【積雪対決】横浜vs京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
積雪対決スレは3スレ目ですが、東京大阪の隣県同士として立てました。最近西風卓越により苦しんでいる京都横浜を応援しましょう
※降雪深の合計(1990〜2000)

                    横浜         京都 
1991           00×              20◯
1992           14◯            13×
1993           00×              25◯
1994           31◯            26×
1995           04◯            01×
1996           25×              47◯
1997           00×              30×
1998           36◯            02×
1999           00×              09◯
2000           00×              15◯
2名無しSUN:2010/12/31(金) 00:23:36 ID:55pE5chN
2001           30◯            12×
2002           00△             00△
2003           03◯            02×
2004           00×              06◯
2005           03×              10◯
2006           11×              16◯
2007           ー×              00◯
2008           07×              13◯
2009           ー×               02◯
2010           01×              04◯

21年間通算で横浜7勝京都13勝1分です、

近年京都に分があるようなので、状況によっては、横浜は積雪に月をかけるなどのハンデをつけようかと思います
3名無しSUN:2010/12/31(金) 00:32:18 ID:55pE5chN
ちなみに最大積雪深対決では横浜10勝京都11勝です。

※番外編
1984年横浜109◯ ×79京都

ちなみにハンデとは例えば、2月に横浜2センチなら4点、3月に1センチなら3点ということです
4名無しSUN:2010/12/31(金) 00:40:58 ID:NmWO0lLq
降雪の回数ではなく積雪なら、横浜の一発勝負勝ちがないでもないな。
まあおそらく京都の勝ちだろうがw
5名無しSUN:2010/12/31(金) 00:44:09 ID:Ksi+q8sd
>>ちなみにハンデとは例えば、2月に横浜2センチなら4点、3月に1センチなら3点ということです

たんなる数字の遊びになるから、こういうのは止めるのが得策
6名無しSUN:2010/12/31(金) 00:44:52 ID:NmWO0lLq
名古屋VS京都のがいい勝負すると思うけど。
7名無しSUN:2010/12/31(金) 00:49:31 ID:wU9+liIo
(´・ω・`)丹波・丹後も京都だお
8名無しSUN:2010/12/31(金) 00:53:38 ID:jSnRnIuM
卑弥呼が雪に埋もれる
9名無しSUN:2010/12/31(金) 00:54:31 ID:a26J/Kzx
やっぱ、南低VS冬型で積雪対決だった、東京名古屋が一番シンプルで良かったな
10名無しSUN:2010/12/31(金) 01:08:44 ID:55pE5chN
今現在では京都は昨日初雪を観測しています。
京都は早速今日得点を上げそう
11名無しSUN:2010/12/31(金) 01:17:53 ID:n2lyeeqM
この勝負盛り上がらないだろ。

京都市民のレス少なすぎるし…
初雪観測しても誰も書き込んでないぞ…
12名無しSUN:2010/12/31(金) 01:26:12 ID:DHGgZJGd
京都市民は10cm位積雪しないとあまり騒がないね。
13名無しSUN:2010/12/31(金) 01:32:35 ID:WcTDt7Rb
横浜にはもう往年の力はないです
14名無しSUN:2010/12/31(金) 09:59:14 ID:d9vCNXiL
この勝負京都に球団がないから、オリックス(旧阪急)でも借りるか。
(西京極が準本拠地だったから)

1回表 オリックス打線が横浜先発・三浦を猛爆中。5点ぐらい先制するか。
15名無しSUN:2010/12/31(金) 11:56:18 ID:55pE5chN
京都11時で2センチ。5点はかたそうだな…横浜先発三浦、いきなり打ち込まれるといった感じか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292351380/
東京対名古屋が何気にあったww
16名無しSUN:2010/12/31(金) 12:22:54 ID:YWToYsrO
この流れだと次の対決は阪神ロッテ
17名無しSUN:2010/12/31(金) 13:47:33 ID:+jYz2UGf
京都市北区だけど20センチぐらい積もってる
滅多に無い雪だね
18名無しSUN:2010/12/31(金) 16:27:38 ID:d9vCNXiL
1回表が終わる気配がない。現在8対0依然攻撃中。
横浜のピッチャー既に2番手の清水直に交代している模様。
19名無しSUN:2010/12/31(金) 16:59:54 ID:Du/bqOQ3
今年の冬は西えぐり寒波頻発予測が出てますから、横浜は完敗でしょうね
20名無しSUN:2010/12/31(金) 19:37:22 ID:55pE5chN
京都17時に9センチです。明日も残雪状態から積もるかも?
京都1回表に打線爆発9点!

東京ー鹿児島スレなんか既にコールドの様相
来週からアリューシャンの高圧部が消えるらしいから、双方チャンスが増えるか?
21名無しSUN:2010/12/31(金) 19:41:04 ID:d9vCNXiL
京都二桁はならずか。でも明日の朝からまた得点が増えそう。

清水直が何とかオリックスの攻撃を押しとどめた。さすがは元ロッテのエースだわ。
1回の裏オリックスの先発は金子千尋。
22名無しSUN:2011/01/01(土) 01:20:40 ID:BBA/T4Xk
京都やけど
2日の北風は地味に積雪しそうだな。
23名無しSUN:2011/01/01(土) 01:26:31 ID:BBA/T4Xk
>>20
アリューシャンから続いてるのかwすげーな
24名無しSUN:2011/01/01(土) 01:37:29 ID:BBA/T4Xk
てか明日の天気図、日本海沿岸に気圧の谷があるのだが?こういうパターンってどうなるんだ?
25名無しSUN:2011/01/01(土) 04:03:22 ID:BBA/T4Xk
1日は北風きまっせ。京都は祭りだべ
26名無しSUN:2011/01/01(土) 13:28:33 ID:9tHRF9i6
1回裏終了
  
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
オ 9
横 0

(オ)金子千
(横)三浦→清水直

(本塁打)T−岡田1号(三浦) 後藤1号(三浦)
27名無しSUN:2011/01/01(土) 14:04:13 ID:9tHRF9i6
>>24
日本海からの大きな雲が北風でドンと下がるから、そこでまず降水が強まる。
気温が低ければ大雪もある。
明日以降も、2008年2月型の緩い/がしばらく続くうちに次の寒波がある。
横浜はあと2週間ぐらい出るピッチャー全部打たれるだろう。ベイみたいに・・・。

今年はスノーブーツ買わなアカンかも・・・。
28名無しSUN:2011/01/01(土) 14:51:45 ID:lE9blElk
京都の対戦相手は前橋辺りが妥当かも
29名無しSUN:2011/01/01(土) 16:09:13 ID:BBA/T4Xk
今晩は祭りじゃよ。準備はよいか?
30名無しSUN:2011/01/01(土) 16:35:05 ID:NoAqEZHT
青葉区民とか横浜の連中がすぐ東京対決に出すからこのスレはちょうどいいね
31名無しSUN:2011/01/01(土) 17:10:48 ID:lE9blElk
京都が追加点のチャンスを迎えております
32名無しSUN:2011/01/01(土) 18:32:48 ID:BBA/T4Xk
雪雲ずれたね。神戸の方に入りよった
33名無しSUN:2011/01/01(土) 20:59:17 ID:5khXBobt
1月4日あたりに、横浜が1回裏の攻撃に入るか?
離岸低気圧、寒気十分。しかし現時点で、降水域は千葉県のみ
34名無しSUN:2011/01/02(日) 06:56:50 ID:uWLGRhqq
京都は一死一、二塁と追加点のチャンスを迎えるも、ゲッツーで無得点
35名無しSUN:2011/01/02(日) 21:48:22 ID:4XoCMZtk
>>33
相当離岸傾向なので降水域がかかるか。何とかヒット1本だけでも。

なお京都は1月6日から1月10日までの間に若干間をおいて2発の中型寒波が来る予想。
850で-10〜-12、500で-27〜-30で、風向きは北北西から真北らしい。
二桁得点(二桁失点)の可能性もある。
36名無しSUN:2011/01/02(日) 23:37:01 ID:6ts3D70G
>>35
500hpがあまり低くないので、雪雲が発達するかは微妙ですね。
1月4〜6を横浜2回裏の攻撃ですね。寒気が強過ぎて低気圧が近づけない状況。
ちなみに京都と横浜は平年値的には互角。積雪大スレも横浜4センチ、京都5センチが合格基準みたい。

横浜にも頑張ってもらわないと、リアルベイスボールにww
37名無しSUN:2011/01/03(月) 20:22:00 ID:Kg3DXi3c
>>36
京都滋賀で積雪する分には、500の気温はそのぐらいでもOK。量を望むなら別ですが。
大阪や名古屋なら−36℃欲しいところですが・・・。
北よりの寒波はセンター試験頃まで続くと思われ。その頃まではずっと京都のターンみたいな?

横浜にとって好材料は極端な西廻りが消えて寒気の中心が北に移ったので、南低待ちの準備が整ったところ。
京都の攻撃を最少得点で凌ぎきったら南低で反撃できるチャンスが出てきました。
38名無しSUN:2011/01/03(月) 22:18:36 ID:mgRFD5iV
雪日数なら京都の圧勝だな
39名無しSUN:2011/01/03(月) 23:02:50 ID:eeFHABav
2回裏終了 オ 9−0 横 でよいのかな?
40名無しSUN:2011/01/03(月) 23:53:43 ID:P1CwB2+j
>>39
2回裏2アウトかな。明日未明に横浜ヒットの可能性が微妙にある。
ソースA氏
41名無しSUN:2011/01/03(月) 23:56:26 ID:pa/SOUHI
今年の2月も寒波よえーみたいね。毎年毎年なんでなのよ
42名無しSUN:2011/01/04(火) 21:49:14 ID:ncDoEfvH
2回裏終了 オ 9−0 横

6日に京都3回表の攻撃開始
43名無しSUN:2011/01/04(火) 23:39:14 ID:QQtR7TKv
12日に両者同時攻撃の南岸低気圧がくるかもわからんね
44名無しSUN:2011/01/05(水) 03:47:50 ID:EJEpFJHy
>>43
つりか?
45名無しSUN:2011/01/05(水) 19:17:18 ID:zq7JPbOs
明日、京都追加点あるかも。
一方、名古屋はまさかのヨコセンかww
46名無しSUN:2011/01/05(水) 19:19:44 ID:hiJluk3e
>>42
試合経過も書いてほしいの
47名無しSUN:2011/01/05(水) 21:14:57 ID:Nehd32uq
>>46
オリ先発金子、横浜先発三浦で試合開始。
1回の表にオリが三浦の立ち上がりを捕えT−岡田のグランドスラム、後藤にも一発が飛び出し打者12人の猛攻で一気に9得点。三浦をKO。
オリは2回の表にも得点チャンスを迎えるが、三浦に替わった清水直が併殺で凌ぎ無得点。
一方、横浜打撃陣はオリ先発・金子千尋の前に2回裏まで走者を出せず無得点。

ちなみに、明日の横浜の最低気温4度、明日の京都の最高気温4度(いずれも気象庁予想)。
48名無しSUN:2011/01/05(水) 22:47:02 ID:i7z3C6x5
明日も北風寒波らしいから、京都が追加点になりそうだ。阻止する材料もこれと言って無い。
49名無しSUN:2011/01/06(木) 00:36:06 ID:4MsM1nay
今年は京都爆発だな。横浜は勝負する相手間違えた感じかww
2010年台からは名古屋の停滞期、京都とともに関東の復活フラグだったらいいが…
良く知らないが、広島は雪マーク多い割に積もらないイメージ
50名無しSUN:2011/01/06(木) 12:30:28 ID:IBvblT5r
京都が3回表の攻撃に入りましたが、先頭バッターが倒れて一死走者無しの模様
51名無しSUN:2011/01/06(木) 22:29:36 ID:JwNvaNxT
22時予報で京都府南部の今夜の予報が雪だるま1個、明日昼まで雪が残る予報に急に変わった件。
2アウト走者無しから一気に2・3塁に。
ここで打者は、一発を秘めたバルディリス。横浜・清水直がピンチを迎える中、内野手は誰も寄っていかない。

>>49
広島は冬型ではどの風向きでも一定量積もるし南低に強い。
なお、ちょっと標高上がるだけで別世界になる。
52名無しSUN:2011/01/06(木) 22:33:49 ID:ZuZQ/uEF
京都、降雪が強まればすぐに氷点下になると思う、日本海に面していないから
そうなったら5ミリで10cm行く

広島もめっきり南低に弱くなった、1984年のあれが神がかっていただけ、近年は岡山に完全に負けとる
53名無しSUN:2011/01/06(木) 22:35:00 ID:4k9IYaw9
>>48
気温やや高し
54名無しSUN:2011/01/06(木) 23:40:16 ID:4MsM1nay
GFSによると、15日ころ南低襲来。東谷か西谷かが決めてっぽい
京都は1月中にどこまで伸ばせるかだな。

オリックス金子は3回までパーフェクト!番長1回持たず9失点ww
なんかリアルだな
55名無しSUN:2011/01/07(金) 00:02:49 ID:4k9IYaw9
しかし15日なら西に寒気のこってるんちゃうか
西日本も十分積雪ありそうだが
56名無しSUN:2011/01/07(金) 00:47:17 ID:G/O+n0pr
>>55
モデルでバラバラみたいだからまだわからない。GSMは13日ころに南低通してる。
57名無しSUN:2011/01/07(金) 19:26:00 ID:R+EIzMyG
横浜は大手町と違って、八王子方面の冷たい風が真北から街を駆け抜けるから、積雪が多くなるのだ
58名無しSUN:2011/01/07(金) 20:53:06 ID:47tUtiwi
>>57
うそをつくな。
横浜てw
59名無しSUN:2011/01/07(金) 21:43:35 ID:icgxedFS
3回表 京都は得点ならず。
60名無しSUN:2011/01/08(土) 00:45:43 ID:ngbRlZrr
京都盛大にスカったなw早速10日にも雪マークついてる。
横浜は大手町より降雪時の気温が低めなのは事実。
20080203などね
61名無しSUN:2011/01/08(土) 00:51:51 ID:1YzIJU1A
3回の表、二死二・三塁でバルディリスが右中間へ大飛球。
ライト金城がダイビングキャッチするが微妙。
審判がアウトを宣告するや否や、どんでんが猛抗議。試合が10分中断。
結局判定覆らず。

どんでん「うそやん!(ボールが芝生に)ついとったで!」
62名無しSUN:2011/01/08(土) 00:55:25 ID:Q7pEQ3o+
京都から新快速で30分弱の守山市や野洲市は積雪10cm、東近江だと30cmなのに
京都せっかくのチャンスに凡退かぁ。
63名無しSUN:2011/01/08(土) 01:37:39 ID:kDs2vqDr
京都盆地入ると雪雲消えちゃうよね。大阪平野ほどではないけど
64名無しSUN:2011/01/08(土) 15:29:47 ID:ngbRlZrr
12日、横浜 曇り時々雪か雨。8/2
横浜3回裏の攻撃か?降雪観測できればいいほうだと思われる
65名無しSUN:2011/01/08(土) 19:36:21 ID:UXZlwPhR
このままスミ9で終わりそうな悪寒
66名無しSUN:2011/01/08(土) 21:28:40 ID:1YzIJU1A
9点は南低一発でもすぐに逆転される。京都は最後まで気が抜けないな。
京都は南低に蹴られる街。大阪10cm奈良20cm横浜20cm東京15cm積もっても京都はせいぜい2cmで終わる。

南低に弱い街は伝統的に日本海側との結びつきが強いのではと感じる。京都は東海より北陸との結びつきが強い。
石川・富山は市外局番を京都の次(076×)にしてもらったほど。
67名無しSUN:2011/01/09(日) 12:52:52 ID:NMN8ulXd
京都府南部
1/9 曇り夜遅く雪 18-24時 60%
1/10 曇り明け方まで雪 0-6時 50% 最低気温0℃
雪の降る時間帯が最高のタイミングになったようだ
68名無しSUN:2011/01/09(日) 19:59:50 ID:EbrK7Pv5
>>67
走者の850(走塁能力)は十分だが打者の500(長打力)が7日より弱いように思う。
一方、カブレラを獲ったSB(福岡)は今期500(長打力)を上げてきたが攻撃がちぐはぐで得点できていない。

今夜に関してはうまいこと当たれば得点もあるかなと。
69名無しSUN:2011/01/10(月) 01:06:02 ID:Am+xJ8za
降雪はするねえ
あとは気温だけ
24時気温2.6℃
70名無しSUN:2011/01/10(月) 01:22:10 ID:Am+xJ8za
1月いっぱいは西回り寒波が続くみたいよ
京都はチャンス続くな。
71名無しSUN:2011/01/10(月) 12:50:27 ID:vHXO1Vcl
3回の裏 9日夜
横浜はフォアボール(民間人認定初雪)のランナーは出すがヒット(気象庁認定初雪)は
出ずに終了。

4回の表 10日未明〜
京都はランナーは出すものの2アウト。今夜積雪観測なしなら4回表終了。

これでおk?
72名無しSUN:2011/01/10(月) 14:13:57 ID:qJuSHuVH
>>70
西回り寒波であっても、西風寒波になって、日本海からの雲が西風で曲げられると手も足も出ないからな京都は。
斎藤雅樹の外角変化球にクルクル回っていたワニ喰い助っ人外人パリッシュみたいだ
73名無しSUN:2011/01/10(月) 14:38:27 ID:Am+xJ8za
>>72
西まわり寒波=西風寒波じゃないし
温暖な西風に負けちゃうのは寒気が貧弱なだけ
74名無しSUN:2011/01/10(月) 15:20:34 ID:wnS9nIST
雑魚ハメは雪対決でも雑魚だなwwww
75名無しSUN:2011/01/10(月) 15:52:45 ID:Am+xJ8za
あ?
76名無しSUN:2011/01/12(水) 01:23:28 ID:Q3EL/MvR
京都市内でも色々だな。
昨日出町柳かなり雪積もってたみたいだし
77名無しSUN:2011/01/12(水) 20:19:53 ID:tzMwESTd
横浜が海の近くで測ってるんだから、京都は伏見区で測るべき
78名無しSUN:2011/01/12(水) 23:07:15 ID:ykaWTAoR
横浜ファンが荒れているな。
4回の裏に石川の遊ゴロを大引がさばいて1塁へ。判定はアウト。
ところが一塁手ラロッカの足がベースから離れており実際は内野安打。
尾花監督抗議に行かないな。替りに横浜ファンがスタンドにメガホンを投げて抗議。

なお清水直はロッテ時代、オリが変則投手に弱いのを知っており、偶に横手から投げて失点を食い止めている模様。
しかしかなり飛ばしているから5回の表にはつかまりそう。
79名無しSUN:2011/01/13(木) 07:44:26 ID:8Z/R8ESG
京都は山から気象台まで近すぎ、京都盆地の中で北の端に当たってる、横浜だと青葉区に相当
80名無しSUN:2011/01/13(木) 09:05:22 ID:yL5qGevT
横浜は後半型だから問題なし
南低1、2発で派手な逆転劇見せてほしいね
81名無しSUN:2011/01/13(木) 10:56:31 ID:u3WE5s5i
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E8%89%AF%E6%98%AD

横浜コリアンのオナニー全開w
さすが朝鮮人の土地、韓川県w
82名無しSUN:2011/01/13(木) 11:47:17 ID:wbuYqrtN
過去30年の記録をみても、横浜は37cmという記録があるけど、京都は最高でも15cmで大阪にも劣る
83名無しSUN:2011/01/13(木) 12:01:22 ID:jfxf10Of
京都は盆地だから山が近くて当たり前
右京区北区左京区市街地が積雪5cm以上の日でも気象台は積雪0なんてのは普通にある
京都気象台が雪を観測しやすい場所ではまったくないな
84名無しSUN:2011/01/13(木) 12:36:36 ID:XezXRJZV
市街地の北のはずれ5cmを主張して、南の伏見区市街地を無視ですか、あーそうですか
85関東人:2011/01/13(木) 18:03:32 ID:M7RYsk9f
神奈川箱根また雪www

よくもまあ冬型で毎日毎日積雪するもんだなww


横浜なんかと同じ神奈川とはとても思えないww
86名無しSUN:2011/01/13(木) 19:53:30 ID:r0tNDIR6
1月15.16日に京都、横浜の5回の攻撃の様相。
今年は回の進行が早いな
87名無しSUN:2011/01/13(木) 21:54:10 ID:MOqH60MM
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hanasell/today.htm
京都市内ですが積雪は80cm。
こういう所は横浜には無い。
88名無しSUN:2011/01/13(木) 23:18:36 ID:WNozcm6s
>>87
あーでたでた、行政区画厨がでちゃったよ、地図を見せなきゃ何も京都だと示すことが出来ないただの雪国山間部
89名無しSUN:2011/01/13(木) 23:33:31 ID:DwvCwgVp
>>87
その辺は西日本でも一級の豪雪地帯。「ノルウェイの森」にもクロスカントリーの話が出てくる。
今年は低層がずっと低いし花背の雪が解けない。
最終的に150cmまではいくんじゃなかろか。週末にまた50pぐらい積もりそう。

昨年がいかに狂った冬だったかもよくわかる。
90名無しSUN:2011/01/13(木) 23:49:33 ID:UotCXGLy
日曜日一級の寒波くるみたいですね。
前回は山陰にきたけど今回は北陸に寒波が直撃するみたいだから
京都はかなりの降雪が見込まれるそうです
91名無しSUN:2011/01/14(金) 00:03:28 ID:5OajpFSu
横浜は2001.1.27に17cm積もっているが、京都で17cm積もった記録は、とんでもなく昔になってしまうのだ
92名無しSUN:2011/01/14(金) 01:50:13 ID:MRRW8kmS
>>91
京都は今週の日曜日に17cm以上積もりそうですよ
93名無しSUN:2011/01/14(金) 10:57:51 ID:n/GRNtXo
京都とかスカだろw
今回は完全な濃尾平野型ですから♪
94名無しSUN:2011/01/14(金) 11:43:50 ID:MRRW8kmS
>>93
ご冗談をw
名古屋が降雪した時に京都が積雪しなかったためしがありませんが?
95名無しSUN:2011/01/14(金) 12:53:43 ID:1jOswWC1
京都は南低に弱いのは、降水区域がかからないのと、北東からの冷気が比叡山の向こうでブロックされるから。
だけど、南低の多い冬は北風寒波も多くなるのは自然の摂理
横浜の南低雪と京都の冬型雪、仲良くできると思うよ
96名無しSUN:2011/01/14(金) 13:17:52 ID:MRRW8kmS
>>95
今週の日曜日に京都は20cm以上積もるんじゃないかといわれてるが
今年は南低の多い年になるとでも思ってるのか?

南低の多い年は横浜はかろうじて京都に対抗できて
南低の少ない年は横浜は京都に完敗する。

横浜ごときが京都と互角でやりあってるとは思わないでね。
97名無しSUN:2011/01/14(金) 13:29:54 ID:bNTL+uSJ
>>96
横浜はほとんど一発の南岸低気圧で稼いでるようなもの、昨年は南低が多かったが1センチ、今年と似たような2006は南低は殆ど来なかったが、一発で11センチ稼いだ。
適当なこというなよ
98名無しSUN:2011/01/14(金) 13:32:13 ID:MRRW8kmS
>>97
?w
だから今年は11cm積もったところで完敗するよ?
99名無しSUN:2011/01/14(金) 17:27:57 ID:+A3uUQYs
同じ神奈川でも箱根なら京都に余裕で勝てるw
100名無しSUN:2011/01/14(金) 17:29:47 ID:+A3uUQYs
箱根なら冬型、南低両方ともにドカ雪になることもある

気温が低いため雪が融けきれず、最大積雪量50センチに達することもあるほどだw
101名無しSUN:2011/01/14(金) 17:46:07 ID:MRRW8kmS
>>100
山間部いれたら京都は100cmくらい積もるところはざらにある。
設定を無視した議論は板違いなのでやめたまえ
102名無しSUN:2011/01/14(金) 18:45:40 ID:v43ZOZUx
雪の深さは、市街地の真ん中や、気象台や、JR駅あたりに話しを限定しようぜ、標高のある山とか言い出したら収拾がつかない
>>97
同感、最近では2008.2.3、横浜では大したことなかったが、横浜よりも不利と言われる
三浦半島で15cm以上の積雪を記録している
京都が低温と小降水で少しずつ積もるのなら、横浜は0℃ギリギリの強雪でスパートできる。この差が最深積雪の差になっている。
103名無しSUN:2011/01/14(金) 19:04:13 ID:MRRW8kmS
>>102
京都は日曜に最深積雪の記録を更新しそうですよ
104名無しSUN:2011/01/14(金) 19:23:28 ID:3GsJ2Mkd
超えたとしても平成の最深積雪15センチだろ、平成の横浜の2001年17cmや1996年1998年1994年の20cm台には及ばないよ。
105名無しSUN:2011/01/14(金) 19:33:48 ID:MRRW8kmS
>>104
さあどうだか
少なくとも今年の最深積雪では横浜に圧勝。
そして合計積雪量では大差となるだろう
106名無しSUN:2011/01/14(金) 19:33:48 ID:bNTL+uSJ
>>103
関西降雪スレには北西〜西北西主体だから京都は薄っすらがいいところと書いてあったが…
107名無しSUN:2011/01/14(金) 19:36:02 ID:MRRW8kmS
>>106
北西なら京都はビンゴだぞ。
西北西でも強風が吹き荒れるみたいだからどんどん雪雲は流れてくる
気温は氷点下だから降雪はすべて積もることになる。
少なくとも10cmは積もる。多くて20cm以上だな
108名無しSUN:2011/01/14(金) 19:37:57 ID:bNTL+uSJ
>>105>>106
www書いた後気付いた
109名無しSUN:2011/01/14(金) 20:27:01 ID:9jlmaGRf
>>95
御意。京都は振り回す横浜の長打攻勢を考えると、南低でも得点が欲しいところ。
ただ京都が南低で得点する場合、横浜に倍返しされる危険性が高いので、諸刃の剣。
一方横浜は南低で反撃した場合吹き降ろしの北風寒波での京都の再反撃に怯えなければならない。
なかなか味のあるカード。
まぁどっちもチームとしては練れてなくてちぐはぐな攻撃をするが、勝ちパターンは比較的しっかりしている。
平野・岸田を擁するオリと牛田・山口の居る横浜と、この点似ている。

あと横浜と京都で思い出したが、住生活Gはベイ買って京都に移すことを考えてたらしいな。
もしそうなってたら京都がベイで横浜は・・・。
住生活Gはベイ資金で京都の老舗企業買ったし、単に京都に進出したかったのかも。
110名無しSUN:2011/01/14(金) 22:36:53 ID:MRRW8kmS
北風、北西風寒波は南低じゃなくとも日本海で発生する低気圧でも十分おこりうる。
京都の方が攻撃パターンが多いのだよ。
111名無しSUN:2011/01/14(金) 23:36:28 ID:afAjp6gq
>>110
じゃあなんで、最深積雪や降雪量合計の平年値は、横浜とほとんど同じ程度なわけなの

てか=ID:MRRW8kmS、一日中このスレに貼り付いてるのか今日は
112名無しSUN:2011/01/15(土) 00:21:51 ID:evPurUPl
>>111
横浜が通算7勝13敗で負け越しているのは当然の結果。

5ポイント評価(名古屋を3ポイントとして)
降雪パターンの多さ及び降雪日数
京都☆☆☆☆
横浜☆
一度に降る降雪量
京都☆☆☆
横浜☆☆☆☆☆
降雪時の気温
京都☆☆☆☆
横浜☆☆

総合点
京都11点
横浜8点
113名無しSUN:2011/01/15(土) 06:57:28 ID:yfTai42L
>>112
ナゴヤを比較に出されても意味分からんし、
オレなら、一度に降る量と降雪時気温で、京都から☆をひとつづつ外す
15cmを超えて積もらせる能力がほとんどゼロなんだから>京都
114名無しSUN:2011/01/15(土) 07:18:01 ID:evPurUPl
>>113
降雪時の気温はねえ譲れないよ。
16日日曜の予想気温は-5℃。札幌のような気温になるんだよ。

降雪日数
京都☆☆☆☆☆
横浜☆
一度に降る降雪量
京都☆☆
横浜☆☆☆☆☆
降雪時の気温
京都☆☆☆☆
横浜☆☆

総合点
京都11点
横浜8点
115名無しSUN:2011/01/15(土) 07:44:17 ID:yfTai42L
>>114
福井や大津で−2℃なのに−5℃って変だろ、あ、晴れるから放射冷却するんだ京都w
116名無しSUN:2011/01/15(土) 07:50:46 ID:evPurUPl
>>114
んや。
明日の予報は雪時々やむですから放射冷却ではないよ。
一級の寒波によって冷気が盆地にたまっちゃうんでしょうね。
117名無しSUN:2011/01/15(土) 17:56:24 ID:3w73nI60
今回は京都は降っても5センチ未満と見た。

横浜はスカ、これじゃ、ノーヒットノーランになるんじゃねw
118名無しSUN:2011/01/15(土) 18:12:39 ID:QBnkz6ha
今年のような冬型が持続する厳冬年は、積雪のほとんどを1月下旬以降で稼ぐのが横浜をはじめとした関東地方
特に1月が寒いと2月の南岸低気圧も低温を武器に効率良く得点する
近年では1996年が良い例、京都の攻撃は前半に集中、横浜は2月以降の一発
119名無しSUN:2011/01/15(土) 18:22:06 ID:ldMhMGIX
球団と同じく横浜しょぼすぎ。
120名無しSUN:2011/01/15(土) 18:44:37 ID:S0Z4oI0I
雑魚浜wwwwwwwwwww
121名無しSUN:2011/01/16(日) 02:47:02 ID:w6/f8+co
京都−2℃以下の冷え込みに、雪雲が急速に京都に向けて南下中。
降水量1ミリで2cmペースを覚悟しないといかんかも。こっちの南低では、−2℃以下はありえん。
122名無しSUN:2011/01/16(日) 09:54:37 ID:hvuRSZR3
関東は東京神奈川以外広範囲で積雪。横浜は今季初の冬日
123名無しSUN:2011/01/16(日) 14:40:25 ID:hvuRSZR3
初雪未観測は本土で横浜のみ
フラグ立ったか?
124名無しSUN:2011/01/16(日) 15:42:43 ID:WfAzrj3V
>122

東京でも局地的に雪、積雪
125名無しSUN:2011/01/16(日) 16:31:11 ID:G5S6QK2E
年間降雪量109cmを記録した1984年の横浜
1月18日までは降雪量0cm
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img20395.jpg
126名無しSUN:2011/01/16(日) 17:48:07 ID:XyPHpsSp
ま、主要都市でいえば

S 札幌
A 仙台
B 名古屋 京都 神戸
C 東京 福岡
D 横浜 
F 大阪
127名無しSUN:2011/01/16(日) 17:50:35 ID:JdQVC8pA
序列的には正しいかもしれんが、札幌と仙台の間には東大と日大ぐらいのレベルの差があるから、なんか違和感あるなあw
128名無しSUN:2011/01/16(日) 18:17:43 ID:aMZ8CLqn
>>126
神戸は六甲山町や北区鈴蘭台を含んでトータルでその位置?
沿岸部は大阪より積もらないぞ。広島の間違いでは。
129名無しSUN:2011/01/16(日) 18:29:26 ID:hvuRSZR3
>>126
積雪量か降雪日数か分からないが、なんか変だな
積雪量なら横浜>東京だろう。神戸がBもおかしい
130名無しSUN:2011/01/16(日) 18:31:18 ID:hvuRSZR3
連投スマソ
>>126
名古屋人乙ww関東スレを荒らすなよ

131名無しSUN:2011/01/16(日) 19:33:16 ID:EM4bOF/x
じゃあ、こんな感じか

AAA 札幌
C 仙台
D 広島 京都
E 名古屋
F 大阪 横浜 福岡
G 東京 神戸(沿岸)
132名無しSUN:2011/01/16(日) 19:36:08 ID:aMZ8CLqn
5回の表、オリ坂口のタイムリーで1点追加。なお二死満塁。
打席にはびっくり箱のあるベテラン・田口。清水踏ん張れるか。
横浜ベンチがまた慌しくなってきた。

133名無しSUN:2011/01/16(日) 19:53:00 ID:WfAzrj3V
東京が大阪より下というのはありえないww
134名無しSUN:2011/01/16(日) 19:54:49 ID:yJ+fZ26e
各都市の積雪データ
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img19240.jpg
135名無しSUN:2011/01/16(日) 20:38:19 ID:POOU4yBT
>>133
たぶん東京(大手町KY)と思われ
136名無しSUN:2011/01/16(日) 20:42:51 ID:rmFG3dpl
A 京都・さいたま・名古屋
A- 広島
B 横浜・東京
B- 千葉
C 福岡
D 大阪
D- 神戸

異論はないよな
137名無しSUN:2011/01/16(日) 20:51:21 ID:IxW4Weco
>>136 この10年はそんな感じじゃね?、気象庁の現行平年値とずいぶん変わってるね。
138名無しSUN:2011/01/16(日) 22:36:39 ID:no+kGprN
京都、満塁からタイムリーヒット、さらに2点タイムリーヒットと続き3点追加

京都13−0横浜

横浜はまだ一人のランナーも出せていません
139名無しSUN:2011/01/16(日) 23:14:38 ID:no+kGprN
京都さらにタイムリーヒット

京都14−0横浜
140名無しSUN:2011/01/16(日) 23:38:56 ID:hvuRSZR3
さすがに15点超えると横浜はきつくなる…
西風入れ!夜間だから積雪増えやすい
141名無しSUN:2011/01/17(月) 00:00:24 ID:aMZ8CLqn
オリ、2死から田口の二点二塁打、T−岡田・ラロッカ連続タイムリー!
一気に5点追加。
清水直KO!

おっとここで、出てきたのはオリからトレードされたばかりの山本省吾だ。
打者はミートがうまく長打もある後藤。またタイムリーが出そう。
142名無しSUN:2011/01/17(月) 01:33:49 ID:ULGVvIJS
名古屋に強い積乱雲がむかってる。このまま行くと20cmくらい積もるかも
京都はしばらく小康状態みたいだが、明け方近くにまた来るかもしれん
143名無しSUN:2011/01/17(月) 14:56:37 ID:Gd8sSsel
>>131
横浜が一番嫌だな
過去20cm積もった実績があっても
雪降る日があまりにも少なすぎる
年20日降る神戸のほうが遥かにまし
144名無しSUN:2011/01/17(月) 16:43:29 ID:4wvc5FCX
5回表終了。京都6点追加!
京都15ー0横浜(ノーヒット)
145名無しSUN:2011/01/17(月) 16:50:47 ID:YJsuwgnv
弱いものイジメはやめろw
146名無しSUN:2011/01/17(月) 16:56:39 ID:fREX7PCc
京都とかさいたまとかいう未開の地はだめ
日本で都会といえるのは東京、大阪、神戸、名古屋、横浜
後はカス。よって名古屋最強。
147名無しSUN:2011/01/17(月) 17:07:15 ID:ULGVvIJS
1991〜2010の合計積雪深(cm)
滋賀(彦根)---1624
宮城(仙台)---1112
岐阜(岐阜)----742
埼玉(熊谷)----261
京都(京都)----254
愛知(名古屋)--235
茨城(水戸)----235
広島(広島)----215
神奈川(横浜)--165
東京(東京)----149
福岡(福岡)-----43
鹿児島(鹿児島)-36
大阪(大阪)-----31
148名無しSUN:2011/01/17(月) 17:19:50 ID:4wvc5FCX
>>147
名古屋は最近大雪連発だから多いイメージあったけど、それほどでもないな。
東京横浜は1980sがないとゴミだな。隔年神話も消えたし
149名無しSUN:2011/01/17(月) 17:32:17 ID:ULGVvIJS
>>148期待にお答えして
1981〜2010の合計積雪深(cm)
滋賀(彦根)---2995
宮城(仙台)---1884
岐阜(岐阜)---1249
埼玉(熊谷)----516
茨城(水戸)----473
京都(京都)----433
愛知(名古屋)--428
神奈川(横浜)--393
広島(広島)----364
東京(東京)----340
福岡(福岡)----119
鹿児島(鹿児島)112
大阪(大阪)-----89
150名無しSUN:2011/01/17(月) 17:33:26 ID:4wvc5FCX
1981〜1990の積雪合計
横浜228
京都179

1984抜けば、京都はあまり劣化してないのか。
151名無しSUN:2011/01/17(月) 17:37:00 ID:YJsuwgnv
都市化による各地の気温上昇を考えると
2000年辺りからの統計で良いかもしれん
1980年代どころか1990年代の統計でさえ無意味

温暖化で雪日数は減ってるけど
海水温が高く一発寒波で強化された雪雲でドカ雪のパターンが増えてるかも
152名無しSUN:2011/01/17(月) 17:43:42 ID:4wvc5FCX
>>151
2001〜2010だと
横浜55京都65

横浜は2001で半分以上稼いでるのだが…南岸低気圧年の凋落が激しい。都市化なのか?
2007.2009とヨコセンになっている。

京都は安定している感じ。外れが少ない
153名無しSUN:2011/01/17(月) 17:49:06 ID:YJsuwgnv
>>152
ありがとう
横浜は20cm近い積雪を記録した年の最低気温記録が
全て−2℃以下なんだよね
大雪が降ったからこれだけの低温を記録したってのもあるんだろうけど
今横浜でそこまでの低温を出せるんだろうか?
154名無しSUN:2011/01/17(月) 18:04:23 ID:ULGVvIJS
僅差の都市をピックアップしてみました。
10年毎の合計積雪の推移(1981〜)
埼玉(熊谷)---255@→130B→131@
神奈川(横浜)-228A→110D→55D
愛知(名古屋)-193B→139A→105A
東京(東京)---191C→110D→39E
京都(京都)---179D→188@→66C
広島(広島)---149E→142C→86B

全体的に積雪量は減っているが、南関東の激減が目立つ。
155名無しSUN:2011/01/17(月) 18:57:14 ID:ULGVvIJS
>>154広島の順位が間違ってたので訂正

10年毎の合計積雪の推移(1981〜)
埼玉(熊谷)---255@→130C→131@
京都(京都)---179D→188@→66C
愛知(名古屋)-193B→139B→105A
神奈川(横浜)-228A→110D→55D
広島(広島)---149E→142A→86B
東京(東京)---191C→110D→39E

しかし、京都もここ10年は非常に厳しい値がでてるな。
ただ、南関東とちがって慢性的な減少ではないかんじなので、2011〜2020年で評価が変わってくると思われ。
156名無しSUN:2011/01/17(月) 18:59:41 ID:LCuR/+ld
>>146
バゴヤってwww
京都の方がずっと都会なんだけど

名古屋は札幌、広島、仙台、福岡並の地方都市。
首都圏近畿圏の都市には勝てない。
157名無しSUN:2011/01/17(月) 20:44:19 ID:I3h4PY/l
>>153
横浜は関東平野西部を吹き下りてくる内陸寒気の通り道なんだ
だから海が近くても王道南低が通過時は北からの寒風が吹いて低温になりやすい
1986年2月18-19日の大雪は、沿岸部にも関わらず大部分の降水が氷点下の雪で積もった

>>154
僅差の都市を出すとスレが荒れるからよせよ

>>146は、まだ雪が積もっていないどこかの住民なんだろうな、
1月が厳冬の冬は2月が南低の本番なんだから、落ち付けと言いたい
158名無しSUN:2011/01/17(月) 20:54:39 ID:ULGVvIJS
>>157
>>153の意味するところは今のヒートアイランド横浜に氷点下2℃での降雪が期待できるのかということだよ。
>>155でも出したが1986年と2011年の横浜はもうまるっきり別物として考えたほうがいい。
159名無しSUN:2011/01/17(月) 21:02:36 ID:4wvc5FCX
西冷北暖で西日本1月大雪の1996に似ているな。横浜は冬日2日記録会してるし、1996よりやや低音気味
2月にきっと来るさ。完封では終わらないはず
160名無しSUN:2011/01/17(月) 21:20:35 ID:ULGVvIJS
>>159
3ヶ月予報では2月の気温は高めに推移するってでてます。
寒気がすっかり抜けて暖気に覆われている状態で、南低がきてもたいしたことないと思うが?
161名無しSUN:2011/01/17(月) 21:32:32 ID:I3h4PY/l
>>160
この時期は1ヵ月予報しか新しい資料は出ていないはずだけど
>>158
横浜大雪時の北風は風速10以上(2001.1.27)、都市熱など吹き飛ぶ
162名無しSUN:2011/01/17(月) 21:39:02 ID:oNHcwCHl
そもそも京都市内でも全然違うからね。
金閣のあたりとか積雪は別に普通だし。
もっと北の大原なんて常に積雪...

横浜の大完敗でしょ。
163名無しSUN:2011/01/17(月) 21:42:18 ID:I3h4PY/l
>>162
淀の競馬場や伏見稲荷も京都だよね、京都盆地の中央部って京都南インター付近だから、そこで測れよと言いたい
164名無しSUN:2011/01/17(月) 21:51:31 ID:ULGVvIJS
>>162
まあまあそれを言い出すときりがないのでやめよう。

>>161
どうやら都市熱をふっ飛ばしきれていないようだが?

横浜の合計積雪量(cm)
1981〜1990---228
1991〜2000---110
2001〜2010----55

10年ごとに積雪量が半減しているのは南関東だけ。
2011〜2020もさらに半減の27cm
2021〜2030もさらに半減の12cm
2031〜2040もさらに半減の6cm



2100年には積雪は観測されなくなるだろうな
165名無しSUN:2011/01/17(月) 22:03:57 ID:I3h4PY/l
>>164
都市部だけじゃなく郊外の気温も下がりにくくなってるのかもなあ、
都市熱を吹き飛ばす内陸の気温が高めだったら駄目か
風上の八王子や相模原の積雪も年代ごとに落ちてる?
166名無しSUN:2011/01/17(月) 22:06:30 ID:oNHcwCHl
167名無しSUN:2011/01/17(月) 22:08:50 ID:ULGVvIJS
>>165
残念ながら気象庁のページには相模原と八王子のデータがない
168名無しSUN:2011/01/17(月) 22:27:06 ID:ULGVvIJS
2月の1ヶ月予報が
高温予測なら横浜の負け
平年並みならまだ勝負はこれからといったところか。
低温予測なら京都がさらに追加点をあげる可能性がでてくるのでそうなると横浜は厳しいか。
169名無しSUN:2011/01/17(月) 22:37:10 ID:Svjc3ZMn
降雪の深さ寒候年合計
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img19753.jpg
170名無しSUN:2011/01/17(月) 23:07:56 ID:23Rj4w+0
京都の観測点は丸太町よりも南なので、四条烏丸・四条河原町とさほど変わらない。
開発も進んで中心市街地の一部になったし、さほど冷えることもない。
明治の時みたいに御所(京都御苑)の中に観測機移したらデータ上の積雪は増えるだろうな。
171名無しSUN:2011/01/17(月) 23:12:42 ID:ULGVvIJS
>>168
2月の1ヶ月予報は平年並みの方が関東にとって朗報と思われる理由

低温予測=強い冬型という意味。南岸低気圧時の低温まで気象庁は計算に入れていないと思われる。
つまり低温予測では一月同様の強い冬型で横浜は快晴ばかりが続く。
チャンスはただただ2月終わりか3月に持ち越されるばかりで、チャンス到来時までに京都との差が広がってしまう可能性がある。
それより平年並みの予測の方が南岸低気圧が日本に寄り付ける状態にあって、
発達した南岸低気圧が2〜3個くる方が良いと思われる。しかも1月の冷気が程よく残ってる訳だから。

つまり、横浜が京都に勝つためには少なくとも1ヶ月予報で平年並み予測を出すことがベストであると考えられる。
しかし、すでに15cmを記録しているためそれでも不利であることにはかわりないが。
172名無しSUN:2011/01/17(月) 23:16:11 ID:XPh0p/m5
>>164
そんな未来永劫に減少なんかしないよ。気候には波がある。
名古屋は1970年代、鹿児島は1990年代が暗黒期だった。
横浜(南関東)は2000年代が暗黒期だったというオチになるかもしれない。
173名無しSUN:2011/01/17(月) 23:26:34 ID:ULGVvIJS
>>172
横浜ファンの君がそう言いたいのもわからんではないが。

気象予報士で横浜のAクラス入り(埼玉、京都、名古屋、横浜、広島、東京)を予想する人は数少ないと思うよ。
174名無しSUN:2011/01/17(月) 23:41:00 ID:XPh0p/m5
>>173
いや野球には興味ないけど。
2月か3月どちらかだけでも平年並か低めになれば関東としては面白そう、
京都に追いつくかどうかは別として。
175名無しSUN:2011/01/17(月) 23:43:35 ID:ULGVvIJS
>>174
例えだよ
176名無しSUN:2011/01/18(火) 00:35:39 ID:OV18JyqZ
>>173
東京がAクラスとかあり得ねえw
177名無しSUN:2011/01/18(火) 08:01:50 ID:r774JZ6O
>>1-2
南低型の横浜と北風寒波型の京都は、同じシーズンで力を発揮してる傾向がある
日本海低気圧と西風寒波のシーズンは両者とも不調ですね
ただ、横浜のレベルが00年代に一気に下がってるので。京都も下がってはいるんだけど、横浜ほどではない。

京都気象台のヒートアイランドの影響は、横浜気象台よりもずっと小さいのだろうか。
178名無しSUN:2011/01/18(火) 09:49:10 ID:K1sy8gdw
京都の気象台はこれでも北部市街地の住民からは不満が出てるんだぜ
京都は南北格差が激しいから気象台まで行くと積雪が急激に減少するってな
伏見山科なんて京都にあらずみたいな雰囲気だもん
元々京都市と伏見市は戦後合併だからいまだに伏見は京都にあらずの声多数
山科は一山越えたベッドタウンで昔は田畑が広がる田舎盆地扱いだった
179名無しSUN:2011/01/18(火) 10:45:25 ID:vsU3OITJ
積雪どころか初雪すら観測されていない横浜wwwww
宮崎、種子島、八丈島、奄美大島でも雪が観測されたというのにwww
180名無しSUN:2011/01/18(火) 11:14:35 ID:B3e8rW+Y
八丈島は意外に雪降るぞ
181名無しSUN:2011/01/18(火) 12:28:34 ID:gL+SYtOo
>>178
東京、横浜、千葉の、不利さに比べたら、ウンコレベルの些細な差だと思う
関東3都市は、京都の中書島で測ってるくらいのハンデがある。
大手町よりも積もらない場所に住んでる人口は、湾岸の区くらいで非常に少ない。
京都気象台よりも積もらない地域に住んでる京都市民の数の割合は、相当高いと思うね。
182名無しSUN:2011/01/18(火) 13:27:38 ID:K1sy8gdw
戦後合併の伏見(中書島)の人間に京都人の自覚は全く無いと思うよ
分区の話が出るほど人口はやたら多いけど
山科の人間が言う「ちょっと京都行ってくる」に似てる
同じ市北部の豪雪地帯(花背とか)にも同じことが言えるけど
京都市街中心以北でチェーンが必要なほどの積雪でも
淀の競馬場(伏見区)では普通に競馬やってたりするから面白い
183名無しSUN:2011/01/18(火) 17:35:10 ID:VKbraBzJ
合併して半世紀以上たってるのに何言ってんだかw

まあいい、100歩譲って旧市街の中心繁華街で比較するか
横浜は関内だから気象台と隣接で正当
京都は河原町だから気象台はかなり北西方向にあって有利なんじゃないの
184名無しSUN:2011/01/18(火) 22:14:39 ID:GrqmZbAS
横浜なんて関東の中でも千葉と並んで底辺なのに、京都に勝てるわけねえよw
185名無しSUN:2011/01/18(火) 22:22:07 ID:FxmwWdiB
>>181
・気象台より明らかに多い
北区 左京区 上京区(全域)
右京区旧御室学区(御室・龍安寺他) 高雄学区(梅ヶ畑) 嵯峨学区(嵯峨●●町) 京北
西京区(御陵・大枝・大原野=洛西支所管内)

・気象台より明らかに少ない
伏見区・南区・山科区?

その他はほぼ同じぐらいだと思う。
186名無しSUN:2011/01/18(火) 22:31:26 ID:0o2sHL6g
降雪の深さ寒候年合計 1位(横浜 109cm > 京都 79cm)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img19753.jpg

■降雪の深さ日合計(1位〜10位合計)
横浜 236cm > 京都 157cm

■降雪の深さ月合計(1位〜10位合計)
横浜 377cm > 京都 264cm

■降雪の深さ寒候年合計(1位〜10位合計)
横浜 448cm > 京都 394cm

■月最深積雪(1位〜10位合計)
横浜 327cm > 京都 209cm

横浜
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=46&prec_ch=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7&block_no=47670&block_ch=%89%A1%95l&year=&month=&day=&elm=rank&view=
京都
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=61&prec_ch=%8B%9E%93s%95%7B&block_no=47759&block_ch=%8B%9E%93s&year=&month=&day=&elm=rank&view=
187名無しSUN:2011/01/18(火) 22:46:41 ID:m9VgqLhi
>>185
雪の積もりやすい地域の地名を細かくたくさん書き、同程度の地域の地名を省略し、積もらない地域の地名を大雑把に少なく書く

このやり方、みなさんどこかで見たことありませんか?

そーです、グルーポンの通販おせち料理と同じ手法です!
188名無しSUN:2011/01/18(火) 23:19:26 ID:x2DBYGbc
祭りが終わって(大勢が決して)観客が帰りだす頃に本気出すのが京都っぽい。
00年代最後の日に大雪になったり、それまで晴れてたのに駅伝終わった直後に
雪振り出してそのまま大雪になったり。
189名無しSUN:2011/01/18(火) 23:42:57 ID:m+my1kQk
横浜は

気象台(石川町)より明らかに少ない
金沢区、港南区?栄区?

気象台より明らかに多い
青葉区、都築区、緑区、瀬谷区、港北区、泉区etc

横浜気象台は海がかなり近い…
190名無しSUN:2011/01/18(火) 23:57:20 ID:FxmwWdiB
>>187
北区  全域で気象台より多い
上京区 全域で気象台より多い
左京区 全域で気象台より多い
右京区 御室学区・高雄学区・嵯峨学区(嵐山)は気象台より多い。西京極はやや少ない。その他は同じぐらい。
中京区 全域で気象台と同じぐらい(気象台と四条烏丸・河原町は差がない)
下京区 五条通以北は気象台と同じぐらい。五条通以南はやや少ない。
東山区 東大路通より山側は気象台より多い。東大路通〜川端通は同じぐらい。本町1丁目以南はやや少ない。
山科区 気象台と同じぐらい(椥辻以南はやや少ない?)
南区  全域で気象台より少ない。
伏見区 全域で気象台より少ない。
西京区 御陵・大枝・大原野(洛西支所)と松尾は気象台より多い。その他は気象台と同じぐらい。
191名無しSUN:2011/01/19(水) 00:06:21 ID:DqvqBj9X
京都気象台は円町駅のあたりだからね。京都駅を横浜駅に置き換えると、横浜線の菊名新横浜あたりに当たる
せめて海から1キロは離してほしかった…
192名無しSUN:2011/01/19(水) 00:22:03 ID:K1Dxm608
>>190
気象台は京都市全体の中で雪が積もりやすい位置にあることが良くわかりました
193名無しSUN:2011/01/19(水) 02:12:48 ID:DqvqBj9X
1   2   3   4    5    6   7  8  9
京都 9   0   0   0   6 15
横浜 0   0   0   0 0

5裏は1/22を予定(離岸低)
194名無しSUN:2011/01/19(水) 02:13:55 ID:DqvqBj9X
1   2   3   4    5    6   7  8  9
京都 9   0   0   0   6
横浜 0   0   0   0

5裏は1/22を予定(離岸低)

まちがえた…
195名無しSUN:2011/01/19(水) 07:29:38 ID:QFUXQSy+
>>194
離岸低の北側にシアラインが形成され伊豆半島沖に低気圧が発生、
上空のトラフと対応が良くなり雪雲を関東南部限定で供給して横浜11cm
ちょうどあれから丸5年だな
196名無しSUN:2011/01/19(水) 12:55:06 ID:zSKnJBhR
ザコハメは雪対決でも最下位ですね
197名無しSUN:2011/01/19(水) 18:27:05 ID:EnEGwlhg
球団と同じですね
凄い強いときもあったんだがなー
198名無しSUN:2011/01/19(水) 20:54:54 ID:YcKx2Myx
>>197
球団も強かったのが1998年前後というのがなんとも。

1990年代と比較して横浜の海沿いはかなり開発されたが、京都は停滞気味。。
都市化による温度上昇は横浜の方がずっと酷いと思うぞ。
199名無しSUN:2011/01/19(水) 22:17:15 ID:y2gDUWY2
京都の積雪は温度がネックになることは無く、強い雪雲がかかるかどうかにかかってる、
南低依存都市にはなかなか納得できないかもしれない
市街地から南に外れた郊外は冷え込みは厳しいが、中心部よりも雪に関しては圧倒的に少ない
200名無しSUN:2011/01/19(水) 23:26:13 ID:/K1pF13f
>>198
都市化だけでなく世界的な気温上昇も影響してるね。
特に南低は気温がネックになっているから少しの気温上昇が積雪量に致命的影響を及ぼす。
相対的に寒波による積雪の方が有利になってきている。

10年毎の合計積雪の推移(右から順に1981〜1990,1991〜2000,2001〜2010)
埼玉(熊谷)---255@→130C→131@計516
京都(京都)---179D→188@→66C 計433
愛知(名古屋)-193B→139B→105A計428
神奈川(横浜)-228A→110D→55D 計393
広島(広島)---149E→142A→86B 計364
東京(東京)---191C→110D→39E 計340

ここ20年は南関東の低迷が顕著となっている。
東京、横浜はBクラスが低位置になってる
201名無しSUN:2011/01/19(水) 23:34:24 ID:wW1XjxY0
横浜東京は上空850T−3℃程度で、地上気温0℃付近で降雪してたから、ちょっとの温度上昇でミゾレゾーン
名古屋京都などは冬型で上空の寒気が強く、地上気温も−2℃付近で降雪していたので、0.5℃くらい上昇してもまだまだ余裕で雪
202名無しSUN:2011/01/20(木) 01:04:32 ID:u2wtWhHN
2006/1/21は横浜で降水量8.5mm11センチの積雪。
一時的に氷点下で降雪。
横浜は積雪率が1超えることは一般的にない
203名無しSUN:2011/01/20(木) 05:35:48 ID:rgA0+Q/o
日中降雪中の気温 南低VS冬型
京 都 2010/12/31 12:00 降雪中(2ミリ)の気温は−1.0℃
名古屋 2011/01/16 15:00 降雪中(2ミリ)の気温は−1.7℃
横 浜 1994/02/12 13:00 降雪中(2ミリ)の気温は−0.7℃

調べてて気がついたけど
1996/02/18、1994/02/12の大雪は、地上気温が高い東京(大手町)の方が積雪効率が良い
地表の気温は、横浜<東京だが、少し上空だと横浜>東京なのかも。
204名無しSUN:2011/01/20(木) 16:05:34 ID:pq7ao5qW
横浜は勝負以前に初雪祈願でもした方がいい
205名無しSUN:2011/01/20(木) 16:53:27 ID:u2wtWhHN
>>203
19960218は横浜22東京14だけど、ある程度まで積もると強い降雪がないと積雪が増えなくなるのもあるだろう
単純に東京が北だから、多少上空気温は違うだろう。特に20100417は東京積雪、横浜降雪のみとなって間に雨雪ラインがあったのだろう
青葉区も積もらなかったらしい

>>204
本当に雪が降る気がしない
206名無しSUN:2011/01/20(木) 19:14:31 ID:UD73YKGc
>>205
そりゃそうだ。低気圧に近い横浜上空は東京より暖かくなる
207名無しSUN:2011/01/20(木) 23:54:59 ID:0Bgz+lq5
昨日までは1/24-25の2日連続雪マークだったのに消えた
208名無しSUN:2011/01/21(金) 00:01:28 ID:uThR9gcp
【1月17日現在】

1位 京都市 15cm 12日

2位 名古屋 11cm __6日

3位 広島市 __2cm 17日
4位 福岡市 __1cm 14日


5位 神戸市 __0cm 12日


6位 大阪市 --- __9日
7位 東_京 --- __3日
8位 横浜市 --- __0日

209名無しSUN:2011/01/21(金) 00:25:04 ID:e5OjJRNs
1月29日頃に明瞭な南岸低気圧を各モデル示唆。まだ先だが、西冷傾向がおさまってくるのかもしれない。
西日本が温まれば、低気圧が発達するから寒気が強くても離岸しにくくなる

関東にもドカ雪希望。20010127とかが南岸低気圧降雪の醍醐味だったりする。
210名無しSUN:2011/01/21(金) 01:10:13 ID:MgUhdC+g
京都は25日あたり北風寒波の天気図を示してる。
前回は西北西風だったので一級の寒波にもかかわらず6cmと伸びなかったが。
はたして25日はどうなのか期待したいところ。
211名無しSUN:2011/01/21(金) 01:16:21 ID:MgUhdC+g
>>209
たしかに1月のおわり頃シベリアの高圧帯が南下してだいぶ形が崩れてしまうかんじだな。

212名無しSUN:2011/01/21(金) 18:55:04 ID:KD7yxb/6
>>210
あれは西北西では無く、北西寒波だった、西北西では滋賀南部から三重県には雪雲通らない
213名無しSUN:2011/01/21(金) 21:18:55 ID:yf6a/wyv
東海以西は850で-6℃以下のラインが降りっ放しで、降れば雪になる。
コイツが解消されるのは恐らく立春以降だろう。

>>210
予報では曇り時々晴れまで劣化したが、地上天気図は北風寒波だし、気象庁の逆神ぶりを見ると・・・。
6回の表になる可能性が高い。
214名無しSUN:2011/01/21(金) 23:42:11 ID:4euZV1o5
850Tが−3℃で余裕の雪なんだが、過去の王道の南低では、+0.5℃でも余裕で積もる
冬型は850が−6℃以下で地表もマイナスで無ければ積もらない、大陸寒気が無くなったらすぐに投了
215名無しSUN:2011/01/22(土) 07:49:02 ID:+m8+avN4
京都の雪日数って、今月だけで11日でトータル13日
5回の表までに13安打、かたやノーヒットなら、試合は一方的になるわ
216名無しSUN:2011/01/22(土) 16:34:54 ID:MdqcjehK
0128の南岸低気圧も消滅ww横浜に初雪は降るのか?
0124に雪の可能性あり
217名無しSUN:2011/01/22(土) 18:36:02 ID:yhhaRf5x
>>216
横浜の2月大雪実績の影にそんなに怯えるなよw
218名無しSUN:2011/01/23(日) 09:22:29 ID:IerPuPAY
横浜は明日ヒットの可能性が高まったね。京都も月末にチャンスありそう
219名無しSUN:2011/01/23(日) 09:43:25 ID:E7XYzCkz
京都の月末チャンスの前に、横浜スーパー確変の可能性が高まってるんだが
220名無しSUN:2011/01/23(日) 13:37:04 ID:1LfUvGgk
GFS見てもそんな気配はないんだが…?
221名無しSUN:2011/01/23(日) 20:27:19 ID:IerPuPAY
横浜7度の雨ww
222名無しSUN:2011/01/23(日) 22:37:12 ID:ys8v9qZf
横浜が五回裏の攻撃中ですが、打てそうにありませんね
223名無しSUN:2011/01/24(月) 01:10:37 ID:YODOWxf/
神奈川は5時頃弱い香水域がかかるか?気温は下がっている
224名無しSUN:2011/01/24(月) 12:18:44 ID:eqlDSaUQ
京都、今日18時から明日06時まで雪50%、26日も雪50%−1℃予想
225名無しSUN:2011/01/24(月) 12:22:19 ID:2b8ktrZY
横浜五回裏の攻撃終了、三者凡退
依然ノーヒット
226名無しSUN:2011/01/24(月) 16:07:49 ID:JjuUq1eU
今夜から明日より週末のほうが危険
横浜としてはなんとか凌ぎきって2月反攻に繋げたい
227名無しSUN:2011/01/24(月) 17:15:10 ID:MpDkHi8o
週末は名古屋でさえ厳しい西風なので京都はノーチャンスでしょう
横浜についてコメントすれば29日はGFSでも完全終了
来月6日の南低が仮に来ても立春以降の昇温傾向で地上気温高杉となる公算が高いと見る
228名無しSUN:2011/01/24(月) 17:45:01 ID:YODOWxf/
横浜の今季無降雪、リアルにあると思う。神奈川を避けるように雨雲が、今日もね。
29日は完全終了、来月6日は大雨
229名無しSUN:2011/01/24(月) 19:22:57 ID:HB6OLQB4
このままなら京都の完全試合か
東京も横浜も積雪計の存在はもはや蛇足
230名無しSUN:2011/01/24(月) 20:46:55 ID:+2C0YCuS
東急が走ってる横浜は勝ち組。

名鉄?なにそれおいしいの?
231名無しSUN:2011/01/24(月) 20:47:54 ID:+2C0YCuS
ミス

京都は近鉄とかいう汚物車両の巣窟の鉄道だったな
232名無しSUN:2011/01/24(月) 22:04:20 ID:M92qtsP1
>>212
いや雲の流れは西北西だったよ。
10年に1度くらいの寒波きたら西北西でも雪雲は入ってきちゃうのよ
233名無しSUN:2011/01/24(月) 22:07:34 ID:M92qtsP1
週末は北西〜北風寒波続くと思うよ。
ただ気温がそこまで下がるのか、雪雲を押し下げる強風が吹くのか、少しパワー不足感が漂う
234名無しSUN:2011/01/24(月) 22:21:13 ID:YODOWxf/
さて、西暖に西谷になるのはいつかな?ww
235名無しSUN:2011/01/24(月) 22:35:55 ID:0cJM/K4X
>>232
西寄りの北西のまま、メインが鳥取沖、サブは豊岡沖。2本の収束引っ張ってきた。かなりの力技を使ったな。
もっともあれほど広域で積雪したのは東の低気圧が猛烈に強かったからだけど。
京都は西風寒波の時は最後に曲芸を使う。名古屋はこの手の器用さはない。

今夜半以降、暫く弱い北風寒波が続くようだな。週末はよくわからん。
236名無しSUN:2011/01/24(月) 22:40:54 ID:0cJM/K4X
一方で横浜だが・・・。

いまだランナーひとりも出ていない横浜は中軸打線。長距離砲の村田・ハーパーが金子の直球を強振するもファウル連発。
金子も力勝負に出ていて、150キロ台がガンガン出てる。
おっと、ハーパーのバットがへし折られてしまった。これは暫く打てそうにないな。
237名無しSUN:2011/01/24(月) 22:57:25 ID:2b8ktrZY
月末寒波は西南西という説もあるが本当か?
238名無しSUN:2011/01/25(火) 00:43:59 ID:rabRviT0
神奈川在住だが、近年の横浜は本当にヘタってる。
本来は実力あるのだが。
239名無しSUN:2011/01/25(火) 01:11:46 ID:EbRs3Tz9
27日北西〜北
29日西
30日北西〜北
でしょう
240名無しSUN:2011/01/25(火) 01:49:11 ID:EbRs3Tz9
30日はかなり期待してるのだが
風力(等圧線の込み具合):良好
風向(等圧線の傾き):北西〜北(北北西くらいか)
寒波の中心(高気圧低気圧の位置):中国地方東部、四国東部、近畿西部
寒波の強さ:謎
241名無しSUN:2011/01/25(火) 02:27:42 ID:EbRs3Tz9
京都午前2時
気温0.7 やや強い雪雲南下中(5mm/h程度)
242名無しSUN:2011/01/25(火) 03:28:56 ID:EbRs3Tz9
すげえ魔法のように雪雲が消えた。
こんなよわっちい寒波に期待したのがそもそも間違いか
243名無しSUN:2011/01/25(火) 14:25:06 ID:oXv1XBJv
東京4安打なのに横浜無安打w
244名無しSUN:2011/01/25(火) 14:29:13 ID:FD9aQvZu
>>240
問題はその後なんだよな・・
冬終了
245名無しSUN:2011/01/25(火) 15:10:13 ID:GAKBEvqU
17日の再来になるんかな?
246名無しSUN:2011/01/25(火) 15:52:38 ID:a15lFLvC
>>244 2002年2月の再来が確定的らしい
247名無しSUN:2011/01/25(火) 16:39:32 ID:f287Of5s
横浜はまずは初ヒットだ
いきなりビッグイニングでもOKだけどとにかくガンバレ!
248名無しSUN:2011/01/25(火) 18:02:27 ID:GAKBEvqU
ちょっとチラつくだけでも水泡と帰すからなあ>横浜無降雪
まさに薄氷を踏む思いだ
249名無しSUN:2011/01/25(火) 19:35:35 ID:rpkK/mTr
横浜初雪未観測ってホントかよ
気象台の怠慢じゃないのか
それとも遅くておもしれーからまだ観測してないって事にしようぜって隠蔽してるとか
そう疑われても仕方ない
250名無しSUN:2011/01/25(火) 19:44:56 ID:PWu/jqDC
>>249
うん。気象台の怠慢。
ウニでも中区に降雪報告あったしな。
酒でも飲んでたんだろうww
251名無しSUN:2011/01/25(火) 19:53:35 ID:AQZEnHtM
今朝も金閣寺は雪化粧

まあ、珍しい話でもないけどなw
252名無しSUN:2011/01/25(火) 19:56:32 ID:ZDFM5AaV
金閣寺で50cm積もっても、気象台でヨコセンなら得点無しだぜ
253名無しSUN:2011/01/25(火) 21:11:51 ID:3hD6kyT3
>>249
降水自体が観測されてないんだから仕方ない
254名無しSUN:2011/01/25(火) 21:24:17 ID:PWu/jqDC
そういえば横浜は1月は0.0mm継続中。大手町は昨日途切れた
京都は月末が実質的に最後のチャンスかも
来月からは西暖傾向。ただ東谷傾向もあるので、まだ横浜は苦しい。
255名無しSUN:2011/01/25(火) 22:07:50 ID:1cSguZ8m
横浜在住の友人の誕生日プレゼントに、京都の雪景色をつけたメールを送ったが、如何に。
友人曰く今年の横浜の乾燥ぶりは例年を超越して、恐らくこちらの想像を絶するだろう、とのこと。

2月は一発寒波・一発南低が発生しやすい時期。打撃戦になるかも。
256名無しSUN:2011/01/26(水) 01:56:46 ID:pEtVreMv
今日の午後に小低気圧が通過するみたい。
横浜は降るかな?箱根は積雪級になるみたいだが
257名無しSUN:2011/01/26(水) 08:20:47 ID:AiLj0Np4
やばい、また京都が夜間に降雪確率50%だ。金閣寺は積もってもいいが、中心部の気象台はスカってくれないと
258名無しSUN:2011/01/26(水) 12:35:25 ID:P2A2vT73
>>255
性格悪すぎ、彼女いない暦=年齢の友人に、美人彼女とイチャイチャ写真をプリントした年賀状を送るが如し
259名無しSUN:2011/01/26(水) 13:12:55 ID:rgofuZG9
積雪オタならともかく、一般人じゃ
「雪の金閣寺も風流だねぇ」で終わるだけかと
260名無しSUN:2011/01/26(水) 14:57:16 ID:7M4eNesv
6回までパーフェクトピッチングで場内ざわついてる感じ
29日は横浜チャンスかな
261名無しSUN:2011/01/26(水) 15:48:05 ID:pEtVreMv
29日に6/2で雨か雪予報出たな。低気圧本体の香水域は南岸すれすれだから今後の演算によっては横浜一人勝ちあるか?
まあとりあえず初雪観測汁。今日もスカだし
262名無しSUN:2011/01/26(水) 17:58:49 ID:3DRegeo7
横浜:雪の初日1/4、終日3/12
京都:雪の初日12/14、終日3/20

京都の方が一月近く冬が長い
263名無しSUN:2011/01/26(水) 18:58:38 ID:pEtVreMv
>>262
しかし京都の終雪は風化とかで積もる雪ではない。
横浜は3月でも積もる。

横浜初雪きました
264名無しSUN:2011/01/26(水) 19:05:58 ID:SjUMBKET
ようやく初安打出たか
ランナー残して29日に期待
265名無しSUN:2011/01/26(水) 19:17:58 ID:pEtVreMv
5回の裏2アウトから横浜4番村田が初ヒット!という感じか。
6回は横浜京都同時攻撃。西日本でも降れば雪っぽい。高知に雪予報出てる
266名無しSUN:2011/01/26(水) 22:07:46 ID:oEAnVBH6
>>263
横浜を含めて関東南部平地で3月に大雪は、もうすっかり過去のものだよ、情けないけどさ
むしろ京都の2001年3月みたいなパターンが怖いよ
267名無しSUN:2011/01/26(水) 23:02:11 ID:6Hlejfzn
関東南部平野部の3月の大雪(5センチ以上)

10年3月10日・・・熊谷11センチ、八王子7センチ
05年3月4日・・・熊谷6センチ、八王子8センチ

などがある。過去のものとは言えないのでは?
268名無しSUN:2011/01/26(水) 23:09:13 ID:pheHKUWm
>>266

京都は、3月も意外と健闘してて、
一発北風寒波があるようなら、4月でもうっすら程度なら
ポテンシャルはある。

1902.4.10 1996.4.12とか。

ちなみに、

1969.3.4 9p
1984.3.22 6p
1986.3.1 11p
1988.3.4 6p

のような年は、終盤相手守護神が崩壊してるね。


東京−京都の名勝負は、1988年

12月1日〜2日 1回表 京4−0東
12月6日     1回裏 京4−2東
12月13日    2回裏 京4−5東

2月12日     6回裏 京4−6東
2月18日〜19日 7回表 京9−6東
3月4日      8回表 京15−6東
3月26日     8回裏 京15−7東
4月8日      9回裏 京15−16x東
269名無しSUN:2011/01/27(木) 12:44:15 ID:K3rPgWG7
>>267
それ、横浜じゃないでしょ。横浜の数値で出してよ。無いでしょ。
270名無しSUN:2011/01/27(木) 13:21:15 ID:e7gT2Hxa
三大KYなだけあって、横浜の気候は関東平野とは別枠級だからなぁ
雪はともかく、もう少し雨が欲しい…
271名無しSUN:2011/01/27(木) 16:30:55 ID:osSLj1Xx
>>269

話の流れを読もうや。
関東南部平地について言ってるんだから
272名無しSUN:2011/01/27(木) 18:05:12 ID:eUkU9EES
横浜も20050304は2センチ、20100309は0センチ(薄っすら)を記録している

29日は完全投了。横浜はもう積雪機会ないだろ。来月は大雨か
273名無しSUN:2011/01/27(木) 18:49:17 ID:1CQqavv0
>>271 ここは、横浜VS京都スレですよ
274名無しSUN:2011/01/27(木) 18:58:24 ID:GmBOA4uN
月末寒波は西北西〜北西らしいから京都の追加点は無いな
275名無しSUN:2011/01/27(木) 21:28:17 ID:FDjPPyvp
最新のGFSモデルによると寒気のピークは全体として30日の夕方以降かな
風向は夕方から徐々に北西風になり31日の午前中に北北西風になる感じ

上記、東海スレからの拾い物。

京都の降雪パターンは、寒気の峠を越えたあたりから一気に来るというもの。
他地方が宴の後を愉しんでる間にこっそり積もる。ある意味一番陰険なやつ。
今回も、京都は30日夜から31日が一番怪しい。そしてこっそり数p積もるだろう。

それはともかく、金子千尋のノーノーが・・・
金城が5回2死からしぶとく内野安打で稼いだようだ。とりあえずオメ。
276名無しSUN:2011/01/27(木) 21:59:48 ID:b1AJOQkm
京都は北から雪雲が入るパターンと、北西方向の山陰本線に沿って雪雲が入るパターがある
>>274の言ってるような、甘い考えは捨てなくてはならない。京都がダメなのは西南西風〜西北西の寒波。
あと、風が弱くても、寒気が抜けてても、風向が合って夜間なら、積雪してゆくのが特徴。

京都のウィークポイントは10cmの壁があること、横浜は20cmの壁も無いような一発型だから、
完璧南低2発もあれば楽に逆転は可能。
277名無しSUN:2011/01/27(木) 22:03:12 ID:99EO0waH
昔の話だなw
278名無しSUN:2011/01/27(木) 22:30:34 ID:b1AJOQkm
この冬は、鹿児島、米子、などで大昔の歴史的な大雪に並ぶ記録が出ている、
横浜の1986年2月の37cmだって並ぶ可能性はあると思う
279名無しSUN:2011/01/27(木) 22:38:15 ID:43bd28Ox
>>276
関東南部沿岸は降雪の壁が厚いけどな・・
まず低気圧のコースに左右され、氷点下の降水はまずありえないので
溶けずに地上まで届くかどうか、それが最初の壁。
それをクリアしたら次は降水量の壁。
低気圧は通り過ぎたら終わりなのでこれはもう時間との戦いだ。
一発当てるにはいくつもの壁がある。
たまに大当たりもあるが、確率は京都より低いと言っていいだろう。
280名無しSUN:2011/01/27(木) 22:45:03 ID:jIE9+oU5
京都の冬型の雪は、時間当たり2ミリ以上降らせることのできない弱い雪雲が、
小さな塊となって流れてくるニワカ雪タイプ。
雲が切れれば空が見えるから日中に祭りがあっても、積雪を伸ばすことができない。
関東なら0.2℃でも充分大雪になるが、京都ではマイナスでなければ積もることが難しい。
281名無しSUN:2011/01/27(木) 22:45:30 ID:99EO0waH
>>279
昔なら氷点下での降水もありえたんだけどね。
地上気温が高くなった今じゃ到底無理。

860218なんてホント過去の栄光に過ぎないわ。
282名無しSUN:2011/01/27(木) 22:57:55 ID:eUkU9EES

20060121は一時的に氷点下で降ってるよ
29日は強い寒気場だから降れば氷点下になったかもね。2月に入ると西日本はだいぶ暖かくなるようだ
283名無しSUN:2011/01/28(金) 07:42:46 ID:A15gyc0S
>>281
じゃあ、京都が20cmを超えた栄光は、いったいいつの事ですか?17cmにおまけしてあげてもいいよw
284名無しSUN:2011/01/28(金) 23:30:19 ID:jxmNItIE
横浜の直近の17センチ以上は、まだ記憶に新しい2001年1月27日です、京都は?
285名無しSUN:2011/01/28(金) 23:44:38 ID:rDRgj7QZ
雑魚浜初雪観測してたのかよ
空気読めないやつだな
286名無しSUN:2011/01/28(金) 23:52:27 ID:ThA7JtVq
明日は積雪もあり得る横浜です。
287名無しSUN:2011/01/29(土) 00:07:26 ID:kwbwBZNc
>>286
積雪はないだろ…
20060121みたいに低気圧の上にメソ低気圧が発生する気配もないしな
ただ、チラつく程度はあると思う。あと8度までなんか上がらない
太陽はほとんど出ないだろうから昼間も3〜5度だろう。
288名無しSUN:2011/01/29(土) 13:54:46 ID:YQmwAn4V
>>285
まだヨコセンがあるじゃないか
289名無しSUN:2011/01/30(日) 01:50:48 ID:Cslmoulu
横浜のヨコセンは珍しいことじゃないよ、それでも平年値では京都と同等かそれ以上だった
つまりヨコセンじゃないシーズンは勝っていたということだ
京都がヨコセン記録したら相当のショックだろうけど、関東では来年があるさと切り替えられる
290名無しSUN:2011/01/30(日) 09:32:14 ID:bkwj9rxi
横浜は夜に所により雪か雨出てるけど、降らないだろうな…

京都はどうだ?

2月入るとお互いチャンスなさそう。京都は打ち止めか?
291名無しSUN:2011/01/30(日) 10:07:43 ID:az7hrAIq
一応午後から北成分強まってくるみたいなので、うまく行けば今夜以降に2〜3cm位は可能性ある>京都
この寒波終われば春まっしぐらだけどね
292名無しSUN:2011/01/30(日) 12:01:13 ID:FgAXoYE4
横浜の南低積雪は、強い冬型や寒気の南下は必要ないから、
下層の850Tが−3℃で充分、いくら春まっしぐらとはいえ、850Tがプラス気温に正転することは無い
問題は低気圧が発達しやすい場ができるかどうか
293名無しSUN:2011/01/30(日) 13:54:54 ID:UznrD4zN
降雪機会はあるかもしれんけど、今の横浜だと積雪の壁が厚い・・・。
294名無しSUN:2011/01/30(日) 18:35:21 ID:bkwj9rxi
2月中旬にGFSだと南岸低気圧連発。
来週の高音で場の転換があるのは事実
295名無しSUN:2011/01/30(日) 18:52:25 ID:az7hrAIq
今回の寒波は西風のまま変わりそうな気配無いしダメっぽい
296名無しSUN:2011/01/30(日) 20:11:00 ID:LG8zoyil
南低が走るとカウンターで北北西寒波が来やすい。

ttp://tenki.jp/forecast/point-1230.html
297名無しSUN:2011/01/30(日) 20:43:47 ID:QF0BeK4X
>>293
そんなことないと思う、2008.2.3は横浜よりも南の横須賀で、一時的に15cmを観測
降雪強度が強ければ寒気を引き下ろして一気に爆発できる
298名無しSUN:2011/01/30(日) 20:59:11 ID:5p/NTVwV
今の横浜は、降雪観測が精一杯だなあ
積雪ポテンシャルが高かったのは昔の話
299名無しSUN:2011/01/30(日) 21:02:20 ID:az7hrAIq
マシンガン積雪、球団と同じですね
300名無しSUN:2011/01/30(日) 21:12:06 ID:hYnBAqdd
もうマシンガン炸裂はないのか‥
301名無しSUN:2011/01/31(月) 03:32:57 ID:5oytUIk5
京都も所詮はバ韓西。

バ韓西は爆発しろ!
302名無しSUN:2011/01/31(月) 12:28:37 ID:O2O/t3AQ
京都も横浜も無得点
2月8日から南低祭りらしいから横浜の大逆転勝利もある
303名無しSUN:2011/01/31(月) 16:27:04 ID:l5Ap8Xpa
アリューシャンからシベリア東部の高圧帯が崩れちゃったので、北風寒波は今後難しいだろうね。
それと同時に北極から直接流れ込んでいた寒波もおわり。
今後はもっぱら中国で発達した揚子江気団が強まるだろうから冬も終わりそうです。

厳冬から急に春になっちゃうパターンみたいだな。この場合横浜はノーチャンス、また来年ということでしょう
304名無しSUN:2011/01/31(月) 16:33:55 ID:z2MaORj/
>>302>>303 どっちがホントなの?
305名無しSUN:2011/01/31(月) 16:37:42 ID:l5Ap8Xpa
>>304,302
南低はたしかに2月中旬までに2〜3個程度くる予想になってるが、暖気がかなり入る確率が高そう
306名無しSUN:2011/01/31(月) 19:10:52 ID:k0VVZcmy
今週暖気が入って、来週にまた寒気が入ってくる感じ。接岸や縦断低気圧の予想だが、まだ分からない
どちらにしろチャンスは出てきそう

今日は横浜今季1番の冷え込み。−1.3度
307名無しSUN:2011/01/31(月) 20:22:25 ID:td1XrIIe
>>306
接岸の方がまだ望みがる。降水が無ければどうしようもない。
308名無しSUN:2011/02/01(火) 09:45:34 ID:FVVQjwn+
今の横浜は接岸に滅法弱いけどな・・・。
接岸時の戦闘力が千葉と同じくらいになってる。
309名無しSUN:2011/02/01(火) 12:02:20 ID:nIkUs4T6
戦闘能力ゼロか、ゴミめw
310名無しSUN:2011/02/01(火) 15:45:07 ID:O7+354Qz
今の京都の相手は横浜でなく、熊谷だな
横浜だともう相手にならない
311名無しSUN:2011/02/01(火) 16:38:22 ID:DQlzAYOq
>>310
熊谷なんか今年の冬は一回だけ風化が舞っただけだよ…

>>308
そうか?20010309も積雪したし…19980115の千葉大敗北はあったが、横浜は接岸には緯度の割には弱くないだろ

9日にやっとまともな南岸低気圧登場
312名無しSUN:2011/02/01(火) 16:43:00 ID:zBPxKlZ7
>>311
風花(かざはな)ね
313名無しSUN:2011/02/01(火) 16:44:29 ID:odEBdxur
>>311
全然最近じゃねえじゃねえかw
大手町も積雪を記録した060207や080209でも雨だったし、今の横浜は接岸や二つ玉だとダメダメだ
314名無しSUN:2011/02/01(火) 21:18:38 ID:O7+354Qz
>>311
熊谷は今からだろが。
横浜はもうないけどね。
315名無しSUN:2011/02/02(水) 00:46:34 ID:r6+nUZAF
横浜は知らぬ間にポテンシャル落ちたのか?
今まであんな所ではかって、2桁連発してた訳だから、もうちょい内陸の場所とかはかなり積もってたのかね?

まあ、完封負けだけはやめてほしいね
316名無しSUN:2011/02/02(水) 03:17:36 ID:iPLcHLul
>>315
負け惜しみはいたいぞ
317名無しSUN :2011/02/02(水) 07:10:40 ID:/6FGpSbR
>>315
あれだけ山から遠く離れて海岸から近い場所で測っているんだから横浜が良い人すぎ、
京都は山が近すぎ、太平洋よりも日本海の方が海までの距離が近いんじゃね
318名無しSUN:2011/02/02(水) 09:14:24 ID:ch0pFoCo
山が近いって盆地なんだから当たり前
気象台は都市化が効いた市街地のど真ん中だし冷え込みの緩い場所
雪は少ないけど南の郊外の方が冷える(ここが南低依存都市住人には理解しがたいだろう)
それに日本海より太平洋の方が断然近い(大阪まで50キロ弱)
つか横浜気象台が山手にあったら今頃はもっと積もってるとでも言いたいのかな?
319名無しSUN:2011/02/02(水) 10:48:52 ID:OPiR9rph
南低大雪は連発することがあるから
横浜が大差で京都を下すシナリオもありえる
320名無しSUN:2011/02/02(水) 11:57:10 ID:iPLcHLul
>>319
しかし2月は超高温になるというに、どこからそんな自信がでてくるんだか。
ただでさえヒートアイランドで苦しんでるのにね。ちょっと見苦しいよ
321名無しSUN:2011/02/02(水) 11:58:43 ID:iPLcHLul
>>317
負け惜しみは見苦しい
最初から勝負にならんことくらいわかってるよ
322名無しSUN:2011/02/02(水) 15:50:04 ID:r6+nUZAF
横浜も2月14日ころの南岸低気圧がだめだったら今季終了だな。9日のgfsはなんだよ
323名無しSUN :2011/02/02(水) 19:20:45 ID:dmodZPpD
>>318
おいおい!京都と福井県小浜市まで55km足らずしか無いぞ、どこが太平洋側より断然近いんだ?
なんという有利な立地なんだよ、他の太平洋側非雪国都市の中でぶっちぎりに日本海側気味だぞ
324名無しSUN:2011/02/02(水) 21:57:46 ID:iPLcHLul
>>323
だから横浜は勝負する相手間違ったねってことだよ。
初めから足元にも及ばないことはわかってんだろが。
325名無しSUN:2011/02/02(水) 22:32:34 ID:r6+nUZAF
まだシーズン終わってないんだから、言い訳はおわってからにして仲良くしようや…
326名無しSUN:2011/02/02(水) 22:37:01 ID:UcjKmEwh
積雪対決 大阪VS東京もつくってくれや…
永遠に積もらない大都市合戦ていう冠つけてもええで。
多分毎年0−0とか0−1とかまるでサッカーの試合みたいなんねやろな〜
327名無しSUN:2011/02/03(木) 00:25:08 ID:RPgw09hr
つか南低と冬型の雪一緒にすんな。
とりあえず横浜は積もってから土俵にたつべき。
プロとアマが戦うレベル。
たまに勝つかもしれんが。
328名無しSUN:2011/02/03(木) 00:29:20 ID:qDfH68vD
降雪の深さ寒候年合計 1位(横浜 109cm > 京都 79cm)
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img19753.jpg

■降雪の深さ日合計(1位〜10位合計)
横浜 236cm > 京都 157cm

■降雪の深さ月合計(1位〜10位合計)
横浜 377cm > 京都 264cm

■降雪の深さ寒候年合計(1位〜10位合計)
横浜 448cm > 京都 394cm

■月最深積雪(1位〜10位合計)
横浜 327cm > 京都 209cm

横浜
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=46&prec_ch=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7&block_no=47670&block_ch=%89%A1%95l&year=&month=&day=&elm=rank&view=
京都
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=61&prec_ch=%8B%9E%93s%95%7B&block_no=47759&block_ch=%8B%9E%93s&year=&month=&day=&elm=rank&view=
329名無しSUN:2011/02/03(木) 00:37:41 ID:x7cij+wK
最近の傾向が読めず過去の栄光と都合のいいデータにすがりつく
典型的な社会不適合者だな
330名無しSUN:2011/02/03(木) 03:20:41 ID:x7cij+wK
tyottoiisugimasita
suimasen
331名無しSUN :2011/02/03(木) 07:32:41 ID:Qvb78VSN
>>326
もうすでにあるよ 【積雪対決】東京vs大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1292580437/l50
332名無しSUN :2011/02/03(木) 08:19:19 ID:Hq97JTxC
>>323
日本海側から50キロの距離にある太平洋側の盆地、津山市がゲット

沼田市、福島市、北上市、盛岡市、ぜんぶ50キロをはるかに超える
岐阜市、仙台市、広島市、長野市も50キロよりはるかに遠い
333名無しSUN:2011/02/03(木) 08:55:28 ID:3VhrcQpw
>>323
京都市街から小浜なら大原からでも80キロ以上の距離表示だぞ
55キロって京都市の北部山間部(メーター級豪雪地帯)からじゃねーの?
しかも季節風が吹き出す北西方向日本海までならさらに遠い
334名無しSUN:2011/02/03(木) 16:28:26 ID:8LoK5w6a
2月9日は雨かな
335名無しSUN:2011/02/03(木) 19:25:40 ID:gvoRtv2Y
GFSのT300以降、なんだこれwww

みんなあきらめよう\(^o^)/
336名無しSUN :2011/02/03(木) 19:57:01 ID:og1UFKQX
>>333の脳内では、雪雲が道路を運転して道に沿ってやってくるらしいwwww直線で測れ
337名無しSUN:2011/02/03(木) 20:25:56 ID:GqQEtUu+
京都市は若狭湾からだと55キロ弱だけど丹後半島からだと75キロくらいだな  
実質京都市への雪雲の流れは豊岡〜丹後半島からがほとんどだし
338名無しSUN :2011/02/03(木) 20:44:30 ID:og1UFKQX
日本海から近いから滅茶苦茶有利と思うけど、もっと遠い距離でもっとたくさん積もる都市がたくさんある、
福島とか、だとすると京都はショボイ
339名無しSUN:2011/02/03(木) 20:56:58 ID:x7cij+wK
何の話をしてるんだ?
そんなに負けたのがくやしいか?

てか福岡なんて日本海側なのにほとんど雪積もんないよ。
緯度が高ければ気温が低くなり、雪が積もりやすくなるのは当然の話。
340名無しSUN :2011/02/03(木) 21:01:23 ID:og1UFKQX
同じ緯度の津山、日本海からの距離が遠い、岐阜、広島、と比べて圧倒的に優位に立っていない、しょぼい
太平洋に突き出した丘の上に立っている横浜気象台のすがすがしいこと
341名無しSUN:2011/02/03(木) 21:06:56 ID:x7cij+wK
まあ岐阜や津山よりはしょぼいことは事実やね。

気は済んだかい?
342名無しSUN:2011/02/04(金) 09:31:43 ID:0QN8h4CN
中旬以降は等温線間隔がせまくなる北冷型。
2月11あたり面白そうだが…
343名無しSUN :2011/02/04(金) 10:17:44 ID:dwQvpaeV
>>342
そのチャンスに、横浜22cmで逆転、南低と前線が抜けた北風寒波で京都が5cm
トータルで惜しくも京都が横浜に負ける、というシナリオか
344名無しSUN:2011/02/04(金) 12:16:19 ID:I3lbWgVJ
2月12日の北風寒波はかなりおもろいと思う。
345名無しSUN:2011/02/04(金) 12:40:06 ID:0QN8h4CN
346名無しSUN:2011/02/04(金) 12:59:21 ID:I3lbWgVJ
>>343
5cmはない。予想天気図だと理想系の北風寒波。
京都の気温さえ低ければ、10cm以上は積もる。
347名無しSUN:2011/02/04(金) 13:42:40 ID:I3lbWgVJ
維新の会の大阪都構想に対抗して
民主党と自民党は、道州制で対抗するようだけど、おまえらよくそんな口たたけたな。
今までいっこうに進めてこなかった道州制を今更武器にしようなんて遅すぎんだよ。

だからおまえらには痺れきらして、大阪、名古屋、新潟で都構想の声があがったんだ。
まじで政権運営下手くそだな。
348名無しSUN:2011/02/04(金) 16:12:44 ID:ZWhBOWmF
関東近海の海がかなり冷えきているので関東寒春フラグ立ちました
これはかなり面白いことになりそう
2月下旬〜3月上旬に横浜ドカ雪で一気に逆転が見えてきた
349名無しSUN :2011/02/04(金) 17:02:21 ID:jcxFvu2y
>>348
関東の海水温は平年比−4℃まで下がって来ている、いつもは1℃でぎりぎり雪だけど、
単純計算で1℃−4℃=−3℃で横浜も雪になる。10ミリで20cm行ける。
350名無しSUN:2011/02/04(金) 17:53:00 ID:hSapngSz
>>349
初心者なのですが、南岸低気圧が通る時の海水温って
陸上の気温に影響を与えるものなのでしょうか?
351名無しSUN:2011/02/04(金) 18:35:32 ID:0QN8h4CN
>>350
南岸低気圧が通る時、相対的に三陸沖は高圧部になります。
一般的に風は高圧部から低圧部に吹くため、関東平野には三陸沖から北東風が吹いてきます。

子の風が降雪時の下層気温降下に大変重要で、関東近海の海水温が低いと、
降雪時の関東平野に寒気を送りこむのです
352名無しSUN :2011/02/04(金) 19:40:41 ID:7Widnkik
北東気流が関東に上陸する時点で例年よりも4度も低いのだから、
353名無しSUN:2011/02/04(金) 19:48:39 ID:hSapngSz
>>351
ありがとうございます。

でも風向きに西成分(内陸)が加わると雪に変わるとよく聞ききますが、
これも寒気なんですか?
354名無しSUN:2011/02/05(土) 05:17:34 ID:8pmc6zzp
>>353
上空の寒気が山にぶつかって、山を下ってくると地上が冷える。

つまり南低時
風上に山がある場合は暖気が残りやすく(京都)
風下に山がある場合は、山による跳ね返りで地上部に寒気が入りやすくなる(横浜)。
355名無しSUN :2011/02/05(土) 07:42:58 ID:Mm3+d0Fm
横浜が大雪無双状態の時は、風は真北からなんだけど
356名無しSUN:2011/02/05(土) 11:42:00 ID:0LuzJhpQ
>>354
わかりやすく説明していただきありがとうございました。

357名無しSUN:2011/02/05(土) 13:22:27 ID:8pmc6zzp
>>355

>風下に山がある場合は、山による跳ね返りで地上部に寒気が入りやすくなる

この文章は不正解だなすまぬ。
北東風がふく、それが東の山脈にぶつかる、そしてやや北西よりに進路をかえて山を下る。
もともと北〜北東風がメインでこれに山からの跳ね返り成分が加わるということで、風向をかえるほどではないと思われる。
358名無しSUN:2011/02/05(土) 13:27:06 ID:8pmc6zzp
西の山脈!
359名無しSUN:2011/02/05(土) 14:53:58 ID:1PYGfTYT
2/11の件で盛り上がっているが…今度こそ横浜に積雪くるか?

ちなみに今季横浜雪日数2(1/26,1/30)
360名無しSUN:2011/02/05(土) 15:18:58 ID:8pmc6zzp
2月7日あたりから急速にシベリア東部〜アリューシャンの高圧帯が発達する。
なんで南低もよう発達しよる
361名無しSUN :2011/02/05(土) 23:10:49 ID:4sF8Q/uN
横浜は東京よりも降水量がまとまるからね
今回のように寒気が充分なタイプの前線型プラス南低発達だと20cmは軽く超える力がある
362名無しSUN:2011/02/05(土) 23:12:16 ID:l7L2GhWz
昔の話だなw
363名無しSUN:2011/02/05(土) 23:35:30 ID:cshxq+Jl
まるでポンセやパチョレックの活躍を最近の事のように意気揚々と語る
今でも紺地にWの帽子をかぶったオッサンみたいだ
364名無しSUN:2011/02/05(土) 23:57:24 ID:8pmc6zzp
>>361
自信過剰としか
365名無しSUN :2011/02/06(日) 08:03:12 ID:zxeotFgb
>>363
ここ10数年は球団が補強をずっとさぼっていただけ
1月の冬型持続、2/11からの気圧配置は、大型トレードと強力助っ人、すごいことになる
366名無しSUN:2011/02/07(月) 09:37:19 ID:0Bk1sSzc
横浜は11日は確実にクルよ
ハマれば一発で逆転
367名無しSUN :2011/02/07(月) 12:30:42 ID:Kd0+2oNi
京都も11日に雪マーク出してきた、12日も雪マークだけどこれは冬型か、追加点は厳しい
確実に粉砕するには横浜25cm以上必要、これって積もったら何年ぶりになるのか
368名無しSUN:2011/02/07(月) 14:31:46 ID:0Bk1sSzc
南低続くから2,3発で京都を沈める可能性も大きくなってきた
369名無しSUN:2011/02/07(月) 14:46:25 ID:uYtYRhko
横浜は11日のでも雪になるかが問題だわ。これ以上接岸したらアウト
370名無しSUN:2011/02/07(月) 15:15:17 ID:0Bk1sSzc
上空寒気見ると多少接岸してもイケちゃんじゃないかと
京都は11日は雨か霙、12日も弱い冬型でにわか雪程度上積み無し
371名無しSUN:2011/02/08(火) 01:01:31 ID:c6yfWetY
>>344に既出だが

12日は京都くるよ。>>370は弱い冬型とか抜かしてるけど、天気図ではかなり強風の北風寒波になると思われ。
ちなみに、今回の南低は西日本に強い寒気が居座った状態なので西日本でも広範囲で積雪が見込まれると思われ。
372名無しSUN:2011/02/08(火) 09:11:17 ID:LSHe65N8
南低抜けた後の形だけのヘボ寒波で京都が積もるわけない
11日は横浜警報レベルの大雪も見込まれる、もはや勝負は決した
373名無しSUN:2011/02/08(火) 10:41:37 ID:c6yfWetY
>>372
横浜を仙台と勘違いしないように。

今回は南低通り抜けただけのヘボ寒波じゃないぞ。
シベリア東部の高圧帯が結構発達しているから、結構良質な北風寒波になる。
さらに等圧線の間隔、角度ともに理想系に近い。
374名無しSUN:2011/02/08(火) 12:02:59 ID:ESWJ2CkM
京都は周りが終了→寒波の終わりかけにこっそり積雪稼ぐパターンが一番多いのだ
375名無しSUN:2011/02/08(火) 12:30:46 ID:c6yfWetY
>>374
寒波の終わりかけにこっそり積雪稼ぐパターンの原理わかってる?

西風寒波が西から崩れて際に、一時的に北西風〜北風になるからだよ。
つまり12日のように常に北風状態にあれば大雪を見込めるわけだ。
376名無しSUN :2011/02/08(火) 12:36:30 ID:YJCbtrEQ
2/11関東南部も軒並み雪予報へ、気温がさらに低温修正されてるのが良い
377名無しSUN:2011/02/08(火) 14:21:29 ID:Q7sOl7rG
今週末は横浜京都同時祭りで当確か?
378名無しSUN :2011/02/08(火) 14:52:45 ID:YfAC8ZGq
南低で京都が横浜に勝ったことなんかないだろ
379名無しSUN:2011/02/08(火) 21:45:29 ID:3C6m8WUC
リアルで金子千尋が筋を切ったから、嫌な予感がしていた。

7回、金子千尋がアクシデントでまさかの降板。マウンドでは香月が投球練習中。
ブルペンでは左の古川、横浜から移籍の高宮、右は平野に小林雅も入っている様子。
緊急登板の香月は失点覚悟の起用だが平野・岸田につなぐまでのこの回は綱渡り。横浜が追いつくならここだが15点差は結構きついと思われる。

一方横浜も山本省吾を下ろしてブルペンの真田が投げそうだから、オリ(京都)側は追加点の可能性がかなりある。
380名無しSUN :2011/02/09(水) 12:18:17 ID:oIZpoBsn
接岸の恐れも無くなり、関東は南部ほど積雪爆発傾向、横浜逆転が見えてきた
と同時に京都の冬型も少し侮れなくなってきた、南低は今後も連発しそうだし、いきなり乱打戦か
381名無しSUN:2011/02/10(木) 07:07:24 ID:FDiCUYjD
S61.2.19のハマの37cmってリアルなの?17cmの誤植じゃなくて?
382名無しSUN:2011/02/10(木) 07:21:37 ID:XT760js7
>>381
マジです、東京との積雪差がかなりありますが、この時の横浜は降水量が段違いです
近代南低伝説の中でも最も輝く記録のひとつ、雪が積もりにくいと言われる沿岸部での大記録
関東以西の太平洋側で内陸を除いた沿岸都市で、30cm越えはこの横浜豪雪が最期
383名無しSUN:2011/02/10(木) 08:49:08 ID:YuQV/gpV
>>381
東京24.5o
横浜35.5o で、

降水量的にはそれほど多く降ってはないんだけど、
東京よりも降水強度が強くて、しかも氷点下で降り続いたので、
かなり積もった。
384名無しSUN:2011/02/10(木) 14:35:44 ID:4Jq//ka5
降水始まってもない段階でこんなことを書くのもあれだが
もう横浜が何点差で京都を下すのかだけが焦点になってきた
12日、14日の動向によってはダブルスコア以上で横浜圧勝の目もある
385名無しSUN:2011/02/10(木) 16:43:05 ID:XT760js7
京都が15日までの間に北風寒波で積雪稼がないとも限らないから、油断はできませんぜ>>384
386名無しSUN:2011/02/11(金) 01:33:57 ID:ObxO346i
今回の南低で京都も積雪の可能性でてきたな。
現在の気温1.3℃
387名無しSUN:2011/02/11(金) 12:58:30 ID:RIFuEQfH
横浜0度台に降下。雪強まって着雪し始めた。積雪も時間の問題か?
なぜか雨転が予想されているのが、気がかり。
388名無しSUN:2011/02/11(金) 15:33:11 ID:ObxO346i
横浜気温下がらないね。
389名無しSUN:2011/02/11(金) 18:35:43 ID:ObxO346i
大阪で5cmの積雪も京都降水域にかからず残念。

そして横浜は南低ですら大阪に負ける始末。
最近の南関東における少雪傾向は深刻化してきたな
390名無しSUN:2011/02/11(金) 19:40:02 ID:iiSwJmL5
京都はまあ南低不得意だからわかるけど横浜のスカは相当痛い
391名無しSUN:2011/02/11(金) 20:18:46 ID:dC2EcvBb
今回の南低は離岸しすぎで京都ではスカだったが、
14日の南低はかなり接岸気味になる様なので京都の追加点の可能性がある
392名無しSUN:2011/02/12(土) 06:49:04 ID:rOwdIklY
寒冷渦が大暴れしたら近畿中部でも積雪あるかもよ
393名無しSUN:2011/02/12(土) 11:21:07 ID:6ThZjO59
>>384
ダブルスコアwww
もう時代が違うんだよ。>>200>>201を100回読め
394名無しSUN:2011/02/12(土) 13:38:16 ID:kWaahj82
地上気温以前に、昨日のような弱々南低で横浜二桁などあり得ない。
1000を切ったのが関東の遥か東方に出てからとかw
>>384は南低=関東大雪と単純に思っている節がある。
395名無しSUN:2011/02/12(土) 17:26:39 ID:tlvcaNHC
>>384
当初の予想では、発生は沖縄、紀伊沖で1000切り、関東南で980だった
396名無しSUN:2011/02/12(土) 19:33:54 ID:ZWcBfJpw
横浜は昨日積雪0センチを観測。東京千葉との差をなんとか見せた

ヨコセン…さいたま東京千葉
397名無しSUN:2011/02/12(土) 21:37:54 ID:Y/4jFMkb
千葉は無人化してるからうっすら積雪の0cmがない分、東京よりも不利。
398名無しSUN:2011/02/13(日) 08:48:13 ID:FhwqaWR6
>>396>>397
レベルが低い過ぎる内容で、情けなくて泣けてくる・・・
399名無しSUN:2011/02/13(日) 12:27:20 ID:/Dbs7yKL
14日は京都1〜3cm、大阪、横浜、東京は雨かなあ
400名無しSUN:2011/02/13(日) 17:52:38 ID:oPkivsOv
実は今日の朝、こっそり京都が1cmくらい観測しているかなと、昨夜寝る前に思っていたんだけど、
0.5mm観測しただけに終わったみたいで。でも京都ってそういうトコあるから。
401名無しSUN:2011/02/13(日) 21:07:26 ID:FhwqaWR6
二桁積雪は少ないが、ぬけがけ得点ありの京都
得点機会が誰の目にも分かりやすく、20cm超えも多い横浜

平年値が近いがタイプが全く違っていて対決相手としては面白い、双方大都市というのもいい
402名無しSUN:2011/02/13(日) 22:14:06 ID:tDFt5KwT
明日、横浜も望みあるかも、演算ごとに好転してるし、最接近時までは雪で降る公算もある
禊状寒気もある。前回の敗北は禊状寒気不発も大きかった。

京都はどうなる?
403名無しSUN:2011/02/14(月) 09:16:24 ID:dBABdp3D
>>402
みそぎじょうかんきwwwww
404名無しSUN:2011/02/14(月) 15:32:46 ID:FWxxFAgB
今夜の横浜はもしかしてだな
降水量はかなりまとまりそう、奇跡的な一発に期待
405名無しSUN:2011/02/14(月) 15:57:37 ID:7T34gYy4
関西圏 既に身動きとれないほど降ってる
406名無しSUN:2011/02/14(月) 17:45:01 ID:IQYkF9uT
京都0cmになってるが。。
積雪量反映されてなくね?
407名無しSUN:2011/02/14(月) 17:50:47 ID:IQYkF9uT
枚方だが10cmは積もってるぞ
408名無しSUN:2011/02/14(月) 17:51:46 ID:34lsaI6p
てす
409名無しSUN:2011/02/14(月) 18:46:38 ID:7XNI4Iko
京都、気温と降水量見ると3cm位は積もってそうなんだが
これが南低ベチャ雪なのか
410名無しSUN:2011/02/14(月) 19:09:13 ID:Tjepy+dK
横浜雪きました
411名無しSUN:2011/02/14(月) 19:12:23 ID:hZFmW9Oq
横浜中心部でも雪天。東京は雨ぽい
横浜勝利パターンか?積雪の可能性出て来た
京都は駄目だったか…南庭には弱いみたいだな

気象庁逆フラグ素晴らしいww
412名無しSUN:2011/02/14(月) 19:13:20 ID:4ZZEXrUg
京都の積雪、2cmに修正されてるよ
413名無しSUN:2011/02/14(月) 19:23:36 ID:7XNI4Iko
京都、ファールの判定も抗議によりビデオ判定になり
協議の結果2ランホームランに訂正され試合再会

京都17−0横浜
414名無しSUN:2011/02/14(月) 20:24:07 ID:A+g51NUO
ちゃっかり2センチ記録してんだな
415名無しSUN:2011/02/14(月) 22:03:47 ID:hZFmW9Oq
横浜21時0.5度。うっすらは観測したかな?上空暖気との戦い
22時の積雪を願う
416名無しSUN:2011/02/14(月) 22:21:39 ID:Etj95gJX
1cm観測してますよ
417名無しSUN:2011/02/14(月) 22:33:45 ID:7XNI4Iko
横浜、ソロホームランで反撃開始

京都17−1横浜
418名無しSUN:2011/02/14(月) 23:20:49 ID:7XNI4Iko
横浜、満塁から走者一掃3点タイムリーで追い上げ

京都17−4横浜
419名無しSUN:2011/02/15(火) 00:23:42 ID:ol/CuBeF
横浜4から3に 4止まりは今後きついか しかし京都は南低弱いけどさりげなく2センチ記録か
420名無しSUN:2011/02/15(火) 09:17:17 ID:eRFI2zJt
横浜はもっと稼ぎたかったな
南低でこれでは勝ち目が無いよ
421名無しSUN:2011/02/15(火) 12:31:42 ID:eRFI2zJt
20日の横浜はどうかな?
ちょっと厳しそうだけどサプライズあるかも
422名無しSUN:2011/02/15(火) 12:32:49 ID:SvzntZXK
今冬は京都の圧勝ということで幕を閉じそうだな
423名無しSUN:2011/02/15(火) 12:33:12 ID:e73UHJX2
>>420
まだ20日があるし3月もある。
本来の南低は、関西は雨で零封、関東だけ積雪するもの。2月下旬以降はその傾向が大きい。
今年の場合、変態チックな南低がたまたま続いただけ。
424名無しSUN:2011/02/15(火) 12:37:16 ID:SvzntZXK
>>423
夢見がちなおやじか
425名無しSUN:2011/02/15(火) 12:41:34 ID:e73UHJX2
>>424 過去のデータがそうなってるんですが何か?
南低で積雪する確率は横浜に比べて京都は半分以下だ
南低による最深積雪は京都10cm台前半、横浜は20cm以上が山ほどある
426名無しSUN:2011/02/15(火) 12:42:05 ID:SvzntZXK
>>421
20日がいけるんなら今回30cm積もってるね
427名無しSUN:2011/02/15(火) 12:45:46 ID:SvzntZXK
>>425
20日はとりあえず無理だ。

最近の少雪傾向を考えると
一般人の健常者で3月で13cm以上の積雪を望むなんてまずないよね。

よって君は夢見がちなおやじとなる
428名無しSUN:2011/02/15(火) 17:54:01 ID:V3LU6a/J
横浜の2001〜2010の3月の降雪量合計はたったの2cmだよ
429名無しSUN:2011/02/15(火) 19:46:30 ID:5Ocxn2+x
さて、来年も継続するかね?マッチング的にはグッとなんだけどな.
3月が暖かくなければ、京都横浜ともにチャンスありそう

特に横浜は2000年代はたまたまの暗黒なのか、都市化で今後絶望的なのかを占う
昨日は朝は雨一本だったので、まぁ健闘した方かな。ただ低気圧早すぎた。せめて3時ころまで3mm/hで降ってればね…
430名無しSUN:2011/02/15(火) 20:42:28 ID:TmDTUDBR
>>427
♪夢見勝ちな性格なので教えて欲しい♪
431名無しSUN:2011/02/15(火) 21:01:26 ID:e73UHJX2
結局王道じゃなかった今回も。西の方に寒冷渦が残ってしまった。
寒冷渦と一体となると進行速度も遅くなり発達も強くなる。2001.1.27のようにね。

結局まともな南低がずっと来ていないから大雪にならない。ていうか、84年〜01年に異常に来過ぎていたのかもしれぬ。
432名無しSUN:2011/02/15(火) 21:19:20 ID:5Ocxn2+x
>>431
今回は大島直撃房総予想だったが、実況では三宅島直撃になったことが横浜には幸いした。
ただそれでもやや接岸で王道とはいえない
433名無しSUN:2011/02/15(火) 21:54:10 ID:e73UHJX2
完璧な王道は、先行降雪と本体と寒冷渦の仕上げと、三位一体となって連続技で積雪し続ける
今シーズンのは3つの要素がバラバラでダメ過ぎ
434名無しSUN:2011/02/16(水) 00:04:09 ID:Bu8I5dYi
完璧なんてねーよ。

京都も今冬、冬型で9cm積雪した日があったが、北風でなく、西北西風だったし。
北風だったら20cm近く積もってると思うよ

条件が揃わないのはお互い様です。
435名無しSUN:2011/02/16(水) 00:09:39 ID:Bu8I5dYi
>>434の続き

条件が揃わないのはお互い様という提のもと

今冬は、京都が横浜より勝っていたということですね
436名無しSUN:2011/02/16(水) 00:25:11 ID:nEKe2O7Y
横浜は負けるにしても、10点はとってもらいたいものだ…
最近は3月にあまり期待出来ないし…

最近、西冷北暖が顕著になってきてるなー。これだと京都優位はゆるぎない
来週くらいでやっと解消されそうだけど
437名無しSUN:2011/02/16(水) 09:16:57 ID:aRZNj+Si
>434
9cm積もったのは寒冷渦直撃だったから
京都は西北西で9cmも積もらない
438名無しSUN:2011/02/16(水) 10:08:02 ID:+JXmzIPs
年末のあれは寒冷渦じゃないだろ
降雪分布見ても北成分強まっただけじゃないの
1月半ばのも基本西北西なんだけど北成分強い時間帯にゴリ押しで稼いだ
どっちにしても完全な北風寒波では無かった
439名無しSUN:2011/02/16(水) 12:50:14 ID:yoaH08xL
祭りの前の条件が東京よりも不利であっても、始まったら能力が上だということが分かった横浜、
2月下旬のドカ雪実績もあるので、20日もいちおうチャンス。はるか南の低気圧とは別に、
東海沖に前線発生、伊豆大島に低気圧発生が、ないとは言えない

>>438
年末のは岐阜市や名古屋市でほとんど積もっていないので、西北西のわけがない。完全京都型。
440名無しSUN:2011/02/16(水) 14:22:54 ID:p6j9FdRt
大晦日は九州では西風だけど近畿圏では北から南だった、不思議な京都型と言うべきか
1月16日は寒気強烈で京都型ではなかったが山陰からの収束帯がまさに「ゴリ押し」で京都まで達した
風向き不利でも寒気強烈なら北西までゴリ押し可能なのが京都の強みか
441名無しSUN:2011/02/16(水) 14:33:37 ID:Bu8I5dYi
>>440
1月16日は北西より西北西に近かったよ
寒波が強烈であれば、西北西〜北まで積雪が可能であることが実証された。

しかし、1月16日の寒波の風向きが北西から北よりであればと考えると、おしいよね
結局ナゴヤンにもってかれた形になった。

条件がそらわないのは横浜だけじゃねーよ
442名無しSUN:2011/02/16(水) 14:51:54 ID:Bu8I5dYi
>>437
1月16日の積雪は寒冷渦によるものではないな。

寒冷渦があれば、雪雲の流れが寒冷渦に巻き込まれるように入るので、
日本海から直線的に雪雲が来れないから、帰って雪雲が陸地を通る時間が長くなっちゃうからダメなんだよね。
所詮は低気圧にもなりきれない渦だし、上昇気流も大した事ないわで、ちっちゃな寒冷渦だとむしろ京都にとっては不利に働く。

1月16日の9cmの積雪は西北西風のごり押し寒波によるものです
443名無しSUN:2011/02/16(水) 14:56:21 ID:p6j9FdRt
9cmの積雪は1月16日じゃなくて大晦日だよ
しかし1月16日は俺は京都スカだと見てた
風向き不向きも寒気強烈で無理やり雪雲届いた感じ、本当にギリギリだった
444名無しSUN:2011/02/16(水) 17:53:40 ID:/02F9XUR
横浜は世界屈指の豪雪地帯です
歩道は完全に埋まり通行不能です
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto008590.jpg

横浜は大雪により自転車も完全に埋まっております
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg9HKAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PHHAww.jpg

横浜はスキー場並に積もってます
芝生にもこんなに大量の雪が降り積もっています
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkcnKAww.jpg

横浜は記録的な豪雪により道路脇には雪がこんなにも高く降り積もっています
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9frJAww.jpg

横浜は大雪が降り続いており道路も完全に埋まっております
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtvHHAww.jpg
445名無しSUN:2011/02/16(水) 21:31:38 ID:gCVte+Ai
>>444
少なくとも国立市はこの10倍以上積もったw
446名無しSUN:2011/02/16(水) 21:46:02 ID:gCVte+Ai
447名無しSUN:2011/02/16(水) 21:47:50 ID:OE8fdgvI
>>446
道がどこにあるのかわからんな
448名無しSUN:2011/02/16(水) 22:24:27 ID:MpBaz2hQ
>>446
いくらなんでもそれはねえよ
98年のだろが
449名無しSUN:2011/02/17(木) 14:17:53 ID:cqCnuJdB
捏造だかなんだか知らんが横浜スレで国立とか
京都が京田辺や木津の積雪を自慢するよりも酷い
450名無しSUN:2011/02/17(木) 19:00:13 ID:jSm0r8u9
横浜20日無理だな。
誰だいけるとかいった奴。
恥を知れ
451名無しSUN :2011/02/17(木) 22:17:50 ID:dLUrHOoX
27日が良さげになってきた
452名無しSUN:2011/02/17(木) 23:19:29 ID:jSm0r8u9
>>451
たしかに
5cm以下だが、積雪は見込めるかもな
453名無しSUN:2011/02/17(木) 23:20:00 ID:2qyaJwqd
京都市は非雪国主要都市の中では最も日本海側気候に近いような気がする。
冬型で雪が積もって南低だと暖気が入って雨になるとかまさに日本海側類似。

隣の滋賀県南部地方の方が、冬場の晴天が多い。

454名無しSUN :2011/02/17(木) 23:39:18 ID:dLUrHOoX
日本海からの距離が近すぎ、たった50kmで間にある山地も1000m以下、太平洋側を語ること自体ふざけている
455名無しSUN:2011/02/17(木) 23:45:12 ID:jSm0r8u9
>>454
太平洋側なんて誰も語ってないな。
瀬戸内気候の要素が7割、日本海側の要素2割、内陸気候の要素1割という感じでしょうか。
456名無しSUN:2011/02/17(木) 23:52:29 ID:jSm0r8u9
逆に滋賀は

内陸気候要素5割、日本海側要素3割、瀬戸内要素2割ってかんじだな
457名無しSUN:2011/02/17(木) 23:54:10 ID:jSm0r8u9
>>456は大津のことね
458名無しSUN:2011/02/18(金) 00:06:40 ID:aZAfDK2W
近畿気候要素決定版

大阪----瀬戸内要素95%
奈良----内陸要素50%、瀬戸内要素50%
和歌山--瀬戸内要素70%、太平洋側要素30%
京都----瀬戸内要素70%、日本海側要素20%、内陸要素10%
大津----内陸要素50%、日本海側要素25%、瀬戸内要素25%
459名無しSUN:2011/02/18(金) 00:17:45 ID:xYUurxsD
京都の内陸要素が少なすぎないか?
夏の盆地特有の蒸し暑さは気温以上に半端ないぞ
京都----瀬戸内要素40%、日本海側要素20%、内陸要素40%
といったところ
460名無しSUN:2011/02/18(金) 01:09:14 ID:W1cGG4ef
>>440-442
1月16日の冬型は北成分強まった時間帯でも福井北部→名古屋に達する
収束線が出現し、さらにその先浜松まで達した。
名古屋も多少風向きが外れてもゴリ押しで大雪になる可能性はあると思う。

過去5回の京都で5cm以上積もった冬型の傾向

2003年12月20日:05cm 北西
2005年02月02日:11cm 西北西〜北西
2005年12月22日:10cm 北西
2010年12月31日:09cm 北北西
2011年01月16日:06cm 西北西〜北西

もし北〜北北西ばかりなら京都と大阪の差はもっと少ないはず。
北西のケースではなんとか京都に雪雲が到達しても、大阪へは
途中で力尽きちゃうから差が大きくなってしまう。
461名無しSUN:2011/02/18(金) 01:49:06 ID:aZAfDK2W
>>459
近畿気候要素修正版

大阪----瀬戸内要素95%
神戸----瀬戸内要素95%
奈良----内陸要素50%、瀬戸内要素50%
和歌山--瀬戸内要素70%、太平洋側要素30%
京都----瀬戸内要素40%、日本海側要素20%、内陸要素40%
大津----内陸要素50%、日本海側要素25%、瀬戸内要素25%
462名無しSUN:2011/02/18(金) 01:54:22 ID:aZAfDK2W
いやしかし奈良と大阪の境には生駒山地があるが、京都と大阪の境には目立った山がないことを考えると
やはり奈良より瀬戸内要素が強いはず。なので

近畿気候要素最終案

大阪----瀬戸内要素95%
奈良----内陸要素50%、瀬戸内要素50%
和歌山--瀬戸内要素70%、太平洋側要素30%
京都----瀬戸内要素55%、日本海側要素20%、内陸要素25%
大津----内陸要素50%、日本海側要素25%、瀬戸内要素25%


463名無しSUN:2011/02/18(金) 09:33:33 ID:ViBi/DDp
>>460
97.1.22の名古屋もゴリ押しだな
北風=晴れが代名詞の名古屋が超一級北風寒波で5cmの積雪
これを以って名古屋が北風を克服したかと言えばとてもそうは言えないわけで
464名無しSUN :2011/02/18(金) 12:42:31 ID:TxEl58Yb
京都の悲劇と言えば、2002.1.2-3。このシーズンの冬は1月前半で完全終了の暖冬。
当初は京都に向かうと見えた山陰の大雪雲軍が、そのまま東進んでしまい丹後半島を過ぎてから、
一気に南下して岐阜と名古屋の独り勝ち。
465名無しSUN:2011/02/19(土) 10:37:05 ID:w0JMF2+d
>>464
俺京都北区住みだけど毎年、年末年始は滋賀湖北に帰省してるんだよな。
なのでその時のスカは記憶に無い、実家で大雪の記憶はある。
でも良いことばかりじゃなくて昨年末の京都の大雪は見逃したw16日に救われたけど。
湖北は去年の正月も大雪だったし、やっぱ京都での大雪の非日常感は感慨深いわ。
466名無しSUN:2011/02/19(土) 12:03:10 ID:iVjkwPzF
>>465
20010309の記憶は?
467名無しSUN :2011/02/19(土) 14:44:52 ID:nD2TrbIz
>>465
岐阜名古屋が大雪なら、滋賀県北部は警報発表クラスのドカ雪
滋賀北部の大雪警報は関西スカのフラグというのはいまや常識
468名無しSUN:2011/02/19(土) 23:16:04.28 ID:t34uzv6X
>>460
最短距離になる真北(小浜)から雪雲が南下して京都が大雪になるケースって
いったいいつまでさかのぼるわけ?
469名無しSUN:2011/02/20(日) 00:14:48.28 ID:QU0SyZ4C
>>455から暫くの「瀬戸内」とはどこの瀬戸内を差すのだろうか。
瀬戸内と言っても姫路岡山広島でかなり違う。山が近く雪雲が落ちやすい広島と京都は割りと似ているかもしれんが。

瀬戸内沿岸から京都に引っ越してきたが京都の冬は日差しの無さや底冷えがきついなと感じる。
瀬戸内沿岸の冬場の冷え込みは、外から差す様な冷えで、冷たさより乾燥の方がよほど辛い。
470名無しSUN:2011/02/20(日) 00:55:53.84 ID:sebo4kL4
>>469
瀬戸内海及びその周りを囲む平野及び山を含んだ地域は瀬戸内気候と定義されてると思うが、
地理では、おそらく京都は瀬戸内気候に分類されると習ったと思うが、それだけでは説明できないこともある。
なので京都の気候を瀬戸内要素、日本海側要素、太平洋側要素の割合で示したわけだ。

まあ瀬戸内気候でも瀬戸内の南東側では、瀬戸内海上で発生する雪雲の影響を受けないので、
正確にはこれらを分類する必要はあるが、まあややこしいので瀬戸内としてまとめた。

姫路や岡山は、瀬戸内要素に加えて内陸気候要素を多く含むと感じる。
広島は、瀬戸内要素に加え、日本海側要素を多分に含むんじゃないかな。

京都は内陸に位置するが、不完全な盆地で、大阪平野とつながっている。
京都は夏暑いというが、大阪平野とよく似た気温だし、冬寒いというが、枚方などと大差ない。
瀬戸内の大気と完全に遮断できていないことがうかがえる。

当然、内陸性の要素もあるが、奈良より冬の冷え込みが少ないことを見ると、瀬戸内の大気との循環が盛んで、冷え込みが抑えられていると考えるのが普通である。

なので京都は、瀬戸内要素55%、内陸要素25%、日本海側要素20%としてみたのだが。。どうだろうか?
471名無しSUN:2011/02/20(日) 00:58:58.23 ID:sebo4kL4
>瀬戸内気候でも瀬戸内の南東側では、瀬戸内海上で発生する雪雲の影響を受けない
↓訂正
「雪雲の影響受ける」に訂正です
472名無しSUN:2011/02/20(日) 02:31:46.66 ID:QU0SyZ4C
>>470
瀬戸内自体が多分に内陸性の要素を含むだろう(内海だから)。
そうめんが奈良以外でも播磨・小豆島・岡山・香川で違和感なく作られているのも内陸要素の証明か。

ただ京都は瀬戸内気候の地域より雨量が多く、あと奈良同様、日照は大阪よりもかなり少ない。
個人的には461案が一番近いと思う。
473名無しSUN:2011/02/20(日) 03:11:39.76 ID:sebo4kL4
>>472
たしかに降水量的には瀬戸内気候の性格が薄れているか。

今地図帳で確認したが、帝国書院によると京都、滋賀、奈良は大阪の瀬戸内気候とは違い、横浜と同じ太平洋側気候らしい。
ただ、瀬戸内、内陸性、日本海側のるつぼであり、分類に困ったげく、太平洋側に妥協しようかという感がいなめない。

474名無しSUN:2011/02/20(日) 11:59:07.41 ID:QU0SyZ4C
戦争末期に学徒動員されたある爺さんの話では当時京都の三大製造拠点は島津製作所・三菱重工京都・日新電機の3つだったそうな。
いずれも気象台の両側(中京区朱雀・右京区)の企業。他に立石電機も右京区に疎開してきたな。
気象台近辺は移転当時は畑のど真ん中だったがそれゆえの土地の余裕と太秦(映画産業)の発達によって工業化が進み、急激に市街地の一部に変貌していったのだろう。
移転当時かなり低かった京都の冬場の平均気温も都市化によって上昇していった。
475名無しSUN:2011/02/21(月) 17:57:22.66 ID:+2R50+Ft
>>470
奈良より気温が下がらないのは単純に都市化の影響だと思うが
郊外の京田辺や京都市北大路以北は-5度以下になるのは珍しくない
476名無しSUN:2011/02/21(月) 21:15:46.22 ID:IwxB4E/a
>>475
都市化の進んでいる大阪平野でも気温は京都郊外並みに下がるよ
枚方などはかなり気温が下がる。
京都は都市化の影響を考慮に入れても、内陸に位置する割には気温の冷え込みが弱い。
私は、瀬戸内からの西風が流入しているんだと考えますが。
477名無しSUN:2011/02/21(月) 22:25:22.48 ID:pu63M88N
瀬戸内からの風が京都市に流入してるのは確実だね 完全な盆地気候はとなりの亀岡盆地かと
478名無しSUN:2011/02/21(月) 23:43:34.15 ID:yI83DKWx
風が流入してるんじゃなくて北寄りの風でやって来た
雲にふたされて気温が下がらないと聞いたことがある。
大阪奈良神戸は雲にふたされす
放射冷却が効きやすいらしい。
479名無しSUN:2011/02/22(火) 01:52:35.80 ID:pkFA8fNp
>>478
例え京都が晴天の日でも
枚方の気温と京都の気温に差なんてほとんどないぞ。
480名無しSUN:2011/02/22(火) 02:09:56.26 ID:nN+x2JQA
枚方と京都はとっこいどっこいだね。亀岡や郊外桂坂、岩倉あたりは最低気温が京都より平均3〜4度低いけど 
481名無しSUN:2011/02/22(火) 05:39:32.93 ID:pkFA8fNp
大阪市街地の一角である枚方と京都市街地の中心地のヒートアイランドのレベルは同程度なんじゃないかな。
京都の方がより内陸に位置するのに気温が枚方と大差ないというのは、やはり瀬戸内圏から暖気が流入していると思われ。
482名無しSUN :2011/02/22(火) 06:50:09.84 ID:Ril7exNX
北側に標高が低くて冷気が通ってくる道があることが、南低で大雪になりやすい条件、
京都はそのルートが無い、滋賀県南部はある

京田辺は京都市街地上空を通過してきた冷気が沈降して地上に届いているから気温が下がる
北側の山は、冷気を遮断する壁のようなもの
483名無しSUN:2011/02/22(火) 09:29:58.64 ID:UqKv/MhS
それでも2.11は寒気十分だった
京都は地理的に北側に位置しての降水量不足が致命的だった
この時は北部全般壊滅してるしその煽りを食った形
484名無しSUN:2011/02/22(火) 14:52:28.88 ID:pkFA8fNp
>>482
ご名答だな。
京都盆地内に満たされている瀬戸内の暖気を
冷気に入れ替える能力の高い地域でより気温が下がる。
485名無しSUN:2011/02/22(火) 15:21:05.41 ID:pkFA8fNp
枚方あたりは北東風の冷気がもろに沈降するから、比較的南低に強い。
2月11日の南低でも10cm近く積もったな。
このことも京都盆地と大阪平野の境に標高の高い山が存在せず、空気の流動が盛んに行われていることがうかがえる。
486名無しSUN:2011/02/22(火) 15:25:52.91 ID:pkFA8fNp
>>485
2月11日→2月14日に訂正
487名無しSUN:2011/02/22(火) 16:33:40.10 ID:W9M45J4F
以前の南低では大阪霙でも京都積雪が多かったが、2月の南低は共に変化球気味
おかげで瀬戸内やら和歌山で意外な積雪が
王道なら京都>大阪だったと思うが、その場合は横浜が大爆発していたかも
488名無しSUN:2011/02/22(火) 17:29:29.34 ID:pkFA8fNp
>>487
無知
489名無しSUN:2011/02/22(火) 18:24:02.41 ID:UqKv/MhS
2008南低で大阪が京都を上回った時はなんで?って雰囲気だったな
当たり前みたいな今の雰囲気がおかしいのかどうなのか
490名無しSUN:2011/02/22(火) 18:33:08.35 ID:pkFA8fNp
>>489
原理的には、>>482が言うように南低では不利になる。

最近の傾向として、ヒートアイランドで温められた地上部の暖気をどれだけ素早く取り除くことができるかが鍵になっている。
京都は>>482のとおり暖気と冷気の入れ替え能力に乏しいんだよ。
大阪は北東方向は京都盆地まで平野が繋がっているので上空の寒気と地上部の暖気と入れ替わりやすい土地柄。
491名無しSUN:2011/02/22(火) 18:58:52.07 ID:vgmD6mGm
せまい神奈川県内でも言えるな。南西部平地の小田原などは北西部に山があって、寒気が遮断され、海から暖気が入って雪が降らない
横浜が0度台で雪のときも普通に3.4度で雨だったりする。
492名無しSUN:2011/02/22(火) 19:18:12.95 ID:pkFA8fNp
南関東で南低が強い理由は、北側に広大な平地があり、寒気が地上付近まで下がってくることにある。

濃尾平野も比較的、北側に平地が広がっているから南低が強いと思うかもしれないが、
これは北アルプスなど一度3000m級まで冷気が上昇してしまうと、再度その冷気が地上部まで下がるまでに相当な距離が必要となると思われ。
したがって濃尾平野の暖気と寒気入れ替え能力は乏しくなっていると考えられる。

もう一つネックになるのが、低気圧が東に行くほど発達するということ。
つまり、東に位置する関東では、西日本より降雪量が多くなるのは必然である。

以上二点から関東が南低で大雪になる理由がわかるが、
今冬の南低で、西冷になると、近畿でも広範囲で積雪することが実証された。
シベリア気団に近い、つまり大陸により近い西側ほど気温が低く、逆に関東では暖かくなるという逆転現象が起きた訳だな。
493名無しSUN:2011/02/22(火) 20:20:12.02 ID:pkFA8fNp
まあ、最近はヒートアイランドで地上部の熱がなかなか抜けない状態にあるから
南関東の積雪は顕著に減少しているというのがここまでの話の流れだが。

その点、京都は寒波で積雪できるので有利なんだ。
強烈な寒波なら都市熱など関係なく吹っ飛ばすからな。
494名無しSUN:2011/02/22(火) 21:45:10.30 ID:S5//zaTw
>>492
濃尾平野なら蟹江など南西部が、伊勢平野なら松阪伊勢が、三河平野なら豊田より岡崎や一色が、気温が下がり雪が多い
特に豊田市は、どんな南低がきても雨というひどい土地柄らしい、晴天時の冷え込みはすごいのに
495名無しSUN:2011/02/22(火) 23:42:15.47 ID:WlJFQf3R
pkFA8fNp氏は19940212をどう見る?あれは一種の逆転現象では?

綴喜相楽が京都盆地の冷気だまりだった理屈は何となくわかる。
平成のかなり最近の方まで6桁市外局番が残っていた地域でもある。
496名無しSUN:2011/02/23(水) 01:45:24.45 ID:9fyt0jn5
1994年2月12日の1℃未満で降雪した時間帯は大阪1〜9時、京都2〜9時だが、

大阪1〜9時の平均気温0.51℃、降雪量13.0mm、積雪深9cm
京都2〜9時の平均気温0.43℃、降雪量19.5mm、積雪深13cm

参考
横浜7〜18時の平均気温-0.24℃、降雪量31.5mm、積雪深22cm

たしかに京都の数値が大阪より勝ってるのは明らかだな。

降水量がなぜか大阪より京都の方が多いという意味不明の現象は置いといて、気温に着目すると京都の方が低い値を示している。
9時の天気図では低気圧992hPa、紀伊半島にやや接岸気味なので、海に近い大阪市内では暖気が入ったということなのだろう。

ちなみに枚方2〜9時の平均気温0.23℃で京都の0.43℃より圧倒的に気温が低いことがわかる。
海からより遠いはずの京都が海に近いはずの枚方より平均気温が高いということは、
京都は枚方と比較して、上空の冷気が地上に沈降しにくい地形であるという理論は覆されない。
497名無しSUN:2011/02/23(水) 02:17:54.83 ID:9fyt0jn5
>>495
あくまで大阪市と京都市に限定すると、京都目線で
@ポジティブな要素
都市熱----------京都<大阪
海からの暖気----京都<大阪
Aネエガティブな要素
降水量----------京都<大阪?※
上空冷気の沈降--京都<大阪

※降水量に関しては、低気圧により近い大阪の方が多くなるであろうという単純な予想。
1994年2月12日のような発達した接岸気味の低気圧などには当てはまらない。

@Aにあげた要素がそれぞれ強くなったり弱くなったりすることで、京都大阪の積雪深がかわってくると思われる。
なので、南低なら大阪が勝つとか京都が勝つとかは一概に言えないことだけは言える。
ただ、私の経験上、大阪の方がやや強いかなという印象を受けるというだけの話。
498名無しSUN:2011/02/23(水) 04:05:42.30 ID:9fyt0jn5
連投ごめんなさい
>>497の続き

つまり、今冬の南低はAの要素が有意に働いたことになり、
逆に、1994年の南低は@の要素が有意に働いたことになる。
あとは、確率や要素の強弱を統計的に調べて、どちらが優位であるかの傾向を調べるべきだが、めんどくさい。

まあ@Aにあげた以外にも要素はあるかもしれしな。
499名無しSUN :2011/02/23(水) 08:14:31.24 ID:S4jRHgQr
>>496
この手の現象は、全国にたくさんあるね、大阪の中でも南部が有利だし
500名無しSUN:2011/02/23(水) 10:41:17.44 ID:FtOcTspB
数年前の京都の南低大雪で今出川、北大路、北山と北上するほど積雪が激増したことがあった
丸太町以南の中心部とは別世界のように
冬型なら定番パターンだが、南低でも同じような景色だったので驚いた
特殊ケースだとは思うけど
501名無しSUN:2011/02/23(水) 11:48:20.05 ID:t7snwq1l
>>500
南低では珍しいね
山から冷気が降りてきたのだろうか
大原や鞍馬は南低で大雪もしばしばだけど市街地に下りてくると
降っても積もらないことが多い
502名無しSUN:2011/02/23(水) 14:47:06.86 ID:9fyt0jn5
>>500
山沿い、山ぎわや都市部のはずれは総じて気温が低いと思うが
503名無しSUN:2011/02/24(木) 17:20:17.42 ID:2NH1eEK+
1   2   3   4    5    6   7  8  9
京都 9   0   0   0   6.   0.   2
横浜 0   0   0   0.  0.   0.   4 

来週に降雪検討機会がありそう。
504名無しSUN:2011/02/24(木) 21:30:36.12 ID:C/EG9CEV
17-4か、野球なら間違いなく負け試合だな。
505名無しSUN:2011/02/24(木) 22:30:16.18 ID:RrRnsO9p
1969年3月の、横浜の降雪量がすごすぎ
506名無しSUN :2011/02/25(金) 08:20:49.64 ID:HU/qZl0X
月末の低気圧、悪化して上陸っぽいな、だめか
その後の冬型で下手すると京都に大量点かも
507名無しSUN:2011/02/25(金) 11:52:09.57 ID:BW1bxkP1
寒気がヘボ過ぎだろ
両軍無得点確実
508名無しSUN:2011/02/25(金) 15:42:20.85 ID:hmzl0WJP
>>506
京都もないよ。
こんだけ春みたいにあったまっちゃうと寒気がきても気温の下がりが鈍くなるからな。
509名無しSUN:2011/02/26(土) 23:57:14.87 ID:zEvL9lkt
>>505
もう2度とないだろうな…
510名無しSUN:2011/02/27(日) 12:24:41.73 ID:VfLmZq57
でもまあ横浜にしてはよくがんばったな
またもや東京千葉に格の違いを見せ付けた
511名無しSUN:2011/02/27(日) 18:04:24.21 ID:YDLfpFOM
>>510
横浜は丹沢工場とチバラギジアライン降雪の間にあるから降雪日数が少ない…
東京はチバラギのおこぼれがあるから、降雪日数は多い
ちなみに今年の降雪日数、東京11日横浜7日

まあ東京は一昼夜職員が手を伸ばして、一粒の雪をも見逃さないからなww

その分、南岸低気圧は横浜が南部では一番強いんだけどな
512名無しSUN:2011/02/27(日) 18:06:55.66 ID:YDLfpFOM
連投スマソ

明日の京都の最高気温16度、横浜の最高気温8度
低気圧が横断することもあるが、久しぶりに顕著な西暖北冷だな
513名無しSUN:2011/02/28(月) 17:08:11.49 ID:gVrxGsKW
しかし横浜は積もらない雪、霙、冷たい雨ではね
無駄に寒いだけ、2月中旬までにこれが来てたらな
514名無しSUN:2011/02/28(月) 18:12:14.19 ID:6Pu1b35f
16時ころに横浜でも強い雪になったんだけど、時すでに遅し
無駄に寒い
515名無しSUN:2011/03/02(水) 07:29:19.49 ID:8PkFBCu/
>>513-514
2/14にこれ以上のもの来てましたが何か?
516名無しSUN:2011/03/02(水) 07:45:13.81 ID:peDZTXHm
>>515
2/14の一発だけで、今シーズンこれまでの京都と並ぶだけの力が本当はある
それが南低と関東南部の凄さ、昨日のような春の雨でも雪混じりに持って行けるのだから
517名無しSUN:2011/03/02(水) 09:42:43.38 ID:RvAFX+9A
>>516
シベリアからの冷気にあまり影響を受けないみたいだね。

2/14_シベリア由来の寒気が強かった。西日本、東日本の広範囲で積雪
3/2_シベリア由来の寒気なし。西日本では雨、関東南部の平野部では霙

つまりシベリア高気圧の勢力が強い年は関東南部は相対的に西日本や近畿より弱くなる。今年みたいに
518名無しSUN:2011/03/02(水) 11:57:21.53 ID:RvAFX+9A
3月2日じゃないのだ!2月28日でした!
519名無しSUN:2011/03/02(水) 13:00:44.43 ID:wx6vL/FF
>>517 ということは
シベリアが世界中でもっとも温暖化が進んでいる。おかげで東シベリアに距離的に近い北海道の温暖化も酷い。
ということは、近い将来は冬型でも南低でもシベリア寒気が頼みとなる西日本の雪は死滅する、近い将来
520名無しSUN:2011/03/02(水) 15:14:02.61 ID:RvAFX+9A
>>519
521名無しSUN:2011/03/02(水) 15:41:46.10 ID:AzNTgzmo
7日も注目に値するな。今のところ接岸だが、今年は毎回実況南偏
直前にはストライクコースになるといいんだが…

2月14は低気圧の足が速すぎた…
横浜は23時に4センチになったとき、一時間で4.5mmで3センチ増加
だから、0度前半なら結構いける感じ(0.4度)

京都は一発寒波で少しずつ加点できるか?
522名無しSUN:2011/03/03(木) 12:47:00.64 ID:ihGugDoj
京都は昨晩から今朝もも雪降ってたらしいけど
横浜の28日と同じ、積もらない雪で無駄に寒いだけで終了
523名無しSUN:2011/03/03(木) 13:39:18.70 ID:tQWnQoMW
京都の勝ちで終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
524名無しSUN:2011/03/04(金) 10:36:42.08 ID:JiLXHD++
京都、ダメ押しの2点タイムリー

京都19−4横浜
525名無しSUN:2011/03/04(金) 11:32:45.23 ID:KSON9EF5
横浜オワタ
526名無しSUN:2011/03/04(金) 14:40:25.84 ID:tdUp/a/O
フルボッコww
2010年代は京都は復活しそうな感じだな。
横浜は3月7日がなにげに好転してるから、最後の望みか
527名無しSUN:2011/03/04(金) 17:39:14.14 ID:nYbmPyCq
なんとこんな弱小寒波で積もるとかww
528名無しSUN:2011/03/04(金) 18:04:56.73 ID:nYbmPyCq
北北西強す!
実は真北より北北西の方が高い山がなくて良かったりする
529名無しSUN:2011/03/04(金) 18:26:42.34 ID:JiLXHD++
どうやら京都の積雪ポテンシャルはそれほど劣化してないようだ
00年台は西風が多かったから苦戦したけど
530名無しSUN:2011/03/04(金) 20:37:29.95 ID:CDbmfqTI
京都は積雪ポテンシャルが高杉、でもその割には二桁cm積雪が少ないのが不思議
531名無しSUN:2011/03/04(金) 21:45:10.68 ID:tdUp/a/O
雲の切れ端が飛んできて0.5mmで2センチ積もるんだからすごいな。すぐ0になってたし、かなり軽い雪だな
2000年代はなんであんなしょぼかったのか理解不能。
関東地方が1990年代まで大雪連発だったのも理解不能
532名無しSUN:2011/03/05(土) 10:02:14.93 ID:ZhViFFE8
京都って去年も3月末の桜が満開になった頃に積雪薄っすらを観測してるし
春先に妙な強さがあるだけじゃないの?実態はヘボイよ
昨年4月17日に降雪を観測した南関東の春先の変な強さと通じるものがあるかな
533名無しSUN:2011/03/05(土) 21:47:59.25 ID:goVmdqj8
京都の圧勝かあ。
534名無しSUN:2011/03/06(日) 11:21:51.88 ID:YuLmvcRW
横浜も明日は積雪の可能性もないわけではないね。
まあ、今年京都が19センチも降るとは思わなかったな
14年ぶりか
535名無しSUN:2011/03/06(日) 15:32:13.31 ID:YuLmvcRW
演算変わり。明日は雪片が見れるかどうか

中旬に寒気の南下が予想されてるから京都はさらに降るだろうね
536名無しSUN:2011/03/06(日) 15:52:00.95 ID:Il17gpRN
>>534
2001年や2006年もそれくらい積もってそうな気がしたんだが>京都
537名無しSUN:2011/03/06(日) 16:12:48.39 ID:Leb4M5nh
20010309には驚いた記憶があるな
京都11cm、大津23cm

もう10年か早いな…
538名無しSUN:2011/03/07(月) 13:16:33.47 ID:gZFadeNE
横浜KYはうっすら止まり
駄目だなー
539名無しSUN:2011/03/07(月) 17:43:09.81 ID:wEzNi2p3
横浜は夜にまたチャンスあり
しかし15点差は遠い
540名無しSUN:2011/03/09(水) 12:37:45.63 ID:hTl2/gZx
今晩、京都チラつく位はありそう
541名無しSUN:2011/03/10(木) 11:10:04.94 ID:23tJUoiz
3月中旬以降で0℃台だすのは至難のわざ
542名無しSUN:2011/03/11(金) 19:52:35.40 ID:6KA873Na
横浜地震やバスww微妙に雪もまった。公式で観測されたか知らんが
543名無しSUN:2011/03/12(土) 17:04:10.10 ID:91iBl3s3
本当にちょろっと舞っただけなんだろうなw
そんなんをいちいち報告してる時点で京都と横浜じゃ勝負にならないことは自明だなw
544名無しSUN:2011/03/14(月) 08:09:48.43 ID:chfdxDGo
地震で試合終了だな、なんかくだらんことで対決してる気分じゃ無くなったよ

いまって、ネットで義援金送れるんだね。昔ならユニセフに送ってしまうところだが。
545名無しSUN:2011/03/16(水) 11:59:24.67 ID:5yRyOVwm
昔は平和だったんだな。。

今日の昼から明日の朝にかけて京都に雪が降るようです。。
546名無しSUN:2011/03/23(水) 17:41:56.99 ID:DuAghM80
冬型でも横浜に雨は降る。ゲリラ降雨、気温急降下。
547名無しSUN:2011/03/24(木) 13:18:29.31 ID:5ts3IoAG
横浜は終雪が3/23になった。
548名無しSUN:2011/03/26(土) 10:24:14.32 ID:kAktukHd
京都は今日が終雪でしょうな
549名無しSUN:2011/03/27(日) 08:28:50.31 ID:EnbPeSa1
4月3日になるかもしれない
550名無しSUN:2011/03/28(月) 17:02:56.99 ID:uxg4fGBM
はよあったかくなってくれ
551名無しSUN:2011/03/31(木) 00:03:49.82 ID:9Y+d65eH
年降雪量、新平年値
東京11横浜13名古屋16京都19
前者2つは減少、後者は増加してる。
京都は70年代暗黒だったのか?
広島が12なのは以外だった
552名無しSUN:2011/04/06(水) 16:23:52.56 ID:MJ9Z8pBW
俺も京都の増加にびっくり
2000年代も暗黒気味だったから80年代90年代がよほど好調だったのか?
553名無しSUN:2011/04/17(日) 21:51:50.42 ID:Rqx/eWDi
保守
554名無しSUN:2011/04/17(日) 22:01:58.74 ID:mCqPBsju
去年は4/16と4/17に横浜で降雪を観測

去年の今日の東京
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11380.jpg
555名無しSUN:2011/04/20(水) 19:16:31.22 ID:moXTpZ/y
>>554
禊寒気が東京どまりで17日は大手町>横浜だったんだよな
特に16日は昼間に降雪観測してるからすごいw
556名無しSUN:2011/04/22(金) 17:56:12.04 ID:9IUdA7b5
今更だけど20091102も雪が降る可能性あったんだな
557名無しSUN:2011/05/04(水) 17:56:36.15 ID:wB+umBZC
気象板は何ヶ月でdat落ちるのか?
558名無しSUN:2011/05/20(金) 16:58:27.82 ID:IbmG5T4w
795 :名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:41:56.76 ID:LakHroClO
厳正処分って…
どうせほとぼり冷めるまで待って何もなかったことになるんでしょ?
日本人って忘れっぽい人種だから次の大きな事件が起きたらこんな女の子のことなんでどうでもよくなるんじゃ
559名無しSUN:2011/05/20(金) 17:00:41.84 ID:IbmG5T4w
【煙草】タバコを吸う人のイメージがじわじわ悪化中…「自分勝手」「だらしない」「意志が弱い」★2
1 :全裸であそぼ!φ ★:2011/05/20(金) 16:52:47.30 ID:???0
厚生労働省の「平成21年国民健康・栄養調査」によると、成人の喫煙率は23.4%だが、
この春就職した新社会人はどのくらいの人がタバコを吸っているのだろうか。新社会人に
聞いたところ「現在習慣的に喫煙している」のは7.0%、「習慣ではないが、喫煙するときもある」(4.7%)
を合わせても11.7%であることが、ジョンソン・エンド・ジョンソンの調査で分かった。

また喫煙者に、今後も喫煙するつもりはありますかと聞いたところ「近いうちに禁煙しようと思っている」(40.0%)、
「いつかは禁煙しようと思っている」(40.0%)を合わせると、80.0%の人が将来的に禁煙を考えているようだ。

 上司は喫煙者と非喫煙者どちらがいいですか、という質問には「ノンスモーカー」と答えた人が67.0%。
一方「スモーカー」という人はわずか3.3%だった。また恋人については、
93.0%が「ノンスモーカーでいてほしい」と回答した。

●タバコを吸っている人のイメージ

 新社会人は、タバコを吸っているビジネスパーソンをどのように見ているのだろうか。
同社が2007年に行った調査と比べると、「ストレスが多い」「自分勝手」「だらしない」
「意志が弱い」などのマイナスイメージが大幅に増え、逆に「仕事ができる」「頼りになる」
「知的な感じ」といったプラスイメージは減少した。「『タバコを吸う人はカッコイイ』
というイメージは、もはや昔話になりつつあるようだ」(ジョンソン・エンド・ジョンソン)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw64824

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305872071/

560名無しSUN:2011/06/25(土) 20:49:21.12 ID:brS/R6z+
暑さでも京都の勝ちか
561名無しSUN:2011/06/26(日) 11:24:02.98 ID:Sfisv+rW
>>551
年降雪量の平均って、おかしな計算してるんじゃなかったけ?特に雪国では、平年値に達した年が無い場合もあるという。
562名無しSUN:2011/07/05(火) 12:32:22.12 ID:To9VNaZF
京都は70年代より00年代の方が雪が少なかったのに、なぜか平年値が上昇している
81年〜10年の平均を計算してみたら最深積雪は6cm、総降雪量は14cmとなった

気象庁のサイトでは最深積雪は6cm、総降雪量は19cmとなっているけど、どういう計算してるんだろうか?
563名無しSUN:2011/07/20(水) 18:07:57.73 ID:2JgjjOSh
横浜は球団が強い年ほど雪も多くなる
564名無しSUN:2011/07/22(金) 23:21:57.52 ID:hTct1Mge
放射能は横浜の勝ちか
565名無しSUN:2011/08/26(金) 17:15:06.60 ID:p6jTssS6
まあ、横浜も大手町よりは望みあると思う
標高10mの違いでも、積雪効率が変わる南岸低気圧の雪で標高39mってのも幸いしてるか
しかし、あの海の近さの影響の方が多いかw
566名無しSUN:2011/09/24(土) 10:38:58.95 ID:wJRWrU6K
>>565
海が近くても、王道南低のときは関東山地のふもとを通った冷たい強風が
真北から吹き付けるから、海上の湿った暖かい空気は吹き飛ばされて関係なくなる

はずだ
567名無しSUN:2011/09/24(土) 16:24:44.22 ID:JaSIgXim
>>566
じゃあなんで羽田は積もらないんだ?

2006年1月21日以来真っ白の羽田空港を見てない
568名無しSUN:2011/09/24(土) 18:01:31.99 ID:SXL9Nw1R
>>567
横浜の北は多摩や八王子で山の冷たく乾いた露点の低い空気の通り道
羽田の北は都内でもあり東からの湿った空気の影響を受ける 違うかな
569名無しSUN:2011/09/28(水) 07:14:39.44 ID:nPHyAxd9
横浜の一番積もりやすい=気温が低い場所ってどこだ、青葉区かな
京都は行政区だと完全にチートだから、京都盆地内とか標高100m以下とかで限定してほしい
570名無しSUN:2011/09/28(水) 12:22:31.68 ID:P34pw6z6
>>569
じゃあ気象台に電話して場所変えてもらえば?
こんな所で訴えても意味ないと思うが
571名無しSUN:2011/09/30(金) 01:00:05.98 ID:RttzVbkQ
京都は北に行けば行くほど積雪増だけど区で表すのは難しいね。100m以内だと西賀茂・岩倉南部だな。
572名無しSUN:2011/09/30(金) 12:59:21.89 ID:kmFozo6f
東京23区は100m以上はタワーを除けばないわけだから、練馬できまり
名古屋は今でも標高がかなり高いから100mギリギリだと、地図で言うと森山区のどこかですか。
573名無しSUN:2011/09/30(金) 14:23:45.24 ID:GG81zMyg
また練馬厨か
スレチだから他所でやってくれ
574名無しSUN:2011/10/03(月) 17:27:56.67 ID:VZHiHZea
暖冬で一時的な北冷になり、1月の南低で稼ぐしか横浜に勝機はないな
1998年みたいな
575名無しSUN:2011/10/03(月) 17:50:06.86 ID:2LPzi/Qa
2003年までは好勝負だったのにそこからまさかの8連敗
どうしてこうなった
576名無しSUN:2011/10/04(火) 10:09:08.45 ID:d0aO41kN
これ京都が好調だったわけじゃなくて
南関東の没落が原因なのが深刻なんだよな
ここ数年は東京も大阪と互角になっちゃってるし
577名無しSUN:2011/10/04(火) 12:09:19.44 ID:Jp6/iyxo
21世紀は京都不調だが横浜がそれ以上に没落している。
かつては南関東は名古屋と互角だったが、今では全く歯が立たない。北関東でようやく名古屋と互角に戦える。
事態は深刻だ。
578名無しSUN:2011/10/04(火) 12:37:26.77 ID:VsRcUPEe
>>576
それは大手町だけが特殊なだけであって、杉並区と大阪市内のどこか住宅密集地帯の
比較であれば、東京が圧倒している。大阪は都心を外れても積雪が激烈に増えることは一切無い。
579名無しSUN:2011/10/04(火) 13:32:36.02 ID:hdrTJwhN
>>578
大阪相手に必死アピールしている姿が痛々しい(笑)
これがかつて名古屋と好勝負を演じていた東京の姿であろうか。
正直悲しいですw
580名無しSUN:2011/10/05(水) 12:29:35.06 ID:KRVXXN5l
横浜の没落はどうしてもベイスターズと被るな
1998のマシンガン積雪や2011の初雪最下位等々
581名無しSUN:2011/10/17(月) 00:18:04.11 ID:pMv6u6YL
(雪日数対決)
    京都 横浜

1961 ○ 33   5 ●
1962 ○ 24   6 ●
1963 ○ 39   9 ●
1964 ○ 26  12 ●
1965 ○ 35   8 ●
1966 ○ 24   4 ●
1967 ○ 29   9 ●
1968 ○ 33  11 ●
1969 ○ 23  12 ●
1970 ○ 40   8 ●

1971 ○ 41  10 ●
1972 ○ 22  11 ●
1973 ○ 23   5 ●
1974 ○ 42  14 ●
1975 ○ 36   9 ●
1976 ○ 29   3 ●
1977 ○ 35  11 ●
1978 ○ 35  11 ●
1979 ○ 15   5 ●
1980 ○ 26  11 ●
582名無しSUN:2011/10/17(月) 00:18:22.23 ID:pMv6u6YL
1981 ○ 39  11 ●
1982 ○ 32   8 ●
1983 ○ 19   5 ●
1984 ○ 61  28 ●
1985 ○ 29   8 ●
1986 ○ 45  21 ●
1987 ○ 29  15 ●
1988 ○ 28  18 ●
1989 ○ 20   2 ●
1990 ○ 18  11 ●

1991 ○ 35   5 ●
1992 ○ 20  10 ●
1993 ○ 23   8 ●
1994 ○ 32   7 ●
1995 ○ 25   8 ●
1996 ○ 46  10 ●
1997 ○ 37   4 ●
1998 ○ 17  12 ●
1999 ○ 24   7 ●
2000 ○ 37   7 ●
583名無しSUN:2011/10/17(月) 00:18:41.10 ID:pMv6u6YL
2001 ○ 30  15 ●
2002 ○ 22   6 ●
2003 ○ 36  11 ●
2004 ○ 30   7 ●
2005 ○ 38  16 ●
2006 ○ 45   9 ●
2007 ○ 14   2 ●
2008 ○ 32   6 ●
2009 ○ 21   6 ●
2010 ○ 17   8 ●

2011 ○ 36  11 ●

(京都51勝0敗)
584名無しSUN:2011/10/17(月) 00:48:05.06 ID:19alP2A1
京都の雪は降っても積もらない雪ばかり
585名無しSUN:2011/10/17(月) 02:40:45.97 ID:fSuPxMYi
ちょw
そりゃ雪日数じゃ岐阜でも勝てないぜ
586名無しSUN:2011/10/17(月) 06:59:56.86 ID:35j6wKyZ
日本海からの距離が50km切ってるんだから、雪日数では京都>岐阜だろ

横浜は過去30年間で、太平洋側沿岸観測地点で最深積雪の37cm(1986年)をたたきだしている。
17cm以上の記録は半世紀以上出ていない京都と、17cm以上は近年でも何回も記録してる横浜。
降雪特化と積雪特化の両都市といえよう。
587名無しSUN:2011/10/17(月) 09:33:27.39 ID:y7a9RutY
横浜は積雪特化って言うけど近年はかなり厳しい状態だね
元々ムラがある都市だけど、スランプもここまで続くと大雪も昔話になりかねない
588名無しSUN:2011/10/17(月) 10:08:31.42 ID:ysHudMUF
全国的に降雪量は激減しているが、雪日数はそれ程減っていない
将来は、雪日数が多い京都が生き残り、雪日数が最下層クラスの横浜が真っ先に死亡しそうな気がする
(現時点でもすでに死にかかっているが)
589名無しSUN:2011/10/17(月) 11:26:24.51 ID:/v2wEHYR
降雪量の激減は暖冬が増えたから
ヨーロッパは2010大厳冬→2011厳冬、南米は2010大厳冬、中国は2008大厳冬
日本は並の厳冬でも10年に1回という・・
590名無しSUN:2011/10/17(月) 13:00:24.01 ID:FYrKubZg
まあ一応、17センチなら2001年に降ってる
このときみたいに東京あたりより降水量がまとまって0度付近に強制降温させるのが特徴
最近は低気圧自体がしょぼくて2月14日も降水量が10mmほどで少ないしな
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=46&prec_ch=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7&block_no=47670&block_ch=%89%A1%95l&year=2001&month=1&day=27&elm=hourly&view=
591名無しSUN:2011/10/17(月) 13:02:55.98 ID:FYrKubZg
横浜としては1998や2001みたいな極端な北冷西暖がこないかぎり望みは薄そうだ
暖冬か寒冬かはもうそれ程関係ない気がする(2007は別だがw)
592名無しSUN:2011/10/17(月) 20:56:32.08 ID:/VeMRXs0
>>586
四日市の1995年の53cm忘れんなよ
横浜(笑)
593名無しSUN:2011/10/17(月) 23:12:02.06 ID:35j6wKyZ
>>592
20020103の蟹江町42cmと並んで、怪しいすぎる記録。どちらも伊勢湾沿岸というのがなんかね。
594名無しSUN:2011/10/17(月) 23:55:35.49 ID:fxpnQtD8
>>593
四日市の53cmは多分正確だと思う
氷点下での降水が50ミリ以上と申し分ない

蟹江の42cmは怪しいね
24ミリの降水で42cmは行けないこともないけど
595名無しSUN:2011/10/18(火) 02:28:00.26 ID:przdmU/R
四日市は若狭湾→琵琶湖→鈴鹿山脈→四日市でまれにゲリラ収束帯ができるからな
596名無しSUN:2011/10/18(火) 02:29:54.41 ID:SILx3hsi
委託観測はともかく気象官署の記録まで怪しいとか馬鹿ですね。見苦しいw
597名無しSUN:2011/10/18(火) 06:53:05.87 ID:t7mgE1c7
四日市は53pの日にしっかりと真冬日まで観測
ヨコハメ(笑)
598名無しSUN:2011/10/18(火) 08:07:53.98 ID:a3gXycys
>>597
横浜も大雪下の真冬日は観測済みですよ>1967年2月 よく調べましょう

>>594
氷点下の50mmで50cmちょっとというのは東海地方の冬型積雪ではむしろ少ないようだ。
10mm→24cm 2005.12.18 名古屋
17.5mm→26cm 2011.1.16 岐阜
34mm→48cm 1996.1.9 岐阜
何が違うか気象庁サイトで見てみると、四日市は弱い降水で丸2日間かけてじわじわ積もり、
上記の3例は比較的短時間で積もっている。蟹江の積雪も降水強度が強く短時間タイプなんだろう。

南低でも1984年1月18日のように上空が冬型並みに低ければ、1mm→1.5〜2.0cmで積もることが可能。
599名無しSUN:2011/10/18(火) 09:22:19.35 ID:Vp2rLf73
今年3月4日の京都も0.5mmで2cmだからな
冬型の軽い雪は効率いいよ
南低主要都市の住人にはなかなか理解できない事象だとは思うが
600名無しSUN:2011/10/18(火) 10:09:43.61 ID:GRWYCwNA
雑魚浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しSUN:2011/10/18(火) 12:53:09.10 ID:9nrukxiG
>>599
20cm以上になると、雪の自重で下の方がつぶされて、
降水量のわりには積もらなくなってくる。2cmが0.5mmで積もった話しは参考にならない。
20cm以上積もれない京都にはなかなか理解できない事象だとは思うが
602名無しSUN:2011/10/18(火) 13:15:57.13 ID:i073kCga
いや、新しく降り積もる分もあるから
積雪効率では南低ではどうやったって冬型には勝てないっしょ
自重も0℃ギリで降るような南低の湿った雪のほうが厳しい
同じ降水量なら冬型低温で降るサラサラ粉雪が最強なのは間違いないかと

しかし横浜20pって再びあるのだろうか?
実績からポテンシャルがあるのを信じて自重が心配になる程の大雪を期待してるよ
603名無しSUN:2011/10/18(火) 13:24:30.91 ID:sCscL9QR
京都20cmはいつまで遡る?
604名無しSUN:2011/10/18(火) 13:42:35.06 ID:86e4yLnq
効率よく積もった雪は記録としてはそのまま残るからいいんだけど、
すぐに消えるようになくなるのが悲しい運命。

北海道みたいに極寒なら残っているが・・・
605名無しSUN:2011/10/18(火) 13:55:19.62 ID:aMVbUjt4
>>599
そのかわりすぐ溶けるがな
606名無しSUN:2011/10/18(火) 14:15:57.27 ID:i073kCga
融雪は降雪後の冷え込みも大きく関わってくる
一度凍ると冬型の雪でもなかなか溶けないし
気温がプラスに転じると南低でもすぐに溶ける、一概に言えない
607名無しSUN:2011/10/18(火) 14:33:56.91 ID:sCscL9QR
>>606
一度凍ってもすぐ溶けてしまうのが冬型の雪
元の降水量が少ないから仕方ない
608名無しSUN:2011/10/18(火) 14:56:55.97 ID:Up87PSzm
冬型の雪はプラス気温では積もらないが、南低の雪はプラス0.5度くらいなら積もっていく。
609名無しSUN:2011/10/18(火) 20:37:57.55 ID:HAq38oCx
関東平野部は1月中旬以降にならないと、どうなるか分からないからな

1983-1984年横浜の累積降雪量 (109cm)
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img20395.jpg

1983-1984年東京の累積降雪量 (92cm)
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img20364.jpg
610名無しSUN:2011/10/18(火) 23:30:16.63 ID:9nrukxiG
>>609
それは昭和の話しであって、1989年の歴史的大暖冬を境にした平成高温ジャンプにより、
南低の大雪=1月という傾向が徐々につよくなっている。
各月の降雪量の平均を見ると、京都や名古屋のような冬型依存都市よりも、
むしろ1月の降雪量の割合が高くなっている。
611名無しSUN:2011/10/19(水) 00:53:48.81 ID:vNI0Zx5b
1990年代後半にこの手のスレがあったら皆「鹿児島は死亡した」って思ってたに違いない
612名無しSUN:2011/10/19(水) 07:19:20.94 ID:g12dWAI6
>>611
本当だ、1991-2002の12年間に、総降雪量がたったの3cm(最大年でも1cm)
あと、高知の1988-2002の14年間に、たったの4cm(最大年でも2cm)も呪われてる
どちらの都市も平均で年間0.3cmという悲惨な暗黒時代。
それが21世紀なってからの11年間では、鹿児島66cm、高知22cm

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295698837/47
鹿児島は20倍、高知も6倍の大躍進。

関東南部も暗黒時代は終わり、これからの10年間が黄金時代になるのかもしれない。
613名無しSUN:2011/10/19(水) 09:00:51.07 ID:5I7fIzaC
鹿児島の復活も結局は強烈寒気さえ入れば
降水域だけの問題になる冬型だからな
南低は0℃台の攻防に勝利しなければならないが
横浜は21世紀に入ってこの攻防に悉く敗北している
614名無しSUN:2011/10/19(水) 18:16:05.55 ID:R7Nn+wge
850hpaの気温が-3℃であれば雪になるのが南低。
その程度の寒気は腐るほど来てるのに、なぜか南低の雪は積もらなくなっている。
850hpaの気温が-10℃以下の強烈寒波にならないと冬型積雪にならない太平洋側の冬型依存地域。
強烈寒波は減ってるのに雪はあまり減っていない。

もともと降雪時の気温が、南低は0℃、冬型は-1℃の差があるが、近年では京都や名古屋で冬型降雪時の
気温も0℃に近づいている。近い将来、日本海の高い水温で発達した雪雲はくるけど、気温がダメで積もらなくなる時代になるかもしれない。
615名無しSUN:2011/10/19(水) 21:03:44.08 ID:c3n+gTIP
南低は元々-1℃〜1℃の範囲で降っていたから都市化による地上気温の上昇で積らなくなるでしょ。
冬型はこれよりもう少し低い気温で積もらせている。
616名無しSUN:2011/10/20(木) 12:22:15.21 ID:T1q+WDeq
北風寒波の京都は降水強度が不足してるから、1時間に3ミリで5cmとかむずかしい。
降水強度が大きい南岸低気圧は雪にならない事が多い
降水強度が大きくても雪で積もる横浜が本気を出したらやっぱり負ける
617名無しSUN:2011/10/20(木) 12:46:13.74 ID:vnjzayJk
そんな風に考えると横浜が京都ごときに負けるはずがないんだが・・・
早く本気出してくれ横浜!
618名無しSUN:2011/10/20(木) 13:49:36.38 ID:tc34LXmR
京都で最後の20cm越は1954年まで遡る
横浜はその間に10回も20cm越を経験してる
619名無しSUN:2011/10/20(木) 14:50:00.55 ID:vnjzayJk
横浜の自慢はなんと言っても京都にはない爆発力だもんな
しかしそう考えると8連敗なんかするわけないんだが・・・
早く本気出してくれ横浜!
620名無しSUN:2011/10/20(木) 18:30:25.56 ID:ObV7Gh+F
京都も金閣寺や宝ヶ池付近の住宅地なら何度も20cm突破してるんだけど
621名無しSUN:2011/10/20(木) 18:49:41.72 ID:0H0PTlhC
ザコハメの口から語られるのは昔話ばかりwwwwwwwww
622名無しSUN:2011/10/20(木) 22:08:54.93 ID:us/B5DaG
低緯度太平洋側都市なら四日市市が最強
雑魚ハメ(笑)京都(笑)
623名無しSUN:2011/10/20(木) 23:26:39.77 ID:lXQmAjmw
スレ違いうざ。
死ねよ味噌。
624名無しSUN:2011/10/21(金) 00:12:58.02 ID:sVPNCTX3
四日市は完全に関西弁エリア、勝手に取り込むな、ナゴヤン
625名無しSUN:2011/10/21(金) 09:17:47.45 ID:2mi5fvRh
ハァ?
四日市は完全に東海エリアだろ
西寄りなら岐阜、北寄りなら四日市でカバー出来る東海は強い
626名無しSUN:2011/10/21(金) 11:34:35.83 ID:AVWqel64
ここはヒートアイランドに苦しむ横浜と京都のスレ。
30万人の四日市には関係ない話だな
627名無しSUN:2011/10/21(金) 11:43:55.84 ID:FQ6+OS8R
>西寄りなら岐阜、北寄りなら四日市でカバー出来る東海は強い

ハリセンボンのどっちが美人?って競ってるような低レベル
628名無しSUN:2011/10/21(金) 12:37:24.44 ID:8s3VgELs
なんで東海厨が乱入してんだよ意味わからん
629名無しSUN:2011/10/22(土) 10:02:35.03 ID:SVMnUeZF
文化圏が希薄だから、雪が多く積もることだけ強調して、東西の都を見下したいんだろw
630名無しSUN:2011/10/22(土) 19:06:29.20 ID:Jzo99hW/
鹿児島も暗黒の90年代があった。関東南部も復活するはずだ!
631名無しSUN:2011/10/23(日) 18:22:19.63 ID:3wkdDyvI
真面目な話、南岸低気圧が多くて横浜が好調なシーズンは、
低気圧が南岸を通って三陸沖で発達して北風一発寒波になりやすいから、
京都にとっても好調なシーズンとなる

日本海低気圧がオホーツク海で発達する冬型が多いシーズンは、
南岸低気圧も少なく西風寒波になりやすく、京都も横浜も不調に陥りやすい

ライバルというよりも、運命共同体的なところがあります
632名無しSUN:2011/10/23(日) 18:42:17.67 ID:rjOkHZkA
今年の冬は東電、関電ともに節電になりそうだから、
地上気温高杉もちょっとは解消されるんじゃないか?
俺は最近雨雪微妙な北風寒波や南低も雪になることを期待してる。
どーせなら20点以上の高いレベルでの対決を希望。
633名無しSUN:2011/10/23(日) 20:34:42.55 ID:zFJSexKg
三陸沖で発達するコースは、いわゆる接岸コースで横浜は雨じゃね?
近年、東北太平洋側が大雪になった時の南低は、関東南部では雨が多い。
634名無しSUN:2011/10/23(日) 20:39:28.54 ID:eUc/sZrl
打ち合いにしたいなら鳥取VS新潟のボーリング対決とか
635名無しSUN:2011/10/23(日) 21:26:22.23 ID:r1I4ozHH
>>633
2010/3/9はうっすら積もったが、たしかに接岸で北関東〜東北にほとんど持っていかれた

横浜0cm、東京0cm、熊谷11cm、宇都宮8cm、仙台24cm、宮古42cm、八戸61cm
636名無しSUN:2011/10/26(水) 23:14:42.82 ID:znDTSXNG
1980年以降、太平洋側沿岸都市での1シーズン降雪量100cm越えは、唯一、横浜だけのはず。
内陸で日本海からたったの50kmしか離れていない京都が80cmに満たない記録しかないのは情け無い。
637名無しSUN:2011/10/27(木) 07:23:19.13 ID:6qCsKICu
>>636
四日市市が95-96で超えてるだろ、最深積雪は53センチ
638名無しSUN:2011/10/27(木) 07:57:02.77 ID:IvVIkpPw
1996寒候年の四日市の降雪量は114cm、最深積雪は53cm
639名無しSUN:2011/10/27(木) 08:23:19.61 ID:qJD40kLF
四日市信者に朗報!www

アメダス四日市特別地域気象観測所は南部丘陵公園北部 ゾーンのライオン像広場に隣接しています。
http://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3565.html

市街地からも海からも遠く離れた山の中、標高55m地点で気温が非常に低い。
今朝の最低気温も、四日市5.3℃、近接の桑名9.2℃、その差4℃www。
横浜だったら青葉区どころか相模原に相当するくらいのインチキアメダス
正々堂々と海の見える市街地の中で観測してる大都市横浜が決して相手などしてはいけないインチキ野郎、
それが四日市だ

だいたい、横浜と京都のスレに入ってくるなよな。それとも他のスレでは化けの皮が剥がれてて書き込めないのか、あーん?
640名無しSUN:2011/10/27(木) 10:18:18.85 ID:uun/rj8s
分かったから涙拭けよ
641名無しSUN:2011/10/27(木) 10:45:44.94 ID:z4elgj1T
涙を拭くのが四日市の方だったとはね、こりゃ愉快痛快カイブツ君だわさw
642名無しSUN:2011/10/27(木) 12:39:08.74 ID:Mdi0ZM6k
ほんとだ、四日市は市街地から離れた丘の上にあるじゃんか。
横浜ならズーラシア、京都なら岩倉あたりに観測所があるようなものだ。
643名無しSUN:2011/10/27(木) 12:47:28.21 ID:qJD40kLF
4度の温度差、標高55m、暖かい海からの影響を考えると、実際の市街地での積雪は、
半分以下と思った方がよさそうだ>四日市

その点で横浜は、気象台よりも多く積もってる地域が多い
644名無しSUN:2011/10/27(木) 13:39:34.19 ID:n/KuQvYx
1995年12月26日四日市大雪ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=xy0mkRCIUo0
645名無しSUN:2011/10/27(木) 17:49:36.28 ID:qJD40kLF
1984年の首都圏の大雪の範囲は>>644の数十倍の面積
http://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img11257.jpg
646名無しSUN:2011/10/27(木) 18:12:34.05 ID:6qCsKICu
ザコハメ落ち着け
647名無しSUN:2011/10/27(木) 18:51:54.71 ID:ryQzPkf4
>>580
なので、球団売却の今年、何か場の転換があるのかもしれない
売却がスムーズに行けば大雪、もたつけばもたつく程降雪量も減っていく
648名無しSUN:2011/10/27(木) 19:45:57.52 ID:96yJnstW
【初雪年内観測】
  京都 横浜

1961 ×  ○
1962 ○  ×
1963 ○  ○
1964 ○  ×
1965 ×  ×
1966 ○  ×
1967 ○  ×
1968 ○  ○
1969 ○  ×
1970 ○  ×

1971 ○  ○
1972 ○  ×
1973 ○  ×
1974 ○  ×
1975 ○  ×
1976 ○  ○
1977 ○  ○
1978 ○  ○
1979 ○  ○
1980 ×  ×
649名無しSUN:2011/10/27(木) 19:48:11.28 ID:+7qTFXow
1981 ○  ○
1982 ○  ×
1983 ○  ○
1984 ○  ○
1985 ○  ○
1986 ○  ×
1987 ○  ○
1988 ○  ○
1989 ○  ×
1990 ○  ×

1991 ○  ×
1992 ○  ○
1993 ○  ×
1994 ○  ×
1995 ○  ×
1996 ○  ×
1997 ○  ×
1998 ○  ×
1999 ×  ○
2000 ○  ×
650名無しSUN:2011/10/27(木) 19:50:13.15 ID:VLqOpH/r
2001 ○  ×
2002 ○  ○
2003 ○  ○
2004 ○  ○
2005 ○  ○
2006 ○  ×
2007 ○  ×
2008 ○  ×
2009 ○  ×
2010 ○  ×

2011 ○  ×

(達成率)
京都:47/51(92.2%)
横浜:20/51(39.2%)
651名無しSUN:2011/10/27(木) 20:43:24.24 ID:ilnwQHBc

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
652名無しSUN:2011/10/27(木) 20:56:29.19 ID:qJD40kLF
>>648
もともと横浜は大器晩成型で2月が積雪の中心だから、初雪の記録が年内かどうかのデータは意味の無いもの
横浜大雪時は、東京や千葉も大雪、1986/2/19は、四番横浜37cmで、東京18cm、千葉15cmの見事な
クリーンアップを形成。京都や四日市はそんなの無理。
653名無しSUN:2011/10/27(木) 20:59:02.20 ID:fG0uv4Ll
超絶第暖冬だった2007年ですら四日市は20pの積雪を観測してますが、横浜は?
654名無しSUN:2011/10/27(木) 21:30:19.12 ID:qJD40kLF
超絶暖冬だった1998年の横浜の積雪合計は36cmですよ
655名無しSUN:2011/10/27(木) 21:36:46.67 ID:6gSgfTJq
平成(1989〜2011)23年間の降雪量合計は、
横浜は12月4cm、1月94cm、2月84cm、3月8cm、年間190cm
京都は12月75cm、1月56cm、2月137cm、3月16cm、年間284cm

京都の方が大器晩成型で2月が積雪の中心じゃないか?
656名無しSUN:2011/10/27(木) 21:46:02.46 ID:fG0uv4Ll
積雪「合計」(笑)
657名無しSUN:2011/10/27(木) 21:51:48.79 ID:qJD40kLF
>>655
なにその23年間という恣意的な期間は?平年値でも30年間でしょ。ちゃんと1980年代も入れるべき。やり直し。
658名無しSUN:2011/10/27(木) 22:31:28.30 ID:MYpOpfQ0
1981〜2011の降雪量合計
横浜は12月7cm、1月159cm、2月184cm、3月42cm、4月5cm、年間397cm
京都は12月103cm、1月119cm、2月185cm、3月45cm、年間452cm

1980年代入れても「京都は大器晩成型で2月が積雪の中心」に変わりはない
まあ横浜もだが
659名無しSUN:2011/10/27(木) 23:14:44.35 ID:/WSge6Zn
あれ?19880408は横浜7センチだった気がするが…
660名無しSUN:2011/10/27(木) 23:23:18.99 ID:IvVIkpPw
積雪は7cmだが降雪量は5cm
661名無しSUN:2011/10/27(木) 23:25:27.13 ID:Lx3QQNES
1981〜2011の積雪量合計
横浜 232cm
京都 198cm
662名無しSUN:2011/10/27(木) 23:35:37.32 ID:7vjDGQzV
雨予報だった1988-04-08
ttp://zanzibar.sakura.ne.jp/up/img40583.jpg
663名無しSUN:2011/10/28(金) 01:48:30.50 ID:oKwP0wMC
>>639
四日市の官署があった場所と今の観測所は違うはずだが?
664名無しSUN:2011/10/28(金) 02:32:40.58 ID:AJ++GcgP
移転前の測候所も、市中心部からも海からも遠く離れた、郊外(小古曽)の丘陵地。チートに変わり無し。
>>644は中心部らしい映像に見えるが、定規で測ったシーンが無いので、なんとでも言える
665名無しSUN:2011/10/28(金) 04:13:50.75 ID:IIF6GF41
>654
大雪祭りがあった1月に関しては、超絶暖冬ではないと思うよ。
666名無しSUN:2011/10/28(金) 23:21:01.06 ID:fVANH2VS
>>643
四日市市西部などから見たら南武丘陵公園なんぞゴミレベルなんだが
667名無しSUN:2011/10/29(土) 00:34:55.32 ID:RqVw6G2K
四日市みたいな下品な部落の話は他所でやれちんかす。
668名無しSUN:2011/10/29(土) 06:55:26.98 ID:1BiY8Jp/
そもそも横浜がたった1シーズンで109cmという快挙に、四日市がなんで出しゃばるのか。
横浜と京都のスレなのに。
669名無しSUN:2011/10/29(土) 09:26:54.57 ID:wMrV3+P7
京都市だって北部から見たら四日市なんかゴミレベルなんだが
670名無しSUN:2011/10/29(土) 10:06:39.22 ID:ojQyDIkQ
京都市も鞍馬なら岐阜なみ、北の久多あたりに行けば札幌なみに積もる
671名無しSUN:2011/10/29(土) 10:13:25.77 ID:3/kgeet9
鞍馬=岐阜ってバカじゃないの?
岐阜なんて近江八幡以下なのに、それより標高がある鞍馬が同じ訳ねーじゃん。
672名無しSUN:2011/10/29(土) 14:29:15.02 ID:r5zakZnw
岐阜は京都市金閣寺付近と同等だな
まぁ岐阜も北西部に行くほど増えるからこんなのはきりがない
673名無しSUN:2011/10/29(土) 15:03:10.23 ID:4ZNkbdFV
鞍馬って観光で行ったけど本当に山の中だぞ
市街地から遠くは無いが、雰囲気は山間部の田舎そのもの
674名無しSUN:2011/10/29(土) 17:35:50.59 ID:wMrV3+P7
金閣寺付近ってそんな頻繁に20cm行かないだろ
岐阜気象台はさすがに鞍馬と同等とは言わんが岩倉と同等かそれ以上
675名無しSUN:2011/10/29(土) 18:20:30.99 ID:d8BnO/kp
金閣寺は昨年の12月〜今年で10cm以上が14cm2回、10cm1回あるよ。北大路以北市街地は気象台の平均2〜3倍、鞍馬や大原はさらにその平均2〜3倍は確実です。
676名無しSUN:2011/10/29(土) 20:51:43.56 ID:4fO8/pxT
京都と横浜の比較をしようぜ。横浜の青葉区のポテンシャルは今でもすごいぜ
677名無しSUN:2011/10/29(土) 21:10:31.38 ID:lRZ/dxZV
鞍馬も大原も京都市な訳だが
678名無しSUN:2011/10/29(土) 22:26:06.46 ID:4fO8/pxT
そんなこと言ったら静岡市も豪雪地帯。市役所やJR駅や繁華街といった、市街地中心部で話をしてくれ。勝手な都合で偏った地名を出すのは許さん。
679名無しSUN:2011/10/29(土) 22:38:36.41 ID:yONEWhOs
金閣寺とか岐阜とかは知ってるが鞍馬とか北大路とかどこにあるんだよ
ローカルでしかでてこない地名はやめろ
680名無しSUN:2011/10/30(日) 20:38:08.96 ID:BWRUYN7q
時代は回るさ
横浜を含む南関東の復活はきっとあるさ
夜明け前が一番暗い
681名無しSUN:2011/10/30(日) 21:22:33.39 ID:9An2vxmh
>>680
90年代の10年間で2cmの鹿児島が2000年代で66cmの3300%upがあった。
冗談無しに復活はある。
682名無しSUN:2011/10/31(月) 00:41:04.08 ID:SawSXPIA
今季はお互い競えるような冬型と南低を期待してまっせ
683名無しSUN:2011/11/01(火) 12:44:06.89 ID:yPbOvzaE
>>682
昔は、横浜の本気の南低1発大爆発を、京都が北風寒波2〜3発の中爆発で迎撃するような勝負だったとおもう。
近年は横浜の大爆発が中爆発に劣化し、京都も降雪日数は多いが積雪回数が減ってきてる気がする。
684名無しSUN:2011/11/01(火) 15:27:01.72 ID:Yvd+RaIB
両都市劣化してるが特に横浜が深刻
大爆発どころか中爆発すら難しくなってきている
685名無しSUN:2011/11/01(火) 22:00:07.68 ID:ORtFT39L
ガスバスバクハツ
686名無しSUN:2011/11/01(火) 22:15:21.22 ID:yezPvrNh
鹿児島の降雪量は1991〜2000では0.2cm/年でしたが2001〜2010では3.4cm/年と170倍になりました
なので2002〜2011が3cm/年の横浜も2012〜2021は170倍の510cm/年と札幌なみの豪雪地帯になるでしょう
687名無しSUN:2011/11/01(火) 23:33:20.45 ID:FZs8eXPD
突っ込んだら負けなのか?
688名無しSUN:2011/11/02(水) 04:33:34.30 ID:vpUrFmIU
>>686
間違い探し
689名無しSUN:2011/11/02(水) 21:41:48.21 ID:7uop56WD
まあ年51センチでも凄いがww
横浜で到達したのは1984と1986くらいだろう
690名無しSUN:2011/11/03(木) 12:50:47.07 ID:0CWIgHwm
京都の方が盆地で冷え込みによる冷気ドームが出来やすいのに、南低で弱いのはなんでだ?
横浜は関東内陸で製造されたバカでかい冷気ドームから、強い北風にのって冷気が来るから雪になるからあんましかんけーないが。
691名無しSUN:2011/11/03(木) 14:42:30.60 ID:bYBJBPcI
京都は完全な盆地でなくて南側が大阪平野と繋がってるからな。南低では南から暖気が入りやすい。
692名無しSUN:2011/11/03(木) 16:34:48.04 ID:3+s2PQ2Z
>>691
大阪平野の方が南低では雪が多い、大阪平野の中でも京都に近い高槻の方が、南低では雨になりやすい。
暖気のルートとして、その説は違っていると思う。
693名無しSUN:2011/11/03(木) 18:50:30.00 ID:kfpG8IBT
平成6年(携帯普及前)の市外局番。
城陽市07745 田辺町(京田辺)07746 木津町07747 精華町07749
井手町077482 山城町077486 加茂町077476 和束町077478 宇治田原町077488
綴喜郡や相楽郡は長らく純農村地帯だったことがわかる。
そしてこの辺が京都盆地の冷気溜りだったと思われる。

京都盆地と大阪平野の障壁だった、田辺・精華・木津の低山を切り開いてからおかしくなった。
694名無しSUN:2011/11/03(木) 21:22:52.64 ID:YI4TTJLz
>>693
冷気だまりかなんか知らないけど、その付近は北風寒波で京都大祭りの場合はヘタレてるんじゃない?
このあいだの年末の京都9cmの時はどんな感じだったんだ?
695名無しSUN:2011/11/09(水) 13:56:19.75 ID:8nmerHXX
横浜は15cmの壁など無いが、京都はあるね
696名無しSUN:2011/11/11(金) 14:22:00.98 ID:vM6rntL2
21世紀の積雪0cm(うっすら)以上の日数は、京都78日、横浜36日
697名無しSUN:2011/11/11(金) 16:58:05.48 ID:SgJ/jWP3
そろそろ横浜が大噴火の予感
溜まりに溜まったマグマが大爆発する
698名無しSUN:2011/11/11(金) 17:27:07.56 ID:awAIb8jx
>>696
積雪10センチ以上の日数は、いつの時代も横浜の圧勝
699名無しSUN:2011/11/11(金) 18:13:36.15 ID:j7oesmOg
(積雪10cm以上の日数)
      京都  横浜

1961-1970  4  13
1971-1980  1  2
1981-1990  4  15
1991-2000  6  14
2001-2010  3  3
2011-2011  0  0
700名無しSUN:2011/11/11(金) 18:50:16.26 ID:awAIb8jx
無敗だ。横浜。
701名無しSUN:2011/11/12(土) 02:14:20.79 ID:eOku322U
昨日の南低は横浜が周りより降水量がまとまり、温度が下がる王道の低気圧だった。
横浜は降水量が大事
702名無しSUN:2011/11/12(土) 07:06:38.30 ID:u8Wxqn7W
東京23区内よりも横浜の方が、関東平野の西縁を南下してくる内陸寒気の通り道に当たっており、
東京湾方面からの湿ったやや温暖な空気の影響は受けにくい。
過去の大雪も、降水量で強引に稼いだというよりも、八王子方面からの冷たい空気が真北から直撃して
低温になり降水量の多さプラス低温で効率良く稼いだというパターンが多い。
703名無しSUN:2011/11/12(土) 17:53:27.78 ID:vsRZ8UX3
横浜が本気出したら京都なんて相手にならないよ
704名無しSUN:2011/11/12(土) 18:26:34.76 ID:ShR9UEax
で、その本気はいつ見れるの?もう本気もくそもないくらい落ちぶれたんだよ横浜は
705名無しSUN:2011/11/12(土) 18:39:40.39 ID:p/Yfx1rN
敗北者は「本気出したら・・・」って言葉好きだね〜。
706名無しSUN:2011/11/12(土) 19:23:42.16 ID:9LT5Y/8F
不良中学生で例えると

京都は喧嘩ぱやいけど強さはまあまあな奴
横浜は普段はおとなしくて滅多に喧嘩しないけど実はめっちゃ強い奴
707名無しSUN:2011/11/12(土) 19:27:56.30 ID:Hey+yLAu
普段は大人しくて滅多に喧嘩しないのが不良wwwwwwwwww
708名無しSUN:2011/11/12(土) 22:38:06.26 ID:p/Yfx1rN
>>706
お前ゆとりバカ丸出しだな。
ザコハメなんて未来永劫、子供のチンポの長さより積もらんだろーが。
709名無しSUN:2011/11/14(月) 08:57:50.57 ID:f4Zy8ZHO
>>699見ても分かるだろ
ポテンシャルは
横浜>>>京都
横浜は最近色々と上手くいってないだけで
ポテンシャルを最大限に引き出す打ち合いになれば
横浜圧勝の目も十分ある
710名無しSUN:2011/11/14(月) 12:56:34.94 ID:1mCe7afG
積雪0cm(うっすら)以上の日数対決
    京都 横浜

1981 ○ 12   3 ●
1982 ○  9   2 ●
1983 ○  5   3 ●
1984 ○ 33  27 ●
1985 ○  5   1 ●
1986 △ 11  11 △
1987 ○ 14  10 ●
1988 ○ 11   7 ●
1989 ○  7   0 ●
1990 ●  4   8 ○

1991 ○  8   0 ●
1992 ●  5   7 ○
1993 ○ 12   1 ●
1994 ○ 13   7 ●
1995 ○  8   4 ●
1996 ○ 19   7 ●
1997 ○ 15   0 ●
1998 ●  4  15 ○
1999 ○  7   1 ●
2000 ○ 12   1 ●
711名無しSUN:2011/11/14(月) 12:57:07.22 ID:1mCe7afG
2001 ●  5   9 ○
2002 ○  5   0 ●
2003 ○  9   2 ●
2004 ○  5   0 ●
2005 ○  7   6 ●
2006 ○ 13   8 ●
2007 ○  3   0 ●
2008 ○ 13   3 ●
2009 ○  1   0 ●
2010 ●  3   5 ○

2011 ○ 14   3 ●

合計   292  151
平均   9.4  4.9

(京都25勝5敗1分)
712名無しSUN:2011/11/14(月) 13:47:10.99 ID:K1PgE7Zk
京都はうっすら番長
点の取り方も内野安打を積み重ねるタイプでせこい
横浜は一発長打の大砲タイプ
豪快だがスランプに陥ると長期低迷することも
713名無しSUN:2011/11/14(月) 17:06:48.65 ID:1mCe7afG
(積雪5cm以上の日数)
      京都  横浜

1961-1970  15  22
1971-1980  10  6
1981-1990  16  30
1991-2000  20  24
2001-2010  6  9
2011-2011  4  0
  合計   71  91
714名無しSUN:2011/11/14(月) 21:42:29.81 ID:xztI4Iv/
>>710-711
うっすらだと、1984年でも京都の勝利か。1998年のや2001年のような、西暖北冷で初めて横浜が勝つ。
>>713
5cmまでハードル下げても横浜圧勝か。別のスレで、過去10年で10cm以上の日数が2日しか無かったのは意外なようで実は京都らしいのかもな。
715名無しSUN:2011/11/15(火) 00:28:22.31 ID:X8Y34ogQ
F1に例えると
乾いた路面では全くダメだがウェットレースで上位進出大量得点できる横浜
ウェットはともかくドライでも風向き合わないと全然遅いが、
なぜかレース終盤に順位が上がってポイント獲得することが多く
表彰台に乗らないままチャンピオン争いしてる京都
716名無しSUN:2011/11/15(火) 12:50:52.71 ID:AOJs31xm
南低でも、まったく積もらないわけでは無いところが、京都はいやらしい
いっぽうの横浜は、冬型で積もることが絶対に無い、西湘までならたまに積もるけど
717名無しSUN:2011/11/15(火) 15:03:30.02 ID:m7iKTW72
南低で京都が横浜を上回った事ってあるのかな
718名無しSUN:2011/11/15(火) 20:02:15.06 ID:AOJs31xm
>>717
2008.2.9は、京都3>横浜0、しかし2008.2.3で、京都0<横浜7、トータルで横浜のダブルスコア勝ち
719名無しSUN:2011/11/16(水) 10:41:25.38 ID:8jaaMEB1
2008/02/09は南低ではなく二つだま低気圧だから、却下
720名無しSUN:2011/11/19(土) 08:54:22.93 ID:TBz0Eaix
このまま温暖化が進んで、京都がヨコセン連発するようになっても、降雪だけはずっと見られるような気がする
721名無しSUN:2011/11/19(土) 09:20:23.64 ID:h2wefnAC
今年の神戸みたいになる訳か
そんな冬ばかりだったら却って嫌だな
722名無しSUN:2011/11/19(土) 09:43:15.90 ID:gQOzQFm2
近年の温暖化はサブハイがもたらしているよね。サブハイの盛衰次第では。
日本の大厳冬は1986年まで遡るが、欧州などは去年一昨年大厳冬…
723名無しSUN:2011/11/22(火) 00:24:19.48 ID:BCyd0Sb3
欧州はサブハイ関係ないし、北極AOとアイスランド低気圧のコラボさえしっかりすれば、寒波の邪魔する奴はいないよ。
724名無しSUN:2011/11/23(水) 15:33:07.27 ID:9ni2OxVv
横浜の祭りは、低気圧というハッキリとしたスタンプの接近によるため、何日も前から大盛り上がり
京都は冬型祭りが終了して露店の撤収をしてるときに、こっそり夜中に2〜3cm上積みしていくことがある
725名無しSUN:2011/11/25(金) 01:28:55.52 ID:2gxxHUI3
明日から本気出す、と言っていつ出すのかわからない横浜
明日の朝本気出しちゃった京都
726名無しSUN:2011/11/26(土) 09:28:54.33 ID:R8EaAMby
南低も冬型も、1シーズンに同じくらいの回数来てるもんだと思う
温暖化したので、冬型の回数が減っているはずなんだけど、京都ではなく
横浜の方がアカンアカンのはなんで
727名無しSUN:2011/11/26(土) 10:09:48.64 ID:VRpQetwq
http://www.jma-net.go.jp/yokohama/koumoku/yoko58.htm

原因は他にもあるだろうが、これが大きいと思う
728名無しSUN:2011/11/26(土) 16:09:06.43 ID:4hROB/nb
横浜の降雪量が根室を上回った年がある
729名無しSUN:2011/11/28(月) 07:35:11.56 ID:0Qjn5uoY
>>727
晴れた日の最低気温が冬日にならなくなっている現象は、京都も同様。
730名無しSUN:2011/11/30(水) 17:05:15.11 ID:5bJrIoXx
横浜の明日の最高気温7度
今の時点で18度あるが
初雪可能性5%ほど
731名無しSUN:2011/11/30(水) 18:07:29.68 ID:vUdzW/sn
>>730
横浜市はこの時間で16℃もあるので、このままでは明日の0時から24時まで一日を通しての最高気温は確実に10℃を超えてそうだ。
そのため、一日を通しての最高気温ではなく、昼間 日中の気温を示していると思う
732名無しSUN:2011/11/30(水) 18:59:26.41 ID:uaMF1eN/
明日に関しては、横浜よりも大手町の方が可能性が高いと思う。
733名無しSUN:2011/11/30(水) 19:20:10.69 ID:dN+tUYmx
八王子は初雪来るね

だからもしかすると大手町もあるかも
734名無しSUN:2011/12/01(木) 08:00:29.96 ID:j3SvdRBt
横浜の12月の歴代最深積雪って、たったの4cmなんだな。少なすぎてびっくりだよ
735名無しSUN:2011/12/01(木) 20:28:51.67 ID:uUjbJhnI
今年は12月暖かいらしいから今月中に京都が得点しなければ低レベルの接戦に持ち込めるかもしれない
しかし京都は名古屋と違って3月も積もるからな・・・
736名無しSUN:2011/12/01(木) 20:38:51.56 ID:56G4z7DI
珍しく2月寒冬予想だから北風寒波が多くなって京都は稼ぐかもしれんぞ
737名無しSUN:2011/12/09(金) 09:09:34.24 ID:1NHNpmfo
京都の雪日数
    11月 12月 1月 2月 3月 4月 年間
2001   0   3  12   9   6   0  30
2002   0   3  10   8   1   0  22
2003   1   5  16   6   8   0  36
2004   0   5  14   6   5   0  30
2005   0   3  12  15   8   0  38
2006   0  12  16   9   8   0  45
2007   0   2   1   3   8   0  14
2008   0   1  12  18   1   0  32
2009   0   4  11   4   1   1  21
2010   0   2   6   5   4   0  17
2011   0   2  18   5  11   0  36
合計   1  42  128  88  61   1  321
平均  0.1  3.8 11.6  8.0  5.5  0.1 29.2
738名無しSUN:2011/12/09(金) 09:09:48.33 ID:1NHNpmfo
横浜の雪日数
    12月 1月 2月 3月 4月 年間
2001   0   4   5   6   0  15
2002   1   2   3   0   0   6
2003   1   3   6   1   0  11
2004   1   2   1   3   0   7
2005   3   5   4   4   0  16
2006   0   5   3   1   0   9
2007   0   1   0   1   0   2
2008   0   1   5   0   0   6
2009   0   1   2   3   0   6
2010   0   0   5   1   2   8
2011   0   2   6   3   0  11
合計   6  26  40  23   2  97
平均  0.5  2.4  3.6  2.1  0.2  8.8
739名無しSUN:2011/12/09(金) 11:32:26.36 ID:1puj4Yu/
今年はシベ高の位置や日本南岸の南低の通りやすさが98に似てる
このまま変わらず厳冬期に突入すれば横浜メシウマの展開
眠れる大砲がついに復活か
740名無しSUN:2011/12/10(土) 12:02:35.27 ID:TQSIZ+ic
>>739
1998最高だね、西日本には一切寒気をやらずに関東で独占。
2001も今年とよく似た北冷だけど、西日本にも一発寒気が入ったから、あれは良くないシーズン。
741名無しSUN:2011/12/15(木) 22:58:38.30 ID:z7b1nrlH
神戸は将来の京都の姿
大分は将来の横浜の姿
742名無しSUN:2011/12/16(金) 02:48:32.85 ID:sQFrum5b
2001年も、1月がかなりの大雪になってよかったけどな。
でも最深積雪は1998年の方が多かった。
743名無しSUN:2011/12/16(金) 17:01:27.87 ID:LfQzOUIw
京都初雪観測
744名無しSUN:2011/12/16(金) 17:55:07.19 ID:NNX48Pbq
今年も京都の圧勝っぽいね
ラニーニャだってよ
745名無しSUN:2011/12/16(金) 17:58:56.24 ID:WyeddnvQ
京都の一回表始まったな。
746名無しSUN:2011/12/16(金) 18:09:32.93 ID:NNX48Pbq
今回は北よりの風になる夜半すぎ〜明け方までが勝負
http://blog-imgs-48.fc2.com/y/o/s/yosiokaseijyurou/201112161800-00.png
747名無しSUN:2011/12/16(金) 18:49:34.07 ID:05pL9wCE
>>744
クリスマス寒波が終わったら、本州南岸の降水量が多いそうだよ。>今日の1ヶ月予想の3週4週目
横浜のターンになると思う。
748名無しSUN:2011/12/16(金) 19:01:08.44 ID:NNX48Pbq
>>747
12月とか1月初じゃ海水温も高いし、南低じゃ無理だよ
749名無しSUN:2011/12/16(金) 19:06:45.63 ID:05pL9wCE
海水温なんか関係ないと思う、ただ単に南低が出来にくいから1月初めまでは横浜の実績が悪いだけ
南低が機能すれば12月9日でも積雪する>2002.12.9
750名無しSUN:2011/12/16(金) 19:18:10.92 ID:gRlNya2F
海水温という発想は冬型地域ならではですな
751名無しSUN:2011/12/16(金) 20:05:48.47 ID:NNX48Pbq
>>750
低気圧は海水の上昇気流で発生するんだよ
地上付近が十分に冷えきっていない上に南低からの暖気が加われば積雪などのぞめない
752名無しSUN:2011/12/16(金) 20:07:14.72 ID:NNX48Pbq
>>750
冬型は海水温が高いほど雪雲が発達するんだよねえ
753名無しSUN:2011/12/16(金) 20:10:38.46 ID:NNX48Pbq
今年も横浜の負けっぷりが見ものだな
754名無しSUN:2011/12/17(土) 07:09:06.39 ID:AUV4ey+I
どうやら京都スカッたみたいだな
755名無しSUN:2011/12/17(土) 09:10:47.81 ID:Qkv0VW64
雪だるまマーク出た時は焦ったが、降っても積もらなければ、0cmでスタートラインから一歩も出ていない。
756名無しSUN:2011/12/17(土) 09:38:20.74 ID:qFxpSUe/
昨夜京都で積もると思ってた人はほとんどいないでしょ
クリスマス寒波がキモになるんではないか?
今のところ風向き変動型でなんとも言えん感じ
757名無しSUN:2011/12/17(土) 09:42:48.33 ID:0+J66i6+
最低気温は氷点下-1℃でないとね
降った雪がすべて解けずに積もるのが理想
758名無しSUN:2011/12/17(土) 09:54:32.32 ID:yIxDVjNn
>>756
西風主体でピークも西北西だからおそらく京都はスカるw
759名無しSUN:2011/12/17(土) 10:02:45.54 ID:Qkv0VW64
西北西と言う事は北陸で大雪ですか、ただピーク過ぎてても北風でさえあれば夜間にひっそり積もるのが京都だから怖いんだってばよ
寒気のピーク過ぎは地上気温が余裕で氷点下だから、ちょっとの雪雲で効率良く積もってしまうし
760名無しSUN:2011/12/17(土) 11:29:35.83 ID:zmojhM8z
>>749
2002年は10月末から11月にかけて異常低温。
地上と海水がしっかり冷えていたからこその時季外れの大雪
761名無しSUN:2011/12/17(土) 12:53:14.49 ID:0+J66i6+
ラニーニャ春にかけて終息へ
http://www.jma.go.jp/jma/press/1112/09a/c_kanshi_joho.pdf

つまり今冬はラニーニャ
シベリア気団が猛威を奮う年
そして南低の出番は少なくなる
762名無しSUN:2011/12/17(土) 13:43:37.35 ID:o0AvulGC
京都と横浜の21世紀の初雪

     京都   横浜
2001  12/11  01/07
2002  12/14  12/21
2003  11/09  12/09
2004  12/19  12/27
2005  12/29  12/28
2006  12/05  01/05
2007  12/29  01/20
2008  12/30  01/23
2009  12/26  01/25
2010  12/21  02/01
2011  12/30  01/26
2012  12/16  --/--

平均  12/17  01/09
763名無しSUN:2011/12/18(日) 19:42:12.89 ID:TIjDOTB7
クリスマス寒波、2011/01/16-17の劣化版になりそうな予感
例によって寒波終了間際に2cm程度掠めとる感じで
764名無しSUN:2011/12/18(日) 19:42:48.89 ID:TIjDOTB7
↑もちろん京都ね
765名無しSUN:2011/12/19(月) 12:07:30.09 ID:m2MkH2Jq
23日〜25日の京都、3日連続で雪先行
766名無しSUN:2011/12/19(月) 12:25:29.57 ID:7aQ9XcTc
年末からは暖冬で冬型持続しないらしいから、クリスマスので5cmくらいは先攻しておきたい
767名無しSUN:2011/12/20(火) 21:24:51.52 ID:wyljbp7D
クリスマス寒波の後は当分寒波はないのか
京都5点以内ならまだ分からんね
768名無しSUN:2011/12/21(水) 00:59:28.06 ID:b3Q5O/Z/
京都横浜2回戦。京都の先発は寺原。
・・・正直横浜の先発を誰にしたらいいかわからない。

1回の表は坂口がヒットで出たが、大引が犠打に失敗した模様。

769名無しSUN:2011/12/21(水) 12:16:46.01 ID:2RLvQ/NX
京都南部、23日〜26日まで4日連続で雪マーク。25日、26日は信頼度B
初めは西北西主体だが25日〜26日にかけて次第に北北西主体に
京都いきなりノーアウト満塁の大チャンスだな
770名無しSUN:2011/12/21(水) 12:24:16.22 ID:CBpq+6Lk
気温が高いから夜間に降ってもうっすら程度と思う。
せめて氷点下にならないかな。
771名無しSUN:2011/12/21(水) 12:54:08.85 ID:xq7NnrH/
時間降水量1ミリ以上の降雪が安定すれば、すぐに気温は下がって氷点下になると思う。
日本海側沿岸部よりも、風上が山地であるから京都盆地の方が積もりやすいかもしれない。

もんだいは28日からの低気圧だな。ゆるい冬型が続くとおもってたが、完全に崩れて低気圧通過のターンになってしまってる。
北海道には寒気がはいったままだし、やばいかも。
772名無しSUN:2011/12/21(水) 19:00:04.73 ID:mqCgifkb
>>770
北極生まれの超一級の寒気らしい
週間天気の気温はあてにならないよ
予想が追いついてないだけ
773名無しSUN:2011/12/21(水) 19:43:44.39 ID:xq7NnrH/
>>772
北極で生まれても、たいした低温でもない寒気だし、南下もイマイチだぜ。
どんなに生まれが良くても、自分のすんでるところに来なければ、親戚の親戚が有名人的な話になる
774名無しSUN:2011/12/21(水) 19:54:46.15 ID:mqCgifkb
>>772
12/25〜12/26は覚悟しといた方がいい
オホーツク海やカムチャツカ方面に高気圧のおねある時は、北風の冬型になりやすい
加えて、強い寒気がはいりやすい
775名無しSUN:2011/12/21(水) 19:55:14.74 ID:mqCgifkb
安価ミス
>>772>>773
776名無しSUN:2011/12/22(木) 14:07:21.46 ID:Zr6n2ROX
これ京都はダメだろ
最初西寄りだしピークを過ぎてから最後っ屁に北成分強まるって感じで
京都がスカる王道パターンだ
寒波の威力もちょっと中途半端
777名無しSUN:2011/12/22(木) 14:21:17.25 ID:3O+du3o6
どう見ても西風で京都スカです
本当にありがとうございました
778名無しSUN:2011/12/22(木) 14:28:12.75 ID:a2tMvdCq
>>777
低気圧の位置が北よりだからどうだというのだ
案ずることはない
779名無しSUN:2011/12/22(木) 18:06:05.87 ID:l9awk0km
>>776
その最期のすかしっぺが夜間にあたると、ちゃっかり3cmくらいゲットできるのが京都。
780名無しSUN:2011/12/22(木) 19:22:30.53 ID:zF1O1ZYh
25日まではスカで諦めかけた25日の夜。
26日朝起きたら道路以外積雪
京都の定番ですよ
781名無しSUN:2011/12/22(木) 23:19:43.72 ID:l9awk0km
>>780
京都の定番の雪は、骨の間にわずかに残った肉をはがして食べるハイエナの食事
岐阜みたいに期待できる時間帯に期待通りのまとまった雪が積もるのは、まさにライオンの食事。
782名無しSUN:2011/12/22(木) 23:30:11.97 ID:a2tMvdCq
>>781
期待通りの食事もあるわ
北風主体の超一級の寒波なら10cm以上確定
783名無しSUN:2011/12/23(金) 08:45:37.54 ID:BtqNP0cw
調べると、京都の10cm以上は非常に頻度が少ない。15cm以上になると皆無に近い。
南岸低気圧は20cm台まであっさり積もるボリューム満点の食事。
京都は、ハイエナ食事か、ライオンの食事でも獲物が子供のイボイノシシレベル。
784名無しSUN:2011/12/23(金) 09:00:23.78 ID:sALbi3Cz
実はライオンはハイエナの残していったエサを食べるのが過半数なのを知らないようだな。
785名無しSUN:2011/12/23(金) 10:06:55.21 ID:1L53g0Md
ハイエナは食べ残しばっかり食べてると思ってる知恵遅れのザコハメ
786名無しSUN:2011/12/23(金) 10:45:14.89 ID:acGvzQ5p
食事になかなかありつけない餓死寸前のライオンに言われたくないね
787名無しSUN:2011/12/24(土) 14:18:42.95 ID:d3FDQD16
どう考えても京都脂肪の流れなのに
頑なに雪先行予報の京都ワロタw
788名無しSUN:2011/12/24(土) 21:57:14.43 ID:p44l11Wa
湖北に大雪警報。大スカフラグ立ってしまった
ノーアウト満塁の大チャンスがツーアウト満塁になってしまった
789名無しSUN:2011/12/24(土) 22:48:02.05 ID:gF512EUb
湖北イコール近江今津イコール北風寒波、湖北の大雪警報は祭の前触れじゃねえか京都の。
790名無しSUN:2011/12/25(日) 20:25:08.45 ID:nGBFR3GD
北成分強まる今夜〜明け方が勝負だな
果たしてどうなるか
嵐山では既にチラつき始めている
791名無しSUN:2011/12/25(日) 20:51:47.51 ID:3OYWFPU6
オホーツク海北にある高気圧が低気圧の北進を押さえつけてるから
まだまだチャンスはある
792名無しSUN:2011/12/26(月) 04:55:36.83 ID:WA6+HdkN
京都は明日27日も雪先行予想。冬型のときには最後まで粘る。
793名無しSUN:2011/12/26(月) 09:09:11.64 ID:H/h4ADKS
京都予想通りスカったな
おししいところは全部名古屋がもっていきましたw
794名無しSUN:2011/12/26(月) 22:31:06.21 ID:IQIEZnLY
京都、一応0cm(うっすら)は観測したよ
だから、もしこのまま横浜がヨコセンなら京都の勝ち
795名無しSUN:2011/12/27(火) 01:48:29.39 ID:4PCTaG2F
変態京都
796名無しSUN:2011/12/27(火) 08:19:02.51 ID:aUE73chA
うっすらなら恐れるに足らぬ、降水後半の雪転だけでも3cmはちょろいから>2011.2.14
797名無しSUN:2011/12/27(火) 12:32:20.77 ID:zAsnT6Mw
12/29日〜12/30日
500:−28℃
850:−9℃
風向き:北北西

1/4日〜1/5日
500:−31℃
850:−9℃
風向き:北北西

京都のチャンスはまだまだ続くよ
798名無しSUN:2011/12/27(火) 14:36:21.43 ID:5Q1smxLt
横浜・F・マリノスvs京都パープルサンガ
799名無しSUN:2011/12/28(水) 00:20:14.90 ID:Zamtubet
最近の京都は西北西〜北西の風向きのまま白くなるパターンが多いな。
800名無しSUN:2011/12/28(水) 18:38:43.38 ID:MiyfpaWs
雪日数
京都8−0横浜
801名無しSUN:2011/12/28(水) 18:40:53.54 ID:HAxyQ+rH
雪日数なら京都が過去全勝だと思う、神戸が相手でも同じかもしれん
降雪日数が少なくても積雪量で凌駕するのが横浜だった、かつての
802名無しSUN:2011/12/30(金) 17:27:24.29 ID:QEqG2K01
1月8日に予想されてる南岸低気圧が横浜1回裏の攻撃かな
京都もこれからだな。名古屋と違って3月積雪もあるし
803名無しSUN:2011/12/31(土) 09:31:49.28 ID:sVL2varC
1月4日の北風寒波の寒気予想が弱くなって、風向きドンピシャでもミゾレで終わりそうになってきた>京都

>>802
その南低は未発達東進タイプではなく、発達北東進タイプなので関東甲信越だけが大雪になるやつ。
横浜大量得点が来そうな感じ。
その後の冬型で京都がじわじわ追いつき逆転、2月の南低で再び横浜が逆転、勝負は3月へ・・・、盛りあがるなあ。

京都の3月積雪は侮れない、二桁積雪を過去に4回記録(横浜6回)、うち近年に2回(2001年1986年)出してる。
804名無しSUN:2011/12/31(土) 10:29:23.28 ID:HBRovGUr
関東は横浜の方が遥かに楽しめますね。
東京は1998年が10cmを超えた最後ですが、
横浜は2001年以降でも2001年の17cm、2006年の11cmとあります。
昨シーズンも4cmだし。
千葉も常時積雪計がついたのでいいかも。
805名無しSUN:2011/12/31(土) 11:57:53.79 ID:b7rSLqce
86年は近年じゃないだろJK
806名無しSUN:2012/01/01(日) 09:27:56.04 ID:JY12Q2+S
2001年なら近年でいいとおもう。ちなみに2001年の横浜17cmという数値は、京都では過去何年さかのぼっても出てこない。
807名無しSUN:2012/01/01(日) 14:44:38.36 ID:dhWbM4Zo
京都は今夜から攻撃になるのかな?
結局何回の攻撃?
808名無しSUN:2012/01/01(日) 18:47:02.80 ID:oXhMq7oj
攻撃というレベルじゃないと思う。よくてちらつく程度の寒気
809名無しSUN:2012/01/01(日) 21:55:01.04 ID:1qmdrvfI
気温が高いので話にならない
810名無しSUN:2012/01/01(日) 22:20:01.35 ID:odlE8rE+
まだ様子見だけど1月7日は南岸低気圧が通過するみたいだね。今んとこ離岸くさいけどそこが横浜の初回だろう
811名無しSUN:2012/01/02(月) 05:05:58.81 ID:Z0fCmUfP
>>808
寒気が強くなって、等圧線の込み合った部分が西へ広がった、降水強度がそこそこあれば積雪いくでしょ
4日12時で京都上空850T−9度、輪島上空500T−33℃、風向は北北西、

ttp://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fxfe507&cat=e2
ttp://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=fxfe577&cat=e2
812名無しSUN:2012/01/02(月) 11:52:29.62 ID:efwAHq8O
横浜や大手町なんて何処と闘っても雑魚。もはや相手にならない。
静岡宮崎那覇と闘わせれば十分
813名無しSUN:2012/01/02(月) 14:07:36.39 ID:my+hAA/u
>>811
4日午後からいいかんじだね
814名無しSUN:2012/01/02(月) 14:54:50.46 ID:SjvDP2Uj
>>813 うん、4日の天気マークが四国中国以西、雪だるまオンパレードだわ。
815名無しSUN:2012/01/02(月) 17:56:32.55 ID:heGzemSl
天気予報だと晴れ
816名無しSUN:2012/01/02(月) 18:41:25.73 ID:3mbZt4Hd
京都は話題にならないような弱小北風寒波でも何時の間に積雪してたりする
817名無しSUN:2012/01/02(月) 19:32:34.99 ID:my+hAA/u
>>815
京都の冬の天気予報ほど当てにならないものはない
自ら天気図見て予想するほうがよっぽどあたる
818名無しSUN:2012/01/02(月) 23:42:42.51 ID:NcXaKWkH
4日は気象台付近まで積雪させるほどの雲が降りてくるかは微妙かな・・・。
819名無しSUN:2012/01/03(火) 09:33:21.89 ID:oz4lWqKe
>>818
時間帯はどうかな。気温が下がって日差しの出ない深夜帯ならば、
雪雲がバラバラでも朝までに積もるでしょ。
820名無しSUN:2012/01/03(火) 11:20:14.71 ID:NCSa7Uo8
1/4も1/5も京都府南部は雪先行マーク、夜間の降雪確率も50%、時間帯最高だ
821名無しSUN:2012/01/03(火) 13:48:08.69 ID:ICRhqdM1
>>819
気温はそこまで下がらない
夜中大半が0℃以上で推移すると思われる

降雪時に一時的に氷点下になればよいが。。
822名無しSUN:2012/01/04(水) 15:29:00.71 ID:EOZKnIJJ
一気に北成分入ったな
京都は積雪濃厚
823名無しSUN:2012/01/04(水) 15:34:02.61 ID:eDuLJcgA
気温次第
824名無しSUN:2012/01/04(水) 15:46:15.29 ID:NtD1rAc2
完全な京都型キタ、Xバンドレーダー濃い青が中心部までかかりまくり
825名無しSUN:2012/01/04(水) 15:58:20.66 ID:eDuLJcgA
http://blog-imgs-36.fc2.com/y/o/s/yosiokaseijyurou/201201041540-00.png

京都の方いますか?積もってますか?
826名無しSUN:2012/01/04(水) 16:11:40.69 ID:9hyQ0rKf
京都の気温の下がり方はバケモンだ
827名無しSUN:2012/01/04(水) 17:15:50.07 ID:eDuLJcgA
だめだ氷点下なんて夢のまた夢だった
828名無しSUN:2012/01/04(水) 19:47:35.58 ID:e5BJ5+p5
気温の下がる深夜〜明け方に期待
829名無しSUN:2012/01/04(水) 20:22:51.62 ID:eDuLJcgA
気温の下がり鈍いので期待薄
830名無しSUN:2012/01/04(水) 23:16:34.54 ID:UcAd9KpC
内陸で緯度が北で日本海に近い京都市内よりも、
 沿岸部で緯度が南で日本海から遠い三重県平野部の方が、
  気温が下がって雪になりやすいのって不思議で仕方がない
831名無しSUN:2012/01/04(水) 23:46:46.03 ID:m3yj/Vtk
>>830
単に都市規模の違いかと

四日市などとの積雪量の違いはよい風向きでロックオンされただけ
ロックオンされなきゃ横浜や京都より雪少ない>三重平野部
832名無しSUN:2012/01/05(木) 00:06:39.07 ID:zqdJOGsi
四日市〜桑名は滋賀からの雪雲収束帯が流れ込んでくるからでしょ。京都は収束帯ができにくい。
833名無しSUN:2012/01/05(木) 06:49:18.06 ID:PDhh671g
三重北部が横浜(笑)より少ないは無いな、ここ10年だと津にすら負けそうな横浜(笑)が
834名無しSUN:2012/01/05(木) 07:39:03.00 ID:L1bJlssU
>>830
トータルでは京都の圧勝
たまたまだよ
835名無しSUN:2012/01/05(木) 07:44:18.78 ID:L1bJlssU
降雪していないときも氷点下で、降雪した雪を一粒たりとも逃さないのが本来の京都の姿
今回は降雪した雪を逃したのが敗因
836名無しSUN:2012/01/05(木) 07:58:49.62 ID:OhdpErHn
>>835
降水力強くないので日中降っても積もらないのが京都の姿
837名無しSUN:2012/01/05(木) 09:44:59.89 ID:tYYdsUqS
京都、クリスマス寒波の時に続いて今冬2度目の積雪観測(0cm)。
0cmはよく観測するんだけど、1cmが難しい。
838名無しSUN:2012/01/05(木) 12:22:18.89 ID:vjzjcXuX
1月11日の北北西寒波は?
839名無しSUN:2012/01/05(木) 12:35:46.49 ID:Q7MC8S3F
>>837
0センチは何回観測しても0点です。バックホームで本塁タッチアウトです。
840名無しSUN:2012/01/05(木) 21:37:12.77 ID:L1bJlssU
>>838
しょぼい
841名無しSUN:2012/01/06(金) 12:23:06.86 ID:rCRnSFQn
今晩の寒波、あまり注目されてないけど京都積雪の可能性があるよ
京都ってそういう所があるから
842名無しSUN:2012/01/06(金) 14:53:44.03 ID:LU8rnF6S
>>841
無理言っちゃいかんよ
昨冬と違って気温が総じて高いから、1月中旬以降が勝負だろうな
843名無しSUN:2012/01/06(金) 16:22:35.50 ID:c4drW9eG
0−0のまま2月に突入すれば
南低に強い横浜が俄然有利になってくる
844名無しSUN:2012/01/06(金) 17:12:43.59 ID:fw4l0flU
京都も去年のイメージが強いけど、21世紀は不振が続いてたからな
クリスマス寒波でスカッたのが痛いな
一方横浜は初雪も観測されずいつも通りといったところ
845名無しSUN:2012/01/06(金) 17:41:25.14 ID:LU8rnF6S
しかし氷点下をなかなか記録できないな
最高気温は抑えても最低気温がなかなか下がらない傾向はまずい。
昨冬のような例外な年もあるけど
846名無しSUN:2012/01/08(日) 11:02:20.73 ID:YbxJJOz/
>>844
強い寒波も西風でスカは京都のいつも通り
847名無しSUN:2012/01/08(日) 16:48:37.78 ID:mRPmR4f9
京都は北風得意で北西風でも積もるし南低でも数センチなら積もることがある
横浜は、西風も北風も、冬型は絶対に積雪できないし、っていうか降雪すら難しい
とにかく南低が来なければバットにかすりもしない。たまに来る南低を捕えて20cm級

今は巨人の斎藤投手が外角に変化球投げてるときのヤクルトの助っ人パリッシュみたいだ
848名無しSUN:2012/01/08(日) 20:41:03.22 ID:CTGyHipB
雪日数をチャンスの数と考えると、
京都=拙攻、残塁続き
昔の横浜=数少ないチャンスに確実にタイムリーがでる
今の横浜=数少ないチャンスも凡打
849名無しSUN:2012/01/08(日) 20:53:35.34 ID:mtPXnljo
京都 打率.300 10本 70点
昔の横浜 打率.220 25本 70点
今の横浜 打率.200 8本 40点
850名無しSUN:2012/01/09(月) 15:38:15.12 ID:OLAUOQqh
1月16日は横浜きそうだな
851名無しSUN:2012/01/09(月) 15:38:39.04 ID:OLAUOQqh
17日か
852名無しSUN:2012/01/09(月) 15:45:14.96 ID:pUxhOFhq
もう港の丘じゃ積もらないのかも?
大手町のように。
853名無しSUN:2012/01/09(月) 21:43:01.84 ID:GHPjPsFD
11日の今日とは難しい?寒気の南下と縦じまの冬型が、300kmくらい東にズレすぎてるのが痛いか
854名無しSUN:2012/01/10(火) 01:26:27.92 ID:Owc3NZjC
無理っぽい
855名無しSUN:2012/01/10(火) 14:41:36.79 ID:Owc3NZjC
11日天気図的に京都良くなってきてる
856名無しSUN:2012/01/11(水) 20:25:48.88 ID:prYUEUvW
今晩これからどんどん西成分強まるから京都は今回も無理だな
23日に期待
857名無しSUN:2012/01/11(水) 20:43:41.32 ID:ziKaAcB5
1ヶ月くらい先の予想天気図みれるサイト教えてください
858名無しSUN:2012/01/12(木) 08:25:25.77 ID:EZw3aIjc
大寒波が無くダラダラとした寒さが続くシーズンは、
京都→雪日数が増えるばかりで全く積もらず
横浜→降雪すら難しくシーズン無降雪の可能性も
北日本→融雪が進まずどんどん積雪が増えていく
九州、四国→緯度の低さが災いして全く積もらず

クリスマス寒波が今期最強の寒波ってオチにならなければいいが…
859名無しSUN:2012/01/12(木) 09:43:56.73 ID:1bNF0x+2
京都、今冬3度目の積雪観測(0cm)。
今冬の雪日数も昨日今日と観測して19日になる模様。
860名無しSUN:2012/01/12(木) 16:56:15.82 ID:IH3XPRXb
京都…0cm(うっすら)
横浜…ヨコセン

で京都の勝利だな今期は
861名無しSUN:2012/01/12(木) 17:05:44.55 ID:GtvS63kc
2月になると南低シーズンで横浜が稼ぐだろ
京都敗北の可能性が日に日に高まっていく
862名無しSUN:2012/01/12(木) 19:16:59.07 ID:EjbMSl9u
>>861
京都の南低ポテンシャルの低さは昨今の大手町といい勝負
冬型で5cmくらい先行出来なければ横浜の逆転の可能性が日に日に高まっていく
863名無しSUN:2012/01/12(木) 19:36:43.84 ID:RN+ogmaN
毎年同じことを聞いてる気がする
864名無しSUN:2012/01/12(木) 20:25:58.59 ID:M5s2PmMQ
>>862
昨年4cmしか積もってないのによく言えるね
865名無しSUN:2012/01/12(木) 21:15:30.24 ID:lNG3n7lK
横浜5cmって08年以来ないよな。
866名無しSUN:2012/01/12(木) 21:18:10.28 ID:EjbMSl9u
17cmって横浜は2001年にあるけど、京都は1957年以来ないよな。
867名無しSUN:2012/01/12(木) 21:21:19.35 ID:M5s2PmMQ
2001年の思い出は一生もんだね
死ぬまで経験できないような体験できて良かったじゃないか
もう横浜に雪が積もることはないのか悲しいことだ
868名無しSUN:2012/01/12(木) 21:32:51.96 ID:EjbMSl9u
20cmにハードルを上げても、1996年1994年に積もってる。一方の京都は1954年以来ないよな。
869名無しSUN:2012/01/12(木) 21:45:57.37 ID:M5s2PmMQ
ここは合計の積雪量で勝負するスレでしょう
最近めっぽう積雪機会が減少している横浜はもっと謙虚になったほうがいい
今年も積雪機会があるかないかが焦点になるだろうね
870名無しSUN:2012/01/12(木) 22:15:50.19 ID:CbzSVWUB
積もらない雪を見せられる場所は日本では京都以上の場所はないと思われる。
871名無しSUN:2012/01/12(木) 22:30:12.91 ID:lNG3n7lK
>>870
神戸
872名無しSUN:2012/01/12(木) 22:31:26.54 ID:EjbMSl9u
降雪量を降雪日数で割り戻したら、かなり低い値になりそうだと思う。大阪や神戸ほどひどくは無いと思うが
873名無しSUN:2012/01/13(金) 01:11:38.33 ID:LToazofr
関東人からすると、
冬の京都は、晴れで時々時雨たり、金閣寺や銀閣寺に薄く軽い雪を纏うのが
すごく風情があっていい。

金閣寺から、ちょっと裏の山に入れば、結構積もるみたいだけど、そういう絶妙な位置にまた
お寺があるんだよね。
874名無しSUN:2012/01/13(金) 10:15:40.41 ID:4Tyhfgqg
洗濯物が乾かない、傘がいつもいる、ひなたぼっこが出来ない、住むのは不便>京都の冬

日常生活に風情は不要なので、住むなら関東の冬の方が遥かにいい。東京や横浜なら大阪並みに暖かいし。
875名無しSUN:2012/01/13(金) 16:24:58.46 ID:ORruvRQ2
京都の冬はスカッと晴れることはまれだからたしかに洗濯物が乾かないな
いつも2日間くらい干してる感じ
876名無しSUN:2012/01/14(土) 11:42:17.70 ID:o/8vr0eY
1996年みたいな、南岸低気圧⇒北風寒波⇒南岸低気圧⇒北風寒波 ではなく、
しばらくは南岸低気圧と北高型が続く。来週の今頃はすっかり形勢逆転してる可能性が高い。
877名無しSUN:2012/01/14(土) 12:04:39.81 ID:u6FSKqpu
ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293757229/

このルールでやれば毎年京都の圧勝だな
878名無しSUN:2012/01/14(土) 13:06:27.33 ID:6yUSYVm6
西風卓越の冬型が連発になるくらいなら南低⇒北高型のほうがマシ。
くそ寒いだけ、風が強いだけなんていらないし、俺は京都・横浜以前に
岐阜と味噌がウザいからざまー見ろって思う。
879名無しSUN:2012/01/14(土) 13:08:12.41 ID:2R3Wu5dm
横浜と京都以外は関係ねーだろ
880名無しSUN:2012/01/16(月) 12:57:59.36 ID:/DJyWWGW
21日22日あたり横浜10cmくらいいくんちゃうか
881名無しSUN:2012/01/16(月) 14:37:17.57 ID:R4Rd0oGS
横浜チャンスだよな
これはイケるかもしれん
882名無しSUN:2012/01/17(火) 21:09:26.28 ID:YCAnhLK/
月末寒波で京都が持ってきそうだな
883名無しSUN:2012/01/18(水) 01:14:45.48 ID:UAEmh0MF
最深積雪15cm以上の大差

1968 横浜33 京都5
1986 横浜37 京都11
1998 横浜20 京都1

1962 京都15 横浜-
1997 京都15 横浜-
884名無しSUN:2012/01/18(水) 01:19:03.17 ID:UAEmh0MF
降雪量20cm以上の大差

1969 横浜56 京都23
1984 横浜109 京都79
1986 横浜53 京都28
1998 横浜36 京都2

1962 京都26 横浜0
1963 京都37 横浜17
1971 京都24 横浜3
1991 京都20 横浜0
1993 京都25 横浜0
1996 京都47 横浜25
1997 京都30 横浜0
885名無しSUN:2012/01/18(水) 07:03:25.77 ID:hR6pKICC
>>883
そもそも15cm以上積もることが無いのが京都、その分総降雪量で稼ぐしかないんだろう
886名無しSUN:2012/01/18(水) 07:37:15.98 ID:MQYXa5LA
降雪に関しても積雪に関しても

京都はオッズ一桁の本命
横浜はオッズ100倍の万馬券
887名無しSUN:2012/01/19(木) 01:05:58.37 ID:cgheGcaP
横浜は22日がきつくなったかわりに20日に降雪の可能性浮上
888名無しSUN:2012/01/19(木) 08:07:03.07 ID:C6hU19qs
降雪しても点にはならないから。来週の冬型も完全西風らしいので、京都も策がない。
もしかして、このまま、スコアレスドローか。
889名無しSUN:2012/01/19(木) 08:49:13.19 ID:4Ky+OdFe
横浜も降雪はあっても積雪までは厳しそう
その後の月末寒波も、京都は西風でアボン
壮絶な投手戦が続きそうな気配
890名無しSUN:2012/01/19(木) 10:41:24.94 ID:dl2JrsIl
>>888
あんたまだ1月でっせ
シベリアからのはりだしも強いからこれからだろ
891名無しSUN:2012/01/19(木) 12:31:07.93 ID:Q0MXT4sH
今晩、横浜先制のチャンス
892名無しSUN:2012/01/19(木) 13:49:35.59 ID:atyRfD8s
横浜はうまくいけば3センチくらいいけそう
893名無しSUN:2012/01/19(木) 17:42:54.47 ID:dl2JrsIl
うまくいきそうだな
894名無しSUN:2012/01/19(木) 17:45:45.30 ID:dl2JrsIl
これ無理だったら今季0確定レベルの好条件
895名無しSUN:2012/01/19(木) 18:54:55.08 ID:uKo+E7Fp
横浜大チャンスらしい、京都に当てはめたら
京都上空850T−11℃、500T−33℃、風向は北北西で降雪時間帯は夜間で降水量8ミリってとこか。
気象台で10cm、金閣寺で20cmクラスか
896名無しSUN:2012/01/19(木) 18:58:55.74 ID:OBnZVnj/
>>895
そこまで凄くない
897名無しSUN:2012/01/19(木) 19:04:04.96 ID:dl2JrsIl
>>896
千載一遇のチャンス
これが無理なら横浜の積雪の方程式が崩れる
898名無しSUN:2012/01/19(木) 19:04:36.73 ID:uKo+E7Fp
>>896
こっちの冬型と違って、降水量が多いから、気温が0℃なったら一気に10cmくらい稼ぐから怖い
899名無しSUN:2012/01/19(木) 22:05:39.51 ID:dl2JrsIl
こんなに理想的な南岸低気圧は過去にあっただろうか
900名無しSUN:2012/01/20(金) 09:09:22.08 ID:1YTcnban
横浜は惜しかったけどスカだなこれ
ただ南低ポテンシャルは京都は箸にも棒にも掛からず
横浜はあと少しのところまで追い込んだわけで
横浜>>>>京都が証明された
京都は来週の寒波も西風で手詰まり感があるから
2月に下層が冷えたところで南低戦になると
横浜久々の勝利も現実的なものになってくる
901名無しSUN:2012/01/20(金) 10:20:55.06 ID:AiaAp3pl
横浜は典型的な南低でも積雪ができないレベルまで成り下がったな
902名無しSUN:2012/01/20(金) 11:26:54.63 ID:2SfTH6Ln
北上成分がなく発達も弱いから典型的な南低とまではいえないかと
この降水の弱さだと960218?レベルに寒気が強くないと厳しい気がする
903名無しSUN:2012/01/20(金) 11:44:21.18 ID:AiaAp3pl
条件にもある程度の幅がないと厳しすぎるな
ピンポイントの条件でしか積雪できないとか末期すぎる
904名無しSUN:2012/01/20(金) 11:50:40.73 ID:2SfTH6Ln
それは大袈裟、本当にピンポイントだったら080203とか110214とかも積もらんでしょ
905名無しSUN:2012/01/20(金) 11:53:20.77 ID:AiaAp3pl
今回の南低でスカってるようでは今年はかなり厳しいな
906名無しSUN:2012/01/20(金) 12:01:40.21 ID:ngN+HgmX
「今年は」じゃなくて「今年も」だよ
907名無しSUN:2012/01/20(金) 12:10:47.67 ID:uU/1indF
横浜の勝利は今後は2度ないんじゃないの?
今回の南低でダメじゃもう駄目だな
908名無しSUN:2012/01/20(金) 12:15:20.03 ID:nVHlpYK8
>>904>>902
降水が弱すぎたに尽きる、2008.2.3の横須賀20cmの強雪には程遠い、最低でも時間3ミリ以上は持続しないと
909名無しSUN:2012/01/20(金) 12:18:13.70 ID:AiaAp3pl
>>908
低気圧が接岸しすぎても駄目だし
離れてもダメ
ちょうどでも寒気が弱いとダメ
910名無しSUN:2012/01/20(金) 12:20:46.88 ID:AiaAp3pl
これをピンポイントと言わずしてなんという
911名無しSUN:2012/01/20(金) 12:21:47.73 ID:2SfTH6Ln
明後日のほうが典型的な南低に近いが暖気巻き上げっぽいな
110214のように好転したら面白いけど、そうめったにないからなぁ
912名無しSUN:2012/01/20(金) 12:33:11.30 ID:2SfTH6Ln
>>910
離岸と接岸の間に幅がある程度あるじゃん
その中に入った上で寒気・降水強度共に強いほどいい
913名無しSUN:2012/01/20(金) 12:37:27.27 ID:qS2rTCYO
関東はほんとに落ちぶれた

今回は横浜どころか南部郊外ほぼ全滅

北部ですら前橋3センチ熊谷1センチのみ
914名無しSUN:2012/01/20(金) 12:39:58.41 ID:AiaAp3pl
>>912
打率.050
915名無しSUN:2012/01/20(金) 12:43:15.44 ID:ngN+HgmX
横浜、積雪の条件の幅が年々狭まり続けているな
京都はそれ程劣化していないと思う。北風さえ吹けば5cm位は簡単に積もる
916名無しSUN:2012/01/20(金) 12:44:29.94 ID:O1nwffYv
>>913 他スレにこんな書き込みあった。関東南部は宮崎じゃないんだから、しっかりしてくれアナウンサー、と言いたい。

19 :名無しSUN:2012/01/20(金) 12:20:47.57 ID:+LE8YOJ3
キー局は相変わらず酷いな
アナウンサーの黒い手袋に着いた溶けかけの雪粒をドアップにしたり
風が吹いて横から降ってきている霙を吹雪とかいってるし
雪に関して関東は本当に落ちぶれてしまったな
917名無しSUN:2012/01/20(金) 18:16:44.95 ID:AiaAp3pl
そもそもシベリアからの季節風由来の雪雲
南岸低気圧由来の雨雲

ポテンシャルが違うのよ。シベリア育ちのエリートに喧嘩売ろうってのが間違ってる
918名無しSUN:2012/01/20(金) 19:31:21.19 ID:OJ19xLV5
降水強度も弱く850Tも−3度程度だから、気温が下がり切らなかった。
八王子とかでも全然駄目だったから条件的には悪かったのでは?

919名無しSUN:2012/01/20(金) 19:47:15.54 ID:2SfTH6Ln
大本営の予報を振り返ると、横浜や大手町については想定内の結果
950303?や050115の絶望には足元にも及ばない(これらは極端だけど)
920名無しSUN:2012/01/20(金) 19:52:34.82 ID:gzz0MNj4
え?八王子がスカだったの?
気温と降水量から10cm位あると思ってたが。。。
921名無しSUN:2012/01/20(金) 19:56:28.56 ID:qS2rTCYO
>>920

八王子は屋根にウッスラ程度
限りなくミゾレに近く
気温も横浜と変わらず
今回は23区西部にも完敗だった
922名無しSUN:2012/01/20(金) 20:00:32.97 ID:2SfTH6Ln
>>920
八王子はずっと1〜2℃辺りだったような
0℃台じゃないと積もらないよね
923名無しSUN:2012/01/20(金) 20:05:04.18 ID:gzz0MNj4
本来なら王道南低(南関東大雪)⇒北風寒波(京滋北摂大雪)となって乱打戦も期待できたのに。
何かうまくいかんねぇ。2月はどうなんやろ。
924名無しSUN:2012/01/20(金) 20:57:47.97 ID:AiaAp3pl
>>923
南低の後の北風寒波では寒気を巻きこめんだろ
925名無しSUN:2012/01/20(金) 22:52:36.90 ID:nVHlpYK8
>>923 実際に、横浜大雪、その後の冬型で京都大雪って、ほとんど無いと思う。
最低でも、三陸沖くらいで発達しないと、京都まつりになる北風強力寒波は無理。
そんな場所で発達する低気圧は、接岸や日本海低気圧であり、横浜に雪など積もらない。
926名無しSUN:2012/01/20(金) 23:23:27.91 ID:AiaAp3pl
ちなみに真北風寒波だと雪雲があまり発達しない
若狭湾は暖流が流れ込みにくいため、海水温が低くならない
つまり、雪雲が発達しない

京都が最も積雪するのは、北西〜北北西の寒波が最もホット
927名無しSUN:2012/01/21(土) 07:12:40.14 ID:/+e3Cnqw
京都雪マーク祭りじゃん
928名無しSUN:2012/01/21(土) 10:22:30.55 ID:RkuXoY8Y
雪マークだけだろ
クリスマス寒波の時も西風主体なのになぜか雪マーク乱発で予想通りのスカ
今回も同じ
929名無しSUN:2012/01/21(土) 10:52:59.93 ID:cjCBruIN
>>927
京都南部、滋賀南部は基本的に週間予報同じなんだけど、雪マーク連発してるの気象庁だけ。
昨夜のNHK大津放送局の週間天気予報(民間の気象会社が発表)は雪マーク皆無でした。
930名無しSUN:2012/01/22(日) 14:49:36.24 ID:m0S9tI+a
京都は今回の寒波で積雪しないときついかも
931名無しSUN:2012/01/22(日) 19:28:41.18 ID:vnAE+SBs
京都、明日の夜に寒冷渦が通るからサプライズあるかもね
932名無しSUN:2012/01/22(日) 21:35:42.30 ID:qZtYRTGe
横浜も1978/1/3の寒冷渦サプライズで15cm積もったことがあるよ
933名無しSUN:2012/01/22(日) 21:51:24.55 ID:m0S9tI+a
一応横浜は明日雪マークなんだよな
934名無しSUN:2012/01/22(日) 22:01:52.86 ID:qZtYRTGe
しかも京都よりも降雪確率が10%高い60%となってる。
京都は山間部込みの50%だから実質25%と見てよい、一方の横浜は平地と丘陵の神奈川県東部、山間部無しでも60%。
勝ったな。
935名無しSUN:2012/01/23(月) 10:16:43.84 ID:iS5Kq1SB
寒冷渦の規模にもよるが毎年京都に厳しい現実をつきつける
936名無しSUN:2012/01/23(月) 12:33:53.99 ID:QBR4o0S3
京都のMAX41cmは普通の冬型でも南低でもなく、寒冷渦ではなかったのか?
937名無しSUN:2012/01/23(月) 12:59:41.28 ID:myAunPrd
寒冷渦の実績なら京都が圧倒的に上
一昨年大晦日の9cmもそうだし
住人が関東の人ばかりなのか京都の積雪実態がしっかり把握されてないような…
2cm程度でいいなら昔から相当多い
938名無しSUN:2012/01/23(月) 13:03:52.98 ID:iS5Kq1SB
降水や降雪はあるだろうけど気温が晋作で死ぬ可能性が高い
939名無しSUN:2012/01/23(月) 13:47:17.89 ID:14ifiz57
寒冷渦か、まあ何も起きないとは思う
ぶっちゃけチャンスの度合いなら横浜の方が大きいだろうね
しかし京都は週間予報の雪マークが綺麗さっぱり消えたな
940名無しSUN:2012/01/23(月) 13:51:48.53 ID:iS5Kq1SB
横浜で寒冷渦はどうだろう
南低のような降水は望めないし、かと言って氷点下までさがるほどのこともない
こちらも気温が晋作で死ぬ可能性が高い
941名無しSUN:2012/01/23(月) 17:40:23.61 ID:14ifiz57
神奈川県全域に大雪・着雪注意報
これは横浜くるか
942名無しSUN:2012/01/23(月) 17:43:21.32 ID:iS5Kq1SB
あまいな
京都市内はなだれ注意報がでてる
943名無しSUN:2012/01/23(月) 17:49:12.56 ID:JB1pyk/o
朝から晩まできっしょw
944名無しSUN:2012/01/23(月) 18:39:10.48 ID:iS5Kq1SB
仕事やめてん
945名無しSUN:2012/01/23(月) 18:39:47.20 ID:iS5Kq1SB
また春から出直しやねん
946名無しSUN:2012/01/23(月) 19:14:40.46 ID:tUXaBf9C
首つるねん
947名無しSUN:2012/01/23(月) 21:08:31.48 ID:ZhjB9SqL
横浜全然エコーかからん。大雪注意報完全スカ
948名無しSUN:2012/01/23(月) 21:19:56.03 ID:iS5Kq1SB
うわー関東すげーことになってるな
949名無しSUN:2012/01/23(月) 21:21:53.89 ID:qb5y1IcE
東京は凄いのに横浜はどうした 
950名無しSUN:2012/01/23(月) 21:44:30.80 ID:ZhjB9SqL
横浜も気温急降下してきた
951名無しSUN:2012/01/23(月) 21:54:29.03 ID:iS5Kq1SB
見事に横浜だけ降っていない
952名無しSUN:2012/01/23(月) 21:59:36.47 ID:RkMwJSce
横浜東部はすでに道路も真っ白に
数cmは積もっています。
953名無しSUN:2012/01/23(月) 22:00:28.56 ID:Z6FeCPPy
雷どっかんどっかん@市原市
雪?なにそれ
954名無しSUN:2012/01/23(月) 22:01:35.05 ID:iS5Kq1SB
レーダー見たら横浜都心は厳しそうだね
955名無しSUN:2012/01/23(月) 22:12:22.60 ID:iS5Kq1SB
横浜1.7℃か
一番雪雲がない筋に入ってしまってるが
少しかかってきそうか?
956名無しSUN:2012/01/23(月) 22:15:27.93 ID:ZhjB9SqL
横浜にエコーが近づかない。東京が積算で10mmくらい降ってるのに横浜1mm
厳しいな…
957名無しSUN:2012/01/23(月) 22:19:29.32 ID:iS5Kq1SB
大雪警報だしていない気象庁はここまで降るとは予想してなかったんだろうな
958名無しSUN:2012/01/23(月) 22:29:41.01 ID:iS5Kq1SB
次スレたててや
959名無しSUN:2012/01/23(月) 22:41:51.32 ID:iS5Kq1SB
京都は相変わらず寒冷渦巻き込み型では雪雲の流れ込み速度が遅いからだめだな
960名無しSUN:2012/01/23(月) 22:43:55.56 ID:qb5y1IcE
>>959
北部はさっきからずーっと雪雲が居座ってるのにねぇ
横浜はこれから祭っぽいな 2〜3cmくらいいけそうか
961名無しSUN:2012/01/23(月) 22:49:13.34 ID:iS5Kq1SB
>>960
観察力がないなあ
どう考えても横浜は下降気流の筋にはいちゃってるぞ
少々の降雪で積雪するには最低でも氷点下近くまで下がらんと無理
962名無しSUN:2012/01/23(月) 22:51:53.78 ID:qb5y1IcE
>>961

おおすまねぇ 今回は東京勝ち組か
しかし仕方ないとはいえ盛り上がらないねしかしこのスレ
963名無しSUN:2012/01/23(月) 22:55:12.89 ID:iS5Kq1SB
そうだな
964名無しSUN:2012/01/23(月) 23:05:13.39 ID:QBR4o0S3
2010/12/31の京都大雪寒冷渦と何がちがうんだ?どうしてこうなった?
965名無しSUN:2012/01/23(月) 23:08:38.09 ID:dfTarUue
横浜でも青葉区の方は3cmくらい積もってるよ。今も降雪中。
966名無しSUN:2012/01/23(月) 23:11:34.93 ID:RkMwJSce
横浜積雪1cm来ました。
967名無しSUN:2012/01/23(月) 23:15:41.43 ID:ZhjB9SqL
>>966
嘘つくなw
KY4cm 千葉1cm 横浜0cm
横浜逝きました
968青葉区民 ◆Q0jrKE.tD/A9 :2012/01/23(月) 23:16:22.70 ID:mgTIZ8s1
>>965
青葉区は多摩丘陵の上だからな
すでに5センチ近く積もってるぞ
969名無しSUN:2012/01/23(月) 23:22:49.44 ID:iS5Kq1SB
0.7℃1mmはきつい

0.7℃なら10mm
1mmなら氷点下

あと少しだが、そのあと少しが難しい
970名無しSUN:2012/01/23(月) 23:28:49.14 ID:iS5Kq1SB
横浜かかってきたな
寒冷渦が全体的に南下している感じか
971名無しSUN:2012/01/23(月) 23:39:59.95 ID:iS5Kq1SB
京都より大阪北摂の方が積雪の可能性が高いな
寒冷渦が京都を通過するときだと供給される水蒸気は、北東方向からの巻き込みになる
しかし、京都の場合は北東方向は北陸があり、水蒸気を供給できない。よって雪雲は消滅する
北東の沿岸線ぎりぎりの巻き込みで大阪北摂が限界ってとこだな
972名無しSUN:2012/01/24(火) 00:01:06.10 ID:1yo0pfui
>>971つづき
まあ両方積雪の可能性は限りなく0に近いけどね
973名無しSUN:2012/01/24(火) 00:03:14.72 ID:1yo0pfui
しかし気象庁は強情だねえ
都心は5cmで大雪警報のはずでは?
974名無しSUN:2012/01/24(火) 00:10:22.56 ID:FZ65hlK1
京都と兵庫の北部にべったり動かない雲が流れ込んだら期待できるのに無理そうだね
京都北部は警報のオマケつきなのに南部は平和なこと
975名無しSUN:2012/01/24(火) 00:18:19.70 ID:1yo0pfui
関東の祭りは終焉した模様
976名無しSUN:2012/01/24(火) 10:59:03.74 ID:eOGalq4Y
京都はともかく横浜のスカが痛すぎる。
大手町ですら4センチ記録したのに…
977名無しSUN:2012/01/24(火) 12:53:39.30 ID:dxGCRJC4
結局、横浜はヨコセン
0cmすら観測されなかった模様
978名無しSUN:2012/01/24(火) 12:56:24.64 ID:bEeo7P6l
いや、気象庁HPのデータ反映が遅いだけ。
積雪や雪日数カウントなどはいつも遅い。
2315-0240が積雪有りだから、明日の夕方までには1月23日と24日の両日に積雪「0」が入るよ。

…それでも横浜のスカは痛いね。
979名無しSUN:2012/01/24(火) 13:40:17.74 ID:3F0inQRn
積雪計のある官署に「0」は記録されない
980名無しSUN:2012/01/24(火) 15:02:47.84 ID:vi7CJafB
降雪量0は記録されない(以前はされた)が、最深積雪0は記録される
981名無しSUN:2012/01/24(火) 17:00:12.54 ID:BExoFnXD
横浜は積雪しなかったか。
982名無しSUN:2012/01/24(火) 19:07:34.39 ID:tWcaNbRV
横浜ウッスラもしなかったのかよ…
最近の横浜の不調はなんだ…?
都市化か?
983名無しSUN:2012/01/24(火) 19:25:32.01 ID:4rGxGuht
昨日のは夕立の冬版みたいなもんだからな…
ただ、横浜はシアライン降雪は弱い…今までは他地域も積雪にまではいかなかったから露呈しなかったが
984名無しSUN:2012/01/24(火) 20:24:16.18 ID:3F0inQRn
>>980
そうでしたスマソ
985名無しSUN:2012/01/24(火) 22:59:50.59 ID:1yo0pfui
しかし、最近の横浜は屈辱的なのが多いな
昨年南低で京都に積雪量負けるわ
今年は東京都心ですら積もったのにスカるとか
986名無しSUN:2012/01/24(火) 23:57:37.13 ID:41wLdN80
いや〜今年の京都も酷いよ。得点圏チャンスをモノにできない。
横浜も京都も雪オタは本当にイラつくよな。
987名無しSUN:2012/01/25(水) 00:09:31.66 ID:IR3E5usD
今回の横浜は気象版QBK

Q 急に
B ぶっといシアラインが
K 来たので
988名無しSUN:2012/01/25(水) 00:26:49.51 ID:7U4taLl0
次スレは京都vs名古屋か?
それとも横浜vs福岡か?
989名無しSUN:2012/01/25(水) 05:08:59.93 ID:BI5nWAMa
横浜VS京都のままでいいと思う
990名無しSUN:2012/01/25(水) 08:12:25.16 ID:6vFSLbpj
京都がこのままのわけがない、積雪0cmやヨコセンは、どんなクソ暖冬年であっても京都は回避してきた歴史があるから。
991名無しSUN:2012/01/25(水) 09:06:17.20 ID:iuf6bvDv
京都は0pは何度かある
ヨコセン回避能力だけは異常だが
992名無しSUN:2012/01/25(水) 09:37:18.80 ID:Ddnk3gtj
横浜も京都もこれで終わるとは思えないんだがなぁ

まぁ横浜は2月からの南岸低気圧、京都は今週来週の寒波でなんとかヨコセンだけは回避したいところ
993名無しSUN:2012/01/25(水) 10:05:50.45 ID:BI5nWAMa
京都は記録のある1953以降、降雪量が0cmだった年は1959、2002の2回だけ
994名無しSUN:2012/01/25(水) 12:25:51.98 ID:BI5nWAMa
次スレ立てました

【積雪対決】横浜vs京都 2cm
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1327461817/
995名無しSUN:2012/01/25(水) 12:26:22.30 ID:6vFSLbpj
先日のスカで、横浜が純度100%の南低依存都市だという事が分かった。
その南低の最大の力を見せつけることができるのも、また横浜だという事実もある。(1986年の30cm超えなど)
996名無しSUN:2012/01/25(水) 15:56:16.02 ID:0Tpct0Pl
京都の気温かなり下がってるなあ
雪雲も消滅しにくくなってる
良い傾向だけど、いかんせん風向きが
997名無しSUN:2012/01/25(水) 23:32:29.64 ID:BI5nWAMa
埋め
998名無しSUN:2012/01/25(水) 23:32:48.90 ID:BI5nWAMa
埋め
999名無しSUN:2012/01/25(水) 23:33:53.47 ID:BI5nWAMa
埋め
1000名無しSUN:2012/01/25(水) 23:34:55.18 ID:BI5nWAMa
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。