる広葉樹が鬱蒼と生い茂っていたというのは、後世の人の誤ったイメージ
ではないか?
http://daily-ondanka.com/news/2010/20101122_1.html
http://daily-ondanka.com/news/2010/20101122_1.html
881名無しSUN:2011/05/22(日) 13:56:05.94 ID:BZenW4uk
>>879
>しかし大気中の水蒸気が増えても雲となり
>降雨となるとは限らない。

だ ・ か ・ ら 温暖化しても降雨は増えないって言いたいのか?
882名無しSUN:2011/05/22(日) 14:01:57.43 ID:RHQ6BFt2
54基中40基以上の原発が止まってしまった日本はCO2の排出量が増えて
3.11以降、日に日に温暖化している。
883名無しSUN:2011/05/22(日) 14:15:05.99 ID:DddG5SP6
>>880
最初の引用文献は誤りで、以下のものが正解。
http://daily-ondanka.com/news/2010/20101108_1.html
884名無しSUN:2011/05/22(日) 14:19:54.35 ID:pENHV76V
逃げ場がない。まじ、終わったな。


Conclusion
An approaching brown dwarf star answers a lot of questions about
what is happening all around us that others simply cannot begin
to answer. No one really knows what will happen in the fall of
this year as this incoming celestial body gets between us and
the sun and then rebounds out again and heading directly into
earth’s neighborhood. One person has speculated that it could
rip our moon loose. It could hit us if its flight plan is
changed by hitting an asteroid in the next few days. That could
be possible if it really were a comet, but if it is a neutron
star with a large mass, nothing will deflect its ordained path.

885名無しSUN:2011/05/22(日) 14:26:15.44 ID:upX8CvQ0
>>882
どこに突っ込んでいいのかわからねー
886名無しSUN:2011/05/22(日) 14:39:01.68 ID:uKqubmdU
>>880
自分にレス番を打つおかしな奴がいるw

>>882
あと3ヶ月くらいで寒冷化に転じるから我慢しろ。
それとマジレス。今年の日本の3〜4月は平年より1℃ほど低い。
887名無しSUN:2011/05/22(日) 14:53:13.39 ID:upX8CvQ0
また合成ゴム野郎か?
888名無しSUN:2011/05/22(日) 16:08:49.17 ID:IV83z7rg
二酸化炭素の増加が原因で地球が温暖化している。
これからのエネルギー政策で大切なことは、二酸化炭素を出さない
クリーンエネルギー増やすこと。
太陽光や風力は、コストパフォーマンスが悪すぎる。火力は二酸化
炭素を出すので、地球に甚大な影響を及ぼす。
選択できるのは、二酸化炭素を出さない最新式の原子力発電しかない。
889名無しSUN:2011/05/22(日) 16:17:42.73 ID:upX8CvQ0
二酸化炭素より放射能ゴミが無害とかね
890名無しSUN:2011/05/22(日) 21:32:57.17 ID:BZenW4uk
アメリカじゃ、5/21がdoomsdayだとかいう話が有ったみたいだな。
891名無しSUN:2011/05/22(日) 23:13:37.04 ID:pENHV76V
エレニン彗星は遂に超巨大地震に引き続き超巨大噴火を引き起こしちゃったね
地球は一体どうなるんだ?
892名無しSUN:2011/05/22(日) 23:20:06.77 ID:uKqubmdU
面白いと思って書いてるのかな↑このバカは
893名無しSUN:2011/05/23(月) 00:06:21.95 ID:6REycrA0
アイスランドまた火山噴火、欧州の空路混乱も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000501-yom-int
 【ロンドン=鶴原徹也】アイスランド南東部のバトナヨークトル氷河にある
グリムスボトン火山が21日噴火し、噴煙が上空20キロまで達した。

>噴煙が上空20キロまで達した。
>噴煙が上空20キロまで達した。

寒冷化始まった
894名無しSUN:2011/05/23(月) 00:32:18.31 ID:rtwXGzOZ
>>891
これくらいで滅んだら46億年の間に何回滅んでんだよ
特に恐竜絶滅の時のなんか彗星どころか巨大隕石が落ちてるんだぞ
895名無しSUN:2011/05/23(月) 00:36:47.72 ID:nRGwj3+u
エレニン彗星の実態は、中性子星らしいよ。
だから、その重い重力で,地震や火山活動が刺激されて
世界中で異常現象が起きてるってはなしだよ。
896名無しSUN:2011/05/23(月) 00:57:06.51 ID:ktR1358m
>>891
エレニン彗星でこれじゃ、アポフィスのときはどうなっちまうんだろうね
897名無しSUN:2011/05/23(月) 02:29:48.82 ID:gFA9xV+t
温暖化による脅威が否定されたので、
例の基地外が別ネタで荒らしてるのかな?w
898名無しSUN:2011/05/23(月) 20:59:01.34 ID:8kazSvX4
そういや過去スレでアスペ野郎は自演しない旨の擁護があったが、天文スレじゃ普通にID変えて出没してるがな。
ばれた時やうっかり変えてしまった時は白々しく、なぜかわからないがIP変わったと言い訳してるしw
899名無しSUN:2011/05/23(月) 23:05:43.00 ID:KUdakSLF
>>898
>そういや過去スレでアスペ野郎は自演しない旨の擁護があったが、

そんなの有った?
今迄何回か自演のミスは見たけどw
900名無しSUN:2011/05/23(月) 23:32:36.74 ID:I44LFWIa
寒いな。北海道では雪が降っているぞ
901名無しSUN:2011/05/24(火) 09:30:43.61 ID:G4GGzK+q
CO2による地球温暖化で異常気象が起きて凄く寒いんです(><)
902名無しSUN:2011/05/24(火) 09:33:42.26 ID:CwGUP7+I
最近の寒冷化の原因はElenin彗星による火山噴火らしいぞ。
903名無しSUN:2011/05/24(火) 23:53:53.59 ID:iHcfkUNW
>>895
彗星なのに恒星のなれの果てが?
904名無しSUN:2011/05/25(水) 00:14:41.68 ID:zVmPN9Fg
>>895はマジならただのバカ、でなきゃ荒らしだから
905名無しSUN:2011/05/25(水) 03:34:16.36 ID:j+elVII1
寒いと言っている人は、地球温暖化懐疑派ですか?

IPCCのシミュレーションでもわかるとおり、地球の気温は
年々上昇しています。

本当に地球のことを考えているのならば、二酸化炭素削減を
第一優先するような生活をしてください。
明日のエコでは遅すぎるのです。頑張って!!
906名無しSUN:2011/05/25(水) 05:14:01.01 ID:woP9nDYt
>>905
お前が頑張れw
907名無しSUN:2011/05/25(水) 05:47:28.72 ID:2gkZa3L7
寒い寒い!!温暖化」詐欺死ね!!
908名無しSUN:2011/05/25(水) 07:21:22.30 ID:ZBX5RLTb
来週は北日本を中心に異常低温。早期警戒情報が出た。
アイスランドの噴火と合わせ、今年は冷夏か

http://www.jma.go.jp/jp/soukei/101_20110524143000.html
909名無しSUN:2011/05/25(水) 08:10:11.17 ID:fu6EaRB/
エレニン彗星が接近する秋には氷河期かも? 
ポールシフトも心配されてるね。
温暖化にどう影響するだろう?

http://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2011-05-13
910名無しSUN:2011/05/25(水) 08:14:06.22 ID:itw38d6E
>>905
>IPCCのシミュレーションでもわかるとおり、地球の気温は
>年々上昇しています。

これ、笑う所?
シミュレーションでは上昇する事に「なってた」けど、現実にはそうはなってないんだけど。
911名無しSUN:2011/05/25(水) 12:30:07.75 ID:tVTF4p4n
菅首相 発送電分離の検討を明言 いよいよ原発問題の核心へ
 最低限これだけは実行しないとい菅内閣だよ。
http://ameblo.jp/grahamb/entry-10895899536.html
912名無しSUN:2011/05/25(水) 15:05:47.39 ID:5QR6dQXk
>>905
冬・高緯度・天候不順で寒いのは当たり前
>>908
去年の火山はどうした
ピナツボの時もその年に寒冷化したわけじゃない
まだ夕焼けもピンク・紫のメチャ美しいものになってないし
913名無しSUN:2011/05/25(水) 15:58:41.85 ID:q4RPaO8d

 古舘の大好きなもの


異常気象、大震災、ミンス党
914名無しSUN:2011/05/25(水) 18:51:46.60 ID:tVTF4p4n
米・中西部は竜巻が多発。ミズーリ州ジョプリンを襲った竜巻の116名の死者数は、1950年の統計開始以降、
米国における単一の竜巻の被害としては過去最多になった。今日はソフトボール大の雹が降った。気候変動
に伴う異常気象は高温だけに留まらない。

915名無しSUN:2011/05/25(水) 18:53:52.39 ID:yiPkhGdw
遂にエレニン旋風、米大陸上陸!
916名無しSUN:2011/05/25(水) 19:43:16.37 ID:34AtQYxi
>>914
今時古舘も言わない様な事を。
917名無しSUN:2011/05/25(水) 22:11:47.62 ID:5QR6dQXk
>>914
なんせ寒冷化も温暖化の結果だっていうんだから最強だ
918名無しSUN:2011/05/25(水) 22:27:50.60 ID:woP9nDYt
ほぼ全ての事象を温暖化と結び付けれるから楽だよねw
919名無しSUN:2011/05/25(水) 23:52:59.45 ID:VW56bS90
>>918
前、イノシシが山から下りて来るのは温暖化のせいで山に食べ物が無くなったからだとフルは言ってた。
920名無しSUN:2011/05/26(木) 01:32:51.19 ID:bvkND+kC
次回のNHKせいぶざふゅーちゃーが楽しみだ。
もう打ち切りになるかも知れないがw
921名無しSUN:2011/05/26(木) 07:15:10.25 ID:Kc3+wJgn
エレーニン彗星衝突の心配「まったくない」距離
http://www.j-cast.com/2011/05/20096157.html
922名無しSUN:2011/05/26(木) 18:54:19.52 ID:B2PXdj6R
梅雨入りが早いのも温暖化のせいですか?w
923名無しSUN:2011/05/26(木) 19:13:43.19 ID:Kc3+wJgn
早すぎる夏、猛暑に看護師もバッタリ―江西・南昌
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0510&f=national_0510_010.shtml
最高気温41.6度…「火災」と「雪解け洪水」に警戒=新疆
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0517&f=national_0517_038.shtml
924名無しSUN:2011/05/26(木) 19:41:21.85 ID:B2PXdj6R
熱波は瞬間で温暖化は長期現象でしょ
フェーン現象まで温暖化のせいにされるし…70年前のソレのほうがず〜っと強くても…
925名無しSUN:2011/05/26(木) 19:53:54.26 ID:Kc3+wJgn
温暖化の進行につれて、熱波の発生頻度が高まる事はシミュレーションによっても
確認されている。

926名無しSUN:2011/05/26(木) 20:33:40.98 ID:Kc3+wJgn
渇水深刻…武漢・長江で60年に1度の低水位
長江の水を人口水路で黄河に送る南水北調計画も頓挫しつつあり中国全土の渇水は深刻に。水力発電量の
減少を補うため、火力発電用石炭を緊急に追加輸入。内陸部の異常少雨も温暖化の主要な特徴の一つ。
 http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=585452

927名無しSUN:2011/05/26(木) 21:08:26.31 ID:jUliLL30
>>926
>内陸部の異常少雨も温暖化の主要な特徴の一つ。

どんなメカニズム?
928名無しSUN:2011/05/26(木) 22:11:37.48 ID:B2PXdj6R
>>925
シミュ否定してみたり、シミュに頼ってみたり
最強だな
929名無しSUN:2011/05/26(木) 22:14:30.61 ID:xb4xg9W1
ヒプシサーマルの頃、サハラ砂漠は大森林だった。
また現在の地球でも、一般に低緯度地域ほど降水量が多い。
よって温暖→多雨、寒冷→少雨が基本。
930名無しSUN:2011/05/26(木) 22:30:29.57 ID:SbKmFF2p
我が青森県は温暖化万歳だなや

寒いよか暖かい方がよい
931名無しSUN:2011/05/26(木) 22:47:10.19 ID:qLDjurtX
氷期の後は地球規模で融雪による湿潤な土地が広がってるから砂漠も森林や草原であるのかと思ってた。
ただ氷期、間氷期を繰り返す度に砂漠は広がり続けているんだってね。
現在の砂漠が以前より広がるのは自然な事らしい。
932名無しSUN:2011/05/26(木) 23:02:00.83 ID:xb4xg9W1
>>931
サハラの場合は北回帰線のあたり(インドや台湾と同緯度)だから、
たとえ氷期の最盛期でも根雪が残ることはないだろうな。
サハラに森林が広がっていたのは単に降水量が多かったためと思われる。
933名無しSUN:2011/05/26(木) 23:27:05.87 ID:IccjdeTt
先日、武田邦彦が国会招致された。
これで単なるトンデモ学者扱いはできなくなったな。
ちなみに、江守正多や増田耕一は国会に招致されたことなどない。

あ、断わっておくけど、おいらは武田信者じゃないから。
武田と江守の対談本が出たとき、前書きで武田は「私のような
異端の学者と対談してくださって…」とずいぶんへりくだった態度だった。
武田は気候の専門家じゃないし、江守らは原子力の専門家じゃない。
しかし、今後のエネルギー政策の提言とかで、両者は意見を求められるだろう。
この国会招致によって、今まで環境研が圧倒的に優勢だったのが対等に渡り合えるようになると思う。

934名無しSUN:2011/05/27(金) 01:26:47.82 ID:TXt0RDMh
新聞各紙によれば、今年の夏は、例年よりも暑くなるそうです。
二酸化炭素が増えて、地球温暖化が進行しているようですね。

今夏、電力不足を解消するために、火力発電を立ち上げるのはやめて欲しい。
二酸化炭素が増えて、地球温暖化が進んでしまいます。
935名無しSUN:2011/05/27(金) 02:02:56.27 ID:e7Kxtyi8
4月までの今年の平均気温は例年どころか平年以下だったからなあw
原因は二酸化炭素が増えたせいだな?w
936名無しSUN:2011/05/27(金) 02:03:21.69 ID:wWKgkJwu
うるせーよ二炭素ジャンキーがw
937名無しSUN:2011/05/27(金) 02:33:22.24 ID:o1lA1oyo
ハーイ注目♪
アメリカ、中国、日本、韓国、ヨーロッパ、ロシア、ブラジル、インド、イスラエル
オーストラリア
これらの国に核を落としましょう♪
するとー
今抱えてる地球の問題がほとんどなくなりますぅ♪
そこのあなたーちょっと爆死しませんか?未来の人のために^w^
938名無しSUN:2011/05/27(金) 02:46:04.09 ID:lPBB9yq3
>>934
季節は短期現象
温暖化は長期現象

温暖化を語りたいなら、むしろ今年のような寒い冬春は都合が悪いのでは?
高緯度や、水蒸気の少ない冬や砂漠で二酸化炭素の温室効果が効くって話なんだから
>>937
地上の大半が1万年立ち入り禁止で、どこが未来の人のためなんだ?
939名無しSUN:2011/05/27(金) 04:53:37.09 ID:BSJS/K02

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   福島終了
     /    (__人__)   \    ミンス党に票入れた馬鹿ども、何とか言えお!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl"
940名無しSUN:2011/05/27(金) 05:58:24.72 ID:wqdUONI+
あ、俺か
次は共産党に入れるよ
941名無しSUN:2011/05/27(金) 07:17:34.71 ID:f08HiLjM
>>933
>これで単なるトンデモ学者扱いはできなくなったな。
箔がついたのか?
942名無しSUN:2011/05/27(金) 11:06:59.66 ID:vefrUBZ9
>>933
>しかし、今後のエネルギー政策の提言とかで、両者は意見を求められるだろう。
江守には声かからないと思うけど。
943名無しSUN:2011/05/27(金) 15:33:15.54 ID:eRdGQjOO
>>941
文部科学省が児童生徒の被曝基準を年間20mmSv→1mmSv以下を目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000050-mai-soci

これは先日の国会での武田の意見をほぼ全面的に国が飲んだ感じ。
大きな箔がついた、というか武田の大きな功績として語り伝えられそう。
944名無しSUN:2011/05/27(金) 15:43:04.47 ID:bPIHjev8
>>943
その辺を問題にしてたのは武田先生だけじゃ無いけど。
会見で泣きながら政府の委員を辞めてった先生(名前は忘れたが)も居たし。
945名無しSUN:2011/05/27(金) 17:38:05.40 ID:K4M9up/X
>>916 >>914 >今時古舘も言わない様な事を。
竜巻の発達には暖気の持続的な流入が必要で、その供給源となるのが温暖化で生じたメキシコ湾の
高い海水温。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110524-00000001-natiogeo-int
>>927
 >温暖化の主要な特徴の一つとして内陸部が少雨となる理由。
 いくつか考えられるが、一つは温暖化ガスで暖まった中高度の大気が、上昇気流の勢い
を弱め、高高度の寒冷化と雲の形成を阻害するという説。
 http://carnegiescience.edu/news/cutting_carbon_dioxide_helps_prevent_drying
>>928
>>925 >シミュ否定してみたり、シミュに頼ってみたり最強だな
 当然のこと。現実に合うか合わないかによってでシミュの信憑性が評価される。
946名無しSUN:2011/05/27(金) 19:57:17.08 ID:bPIHjev8
>>945
>竜巻の発達には暖気の持続的な流入が必要で、その供給源となるのが温暖化で生じたメキシコ湾の
>高い海水温。

それと温暖化の因果関係は?
947名無しSUN:2011/05/27(金) 20:04:33.20 ID:bPIHjev8
>>945
>竜巻の発達には暖気の持続的な流入が必要で、その供給源となるのが温暖化で生じたメキシコ湾の
>高い海水温。

暖気は上昇気流をもたらすんだよな?
(ttp://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S322
竜巻が発生するには、回転流と強い上昇気流が必要です。)

> いくつか考えられるが、一つは温暖化ガスで暖まった中高度の大気が、上昇気流の勢い
>を弱め、

温暖化は上昇気流を弱めるのか?

ハイ?一体ドッチなの?w

実は、
>竜巻が発生するメカニズムは未だによくわかっていません。
(上に示したリンク先)
948名無しSUN:2011/05/27(金) 20:06:42.15 ID:bPIHjev8
>>945
> 現実に合うか合わないかによってでシミュの信憑性が評価される。

つまり、AR4で示されたシミュレーションは現実と有っていなかったから信頼出来ないと。
了解w
949名無しSUN:2011/05/27(金) 20:08:21.15 ID:bPIHjev8
所で恥晒し君、ホームグラウンドはどうしたの?
950名無しSUN:2011/05/27(金) 20:48:38.27 ID:lPBB9yq3
>>945
メヒコ湾って南国もいいとこだから、温暖化に頼らなくても暖かいと思う
緯度はこっち(太平洋)でいえば台湾くらいじゃね?

それと、現実に合うか合わないかじゃなくて
温暖危険信者の脳内に合うか合わないかなんじゃないの
951名無しSUN:2011/05/27(金) 22:51:26.45 ID:BSJS/K02
>>944
それは東大の小佐古氏だな
班目氏といい、ミンスの悪行に耐えられないやつ続出だな
952名無しSUN:2011/05/27(金) 22:59:24.08 ID:f08HiLjM
速く自民党政権復活して安全・安心な原発に戻って欲しい。
953名無しSUN:2011/05/28(土) 01:02:11.15 ID:0vld0jh3
手抜きのまま推進したのこそ自民党なのに
危険を指摘しても、自民党で無いだけで馬鹿にして何の対策もしなかったんだから
なお、危険を指摘したのは自民党政権のときなので、ミンスの所為に出来ないぞー
954名無しSUN:2011/05/28(土) 01:20:38.36 ID:7sS7yyyG
震災が発生してなければ
人為的CO2削減の為と称して、原発量産する予定だった民主党w
勝手に25%削減を叫ぶルービーに続き
何の反省もなく、勝手に自然エネルギー20%を公言する菅

ま、民主党も約束なんて全く守ろうとしないからどうでも良いのかもだね
955名無しSUN:2011/05/28(土) 15:42:49.88 ID:ZThaxSwc
自民党とか民主党とか分けるから、責任がはっきりしなくなる。
「原発を推進したのはアホな日本の政治家」
956名無しSUN:2011/05/28(土) 15:52:46.47 ID:QpFWTsyb
そんなアホな日本の政治家を選んだのはアホで無責任な日本の有権者、つまり我々。
せめてもの罪滅ぼしに、今後は多少ましなエネルギー政策をやれそうな政治家を選ぶ責任がある。
957名無しSUN:2011/05/28(土) 15:55:36.60 ID:sVg2U83k
>>956
>つまり我々。
おれは、いつも棄権だぜ。
おれを仲間に入れるなや。
958名無しSUN:2011/05/28(土) 16:44:44.65 ID:0vld0jh3
なお悪い!

わしは、蛆民にもゴミンスにも投票してね
959名無しSUN:2011/05/28(土) 22:33:33.08 ID:7sS7yyyG
有権者一人一人の意識が変われば、政治も変わる
だが、日本のマスゴミのミスリードで、更に悪化するのは目に見えてるね
960名無しSUN:2011/05/29(日) 06:58:52.53 ID:bG0lwtfT
自民党がヒステリックに民主の原発対応を批判しても国民はドン引き。

50年間、たくさんの自民議員が原発推進してきた立場をわきまえろと。
何様のつもりなんだと。

961名無しSUN:2011/05/29(日) 07:01:56.01 ID:bG0lwtfT
自民党がとか民主党がとか関係ない。

自民党は安直な原発推進政策を反省し、民主党はアマチュア対応を反省しないといけない。

互いに批判し合うのはやめろ。
互いに真摯に反省しあえ。
962名無しSUN:2011/05/29(日) 07:07:46.22 ID:lIfK++UC
反省も良いけど、好い加減、廃棄物処理の方法すら決まってない様な物に頼るの止めろよ。
安全とか危険とか以前の問題。

LNG火力で無問題だと思うのだが。
963名無しSUN:2011/05/29(日) 11:51:10.01 ID:17bLPPeQ
人為的CO2排出によって、人類が滅亡すると言った脅威派の脅しによって
火力発電は却下されてしまうよwww
964名無しSUN:2011/05/29(日) 13:24:24.08 ID:JoTttQuE
>>962 >LNG火力で無問題だと思うのだが。
短期的にはLNG火力+節電だとベター。長期的には、それ+自然エネルギーへの転換で問題無し。
人為起源の過剰な二酸化炭素は5100億トン。今さら多少節減したところで大勢に影響なし。
日本は、最大限努力している事を国際社会に理解して貰う事が重要。
965名無しSUN:2011/05/29(日) 13:29:29.87 ID:JoTttQuE
原発神話が崩壊した今、日本は鳩山時代のように恰好つけてる余裕は皆無。
966名無しSUN:2011/05/29(日) 14:24:34.19 ID:jp7f6ZIz
原子力を征する者は世界を征する。
いま日本が原子力を捨て去ると
日本は世界の三流国に転落するだろう。
チェルノブイリを経験を生かして
ロシアは安全な原発に成功し、
原発の輸出大国になっている。
日本も,事故を教訓にして世界一
安全な原発を開発して、世界を
征するべきだ。
967名無しSUN:2011/05/29(日) 14:37:58.44 ID:QNLLARTH
世界の王になる必要など無い
従って原子力で無理をする必要はない
968名無しSUN:2011/05/29(日) 14:53:45.04 ID:i4LiQIs1
>>966
どこを縦読みするのか考えてしまうから、
頭悪そうな文章+変な改行はやめてくれ。
969名無しSUN:2011/05/29(日) 15:12:17.52 ID:jp7f6ZIz
ロマンのない奴だな。
970名無しSUN:2011/05/29(日) 15:34:22.30 ID:lIfK++UC
原子力で世界制覇???
わけワカメ。
971名無しSUN:2011/05/29(日) 16:37:04.41 ID:QNLLARTH
戦争大好き国家はそれをしようとしてたんじゃなかったか
核ミサイルちらつかせて
972名無しSUN:2011/05/29(日) 16:50:50.32 ID:JoTttQuE
>>966 >日本も,事故を教訓にして世界一安全な原発を開発して、世界を征するべきだ。
これを聞いて一番喜ぶのは、アレバ社。20万トンの汚染水の処理代だけでも最低20兆円が転がり込む。
同社の社長は女ながらもメルシ・僕。次回もまた注文がアレバ良いと笑いが止まらない。そもそも
地震国日本に原発は無理。
973名無しSUN:2011/05/29(日) 17:14:43.77 ID:JoTttQuE
日本の地の利を生かすなら、水力、風力、地熱とか、潮汐力、温度差などの海洋エネルギーとかの
自然エネルギー源への転換を目指すべき。雇用の促進も可能。オーランチオキトリウムの水田
栽培も有望。
974名無しSUN:2011/05/29(日) 17:30:51.49 ID:QNLLARTH
「オルタナティブならいい」という事にはならない
再生可能(笑)エネルギーは無能中の無能・ゴミンスのバカンが
イチオシしてるというのが地雷くさい。かつての原子力と全く同じ構造で、
実際以上に有用であると思わせるような宣伝をされている
975名無しSUN:2011/05/29(日) 19:23:58.38 ID:JoTttQuE
日本の最大の強みは島国のため海に囲まれ、水が豊富な事。>>973に挙げた自然エネルギー源は
単に可能性を羅列したわけではない。このうち例えば中国でも使えそうなものは、わずかに風力
ぐらい。オーランチオキトリウムの水田栽培も豊富な降雨があってこそ可能。
976名無しSUN:2011/05/29(日) 21:23:48.47 ID:lIfK++UC
オラトンチンカンは知らないが、他の自然エネルギーは未だ未だ発展途上。
原発の様に大事故を起こす事は無いが実用的になエネルギー源には程遠い。
977名無しSUN:2011/05/29(日) 21:40:29.57 ID:V5mzN51B
>>976
水力と地熱はそうでもない。建設コストなど別の問題はあるが。
太陽光と風力は発電量少ない、天候に左右される、など根本的な難点多過ぎ。
978名無しSUN:2011/05/29(日) 22:58:46.66 ID:QNLLARTH
バカみたいに植えた杉を伐採して薪火力発電に
油が多いのでよく燃える
979名無しSUN:2011/05/29(日) 23:04:05.86 ID:jp7f6ZIz
杉花粉から石油作れないかな?
980名無しSUN:2011/05/30(月) 02:30:55.72 ID:yls3lAvh
二酸化炭素をどう撲滅するかが大切です。二酸化炭素によって地球が温暖化すれば、
南極や北極の氷が溶けて、ホッキョクグマやペンギンが絶滅する恐れがあります。
また、ツバルやモルディブが沈むかもしれない。杉を燃やして火力発電すれば、大
量の二酸化炭素が発生するので、直接、地球温暖化を引き起こします。
二酸化炭素ゼロ社会を実現して温暖化を防ぐために、みんなもガンバレ!!
981名無しSUN:2011/05/30(月) 02:55:29.42 ID:PBnOIo7R
こういった、スレ民にとってはネタ以外の何物でもないような記述でも、
一般人が見たらその何割かは信じてしまうんだろうなw
982名無しSUN:2011/05/30(月) 03:18:17.17 ID:D60S6xAI
>>977
地熱発電や風力発電、太陽光発電の電気で水をダム上流に送っておいて、
風力や太陽光による発電ができないときに、ダムの水で水力(揚水)発電をするのはどうなんだ?

もし可能なら、風力や太陽光の弱点をカバーする完全自然エネルギーに頼った循環発電ができるんだが。

水力発電が比較的容易な日本に向いてる気がする。
983名無しSUN:2011/05/30(月) 03:25:08.41 ID:PBnOIo7R
風力発電や太陽光発電のコストの高さにより、現状ではNG。というか論外。
984名無しSUN:2011/05/30(月) 03:39:24.79 ID:as1CjZd8
>>981
んなの当然だろがww
民主党が政権交代成し遂げてしまったくらいだからw
985名無しSUN:2011/05/30(月) 05:42:13.46 ID:GtYPywad
>>976
 >オーランチオキトリウム
http://matsea.blog136.fc2.com/blog-entry-234.html
成長時に大気中の二酸化炭素を吸収するバイオ燃料という説明もある。
986名無しSUN:2011/05/30(月) 07:07:00.51 ID:YpsR/si/
>>980
もう秋田
>>985
まぁ、でも燃やすわけだから大気の二酸化炭素減らないが
987名無しSUN:2011/05/30(月) 07:13:55.95 ID:aytKM3NG
>>982
コストが高くエネルギー密度が低いのはどうしようもない。
988名無しSUN:2011/05/30(月) 07:26:17.88 ID:YEr5biZz
地球の歴史を見たら温暖化はサイクルの一部なだけだよな
人間が騒いでどうなんの?
989名無しSUN:2011/05/30(月) 09:44:58.95 ID:GtYPywad
>>986
 >燃やすわけだから大気の二酸化炭素減らないが・・・いくら使っても増やさないところがミソ・醤油
990名無しSUN:2011/05/30(月) 11:51:01.95 ID:cjFRBBoS
原発は安全です。
CO2は安全です。
温暖化は安全です。
991名無しSUN:2011/05/30(月) 12:00:16.58 ID:q6a7kI9y
>>990
原発は安全です
CO2は危険です
CO2を減らしましょう

だろw
992名無しSUN:2011/05/30(月) 12:07:05.10 ID:c0yIRnOp
>>990
>CO2は安全です。
>温暖化は安全です。

はい、何が間違いなのでしょうか?
993名無しSUN:2011/05/30(月) 12:21:25.95 ID:GtYPywad
>>981 ,>>984
スレ民が一般人より知的レベルが高いとでも?訳も分からず通説を否定しさえすれば、
知的レベルが高いとでも?IPCCの脅威論からスレ民が被る損害の方が地域独占の電力事業
から被る損害よりも大きいとでも?
994名無しSUN:2011/05/30(月) 12:39:57.40 ID:Cr8kMKkj
>>993
>IPCCの脅威論からスレ民が被る損害の方が地域独占の電力事業
>から被る損害よりも大きいとでも?

何言ってるのかサッパリ分から無いんですが。
IPCCと地域独占の電力事業比べて何が言いたいのでしょうか?
995名無しSUN:2011/05/30(月) 14:37:37.68 ID:Z4wG0pGl
Zって埼玉人とかいう話だったが宮崎に住んでんだなw
全部嘘だった
原発と同じw
ところで名前はKAWASAKIらしい
996名無しSUN:2011/05/30(月) 15:41:49.67 ID:YpsR/si/
>>989
それは薪火力でも同じなのさ
997名無しSUN:2011/05/30(月) 17:25:57.48 ID:GtYPywad
2010年秋から始まった中国各地の旱魃被害は300年ぶりの深刻さ。農産物価格の世界的な高騰が懸念される。
日本は、エネルギー資源に加えて、食料の自給率を向上すべき。
http://blog.livedoor.jp/takayans33/archives/51623247.html
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51531
998名無しSUN:2011/05/30(月) 17:38:54.46 ID:GtYPywad
>>994
>何言ってるのかサッパリ分から無いんですが。
おとぼけがお上手で
999名無しSUN:2011/05/30(月) 18:45:14.67 ID:c0yIRnOp
バカ?
1000名無しSUN:2011/05/30(月) 18:46:48.91 ID:Cr8kMKkj
意味不明な書き込みもココ迄ね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。