福島原発の放射能は奥羽山脈を越えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
どうよ
2名無しSUN:2011/03/17(木) 12:53:55.77 ID:+UZkvmSb
原発冷やす大雨とか福島にこないのか?
3名無しSUN:2011/03/17(木) 18:59:36.63 ID:LSAzxB2m
米国や韓国やオーストラリアなどは、原発から80キロ圏外への退避を勧告しているね。
ただしオーストラリアは東京からもやむをえない場合の除いて退避するよう求めている。
その他の先進諸国も、東京を含めた首都圏以北からの退避を求めているね。東京もやばいのかな。

米国と韓国以外の多くの諸国では、東京・首都圏も、退避勧告エリアに含めているよ。

米国人や韓国人は日本に在住している人口があまりに多いから全員退避は
無理だという現実的判断からやむえないとしているのかもしれないけど、
他の先進諸国はどうやら東京からも逃げなさいと言っているようで。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00477.htm
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m030027000c.html
4名無しSUN:2011/03/18(金) 00:53:13.45 ID:xUKc0aXp
>>3
気象庁は放射能レベルの測定も
全国的にアメダス等で行ってる
ただ公表してないだけ








じゃないのか?
5名無しSUN:2011/03/18(金) 23:34:44.21 ID:3udjrgLU
静岡県の浜岡原発でも自然放射能の値を越える放射線の値が検出されたんだよね?
福島原発との関連は不明としているけど、どうなんだろうね。
6名無しSUN:2011/03/31(木) 08:34:11.30 ID:lQsQCOQA
7 【東電 79.2 %】 :2011/04/03(日) 10:48:16.98 ID:LTzofic2
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。
行方不明になった者もいる(因果関係不明)」というので、
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会で、
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけだ。
8 【東電 89.8 %】 :2011/04/04(月) 22:29:53.81 ID:999gLKQ7
原発推進の正体は「日本列島を核の
墓場にする計画」だったのではないか
日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を
起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。
そうなったら50km圏内とか、状況に
応じて放射線管理区域にして、住人を
全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。
大量の日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の
放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に
困った核廃棄物を捨てる。もちろん、その処理に
当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になって
も「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生の
ページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月4日月曜日22:29:21JST
9 【東電 82.5 %】 :2011/04/05(火) 15:23:29.59 ID:5sAFMqdN
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「
1年前は原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、
従業員と一緒に福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。これを見て
大変だと思った」と語っている。孫氏は100億円の
寄付もしている。対談の過程で本当に熱心に聞き理解しようと
する姿勢が現れていた。2人の技術者により政府・
東電・保安院・原子力安全委員会・御用学者(このグループを
「原子力村」と云う)がほとんどブレーキがない車のように
独走し、情報を隠ぺいしたり強引に事を進める実態が明らかに
された。これに応えて、孫氏は「原子力村(
利益共同体)の実態がよく分かった。過去の通信業界と
良く似ている。だから、この独走を止めるのは容易では
ないことがよくわかる。原発の問題は国民投票でもしない限り止められないだろう。
いまこそ国民投票に託すべき時期ではないか」と語って
いた。2011年4月5日火曜日15:23:17JST
10 【東電 83.1 %】 :2011/04/12(火) 20:24:05.19 ID:d93TkNc6
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域で
は過去30年ほど、中規模以上の地震がない空白域。
島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は「本震以降、
東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」
と話す。事態が判明するまで全原発を停止すべだと
警告した。20110412202348
11 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 07:35:37.47 ID:XvYX8Hnq
「安定した」は真っ赤な“嘘”福島原発 3度目の
水素爆発の危険性 推進派からも「政府は無策」
と批判の声(週刊朝日2011年04月22日号)。
福島第一原子力発電所が三度、大きな水素爆発を起こす危機に
直面している。もしまた爆発すれば、これまで以上の
大量の放射性物質が広範囲にばらまかれる可能性がある。
にもかかわらず、政府は原発周辺住民の「一時帰宅」
を検討し始めた。政府の鈍い対応に、原発を進めて
きた専門家からも強い危機感が出ている。3530「
福島第一原発で、再び水素爆発の危険が迫っています。
すでに燃料が溶けて膨大な放射性物質が出ているところに
爆発が重なれば、深刻な放射能汚染が起きかねません」
こう警告するのは、元日本原子力学会会長の田中俊一氏ら、
これまで日本の原子力開発を進めてきた政府機関のOBたちだ。
12名無しSUN:2011/04/19(火) 07:38:48.81 ID:6SoE/hu/
こぴぺばっか
13名無しSUN:2011/04/19(火) 07:39:01.96 ID:TTY5u8XZ
    |┃
.ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /     ☢   \
    |┃       /      .管      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐====。====‐-、ヾ l  
    |┃     l | !,  ,,,.....    ...,,,,,  i | i
    |┃三   l l |   ,-・‐,  ‐・=   l l |     とっくに越えてるよ!!
    |┃     | l ヽ_-ー'/「\''ー_/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | |. \  .(__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i 
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
14名無しSUN:2011/04/19(火) 12:02:52.42 ID:gSWi02Ui
○東京電力:HPから消した数字○
2009年度末実績(他社受電分を含む)、
合計7769万KW(うち原子力1819万KW、火力4486万KW)と掲載。
→7769−1819=5950。
夏のピーク5800万kWを上回る。

15名無しSUN:2011/04/19(火) 13:56:34.74 ID:WZYosC2b
>>11
お前さ、水素爆発が核爆発の一種だとか思っている?
16名無しSUN:2011/04/19(火) 15:39:00.03 ID:evVr9RHU
>>11のどこを読めば水素爆発が核爆発の一種だと思っていると思えるの?
17名無しSUN:2011/04/24(日) 18:25:31.03 ID:8y2vrqM1
被災地で肺炎が流行っているという報道をマスコミはしていたようだが、
アスベストとか放射線肺炎などの疑いは一切ないのだろうか。
風の強い春だけに心配だ。
18!donki:2011/04/24(日) 18:52:29.40 ID:SPFKJChu
福島の放射能が山形や秋田には行かないという事?
19名無しSUN:2011/04/28(木) 15:28:53.36 ID:FSQpmXtj
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/27/4021/
週プレNEWSの記事によれば、
経済産業省の原子力安全・保安院が出している放出量(37万テラベクレル)と、
内閣府の原子力安全委員会が出している放出量(63万テラベクレル)との間に
かなりの差がある。
これらの発表にもとづいてチェルノブイリ原発事故の1/10とされるのだろうが、
いっぽう東電は、放出量ですでにチェルノブイリの事故に匹敵するとしているし、
それ以上になる可能性があるともぶっちゃけちゃっている。
いったい真相はどれにいちばん近いの?
20名無しSUN:2011/05/07(土) 23:11:44.22 ID:Ux8fGPsa
政府がひっそりと公表した福島第1による汚染状況。
www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf
最高300万〜3000万ベクレル/平方m!
チェルノブイリですら最高148〜380万だぞ。
21名無しSUN:2011/05/08(日) 09:10:41.16 ID:+0rwwJEy
本来の一次冷却水が、4基ぶんまるごと流出だろうな。
22名無しSUN:2011/05/22(日) 22:41:22.25 ID:V+ZkTmJq
奥羽山脈の峠に500mそこそこのところが多数存在している時点で、
どうやってもそこから漏れるに決まってるだろ
猪苗代湖のあたりは東からの風がえっらく強いぞ

阿武隈高地より多少ましな程度
23名無しSUN:2011/05/23(月) 00:06:01.59 ID:xyusij75
>>17
アスベストは環境基準値内ではあるが検出されたとの事だ。平常値の何倍に
なっているのかは言っていなかった。被災地の方はご用心!
24名無しSUN:2011/05/23(月) 00:24:28.60 ID:z3yZclqy
おーい何言ってるかわからんけど山脈がどうのとか大気に混じって全国に飛散してるにきまってんだろ
山脈より上空まで軽いもんは巻き上げられてるよ。ただし重いプルトニウムとかは案飛ばないだけだろ
25名無しSUN:2011/08/06(土) 15:26:26.51 ID:EP0S1pTh
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
26名無しSUN:2011/08/09(火) 09:47:38.71 ID:C3eEAMiW
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
27名無しSUN:2011/08/16(火) 19:01:14.00 ID:xUpEdD9R
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
28名無しSUN:2011/08/16(火) 20:54:01.61 ID:gzQlNF3M
放射性物質が秋田や山形に飛ばないのは偏西風の影響と、地元で『けおろし』
と呼ばれる西から東に吹き続ける風の影響が強いと言われている。
29名無しSUN:2011/08/16(火) 20:57:08.47 ID:wNNoXLlP
奥羽山脈どころか世界一周して日本まで戻ってきてるじゃんw
30名無しSUN:2012/02/18(土) 07:57:59.80 ID:qC+hQnCL
寒波によりフランス上空の大気汚染悪化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d50274.html
現在、寒波が続くフランスの大部分の地区では、空気中の浮遊粒子の汚染指数がほぼ警戒線を越えている。
欧州の大都市の道路交通による汚染が直接市民の寿命に影響を及ぼしている、と昨年ヨーロッパで行われた研究で実証されている。
フランスには汚染指数が基準値を超え、EU委員会の罰則を受けている都市が15カ所ある。

【中国】北京などの大都市、微細粉塵の大気汚染は放射能より怖い[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322958269/

大気汚染、インドが世界最悪 米エール大など132カ国調査
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328496857/
31名無しSUN:2012/05/21(月) 18:10:34.14 ID:RHIrtejY
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120517/frn1205170739000-n1.htm
【中国という“毒”】中国から飛来の“毒黄砂”精子にも影響?

★(3)

2012.05.17
32名無しSUN:2012/06/10(日) 22:05:47.57 ID:I10yBITP
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=a7h44TPMHuU&feature=related

4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg&feature=watch_response
33名無しSUN:2012/06/11(月) 05:57:51.94 ID:epDMMAuM
>>1
あんた見る目あるね
34名無しSUN:2012/06/21(木) 18:14:53.99 ID:XLgjaRbd
日本人の多くが完全に被曝している
事実は思っている以上に深刻なのに今も平和な感じで暮してる日本人の平和ボケには怖さすら感じる
35名無しSUN:2012/06/21(木) 21:10:19.74 ID:2X2t9q7J
阿賀野川を流れ下って新潟市まで届いてるよ。
カドミウムのつぎはセシウムとは呪われた川だね。
36名無しSUN:2012/11/23(金) 09:11:11.45 ID:lidCCJid
国は1キロ100ベクレルを基準にし、マスコミも追従していますが、
この量は食品安全委員会が明言しているように「安全な基準」ではなく、
「これで我慢してくれ」という生産者側にたった基準です。

国が不誠実なのは仕方が無いとして、マスコミは見識を持って欲しいのですが、
ある記者は「わかっているけれど、会社の手前、書けない」と言っていました。
情報を国民が買ってくれて生活しているのですから、
新聞の経営者に報道の原点に帰ってもらいたいと思います。

口蹄疫が流行したとき、それを拡散しないために国道などを封鎖したりして必死に防ぎました。
ところが放射性物質となるとむしろ汚染された食材、トラック、
瓦礫などを積極的に運びだそうとしています。
子どもの時代の日本を心配していないように感じられます。
http://takedanet.com/2012/11/post_8506.html

「東京、マジでヤバイのか?【水道水に気をつけろ!】3ヶ月分の水道水、
終に東京が福島に放射能で勝つ、5.3ミリ>5.1ミリ。」

「東京に人は住めません。白ロシア(ベラルーシ)のように、
数年後に数百万人が避難することになるでしょう。」https://twitter.com/Fibrodysplasia

「水道局の内部告発をリツィートしたら、大騒ぎになってるけど。上流が線量が高いのに、
下流に流れない訳がないのだし。知人は内部告発で精神病院に2回も送られ廃人にされたし。
原発絡みは殺されてるし。ウサギの動画で脅迫して消させようとしてたしさ。
全部明かすは死ぬ覚悟がなきゃ出来ないのだよねぇ」

「やっぱり隠してたか。今日の東京都水道水は115Bqです。毎日計測している某研究室情報内部告発】
本人に迷惑かかるのでソースは言えませんが水道局内部からの告発「東京のガレキ焼却以来、
東京の水道は放射能で汚染され非常に危険な状況 ...」https://twitter.com/kissmeyummy
37名無しSUN:2012/11/28(水) 09:52:45.84 ID:PjeB+O3o
ラドン温泉で湯治したいなあ

一度に100ミリ以下の被曝は癌抑制遺伝子を活性化し、細胞の密度を上げるんだ。
脳内物質の調整もしてくれる

250ミリに達すると、ちとヤバイが生体防御が働いて致命傷にはならない
38名無しSUN
普通、福一規模の原発が爆発したら風下30キロ…この場合飯舘村全域に留まると
1ヶ月以内に急性白血病を発症するハズなのだが、飯舘村は復興景気に湧いている