952 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 20:02:53.21 ID:pU4uY1vO
>>951 12万円以上もする望遠鏡を、プレゼントできるか?孫が壊してしまうよ。自分が楽しんで、
孫に渡して、使い方を教える方がいいよ。
953 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 20:08:31.62 ID:pU4uY1vO
>>951 おれは29歳の時に、18歳ぐらいの男に「じじい」と言われたが、「じじい」の定義は
何歳なんだ。当時おれはじじいと言われて、家に帰ってから出刃包丁を取り出して外に出
ようとしたが、止めたよ。今は両方とも「じじい」だろう。
954 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 21:31:54.53 ID:IT34UPhC
止めた時点でじじい確定
955 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 22:22:00.34 ID:5mWPrmfl
サンタさん、夕べお願いしたAXDがまだ届いていません…
956 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 22:27:12.52 ID:099tFh0P
AXDよりは高(ry
957 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 23:05:44.84 ID:BaE7ijGJ
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o (・∀・ )__ )<あれぇ?良い子には ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o もう届けましたが 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○ o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
958 :
名無しSUN :2011/12/26(月) 00:29:38.53 ID:dMsEO59L
しゃちょー公認サイト、おっさんばっかやw
959 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 19:09:39.74 ID:/YMkGJ6z
GPD2赤道儀で1000mmの焦点距離の直焦点撮影って可能ですか? デジカメはEOS Kiss X50なので1600mm位の焦点距離になると思うのですが、 追尾はガイド鏡を使ってDD-3でのモーターか微動ツマミでやろうと考えて います。 追尾時間は5分程度を予定しています。 あと、GA-4ガイドアダプターでは一番小さいスケールでも400mm程度の焦点 距離にしか対応出来ないようなのですが、これはアイピースなどを変えても ダメということなのでしょうか? 許容される焦点距離が変更出来るようであればヤフオクでゲットしようかと 思っています。 GPD2赤道儀で撮影されている方、すみませんが回答よろしくお願いします。
960 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 19:31:43.46 ID:OpjaWfw2
>>957 天体望遠鏡や双眼鏡などの高価な物を、子供にプレゼントですか。羨ましいですよ。
恒星や惑星の方位や高度を低廉な価格で買って、測定できる物はありますか?
ビクセンでは方位ではいいのですが、高位を測定するものはないそうです。それでク
リノメーターを通販で注文したら、その品物では天体の高度は分からないそうです。
誰か教えてくれませんかね。(涙目)
961 :
960 :2011/12/29(木) 19:35:50.52 ID:OpjaWfw2
962 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 20:26:53.48 ID:LFvDoPBr
>>959 GA4のレチクルの実際の視角は、ガイドスコープの焦点距離に依存。
「400mm」の円は、ガイド鏡の焦点距離が1000mmの場合(35mmフィルム)。
これはガイド鏡の焦点に十字線パターンを合成するためで、アイピースは関係ない。
実際のガイド鏡は500mm前後が多いので、実際には半分程度になる。
円と十字線の交点を使う等、もう少し工夫して何とかなる場合もある。
微動ハンドル手回しで追尾できるのは、せいぜい200mmまで(35mmフィルム)。
GPDの場合、モータードライブつけてガイド鏡で監視しマニュアル操作で増減速して
追尾できるのは、概ね600mmまで。
オートガイダーで自動補正が上手くいって、概ね800ミリまで。
モーター付属のギアの遊び、ウォームギアの遊び等々で、まあここらへんがGPDの機械としての限界だろう。
963 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 20:29:08.28 ID:LFvDoPBr
>>960 > 恒星や惑星の方位や高度を低廉な価格で買って、測定できる物はありますか?
パイプに分度器つけてオモリを糸で吊り下げる。500円もあればできるだろ。
> 誰か教えてくれませんかね。(涙目)
そんなんでいちいち泣くなよw
964 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 20:44:21.63 ID:mxs3iUO7
横浜のヨドバシでポラリエ完売、入荷待ちの看板が立っていました あんなものがそんなに売れるとは! 驚いたぜ、ポラリエ!
965 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 21:38:05.55 ID:ifzrcH0f
久留米とんこつ味待棒論
966 :
名無しSUN :2011/12/29(木) 22:37:00.86 ID:/YMkGJ6z
>>962 回答ありがとうございます。
DD-3でも600mmが限界と言うのが現実なのですね。
正直フルサイズでうまくいけば1000mmはいけるのかなと思っておりました。
GPD2の上となるとSXP辺りになるということですね。
考えが甘かったです。
ちょっと考え直します。
967 :
名無しSUN :2011/12/30(金) 08:15:37.14 ID:XslTyY/M
>>964 生産能力の問題はありそうだけれどw
一般層をターゲットに、カメラ量販店の販売網をうまく活用し、
マニア向けの「ポータブル赤道儀」ではなく、星景メインの「星空雲台」とした切り口が当たったんだろうね。
ポラリエだけあっても、星空をキレイに撮るのはそれなりに大変だから、いつまで続くかはちょい心配。
968 :
960 :2011/12/30(金) 21:53:49.07 ID:kPaEzljH
969 :
名無しSUN :2011/12/31(土) 08:03:16.48 ID:hO7CcSZq
>>968 安いしすげー良さそう!
ポラリエのおまけにいいかもw
970 :
名無しSUN :2011/12/31(土) 09:01:26.44 ID:rqcdkuQG
展示試作品の、軍艦部(?)に固定の方位・高度(仰角)計は 裏蓋に仕込んだ別体式になったんだな。 磁気の干渉があったりでうまくなかったのか。 デザイン的にまとまってて良かったのに残念だ。
971 :
名無しSUN :2011/12/31(土) 20:13:02.73 ID:GxVfX5Mr
ビクセンの方位計は昔、軍隊で使われていたものだそうだから、相当精巧だと思うよ。 実際購入して実験して非常に正確だと言うことが分かった。 軍隊を再編させろと言う目的のレスではないよ。
972 :
970 :2011/12/31(土) 21:41:51.75 ID:AxBUaNST
ごめん、上のはポラリエのセッティング用方位・高度計の話ね。 あの、球形のオイルコンパス。 関係ないけど、野外行動用のコンパスは シルバのNo.3Rを使ってる。
973 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 00:35:26.03 ID:URhp+QzP
974 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 01:18:22.48 ID:URhp+QzP
975 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 02:20:56.99 ID:4pQFuBbK
アカとらんと見られんような動画は困るな
976 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 09:57:21.17 ID:TZ5101WT
977 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 10:16:44.15 ID:Hy9LvfOC
XYスポットファインダー について、誰か使用感おしえてたもれ。
978 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 10:39:42.16 ID:TZ5101WT
望遠鏡にスポっと付いたよ
979 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 10:54:02.78 ID:pDX9sTRh
>>977 短い屈折と対空双眼で使ってる。可もなく不可もなく、普通
微調しにくいのは構造上仕方ないしよそのもこんなもんだからまぁ
使用感じゃなくてココんとこどうよ、っていう訊き方の方がレス付くと思うよ
>>978 正月早々つまんねーよwww
980 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 14:05:14.11 ID:R39+iKh0
981 :
977 :2012/01/01(日) 17:46:53.99 ID:d3phS9X9
何とか実用になる、か。 うーん、迷うなあ。 漠然とした質問ですんまへんです。 気になってたのは3点。 1 ドットが明るすぎたりはしない? 2 脱着後の再現性は如何? 3 根本的な疑問で、こういうファインダーって目の位置は少々違ってもいいの?
982 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 18:21:21.38 ID:CXRnVn+z
ドットの明るさは調整できるので夜も昼も使える。 脱着の軸再現性は普通のファインダーと同等程度。 目の位置は多少動いてもそれほど問題無い、ただし動かしすぎると視野からドットが消える
983 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 19:09:05.19 ID:cMt7PruR
>>981 1.最弱にしても、夜は少し明るい。電池が少し消耗して丁度良くなる。
2.着脱の再現性は悪くはないが、微調整は必要。ネジとバネで押す微調整がついている。ショボイ。
3.ガラス部分は実は凹面鏡になっている。無限遠に光源を投映しているため、赤点が枠の中に入って
さえいれば、目の位置は関係ない。(昔の戦闘機の光像式照準器と同じ原理)
984 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 19:15:40.67 ID:cMt7PruR
うちのはボリウム兼スイッチの接触があまりよくなくて、しばしば点灯しなかったり、明るさが不安定になる。 回転式スイッチの中に、摩擦で粉が発生して、接点を汚しているよう。 何千円もするパーツの割には、とにかく安っぽい。 この前アウトレットで2000円程度で出ていたけど、それくらいが丁度いいと思う。
985 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 19:30:21.35 ID:cMt7PruR
>>973 記念写真機能とか凄すぎw
スターブックは、技術、欲、執念、まだまだ足元にも及ばんなwww
986 :
977 :2012/01/02(月) 05:55:21.34 ID:CH+j/znU
疑問解消、価格調べて安いとこで買います。 あざーした!
987 :
名無しSUN :2012/01/02(月) 09:58:30.25 ID:L8Ru+Rhf
988 :
名無しSUN :2012/01/02(月) 10:03:34.51 ID:L8Ru+Rhf
989 :
名無しSUN :2012/01/02(月) 13:07:36.73 ID:M6oqKx6d
990 :
989 :2012/01/02(月) 13:12:43.05 ID:M6oqKx6d
オマケ ・脱着の再現性も自分的にはアウト。 (最低100x以上でほとんどピタリと再現して欲しい)
991 :
名無しSUN :2012/01/02(月) 13:33:06.65 ID:KjX6KPlU
992 :
989 :2012/01/02(月) 14:00:52.18 ID:M6oqKx6d
>※脚のアリガタは、ビクセンにはそのままでは入らないって。 そうだったのか。 made in シナ竹?のクオリティはこんなもんだろうな。。。と思って、 ヤスリでナデナデして入るようにしたんだよねw (プラ製だから簡単に削れる)
993 :
990 :2012/01/02(月) 19:12:48.08 ID:M6oqKx6d
再現性が悪いというより、バネが入っている方の固定が よろしくない、が正確なところ。 ほんのちょっとの刺激で動いてしまってイライラします。
994 :
名無しSUN :2012/01/02(月) 19:46:21.86 ID:9NYAnz/7
ビクのXYスポットは、至る所ガタガタの構造なのを、2本のスプリングの反発力だけで支えているから、 どうしてもフニャフニャするし、力が加わればずれる。ずれても直すのは簡単なんだが。 レンズ下にある「支点」に相当するネジを一度緩め、最初より少し締め込むと、 微動の可動範囲は狭くなるが、バネが縮んで少しはマシになるだろう。 天体用品というなら、もう少し確実な固定ができないと残念なもの。 パーツも緩んで落ちやすく、カメラ屋の展示品のSPファインダーは、たいがい崩壊している。
995 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 00:59:13.99 ID:wEa50szq
>>994 ビクセンだめか?以前買った物の一部が破損したり、ファインダーが本体と付かなく
なったりして困ったよ。結局本体まで捨ててしまったわけだが。もっと長持ちする物
を作って欲しいね。
双眼鏡はビクセンが最高だ。安くて性能もいい。しかし今は分からない。なんか戦争
中には双眼鏡はあるメーカーが作っていて、海軍や陸軍でも使っていたそうだ。終戦
後にはアメリカにまで輸出できたそうだ。ビクセンで検索したら、方位計などもあっ
て、買ってパソコンソフトと比べたら、殆ど同じだった。結構頑丈にできている。
996 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 01:38:50.83 ID:sMoLbcLI
>>995 戦中の双眼鏡
陸軍向け主体の東京光学(トプコン)
海軍向け主体の日本光学(ニコン)って
イメージがあるけど、
陸軍の13年式(オリオン号と同型)みたいに
同型のものをいろんなメーカーが作ったりして
特定の会社という訳ではないものも。
作れるところは何処もやってたよってところでしょうか。
997 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 09:17:12.38 ID:y0NY0uq7
スポットファインダーは中国製じゃないかな。 ネジ穴がずれていたり、造りがかなりアレだw
998 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 13:32:19.54 ID:sMoLbcLI
45度正立プリズムも、以前より単純な作りになったよね。 プリズムハウスの形状とか。
999 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 16:05:13.31 ID:rGT3+l+9
1000 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 16:06:35.62 ID:pqiEf7CX
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。