関東気象情報 Part187 【2010/11/21〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま

http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part186 【2010/11/09〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289295448/
2名無しSUN:2010/11/21(日) 04:02:56 ID:LvIkaV/6
>>1
褒めてつかわす
3モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/21(日) 08:50:22 ID:keasDIZE
>>1
乙でちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
4名無しSUN:2010/11/21(日) 10:01:02 ID:KAzARo9/
AA乙w
5名無しSUN:2010/11/21(日) 18:52:57 ID:oL/mzMx7
>1otu
明日は雨か・・・
6名無しSUN:2010/11/21(日) 19:41:14 ID:6AlVlCRK
>>1
乙であります

仕事帰りの西武新宿線車内から見えた富士山のシルエットが綺麗だった〜
なのに明日は雨なのか
7名無しSUN:2010/11/21(日) 19:41:16 ID:3h+7vx+4
今雨ふってるの?
8名無しSUN:2010/11/21(日) 19:44:05 ID:kqEAaeTt
雨降ってやんだ@東京文京
9名無しSUN:2010/11/21(日) 19:56:07 ID:da0++4AT
このスレモスラいるのかよw
10名無しSUN:2010/11/21(日) 20:02:53 ID:hhX2U7aV
いつの間にか降ってた
11名無しSUN:2010/11/21(日) 20:03:13 ID:wLaL1URy
今やんだ@新宿
12名無しSUN:2010/11/21(日) 20:05:03 ID:pYkM5lT9
ただいま
13名無しSUN:2010/11/21(日) 20:08:33 ID:KP1ksE1y
そろそろモスラいいんじゃね?
14名無しSUN:2010/11/21(日) 20:11:46 ID:vZXZF6pi
寒い
15名無しSUN:2010/11/21(日) 20:12:46 ID:vZXZF6pi
関東だから15℃なのに寒い
関西なら15℃なら暑いけど
16名無しSUN:2010/11/21(日) 20:17:47 ID:IqmLsI8+
いるでちゅー
   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
17世田谷区豪徳寺:2010/11/21(日) 20:32:57 ID:rSjlsPGG
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( .ω.)∧_∧
( .ω.)U)) .(.ω. )
 ⊃))  >>1((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナテ
18名無しSUN:2010/11/21(日) 20:40:12 ID:sdkI6bMC
今さっき職場から出たら生ぬるぽだった@新宿
山手線の中も蒸し暑い。マフラーいらんかったわ。
19名無しSUN:2010/11/21(日) 20:41:14 ID:IljBA5rg
>>13

  ( _ _) 私はダメでしょうか?
  (ヽノ
  ll
20名無しSUN:2010/11/21(日) 20:44:44 ID:FSgUAc/V
雨来た
きいてないぞぉ@東京北東部
21名無しSUN:2010/11/21(日) 20:48:28 ID:IqmLsI8+
>>19
おのれもいらんわ!
22名無しSUN:2010/11/21(日) 20:59:11 ID:eCpBBC7q
                             r"⌒。⌒ヽ
                             i  ァ王)ァ
                      キュラキュラ  ゝ_(*^。^)
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/>>945/⊃ ⊂〓二   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
23名無しSUN:2010/11/21(日) 21:01:15 ID:IqmLsI8+
>>22
         )
       ⌒ヽノ
     ・∵。ノ○ ・
     ☆ 
 ∧_∧(⌒)  ガッ!!
(   ) /‖
(/   ノ 川 
(O ノ 彡  945ってなんじゃい945ってなぁタコがぁ!!
/ / 〉
\_)_)
24名無しSUN:2010/11/21(日) 21:05:29 ID:eCpBBC7q
モスラたんを叩く奴は許さんぞってことで
25千葉:2010/11/21(日) 21:32:16 ID:r2U+TgW3
日中はうちの中より外の方が暖かかった。
26茨城南部:2010/11/21(日) 21:32:38 ID:zZ+QWH14
なんかジメジメ温かい
そういえば昨日今日と初夏みたいな温かさだった
27名無しSUN:2010/11/21(日) 22:05:04 ID:xV7r9zEV
>>26
これから関東平野限定で季節が逆戻り、夏に向かうから。
28名無しSUN:2010/11/21(日) 22:13:41 ID:SftlN0I5
やけに暖かいな
29名無しSUN:2010/11/21(日) 22:15:41 ID:w0aBBgXv
道路が濡れてるんだが・・・

今夜降る予定だったっけ?
30名無しSUN:2010/11/21(日) 22:17:18 ID:iKQnlPq+
>>18
ガッ!!
31名無しSUN:2010/11/21(日) 22:20:45 ID:6h7suxqS
23日に雨マーク付いてるのに紅葉狩りにオススメって
ふざけてんのか!!
32名無しSUN:2010/11/21(日) 22:21:50 ID:r2U+TgW3
雨は月曜後半から火曜朝方にかけてじゃなかったっけ
33名無しSUN:2010/11/21(日) 22:48:25 ID:HPrFEDit
明日の雨のせいで1000円損した
34名無しSUN:2010/11/21(日) 23:54:20 ID:51w+WMBK
なんか急に降ってきやがったんだが@春日部・豊春
35名無しSUN:2010/11/22(月) 03:22:11 ID:VEpi/8eS
暖房つけたら暑くて寝れない
36名無しSUN:2010/11/22(月) 03:34:24 ID:e0zPk4lh
>>35



37名無しSUN:2010/11/22(月) 04:46:27 ID:snqgng9X
まったく降る気配ないんだが‥雨ほんとに降るのか?@国立
38名無しSUN:2010/11/22(月) 04:47:55 ID:nIb6eiPE
>32
午前九時頃まで雨残って晴れてくるのは午後三時辺りだから全然お出かけ日和じゃないな
39名無しSUN:2010/11/22(月) 06:49:03 ID:Pp0a56iL
暖かいな
40名無しSUN:2010/11/22(月) 07:12:11 ID:ct7TF+7h
暖房つけないで室温20度
あったかいなきょうは
41名無しSUN:2010/11/22(月) 07:15:16 ID:n9HGUqqq
霧がすごい 君津
42名無しSUN:2010/11/22(月) 07:44:47 ID:s681IHMT
雲ってるけど確かに暖かい
43名無しSUN:2010/11/22(月) 07:51:14 ID:VzU7wEvs
市原も霧がすごい
44名無しSUN:2010/11/22(月) 08:33:48 ID:e0zPk4lh
やはり曇りだと気温が高くても皆厚着をするな。
45名無しSUN:2010/11/22(月) 08:42:05 ID:2fH53vhz
気温高いねー
ニットの服着てきたら暑い
46名無しSUN:2010/11/22(月) 09:20:39 ID:JRxZ6RnK
しゃぶしゃぶくいたい@栃木
47名無しSUN:2010/11/22(月) 09:24:01 ID:Kck9Po4P
>>37
ほんとに降ってきたね。
48名無しSUN:2010/11/22(月) 09:29:39 ID:NPrUHHTA
もう降ってきた。@横浜市西区
午後からじゃなかったのかよ…
49名無しSUN:2010/11/22(月) 09:31:09 ID:h30gkLQn
まじか関東南部はもう降ってんのか
急いで買い物行かなきゃ
50名無しSUN:2010/11/22(月) 09:45:00 ID:TIE+MiSw
洗濯物干した途端に降るとか… 横浜
51名無しSUN:2010/11/22(月) 09:51:52 ID:2QCnWG11
雨はやめてよ(T_T)
52名無しSUN:2010/11/22(月) 09:52:36 ID:akBw9Qnx
やだっ!やめてやらない!
53名無しSUN:2010/11/22(月) 09:55:22 ID:F7+6YdpG
きたー
54名無しSUN:2010/11/22(月) 10:03:37 ID:ZYwnKgdZ
雨かよ \(^o^)/
55名無しSUN:2010/11/22(月) 10:04:11 ID:egSmtytY
降っていきた@狛江
56名無しSUN:2010/11/22(月) 10:08:00 ID:b6ggJxj6
昼過ぎから雨www
57名無しSUN:2010/11/22(月) 10:14:59 ID:i4h1bfPg
前スレ993でも指摘されているが、月曜の雨天率は今月だけでも3/4だ

筋金入りの雨天特異日は
月曜日
4月8日
9月15日
9月30日
13日金曜日

同じ4月、9月でもそれぞれの月初日は10年に一度しか雨が降らないのに
58名無しSUN:2010/11/22(月) 10:21:54 ID:QR7IxJoy
本降り@吉祥寺
59名無しSUN:2010/11/22(月) 10:27:24 ID:TsxGjFvD
降ってきたわ  新宿
60名無しSUN:2010/11/22(月) 10:35:00 ID:PmnAEn5e
もう降ってきた
61名無しSUN:2010/11/22(月) 10:46:33 ID:2iLLnRnr
降るの早まったから止むのも早まるかもね
明日は晴れやね
62名無しSUN:2010/11/22(月) 10:47:17 ID:aVygKk2z
雨の日と月曜日は
63名無しSUN:2010/11/22(月) 10:48:27 ID:N+3Hkjd2
降り出すの早っ!
64名無しSUN:2010/11/22(月) 10:53:24 ID:BNSJ1Jcy
今のところ快晴@茨城県鹿島港湾
65名無しSUN:2010/11/22(月) 11:08:37 ID:3MKdaRkg
ペーカンターズ
66港区西麻布二丁目:2010/11/22(月) 11:24:34 ID:RWWDo54T
午後はほぼ雨か?
自転車で近場に出かけたかったのに(;´д`)
67埼玉鴻巣:2010/11/22(月) 11:27:41 ID:5BKH48sx
どしゃ降り。
68名無しSUN:2010/11/22(月) 11:29:18 ID:e4fy/S+A
10時頃降ってたが、とっくにやんだ@足立区
69名無しSUN:2010/11/22(月) 11:30:08 ID:e4fy/S+A
東京西部だけなのか降ってるの
しょぼーん
70名無しSUN:2010/11/22(月) 11:46:21 ID:4IfBaTRs
平和島

太陽出て快晴w
71名無しSUN:2010/11/22(月) 12:00:33 ID:QWn5HFTh
朝降ってた雨が止んで今お日様が照ってるんだが
これからまたてんき悪くなるのか? 横浜@戸塚
72名無しSUN:2010/11/22(月) 12:18:57 ID:BSHKMW6V
おい、ゴミ気象庁。
午後から本降りじゃなかったのか?
午前中パラパラ降る中慌てて用事済ませたのに
午後になったら雨上がり日差しすら出てきたぞ。
ゴミ予報ばっかしてんじゃねーよゴミ気象庁め。
税金泥棒めが。氏ねよ。
73名無しSUN:2010/11/22(月) 12:25:55 ID:0zdmod17
アメッシュ見ると多摩南北に雨の帯が出来てるな
74名無しSUN:2010/11/22(月) 12:31:26 ID:N+3Hkjd2
あれれ?
雨雲の動き的に、千葉は今後も雨降らず、か?
75名無しSUN:2010/11/22(月) 12:34:55 ID:2QCnWG11
静岡あたりにあるのがこれからこっちに来るのかしら?
76港区西麻布二丁目:2010/11/22(月) 12:36:37 ID:RWWDo54T
あれ?調布町田あたりからこっちに来ないな雨雲。
よし出かけてくる(;´д`)
77名無しSUN:2010/11/22(月) 12:45:19 ID:PmnAEn5e
明るくなってきた
78名無しSUN:2010/11/22(月) 12:46:00 ID:iPGOX9sy
昼過ぎから降ってくると聞いていたが
79名無しSUN:2010/11/22(月) 12:49:19 ID:d4OtrQg8
はぁ〜千葉は降らないんだけど
糞予報なんてやめちまえ
80名無しSUN:2010/11/22(月) 12:51:04 ID:BSHKMW6V
嗚呼、気象庁を仕分けして欲しい。
81名無しSUN:2010/11/22(月) 12:53:19 ID:5fBi3NtE
環8バリアは流石だな
82名無しSUN:2010/11/22(月) 12:57:52 ID:pq1yjzaw
なにが「雨は午後から降るでしょうキリッ」だよ
午前中から本降りなんですけど気象庁さん
83名無しSUN:2010/11/22(月) 12:58:59 ID:R6Dg9eKP
このまま明日一杯、23区は降らなければイイのに
84名無しSUN:2010/11/22(月) 13:01:43 ID:6OrHQL/v
千葉茨城と東京東部は数時間もちそうだね
夕方以降どうなるかはわからんが
85埼玉鴻巣:2010/11/22(月) 13:01:53 ID:5BKH48sx
ますます激しい降りになってきて出掛けらんない。
86名無しSUN:2010/11/22(月) 13:09:00 ID:4yHV6ifA
日が差してきた@国立
87名無しSUN:2010/11/22(月) 13:13:08 ID:xXfAToHd
午前中降って午後から止んだ
予報と真逆です
88名無しSUN:2010/11/22(月) 13:14:26 ID:NsH7g4TP
明日は〜?
89名無しSUN:2010/11/22(月) 13:19:25 ID:4yHV6ifA
アメッシュ見ると
強力な南風に雨雲吹き飛ばされた感じだな
90名無しSUN:2010/11/22(月) 13:29:44 ID:aVygKk2z
雨雲消えたわw
91名無しSUN:2010/11/22(月) 13:33:57 ID:iPGOX9sy
東京まったく降ってないwww
予報www
92名無しSUN:2010/11/22(月) 13:36:07 ID:/7XIrlPv
昼から雨っていうから午前中に買い物行ったら降られたし
今は降る気配もなし ナンダヨモウ。。。
93名無しSUN:2010/11/22(月) 13:39:54 ID:ZYwnKgdZ
良くあること \(^o^)/
94名無しSUN:2010/11/22(月) 14:00:17 ID:iPGOX9sy
ごろごろ言ってる@足立区
95世田谷区豪徳寺:2010/11/22(月) 14:18:09 ID:tpeO5du6
うちのぬこも…(ry
96名無しSUN:2010/11/22(月) 14:20:20 ID:5BKH48sx
>>94
お腹の調子が悪いの?
ノロウイルスが大流行するらしいから気を付けて。
97名無しSUN:2010/11/22(月) 14:36:30 ID:9/X7SGda
もし雪予報だったらスレ荒れてただろうな
98名無しSUN:2010/11/22(月) 14:50:45 ID:LpDdmob3
雨なんか降んねーじゃねえか、クソ天気予報め。
朝の通り雨のとき慌てて犬散歩させた苦労を返せバカ。
99名無しSUN:2010/11/22(月) 14:57:22 ID:JRxZ6RnK
>>98
苦あれば楽あり
100名無しSUN:2010/11/22(月) 14:57:25 ID:rsFlivQv
>>98
おぬしが散歩させたのは、
金の犬ですか?
銀の犬ですか?
雑種ですか?
101名無しSUN:2010/11/22(月) 15:17:43 ID:qtDGgjAE
南西から新手が接近中か
102名無しSUN:2010/11/22(月) 15:27:45 ID:WD67o6a8
どう考えてもこれは関東南部で豪雨パターン
そうじゃなかったら人生やめてもいい
103名無しSUN:2010/11/22(月) 15:29:23 ID:BSHKMW6V
もう気象庁予報部は廃止でいいよ。
レーダー見て自分で判断するからさ。
いったいいくら税金使ってんだよカス気象庁。
104名無しSUN:2010/11/22(月) 15:30:02 ID:WD67o6a8
>>74

天気図見るとどう見ても明日の朝は豪雨です本当に(ry
105名無しSUN:2010/11/22(月) 15:31:18 ID:WD67o6a8
レーダー見て予報した気になってる素人は気象庁を批判する資格ないよ
106名無しSUN:2010/11/22(月) 15:35:28 ID:nIb6eiPE
俺が家に着くまでなんとかあと一時間雨降らないでくれ
107名無しSUN:2010/11/22(月) 15:57:51 ID:qtDGgjAE
新小平駅付近降り始めた
108名無しSUN:2010/11/22(月) 15:59:25 ID:rOjNY9zr
ちょっとポツリきた@亀戸
109名無しSUN:2010/11/22(月) 16:00:20 ID:nIb6eiPE
今から帰る
23区内はあと20〜30分持ってくれ
110名無しSUN:2010/11/22(月) 16:04:17 ID:ieWM5+VM
>>93
よくあることじゃ
困るんだよ
111名無しSUN:2010/11/22(月) 16:06:54 ID:BSHKMW6V
>>105
予報した気になっても当たらなきゃ意味がない。
結果がすべてってことさ。
112名無しSUN:2010/11/22(月) 16:09:41 ID:nIb6eiPE
よし、いいぞ
あと20分だ
113名無しSUN:2010/11/22(月) 16:18:14 ID:IGv3GWoo
うーん、本当に明日の朝方まで降るんかいな
114名無しSUN:2010/11/22(月) 16:20:04 ID:nIb6eiPE
あと10分
なんとか大丈夫そうだ
115名無しSUN:2010/11/22(月) 16:29:57 ID:nIb6eiPE
マックでお持ち帰りするんであと30分延長でお願いします
116名無しSUN:2010/11/22(月) 16:30:59 ID:58bmxO7a
あら降ってる@西新宿
117名無しSUN:2010/11/22(月) 16:40:35 ID:nIb6eiPE
まだかなまだかな
早く出して〜
118東京都港区西麻布:2010/11/22(月) 16:47:25 ID:el6+wHP6
ポツポツきました
これから出る人は傘持っていくべし
119名無しSUN:2010/11/22(月) 16:50:15 ID:nIb6eiPE
家までマツダーシュ
120名無しSUN:2010/11/22(月) 16:58:32 ID:gtvRxC5g
結構しっかり降ってきちゃったな@北大宮
121名無しSUN:2010/11/22(月) 17:02:56 ID:nIb6eiPE
よし間に合った
後はどしゃ降りにでもなれ
122名無しSUN:2010/11/22(月) 17:05:04 ID:BSHKMW6V
やはりレーダーは正直だな。
どこぞのバカ予報官とは訳が違うw
気象庁は観測業務だけ残して全廃せよ!
123名無しSUN:2010/11/22(月) 17:22:04 ID:7Fl8GE6X




明日、雨かよ!!!!!!



124名無しSUN:2010/11/22(月) 17:27:43 ID:SqyZTRxf
>>123
明日は朝方だけだよ
たぶん
125名無しSUN:2010/11/22(月) 17:50:18 ID:tOG5GXmc
半日以上先のレーダーが見れるなら天気予報なんかいらない
それができないから予報があるんだろうに

関東南部は箱根バリアがあるから、予報どおりに降らないことが多い
126名無しSUN:2010/11/22(月) 17:55:33 ID:BSHKMW6V
>>125
要約すると「半日先の予報は当たらない」でよろしぃ?
127名無しSUN:2010/11/22(月) 17:59:32 ID:ZYwnKgdZ
>>125
3D3次元観測レーダーがあれば箱根の山の天下の険を越えられるかどうかわかるお
\(^o^)/ 
128名無しSUN:2010/11/22(月) 17:59:55 ID:9hyYpZbD
寒いな
129名無しSUN:2010/11/22(月) 18:19:00 ID:KF4ljwHt
レーダー見ると、デカイ雨域が控えてるんだな
昼間降らなかったので、傘持って失敗したと思ったが、
降られずに帰宅できたのはラッキーだったのかも
130モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/22(月) 18:19:08 ID:3wjQ5yMA
雨がしとしと降ってまちゅ〜(>_<)
お星様…お家に着くまで大降りになりませんよ〜に☆彡
   @埼玉県某所

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
131名無しSUN:2010/11/22(月) 18:49:55 ID:n9HGUqqq
モスラはハエ捕り紙にひっついて一生もがいてろ!
132名無しSUN:2010/11/22(月) 19:06:54 ID:SqyZTRxf
降って来た@足立区
133名無しSUN:2010/11/22(月) 20:48:35 ID:A3Sw+MY9
結構激しい雨@小金井市
134名無しSUN:2010/11/22(月) 21:23:11 ID:DKU5KhHv
寒い
暖房つけた
135横浜市:2010/11/22(月) 21:24:07 ID:Ezc0ost6
大雨キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
136名無しSUN:2010/11/22(月) 21:29:53 ID:1igXKdAt
横浜市南区のあたり強く降っている
137名無しSUN:2010/11/22(月) 21:47:02 ID:n3+r0ONv
降ってきた
138名無しSUN:2010/11/22(月) 21:55:40 ID:ieWM5+VM
あれま一瞬豪雨@池袋
139名無しSUN:2010/11/22(月) 21:57:07 ID:TnQGDcFT
けっこう降ってきたな
雨雲も房総半島以外関東全域ですっぽり覆われてる
明日熊谷のデパートに買い物に行くから止むといいが
140名無しSUN:2010/11/22(月) 21:57:56 ID:DKU5KhHv
明日の熊谷が豪雨になりますように
141名無しSUN:2010/11/22(月) 22:16:28 ID:CLNy0Boq
>>139
八木橋か。
明日は樋口さんくるんだよな
142砂町:2010/11/22(月) 23:16:04 ID:KPYLG8Py
いきなり強くなってきた
143葛西臨海@江戸川区:2010/11/22(月) 23:22:03 ID:kBYwB8qb
いきなり本降り。
南からまとまった雨雲が来た。
23区内の今降ってない所ももう時間の問題だろう。

ところで久々にDoCoMo規制が入っちょる。
誰だやらかした奴はw
144名無しSUN:2010/11/22(月) 23:22:23 ID:Y8conmgb
ポパイかよw
145名無しSUN:2010/11/22(月) 23:34:23 ID:e0zPk4lh
江東区ゲリラ豪雨
146名無しSUN:2010/11/22(月) 23:35:01 ID:0H3pbMUY
豪雨きたあああ@足立区
147名無しSUN:2010/11/22(月) 23:38:32 ID:e0zPk4lh
大雨洪水警報レベルの降りだな。
江東区水没しなければいいんだが。
148名無しSUN:2010/11/22(月) 23:39:22 ID:e0zPk4lh
まさに地球高温化が直接原因のゲリラ豪雨だな
149名無しSUN:2010/11/22(月) 23:41:06 ID:OQRRZNeh
なんかいきなり豪雨になったお@越谷
150名無しSUN:2010/11/22(月) 23:52:49 ID:e0zPk4lh
まさに熱帯で降るような超ド級超絶ゲリラ豪雨が今関東に降っているな。
関東は完全に熱帯気候になったものだ。
151名無しSUN:2010/11/23(火) 00:17:41 ID:THAvVW+u
千葉県勝浦未だに21℃超!!=関東は亜熱帯気候。
今年のプロ野球のキャンプは千葉南房総や神奈川湘南で十分出来るな。
わざわざ沖縄や宮崎に行く必要無し。
152名無しSUN:2010/11/23(火) 00:55:08 ID:JrpZy7UC
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ これでもくらえクマ!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・ ゝ_(*>。<) ・∵・∴∵  
 | /    )  )    {_(ノ三|つ
 ∪    (  \トー,ー,{__ミ三ノミ
       \_(_(_(_ノ∪∪

153名無しSUN:2010/11/23(火) 01:42:39 ID:WuZm5eUA
>>150
古舘は黙っとけw
154名無しSUN:2010/11/23(火) 01:49:00 ID:9PoL2Bm+
あと何時間で雨が止むかな?@相模原市
155関東=台湾 東京=台北:2010/11/23(火) 01:51:54 ID:kcLiQsRI
http://allabout.co.jp/study/chinese/nlbn/NL000200/vl_235.htm

それからもう1つ驚いたのは、関東人と一緒にいると、こちらの
服装がやたらと薄着だ!と驚かれることです。
関東に着いた時に「さすが南国、そんなに寒くないなぁ」と思って
トレーナー1枚とか長袖Tシャツ1枚とかで行動していたのですが、
街中の人たちはかなり重装備なんです。マフラーをしっかり巻いて
いたり、分厚いコートを着ていたり…。

最初は「冬のファッションだから、あえて厚着しているのかな」と
思っていたのですが、関東人の話を聞いて納得しました。
彼らは普段暑い気候に適応しているので、関西人のわたしに
とって暖かいと思われる気温でも、とても寒く感じるらしいのです。

「東京で10度を切ったら大ニュースですよ!こないだなんて8度
だったんでホントに寒かった!」と言われたので
「大阪はこないだ、夜4度だったかな…」と言うと一同ビックリ。
156名無しSUN:2010/11/23(火) 01:59:13 ID:ox3vqBCr
駅から家までの間に雨かぶった(;_;)
でも冬の雨のゾッとする冷たさがなかったな@さいたま市
157名無しSUN:2010/11/23(火) 02:05:14 ID:u0T4yaF7
強い雨@千葉佐倉
158名無しSUN:2010/11/23(火) 03:33:24 ID:THAvVW+u
ようやく撤退したか南風高温域は。
勝浦だけ最後まで20℃超が続いたし。
一番最初に20℃超になったのも勝浦だし。
159名無しSUN:2010/11/23(火) 06:22:39 ID:4T55BkLF
今日は一日中雨?
160名無しSUN:2010/11/23(火) 06:39:04 ID:WuKs6DL9
予報は何て言ってるか知らないが
雨が止むか否かは自分でレーダー見て判断するよ。
昨日のザマを見て予報の糞さ加減に甚だ嫌気が差した。
161名無しSUN:2010/11/23(火) 07:09:29 ID:4kHIDqPq
雨あがった。やったー\(^o^)/ 
162名無しSUN:2010/11/23(火) 07:20:11 ID:+jkwP9Z6
>>160
雲は流れてくるだけでなく、何も無いところから涌いてくることも多い
ほとんどは雨雲じゃないけど
163名無しSUN:2010/11/23(火) 07:23:43 ID:/Ly6GOEf
>>158
勝浦=日本のサイパンだし
164名無しSUN:2010/11/23(火) 07:28:45 ID:gbS7XPdm
9時くらいまで降る予定だったけど もう止んだな
165名無しSUN:2010/11/23(火) 08:18:55 ID:h3QjfmZB
8時頃から、再び雨降ってきた
新宿
166名無しSUN:2010/11/23(火) 08:51:33 ID:t27dUpg7
寝汗@栃木
167名無しSUN:2010/11/23(火) 08:56:40 ID:PNiXfvGa
       日光      宇都宮
     
     足利

          栃木
168名無しSUN:2010/11/23(火) 09:00:13 ID:WuKs6DL9
足利はもっと左下だろ。
169名無しSUN:2010/11/23(火) 09:29:16 ID:FJj+BjSu
東京また雨
170名無しSUN:2010/11/23(火) 09:32:53 ID:+W85oNET
東京のどこか書けよ
奥多摩か?
171名無しSUN:2010/11/23(火) 09:47:41 ID:XBwY9mim
もう降らないよね
出掛けたいんだけど
172名無しSUN:2010/11/23(火) 09:49:29 ID:+/Y29eNm
雨はあがりました@葛飾区

もう降らないと思うけど、どうだろ
173名無しSUN:2010/11/23(火) 09:50:21 ID:VaJ7pUA1
霧雨うぜえな@千葉北西部
174名無しSUN:2010/11/23(火) 10:36:06 ID:6e10kda0
生暖かい朝です
175名無しSUN:2010/11/23(火) 10:42:33 ID:+/Y29eNm
ありゃりゃ、また降ってきた
176名無しSUN:2010/11/23(火) 10:46:10 ID:c+yGjXYm
午後から晴れるらしいんだけど、午後から晴れてくるとなんか落ち込むんだよね
177名無しSUN:2010/11/23(火) 10:49:55 ID:PQVfe7Dn
外は冬の雨〜
まだ やーまず
178名無しSUN:2010/11/23(火) 10:51:32 ID:gbS7XPdm
しつこくパラついてるなぁ@赤羽
179名無しSUN:2010/11/23(火) 10:53:42 ID:+/Y29eNm
>>176
それ何となくわかる

しかも雨上がりだから空気が綺麗なんだよね、それがまた何とも言えない
180名無しSUN:2010/11/23(火) 11:15:01 ID:9PoL2Bm+
埼玉は気象も中途半端で過ごしにくそう。
181名無しSUN:2010/11/23(火) 11:18:56 ID:gbS7XPdm
狐の嫁入りじゃ〜
182名無しSUN:2010/11/23(火) 11:40:41 ID:BMpgs064
空は明るいのに大粒の雨が微妙に降ってるというなんとも言えない感じ@和光市
183名無しSUN:2010/11/23(火) 11:57:01 ID:ZfGanCpK
完全に雨は止み
晴れ間がかなり広がった
風は微妙に強い
日差しが暖かい
@吉祥寺
184名無しSUN:2010/11/23(火) 11:58:06 ID:/pLqG9JF
アメッシュ見ると今ウチの辺りは雨が降ってる事にされてる
185名無しSUN:2010/11/23(火) 11:58:33 ID:+tHhLuA8
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
青空に 残された
私の心は 夏模様
夢が覚め 夜の中
永い冬が 窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき
夏まつり 宵かがり
胸の高なりに 合わせて
八月は 夢花火
私の心は 夏模様
Mu…………
@陽水
186名無しSUN:2010/11/23(火) 12:00:13 ID:WuKs6DL9
もう1時間早く止んでくれたら外出したんだが
今からじゃどこも行く気がしない。
しかもNHKの予報だと未だに雨マーク付いてるしw
予報のくせに現実より遅れてるとはこれいかに?
187名無しSUN:2010/11/23(火) 12:00:46 ID:0oIWUQb6
晴れた〜〜\(^O^)/
188名無しSUN:2010/11/23(火) 12:08:20 ID:22FZg4Q1
何が昼には雨上がるだよ。
降って来たじゃねーか馬鹿タレが。
189名無しSUN:2010/11/23(火) 12:12:10 ID:9k3qa944
晴れすぎる
190名無しSUN:2010/11/23(火) 12:13:32 ID:gbS7XPdm
また微妙に湧いてきた@赤羽
191名無しSUN:2010/11/23(火) 12:14:30 ID:NSyHnsgT
日が差してるに
普通に雨が降ってる 新宿
192名無しSUN:2010/11/23(火) 12:15:11 ID:WuKs6DL9
晴れてるのに雨降ってるw
193名無しSUN:2010/11/23(火) 12:15:32 ID:BMpgs064
>>191と同じく。
上空に青空が見えるのにポツポツ。
@ときわ台
194名無しSUN:2010/11/23(火) 12:16:30 ID:+jkwP9Z6
衛星画像で見ると雲が無いのにどんより雲だらけ、なんで?
195名無しSUN:2010/11/23(火) 12:24:13 ID:+tHhLuA8
また降って来た@足立区
196名無しSUN:2010/11/23(火) 12:26:37 ID:gbS7XPdm
突然日差しが
197名無しSUN:2010/11/23(火) 12:32:57 ID:BvBBuUGQ
11時45分くらいから30分間くらい止んでたけど、今はまた降ってる。
青空だけどww
@上野
198名無しSUN:2010/11/23(火) 12:33:40 ID:WuKs6DL9
かなりタイムラグがあるね。
こっちはもう止んだ。
199名無しSUN:2010/11/23(火) 12:34:50 ID:+/Y29eNm
晴れてきた、空が澄んで綺麗@葛飾区
200名無しSUN:2010/11/23(火) 12:37:16 ID:+F9leFRF
スゲー虹が!@スカイツリー
201名無しSUN:2010/11/23(火) 12:39:04 ID:NSyHnsgT
>>200
 写真とって うPお願い!
202名無しSUN:2010/11/23(火) 12:39:51 ID:JamxE2RR
晴れて日差しポカポカ@小平
少し風があるが散歩に出たい気分
203名無しSUN:2010/11/23(火) 12:43:33 ID:jrYWktnz
八王子の最高予想気温が14℃とお昼の天気予報で言っていたが
その時すでに16℃あり、今は17度を越えているんだが
今日はどこまで気温が上がるんだろう。北風は強いけどあったかい。
204名無しSUN:2010/11/23(火) 12:55:07 ID:+/Y29eNm
暖房いらないくらい暖かい
205名無しSUN:2010/11/23(火) 12:56:45 ID:cYpU//uO
>>204
もう暖房つけてるの?
206名無しSUN:2010/11/23(火) 12:58:44 ID:+/Y29eNm

入れてないんですか?
207名無しSUN:2010/11/23(火) 12:59:17 ID:BZZG80Vb
暖房はまだ一度もつけてないな、おかげで電気代が最低記録の4000円台だw
208名無しSUN:2010/11/23(火) 13:02:13 ID:/pLqG9JF
>>200
写真マダー?(´・ω・)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチン
209名無しSUN:2010/11/23(火) 13:03:51 ID:THAvVW+u
>>166
ピザ@栃木
210名無しSUN:2010/11/23(火) 13:04:15 ID:NSyHnsgT
真冬並みの寒さが
何日かすでにあっただろ!
暖房つけてないなんて
211名無しSUN:2010/11/23(火) 13:05:48 ID:JLzeDl4K
千葉の駅伝も雨上がってよかったな
212名無しSUN:2010/11/23(火) 13:15:23 ID:+jkwP9Z6
千葉は雲が行ってしまったことになってるがぜんぜん晴れてない
213名無しSUN:2010/11/23(火) 13:17:05 ID:BZZG80Vb
雨雲は行ってしまっても雲自体は残ってんでしょ
214名無しSUN:2010/11/23(火) 13:27:46 ID:+jkwP9Z6
雨も降ってる
215名無しSUN:2010/11/23(火) 13:28:41 ID:+F9leFRF
携帯カメラなので汚いですが
スカイツリーにかかる虹
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264926.jpg
216名無しSUN:2010/11/23(火) 13:32:42 ID:jc0BbNoB
もう12月になろうとゆーのに調度良い気候だ
217名無しSUN:2010/11/23(火) 13:32:52 ID:/pLqG9JF
>>215
ムッハ━━━━━━(*゚∀゚)=3━━━━━━ !!!

ありがとうございまーす。
218名無しSUN:2010/11/23(火) 13:41:58 ID:jkwRSbBf
すげーいい天気になった
219名無しSUN:2010/11/23(火) 13:51:05 ID:+/Y29eNm
>>215
ご自宅?
220名無しSUN:2010/11/23(火) 13:52:38 ID:+F9leFRF
自宅です。スカイツリーの建設はずっと見守ってきました
221名無しSUN:2010/11/23(火) 13:55:08 ID:BZZG80Vb
よし野郎共、ググるアースで位置特定だ!!
222名無しSUN:2010/11/23(火) 13:58:20 ID:+/Y29eNm
>>220
家はスカイツリーを挟んで真逆です。
最近夜明かりが点いてるので気になってる。
223名無しSUN:2010/11/23(火) 13:59:24 ID:THAvVW+u
ムッハ━━━━━━(*゚∀゚)=4━━━━━━ !!!

ムッハ━━━━━━(*゚∀゚)=5━━━━━━ !!!

ムッハ━━━━━━(*゚∀゚)=6━━━━━━ !!!
224名無しSUN:2010/11/23(火) 14:00:04 ID:V9XHXZpP
都会に住んでるんだなぁ
225名無しSUN:2010/11/23(火) 14:00:23 ID:AqbwjCCj
ん?12:30頃から青空になったのに、一時間半余りで
また雲に覆われ始めてる @北池袋
226名無しSUN:2010/11/23(火) 14:05:56 ID:S8OtnJYO
>>222
工事の水銀灯だよbyスカイツリーの足元の住民
227名無しSUN:2010/11/23(火) 14:31:05 ID:7YIwbT6a
快晴なり
228名無しSUN:2010/11/23(火) 14:41:39 ID:Bc4DBCTv
>>226
B民乙
229名無しSUN:2010/11/23(火) 15:04:51 ID:R8QZAazY
どこの田舎が快晴なの?
230名無しSUN:2010/11/23(火) 15:22:20 ID:Ss/JiuTb
随分と高層階に住んでるなぁいいなぁいいなぁ
今までマンションの一階と一軒家しか住んだ事ないから
高層階マンションの上って憧れるわー
231名無しSUN:2010/11/23(火) 15:24:58 ID:WuKs6DL9
高層マンションってちょっとコンビニまで何分かかりますか?
232名無しSUN:2010/11/23(火) 15:37:34 ID:516OzMas
寒くはない
233名無しSUN:2010/11/23(火) 15:41:33 ID:V8cJZvzH
神奈川方面また雨降ってるな
234モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/23(火) 15:41:42 ID:+d0jSRJK
>>231
高層マンションの高層階って出掛けるのには時間がかかりまちゅが、景色は綺麗
だし、蚊とかゴキブリとかの虫もあまりいないんじゃ…!?
モスラは一軒家とマンションでも3階までしか住んだことはないんでちゅが…

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
235名無しSUN:2010/11/23(火) 15:57:08 ID:oQQHbdeX
青空見えるけど暗い
236名無しSUN:2010/11/23(火) 16:41:15 ID:C129Gz1C
今日って午後から晴れるンじゃなかったのか?
晴れると思って洗濯したのに湿ったまま日が暮れちゃったよ
237名無しSUN:2010/11/23(火) 16:43:29 ID:TDGoJk2D
>>236
場所はどこだか知らんが、昨日の予報でも東京が晴れるのは夜だった気がする。
238名無しSUN:2010/11/23(火) 17:45:13 ID:gbS7XPdm
たいして晴れなかったな
239名無しSUN:2010/11/23(火) 17:50:46 ID:zuLtD+ly
スカイツリーって墨田区にあるのがまずいよな
あそこらへん、建物が汚らしいから画にならない
240名無しSUN:2010/11/23(火) 17:51:26 ID:6wAyu8YT
>>239
スレ違い、板違いなんだよアホw
241名無しSUN:2010/11/23(火) 17:53:48 ID:SudPUd2k
>>240
墨田区民乙
242名無しSUN:2010/11/23(火) 17:57:46 ID:VZpWKQLZ
暑い・・・なんだこれ・・・
243名無しSUN:2010/11/23(火) 18:44:46 ID:THAvVW+u
ぉわり
244名無しSUN:2010/11/23(火) 19:03:04 ID:UGtNdL+W
ぽちぽち降ってるなぁ@川口
245名無しSUN:2010/11/23(火) 19:04:31 ID:aEJ6L9ZD
大田区雨

洗車してピカピカのバイクが濡れた
気象庁全職員は首吊って死ね
246名無しSUN:2010/11/23(火) 19:05:07 ID:j2eNUEKT
明け方の寒い頃に就寝すると、
9時過ぎ頃に暑くなって目が覚める事があるね。
今日なんか毛布からタオルケットにして丁度良かった。
夕方起きた時にはまた毛布に戻っていたけれども。
247名無しSUN:2010/11/23(火) 19:29:17 ID:BMpgs064
雨@松戸
ほんとあてにならないな。
248名無しSUN:2010/11/23(火) 19:30:54 ID:dFJffj2c
出かけようとすると雨雲来るんだよね・・
249名無しSUN:2010/11/23(火) 19:31:33 ID:4lBgXIFb
雨降ってきた@港区
250名無しSUN:2010/11/23(火) 19:55:57 ID:uz3Xv8t7
>>248
> 出かけようとすると雨雲来るんだよね・・

なんという中華思想www
251名無しSUN:2010/11/23(火) 20:07:57 ID:Jb3u1STM
今レーダーで見たら静岡県から南関東辺りと
山口県辺りに点々と雨雲があるだけで、他の地域には雨雲はないで
ござる。
252名無しSUN:2010/11/23(火) 22:47:24 ID:JeiUqbTV
>>250
いいから馬鹿は黙ってろw
253名無しSUN:2010/11/24(水) 00:05:37 ID:sr4FFJq0
中華思想と言うより、分裂病だろうw
254名無しSUN:2010/11/24(水) 00:25:55 ID:Smrl58By
>>252-253
分裂症バカ
255名無しSUN:2010/11/24(水) 01:42:32 ID:uisT7aha
寒い
256名無しSUN:2010/11/24(水) 02:20:59 ID:dlQG9fhj
分裂病は昔の言い方で、今は統合失調症って言うんじゃないの?
257名無しSUN:2010/11/24(水) 05:57:26 ID:27dqz1cP
窓が結露しないぐらい暖かい
258名無しSUN:2010/11/24(水) 06:56:54 ID:mdbHv7/2
面白い雲が出てるな
259名無しSUN:2010/11/24(水) 07:00:42 ID:5OXalKVQ
波みたいな雲
260名無しSUN:2010/11/24(水) 07:16:25 ID:iMUst6DX
WNIって一発でピンポイント予報を開くことはできないのか?
何回も何回も何回もクリックするのはウザイんだけど。
261名無しSUN:2010/11/24(水) 07:17:40 ID:12jn/bBq
今朝の富士山はそこだけ雲の切れ間で輝いてて
見た目、アニメみたいな質感
262名無しSUN:2010/11/24(水) 07:42:25 ID:yEJcehcx
埼玉の東大宮で北と南の天気が綺麗に別れてる
263名無しSUN:2010/11/24(水) 09:24:50 ID:iMUst6DX
晴れ予報なのに曇ってる。
いつものこととは言えすげえムカつく。
チンカス気象庁なんて廃止しろよ。
264名無しSUN:2010/11/24(水) 09:45:39 ID:Usc3fluo
最近言葉使い悪い奴が増えたなぁ
VIPかなんかと勘違いしてないか
265名無しSUN:2010/11/24(水) 09:47:45 ID:sr4FFJq0
ぼくみたいに可愛い言葉づかいしてくだちゃい
266名無しSUN:2010/11/24(水) 10:34:57 ID:rNQ+1QuJ
昼過ぎに少し晴れるだけか
267名無しSUN:2010/11/24(水) 11:12:06 ID:3Vn2VseD
晴れてるよ暑い@新宿
ダウン着て来ちゃった帰り遅いからまっいいか
268名無しSUN:2010/11/24(水) 11:30:48 ID:Onh4XqkM
予報だと風があって寒そうかと思ったが、風弱いじゃん@東京
269名無しSUN:2010/11/24(水) 12:02:50 ID:h2VRZ7ki
ヘリコプターうるさいと思ったら羽村で立てこもりだった
雲の切れ目から日が差して午後は暖かくなるかな
270名無しSUN:2010/11/24(水) 13:36:45 ID:iMUst6DX
東京の15時が曇りマークなのは
何か根拠があったのだろうか?

と思って今見たらしれっと晴れマークに変わってるw
中の人も実況するの大変ですねw
予報が当たってれば変える必要ないので
是非とも予報の段階で当ててくださいねw

泥縄式WNIwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しSUN:2010/11/24(水) 13:55:52 ID:vCnTqHzb
>>269
マジで(;゚◇゚)
272名無しSUN:2010/11/24(水) 13:56:23 ID:sr4FFJq0
立てこもっちゃだめぇ
273名無しSUN:2010/11/24(水) 14:06:05 ID:mdbHv7/2
ちゃむいでちゅね

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
274名無しSUN:2010/11/24(水) 14:09:44 ID:P7yAFTzy
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ はいはいお寒うございます!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・ ゝ_(*>。<) ・∵・∴∵  
 | /    )  )    {_(ノ三|つ
 ∪    (  \トー,ー,{__ミ三ノミ
       \_(_(_(_ノ∪∪
275名無しSUN:2010/11/24(水) 16:33:14 ID:q+FiROnB
今日も素敵な夕焼けですな
276名無しSUN:2010/11/24(水) 16:45:23 ID:YvqsVAQQ
モスラ可愛いのに、熊叩くな。
ほっこりしているのに。

朝方は曇っていて不安でしたが昼前から晴れて
良かったです。
上空には秋の雲、そして夕日、綺麗な夕焼け子やけです。
@埼玉西所沢
277名無しSUN:2010/11/24(水) 16:49:54 ID:iMUst6DX
WNIの15時台についていた曇りマークはいったい何だったのか摩訶不思議?
278名無しSUN:2010/11/24(水) 16:52:54 ID:RSGjErrj

  ( _ _) 今日は早退してきました。
  (ヽノ
  ll
279名無しSUN:2010/11/24(水) 17:12:14 ID:rieMNKDK
さいたまウニの週間予報だと来週からは
最高気温12〜13度をウロウロって感じかな
真冬にむかって寒くなってくの嫌だ〜
280名無しSUN:2010/11/24(水) 17:38:28 ID:FgyJq5XM

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
281名無しSUN:2010/11/24(水) 17:44:25 ID:EREHFPK6
風邪引いたわ・・・
寒気が半端ない
282名無しSUN:2010/11/24(水) 17:55:17 ID:2R91NMtr
>>281
お大事に
283名無しSUN:2010/11/24(水) 18:25:38 ID:O7qGXAu6
>>281
ネギ食えネギ
治るぞ!
284名無しSUN:2010/11/24(水) 18:47:15 ID:e4dfZKiN
>>278
あら、どうなさったの?!
285名無しSUN:2010/11/24(水) 18:56:24 ID:sr4FFJq0
>>280
あ〜っ いまつとむちゃんだぁ
286名無しSUN:2010/11/24(水) 18:58:03 ID:sr4FFJq0
ぼくいまつとむちゃんだぁいちゅきぃ
287名無しSUN:2010/11/24(水) 18:59:13 ID:EREHFPK6
>>283
レスありがとうございます。これからうどんに入れて食べます。
ノロの疑いがあるそうで・・・。皆様も気をつけて
288名無しSUN:2010/11/24(水) 19:36:03 ID:e4dfZKiN
>>287
下痢・嘔吐があるの?
そういう時は胃をカラにしてあまり食べないほうがいいよ。
お大事に。
289名無しSUN:2010/11/24(水) 20:07:55 ID:mdbHv7/2
(´;ω;`)ミンナヤサシイナー
290名無しSUN:2010/11/24(水) 20:11:10 ID:qX989DLX
地震だ


291名無しSUN:2010/11/24(水) 20:12:04 ID:klsxu5xd
揺れた
292名無しSUN:2010/11/24(水) 20:13:25 ID:klC499sV
地震とかどこの田舎だよw
293名無しSUN:2010/11/24(水) 20:13:58 ID:vCnTqHzb
m9(^Д^)  プギャーーーッ
294名無しSUN:2010/11/24(水) 20:16:38 ID:iMUst6DX
今朝の怪しい雲は地震雲だってレポートがWNIの東京の実況天気にあった。

そして先ほどまさに地震があったw
295名無しSUN:2010/11/24(水) 20:18:11 ID:0341rq1a
>>278

おかえり
大丈夫?

わたしも寒気がするから早々お布団入ってる
先日のライヴでもらったかな…

今夜はひんやり寒い

296名無しSUN:2010/11/24(水) 21:28:00 ID:ArM0bfFK

  ( _ _) 今日は早漏しちゃいました。
  (ヽノ
  ll

297名無しSUN:2010/11/24(水) 22:00:04 ID:JscDl3my
埼玉県内ではすでにノロの集団発生が確認されてるから気を付けて。
298名無しSUN:2010/11/24(水) 22:44:58 ID:uisT7aha
m8(^Д^)  プギャーーーッ
299名無しSUN:2010/11/24(水) 23:23:41 ID:mhtksNPw
かなり冷えてきた@小金井市
300名無しSUN:2010/11/24(水) 23:31:01 ID:/o2BG69X

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < だから早くしねーと誰か来っだろがハアハア
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
301名無しSUN:2010/11/24(水) 23:50:11 ID:3Vn2VseD
布団の中寒いので電気あんかを付けてしまいました。
302名無しSUN:2010/11/24(水) 23:56:34 ID:rieMNKDK
新橋駅前11℃
303名無しSUN:2010/11/25(木) 00:24:43 ID:PCv2Fahe
室内12℃だけどウイスキーのおかげで寒くない
304名無しSUN:2010/11/25(木) 00:28:31 ID:2IXZPPMT
お願い!晴れてくれおー!
305名無しSUN:2010/11/25(木) 01:16:00 ID:KSSEej4d
>>296
ぼくとお友達になってくだちゃい
306名無しSUN:2010/11/25(木) 03:45:05 ID:TExA51ak
俺も早漏だが、何故か風俗に行くと超遅漏なんだぜ。
307名無しSUN:2010/11/25(木) 05:44:29 ID:QJaqYJNQ
はぁ?今日雨かよ ホントに降るのか?
308名無しSUN:2010/11/25(木) 07:34:27 ID:AZhCy7k9
もろこしヘッド( ^ω^)
309名無しSUN:2010/11/25(木) 07:35:11 ID:hSPtqxqR
何故秩父と奥多摩の気温が高い
310名無しSUN:2010/11/25(木) 07:46:13 ID:4x3DiT/x
洗濯物干したから、日照ってくれ〜(‘o‘)ノノ゙○゙
311名無しSUN:2010/11/25(木) 07:49:26 ID:4x3DiT/x
って、いつの間にか晴れマークが消えてる!Σ(°□°;)
312名無しSUN:2010/11/25(木) 08:37:38 ID:ScNFAZDP
>>311
俺が消し解きました
313名無しSUN:2010/11/25(木) 09:12:17 ID:KSSEej4d
消しちゃだめぇ
314名無しSUN:2010/11/25(木) 10:02:06 ID:KbuixM2s
今夜にわか雨・・・TV見てたら明日の晴れマークが消えてたんだが。
315名無しSUN:2010/11/25(木) 10:19:18 ID:dg72AF7B
さむいよぉ \(^o^)/
316名無しSUN:2010/11/25(木) 10:20:56 ID:S096A2jy
降水確率(東京地方)

00-06 --%
06-12 0%
12-18 10%
18-24 50%


!?
317名無しSUN:2010/11/25(木) 11:07:01 ID:qyjDgrQt
雲が多いなあ
318名無しSUN:2010/11/25(木) 11:31:49 ID:F3FufUD9
寒いし、天気はどんよりだし、お金は無いし、仕事も無い。
年を越せそうもないな・・・・はーっ。
319名無しSUN:2010/11/25(木) 11:45:03 ID:S096A2jy
>>318
6億円当たるくじを俺は買ってきたがお前もどうだい?
320名無しSUN:2010/11/25(木) 11:52:13 ID:ten0I+F0
ちゃっぷいでちゅね

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(´ω`)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
321名無しSUN:2010/11/25(木) 11:52:34 ID:45QpyLSH
すっかりくもった。これから15℃まで上がるとは思えない。
322名無しSUN:2010/11/25(木) 12:01:32 ID:rS5iTjMS
もう11月下旬だし
寒くて当然ちゃーーとうぜん
323名無しSUN:2010/11/25(木) 12:37:11 ID:JIzi0fuh
>>320
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ これでもくらえクマ!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・ ゝ_(*>。<) ・∵・∴∵  
 | /    )  )    {_(ノ三|つ
 ∪    (  \トー,ー,{__ミ三ノミ
       \_(_(_(_ノ∪∪
324名無しSUN:2010/11/25(木) 12:46:14 ID:POL5uX1b
爺さんのAA使いのセンスの無さは異常w
325名無しSUN:2010/11/25(木) 12:54:48 ID:QyVuTC5P
曇ってきた@横浜市中区
326名無しSUN:2010/11/25(木) 13:48:07 ID:e4f5H/gV
風もなくてあったかいよ@スガス池袋
327名無しSUN:2010/11/25(木) 14:22:52 ID:KSSEej4d
今つとむはまだか
328名無しSUN:2010/11/25(木) 14:29:18 ID:TExA51ak
>>327
早漏乙
329名無しSUN:2010/11/25(木) 16:51:06 ID:tqYXcW01
12月8日
初雪フラグ
330名無しSUN:2010/11/25(木) 17:00:55 ID:wK6O2vbe
12月8日ってパールハーバーデーやん
331名無しSUN:2010/11/25(木) 17:07:22 ID:Oh2D2g7+
>>329
確かに、12月8日(水)のGFS予報では850T0度以下の寒気があるところに関東南岸に低気圧が通過する予想になっている。
これで初雪なるか?
332名無しSUN:2010/11/25(木) 17:53:36 ID:nmFXT9N0
こりゃ結構降りそうだな今晩
333名無しSUN:2010/11/25(木) 18:03:46 ID:PYfUV4E5

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
334名無しSUN:2010/11/25(木) 18:09:41 ID:a63hJ9M+
>気象庁は25日、12月から来年2月の3カ月予報を発表した。
>冬型の気圧配置が強まるため、12月は北日本を除いて例年より気温が低くなる可能性が高い。
>来年1月は平年並み、2月は少し高くなる見通し。

恒例の逆指標でましたw
335モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/25(木) 18:12:52 ID:mMAp5kUj
>>320
偽物タン、乙でちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
336名無しSUN:2010/11/25(木) 18:14:20 ID:wK6O2vbe
長期予報は廃止していいから
その分職員の賞与をカットしてくれ。たのむ。
337名無しSUN:2010/11/25(木) 18:17:08 ID:/s6Xx6pv
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ 本物これでもくらえ!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・ ゝ_(*>。<) ・∵・∴∵  
 | /    )  )    {_(ノ三|つ
 ∪    (  \トー,ー,{__ミ三ノミ
       \_(_(_(_ノ∪∪
338名無しSUN:2010/11/25(木) 18:19:47 ID:7M8xtSgy
日中を避けて雨が降るような感じがあるね
339名無しSUN:2010/11/25(木) 18:40:09 ID:I1QYFYjk
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto007477.png
今日の雨雲はなんか美しいな
340名無しSUN:2010/11/25(木) 18:49:42 ID:5uY9F4tt
>>333 お帰り。寒かっただろう。お風呂どうぞ
341名無しSUN:2010/11/25(木) 18:54:06 ID:KSSEej4d
>>333
今つとむちゃん来たぁ
342名無しSUN:2010/11/25(木) 18:58:16 ID:edQLsa7e
昨夜に比べると、空気がそんなに冷えてないみたい17度くらいか? @さいたま
343名無しSUN:2010/11/25(木) 19:07:52 ID:8U7/zeTT
>>333

おかえり
早かったのね
体は大丈夫?
344名無しSUN:2010/11/25(木) 19:23:52 ID:As6K7t53
>>333ってなんでこんな人気なの??
345名無しSUN:2010/11/25(木) 19:35:51 ID:Flj4GO1f
平成22年11月25日19時27分 横浜地方気象台発表

神奈川県の注意警戒事項
 神奈川県では、26日未明まで急な強い雨や落雷に注意して下さい。

やっぱりビビった・・・。
346名無しSUN:2010/11/25(木) 19:47:26 ID:TZOnfvwL
明日は朝から暖かいらしい。楽しみ。
347名無しSUN:2010/11/25(木) 19:52:11 ID:7WqkhUM0
>>344モスラはすぐに潰されるのにねぇ
348名無しSUN:2010/11/25(木) 19:53:20 ID:sWKJBFXR
                                              r"⌒。⌒ヽ
                                              .i  ァ王)ァ
              -―/// ` ―--  _               キュラキュラ   ゝ_(*^。^)     
          , ´  ///  ///,    ~  ̄、"ー 、               __,,ゝ┼─┼====┐     
        _/ ///    /// / ,r    _   ヽ ノ     キュラキュラ   | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O     
       , ´  ///   ///  / /    ●   i"          _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘      
    ,/   ,|///   ///   / / _i⌒ l| i  |          |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___     
////////////   ///     / / (⊂ ● j'__   |   ////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤     
  (´__   ///      / /    ̄!,__,u●   |          ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);     
////////////`ヾ_>>337. し       u l| i /ヽ、 //////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵    
          ,_  \           ノ(`'__ノ     
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_      
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃    
                   ⊂_____⊃
349新宿区:2010/11/25(木) 20:37:30 ID:96hNoSTs
降ってきた
350名無しSUN:2010/11/25(木) 20:39:22 ID:yt+kzlu5
近所のスーパーに入って出てきたら土砂降りwww
洗濯物ちょっと濡れちゃったよ
351名無しSUN:2010/11/25(木) 20:42:05 ID:FBffPFAr
まーた外した。
クビちょん切るぞ、クソ気象予報士め。
352名無しSUN:2010/11/25(木) 20:44:51 ID:wNu/CgHr
雨が強くなってきた、BSが心配だ@港区
353名無しSUN:2010/11/25(木) 20:45:28 ID:PCv2Fahe
オイ町田雨降ってんじゃねーか
354名無しSUN:2010/11/25(木) 20:46:12 ID:pN6M0gP2
あれ、雨だ。川口
355名無しSUN:2010/11/25(木) 20:47:16 ID:k24ntVsM
大した雨じゃないと思ったらけっこう強いのが降ってきたじゃないか
356名無しSUN:2010/11/25(木) 20:48:43 ID:re9/hOjv
>>337
>>348
ワロタ
357名無しSUN:2010/11/25(木) 20:56:25 ID:Vk7x6iNN
新松戸も降ってきた
半額惣菜狩りにスーパー行った帰りにぎりぎり濡れたorz
358名無しSUN:2010/11/25(木) 20:56:36 ID:ZFjYL0go
>>351

的中してるんだが
359名無しSUN:2010/11/25(木) 20:59:28 ID:uNMkuZsL
凄い雨だ・・・品川区
360名無しSUN:2010/11/25(木) 21:00:27 ID:SRuWueD1
流山も降ってきたー
361名無しSUN:2010/11/25(木) 21:00:41 ID:fiLFqsU6
@秋葉原

気象予報被害者多数
362名無しSUN:2010/11/25(木) 21:04:02 ID:b6xVbHt5
雨@豊島
363名無しSUN:2010/11/25(木) 21:05:01 ID:wK6O2vbe
気温急降下?
364名無しSUN:2010/11/25(木) 21:07:58 ID:0F6OtOx4
激しい雨@阿佐ヶ谷、杉並区
365名無しSUN:2010/11/25(木) 21:10:09 ID:gXq2Bis3
ちょっと買い物してる間にきた…。茶飲んでから出るか迷い中@西新宿
366名無しSUN:2010/11/25(木) 21:18:44 ID:E18qynUo
雨きた@我孫子
367名無しSUN:2010/11/25(木) 21:35:57 ID:jrdDNafm
今日、傘持ってない人が多いと思うの
368三島の人:2010/11/25(木) 21:37:35 ID:+XNhbKjE
いつものブロッコリー雲
でもこれは少し大きい
369モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/25(木) 21:41:45 ID:mMAp5kUj
雨降ってまちゅ〜(>_<)
この雨は明け方にはやむんでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
370名無しSUN:2010/11/25(木) 21:46:21 ID:MUQubly8
凄い雨音@恵比寿

日付変わる頃に少しぱらつく程度だと思ってた。こんなにガチ降りするとは
371名無しSUN:2010/11/25(木) 22:01:31 ID:yeA0KhV0

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ 雨は夜更け過ぎに雪(ry
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・ ゝ_(*>。<) ・∵・∴∵  
 | /    )  )    {_(ノ三|つ
 ∪    (  \トー,ー,{__ミ三ノミ
       \_(_(_(_ノ∪∪
372名無しSUN:2010/11/25(木) 22:04:23 ID:ZTJoRrHp
市川どしゃぶり
すげえ
373名無しSUN:2010/11/25(木) 22:19:09 ID:jrdDNafm
>>369 >>371
あんたたち、おもしろいわね
374名無しSUN:2010/11/25(木) 23:53:46 ID:O77oZrj/
                                              r"⌒。⌒ヽ
                                              .i  ァ王)ァ
              -―/// ` ―--  _               キュラキュラ   ゝ_(*^。^)     
          , ´  ///  ///,    ~  ̄、"ー 、               __,,ゝ┼─┼====┐     
        _/ ///    /// / ,r    _   ヽ ノ     キュラキュラ   | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O     
       , ´  ///   ///  / /    ●   i"          _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘      
    ,/   ,|///   ///   / / _i⌒ l| i  |          |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___     
////////////   ///     / / (⊂ ● j'__   |   ////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤     
  (´__   ///      / /    ̄!,__,u●   |          ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);     
////////////`ヾ_>>371. し       u l| i /ヽ、 //////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵    
          ,_  \           ノ(`'__ノ     
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_      
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃    
                   ⊂_____⊃
375名無しSUN:2010/11/26(金) 00:02:42 ID:9/MAhua+
>>367
傘買っちまったよorz
全く、予報だと帰宅が遅くなるかたは傘お持ち下さいだろ?
普通に8時頃帰宅なら傘持っていかない
376名無しSUN:2010/11/26(金) 00:05:22 ID:Dk8/vGAk
23時ころから、急に寒くなってきたような@練馬
377名無しSUN:2010/11/26(金) 00:15:08 ID:uTMtOodL
雷まだですかね
378名無しSUN:2010/11/26(金) 00:55:32 ID:Rq6TvFsv
千葉真っ赤ワロス
379名無しSUN:2010/11/26(金) 01:31:20 ID:vT1KR4zf
今つとむ出て来い!
380名無しSUN:2010/11/26(金) 01:51:16 ID:YBgQK4vj

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
381名無しSUN:2010/11/26(金) 02:30:27 ID:vT1KR4zf
あ〜っ 今つとむちゃんだぁ
382名無しSUN:2010/11/26(金) 06:24:25 ID:awQAVMV2
もろこしヘッド( ^ω^)
383名無しSUN:2010/11/26(金) 07:37:18 ID:8PLAmg1+

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ  今日は夜勤でした。
  ll
384名無しSUN:2010/11/26(金) 08:34:58 ID:N52Dkre/
(;´-ω-`)
385名無しSUN:2010/11/26(金) 08:42:58 ID:vT1KR4zf
もろこしヘッドってもちかちてぇ… 
386名無しSUN:2010/11/26(金) 09:41:59 ID:Jkbb32xl
ほんとに晴れてあったかくなるのかなー
洗濯機回しながら待機
387名無しSUN:2010/11/26(金) 10:08:45 ID:E+OUmGfB
霧雨。晴れねぇぞゴルァ@東京千代田
388名無しSUN:2010/11/26(金) 10:16:09 ID:3Xg3Wiaw
晴れが広がりそうな気配があったが、すぐに雲が出てきて青空がゼロ
どうなってんの?
389名無しSUN:2010/11/26(金) 10:24:14 ID:/Apg4zRr
雲多いな。一応晴れてるけど@所沢
…てかカラスの集団がどっからか沸いてきてうるせぇw
390名無しSUN:2010/11/26(金) 11:26:28 ID:rCE63vgk
晴れてないね
曇ってる
391名無しSUN:2010/11/26(金) 11:49:57 ID:FIwrHMEO
おまえら昼飯何にするの?
392名無しSUN:2010/11/26(金) 11:50:58 ID:FIwrHMEO
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しSUN:2010/11/26(金) 11:52:25 ID:FIwrHMEO
すまんフジ実況に書きこんでるつもりだった
394名無しSUN:2010/11/26(金) 12:27:01 ID:Jkbb32xl
唐突でわろたw

曇りだけど明るいって感じ@葛飾区
395名無しSUN:2010/11/26(金) 12:28:13 ID:N52Dkre/
スッキリしないなぁ
396名無しSUN:2010/11/26(金) 13:00:35 ID:72FV5Iyu
この時季なのにスギ花粉が若干飛散しているらしい
397名無しSUN:2010/11/26(金) 13:39:20 ID:q0vJSS67
>>396
多摩地区在住だけど昨日今日と花粉症の症状が出てたから納得。

てか、この調子だと年明けは悲惨なことになりそう。
398名無しSUN:2010/11/26(金) 14:42:46 ID:gxgTfcrk
なんか真っ暗になってきた@船橋
399名無しSUN:2010/11/26(金) 15:19:59 ID:fx76EASp
26日11時 気象庁予報部 発表
東京地方 北の風 くもり 昼過ぎ から 夕方 晴れ

・・・どんより
400名無しSUN:2010/11/26(金) 15:38:59 ID:+Rss+lJl
レーダーに映らない弱い雨が降って洗濯物濡れるパターンだな
401名無しSUN:2010/11/26(金) 15:51:12 ID:/lpEyqwd
今にも雨が降りそう@君津
402名無しSUN:2010/11/26(金) 16:43:49 ID:QiIM/CrK
西の空の夕日が綺麗だ
オレンジピンクと淡いブルーグレイみたいな色が層になってる
403名無しSUN:2010/11/26(金) 16:44:59 ID:z0DyjYPj
いちお晴れだけど快晴ではないし雲多めがちだからここ二三にち洗濯物が乾かない@八王子
404名無しSUN:2010/11/26(金) 17:14:01 ID:Glazl7Az
どこが晴れだよ・・・。
寒かったぞ
405名無しSUN:2010/11/26(金) 17:45:36 ID:vT1KR4zf
今つとむはまだか
406名無しSUN:2010/11/26(金) 17:54:34 ID:m1VialRg
すごく雨降ってきた@栃木市
407名無しSUN:2010/11/26(金) 17:55:49 ID:N52Dkre/

  ( _ _)
ε=(ヽノ
  ll
408名無しSUN:2010/11/26(金) 18:09:34 ID:EpHfJJQx
                            ・。;、'    
                         , ∴・'∵(#)д;` );  
                              ⊂ ⊂ ノ ゜>>407  
                             ⊂二/ ノ
                               (,,/

                  _, ========、.==== 、.、
                 /        //    ヽヽ____
           ___/_(・∀・ )*\//|/二)  |ヽヽ__/
      ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
     / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
     ( ニ  |   |   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
     .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;

409名無しSUN:2010/11/26(金) 18:34:12 ID:gcQEE9jH

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
410名無しSUN:2010/11/26(金) 18:37:17 ID:X4m6aXuD
阿呆みたいにザーザー雨降って雷まで鳴ってますよ…

太田市南部(群馬県と埼玉県の境)
411名無しSUN:2010/11/26(金) 18:52:09 ID:Ydd43sga
超強烈な雷鳴(爆発音)が度々聞こえます。@群馬県邑楽町

>>410近いですね。
412モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/26(金) 18:52:51 ID:ubDGyhDX
雲の合間から木星が見えたでちゅ♪
     @東村山

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
413名無しSUN:2010/11/26(金) 18:56:30 ID:yUwHsxmy
空が光ってると思ったらやっぱ雷だったんだ
埼玉北部
414名無しSUN:2010/11/26(金) 19:09:55 ID:vT1KR4zf
今つとむちゃんが二人いた様なぁ… 
415名無しSUN:2010/11/26(金) 19:26:18 ID:HMu1uTmt
雨とかどこの田舎だよw
416名無しSUN:2010/11/26(金) 20:02:01 ID:4oCteDvW
あれー千葉テレのガンダム終わっちゃったの?
417名無しSUN:2010/11/26(金) 20:04:09 ID:C7eVrKAE
雨降ってきた。
本降りの雨。

間々田
418名無しSUN:2010/11/26(金) 20:29:34 ID:y0jDvy33
ただいま帰りまちたぁ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
419名無しSUN:2010/11/26(金) 21:10:45 ID:icErS8l7
>>409

おかえり
わたしは風邪みたい
喉が痛いわ

420名無しSUN:2010/11/26(金) 21:43:39 ID:N52Dkre/
パラパラ@赤羽
421名無しSUN:2010/11/26(金) 21:57:39 ID:/LHM2PMe

  (´p`)
  (ヽノ
  ll
422名無しSUN:2010/11/26(金) 22:03:49 ID:uTMtOodL
外気持ち良い!横浜金沢区

湘南国際村から花火みえるかな。
423名無しSUN:2010/11/26(金) 22:05:48 ID:xSXRXDqa
平野部に雨か雪予報初めてだな。@群馬
424新宿区:2010/11/26(金) 22:09:46 ID:KlQHd2XJ
あら?雨だ
425名無しSUN:2010/11/26(金) 22:27:36 ID:sWqEQdZO
今雨が降ってる所は田舎確定
426名無しSUN:2010/11/26(金) 23:01:09 ID:jhZO689o
いつの間にかまーた降りやがった。
毎日毎日デタラメ予報ばかりしやがってからにおっぺけぺー野郎が。
427名無しSUN:2010/11/26(金) 23:02:09 ID:0jJ6vajX
大田区 雨
428名無しSUN:2010/11/26(金) 23:15:55 ID:sWqEQdZO
大田区は田舎ですね
429名無しSUN:2010/11/26(金) 23:21:00 ID:0jJ6vajX
お台場 雨
430名無しSUN:2010/11/26(金) 23:22:20 ID:n04lJe27
大田市は田舎だお
431名無しSUN:2010/11/26(金) 23:26:38 ID:FeGX+n96
う〜ん微妙な雨
@町田
432名無しSUN:2010/11/26(金) 23:39:39 ID:sWqEQdZO
田舎認定
東京都大田区
神奈川県町田市
433名無しSUN:2010/11/27(土) 00:02:05 ID:xAQbNruV
昼間のレスを読んでたんだが>>391-392がじわじわ来るなw
昼飯に豚肉食うのに何がそんなにおかしいのかと思ったわww
434名無しSUN:2010/11/27(土) 00:37:29 ID:jYaq/E2Y
雷鳴?
435名無しSUN:2010/11/27(土) 00:48:30 ID:tIaT/tYQ
越谷だけどこっちも降った。
つか、都内から雨雲が北上してきたみたいだね。
436名無しSUN:2010/11/27(土) 01:05:53 ID:4E90YZuc
霧雨っぽい@青梅
437名無しSUN:2010/11/27(土) 01:25:01 ID:bwzEe/et
雨降ってる・・予想雨だったっけ?@蓮田
438名無しSUN:2010/11/27(土) 02:35:41 ID:SiO/f7jW
風がかなり強い@港区
439名無しSUN:2010/11/27(土) 06:59:34 ID:40TdRyRf
催行13℃か
まだダウンは早いよね?
440名無しSUN:2010/11/27(土) 07:00:27 ID:bwbZYLNh
午後まで曇り? 晴れてるやん
441名無しSUN:2010/11/27(土) 07:52:55 ID:6hb8AnKg
あげ
442名無しSUN:2010/11/27(土) 07:59:27 ID:DiA0Zdmp
寒いです・・・
443名無しSUN:2010/11/27(土) 08:00:50 ID:KunTL80m
>>439
高尾山や筑波山に登る分にはダウンがあってもいいけどね
444名無しSUN:2010/11/27(土) 08:07:44 ID:DiA0Zdmp
催行ってどこ?
検索すると海外ツアーばっかり出てくる
445名無しSUN:2010/11/27(土) 08:53:58 ID:KunTL80m
>>444
wwwwww
446名無しSUN:2010/11/27(土) 09:26:54 ID:lv/bNeMR
今つとむ出て来い
447モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/27(土) 09:50:45 ID:zABIadVp
いい天気でちゅ〜♪
洗濯物干し完了!!
モスラはこれから自転車で病院に出掛けまちゅ〜♪
     @東村山

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
448名無しSUN:2010/11/27(土) 09:58:15 ID:AY5syZFS
あれ?なんかJane立ち上げたら、このスレおかしいぞ?
449名無しSUN:2010/11/27(土) 10:01:28 ID:bwbZYLNh
今日から寒くなるって言ってたけど、そうでもないな
450名無しSUN:2010/11/27(土) 10:14:30 ID:afnBtULU
快晴なり
451名無しSUN:2010/11/27(土) 10:36:53 ID:AY5syZFS
このスレ所か全部のスレがおかしかったけど解決した。
さて、布団と洗濯物干すか。
良い天気だぁ
452名無しSUN:2010/11/27(土) 11:32:39 ID:f9tUnZjt
今日と明日と、どっちが天気いいんだろ?
今現在の予報だと、両方晴れで、明日は湿度が26%まで下がるらしいけど。
453名無しSUN:2010/11/27(土) 12:48:03 ID:KunTL80m
東京

11/27 14℃
11/28 16℃/8℃
11/29 14℃/9℃
11/30 14℃/7℃
12/1 11℃/8℃
12/2 10℃/8℃
12/3 11℃/7℃
454名無しSUN:2010/11/27(土) 14:00:26 ID:wUFvRWxu
いい天気。風が吹かなきゃ暖かいぞ@相模大野
455名無しSUN:2010/11/27(土) 15:36:25 ID:014TBPHI
1時ぐらいからどんどん雲が増えてきて、2時半頃からはすっかり曇ってしまった。
全く日差がないどころか、夕方みたいな陰鬱な暗さ。@立川
456名無しSUN:2010/11/27(土) 17:01:58 ID:vkBnai+F
ここらで弱雨が降ってくると俺適にはいいんだが
457名無しSUN:2010/11/27(土) 17:17:52 ID:qnHEa9RI
里山の 木ノ葉うるわす 秋時雨
458名無しSUN:2010/11/27(土) 17:23:45 ID:k5t+nyy8
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8220.html

天気に詳しい方。教えてくだされ
明日のつくばがヒルの12時で5度となってるんだが・・・・
間違いですよね?
459名無しSUN:2010/11/27(土) 17:42:09 ID:qnHEa9RI
いいえ、間違ってませんよ。
北から冷たい空気が降りてきています。
東北や北海道では雨から雪に変わるところが多いでしょう。
ストーブの用意などしておきましょうね。

#焼き芋、湯豆腐、おでん、あーーーーー
460名無しSUN:2010/11/27(土) 17:46:17 ID:aNbgLy+L
>>453
12/1は11℃(最高)予想?
YahooもUNIも最高は14℃予想だが
461名無しSUN:2010/11/27(土) 18:34:38 ID:k5t+nyy8
>459
気象庁の予報では12時で15度超えてるんですけど・・・・
5度は朝の6時の気温で、ずれてるんじゃないかと思った次第で
どっちが正しいんでしょうか?
462名無しSUN:2010/11/27(土) 18:55:47 ID:KunTL80m
>>460
曇りとか雨ならその位の気温になると思う。天気が外れて晴れれば14〜15℃になると思う。
曇雨天時の高温予想はいつもの気象庁自爆型の予報だから。
463名無しSUN:2010/11/27(土) 18:57:10 ID:42/KzJ/1
曇ってるけど冬コート着てると微妙に暑い
洗濯物も干せなかったしいやーな天気だった
464名無しSUN:2010/11/27(土) 18:57:12 ID:rXITshwP
明日どっちが正しいか要検証だな
465名無しSUN:2010/11/27(土) 18:58:16 ID:L1BMn3MG
何気にうちの中寒い?ストーブ付けた@スガス池袋
466名無しSUN:2010/11/27(土) 19:08:25 ID:rXITshwP
俺もつけてるよ@足立区
467名無しSUN:2010/11/27(土) 19:24:21 ID:FvOfwYTq
>>458
府中市だけど、同じことを感じたよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13206.html

0時が10度、3時が10度、6時が7度、9時が6度、12時が6度、15時が11度、18時が15度、21時が16度
という予想になってる。
我が目を疑ったよ。夜に気温が高くて、昼間が6度というんだもの。

一日前の予報では、昼間の気温が16度だったかな?かなり暖かい予報だったという記憶があるのに
最新の予報だと上記のような感じ。なにかの間違いのような気がする。
468名無しSUN:2010/11/27(土) 19:33:57 ID:FvOfwYTq
↑と思っていたら、この5分か10分の間に表示が変わって、今はごくごく常識的な値が出ている。
さっきのは、3時間ごとの予想枠が2つ分、ずれていたとしか思えない。
こんなこともあるんだなあ。
469名無しSUN:2010/11/27(土) 20:07:49 ID:KunTL80m
>>467
昼間に6℃、夜に16℃は絶対に間違いだろな。
システム的なバグかもな。
470名無しSUN:2010/11/27(土) 20:09:10 ID:KunTL80m
>>463
もういちいち服装のこと考えるの面倒くさいから冬のコートを着てる。
471名無しSUN:2010/11/27(土) 20:13:30 ID:92+X7Jya
>>470
汗かかないの?
472名無しSUN:2010/11/27(土) 20:17:03 ID:KunTL80m
>>471
通勤で外に出てるのが朝晩だけなので大丈夫。それに郊外住まいだし。
473名無しSUN:2010/11/27(土) 20:23:08 ID:SA8fXWz+
例年は11月末に冬コートを着出すが、今年はまだ先で良いわ
474名無しSUN:2010/11/27(土) 20:26:48 ID:lv/bNeMR
今つとむちゃんは土曜日だからって休んじゃだめぇ
475名無しSUN:2010/11/27(土) 20:27:11 ID:KunTL80m
今年は郊外中心に朝晩冷え込むし、結局日中暖かくても朝晩寒いとコートが必要になってくる。
例年11月下旬にコートを出すが今年は11月中旬に出してしまった。
476名無しSUN:2010/11/27(土) 20:32:11 ID:KunTL80m
だいたい東京都心と郊外は気候があまりにも違いすぎるし。
477名無しSUN:2010/11/27(土) 20:43:59 ID:Nwizyn+/
今年は暖冬・・・・と見せかけて3月〜4月になってどか雪とか
478名無しSUN:2010/11/27(土) 20:54:18 ID:rXITshwP
関東にどか雪?
479名無しSUN:2010/11/27(土) 21:39:30 ID:k5t+nyy8
>468
サンクス やっぱり間違いでしたか
ありえねーとは思いましたが

>459は知ったかぶりやがって!
480名無しSUN:2010/11/27(土) 21:45:19 ID:ZbKw48+u
今年は寒気が強いから、冬型が緩んだ時に南低来たら祭りになる可能性もあるけど寒気が強いぶん南を通りやすい。
結果降水なしというパターンが多いかもね。
481名無しSUN:2010/11/27(土) 21:58:27 ID:np6ZKpAj
昨日、今日と夕方になると小雨がちらついてる@青梅市北東部
いつになったらすっきりと一日晴れるのだろうか
482名無しSUN:2010/11/27(土) 22:33:23 ID:Nwizyn+/
>>479
釣りだろ。
483名無しSUN:2010/11/27(土) 23:10:06 ID:o3l7led1
>>480
お辞儀東方亜盆5八金打かw
484名無しSUN:2010/11/27(土) 23:20:20 ID:o3l7led1
>>469
システムといえば、2ちゃんねるサーバーシステムの信頼性って著しく低いよなw
しょっちゅうダウンするし、規制がかかるし。
この前も鴎サーバーのスレが全部消えてしまったし。
485名無しSUN:2010/11/27(土) 23:23:56 ID:o3l7led1
つうか、2ちゃんねるのシステムが一般企業のシステムなら
受注先(IT企業)の瑕疵責任で間違いなく責任者の首が飛ぶなw
そしてそのシステムを開発したSEは、徹夜&休日返上で障害対応に追われ
鬱病続出だなw
486名無しSUN:2010/11/28(日) 00:18:36 ID:WQT94SDQ
乾燥してヤバイな
鼻の奥が危険信号発してる
風邪引くわ
487名無しSUN:2010/11/28(日) 00:44:09 ID:+bdAyDKg
http://yuwakai.org/aichishibu/aichishibu-gallerry-nihon-hyakumeizan-a.html
日本いや世界最高峰の日光白根山(25786m)(No.37)
488名無しSUN:2010/11/28(日) 03:01:52 ID:+bdAyDKg
超カッコいい動画
http://www.youtube.com/watch?v=O_bR8BjVvLM
http://www.youtube.com/watch?v=CKRbluq05cQ
http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA

自民党最高♪
民主党くたばれ!!
そして韓国北朝鮮くだばれ!!
489名無しSUN:2010/11/28(日) 03:34:44 ID:bGRijoeC
>>488
うわぁ、超左翼派だ。マジ消えろ。
490名無しSUN:2010/11/28(日) 04:43:15 ID:/fyCGH2e
ウニの実況アメダスの画面見たら千葉県がカラフルだ。
491名無しSUN:2010/11/28(日) 06:36:53 ID:5fw09854
寒い
492名無しSUN:2010/11/28(日) 08:38:16 ID:uHYyC48m
いい天気だぁ〜
493モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/28(日) 08:52:40 ID:dJ6Nqrjg
おっは〜でちゅ♪
今日もいい天気でちゅ〜♪
今日はお掃除をしようかと思いまちゅ〜♪
     @東村山

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
494関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/11/28(日) 09:19:41 ID:cglWwsKT
大変良く睛れております、日旺日の朝です
495名無しSUN:2010/11/28(日) 09:52:17 ID:8hpvUGtW
この頃、富士山見てないな
496名無しSUN:2010/11/28(日) 10:27:41 ID:/swwy3zN
俺は生マンコをしばらく見ていない
497名無しSUN:2010/11/28(日) 11:18:56 ID:CzTfB8Xf
493 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

494 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
498名無しSUN:2010/11/28(日) 11:22:53 ID:W4eKmyXk
いちいち あぼーん を張らなくていいよ
って、なんで透明あぼーんにしないの?
499名無しSUN:2010/11/28(日) 11:26:46 ID:RD4ewqrP
暖かくて
いい天気だね

紅葉見物は人多そう。外苑とか
500名無しSUN:2010/11/28(日) 12:11:36 ID:dl4VLZGr
よくテレビで映る外苑イチョウ並木の脇にある北青山一丁目アパート郡は超特権住宅。
住人が障害者や老人ばかりで入れ替えもほとんどなし。家賃は5万以下とか。
名がアパートでも中身のつくりは民間の超高級マンション並。
へたしたらそれ以上の手間と部材費をかけてる。
ほんとすぐ隣だから行ったときついでに見に行くといい。
501関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/11/28(日) 12:27:21 ID:cglWwsKT
>>497 >>498
ワ口タ
日本の巨人氏ね
502関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/11/28(日) 12:28:23 ID:cglWwsKT
>>483
そういう時期が来ましたね
503名無しSUN:2010/11/28(日) 12:29:37 ID:/fyCGH2e
>>501
ワ口タ
日本の阪神氏ね
504名無しSUN:2010/11/28(日) 12:31:42 ID:DowJTklQ
こんな日には、仕事したくない。
505名無しSUN:2010/11/28(日) 12:40:30 ID:SShGyw2k
この暖かさはすごいな
506名無しSUN:2010/11/28(日) 12:47:28 ID:RD4ewqrP
12時
 東京18度
 神奈川19度!
507名無しSUN:2010/11/28(日) 13:05:36 ID:/swwy3zN
つくばは5度なのかな
508名無しSUN:2010/11/28(日) 13:11:50 ID:/fyCGH2e
明日朝の東京の最低気温が7℃って・・・
風邪引き続出だなw
509名無しSUN:2010/11/28(日) 13:14:33 ID:/fyCGH2e
>>507
つくばで何が起こっているんだ?
まさか筑波山とか噴火しないよね?
510名無しSUN:2010/11/28(日) 13:16:34 ID:D4arCs9e
暖かく天気がいいので
大掃除を前倒しすることにした!
511名無しSUN:2010/11/28(日) 13:35:32 ID:/fyCGH2e
羽田20℃
滑走路が3本→4本になった影響で高温か?
512名無しSUN:2010/11/28(日) 13:38:56 ID:/fyCGH2e
国際線ターミナルが開業し、発着枠が増えたため、飛行機の排熱量が増加して高温になったのかな?
513名無しSUN:2010/11/28(日) 14:17:45 ID:cANSedpg
俺のメビウスぜってー6だわw
これで安心して放置できるw
514名無しSUN:2010/11/28(日) 14:18:36 ID:cANSedpg
まちがえました。
515名無しSUN:2010/11/28(日) 14:24:21 ID:jPVpses5

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^) あちゅい
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
516名無しSUN:2010/11/28(日) 14:46:15 ID:w28CysqY
>>515
そんな着ぐるみ被ってたら 暑いでしょ
517名無しSUN:2010/11/28(日) 15:47:10 ID:PPyWeWsN
Tシャツ1枚でも暑いんだが
風邪ひいてんのかな俺
518北横浜:2010/11/28(日) 15:52:06 ID:EMMrPe6g
1時間のランニングでも汗ビッショリかくほど気温が高すぎ。
519名無しSUN:2010/11/28(日) 16:17:54 ID:w28CysqY
そこまで暑くないだろww
520名無しSUN:2010/11/28(日) 16:21:31 ID:/fyCGH2e
>>519
このスレは大げさ・誇張が多いから。
521名無しSUN:2010/11/28(日) 16:24:01 ID:R75eoAe9
JALに電話しなきゃ
522名無しSUN:2010/11/28(日) 16:26:38 ID:/fyCGH2e
>>521
×JAL
○ANA
523名無しSUN:2010/11/28(日) 16:50:23 ID:/fyCGH2e
着るものに困るので昼間は外出せずに夕方〜夜に外出することにした。もう完全に冬服モードなので。
524名無しSUN:2010/11/28(日) 16:57:53 ID:RBJr1HBi
今日は半袖を4人も見掛けた。
勿論手には上着を持っていたが、なかなかやるなw
525名無しSUN:2010/11/28(日) 17:32:19 ID:R75eoAe9
(_ _ ) 
 ヽノ) こんばんは
  ll
526名無しSUN:2010/11/28(日) 18:16:21 ID:3AFSOtE/
ウニから落雷アラームが来た。
誤送信か? @千葉北東部
527名無しSUN:2010/11/28(日) 18:26:03 ID:VQHClLFb
クソバカ予報が晴れだから、自転車ガレージにしまったほうがいいな。
メンドクセエけど。
528名無しSUN:2010/11/28(日) 18:43:04 ID:01cBL0oM
明日の大手町の最低気温は10℃を下回らないとみた
気象庁は無能、毒ガス、悪性腫瘍。
529名無しSUN:2010/11/28(日) 19:12:54 ID:01cBL0oM
東京よりも秩父の-1℃予想に無理があると後で思った
530名無しSUN:2010/11/28(日) 19:18:08 ID:ZP4YCSYB
>>525
早くお勤めに行きなちゃい
531名無しSUN:2010/11/28(日) 19:36:04 ID:/sVDtbkJ
明日はハロワ行って仕事探さなきゃいけないから晴れてくれてうれしい
532名無しSUN:2010/11/28(日) 19:38:39 ID:IUWhPoZm
真冬でも半袖っているのかな?
小学生とか外人とかピザは別で
533名無しSUN:2010/11/28(日) 19:40:58 ID:Dl/SmsJX
>>532
そんなもん聞いてどうすんだ。
部屋で裸族なら居るんじゃね?
534名無しSUN:2010/11/28(日) 19:47:11 ID:PG1InSqc
19時東京の気温、鹿児島より高い
535名無しSUN:2010/11/28(日) 20:22:11 ID:/fyCGH2e
>>532
外人でも半袖になるのは欧米系だね。
中韓はむしろ厚着が多い。
536名無しSUN:2010/11/28(日) 20:22:41 ID:+hlnHsTu
やっぱ夜は冷えるね
537名無しSUN:2010/11/28(日) 20:23:57 ID:01cBL0oM
>>534
もう東京駅の半径1km以内はもはや亜熱帯気候だな\(^o^)/
こんなこと言ったらア○モリの老害がキレそうだけどwww
538名無しSUN:2010/11/28(日) 20:42:18 ID:/sVDtbkJ
  ∧_∧  早くこっちに来るぜよ〜
  ( "∀" )
  ∪  ∪     ∧△∧
    \ |     ( '∀' )
     \し     ∪  ∪ イゾウ
   タケチ        \ |
                り
539名無しSUN:2010/11/28(日) 20:49:41 ID:ViLyLId7
>>525

こんばんは
今夜は風がつめたいわね
明日に備えて早く寝ましょう
540名無しSUN:2010/11/28(日) 21:00:38 ID:sWN3T6Ug

  ( _ _) これも いきもののサガか‥‥
  (ヽノ
  ll
541モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/28(日) 21:07:03 ID:dJ6Nqrjg
>>535
6月に米国のニューヨークへ行った時、雨が降ってかなり冷え込んでいるのに、
現地人の中にはノースリーブの服を着た人もちらほらいて…
モスラは長袖のセーターにカーディガンだったんでちゅが、
それでも寒くてコートが欲しいほどですた…

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
542名無しSUN:2010/11/28(日) 21:15:15 ID:ZvOzU9EF
>>534
今年は西回り寒気で
西日本の方が寒気が入りやすいパターンらいしいよ
543名無しSUN:2010/11/28(日) 21:17:34 ID:ZP4YCSYB
>>540
もっと働いてぼくを養え
544名無しSUN:2010/11/28(日) 21:19:04 ID:RGZKdj/1
今年はというよりも今年もですね
まあ昨シーズンは1月の分を2月で挽回できたが
545名無しSUN:2010/11/28(日) 22:46:18 ID:5O2JfOca
さいたま市の明朝の最低気温予想が3度とか
さみーよ
546ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2010/11/28(日) 23:06:42 ID:QSkjOBhv
館野高層も冷えてきた。5.4℃(2800)→1.8℃(2812UTC)
明日、明後日の朝は冷えそう。
http://weather.uwyo.edu/cgi-bin/sounding?region=seasia&TYPE=TEXT%3ALIST&YEAR=2010&MONTH=11&FROM=2800&TO=2812&STNM=47646
547名無しSUN:2010/11/28(日) 23:47:26 ID:5BZeJBFj
冷えてきた@茎
548名無しSUN:2010/11/28(日) 23:50:27 ID:/fyCGH2e
>>542
東京湾に巨大な氷でも浮かべて関東の気温を下げたいです。
人工的に天候を変えられるんであれば変えたいですね。
とにかく西日本より暖かいのは許せませんね。
549名無しSUN:2010/11/28(日) 23:54:23 ID:pkInx0Hz
茨城県沖の海水温を下げるのが一番効果あります。
事実今年の2、3、4月は関東が低い
550名無しSUN:2010/11/29(月) 00:09:09 ID:Z34X8+ZV
>>541
モスラのツイッターってこれ本人がやってんの?
http://twitter.com/Mg0axgNqQncM
7月から停まったままだけど
551名無しSUN:2010/11/29(月) 06:01:26 ID:K+cLSTzX
朝は寒い \(^o^)/
552名無しSUN:2010/11/29(月) 07:22:03 ID:2GEW030T
おはよう!
朝はしばれるね〜
553名無しSUN:2010/11/29(月) 07:29:35 ID:RPTBDaDm

  ( _ _) おはようございます。寒いですね
  (ヽノ
  ll
554名無しSUN:2010/11/29(月) 08:16:07 ID:0elf0Zsq
空気が澄んでて、千葉からも富士山がはっきりみえる。
いつもはシルエットのような感じだが、今日は雪が積もってるのまで見えてきれいだ。
555名無しSUN:2010/11/29(月) 09:33:55 ID:YPWr2Fsj
>>553
キミは今日から会社に来なくてよろしい
556名無しSUN:2010/11/29(月) 10:17:00 ID:OJslij2P
ああ、もう冬だなあ。
もう少し秋が欲しかった。2週間くらいしか快適な日がなかったなあ。
557名無しSUN:2010/11/29(月) 11:04:03 ID:blzKiTmd
今つとむちゃん きめぇぇぇぇぇぇw
558名無しSUN:2010/11/29(月) 11:56:02 ID:GWKnfYym
いい天気だ!
559名無しSUN:2010/11/29(月) 12:28:14 ID:YPWr2Fsj
今つとむちゃんをいぢめちゃだめぇ
560名無しSUN:2010/11/29(月) 12:59:05 ID:OtJDcfOq
>>550
これは…
どうなのモスラ!

良い天気すなあ@東京都
561名無しSUN:2010/11/29(月) 13:08:55 ID:2lwZeUaj
千葉・埼玉方面寄りの東京在住者だけど、
先月ぐらいから、雨の日は決まって
降っている時間は20時〜4時でプラマイ2時間ぐらいの感じで
夜に降り出して朝には止む、という傾向が多い気がする。

サラリーマンの通勤&帰宅時間や
土建屋(雨の日は屋外工事は休みになるので)に配慮した気候だな、と思ったw
562名無しSUN:2010/11/29(月) 13:11:13 ID:8VQ07KU0
いい天気で風が気持ちイイ!@相模大野
563名無しSUN:2010/11/29(月) 13:31:57 ID:1oM1ol/D
>>550
ちょwwwwww
すごいもん晒しちゃって
まあ、コテする人は有名願望があるんだろうから
それもまたうれしいんだろうけど

しかしいい天気だな。寒いけど
564名無しSUN:2010/11/29(月) 13:49:06 ID:w8XaPO1N
見たけど、ログを削除して閉じたわw
565名無しSUN:2010/11/29(月) 13:53:05 ID:k7cL6c/5
快晴なり
566名無しSUN:2010/11/29(月) 13:53:25 ID:NrVhJdtv
7月20日(米国時間) ■今日のまっちゃん 4打数1安打1本塁打2打点まっちゃん11号ホムランおめでdでちゅ〜♪明日もフレ〜、フレ〜、まっちゃん♪(^o^)/ガンガレ、ガンガレ、まっちゃん♪o(^-^)o ファイトでちゅ〜ん♪(*^o^*)
567名無しSUN:2010/11/29(月) 13:54:51 ID:w8XaPO1N
>>566
モスラが登場するまで持ってなさいw
568名無しSUN:2010/11/29(月) 14:08:42 ID:nUT9g7Z6
>>560
“モスラ 松井ファン” でググッってみィ〜、すごいことになってるw

今日の天気は最高!
569名無しSUN:2010/11/29(月) 14:20:12 ID:xhOumhR2
この時期らしからぬ気温だよな、ジャケットだけ着れば十分だし
しかし温暖化もいよいよ深刻だな。
570名無しSUN:2010/11/29(月) 14:30:47 ID:FMMh3A+8
晴れてるけどDIONがまた規制入るようで気分は曇り空
川口北部
571名無しSUN:2010/11/29(月) 16:04:12 ID:7T0H1mET
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ
            r"⌒。⌒ヽ
           i  ァ王)ァ
            ゝ_(*^。^)
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ
            {_(ノ三|つ           
           {_(ノ三|つ
トー,ー,,ー,,ー,,ー,,ー,,三,ノミ
(_(_((_((_((_((_((_(_ノ∪∪
572名無しSUN:2010/11/29(月) 16:45:01 ID:6hmIiE5z
いま天頂流星が見えた@東京
かなり明るかった
573名無しSUN:2010/11/29(月) 17:59:47 ID:zcv1zW2H

  ( _ _) ただ今勤めより戻りました。
  (ヽノ
  ll
574名無しSUN:2010/11/29(月) 18:09:52 ID:ciwGj/8G
>>573
死ねカス
575名無しSUN:2010/11/29(月) 18:16:44 ID:pRsTcKHF
さけはぬるめのかんがいい
576名無しSUN:2010/11/29(月) 18:23:12 ID:Pvsr3Gqd
>>573
失せろカス
577名無しSUN:2010/11/29(月) 19:07:14 ID:YPWr2Fsj
>>574>>576
おぅおぅ、生意気な口きいてくれるじゃねーか
578名無しSUN:2010/11/29(月) 19:12:25 ID:HTB1HULo
ID:YPWr2Fsjのレスの・ってなに?もしかして携帯で絵文字?
579名無しSUN:2010/11/29(月) 19:16:45 ID:AMdUhoxd
越谷はすでに寒いー。
朝も夜も寒いからコートは必需品です
580名無しSUN:2010/11/29(月) 19:24:50 ID:aInZVm5c
>>573
おかえり
581名無しSUN:2010/11/29(月) 19:25:36 ID:fSMwtfFo
>>578
PC持ってないもしもし使いはPCじゃ見えないってことすら知らなそうだよな
レスからしてもなんとなく頭悪そうだし
582名無しSUN:2010/11/29(月) 19:36:27 ID:FB7JUXt9
日没してから気温が上昇する東京って一体・・・
週間予報の気温もどんどん高温修正されてるし。
583名無しSUN:2010/11/29(月) 19:39:15 ID:xgp0x6+o
東京の気温は気にしたら負け。
584名無しSUN:2010/11/29(月) 19:49:38 ID:0M7A+CGK
空気が乾燥してるわね

まるで私の心みたいに
585名無しSUN:2010/11/29(月) 20:23:04 ID:Mh6jp9dh
東京では今日から12月13日までの15日間、日没が16:28(一年で最も早い)だね。
ついこの間、暑い暑いと言っていたのに、早いもんだなあ。
586名無しSUN:2010/11/29(月) 20:33:51 ID:RPTBDaDm

  ( _ _) おやすみなさい
  (ヽノ
  ll
587モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/29(月) 20:40:29 ID:VVPn2mEj
>>586
もう寝るんでちゅかぁ〜??
早いでちゅね〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
588名無しSUN:2010/11/29(月) 20:41:50 ID:nKatUQMF
少し来ないうちに
VIPのコテ雑みたいな雰囲気になってる
なんだこれ
589名無しSUN:2010/11/29(月) 20:42:37 ID:VHGvKZv3
>>573

おかえり
かなり乾燥してるわ
うがい手洗いね

590名無しSUN:2010/11/29(月) 20:43:32 ID:SJFvEhks
>>587
お前の正体はばればれ
      r"⌒。⌒ヽ
     i  ァ王)ァ
      ゝ_( *。*)
      {_(ノ三|つ
 ∧_∧  .
 ( ・ω・)  .
 (っ⊂〓二二二二二二⊃
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪   トー,ー,{__ミ三ノミ
      (_(_(_ノ∪∪
591名無しSUN:2010/11/29(月) 21:04:55 ID:wWdLu6fJ
>>590

久しぶり
ワロタw
明日朝は冷えるらしい
592名無しSUN:2010/11/29(月) 21:08:36 ID:zHZY+s1c
日が落ちるの早すぎ
593名無しSUN:2010/11/29(月) 21:25:16 ID:0M7A+CGK
やっぱ夏がいいわ
冬が好きっていう人は変態だと思うの
594名無しSUN:2010/11/29(月) 21:27:40 ID:d/Y5iq8o
キリッとして乾いた空気は好きだけどな>冬
あと匂いもいい
595名無しSUN:2010/11/29(月) 21:35:54 ID:0M7A+CGK
やっぱ暖かいのと半袖半ズボンで過ごせるのと
朝早く起きても明るい
夕方もまだまだ明るい
そんな夏がいいと思うの
596名無しSUN:2010/11/29(月) 21:37:41 ID:70/Bjlb5
>>585
2週間近くも変わらないんだね。
って、もうすぐ折り返しかぁ〜。
597名無しSUN:2010/11/29(月) 21:40:18 ID:YPWr2Fsj
>>581
それってもちかちてぇ… 
598名無しSUN:2010/11/29(月) 21:52:59 ID:nUT9g7Z6
              r"⌒。⌒ヽ
             i  ァ王)ァ
             .ゝ_(*^。^)  _
              | ̄|| ̄フ二 ゝ || ̄|
              | . .||  | |●| |  ||  |
            _|_||___ゝ二∠  ||_|_
            | __||____||__ | 
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
   (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
  (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄∧_∧ 。゚ ̄ ̄| 二二ソ(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――(゚ ´Д`゚ )っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘     |  (⌒)>>590 └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                  .し⌒^  ⊂〓二二   二二   
    二⊃                   
599名無しSUN:2010/11/29(月) 21:54:47 ID:mtAzOcSV
今夜はなんか寒さ強まってる感じ@池袋
600モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/29(月) 21:56:19 ID:VVPn2mEj
>>597
だーかーら…、
それってもちかちてぇ… 
のとはPCでみれば只の・にしか見えないってことでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
601名無しSUN:2010/11/29(月) 22:10:48 ID:i0XGgHRH
だからぁ、お前はツイッターでやれっ!
                       ドガッ!

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>600
602名無しSUN:2010/11/29(月) 22:44:24 ID:242hMSp+
夏がいいと言ってる奴らは、真夏の次期には冬がいいと言ってる単なる我が儘厨だろ。
603名無しSUN:2010/11/29(月) 23:13:25 ID:MNsSvBeF
ぶっちゃけ湿度が低けりゃ暑くても寒くても良い
604名無しSUN:2010/11/29(月) 23:13:46 ID:cOppSRPa
東京の予想気温だけで服装を判断する郊外在住者は負け。
605名無しSUN:2010/11/29(月) 23:14:48 ID:0M7A+CGK
言ってねーよ
ぼけかす
606名無しSUN:2010/11/29(月) 23:36:23 ID:jtUDJPod
モスラ、>>550の質問に答えてよ
607名無しSUN:2010/11/29(月) 23:43:26 ID:qwXwAHqk
ぶっちゃけ、蚊がいなけりゃ暑くても寒くても良い。
蚊がいるというだけで初夏〜初冬はいやだ。

あと俺は汗っかきでしかも汗が臭いので、汗をあまりかかないほど湿度が低けりゃ
暑くても寒くても良い。

でもお百姓さんが困るだろうから、やっぱり夏は暑くて冬は寒いのが良い。
608名無しSUN:2010/11/29(月) 23:54:43 ID:yaPMJWtk
新橋駅前12℃
ひんやり寒いね
609名無しSUN:2010/11/30(火) 00:44:01 ID:8C5aSsE0
都心未だ11℃
絶対7℃まで下がらんだろボケ象庁
610名無しSUN:2010/11/30(火) 04:16:00 ID:02ZopEHA
22時から23時の間で7.7℃から4.6℃に約3℃もガクッと気温が落ちたよ@府中
どうりで寒いわけだ。

酸ケ湯は昨日一日ずっと零下の極寒で、積雪も40cm近くあるのね。寒そう。
611名無しSUN:2010/11/30(火) 04:39:03 ID:+FsMxJew
東京も場所によってかなり気温が違うな。
612名無しSUN:2010/11/30(火) 04:42:36 ID:+FsMxJew
>>602
違う人が言ってるだけだろう。
夏は薄着でも暑いが、冬は着るもので調節出来る。
この違いは大きいよ。
613名無しSUN:2010/11/30(火) 05:08:01 ID:Vn1aRzN9
夏は冷房で涼しいが、冬は冷房だと寒いぜ
614名無しSUN:2010/11/30(火) 06:31:02 ID:i5XER920
藤沢ですが、車乗ろうとしたら窓ガラス凍ってた…今季初かな?
615名無しSUN:2010/11/30(火) 06:43:41 ID:8C5aSsE0
東京の最低気温9℃、高すぎ
原因は夜間でも上がらない湿度
熊谷も今朝は酷い気温
616名無しSUN:2010/11/30(火) 07:38:48 ID:mEDB9Kn6
今日もいい天気だ!
寒いけど
617名無しSUN:2010/11/30(火) 07:45:07 ID:jVaD4m5V
成田は6時すぎにマイナス1.5度になったって
618名無しSUN:2010/11/30(火) 08:39:45 ID:3X/02dAY
>>615
はあ?湿度が低ければ気温下がるだろ。書き間違えか?
619名無しSUN:2010/11/30(火) 08:53:43 ID:D2EMwQQ8
北海道の陸別アメダス、-8.9度(今朝7時)!
カラッと晴れて凍りつくような寒さってどんなんだろな。

青森の酸ケ湯アメダス、昨日の最高気温が-4.1度(現在も-6.3度)!
雪が積もってきれいだろうな。
620名無しSUN:2010/11/30(火) 09:18:44 ID:64upaoW8
>>618
フェーンにより湿度を下げて気温が上がります。
近年熊谷やKYで顕著に見られる。
最近夕方さいたまアメダスで気温が異常に高いのも荒川沿いの風炎によると見る。
621名無しSUN:2010/11/30(火) 12:18:27 ID:3X/02dAY
>>620
フェーン現象か。成る程な。それなら合点する。
622名無しSUN:2010/11/30(火) 12:28:38 ID:7w6toLVv
ゆゆれてるーー
623名無しSUN:2010/11/30(火) 12:28:43 ID:t7Iauulz
揺れた
624名無しSUN:2010/11/30(火) 12:29:13 ID:p38z64hA
震源地どこー
625名無しSUN:2010/11/30(火) 12:29:56 ID:swuARBgZ
大きく揺れる2分位前から俺の部屋はミシミシ言ってたんだけど・・・
なんだろ。前兆かな
626名無しSUN:2010/11/30(火) 12:30:16 ID:kmaHYHLn
マンションはよく揺れるお
627名無しSUN:2010/11/30(火) 12:30:18 ID:p38z64hA
震度3か
628名無しSUN:2010/11/30(火) 12:31:49 ID:Ym3asJN8
長く感じた
629名無しSUN:2010/11/30(火) 12:32:40 ID:kmaHYHLn
周期が長かったから海かと思った。
630名無しSUN:2010/11/30(火) 12:34:09 ID:5jtriTlW
小笠原諸島西方沖
深さ480km
631名無しSUN:2010/11/30(火) 12:38:26 ID:aEuo0K/G
>>629
海って言うか遠距離ね。
ちなみに異常震域でググルといい
632名無しSUN:2010/11/30(火) 12:42:12 ID:JBpbi2w6
変な揺れだったな…
北朝鮮の仕業だな
633名無しSUN:2010/11/30(火) 12:48:49 ID:U4wkd5Fv
いつもは5分か10分で小さな揺れのデータまでさっと出るのに
今日のは15分以上かかってやっと震度2の地域がNHKテロップで出てきた。
yahoo地震にはまだ出てない。

いつもが凄すぎるのかもしれないが、今回はなんで情報収集が遅かったんだろ。

というか、まだ俺は揺れてるんだけど、これは眩暈?
634名無しSUN:2010/11/30(火) 12:56:24 ID:aEuo0K/G
>>633
長周期だとビルとかは共鳴してしばらく揺れることはある。

情報の遅れはなんとも言えないな。
揺れた範囲が多かったから時間がかかったとも取れるし、震源が遠くて深かったから暫定値として出すまで時間がかかったからかもしれないし。
635名無しSUN:2010/11/30(火) 12:56:33 ID:3X/02dAY
>>633
心臓の過振動
636名無しSUN:2010/11/30(火) 13:04:35 ID:OJlzqj8t
>>629
深度が深いんだろうなというのもすぐ判ったね。
637名無しSUN:2010/11/30(火) 13:07:13 ID:we0ZWTLj
日本劣等沈没の悪夢が一瞬頭をよぎった。
638名無しSUN:2010/11/30(火) 13:15:27 ID:OQJwG2Vw
地震でしかスレが伸びない関東気象情報スレは終わコン
639名無しSUN:2010/11/30(火) 13:36:44 ID:3X/02dAY
>>638
おまえ何処住んでんだ?これでスレ伸びるだろ。
俺は@相模原市
640名無しSUN:2010/11/30(火) 13:47:04 ID:zEgLopVK
相模原市ぷっwwww
641名無しSUN:2010/11/30(火) 13:57:35 ID:8oH52Hxk
おまいらも座敷わらしと一緒だなw
642名無しSUN:2010/11/30(火) 14:10:45 ID:xirX1MUr
最高気温予想の体感気温の乖離が酷いのは今日だけじゃない
暖かいじゃん今日も、関東南部
643名無しSUN:2010/11/30(火) 14:12:15 ID:xirX1MUr
×最高気温予想「の」体感気温の乖離
○最高気温予想「と」体感気温の乖離
644名無しSUN:2010/11/30(火) 14:50:24 ID:C4+Ot0Fw
急に暗くなった
645名無しSUN:2010/11/30(火) 15:15:16 ID:FuHzuqUH
この時間ですでに
夕方って感じの空
646名無しSUN:2010/11/30(火) 15:48:21 ID:26GR/3pQ
>>645
実際日没時刻は16:30とかだから、そういう意味では15:00過ぎたらもう夕方だよ。
647名無しSUN:2010/11/30(火) 16:45:18 ID:j0F3mtoT
今つとむはまだか
648名無しSUN:2010/11/30(火) 16:56:44 ID:ayAcDY1u
関東甲信地方

高温に関する異常天候早期警戒情報(関東甲信地方)
平成22年11月30日14時30分
気象庁 地球環境・海洋部 発表

要早期警戒
警戒期間 12月6日頃からの約1週間
対象地域 関東甲信地方
警戒事項 かなりの高温(7日平均地域平年差+2.1℃以上)
確率    30%以上

 今回の検討対象期間(12月5日から12月14日まで)において、
関東甲信地方では、12月6日頃からの1週間は、気温が平年より
かなり高くなる確率が30%以上となっています。
 農作物の管理等に注意して下さい。また、今後の気象情報に
注意して下さい。
649名無しSUN:2010/11/30(火) 17:03:42 ID:7dIb/LdU
  (゚д゚)
  (ヽノ
  ll
650名無しSUN:2010/11/30(火) 17:39:45 ID:j0F3mtoT
>>649
てめーは誰だ
651名無しSUN:2010/11/30(火) 17:46:41 ID:npqXp5WR
  (*^-^*)
  (ヽノ
  ll
652名無しSUN:2010/11/30(火) 17:56:59 ID:nTWvIhyj
ナカグロさんからちょっとした異常者集w
653名無しSUN:2010/11/30(火) 18:51:42 ID:Vn1aRzN9

  ( _ _) สวัสดี
  (ヽノ
  ll
654名無しSUN:2010/11/30(火) 19:23:13 ID:ZP0BnWU2
地震まったく気づかなかったw
655名無しSUN:2010/11/30(火) 20:24:07 ID:+dFrfBJD
>>653
死ねよカス
656モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/11/30(火) 20:44:18 ID:FCR67CLL
明日朝のお天気は〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
657名無しSUN:2010/11/30(火) 20:48:56 ID:l/yFigzK
>>655
いきなり氏ねって、どういう事ですか?あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、済みませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、懇切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
658名無しSUN:2010/11/30(火) 20:49:24 ID:rYSlb4gB
晴れだろうが明後日から雨じゃ、ボケ。
      r"⌒。⌒ヽ
     i  ァ王)ァ
      ゝ_( *。*)
      {_(ノ三|つ
 ∧_∧  .
 ( ・ω・)  .
 (っ⊂〓二二二二二二⊃
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪   トー,ー,{__ミ三ノミ
      (_(_(_ノ∪∪
659名無しSUN:2010/11/30(火) 21:35:02 ID:4n2AOBMo
>>657・・・などと、意味不明の言葉を発しており、動機はいまだに不明
660名無しSUN:2010/11/30(火) 22:42:15 ID:j0F3mtoT
>>651
そんな可愛い顔ちてもだめぇ
661名無しSUN:2010/11/30(火) 23:40:41 ID:6AnTLijf
>>648
高温警戒情報ほど当てにならない予報は無い。
662名無しSUN:2010/11/30(火) 23:57:43 ID:5gWSy4Qh
12/1晴れ
12/2雨
12/3雨

やはり月初は必ず晴れるね
663名無しSUN:2010/12/01(水) 00:08:37 ID:Oi5O9HpX
月初日は月曜と重ならない限り100%晴れるね

月曜と重なった場合は、雨は降るが低温を記録する事は無い
664町田:2010/12/01(水) 06:40:16 ID:Has+oIum
戦闘機がこの時間飛んでる。有事ではないよな。
665名無しSUN:2010/12/01(水) 07:13:53 ID:iPVdPzUH

  ( _∴∵;,. ただ
  ∵;ノ       今
  ll          こそが勤
  ll
  llめよ 戻  たたたたた
  ll●tanasinn
666名無しSUN:2010/12/01(水) 07:39:47 ID:fAoga5lp
ぬるぽ
667名無しSUN:2010/12/01(水) 07:40:20 ID:ww/EbsB6
昨日のお昼の地震は結構いろんな人が感じたみたいだけど
その後は地震は全国で一個も起きてないのな。
地震の起こり方ってすごくランダムだから、こんなもんなんだろうけど
ずっと間があくと不安になってしまう。

毎日、震度1か2ぐらいの地震が全国で10回か20回ぐらいコンスタントにあって
そのかわり大地震が起きない(エネルギーを小出しにする)んだったら
いいのになあ。
668関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/01(水) 08:05:02 ID:mtek0C7S
意外に早く睛れて来ますた
669名無しSUN:2010/12/01(水) 08:09:17 ID:6kgKwFWb
衛星写真みると、快晴になりそうだな
670名無しSUN:2010/12/01(水) 08:42:36 ID:DajuXhGi
>>666
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
671名無しSUN:2010/12/01(水) 08:48:46 ID:GUBdMPwG
本日は晴天なり〜
672名無しSUN:2010/12/01(水) 10:37:39 ID:Oj6ELiMf
栃木県日光だが霜柱がたくさん
673名無しSUN:2010/12/01(水) 10:53:20 ID:i0W0ELK3
>>664
>戦闘機がこの時間飛んでる。有事ではないよな。
最近、スクランブル発進が増えてるからだよ。
674名無しSUN:2010/12/01(水) 11:26:55 ID:gevR6COE
金曜日雨で20度!?
675名無しSUN:2010/12/01(水) 11:49:54 ID:6kgKwFWb
思ったほど上空の水蒸気が消えないね。
快晴とはいかんか。
676名無しSUN:2010/12/01(水) 12:04:43 ID:Oj6ELiMf
明日夜から雨か
677名無しSUN:2010/12/01(水) 13:45:36 ID:f3VDWmUu
東京都内だいたい全域、乾燥注意報が出てるね。

アメッシュの画面の注意報・警報の欄、区や市の一つ一つを分けて表示するんじゃなくて
もっと広域(多摩地方東部とか)の表示にした方がわかりやすいのになあ。
678名無しSUN:2010/12/01(水) 16:49:10 ID:Has+oIum
>>673
増えてるのか…

しようがないね。
679名無しSUN:2010/12/01(水) 17:20:03 ID:i0W0ELK3
最近よく、米軍の?巨大な軍用輸送機が爆音たてて飛んでるよ。
680名無しSUN:2010/12/01(水) 17:23:12 ID:i0W0ELK3
オバマの支持率がさらに下がり続けたら、起死回生の賭けで北爆もあり得る。
681名無しSUN:2010/12/01(水) 17:40:11 ID:miYaJkzN
何故そんな、ノーベル賞をカチ割るような真似を…
682名無しSUN:2010/12/01(水) 17:42:14 ID:qlSGppwU
暖房付けてない送迎バスの中だが、暑い、蒸し風呂状態。in埼玉
683名無しSUN:2010/12/01(水) 17:49:07 ID:pPTBXR4A
>>682
底辺派遣乙
684モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/01(水) 18:21:45 ID:01DV6seL
>>658
嘘つき!!
朝5時頃超雲ってて金星見えなかったでちゅ〜(-_-#)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(#-_-)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
685名無しSUN:2010/12/01(水) 18:26:19 ID:S5rTKSv+
>>682
冬の電車とかバスは不快指数高いよな。
686名無しSUN:2010/12/01(水) 19:15:22 ID:s33nGMsX
>>684
天気予報はあっているんじゃまいか?
ど田舎が曇っていただけだろ?

658 :名無しSUN:2010/11/30(火) 20:49:24 ID:rYSlb4gB
晴れだろうが明後日から雨じゃ、ボケ。
687名無しSUN:2010/12/01(水) 19:38:14 ID:zVlpuRqR
晴れと快晴の違いが分かってないと思う
688名無しSUN:2010/12/01(水) 21:26:44 ID:W6lpef16
>>679
見てみたい 爆音立てず飛ぶ 軍用輸送機

撃った麻呂
689名無しSUN:2010/12/01(水) 21:28:27 ID:W6lpef16
>>684
ミクシイ晒すぞごらぁ!!
690名無しSUN:2010/12/01(水) 21:59:48 ID:i0W0ELK3
>>688
>見てみたい 爆音立てず飛ぶ 軍用輸送機

お外で爆音が聞こえるとこいつ等が、
http://homepage3.nifty.com/yokotatekkyo/c130hercules.htm

あと、F14かなんかしらんが、あれが飛び立つのも無茶五月蝿い。
691名無しSUN:2010/12/01(水) 22:15:05 ID:N2XK9/w6
>>690
今現在、米海軍の戦闘機はF/A-18一機種しか無いのでこれかと。

F/A-18はエンジン音がウルサイので有名。
692関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/01(水) 22:18:50 ID:mtek0C7S
睛れ、覚えましょう。
693名無しSUN:2010/12/01(水) 22:25:21 ID:fAoga5lp
金曜日日中は雨は降らず回復して強制晴れで20℃超かもな。
694名無しSUN:2010/12/01(水) 23:49:25 ID:0emvzYz+
東京都心、まだ12℃以上あるのか…
つうか、22時まで14.5℃あったって、一体なにそれw
695名無しSUN:2010/12/01(水) 23:58:43 ID:Gfd3R7P8
今つとむはどうした
696名無しSUN:2010/12/01(水) 23:59:08 ID:fAoga5lp
一般的にKYと呼ばれる区域
千代田区、中央区、港区、品川区、大田区、台東区、江東区、荒川区、墨田区、江戸川区
697名無しSUN:2010/12/02(木) 00:05:57 ID:JEWkxsF8
金曜は雨のち曇りだから今日の夜から朝方だけくさいな
698名無しSUN:2010/12/02(木) 00:20:50 ID:7hUSQbze
  (*^-^*)
  (ヽノ
  ll
699名無しSUN:2010/12/02(木) 00:36:39 ID:KEUudfoX
金曜の東京の予報
雨降って21℃ってどこの初夏だよw
これで晴れようもんなら「おい!明日の東京24℃だとよ!!!」の再来だ。

なんか12月初旬てすっかり冬じゃなくなっちゃったな。
1日2日の気温だって明らかに今年の4月より温暖だろ。
700名無しSUN:2010/12/02(木) 00:42:56 ID:M4K9vaKH
今月も月初高温を達成した

月初日の昨年9月以降のデータ
***前日*******最高気温*****月初******最高気温*****前日差*****月初平年差
(2009/8/31)****(20.0℃)****(2009/9/1)****(31.5℃)****(+11.5℃)*****(+1.6℃)
(2009/9/30)****(23.2℃)****(2009/10/1)***(24.1℃)*****(+0.9℃)*****(+0.2℃)
(2009/10/31)***(21.5℃)****(2009/11/1)***(25.9℃)*****(+4.4℃)*****(+6.6℃)
(2009/11/30)***(11.7℃)****(2009/12/1)***(14.7℃)*****(+3.0℃)*****(+0.5℃)
(2009/12/31)***(12.0℃)****(2010/1/1)*****(9.5℃)*****(-2.5℃)*****(-1.1℃)
(2010/1/31)****(12.4℃)****(2010/2/1)*****(9.4℃)*****(-3.0℃)*****(+0.1℃)
(2010/2/28)*****(8.4℃)****(2010/3/1)****(14.7℃)*****(+6.3℃)*****(+3.7℃)
(2010/3/31)****(14.5℃)****(2010/4/1)****(20.7℃)*****(+6.2℃)*****(+5.3℃)
(2010/4/30)****(20.0℃)****(2010/5/1)****(20.1℃)*****(+0.1℃)*****(-1.1℃)
(2010/5/31)****(21.9℃)****(2010/6/1)****(23.2℃)*****(+1.3℃)*****(-1.4℃)
(2010/6/30)****(28.9℃)****(2010/7/1)****(29.5℃)*****(+0.6℃)*****(+3.1℃)
(2010/7/31)****(32.2℃)****(2010/8/1)****(34.1℃)*****(+1.9℃)*****(+3.0℃)
(2010/8/31)****(35.8℃)****(2010/9/1)****(35.9℃)*****(+0.1℃)*****(+6.0℃)
(2010/9/30)****(22.0℃)****(2010/10/1)***(24.2℃)*****(+2.2℃)*****(+0.3℃)
(2010/10/31)***(18.1℃)****(2010/11/1)***(19.6℃)*****(+1.5℃)*****(+0.3℃)
(2010/11/30)***(15.3℃)****(2010/12/1)***(17.3℃)*****(+2.0℃)*****(+3.1℃)

月初日の最高気温について
最高気温が7月から6ヶ月連続平年オーバー
最高気温が3月から10ヵ月連続前日オーバー

昨年9月からの16ヶ月で、最高気温が平年を上回ったのは13回
81.2%
昨年9月からの16ヶ月で、最高気温が前日を上回ったのは14回
87.5%
701名無しSUN:2010/12/02(木) 00:51:30 ID:IQjxAUxT
月末から高音だったしw
702名無しSUN:2010/12/02(木) 00:51:59 ID:8VSsDUf0
>>698
あ〜っ また可愛い顔ちてるぅ
703名無しSUN:2010/12/02(木) 01:00:06 ID:M4K9vaKH
>>700
この一年を総括すると、最高気温が平年を+3℃以上オーバーしたのが実に6ヶ月(半分)
2010/3/1、2010/4/1、2010/7/1、2010/8/1、2010/9/1、2010/12/1

逆に3℃以上下回ったのは0回だ

いくら温暖化が進行中でも、異常過ぎる程高温に偏っているのだ
まさに末期症状だろう
704名無しSUN:2010/12/02(木) 01:04:20 ID:M4K9vaKH
>>700>>703
来年(2011年)は名誉挽回なるか
俺の予想では、月初高温は10回以上、3℃以上上回るスーパー月初高温は7回以上と予想する
705名無しSUN:2010/12/02(木) 01:09:54 ID:LRm7LwNY
以上月初高温厨のオナニー解説でした
706名無しSUN:2010/12/02(木) 01:15:40 ID:BF6nJCVn
ホント厨まるだしだな<月初高温厨
707名無しSUN:2010/12/02(木) 06:22:40 ID:tNvpG/Vo
明日の東京の予想最高気温

 22度になってる!すげー
708関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/02(木) 07:02:32 ID:OXwRST4p
今朝も大変良く睛れております。
709名無しSUN:2010/12/02(木) 07:15:18 ID:HXTHaYLd
去年の12/23を思い出す
確か横浜は23℃まで上がってたんだよな
明日はどうなることやら
710名無しSUN:2010/12/02(木) 08:20:00 ID:GDsC1sM4
今日の予報、曇りじゃなかった?
711名無しSUN:2010/12/02(木) 08:27:06 ID:7hUSQbze
晴れのち曇りのち雨
712名無しSUN:2010/12/02(木) 08:37:08 ID:IxyGuIa/
明日はまさかの半袖日和!?
713名無しSUN:2010/12/02(木) 08:44:54 ID:jBlypHSg
日中は半袖でもOKかも。
夜中に強雨マーク!雷雨期待。横浜南部
714名無しSUN:2010/12/02(木) 08:49:18 ID:n0oUXUu1
東京東部は明日の3,6時台が強雨だ
通勤時は弱まってるといいのだが
715 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2010/12/02(木) 09:08:26 ID:XUn/Yw64
まさに関東異常高温w
716名無しSUN:2010/12/02(木) 09:49:47 ID:AY9caw/f
>>714
びしょ濡れになれ
717名無しSUN:2010/12/02(木) 10:19:50 ID:HjrfkisS
9時半ぐらいまでは晴れて日差しが暖かかったが、10時を過ぎてだんだん曇ってきた。@多摩

昨日はお昼頃に2時間半ほど布団を干して、とりこんだ布団を畳んで積んでおいたら
夜9時になっても中がぬくかった。布団って(空気って)すごい保温力だね。
718名無しSUN:2010/12/02(木) 11:03:06 ID:iPSjsNTg
>>716
酷いな。
719名無しSUN:2010/12/02(木) 11:19:31 ID:tGtXIR9w
>>716
人を呪わば傘二つ ってなw
720名無しSUN:2010/12/02(木) 11:58:07 ID:zka2+kaW
明日真夏日来るか
721名無しSUN:2010/12/02(木) 12:04:58 ID:tBrCWrGr
それにしても大変良く睛れております@京東
722名無しSUN:2010/12/02(木) 12:34:40 ID:nG6Xy+XK
曇ってきた@足立区
723名無しSUN:2010/12/02(木) 12:35:09 ID:+I6kLN5R
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>719さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
724名無しSUN:2010/12/02(木) 12:48:05 ID:HXTHaYLd
町田もさっきから曇ってきてる
725名無しSUN:2010/12/02(木) 13:23:57 ID:wBn4Gz8Z
有森が一部明日一部25度超えと言ってるz
726名無しSUN:2010/12/02(木) 15:26:51 ID:TkkLOxSx
日が射して来た@吉祥寺
727名無しSUN:2010/12/02(木) 15:48:58 ID:GgyLStGO
ウニ @東京
明日の夕方は、外出が危険な程の風になる可能性もあります。
728名無しSUN:2010/12/02(木) 16:04:44 ID:wU1FcNPR
春一番か、明日は
729名無しSUN:2010/12/02(木) 16:21:41 ID:0MJp1vWQ
さいたま市ウニ
明日の予想最高気温23℃
明後日の予想最高気温14℃
何なんだよもう・・・
730名無しSUN:2010/12/02(木) 16:32:13 ID:7hUSQbze
ずいぶん霞んでるなぁ
731名無しSUN:2010/12/02(木) 17:12:59 ID:wBn4Gz8Z
気象庁17時

熊谷と大手町 23度予想

本当にこんなに上がるのか・・・?
732名無しSUN:2010/12/02(木) 17:16:23 ID:EV2P4LWi
12月なのに最高気温25℃以上になる可能性は2004年12月5日以来6年ぶり。
まさに季節外れの異常高温、バカ陽気
733名無しSUN:2010/12/02(木) 17:28:39 ID:A23ZiqKM
予報が変わった
今日の夜から降り始めるはずが、日付変わってからになっとる
734名無しSUN:2010/12/02(木) 18:26:42 ID:BF6nJCVn
明日(3日)、23℃まで上がるかどうかは雨天となるタイミング次第だな。
735名無しSUN:2010/12/02(木) 18:29:21 ID:VDiIkGT3
>>734
天気図見ると前線が通り過ぎた後に、南西の風が吹く感じだね。
でも夕方と言うか夜になってくると気団が変化して北西の風が吹いて
逆に寒くなると言う。
きっと気温がジェットコースターになるんだな明日は。
736モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/02(木) 18:32:56 ID:64Ch/I+Q
雨は明日何時頃に上がるんでしょうかね〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
737名無しSUN:2010/12/02(木) 18:35:38 ID:VDiIkGT3
>>736
モスラのその体の周りのモフモフ暖かそうね。
私に頂戴。
明日は午前中の昼間近くに雨が上がる予定にはなっているけど、
まだ予定見たいだから。
738名無しSUN:2010/12/02(木) 19:04:50 ID:Gu2lcggH
雷 大雨 洪水 強風 注意報
739名無しSUN:2010/12/02(木) 19:33:42 ID:5z3XCh/q
やっぱり今年おかしいよ
740名無しSUN:2010/12/02(木) 19:35:50 ID:/4Qezn5s
明日は春の嵐にそっくり
741名無しSUN:2010/12/02(木) 19:45:34 ID:U8jHuFJu
>>736
うぜーんだよ!
おのれのツイッター晒すぞゴラァ!!
742名無しSUN:2010/12/02(木) 19:47:37 ID:IU2cBiTD
>>736
東村山は血の雨が降り続けばいいのにw
ウザイからAA貼るな、出てくんな、消えろ!
743名無しSUN:2010/12/02(木) 20:00:44 ID:G2HBAWLS
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
744名無しSUN:2010/12/02(木) 20:06:11 ID:lqE2gzuC
明日南風でも入ってくるの?
秋って言うか晩夏くらいの気温なんだがw
745名無しSUN:2010/12/02(木) 20:09:24 ID:hoYxVLKg
雨つめたい@青梅
746名無しSUN:2010/12/02(木) 20:14:18 ID:FU5FWFGH
明日の天気、気象庁の天気予報だとかなりの強風。
しかしWNIの予想はそよ風程度…。どっちが当たるかな。
747名無しSUN:2010/12/02(木) 20:47:00 ID:/4Qezn5s
天気図見ろよ
強風だろ
748名無しSUN:2010/12/02(木) 20:56:42 ID:BF6nJCVn
>>742
志村けんに謝れ。
749名無しSUN:2010/12/02(木) 21:01:16 ID:r6cTEFhv
風雨ってちょうど通勤時間帯がピークになるのかな
雷も鳴ってたら最悪だ
いっそ暴風で電車が全部止まっちまえばいいのに
750名無しSUN:2010/12/02(木) 21:03:28 ID:hHxDRV9L
明日23度でも驚くほどではないけどな。
南風を巻き上げれば、それぐらいまで温度上がることもある。
観測当時からも真冬に20度超える事は何度かあった。

むしろそこまで気温が上がると、風がかなり強い。
通勤時はかなり気をつける必要ありそうだな。
751名無しSUN:2010/12/02(木) 21:20:35 ID:8VSsDUf0
今つとむちゃん死んじゃったのぉ?
752名無しSUN:2010/12/02(木) 21:31:00 ID:xrxdsKaa

\(^o^)/
  (ζノ
  ll
753名無しSUN:2010/12/02(木) 21:53:44 ID:yG9M9p7B
明日23℃も上がるのか?
ここのところ、あんまり寒くはないのに電車暖房入ってて気分悪い
754名無しSUN:2010/12/02(木) 21:57:57 ID:Flm2sNGR
外なまぬるぽだな(* ´艸`)www@23区
755葛西臨海@江戸川区:2010/12/02(木) 22:15:48 ID:F/gtGvYM
雨降りingなう
これは傘ないとちょっといやかも。
東京湾岸から北上中。
756名無しSUN:2010/12/02(木) 22:25:10 ID:/JaLxEJR
>>754
ガッ!!

雨キタ@東京都日野市
757名無しSUN:2010/12/02(木) 22:27:15 ID:dXdDQ0qQ
ざっと降って一旦上がった @杉並南端
758関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/02(木) 22:42:16 ID:OXwRST4p
すかっと睛れたが今は雨
759名無しSUN:2010/12/02(木) 23:26:24 ID:8VSsDUf0
>>752
いつものアレやってぇ
760名無しSUN:2010/12/02(木) 23:34:29 ID:W84fHUUH
明日は熱中症に注意!
夜から寒くなるとか言って、どうせ寒くなる詐欺に決まってる
761名無しSUN:2010/12/02(木) 23:41:17 ID:7hUSQbze
こんだけかよ!で終わりそうな気がする
762名無しSUN:2010/12/02(木) 23:43:23 ID:CVOqEgzW
朝方には雨の音で起こされそうだな
763名無しSUN:2010/12/02(木) 23:49:39 ID:wNROCoGi
どうせならKYで夏日行って記録更新しろ!
764名無しSUN:2010/12/02(木) 23:52:32 ID:j3XhObP5
>>763
KYで24.9だな
765名無しSUN:2010/12/03(金) 00:25:08 ID:6Eu+ZF6X
  (゚∀。) おやすみなさい
  (ヽノ
  ll
766名無しSUN:2010/12/03(金) 00:52:10 ID:XUC/CwR5
室温24度、湿度42%なのに、長袖スウェットでも
ちょっと肌寒い
767名無しSUN:2010/12/03(金) 01:06:46 ID:Cmm2nOsZ
沿岸部の気温がすごいなw
768名無しSUN:2010/12/03(金) 01:06:59 ID:ZLRVk5Yr
俺の部屋築22年の一軒家で、室温17.8℃湿度76%
冬でも湿度高いんだよなぁ
769名無しSUN:2010/12/03(金) 01:11:48 ID:ctM5WYgM
そろそろ神奈川沿岸部、強い雨雲かかってくるね
770名無しSUN:2010/12/03(金) 01:12:56 ID:qbKXEfoW
平塚ですけどめっちゃ降って来ました
771名無しSUN:2010/12/03(金) 01:14:26 ID:Ez7il95z
>>760
23℃で熱中症なんてどんだけ虚弱体質なんだw
772名無しSUN:2010/12/03(金) 01:22:53 ID:yQb9eb/X
雨雲動き予想見ると関東通勤時間帯に強雨域通過っぽくね?
773名無しSUN:2010/12/03(金) 01:26:57 ID:lmRplyXP
強く降ってきた@横浜市西区
774名無しSUN:2010/12/03(金) 01:32:15 ID:GAn+y4jF
雨も風もどーせたいした事ないよKY
おまえらも何度騙されてんだw
775名無しSUN:2010/12/03(金) 01:32:52 ID:ScDXEUXL
降ってるなあ
しかも結構涼しいってか普通に寒いぞ新橋
776名無しSUN:2010/12/03(金) 01:49:54 ID:yQb9eb/X
和歌山あたりで時間雨量50mm。
あれが早朝関東に来たら電車止まりそう。
777名無しSUN:2010/12/03(金) 02:02:53 ID:LlX+dxR5
相模湾で落雷・・・。
778名無しSUN:2010/12/03(金) 02:03:45 ID:L+W0ZPDr
強弱つけて降っとります@越谷
779名無しSUN:2010/12/03(金) 02:12:24 ID:LlX+dxR5
落雷アラームきた・・・。@清川村
780名無しSUN:2010/12/03(金) 02:29:23 ID:N+FKlw/v
少し前からゴロってきた。
裏の用水路がみるみる増水してる。
@神奈川県南足柄市
781名無しSUN:2010/12/03(金) 02:29:50 ID:tb4zoj/C
結構降ってきた@平塚
782名無しSUN:2010/12/03(金) 02:49:03 ID:WomVzj2P
  ( _ _) (ヽノ ll
783名無しSUN:2010/12/03(金) 03:05:51 ID:J2saTP6H
土砂降りキタ━(・∀・)━!!!!@内房
784名無しSUN:2010/12/03(金) 03:11:09 ID:VE2y3x9M
アメッシュがカオスだ
785名無しSUN:2010/12/03(金) 03:26:51 ID:Cmm2nOsZ
思ったより早く雨上がりそうに見える
786世田谷:2010/12/03(金) 03:51:42 ID:pUFP0+WZ
滝に打たれているよう
787名無しSUN:2010/12/03(金) 03:56:20 ID:95vQ5PzA
土砂降り@久喜市
その中にヘリが飛んでる音が聞こえた
788名無しSUN:2010/12/03(金) 04:30:08 ID:0lRDPXOa
雨音で目が覚めた@吉祥寺
789名無しSUN:2010/12/03(金) 04:37:18 ID:gK2JqrMd
西東京市
どえらい雨
790名無しSUN:2010/12/03(金) 04:46:18 ID:aTt8zKRn
暑い
791名無しSUN:2010/12/03(金) 05:13:36 ID:1ITp4woB
792名無しSUN:2010/12/03(金) 05:15:55 ID:NLbJ0NJP
関東はちょうど通勤通学時間がアウトね
793名無しSUN:2010/12/03(金) 05:22:46 ID:lyil+8ZG
おはよう!
すごい雨ね
794名無しSUN:2010/12/03(金) 05:48:37 ID:iO13iYiw
何時ごろに止むのかな?
795名無しSUN:2010/12/03(金) 05:50:49 ID:Pz6lZsqe
なんか雨すごいな、急に強くなったりな。
しきりにテレビで言ってるが12月のこのレベルの雨というのはめずらしいのかな@港区
796名無しSUN:2010/12/03(金) 05:57:05 ID:pDVsMiOD
いきなり雨強くなるな
通勤直撃だわ@文京区
797名無しSUN:2010/12/03(金) 05:59:33 ID:Pz6lZsqe
最悪だ、かゆいとおもったら、、、雨より蚊にやられたわ><@港区
798名無しSUN:2010/12/03(金) 06:01:16 ID:z2o38y1J
この雨の中、駅まで15分も歩くかやだな…
799名無しSUN:2010/12/03(金) 06:04:16 ID:dWOPgPTg
雨の音で早起きしちまった。
さすがにチャリ通勤は無理か。
800名無しSUN:2010/12/03(金) 06:06:18 ID:Ub6U3+kf
今日は資源ごみの日なんだけど、だしにゆく場所が結構距離がある。
うちのほうは分別がやたら細かくて。
雨ひどいな・・やだな。
801名無しSUN:2010/12/03(金) 06:09:02 ID:BZXrBal2
台風並みの土砂降り@足立区
802名無しSUN:2010/12/03(金) 06:11:51 ID:ScDXEUXL
凄い強く降ってきた!北大宮
803名無しSUN:2010/12/03(金) 06:12:17 ID:UgQ6tb95
ものすごい土砂降り@埼玉八潮
804名無しSUN:2010/12/03(金) 06:15:18 ID:VaRMzRk6
ザーザー降りだ@大井松田
805名無しSUN:2010/12/03(金) 06:19:05 ID:YPh9x9Af
おはよう。外がうるさすぎて起きちゃったよ
本当にコレ晴れんのかい…?
806名無しSUN:2010/12/03(金) 06:19:49 ID:unKJNra6
雷キター
807名無しSUN:2010/12/03(金) 06:20:05 ID:YPh9x9Af
と思ったら雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@町田
808名無しSUN:2010/12/03(金) 06:20:29 ID:87IseUCL
素敵なカミナリが街を照らす@横浜戸塚
809名無しSUN:2010/12/03(金) 06:23:07 ID:87IseUCL
何だよ一発だけかよっ!
期待はずれな雷様だなおいw
810名無しSUN:2010/12/03(金) 06:26:02 ID:lyil+8ZG
激しい雨が俺を・・
811名無しSUN:2010/12/03(金) 06:31:16 ID:hjbcqyTi
風がうるさい
雨は強くなったり弱くなったりの繰り返し
雷鳴らないかなぁ
812名無しSUN:2010/12/03(金) 06:33:04 ID:yErnjVPE
雷鳴@小金井市
813名無しSUN:2010/12/03(金) 06:33:17 ID:Qc1qaJ2f
雷なり@小金井市
814名無しSUN:2010/12/03(金) 06:33:51 ID:G8EmJFrf
雷神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@八王子
815名無しSUN:2010/12/03(金) 06:34:27 ID:Pz6lZsqe
雷か北のミサイルかと思ったが雷さまか@港区
816名無しSUN:2010/12/03(金) 06:34:43 ID:fSw5LYrt
12月なのに雷@東京都府中市

東京アメッシュでは静岡真っ赤なんだけど。この雲こっちくるのかな。
これいったら晴れそうなんだが。
犬の散歩は少し待つしかないな。
817名無しSUN:2010/12/03(金) 06:34:59 ID:QLJX2i9l
かっ雷で目が覚めたw
@川崎市
818名無しSUN:2010/12/03(金) 06:36:30 ID:eoAJuatF
ネオンかと思ったら、ピカだった
数封後、ゴロゴロ キタ−−−−−−−−!

国分寺@東京
819名無しSUN:2010/12/03(金) 06:37:23 ID:xhGtxOfQ
みんな雷で興奮しすぎww
820名無しSUN:2010/12/03(金) 06:37:25 ID:lyil+8ZG
早朝から
お祭りわっしょい
821横浜市港北区:2010/12/03(金) 06:38:00 ID:MXIXclCg
雷、3発確認。

もう、起きちゃったよ。
822名無しSUN:2010/12/03(金) 06:38:32 ID:ScDXEUXL
雷コネーーー(´・ω・`)
823名無しSUN:2010/12/03(金) 06:39:14 ID:Sv88zeeI
おはよう。今日は晴れたら多摩川を見に行くんだ。
824名無しSUN:2010/12/03(金) 06:39:24 ID:EJh2yRdw
雷鳴が聞こえて雨足が激しくなってきた@相模原
825名無しSUN:2010/12/03(金) 06:39:40 ID:tMY8hVWg
眠いじゃねーか!雷空気嫁!
826名無しSUN:2010/12/03(金) 06:40:29 ID:LLHkc2Vy
この雨のピークって通勤時間と重なるの?
827名無しSUN:2010/12/03(金) 06:43:19 ID:lyil+8ZG
今天気予報見たら
東京は朝9時から晴れになってる
急速にこの後、晴れるのか
828名無しSUN:2010/12/03(金) 06:45:05 ID:y3QNoqQe
>>816
おらも犬の散歩様子見中ノシ
雷の中むりして行っても危険だし、
なにより危ない。
829名無しSUN:2010/12/03(金) 06:46:02 ID:owjJ48IH
神奈川県ほぼ全域に大雨・洪水警報
830名無しSUN:2010/12/03(金) 06:46:30 ID:gu8lCiV2
伊豆半島付近やばいな
831名無しSUN:2010/12/03(金) 06:46:39 ID:dWOPgPTg
アメッシュの静岡まっ赤状態が首都圏に流れてきたらと考えると恐ろしい
832名無しSUN:2010/12/03(金) 06:47:33 ID:gk/8NURV
朝っぱらからバケツをひっくり返したような雨だよ〜
833名無しSUN:2010/12/03(金) 06:51:14 ID:lyil+8ZG
うひょう〜 すげ〜雨
朝ごはん買いに行けない
834名無しSUN:2010/12/03(金) 06:51:42 ID:8GuENlXc
あと20分ほどで出勤いうのにまったくもって救いようがない・・
835名無しSUN:2010/12/03(金) 06:53:38 ID:hzz29YHc
9時30分頃に学校行く予定。朝から出欠取らない授業で良かったわ
836名無しSUN:2010/12/03(金) 06:54:39 ID:fSw5LYrt
静岡の真っ赤、そろそろ神奈川へ入る。
真っ赤の西側は雨なし。この雨雲が抜けるのはやっぱ8時〜9時ぽい。
犬の散歩はそれまで待とう。
23区南はもうピンク色だね。つうかうちんとこもピンク圏かな@府中市
確かにひどい雨だ、台風でもここまではってくらいの大雨。
837名無しSUN:2010/12/03(金) 06:55:49 ID:ysswIrRS
おはよごます
なんかアメッシュすごいのが近づいてますけど...@早稲田
838名無しSUN:2010/12/03(金) 06:55:53 ID:JTM557BO
竜巻発生確度がすごいことになってんな
839名無しSUN:2010/12/03(金) 06:56:30 ID:DeAG8tj9
こんな日のためにせっかく買ったおしゃれ長靴だけど、駅や街でのカブリ率高いんだよね…欝だ
840名無しSUN:2010/12/03(金) 06:57:10 ID:lyil+8ZG
埼玉に竜巻注意報
841名無しSUN:2010/12/03(金) 06:57:15 ID:87IseUCL
風つよいよ 突風って感じだな
自宅警備隊でホント良かったよ
842名無しSUN:2010/12/03(金) 06:57:52 ID:0BCjkP6d
これから出勤なのに・・・・・orz
843名無しSUN:2010/12/03(金) 06:58:42 ID:lyil+8ZG
前橋は今日25度の予想なんだ・・
844名無しSUN:2010/12/03(金) 07:00:27 ID:FVfCjfpr
午後出勤で助かったわ
845名無しSUN:2010/12/03(金) 07:00:37 ID:87IseUCL
今こんななのに昼には晴れるのか?
天気予報当たるのかな?
846名無しSUN:2010/12/03(金) 07:01:04 ID:Y60gGv1V
出勤する気がなくなった
出勤時間帯に一番降られるとはなぁ
貧乏人で、駅まで自転車(駅から遠いと家賃が安い)で通わなきゃいけない・・・

では、いってきます・・・
847名無しSUN:2010/12/03(金) 07:01:40 ID:/y4+n37c
ちょっと利根川の様子見てくる
848名無しSUN:2010/12/03(金) 07:04:04 ID:OnNt2/TN
ゴーーーとか鳴ってる。@横浜栄区
849名無しSUN:2010/12/03(金) 07:04:21 ID:owjJ48IH
すごい雨@平塚
850名無しSUN:2010/12/03(金) 07:04:53 ID:hLvhc8+w
雨がすごすぎて家を出る気がしない
なんだこの豪雨
851名無しSUN:2010/12/03(金) 07:05:51 ID:87IseUCL
おまいら、こんな日はカッコは気にしないで
カッパに長靴ですよw
852名無しSUN:2010/12/03(金) 07:06:21 ID:hLvhc8+w
東京アメッシュ見たらさらに強い雨が小田原からこっちにむかってる
こえー
853名無しSUN:2010/12/03(金) 07:07:21 ID:G8EmJFrf
>>841
警備隊てwww
兄弟か親子で自宅警備かよw
これから豪雨の中出勤@八王子
854名無しSUN:2010/12/03(金) 07:07:43 ID:fCUQQl1q
風が強すぎてコォオオオオオって聞こえる

ジョジョみたいで笑えるw

@泉区
855名無しSUN:2010/12/03(金) 07:07:53 ID:BZXrBal2
アメッシュの赤い色ってどんだけ強いんだろう? こええ
856名無しSUN:2010/12/03(金) 07:08:32 ID:Ub6U3+kf
ゴミ出し行ってきました。空気が12月のものではない!
4月みたいで、もわんと暖かいです。まさに台風みたい。@藤沢。
857名無しSUN:2010/12/03(金) 07:09:28 ID:OnNt2/TN
雷北@横浜栄区
858名無しSUN:2010/12/03(金) 07:10:04 ID:87IseUCL
なかなか明るくならないしまたオナヌーでもして寝るかなw
859名無しSUN:2010/12/03(金) 07:13:53 ID:K9TjTxBI
なんだよ、レーダー見たらもう止みそうじゃないか、午前中いっぱい降るようなこと言ってなかった?
休みかと思って徹夜してもうた 予定が狂ったぜ@中央区
860名無しSUN:2010/12/03(金) 07:14:33 ID:wVBTxNtk
@渋谷区
やっと空が明るくなってきた。
雨は断続的に降ってます。強め。
風が強くなくてよかった…
861名無しSUN:2010/12/03(金) 07:16:37 ID:yM8CmOE8
23℃まで気温が上がるのか
アイスコーヒー飲みたくなってきた
862名無しSUN:2010/12/03(金) 07:18:26 ID:OnNt2/TN
栄区、さっきよりも藤沢の赤いのが近づいて来たああああ
今の内にゴミ出すべきか
863名無しSUN:2010/12/03(金) 07:18:35 ID:14dGGF2n
都心はそろそろラストスパートか
864名無しSUN:2010/12/03(金) 07:18:43 ID:BZXrBal2
現在、猛烈な雨は相模原八王子あたりかな?
865名無しSUN:2010/12/03(金) 07:18:54 ID:ksCQdxji
竜巻注意報?
怖くて寝れないからポテチ食いながらモバゲーでもやるわ
866名無しSUN:2010/12/03(金) 07:19:10 ID:fSw5LYrt
ぎゃー真っ赤がくるくる−!@府中市
多摩地区を飲み込む真っ赤、こりゃ23区も直撃コースかな。
また雷鳴った。
867名無しSUN:2010/12/03(金) 07:19:56 ID:UMCFR26Q
家の前の道が冠水しちゃってる。こんなの始めて見るわ。@厚木
台地でこの様子だから下の方は・・・
868名無しSUN:2010/12/03(金) 07:21:20 ID:KD6DZB8k
MPレーダー見る限り、これから30分くらいがチャリ通勤できる時間帯と見た
じゃ行ってくるから
869名無しSUN:2010/12/03(金) 07:21:58 ID:guYus0hX
台風??
870名無しSUN:2010/12/03(金) 07:22:09 ID:qEq0qFZP
青葉区激しい土砂降り。
これから東京も襲われそう。
871名無しSUN:2010/12/03(金) 07:22:47 ID:GfLtSrrq
豪雨クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!   早く通過してしまえ
872名無しSUN:2010/12/03(金) 07:22:57 ID:/y4+n37c
雷?
873名無しSUN:2010/12/03(金) 07:23:10 ID:ZFZCqI+u
風雨の勢いが狂気に満ちているんだが…@八王子
874名無しSUN:2010/12/03(金) 07:23:20 ID:BZXrBal2
このまま赤いの東京直撃したら地下とかやばいんじゃないのか
875名無しSUN:2010/12/03(金) 07:24:31 ID:LLHkc2Vy
土砂降り中@川崎市
これは赤い範囲に入ったかな
876名無しSUN:2010/12/03(金) 07:24:49 ID:YVrJq9VY
Xバンド見るとこの5分ぐらいがピークか?

スゲー豪雨!@狛江
877名無しSUN:2010/12/03(金) 07:25:22 ID:9b8bHSYj
なんだなんだ?この雨は
878名無しSUN:2010/12/03(金) 07:25:48 ID:YrbtoFo6
やっと暴風雨から抜けた@茅ヶ崎市南東部
879吉祥寺:2010/12/03(金) 07:26:11 ID:0lRDPXOa
雷は聞こえるし、風も出て来たし、雨脚も一層強まって
まるで冬の台風
880名無しSUN:2010/12/03(金) 07:27:32 ID:/y4+n37c
台風並だな
881名無しSUN:2010/12/03(金) 07:28:04 ID:gK2JqrMd
なんでこんなに降ってんだよ?
882名無しSUN:2010/12/03(金) 07:28:40 ID:ANAC1s4t
すごい雨と雷少し 吉祥寺
883名無しSUN:2010/12/03(金) 07:28:47 ID:uIWtmt/z
外がエライことになってるんだがなんだこれ@杉並
884名無しSUN:2010/12/03(金) 07:29:08 ID:ANAC1s4t
>>879
ご近所w
885名無しSUN:2010/12/03(金) 07:29:40 ID:guYus0hX
東京水没のお知らせ?
886名無しSUN:2010/12/03(金) 07:30:23 ID:k0uK+URT
1時間後に赤いとこ過ぎてますよう
おねげーします!@葛飾区
887名無しSUN:2010/12/03(金) 07:31:31 ID:rQKbMHyM
2004年にも同じような事あったような・・・
888名無しSUN:2010/12/03(金) 07:32:19 ID:PD785EKz
起きて一番に台風かと思ったわ
電車遅れてること請け合い@川崎市
889関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/03(金) 07:32:23 ID:q/z7EHFb
上々台風
890名無しSUN:2010/12/03(金) 07:32:26 ID:87IseUCL
7時半でこの暗さは二度寝しても許されるレベルだな
俺は寝るからおまいらも寝ろ
891名無しSUN:2010/12/03(金) 07:32:37 ID:rJn8c+4E
降りすぎw
892名無しSUN:2010/12/03(金) 07:33:46 ID:uIWtmt/z
風は少し収まったかな?@三鷹な杉並
893名無しSUN:2010/12/03(金) 07:33:44 ID:9+fR3dAt
ちょっと早くでたほうがよそうだな。
行ってきます@池袋
894名無しSUN:2010/12/03(金) 07:33:46 ID:42uxZuht
どさ降り白くけむる@世田谷
895名無しSUN:2010/12/03(金) 07:33:48 ID:lRzWY38y
風雨が強いよ空が暗いよゴロゴロきたよ@中野
896名無しSUN:2010/12/03(金) 07:34:28 ID:gn3QNvKQ
練馬12℃で大手町17℃ってw
897名無しSUN:2010/12/03(金) 07:34:41 ID:lKg4g+Sx
大田区やばいっす…
898名無しSUN:2010/12/03(金) 07:34:41 ID:vZK/LwNN
秩父夜祭大丈夫かな?毎年、有給とってまで行ってるんだ。
去年は記憶にない雨だったし、今年は頼むぜ!本当に。
899名無しSUN:2010/12/03(金) 07:34:52 ID:gK2JqrMd
あ、雷鳴ってら@杉並
900名無しSUN:2010/12/03(金) 07:34:53 ID:ANAC1s4t
雷落ちた 吉祥寺
901名無しSUN:2010/12/03(金) 07:35:23 ID:1H01OAEE
なんだか夜がきた @港区
902名無しSUN:2010/12/03(金) 07:35:39 ID:rGJcxfVT
雷ゴロゴロ@川越
903名無しSUN:2010/12/03(金) 07:35:42 ID:JTM557BO
今日は内陸の昇温がこれからすごいぞー期待
904名無しSUN:2010/12/03(金) 07:36:00 ID:+Xaq67/x
雨音が静かになった府中

都心のひと凄いのいくからきをつけて
905名無しSUN:2010/12/03(金) 07:36:01 ID:/y4+n37c
今日は祭日にすっぺ
906名無しSUN:2010/12/03(金) 07:36:15 ID:ScDXEUXL
ごろごろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!@北大宮
907名無しSUN:2010/12/03(金) 07:36:22 ID:FWQNDZx2
雷鳴@新宿
908名無しSUN:2010/12/03(金) 07:36:27 ID:F6QS3LGO
今沖田 
すごい豪雨10m先が見えない 道路は滝になってる
なんぞこれ?
@横浜
909名無しSUN:2010/12/03(金) 07:37:23 ID:WjogAIEq
大宮爆撃なうorz
910名無しSUN:2010/12/03(金) 07:37:59 ID:X6WP/eMS
すんげー雨でワラタ@さいたま
911名無しSUN:2010/12/03(金) 07:38:02 ID:Ui3Ti/tN
雨で起きた・・・
ちょっと矢上川の様子見てくる
912名無しSUN:2010/12/03(金) 07:38:44 ID:VsQRJhNQ
窓を叩く雨音で目が覚めたぜ。大雨@南浦和
あまりに暗いので寝過ごしたかと思ったわ。
913名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:02 ID:VWxaRPkZ
土砂降り雷@新宿
914名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:03 ID:1FPeO8i4
渋谷初台

雨凄すぎ
文字通りバケツ引っくり返した状態。あと30分は出られない?
会社には遅刻すると連絡しよう。
915名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:04 ID:Pz6lZsqe
xバンドレーダー壊れたみたいだな
916名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:06 ID:pwDe6AA/
また激しくなってきたなあ@東京北区
917名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:09 ID:l66x4Awf
川越まだ雨強い?
918名無しSUN:2010/12/03(金) 07:39:54 ID:C4NQ7C/L
Xバンド故障?
晴れているように見える。
919名無しSUN:2010/12/03(金) 07:40:21 ID:GCQzXhwm
富士見市すごいんだが...大宮行かなきゃならないんだが...
920名無しSUN:2010/12/03(金) 07:40:31 ID:9b8bHSYj
気のせいでなきゃ普段より車通りが少ない希ガス
雨で早く出てる人が多いんだろうか…。

コート着てバス停まで7分歩いただけで汗ばむほど暖かいんだがorz
921名無しSUN:2010/12/03(金) 07:40:47 ID:F6QS3LGO
922名無しSUN:2010/12/03(金) 07:40:50 ID:80AzzRSb
雨やべええええ@文京区
923名無しSUN:2010/12/03(金) 07:40:51 ID:vZK/LwNN
川越、やっと雨やんだ。影響がないことを祈る。
924名無しSUN:2010/12/03(金) 07:41:11 ID:TuNBPUmV
板橋も爆撃なう
925名無しSUN:2010/12/03(金) 07:41:15 ID:rGJcxfVT
>>917
今、ドア開けてみたらだいぶ弱まってるね
さっきは雨戸開けれなかったよ
926名無しSUN:2010/12/03(金) 07:41:58 ID:pwDe6AA/
雷もなってるな@北区
最近にない豪雨
今日、仕事休みでよかった・・・
927名無しSUN:2010/12/03(金) 07:42:07 ID:vZK/LwNN
西から一気に青空が出てきた。ひと安心。@川越
928名無しSUN:2010/12/03(金) 07:42:32 ID:DuZA0Azo
ここ最近、いつも夜から降り出して朝には止むから
今日も朝には止むだろ、と思って寝て起きたら余計に酷くなっててワラタw
929名無しSUN:2010/12/03(金) 07:42:34 ID:T5zGif8g
終了、西の空が明るい@国分寺市
930名無しSUN:2010/12/03(金) 07:42:41 ID:tLdLWLY8
近年の台風より台風らしい風雨@東京文京
931名無しSUN:2010/12/03(金) 07:42:44 ID:l66x4Awf
>>923 >>925
さんくす!
932名無しSUN:2010/12/03(金) 07:43:09 ID:Dln2C4Da
雷と雨がひどい@新宿区
933名無しSUN:2010/12/03(金) 07:43:36 ID:IQx21Fcc
934名無しSUN:2010/12/03(金) 07:44:12 ID:0aWAObcK
驚いた
急にすごい突風と、斜めに叩きつける激しい雨と、稲光と音 真夏の夕立みたい@さいたま
935座間市相武台:2010/12/03(金) 07:44:14 ID:kumQT9mJ
雨はさほど強くないが道路はあらゆるところで冠水。
936名無しSUN:2010/12/03(金) 07:44:35 ID:mWsxriOL
西東京市
10分前まで豪雨だったのに、今はぽつりぽつりになった。
なんて降りかただ。
雷は相変わらず。
937名無しSUN:2010/12/03(金) 07:44:37 ID:CJizgxMZ
外に出られん@東京文京区
938名無しSUN:2010/12/03(金) 07:44:52 ID:uIWtmt/z
>>920
東京の予想最高が22度だからな。
でも夜は寒くなるらしいのでコートで正解。
939名無しSUN:2010/12/03(金) 07:45:27 ID:lAjmEKIX
仕事いけねーーーーーーーwwwww
940名無しSUN:2010/12/03(金) 07:45:36 ID:0HqsaXDb
すげぇ土砂降り@池袋
雷もずっとゴロゴロ鳴ってて異様
941名無しSUN:2010/12/03(金) 07:45:41 ID:7g0f0VZt
密閉式ヘッドホンしててもでかいゴボゴボが聞こえた@江戸川区南部
942名無しSUN:2010/12/03(金) 07:45:57 ID:mERBD02I
>>918
そのちょっと前は、今白で表示されている所のほとんどが灰色表示(no data)だった。
今は千葉県茨城県が全域灰色だね。
943名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:02 ID:fGaEyOYp
豪雨だけじゃなくて、雷が鳴り始めた気がする@川口駅近く

944名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:16 ID:JTM557BO
もう晴れ間がみえるよーん@新座
945名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:31 ID:VTR0CYRW
これは外に出るのをやめるレベル。
出たら10秒で前進ずぶ濡れだw

どうするよw

暴風も吹いてて直角に雨が降ってるw
946名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:43 ID:8GuENlXc
速報値

神奈川県海老名 25.0mm/10min(7:20-30)

これは・・
947名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:47 ID:IQx21Fcc
外が暗すぎ、金星並みに厚い雲に覆われとる
948名無しSUN:2010/12/03(金) 07:46:54 ID:ganJi9qt
外出られぬ´・ω・` @足立区
949名無しSUN:2010/12/03(金) 07:47:04 ID:0aWAObcK
さいたま西側に晴れ間見えてきた・・・なんなんだ今日は・・・
950名無しSUN:2010/12/03(金) 07:47:38 ID:k0uK+URT
どなたか次スレを
951名無しSUN:2010/12/03(金) 07:48:17 ID:BZXrBal2
再びはじまた@足立区
952名無しSUN:2010/12/03(金) 07:48:30 ID:uIWtmt/z
>>947
スーパーローテーションな風も来たしな
953名無しSUN:2010/12/03(金) 07:48:31 ID:p4iK9bVN
おれんちのベランダで誰かシャワー浴びてる
954名無しSUN:2010/12/03(金) 07:48:35 ID:BKe/Yt2H
いたちの最後っ屁かよ
晴れる前に嫌がらせのような強烈な雨通過すんなや@東京
955名無しSUN:2010/12/03(金) 07:48:52 ID:3CEeCcpx
世田谷だが晴れてきた
956名無しSUN:2010/12/03(金) 07:49:36 ID:ZmkF5f8K
すんごい雨過ぎて笑える@葛飾青戸
957名無しSUN:2010/12/03(金) 07:49:46 ID:4vFCqnoj
短かったけど命を脅かす雨ってのを体験した気がする
958名無しSUN:2010/12/03(金) 07:50:12 ID:F6QS3LGO
横浜北部豪雨おさまった
959名無しSUN:2010/12/03(金) 07:50:32 ID:UgQ6tb95
台風超えてる
やばすぎ
埼玉八潮
960名無しSUN:2010/12/03(金) 07:50:46 ID:p4iK9bVN
カミナリまできた@越谷
961名無しSUN:2010/12/03(金) 07:50:57 ID:v+zEoTh3
一気におさまってきた@さいたま
962名無しSUN:2010/12/03(金) 07:51:00 ID:oUS10O0W
>>950
関東気象情報 Part188 【2010/12/03〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291330159/

次スレのご案内です
963江東区:2010/12/03(金) 07:51:36 ID:Hxm11Ob2
雨すげぇえええええええええええええええええええええええええええええ
964名無しSUN:2010/12/03(金) 07:51:43 ID:p4iK9bVN
>>962
965名無しSUN:2010/12/03(金) 07:52:19 ID:irMNrrNn
杉並北部小雨になった
北の雲間に青空
966名無しSUN:2010/12/03(金) 07:52:30 ID:ysswIrRS
(((( ;゚Д゚)))アメッシュこはひ品川にげてー
967名無しSUN:2010/12/03(金) 07:52:37 ID:Qllh10Eo
すんごい雨脚の強さ@江東区
968名無しSUN:2010/12/03(金) 07:52:55 ID:ScDXEUXL
急におさまって西の空は青々とw
なのに雷は以前弱くきこえるカオス
>>962
おつ
969名無しSUN:2010/12/03(金) 07:53:20 ID:hhZ2lLDp
今は雨が小降りになったけど、ピーク時は身の危険感じるくらいの雨だった。
自宅近辺は普段どんなに大雨降ってもたいしたことないのに、
道路がくるぶしくらいまで冠水してた。
ちょっとここ最近こんなに派手に降った雨は記憶に無い。
970名無しSUN:2010/12/03(金) 07:53:21 ID:p4iK9bVN
今日は仕事休むか…
971名無しSUN:2010/12/03(金) 07:54:05 ID:Fvd6eDoX
外からすごい雨の音がする@松戸
972名無しSUN:2010/12/03(金) 07:54:15 ID:BZXrBal2
自宅警備の仕事でよかった
973名無しSUN:2010/12/03(金) 07:54:31 ID:oUS10O0W
空から変な音が聞こえる
974関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/03(金) 07:54:47 ID:q/z7EHFb
防災無線
975名無しSUN:2010/12/03(金) 07:54:55 ID:hBS5GfwQ
また雨が強くなってきた@新宿
976名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:08 ID:7g0f0VZt
雨と低空飛行の飛行機の音がすごくてカオスになってきた@江戸川区南部
977名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:20 ID:J10wZV/q
7時半頃の雨は止んで、かぜが強くなってきたここには来ないか・千葉市
978名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:22 ID:r4wFXBKN
葛飾雷も少々聞こえて降りも絶好調((( ;゚Д゚)))
979名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:30 ID:vJbbcpC0
足立区は今どんな状態だ?
980名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:46 ID:oUS10O0W
@葛飾区
981名無しSUN:2010/12/03(金) 07:55:47 ID:BZXrBal2
今、23区爆撃中だな
982名無しSUN:2010/12/03(金) 07:56:06 ID:R2FImx/U
新宿雨スゴすぎ
983名無しSUN:2010/12/03(金) 07:56:16 ID:F6QS3LGO
レーダー見るともう祭りは終了っぽい@横浜北部
984名無しSUN:2010/12/03(金) 07:56:38 ID:YLoMSMKp
急に土砂降りきた@市川
985名無しSUN:2010/12/03(金) 07:56:40 ID:oXVpqrl7
一時期より酷くはなくなったがBS受信が酷く不安定@豊島区
986関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2010/12/03(金) 07:56:53 ID:q/z7EHFb
睛れはすくぐそこ
987名無しSUN:2010/12/03(金) 07:56:52 ID:Fvd6eDoX
台風よりすごい気がする
988名無しSUN:2010/12/03(金) 07:57:03 ID:0aWAObcK
東の方は怪しい、雷鳴が轟く、西は青空、真夏の夕立の後のよう・・・不思議な気分なり
989名無しSUN:2010/12/03(金) 07:57:20 ID:28TgxxSV
外でられない(>_<)
990名無しSUN:2010/12/03(金) 07:57:23 ID:pIklZQRh
雨TUEEEEEEEE バイト行きたくないお・・・
991名無しSUN:2010/12/03(金) 07:58:00 ID:O44E79tF
何この雨バケツひっくり返ってるよー @葛飾
もしくは映画の演出なみに激しい雨だ
5656もいってる
992名無しSUN:2010/12/03(金) 07:58:19 ID:k0uK+URT
これで夕方〜夜は乾燥するって忙しいなw
993名無しSUN:2010/12/03(金) 07:58:29 ID:ScDXEUXL
雷聞こえながら東と西の空を見比べるとホントに変な感じ
994名無しSUN:2010/12/03(金) 07:58:43 ID:pIklZQRh
この時間は明るいはずなのに、夜明け前みたいな暗さ@柏
995名無しSUN:2010/12/03(金) 07:59:03 ID:2cItp5wP
会社は遅れて行くことにした。
無理だわ。
996名無しSUN:2010/12/03(金) 07:59:21 ID:uIWtmt/z
雀さんの会話が聞こえだした。
空も明るくなってきたし、もう大丈夫かな。
防災無線が何か言ってる?
@三鷹な杉並
997名無しSUN:2010/12/03(金) 07:59:31 ID:YLoMSMKp
カミナリキタww@行徳
998名無しSUN:2010/12/03(金) 07:59:47 ID:5BrgvQfv
アメッシュ繋がんねえ
999名無しSUN:2010/12/03(金) 08:00:08 ID:wVBTxNtk
@江戸川区船堀
集中豪雨
駅から出れないw
1000名無しSUN:2010/12/03(金) 08:00:09 ID:YLoMSMKp
1000ならあの子と結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。