関西・近畿気象情報 Part145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです
荒らしにはスルーか削除依頼で対応してください

降雨レーダー
大阪市       http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
神戸市       http://rainmap-kobe250.jp/
気象庁       http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
tenki.jp       http://tenki.jp/rader/area-6.html
WNI         http://weathernews.jp/radar/
防災情報     http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
XバンドMPレーダhttp://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kinki01.html(試験運用)

気象庁
警報・注意報 http://www.jma.go.jp/jp/warn/211.html
アメダス    http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2

雷・落雷情報
WNI http://ibaraki-city.bosai.info/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
   http://www2.town.inagawa.hyogo.jp/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
   http://weathernews.jp/thunder/
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
中電 http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html
落雷可能性予測:大気安定度マップ
   http://www.weather-report.jp/com/disaster/ssi/japan.html

関西天気ナビwiki http://www28.atwiki.jp/kansai_weather/
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

関西・近畿気象情報 Part144
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1288290491/
2名無しSUN:2010/11/15(月) 08:48:28 ID:5b8eETF4
川の防災情報
http://www.river.go.jp/
そらまめ君
http://soramame.taiki.go.jp/

地域別防災情報
大阪  http://www-cds.osaka-bousai.net/pref/
兵庫  http://hyogo.bosai.info/
京都  http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀  http://www.shiga-bousai.jp/
奈良  http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://www.wakayamakasen.jp/

環境省熱中症予防情報サイト  http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/
近畿地方の暑さ指数  http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/prev/kinki.html
3名無しSUN:2010/11/15(月) 08:57:20 ID:/7vxGJY4
いちをつです
4名無しSUN:2010/11/15(月) 09:09:09 ID:JSEFDmJK
   ___              
  / ||>>1 .||   ∧_∧  (⌒─⌒)
  |  ||乙_|| (・ω・`)  ((´^ω^)) ゥ,、    新スレです
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ つ乙と)        仲良く使ってね
  |    | ( ./     /  し─J         楽しく使ってね
5名無しSUN:2010/11/15(月) 09:10:32 ID:f4AD8byB
>>1

くもってる
6名無しSUN:2010/11/15(月) 09:11:43 ID:OpADBOro
>>1
おつ!
7名無しSUN:2010/11/15(月) 09:13:25 ID:x7od59xh
明日晴れるらしいし洗濯も明日にするか
8名無しSUN:2010/11/15(月) 09:14:08 ID:fuvipoCx
>>1 おつ
今日も曇天&黄砂か
9名無しSUN:2010/11/15(月) 09:19:48 ID:f4AD8byB
近畿南部と
淡路島・播州は晴れてるっぽいね
WNIの日照データによると
10名無しSUN:2010/11/15(月) 10:17:23 ID:Dvb1Jyjz
雨降っている。
摂津。
11三宮:2010/11/15(月) 11:04:51 ID:O9n2C1Y3
雨は降ってないけど、朝より風がきつくなってきた。
時々ごーっっときつく吹き付けてくる。
12名無しSUN:2010/11/15(月) 11:09:08 ID:/xqZBbjq
黄砂今日の午後には抜けそうだけど、18日ぐらいからまた凄いのがやってきてるな

http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
13名無しSUN:2010/11/15(月) 11:28:09 ID:NWBe+b9d
さみいいいいいいいいいいいい
14名無しSUN:2010/11/15(月) 11:31:04 ID:grP2IoJv
>>1
乙華麗。


ねむい。。。。。。
15名無しSUN:2010/11/15(月) 12:03:00 ID:84FOAXHD
974 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:04:39 ID:IFbeKUY1
北摂・阪神間=東京からの転勤族にも馴染みやすい上品な街
大阪民国=・・・

975 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:06:36 ID:IFbeKUY1
東京からの転勤族にとって玉出のあるような関西の街は住みたくない。

976 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:10:17 ID:RauRteoP
阪神間の住人だが、天満のあたりに行く用事があればあそこの玉出で
第三のビールとかペットボトルを買うことあるよ
近所のコープやイカリや関西スーパーやダイエーより安いもん
まあ惣菜とかは無理
16名無しSUN:2010/11/15(月) 12:03:40 ID:84FOAXHD
続きをどうぞ
期待してますよ
17名無しSUN:2010/11/15(月) 12:13:57 ID:tL5qhx9+
出かけようと思ったけど朝よりサムイ感じがする
上に何を着ていこうか迷う
18名無しSUN:2010/11/15(月) 12:26:06 ID:jFMygwBf
薄手のコートとマフラーあればいけるんじゃない?

黄砂とアレルギー持ちのせいで外にお布団干せない
19名無しSUN:2010/11/15(月) 12:33:58 ID:ofumFhs6
ちょこっと
さむ
20名無しSUN:2010/11/15(月) 13:05:34 ID:x+UgUXQM
>>11
気温は寒くないけど、風がきっついねえ
21名無しSUN:2010/11/15(月) 13:40:11 ID:aZGkjrj3
夕方一雨降ってそこで一気に気温が下がるみたいな

信頼のWNI当日予報です。
気象庁よりよっぽど当たります
22名無しSUN:2010/11/15(月) 14:01:00 ID:r3zcNeAO
これからがくっと下がりそう@神戸
23名無しSUN:2010/11/15(月) 14:28:56 ID:rTmuBwnm
たこフェリーちゃんとりあえずさようなら
24名無しSUN:2010/11/15(月) 14:34:32 ID:nrHE5ggu
冬の空気に入れ替わってきた!黄砂もどっか飛んでった。
25名無しSUN:2010/11/15(月) 14:45:49 ID:/hUSC973
黄砂もう無い?
車も汚れないとか言ってた奴、老眼だろ…
昨日は肺まで苦しかったぞ
こんなの初めてだった
26名無しSUN:2010/11/15(月) 15:07:55 ID:f4AD8byB
雲が切れて青空見えてきた
27名無しSUN:2010/11/15(月) 15:09:50 ID:f4AD8byB
あ、>>26は@高槻
28名無しSUN:2010/11/15(月) 15:14:19 ID:rTmuBwnm
通り雨があったようだ
道が濡れてる@垂水
29名無しSUN:2010/11/15(月) 16:23:22 ID:CiiMbDh/
>>25
こんな埃気にしてたら
これから生きていけないぞ
花粉や黄砂の報道はあまり見ない方が良いと思う
30名無しSUN:2010/11/15(月) 16:39:10 ID:nrHE5ggu
>>29
報道ではなく、実際に目が痒かったりノドの調子悪くなるからわかるんだが・・・。
31名無しSUN:2010/11/15(月) 18:01:54 ID:0y/CY3tw
家に帰ったら♪焼酎のお湯割りで体ポッカポッカやなぁ。しかし日が暮れてからえらい冷えてきたなぁー@東住吉区
32名無しSUN:2010/11/15(月) 18:27:13 ID:XpRvpX1M
33名無しSUN:2010/11/15(月) 18:32:27 ID:aZGkjrj3
最近気温予想全然あたらんな

いっつも下方修正だし
34名無しSUN:2010/11/15(月) 20:06:27 ID:UpvHIFlo
おい、スレ消してやろうか?

35名無しSUN:2010/11/15(月) 20:11:27 ID:DAn781HH































36名無しSUN:2010/11/15(月) 20:29:30 ID:7jA14752
去年か一昨年か忘れたけど、11月15日は凄く暖かかった
37名無しSUN:2010/11/15(月) 21:46:53 ID:CE1whMVM
去年だろ。干し柿が大半カビたのでよく覚えてる。
38名無しSUN:2010/11/15(月) 22:18:51 ID:NWBe+b9d
さみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいじゅうそう
39名無しSUN:2010/11/15(月) 22:18:57 ID:b26FbGcJ
冷えてきたなー
そろそろ寝るっぺ
40名無しSUN:2010/11/15(月) 22:19:54 ID:NWBe+b9d
>>37
うp
41名無しSUN:2010/11/15(月) 22:54:24 ID:2KpUsDqw
寒いと動く気力もなくなるわ
夏は幻だったのか
42名無しSUN:2010/11/15(月) 22:57:55 ID:Y+kewSfQ
足先がちべたい
43名無しSUN:2010/11/15(月) 23:01:21 ID:aZGkjrj3
11月入って極端に寒い日はないけど、
普通に寒い日は多いな。
44名無しSUN:2010/11/15(月) 23:04:37 ID:DKZZW5lL
阪急電鉄は日本一の私鉄や
45名無しSUN:2010/11/16(火) 00:34:14 ID:Q1tMPFfI
玉出の次は私鉄トークかー
46名無しSUN:2010/11/16(火) 00:56:50 ID:eAdXVpiK
>>45
玉出繋がりでスーパーに買い物に行くなら、玉出とラムーなら
どっちに行く?
47名無しSUN:2010/11/16(火) 01:22:45 ID:EdrdO9mr
>>46
成城石井で死ね
48名無しSUN:2010/11/16(火) 01:37:06 ID:uTygPb7X
成城石井とかもろ東京資本だし。
49名無しSUN:2010/11/16(火) 01:41:58 ID:uTygPb7X
東京:成城石井
大阪:スーパー玉出
北摂:いかり
兵庫:関西スーパー
50名無しSUN:2010/11/16(火) 01:44:56 ID:Q1tMPFfI
>>46
ラムーは一応茨木にあるな
成城石井はこのスレで初めて知ったw行ってみたい
玉出には興味無いなー
51名無しSUN:2010/11/16(火) 01:46:24 ID:EdrdO9mr
スーパーの話がしたいんやったら
通販・買い物板でやってくれ
52名無しSUN:2010/11/16(火) 02:07:04 ID:uTygPb7X
>>50
成城石井なら阪急夙川駅のホーム(大阪行き)にあるが。
53東灘区:2010/11/16(火) 03:11:43 ID:tC5WFyF+
阪急梅田駅と三番街にもなかったっけ、成城石井?

だんだん空気が冷えてきてる感じ@東灘区
明日は寒いのかな?
54名無しSUN:2010/11/16(火) 03:35:04 ID:XOavlyZH
地下街と駅ホームにあるな。
成城石井はリア充臭い
55名無しSUN:2010/11/16(火) 06:19:44 ID:nWrrAjlr
買ったもん袋に入れてくれるけどあれいらない

本当今朝寒いなー
56名無しSUN:2010/11/16(火) 06:21:13 ID:lRqSN7nx
主婦の店
ダイエー
57名無しSUN:2010/11/16(火) 06:22:32 ID:XOavlyZH
さみいいいいいいいいいいいいいい@じうそう
58名無しSUN:2010/11/16(火) 06:26:49 ID:ZGv2pIVQ
何着て出かけようか悩むな
59名無しSUN:2010/11/16(火) 06:43:13 ID:yWQlUyY8
せめてパンツくらいは、履いておかないと、
お腹を壊しちゃうよ
60名無しSUN:2010/11/16(火) 07:48:08 ID:ejGkr2tD
ちゃむいいいい!
61名無しSUN:2010/11/16(火) 07:54:02 ID:dUeG34io
どんとぽっちい
62名無しSUN:2010/11/16(火) 08:00:52 ID:79HYJTQq
8:20に起きてもうダッシュしたら間に合うのでもう少し寝る
63名無しSUN:2010/11/16(火) 08:26:48 ID:fBua0ooO
四条にも成城石井あるよ…
今朝は寒すぎるね
64へどろギッシュラヴ;:;:゚;u;゚;;: ◆895VVoilOU :2010/11/16(火) 08:27:15 ID:bgHMgYc0
うぬらさぶ杉るやろ!!!下の沼カッチカチやがな!!
なんか知らんけど?
65名無しSUN:2010/11/16(火) 08:31:27 ID:fjX9l8jV
今朝初めて石油ストーブをたいたんだけど、我ながら早すぎる気がした。@川西
66名無しSUN:2010/11/16(火) 08:47:07 ID:79HYJTQq
うわー もう九時じゃねーかy
そろそろ会社首になるかも
67名無しSUN:2010/11/16(火) 09:05:22 ID:aYLK4VG2
外は寒いね
上本町の地下にも石井かイカリがある
最初に見た時はコンビニかと思った
68名無しSUN:2010/11/16(火) 09:59:19 ID:0rmowVNP
スーパーの話を延々と続ける腐った脳
69名無しSUN:2010/11/16(火) 10:58:00 ID:SGJYxggt
俺家の中でもマフラーしてるよ
70名無しSUN:2010/11/16(火) 11:31:51 ID:79HYJTQq
そろそろ家の中でも靴下はこうかと思ってる
71名無しSUN:2010/11/16(火) 11:34:11 ID:XOavlyZH
今日寒いか?
おもったより暑くて今半袖なんだが・・(´・ω・`)
72名無しSUN:2010/11/16(火) 11:43:10 ID:C2GWwsVN
今朝の最低気温7.8℃@堺市西区

関空(9.1℃)より寒いが大阪(7.2℃)より暖かい
73名無しSUN:2010/11/16(火) 12:18:43 ID:Y04wSH60
今朝寒いかと思ったけど掃除してホットカーペット
出したりしたら汗が出た
74名無しSUN:2010/11/16(火) 12:21:48 ID:Bfgof0jb
冷えまんなー
75名無しSUN:2010/11/16(火) 13:25:15 ID:TmZzJVib
さいだんなー
76名無しSUN:2010/11/16(火) 13:32:39 ID:4K1UQ7Ef
ほーでんなー
77名無しSUN:2010/11/16(火) 13:46:24 ID:79HYJTQq
さむいぼでたわ
78 [―{}@{}@{}-] 名無しSUN:2010/11/16(火) 14:33:24 ID:ReSowKpD
東淀川区に虹が出てまーす。
79名無しSUN:2010/11/16(火) 15:09:27 ID:ix34q3Oy
日なたはあったかいわ
今風吹いてないし
80名無しSUN:2010/11/16(火) 16:14:03 ID:691EQlol
>>49
×大阪…スーパー玉出
○大阪民国…スーパー玉出

枚方の身としてはあんなスーパー近くにあると恥だ


関西スーパー…兵庫 ?
京都目の前の高槻や交野にもある
枚方市内はちょっとわからん
81名無しSUN:2010/11/16(火) 16:14:26 ID:XOavlyZH
夕方になったらいきなり寒くなってきた((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
82名無しSUN:2010/11/16(火) 16:32:23 ID:098nCPx9


         おまえら大阪を大阪民国呼ばわりしたいだけなんだろ
83名無しSUN:2010/11/16(火) 16:33:34 ID:691EQlol
>>78
嘘!
こんな日にどこで雨が降ったんや?
84名無しSUN:2010/11/16(火) 16:45:19 ID:691EQlol
>>82
大阪府北部民は
タコ焼き器なんか持ってないし
85名無しSUN:2010/11/16(火) 16:51:33 ID:l9yIi6dC
>>84
茨木だがオレは持っとるぞ
86名無しSUN:2010/11/16(火) 16:54:40 ID:79HYJTQq
河内長野だけど持ってないよ
87名無しSUN:2010/11/16(火) 18:32:07 ID:BbMlkfDU
河内長野だけど実家から借りてるよ。
88名無しSUN:2010/11/16(火) 19:01:31 ID:1/ez15dg
尼崎やけど持ってるで。
89名無しSUN:2010/11/16(火) 19:16:20 ID:FUjzEzdG
寒うー
風邪ひいてしもたやんけ

成城石井愛してる
90sage:2010/11/16(火) 20:22:44 ID:tWtuUvyo
おまいら暖房器具入れてる?
91名無しSUN:2010/11/16(火) 20:30:50 ID:cljhUgAC
さっきまで暖風機つけてた
室温20℃になったから消してる
92名無しSUN:2010/11/16(火) 20:30:50 ID:ioMMdPWn
え、ど、どこに?!
93名無しSUN:2010/11/16(火) 20:59:16 ID:dUeG34io
室温20度以上あるけどさみい
今年の冬は寒くなるとか、乗り切れる気がしない
94名無しSUN:2010/11/16(火) 21:22:11 ID:79HYJTQq
室温19度になってるけど絶対おかしい
明日ロフトかどこかでちゃんとしたのを買ってこよう
95名無しSUN:2010/11/16(火) 21:28:46 ID:5SQcRmFS
完全ソーラータイプのデジタル温度計が欲しかったけどダサダサデザインのしかなくて買うのやめたなそういえば
96名無しSUN:2010/11/16(火) 21:38:22 ID:AFuxOiJW
室温14度
100均で買ったけど正確なのかなぁ…
97京都市左京区:2010/11/16(火) 22:18:21 ID:+nwkJumf
14時30頃、高い空に虹のようなものが。
何だろう?見た人いるのかな。

  )虹  ○ 太陽
98名無しSUN:2010/11/16(火) 22:31:11 ID:QuXK7OIn

環天頂アーク

環天頂アーク(かんてんちょうアーク、circumzenithal arc, cicumzenith arc: CZA)は
大気光学現象の1種であり、太陽の上方に離れた空に虹のような光の帯が現れる現象である。
環天頂弧(かんてんちょうこ)、天頂環(てんちょうかん)、天頂孤(てんちょうこ)などとも呼ばれる。
またその形状が地平線に向かって凸型の虹に見えることから、俗に逆さ虹(さかさにじ)ともいう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A4%A9%E9%A0%82%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF

これっぽい
99名無しSUN:2010/11/16(火) 22:35:31 ID:aw7hpyb4
>>66=70
結局、会社は休んだのか?w
100名無しSUN:2010/11/16(火) 23:02:25 ID:PfaBa7ZJ
ここまでOASISの話題無し
101名無しSUN:2010/11/16(火) 23:18:32 ID:lwiCiwJC
私も太子町から河南町に向う車内で見た。
アークかなあ、むしろカサのほうな気がする。
反対向きではなく、太陽に向って円になってるように見えた。
ほぼタテだからよくわからないけど。
写真は撮ったよ。太陽の真左くらいだった。
102名無しSUN:2010/11/16(火) 23:23:07 ID:3hk0b698
多分同じものを西宮沖で釣りしてた時にオレも見た
他のは知らんがそこからだとぼんやりとした日輪の半分みたいだった
七色ってほど鮮やかなものには見えなかった
103京都市左京区:2010/11/17(水) 00:11:34 ID:/R8GJjDU
ttp://n.pic.to/1889sa
うまくいったかな?お試し
104名無しSUN:2010/11/17(水) 00:18:17 ID:4sU37WWz
あ、全然ちゃうわ
確かに虹っぽい
105京都市左京区:2010/11/17(水) 00:18:52 ID:/R8GJjDU
>>98
ありがとう
アークでした!

あと幻日も見えてました。
106名無しSUN:2010/11/17(水) 00:33:08 ID:SM7dAcgw
107名無しSUN:2010/11/17(水) 00:40:51 ID:k7y3EqRu
明後日大阪に行くのですがダウンジャケットはまだ早いでしょうか@東京在住
108名無しSUN:2010/11/17(水) 00:42:19 ID:4sU37WWz
つり
109名無しSUN:2010/11/17(水) 00:49:56 ID:gKB9yhAK
さみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいじゅうそう
110名無しSUN:2010/11/17(水) 02:12:43 ID:nCQ+6AAw
雨降ってきたわ
市ね
111名無しSUN:2010/11/17(水) 02:57:02 ID:0Zv6+rx1
>>107
日中歩き回るだけなら早い
日暮れのアウトドアかなんかだったらありかも
112名無しSUN:2010/11/17(水) 03:37:17 ID:1f3bhA1c
3時すぎ雨雲アラームきて、叩きおこされた@枚方

でも1時間以内に雨ふりません、ってどういうことよ?
113名無しSUN:2010/11/17(水) 03:46:28 ID:1f3bhA1c
>>107>>111
そうですね。早朝か夜更けには必要かもしれませんが
日中は邪魔になるでしょうね
朝は東京より冷えるおそれありますが、昼間は逆に暖かいのでは?
114名無しSUN:2010/11/17(水) 03:49:17 ID:gKB9yhAK
さみいいいいいいいいいい
115名無しSUN:2010/11/17(水) 04:35:50 ID:Qu4OOO7C
5時の予報出てるんだが
明日12度…だと…??
116名無しSUN:2010/11/17(水) 05:15:56 ID:EtblXph/
おいこら
明日遊びに行くってのによorz
117名無しSUN:2010/11/17(水) 06:36:34 ID:yvQdPnMX
冬が来ることには、別に文句はない。
ただ、せめて気温は25℃を下回らないように
気遣う必要があるのではないか?
少し、いやかなり調子に乗りすぎだ。冬よ。
考え直せ。
118名無しSUN:2010/11/17(水) 06:39:36 ID:69iR+6H3
最低気温12℃最高気温18℃で湿度30%以下が理想
119名無しSUN:2010/11/17(水) 06:46:04 ID:1f3bhA1c
>>117
20℃下回り大歓迎!
何より蚊がいなくなる、ちっちゃなゴキブリもいなくなる
秋から冬、桜の咲く頃までは気持ちが高揚するわ
120名無しSUN:2010/11/17(水) 07:04:51 ID:EtblXph/
沖縄くらいの気候が丁度良いな
紅葉は楽しめないけれど
121名無しSUN:2010/11/17(水) 07:14:52 ID:1f3bhA1c
>>120
虫だらけだから勘弁

ハブも居る
122名無しSUN:2010/11/17(水) 07:28:51 ID:iBkr1BX6
今年は極端すぎ。少し前に室内38℃とかいってたらすぐ15℃、
今朝なんか10℃だ。2ヶ月でこれはきついわ。沙漠でもあるまいし
123千里沙漠民:2010/11/17(水) 07:48:59 ID:Iftn/I5u
>>122
その沙漠民だが、今年は本当に10月本来の23℃/15℃くらいの本当に快適な気温が無いな。
それと、雨も少ないし、2002年に似てる。夏なんか、本当に2週間連続無降雨とかで沙漠やったし。
124名無しSUN:2010/11/17(水) 08:38:35 ID:918rJu+M
>>123
この夏は、1ヶ月半程度雨が降らなかったな。
125名無しSUN:2010/11/17(水) 08:58:47 ID:+nRdAgtT
虹の写真めっちゃきれいやな。

今夏の猛暑少雨のせいなのか、庭の紅葉が綺麗じゃないし、どんぐりも小さくてなんか青っぽいまま
落果してる。山に住むくまのご飯が無くなるのも無理はない。
126名無しSUN:2010/11/17(水) 09:02:46 ID:iBkr1BX6
逆さ虹かあ。なんか雪山にいるみたいな気分になる。
127名無しSUN:2010/11/17(水) 09:10:28 ID:gKB9yhAK
俺はとっとと冬に突入して欲しい。
中途半端な気温はメンタルが不安になる。
128名無しSUN:2010/11/17(水) 09:30:09 ID:RqdZ8zEM
>>97 今朝の京都新聞の朝刊に大きくその記事が載ったw

そんなに珍しい現象なのか
129名無しSUN:2010/11/17(水) 09:39:55 ID:iXeLTr6K
今日は曇りなのか
130名無しSUN:2010/11/17(水) 09:42:31 ID:iXeLTr6K
>>120
蒸し暑いより寒いほうがすごしやすくないか
131名無しSUN:2010/11/17(水) 09:44:05 ID:iXeLTr6K
>>127
今の紅葉の季節が一年で一番きれいだと思うけどな
雪のない冬は景色に色がない
132名無しSUN:2010/11/17(水) 09:48:03 ID:q3qrNRbM
>>128
お前の国では日常的に見るのか
133名無しSUN:2010/11/17(水) 10:06:48 ID:EtblXph/
>>130
何故か大阪より沖縄の方が暑さはマシなんだよなぁ。
大阪が酷すぎるのかもしれんがw

にしても今日曇ってるな。晴れじゃなかったのか
134名無しSUN:2010/11/17(水) 10:16:41 ID:gKB9yhAK
沖縄夏場と今の気温5度くらいしか違わないぞ
体にやさしい
135名無しSUN:2010/11/17(水) 10:38:56 ID:2quj/H7t
日本海に低気圧で
明日は弱い冬型。

それでも最高気温13℃って
よっぽど上空の気温が低いんだな。
136名無しSUN:2010/11/17(水) 11:24:36 ID:6F3uJpsz
15、16とか行くかね、、、、ちゃっぷい。
137名無しSUN:2010/11/17(水) 11:26:33 ID:8mpXf5o3
土曜日香嵐渓の紅葉と
なばなの里に行く日帰りバスツアーに
行くんだけど予報では雨になっとる ズレてくだちゃい
138名無しSUN:2010/11/17(水) 11:58:34 ID:1f3bhA1c
高層雲、高積雲のところどころに青空があるけどな
朝より若干増えたような気がする、青い部分が
@枚方
139八尾:2010/11/17(水) 12:16:20 ID:giOLc27s
いい天気だ
140名無しSUN:2010/11/17(水) 12:22:36 ID:4s8csrGi
室温16度
電気ストーブ作動
@尼崎
141名無しSUN:2010/11/17(水) 12:45:51 ID:2quj/H7t
とうとう石油ファンヒーター使ってしまった。
まあ時期的にはこんなもんだけど
142名無しSUN:2010/11/17(水) 13:03:27 ID:gKB9yhAK
さみーよ
電気代かかるよ
石油おkにしてくれよ
143名無しSUN:2010/11/17(水) 13:11:54 ID:mCn23I8S
>>142
はんてん、暖かくておすすめだよ。
144名無しSUN:2010/11/17(水) 13:25:19 ID:7or7fqNc
晴れてきたけど、暖かいのか寒いのか判らん
145名無しSUN:2010/11/17(水) 13:29:17 ID:aSm9IGbe
はんてんみたいなので袖のないやつってなんていうの?
146名無しSUN:2010/11/17(水) 13:32:36 ID:mCn23I8S
ちゃんちゃんこかな?
最近は七分袖のはんてんがよく売れてるらしいよ。
147名無しSUN:2010/11/17(水) 13:43:39 ID:aSm9IGbe
あり
ポチってくる
148名無しSUN:2010/11/17(水) 13:44:11 ID:5tBaZNUY
今日バイト先で、3,333円の買い物したやつが、万札出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭7,777円をソッコー渡してあげたら、
私の暗算の能力とそのスピードに、すごくビックリしてたみたい。
149名無しSUN:2010/11/17(水) 13:50:32 ID:GXU1bq7I
コピペはいいから。
いつの間にか、すっかり晴れてきたねー。
150名無しSUN:2010/11/17(水) 14:03:26 ID:1f3bhA1c
12時台から急速に晴れてきたね@枚方
151140:2010/11/17(水) 14:03:55 ID:4s8csrGi
室温20度に上がったから電気ストーブ停止
152名無しSUN:2010/11/17(水) 14:18:01 ID:gKB9yhAK
>>143
足がさみい(´・ω・`)
153名無しSUN:2010/11/17(水) 14:27:23 ID:mCn23I8S
>>152
無印に毛糸のソックスが、しまむらにはフリースの暖かいモコモコ室内用ソックス売ってあるよ。
しまむらのは、普通のソックスに重ね履きするんだ。
梅田ロフトの1Fで今室内で温かくする衣類の販売をやってるけど
どれも高くて買えなかった。
154名無しSUN:2010/11/17(水) 14:29:44 ID:gKB9yhAK
>>153
足がくさい(´・ω・`)
155名無しSUN:2010/11/17(水) 14:51:33 ID:v5iX9QhM
子供の時は靴下を履かなくても平気だった。
若い時は靴下の重ね履き&こたつで足が臭くなった。
今は体臭がしない。お外の、ちらちら降る落ち葉と同じ乾き具合。もう死に時か。
死んだらもういっぺん臭くなれるかな
156名無しSUN:2010/11/17(水) 15:27:05 ID:aSm9IGbe
姿勢が悪くなってから背中が寒くてしょうがない
157名無しSUN:2010/11/17(水) 15:28:39 ID:mCn23I8S
>>154
ガーゼに包んだ唐辛子を靴下に入れる。
158名無しSUN:2010/11/17(水) 16:16:51 ID:1f3bhA1c
なんか雲行きあやしくなってきた?@枚方
159名無しSUN:2010/11/17(水) 16:43:47 ID:+8TMPoLD
まじ寒くなってきた こちらは電気こたつ只今より運転開始@東住吉区
160名無しSUN:2010/11/17(水) 16:51:51 ID:1u0syIMW
161名無しSUN:2010/11/17(水) 17:15:12 ID:EtblXph/
明日の予想最高気温は上がってるが、冬の恰好が必要っぽいな
今季初マフラーするか
162名無しSUN:2010/11/17(水) 18:16:22 ID:EHStoysN
節約のため未だコタツでしのいでる
なのに毎回消し忘れてしまう
帰宅したときかなりへこむ
163名無しSUN:2010/11/17(水) 18:17:25 ID:Vik1LE7U
>>133-134
だから沖縄の人は長寿なんだな。

ちなみに大阪民国人は日本一短命
164名無しSUN:2010/11/17(水) 18:32:04 ID:JkLOkRq/
寒いの大歓迎だわ
165名無しSUN:2010/11/17(水) 18:36:32 ID:4sU37WWz
>>163
アメリカ式の生活で沖縄人の長寿伝説は終わるよ
戦前生まれがいるうちだけ
166名無しSUN:2010/11/17(水) 19:22:27 ID:SM7dAcgw
>>128
今新聞見てきた 太陽の上のはタンジェントアークって言うのな
ほんの一時だったけど、環頂とタンと幻日と四つでてたよ昨日
四つがちゃんと写真に入る所探してたら消えちゃった

やっぱり写真屋さんは綺麗に色出すなぁ
俺の写真じゃ虹が写ってるのかさえ分かり難い orz
167名無しSUN:2010/11/17(水) 19:47:04 ID:413fGpm8
>>165
男だと沖縄の平均余命は全国平均以下だしね。
168名無しSUN:2010/11/17(水) 20:18:21 ID:RqdZ8zEM
>>132

>>164 よう俺 でもまた寒い寒い言われて結局暖冬になりそうな予感
169名無しSUN:2010/11/17(水) 22:33:51 ID:KZPcm4uv
一瞬グラッと来た@京都市内
170名無しSUN:2010/11/17(水) 22:34:26 ID:gKB9yhAK
さびいいいいいいいいいいい
171名無しSUN:2010/11/17(水) 22:36:02 ID:uVqp8k68
>>162
こたつ布団を上に上げませんか?
172名無しSUN:2010/11/17(水) 22:51:46 ID:gKB9yhAK
>>162
こたつやったらええやんけ
エアコンやったら凹みまくる(´・ω・`)
173名無しSUN:2010/11/17(水) 22:54:30 ID:x51LVsmo
>>171
何十年も前から赤くならないコタツがあるんだよ
174名無しSUN:2010/11/17(水) 23:03:24 ID:gKB9yhAK
赤くなる方がおこたっぽくていいよねえ(´・ω・`)
175名無しSUN:2010/11/17(水) 23:14:09 ID:NzfUyBp7
>>42
一体何をどう書けば、たった1レスだけでAA投下なんて離れ業ができるんだよ・・・
逆に感心する。
176名無しSUN:2010/11/18(木) 01:49:02 ID:Lu6atkwc
雲ばっかりでしし座流星群見れへんやん(´・ω・`)
177名無しSUN:2010/11/18(木) 02:04:04 ID:+yyxzqc9
こっちも雲出ててだめだ@西播磨
寒いからカメラセットして寝る
178名無しSUN:2010/11/18(木) 02:50:20 ID:J+e/Aj8y
見れてる@垂水区
いま空わりとクリアーですよ
179名無しSUN:2010/11/18(木) 03:10:05 ID:PHDy5slh
もうそんな季節かー>しし座流星群
でもそんなに寒くないよね。

黄砂のせいで、だるいは鼻水がとまらないわと
大変なので、さっさと雨が降ってほしい。
180名無しSUN:2010/11/18(木) 06:05:39 ID:2/dAoGYH
夏と違って涼しくて(人によっては寒い)天気が良いと気持ち良い
南東か東南東の方向に明るい星があるの今日まで気付かなかったな

181名無しSUN:2010/11/18(木) 06:26:13 ID:+LrGrLwZ
寒い
せめてあと10℃あげろや
このクソ冬よ
泣かすぞ
182名無しSUN:2010/11/18(木) 06:33:12 ID:Qm29U6vr
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
183名無しSUN:2010/11/18(木) 07:27:39 ID:+evgsi8U
今日もさみーな。
雲多めだが所々青空が見えてる@大阪
184名無しSUN:2010/11/18(木) 09:58:37 ID:KosPAIYr
>>181
お前が泣かされとるがな
185名無しSUN:2010/11/18(木) 10:32:43 ID:CWNMvhJf
しまったしし座流星群見逃した。
今日の夜でもちょびっとくらい見られるかな
186名無しSUN:2010/11/18(木) 10:51:51 ID:+yyxzqc9
>>185
昨日は雲が出てあまりいい条件じゃなかったよ
ピークが18日ってだけで今夜も見られる
187名無しSUN:2010/11/18(木) 11:03:49 ID:VUgfNqfo
>>181
泣いちゃダメだ
夢枕に松岡修造送り込むから頑張って!
188名無しSUN:2010/11/18(木) 11:11:24 ID:rINKkK3Y
弁当買いに行ったら雨にやられた@伏見
189名無しSUN:2010/11/18(木) 11:54:26 ID:h1bETdNu
寒いわ。
こんな天気でも外で遊んでいる道路遊びの母子、繁殖力強い
だけあるw
190名無しSUN:2010/11/18(木) 11:55:56 ID:rINKkK3Y
かと思ったら晴れてきた
191名無しSUN:2010/11/18(木) 12:07:05 ID:CWNMvhJf
>>186
いろいろ調べたらピークが今朝でその前後でも
かなり出現率があるんだってね。今晩見ます。
192名無しSUN:2010/11/18(木) 13:27:44 ID:yyoTp8M+
室内でもどんとぽっちーの気温になってきた
193名無しSUN:2010/11/18(木) 13:54:15 ID:+evgsi8U
寒い!
なんでツレは薄着でけろっとしてんだよ。
194名無しSUN:2010/11/18(木) 14:27:11 ID:bV05i45R
熱い奴かな
195名無しSUN:2010/11/18(木) 15:27:41 ID:ipAx2Xu3
松岡修造?
196名無しSUN:2010/11/18(木) 15:33:23 ID:v2E9QbVj
松岡っておじいさんが阪急の創始者でお父さんが東宝の社長なんだよな。
超いい家のおぼっちゃま。
197名無しSUN:2010/11/18(木) 15:49:44 ID:cChiddAL
ちょうどええ感じ
198名無しSUN:2010/11/18(木) 16:16:38 ID:KJF0dzNL
曾祖父
母ちゃんはタカラヅカ、嫁はアナウンサー
姉の旦那は料理界の東大、サントリー社長も縁戚
199名無しSUN:2010/11/18(木) 16:38:24 ID:AoIP7VIN
そんなどこにでもいるスポーツ解説者、松岡修造
200名無しSUN:2010/11/18(木) 16:50:05 ID:ipAx2Xu3
>>196
>>198
凄いな・・・
テレビで見る彼から、お坊ちゃまって風には見えない
失礼な発言だけど・・・
201名無しSUN:2010/11/18(木) 16:59:27 ID:AoIP7VIN
父・功は東宝の社長になる以前にはデビスカップに出場したこともある名
テニスプレーヤーだったが、実業に専念すると同時に完全にテニスから足
を洗った。用具やトロフィーなどはすべて処分し、テニスをやっていた痕
跡すら残さなかったという。

現在は東宝東和株式会社で代表取締役社長を務める兄・宏泰は、慶應義塾
大学時代にテニス部主将を務め、全日本大学選手権などに出場。

金持ちで見た目も良くスポーツもできる普通の一族
202名無しSUN:2010/11/18(木) 17:51:21 ID:bygoKID3
修造は熱いのではなく、暑苦しいだけ
203名無しSUN:2010/11/18(木) 17:54:25 ID:yyoTp8M+
雪やこんこんの石油屋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
204名無しSUN:2010/11/18(木) 17:58:53 ID:AoIP7VIN
灯油18リットル、1450円!

ウチのあたりは半月くらい前から来てる
205名無しSUN:2010/11/18(木) 18:21:41 ID:2/dAoGYH
灯油は何年か前は18Lで1000円してなかったのに高いなあ
エアコンが安上がりな時代だね

修造の嫁はテレ東のワールドビジネスサテライトに出てる時の印象は、できる女って感じだった記憶がある
フジテレビでお天気お姉さんをやってた角田華子が修造の高校(HT真弓監督の母校)の理事長の息子かなんかと結婚してるから繋がりがあるみたい
角田は九州のフジ系列のテレビ局でエロ拓とか舛添なんかがゲストによく来る番組の司会をやってる
206名無しSUN:2010/11/18(木) 18:25:41 ID:W/lXY8iK
近所のガソリンスタンドがつぶれて
今年からどこまで買いにいけばいいのやら
207名無しSUN:2010/11/18(木) 18:27:43 ID:AoIP7VIN
もともと普通に慶応に幼稚園から行ってたのに高校中退で飛び出してそこ
行ったんだよな で、親からは勘当同然w
スポーツ特待で学費免除だったけど、寮に住んで食費はバイトとかもして
稼いだらしい
208名無しSUN:2010/11/18(木) 20:07:43 ID:M5dB+K9D
以前に仕事で松岡さんの親戚んち行ったことあるけど
門から家まで何十メートルもありやんの
209名無しSUN:2010/11/18(木) 20:17:58 ID:bTimS+Z9
修造は、単細胞なアホ
210名無しSUN:2010/11/18(木) 21:07:40 ID:KosPAIYr
お前よりは利口に思えるが
211名無しSUN:2010/11/18(木) 21:16:54 ID:b1O6RAF5
>>208
松岡さん自体のウチはそこまで庭広くなくて庶民的だよ

地下にある車庫は10台くらい停めれそうだったけど
212名無しSUN:2010/11/18(木) 21:28:18 ID:l0UQs3EV
また灯油の季節が来たのか
春や秋の季節のがいいな、暖かいところに移動するという人間のDNAは
残ってないんだな、定住がほとんどだし。
213名無しSUN:2010/11/18(木) 21:36:22 ID:b1O6RAF5
アフリカ発祥の人間のDNAにもともとそんなのないよ

なるほど、モンゴロイドとして分化した場所はそれなりの北だったとしても
進化レベルで見ると短期間に過ぎず、その間に獲得した形質は鼻の低さや
手足の短さくらいのもの
放牧民などの季節移動は生物のDNA云々ではなく、文化レベルの話
214名無しSUN:2010/11/18(木) 21:52:41 ID:B6AtfF1J
ホットカーペットのみで頑張っているが
そろそろ限界だな…
週末コタツだすぜ
215名無しSUN:2010/11/18(木) 21:55:49 ID:mh7jvfGv
とうとうHカーペト出した
これで人型暖房機が居ない間猫安心
216名無しSUN:2010/11/19(金) 00:19:32 ID:f497PteD
いやらしいですね
217名無しSUN:2010/11/19(金) 01:03:01 ID:SKr9o7/k
今日暖かくね?
218名無しSUN:2010/11/19(金) 02:44:51 ID:CPHWF0JP
あっつい
219名無しSUN:2010/11/19(金) 02:54:10 ID:9HV8wEnw
片づけた扇風機また出した
220名無しSUN:2010/11/19(金) 02:59:54 ID:yp5Vzh3D
今日が一番冷えてるわ@垂水
車に霜が下りてる
221名無しSUN:2010/11/19(金) 03:01:55 ID:FQ+TkL+q
枚方アメダス4℃
朝方3℃台くるかな?
222名無しSUN:2010/11/19(金) 03:06:04 ID:Q+TNTMJr
針、大宇陀、信楽で氷点下
223名無しSUN:2010/11/19(金) 04:40:03 ID:uA+dAUPo
今日は流星群どーかな?
今からちょっと空を眺めてみよう
224名無しSUN:2010/11/19(金) 05:31:47 ID:61F/C47e
通報しますた。
225名無しSUN:2010/11/19(金) 05:55:07 ID:VW7qfArb
おはようございます。
今朝はいつにも増して寒い@高槻
226名無しSUN:2010/11/19(金) 06:13:23 ID:SKr9o7/k
さびいいいいいいいいいいいいいいいいい
227名無しSUN:2010/11/19(金) 06:16:29 ID:8q/S9mNY
手取り15万で婚約指輪185万
228名無しSUN:2010/11/19(金) 07:28:33 ID:FQ+TkL+q
枚方3℃まで下がったな

初めて違うかな?

快晴だから見事だな
229名無しSUN:2010/11/19(金) 10:10:10 ID:ze+LQK5u
13階だと陽がさしてあったかい。
230名無しSUN:2010/11/19(金) 10:19:10 ID:a+fZQ/iI
寒いの〜
231名無しSUN:2010/11/19(金) 11:33:00 ID:ZWBC/EDA
>>223
明け方はムリだったけど夜中の1時頃キレイな
夜空をベランダから少しの間だけ見上げていたけど
収穫ナシ。でもオリオン座が美しく輝いていた。
232名無しSUN:2010/11/19(金) 14:13:47 ID:FQ+TkL+q
今日久しぶりに、所用で大和川より南にきたのだが
やっぱり電車の中もうるせーなww、北大阪に比べて


玉出が進出する地域はそれなりに理由あるんだな
233名無しSUN:2010/11/19(金) 16:15:19 ID:AQs73tfh
今日は久々に良い天気やったな。
234名無しSUN:2010/11/19(金) 16:21:53 ID:9hGCXhKz
>>226
俺のフトコロが
235名無しSUN:2010/11/19(金) 17:05:12 ID:QEfkqw6m
明日の香嵐渓紅葉見物
天気が持ちそうで一安心だけど寒いかな
236名無しSUN:2010/11/19(金) 17:39:55 ID:SKr9o7/k
>>234
(´・ω・`)人(´・ω・`)
237名無しSUN:2010/11/19(金) 19:45:57 ID:byL9qd8C
枚方のスルーされっぷりワロタw
玉出とか民国とかアホだなーと思ってたらやっぱ枚方だったw
238名無しSUN:2010/11/19(金) 19:51:02 ID:8yGgmbcy
基地害枚方の相手すんなハゲ!
ますます調子乗るだけだろが!
239名無しSUN:2010/11/19(金) 20:28:22 ID:Bez4Zn/5
冬は乾燥するのは、温度が低いと空気中に水分があまり取り込めないからだっけ?
快適にすごすには気温と湿度両方を上げないと駄目ってことだよね?
エアコンよりも、ストーブの上にやかんでも置いておいたほうが効率が良いってこと?
240名無しSUN:2010/11/19(金) 21:11:07 ID:TfkQYvaq
雨ふてきた@垂水
241名無しSUN:2010/11/19(金) 21:23:29 ID:1KtV4BOV
同じく雨@神戸北
242名無しSUN:2010/11/19(金) 21:33:50 ID:9YgmWJbE
降ってきた @長田
243大阪市城東区:2010/11/19(金) 21:41:33 ID:x1WN6qXI
パラッときてるね
244名無しSUN:2010/11/19(金) 21:45:08 ID:FQ+TkL+q
和歌山県岩出市
雨降ってる
でもやんだっぽい
なんだこれ
245名無しSUN:2010/11/19(金) 21:45:16 ID:66jdEBs0
川西も降ってきた。
干してたチンコ取り込まなきゃ。
246大阪市北区:2010/11/19(金) 22:01:02 ID:3HnrqGmk
こっちも、雨降ってきた。
247名無しSUN:2010/11/19(金) 22:07:55 ID:m6exD4Lg
西宮中部、降って止んだ
248名無しSUN:2010/11/19(金) 22:12:21 ID:FQ+TkL+q
一番スルーされてるのが
>>237-238(おそらく同一人物)な件
249名無しSUN:2010/11/19(金) 22:49:53 ID:uA+dAUPo
よー降ってる@東大阪
250名無しSUN:2010/11/19(金) 23:01:48 ID:0wRWXHI1
西淀川、いつの間にか降ってた。
251名無しSUN:2010/11/19(金) 23:14:33 ID:EvQ+3BSf
パラリンコきた
252名無しSUN:2010/11/19(金) 23:25:49 ID:ehjvEu4D
2時間近く降りっぱなし@大阪市
京都に宇賀ちゃんを見に行きたい
253名無しSUN:2010/11/19(金) 23:27:11 ID:8/LhkV2B
冷たい雨じゃな
254名無しSUN:2010/11/19(金) 23:34:46 ID:W/Zc5VKm
いつの間に大阪市内は雨
255名無しSUN:2010/11/19(金) 23:46:23 ID:SoMM38a6
雨やん 水やりせえへんだらよかった
256名無しSUN:2010/11/20(土) 00:40:48 ID:+r8yAEqf
今年は11月になってから良く冷えるから紅葉が早いな
257名無しSUN:2010/11/20(土) 00:52:47 ID:Hd38UYQS
今年は思いのほか桜の紅葉がきれいだ@堺市南区
258名無しSUN:2010/11/20(土) 00:59:09 ID:YhBmzJW5
今降ってきました
大津石山瀬田川近辺
259名無しSUN:2010/11/20(土) 01:05:26 ID:8nrLdXyv
通り雨寒ぶぅ〜
260名無しSUN:2010/11/20(土) 01:18:36 ID:sqA8MCCO
23pmごろ雨音で目が覚めた。@あべの

つーか、月に休みが4日しかないのに、毎回洗濯して雨にやられる。
マンションなんで取り込んで部屋干しで済むけど、天気予報で雨とか言ってなかったし、降ってから確認したら修正してやがるし。。
261名無しSUN:2010/11/20(土) 01:26:34 ID:t6SEYHSx
もう止んだわい
262名無しSUN:2010/11/20(土) 04:16:32 ID:y5tfX/eF
なんかあったけーな
布団潜ってたらいつの間にか全裸になってた(;´Д`)ハアハア
263名無しSUN:2010/11/20(土) 06:22:42 ID:TgjS5WKF
ハアハア
264名無しSUN:2010/11/20(土) 06:46:40 ID:y5tfX/eF
さびいいいいいいいいい((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
265名無しSUN:2010/11/20(土) 07:32:03 ID:Y1gxTj20
昨日よりぬくい
266箕面山沿い:2010/11/20(土) 10:22:18 ID:/7qJ8fx4
生駒と紀伊山地が見えないから
今日も黄砂に注意
267名無しSUN:2010/11/20(土) 10:48:41 ID:DFNXlA+A
今日も黄砂ですか?
もう洗濯して干してしまいました
もう一回洗います
ばか
268名無しSUN:2010/11/20(土) 13:02:35 ID:o5jZj1fC
>>267
たいしたことないだろ
空は青いぞ
和歌山県橋本
269名無しSUN:2010/11/20(土) 13:28:32 ID:TgjS5WKF
270富雄:2010/11/20(土) 14:39:28 ID:t1bUsHq4
原チャの温度計で24度だった
271名無しSUN:2010/11/20(土) 16:16:19 ID:i2OwGM2F
>>267
ここで確認してから干そう!
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosa/
272名無しSUN:2010/11/20(土) 17:34:27 ID:8nrLdXyv
今日はぬくいの〜
毎日気温変わりすぎやの〜
273名無しSUN:2010/11/20(土) 18:49:59 ID:JBBajTA6
ぬくいよねぇ?
街ではダウン着てる人が多いけどスウェットパーカーで充分なんだけど
@阪神
274名無しSUN:2010/11/20(土) 18:50:21 ID:y5tfX/eF
今日は温かった
カメがえらい餌がっついてた
275名無しSUN:2010/11/20(土) 18:50:52 ID:DFNXlA+A
いやぁ
暖かいな
あはははは
幸せってこういうのん?

明日は暖かいのかな?
276名無しSUN:2010/11/20(土) 18:52:27 ID:keK2ZkrB
この時間になると冷えてきた
277名無しSUN:2010/11/20(土) 19:06:47 ID:Hd38UYQS
>>239
空気中に含まれる水蒸気の量は気温で変わる。なので夏は雨量が多い
10℃→9.4g/1m³
20℃→17.3g/1m³
30℃→30.4g/1m³

同じ温度でも湿度が高い方が暖かく感じるからヤカンシュンシュンは正解
ただし結露がハンパない
278名無しSUN:2010/11/20(土) 22:17:30 ID:oKUwR5h0
カマキリが部屋のドアに子供生んでるw
なにか白いのお尻から出して大きくなってるんだが。。。。。
この子動かねーし、必死なのかな。
279名無しSUN:2010/11/20(土) 22:34:16 ID:y5tfX/eF
>>278
うpしてくれええええええええ
280名無しSUN:2010/11/20(土) 22:35:45 ID:IYErxV/Z
腹から出てくるウネウネしたやつだろ
かわいいよな アレ
281名無しSUN:2010/11/20(土) 22:42:01 ID:2+WAw5VA
は、はりがねむし??
282名無しSUN:2010/11/20(土) 22:50:54 ID:xVPlh//B
卵産んでるのなら一晩かかる。
明日になって離れてて卵の表面が乾いてればそーっと剥がして外に移動しとかないと
暖房の効いた室内で孵化が早々に始まって大変なことになる。
283名無しSUN:2010/11/20(土) 22:57:55 ID:y5tfX/eF
暖房かかってても春にならないと出てこないんじゃね?
284名無しSUN:2010/11/20(土) 23:09:09 ID:1ylUjlCD
外にでる服がない
285名無しSUN:2010/11/20(土) 23:15:42 ID:IYErxV/Z
>>282
あの光景は虫が嫌いな奴からしたら地獄だろうな

苦手じゃないが大人になった今では掃除メンドくせーとか思ってしまう
286名無しSUN:2010/11/20(土) 23:38:23 ID:/EjzVTS0
結露を防ぐためにはどうしたらいいですか?
287名無しSUN:2010/11/20(土) 23:44:01 ID:IYErxV/Z
常に窓を半分は開けとく
288名無しSUN:2010/11/20(土) 23:44:40 ID:Ua13sR8K
外気温と同じ室温にする
289名無しSUN:2010/11/21(日) 00:08:13 ID:N0b4tG8J
>>287-288
工学的には正解だが、目的を間違えてるぞ
290名無しSUN:2010/11/21(日) 00:58:00 ID:rW38iVWn
正解は窓を熱する
291名無しSUN:2010/11/21(日) 01:09:18 ID:+Zd0LoIH
地球温暖化を加速させる
292名無しSUN:2010/11/21(日) 04:36:36 ID:o21Lrzcb
窓を無くす
293名無しSUN:2010/11/21(日) 04:42:12 ID:ezaQjtjz
外は寒いが、部屋はたいして寒くない@大阪市

玉出は朝の6時頃は惣菜と弁当の半額目当ての人がいっぱい
夜だとヤンキーがいっぱいw
294名無しSUN:2010/11/21(日) 06:14:25 ID:8+mnlU5V
ヤンキーって久しぶりに聞いた、てかいまだに居るのかよw
295名無しSUN:2010/11/21(日) 07:26:14 ID:S2vv/RmA
この前、堺市でみた
茶髪のツンツン頭で、短ラン着ていたよ
しかも四人いた
何故か見ていたこちらが恥ずかしくなった
296名無しSUN:2010/11/21(日) 08:01:49 ID:LoFf+oBj
結構深い霧が出てる@大津
297名無しSUN:2010/11/21(日) 08:24:59 ID:p/gk+zpv
凄い霧
高層ビルの上部が隠れ取る @草津
298富雄:2010/11/21(日) 08:27:19 ID:HPY2lzKp
こたつ出したぜ。2畳用の銀マット敷いてみたがいい感じだ
299名無しSUN:2010/11/21(日) 08:52:07 ID:OUE+IzXJ
>>297
草津に高層ビルなんてあるんか?w
300東大阪:2010/11/21(日) 09:39:42 ID:t+6nx/hR
ええ天気ですな。
301名無しSUN:2010/11/21(日) 09:49:32 ID:S2vv/RmA
今日も黄砂ですか?
布団がふっ飛んだ、イヤ、干したいんだけど
コナコナになっちゃいますか?
302名無しSUN:2010/11/21(日) 10:17:13 ID:ZqwIbIaq
303名無しSUN:2010/11/21(日) 11:24:33 ID:rW38iVWn
ヤンキーはめっきり見なくなった
そのかわりDQNが増えた
304名無しSUN:2010/11/21(日) 11:34:14 ID:g5wyBHFP
外見はともかく実質的にはどう違うんですか?
305名無しSUN:2010/11/21(日) 11:53:17 ID:S2vv/RmA
>>302
ありがとう

携帯なので見られなかったんだけど
ブラウザ切り替えってしたら
見ることが出来ました。
ありがとうございました
306名無しSUN:2010/11/21(日) 13:00:41 ID:Ezkxwf79
ああピチピチや
307名無しSUN:2010/11/21(日) 13:48:45 ID:S2vv/RmA
ほんまやなぁ
308名無しSUN:2010/11/21(日) 14:15:47 ID:l9sPhLv1
きょうあっちいな
309名無しSUN:2010/11/21(日) 15:24:34 ID:l9sPhLv1
半袖で過ごしてる・・('A`)
310名無しSUN:2010/11/21(日) 15:40:06 ID:rM1zzfoa
外で用事してたらヤブ蚊が飛んでた。しかも刺しに来る。
自分の記憶では11月半ば過ぎてヤブ蚊を見たのは初めて。
311名無しSUN:2010/11/21(日) 15:55:21 ID:iiXRuRQo
カブトムシを増やして10年以上飼ってるが、今年は3匹も生き残ってる
複数がこんな時期にいるのは初めて
312名無しSUN:2010/11/21(日) 18:09:54 ID:uKLLd7R6
今日もぬくいの〜
でも明日は雨みたいやの〜
また寒ぅなんの〜
313名無しSUN:2010/11/21(日) 18:09:57 ID:mD4xrUWY
今日はやたら雪虫が飛んでたな
314名無しSUN:2010/11/21(日) 18:38:49 ID:z9XHSJK2
東住吉区、ぽつぽつ雨降ってきた。
315名無しSUN:2010/11/21(日) 19:01:21 ID:2A5SptGC
いきなりよーけ降ってきた@垂水区
316名無しSUN:2010/11/21(日) 19:07:01 ID:1rGXdodw
雨だ
雨だ
317名無しSUN:2010/11/21(日) 19:15:48 ID:S2vv/RmA
だ、誰かあ、お布団取り込んで〜
318三宮:2010/11/21(日) 19:21:28 ID:RwY3W7RO
いきなり結構降ってるし。
明日の朝からだと思ってたのに。
319名無しSUN:2010/11/21(日) 19:29:01 ID:A7U2Vu07
雨ざーざー@神戸北
320池田市:2010/11/21(日) 19:44:11 ID:WfVUXff8
かなり降ってきた
321名無しSUN:2010/11/21(日) 19:57:46 ID:CNSYYx/A
なんやて!
322名無しSUN:2010/11/21(日) 20:17:19 ID:e6uztkhV
大阪市内雨か・・
323富雄:2010/11/21(日) 20:50:18 ID:HPY2lzKp
きれいな月夜だったのに明日は雨か
324へどろぎっしゅらぶ:2010/11/21(日) 21:06:22 ID:lI6+TZFW
雨て明日ちゃうんけ???
なんか知らんけど?
325東大阪:2010/11/21(日) 21:20:12 ID:t+6nx/hR
せっかく月を眺めようと思ったのに雨とか
326名無しSUN:2010/11/21(日) 21:28:13 ID:fG/XN8sb
奈良高田 雨は明日の朝からだと思っていたが、20時前後から降ってきた
でも、明後日の朝迄に止んでほしかったから、降りだしが早いのはいいか
327名無しSUN:2010/11/21(日) 21:33:51 ID:/QSNJPw8
なんか明日降らないような気がしてきた…
328名無しSUN:2010/11/21(日) 21:41:24 ID:SkyaoL1a
伏見:さっきまで月見えてたのに、ポツポツ降りだした
329名無しSUN:2010/11/21(日) 21:45:23 ID:CNSYYx/A
>>328
おおきに!南区やし洗濯もん とりこむわ
330名無しSUN:2010/11/21(日) 21:45:24 ID:SkyaoL1a
おおIDがSky
331名無しSUN:2010/11/21(日) 21:46:41 ID:S1J4KsbK
>>327
予報ほどは降らんかったりして
332名無しSUN:2010/11/21(日) 22:07:25 ID:rcjwSYSe
うわっ
最悪orz
雨降ってたのかよ

洗濯物が・・・・
明日も雨だし、どうすればいいんだよ・・・・・orz
333sage:2010/11/21(日) 22:07:42 ID:5U0EQ7je
ふてきた@加西
334名無しSUN:2010/11/21(日) 22:50:49 ID:Ezkxwf79
月曜日の雨は嫌いと不意に君は呟いた
335名無しSUN:2010/11/21(日) 23:01:38 ID:tED6RViK
月曜日が嫌いと言って 心の全てを閉ざしてしまった娘は
336名無しSUN:2010/11/21(日) 23:07:38 ID:erEmWZSG
そんなあなたに恋をした
337名無しSUN:2010/11/21(日) 23:08:50 ID:YNOSu1/G
昨日の香嵐渓-なばなの里日帰りツアーは
良い天気に恵まれて最高でした。
同時にものすんごい人波で非常に疲れました。
338名無しSUN:2010/11/21(日) 23:21:27 ID:rM1zzfoa
飯食って二階に上がってきたら暑い
1ヶ月以上ぶりに扇風機使った。
339名無しSUN:2010/11/21(日) 23:28:24 ID:8swMyTQn
さっきまで降っていた雲は、第一陣な感じだね
南南東方向からの雨雲が通り道になってる。
明日朝はレッドゾーンにかかるかな
340名無しSUN:2010/11/22(月) 00:12:28 ID:X+smmj09
らいらっくアラームきた
341大阪市南部:2010/11/22(月) 00:14:59 ID:kBsyfrKa
>>339-340

徳島の海上にある雷雲が不気味だな。
夜中にゴロゴロ鳴ったらどうしよう・・・
342名無しSUN:2010/11/22(月) 01:02:25 ID:mPbusR+S
夜早く外出たら初春の空気だったな
これが最後の暖気かな
343名無しSUN:2010/11/22(月) 01:36:56 ID:SStyr+Yo
う・・・初春
344名無しSUN:2010/11/22(月) 01:41:31 ID:QbzwvRQw
あ…愛生
345名無しSUN:2010/11/22(月) 01:48:29 ID:FVjGYF+U
>>343
冬本番はまだ来てないというのに、もう春よこい!かよw
346名無しSUN:2010/11/22(月) 02:23:13 ID:Y++KJf6Y
月出てるのに
普通に雨降ってる。
不思議@枚方東
347名無しSUN:2010/11/22(月) 05:55:58 ID:47frmx4d
週末はかなり寒いで・・
348名無しSUN:2010/11/22(月) 07:25:53 ID:4Qf8IiB6
雨降りそうにないな
349京都市:2010/11/22(月) 11:37:05 ID:fq1LRj/5
雨は何時から降るんかいな?
350名無しSUN:2010/11/22(月) 13:28:49 ID:36uKStam
すごい雨@淡路島
351名無しSUN:2010/11/22(月) 13:29:35 ID:tA7cm0uy
雨が降ってきた@川西。
352名無しSUN:2010/11/22(月) 13:30:37 ID:Ts0BMMxX
出かける予定あんのに土砂降り
最悪
東淀川
353名無しSUN:2010/11/22(月) 13:32:24 ID:SlZYANTH
滝のような雨@淡路島
354名無しSUN:2010/11/22(月) 13:32:59 ID:0Y2kF81o
しばらく止みそうにないなw
355泉佐野くん:2010/11/22(月) 13:37:07 ID:VPQOUDOW
夜まで続くかな…
356名無しSUN:2010/11/22(月) 13:41:36 ID:TdT1qQtS
止まない雨はないはずさ〜
357名無しSUN:2010/11/22(月) 13:41:47 ID:cIZY3eLw
土砂降りだけど寒くなくてちょうど良い
358三宮:2010/11/22(月) 13:56:58 ID:4YX6SjML
いつ雨が降るんだろうって思ってたけどがっつり降ってきました。
359名無しSUN:2010/11/22(月) 14:00:15 ID:VaVlpTeU
蒸し暑い
360名無しSUN:2010/11/22(月) 14:01:05 ID:lMmQIwlc
>>358
三宮イイなあ(・∀・)
361名無しSUN:2010/11/22(月) 14:01:42 ID:TRlFsFlr
普通の雨だけど大地を潤してくれでしょう 
362名無しSUN:2010/11/22(月) 14:34:19 ID:IuAS7UgA
やっと本格的な雨だよ。

これで先々週末の黄砂がなくなってくれる。
363名無しSUN:2010/11/22(月) 14:37:43 ID:Tq407A0U
夜半には雪となるでしょう
スノータイヤ・チェーンのご準備をお忘れなく
364名無しSUN:2010/11/22(月) 16:55:57 ID:0Y2kF81o
ペケバンドが良い具合に迷彩色
365名無しSUN:2010/11/22(月) 17:25:05 ID:+UNZhkF5
久しぶりに降ったな今日は
366名無しSUN:2010/11/22(月) 17:57:53 ID:HynOQeTx
奈良高田 今もよく降っている 明日の朝までには止んでほしい
367大阪市北区:2010/11/22(月) 19:44:40 ID:bfBTP384
止みそうな気配無しですな
368名無しSUN:2010/11/22(月) 20:14:00 ID:xULUJS5l
昨日の夜雨が降る前に洗濯物採り入れたんだ
今外見たら何かシャツが一枚ぶら下がってるんだ

うん
気持ちいいぐらいにびしょびしょ
369名無しSUN:2010/11/22(月) 20:40:33 ID:M8LimuMG
http://www.youtube.com/watch?v=_LtUFARwUtE 

雨がしとしと 



あっ

今日は月曜日だ !!
370名無しSUN:2010/11/22(月) 22:00:10 ID:+0/OuAEc
ジュリーーー!!
371sage:2010/11/22(月) 22:52:19 ID:Wj/h4xfR
ぬくいなー
372名無しSUN:2010/11/23(火) 04:35:50 ID:8kZko/vD
風強いなぁ、音で目が覚めた
373名無しSUN:2010/11/23(火) 04:58:25 ID:QR5EtQ5+
和歌山市民乙
374名無しSUN:2010/11/23(火) 05:46:01 ID:wIKAzgYg
風で湖西線止まったってよ
375名無しSUN:2010/11/23(火) 07:30:51 ID:8SONnfCU
へー…風強いのか
376名無しSUN:2010/11/23(火) 08:29:24 ID:CGZXPR44
今にも降りそうなどん曇り@堺市南区
今から出勤だがどうせ晴れるんだから傘持って行きたくねーよー
あーもー
377名無しSUN:2010/11/23(火) 08:31:19 ID:/bmNi7Bp
西宮は青空で太陽がまぶしいんだが・・・
たしかに堺とかの南東方向はすごい雲
でも大半は青空、北なんて雲ひとつない
378名無しSUN:2010/11/23(火) 08:57:58 ID:g4nSjm78
どんよりしててさぶい @堺市西区
379名無しSUN:2010/11/23(火) 10:00:12 ID:SKJakPNx
7時半頃いい天気だったのに
今はなんか雲が流れてきた@交野
380名無しSUN:2010/11/23(火) 10:13:48 ID:z6M0Tvsh
今日は晴れるんじゃなかったのかよ!
せっかくの祝日なのに
381sage:2010/11/23(火) 10:24:43 ID:03/bmkRO
風が吹いていて寒い
382名無しSUN:2010/11/23(火) 11:06:35 ID:07huy970
風ちねよ
383岸和田:2010/11/23(火) 11:08:42 ID:1W2vFcS2
はげてきた
いや、腫れてきた
周りは蜘蛛だらけなのに
お日さまが刺してきた
384名無しSUN:2010/11/23(火) 11:23:26 ID:SKJakPNx
こっちも晴れてきた
風もちょこっと出てきた
385:2010/11/23(火) 11:30:49 ID:SKJakPNx
あ、@交野
386名無しSUN:2010/11/23(火) 12:08:25 ID:otidKs2J
さっき散歩してきたけど、同じ服装での6時前の散歩より寒く感じた
@大阪市
387名無しSUN:2010/11/23(火) 12:11:22 ID:/MFiNopg
おはよう。勤労してる人に感謝する日
388名無しSUN:2010/11/23(火) 12:43:05 ID:/0pBa0SZ
まあ、本来は新嘗祭だったから収穫祭だよな
働いてる人もそうでない人も大地の恵みに感謝しよう
389名無しSUN:2010/11/23(火) 13:10:27 ID:z6M0Tvsh
ま、本来の新嘗祭は旧暦11月の中卯だから、冬至の頃なんだがな
にしてもどんよりやな
390名無しSUN:2010/11/23(火) 13:17:26 ID:/0pBa0SZ
太陽暦採用以前ならね

しかし、今日は狭い範囲で明暗が分かれてるな
風は強いが朝から太陽出っぱなしだよ@西宮
布団干してて取り入れた
391畦野住人 ◆69.0kY8lhQ :2010/11/23(火) 13:36:27 ID:2UG7uvIh
何だか曇ってきた。。。
392名無しSUN:2010/11/23(火) 13:44:05 ID:Yy3XTyb1
>>391
めっちゃ近所やわ。
今家族がチャリで古市行った。
393名無しSUN:2010/11/23(火) 14:09:11 ID:/0pBa0SZ
西宮も雲が多くなってきた
逆に遠くの葛城山・金剛山とかがうっすら見えてきた
大阪の南部は少しましになった?
394三宮:2010/11/23(火) 14:14:19 ID:9tZNzp9L
思いっきり曇ってます。
395名無しSUN:2010/11/23(火) 14:29:42 ID:QR5EtQ5+
ちゃっぷいちゃっぷい
396名無しSUN:2010/11/23(火) 14:31:02 ID:z6M0Tvsh
当方東大阪だけど、こっちは逆に晴れてきた
今日は場所によって随分疎らなんやね
397名無しSUN:2010/11/23(火) 14:52:48 ID:zjMhUdhz
風が強くてスーパーの自転車の多くが倒れていた@北区本庄
でも日差しはポカポカしているので、強風の割には寒さは感じない
398名無しSUN:2010/11/23(火) 15:17:00 ID:/0pBa0SZ
北東方向の雲が濃いなー 北摂とかは天気悪そう
399名無しSUN:2010/11/23(火) 16:09:20 ID:mKkCLaaU
今トンカツ屋で定食待ちなんだけど日暮れてきたね@三宮
400名無しSUN:2010/11/23(火) 16:32:11 ID:uhhqj1S0
毛布出した
羽毛布団だけではそろそろ寒そうだ
401名無しSUN:2010/11/23(火) 16:42:43 ID:usoGkhSZ
今日こたつ布団買ったよ
402名無しSUN:2010/11/23(火) 16:48:53 ID:/MFiNopg
今日寒くね?
403名無しSUN:2010/11/23(火) 16:55:46 ID:ueR1lAt+
三温四寒だな
404名無しSUN:2010/11/23(火) 19:03:43 ID:SKJakPNx
>>398
確かに

枚方は3時頃から雲が増えて、4時頃は空いっぱい雲が広がり、青空はほんのわずかでした
雨こそ降らなかったが、京阪神は北風に弱いですね
405名無しSUN:2010/11/23(火) 19:18:19 ID:35ibSsqH
三寒ShinningOn
406名無しSUN:2010/11/23(火) 20:37:01 ID:zQ1Bw8Lm
六甲の南は広範囲に付く強い北風には強いよ
六甲おろしはまた別のものだし
407名無しSUN:2010/11/23(火) 22:20:32 ID:YE7Ks5SO
三寒ジオン軍
408名無しSUN:2010/11/23(火) 23:01:27 ID:h6LXhO3M
明日の朝は冷えるんやって!!
409名無しSUN:2010/11/24(水) 00:31:02 ID:DdbhwX64
よっしゃ!寝袋の出番や!
410名無しSUN:2010/11/24(水) 05:43:07 ID:j9FjI5EI
今日も晴れ晴れ詐欺?
411名無しSUN:2010/11/24(水) 08:21:20 ID:RnZ4OC8J
今朝は冷えますね
412名無しSUN:2010/11/24(水) 08:49:27 ID:Bvw0ledM
どん曇りですな。@天王寺
413:2010/11/24(水) 09:00:45 ID:e+kQK2C2
そうですな
深夜より朝方が気温が上がってたから変だと思ってました
414名無しSUN:2010/11/24(水) 09:41:45 ID:e2NB23H0
晴れるんちゃうかったんか・・・
雨が降りそうってほどでもないけど空が真白@西宮
415名無しSUN:2010/11/24(水) 09:45:15 ID:e+kQK2C2
これは
なりそこねの霧と違いますか?
徐々に薄くなってまっせ
416名無しSUN:2010/11/24(水) 10:23:43 ID:9Riq1208
かなり曇りだと思います。
ひどいなと思います。
417名無しSUN:2010/11/24(水) 10:32:38 ID:Bvw0ledM
雲と霧の違いって、地面に接するかどうかじゃなかった?
にしても、晴れる気配あらへんがな!
418名無しSUN:2010/11/24(水) 10:33:56 ID:e+kQK2C2
お日様さんさん
晴れてきたよ@枚方東
419名無しSUN:2010/11/24(水) 10:36:35 ID:e+kQK2C2
ちなみに雲の流れは北→南
420名無しSUN:2010/11/24(水) 10:43:10 ID:e2NB23H0
ウチのあたりはまだ曇ってるが、一面ビッシリだったのが遠くの方とかは
明るい所も出て来てるっぽいな
見える範囲だと尼崎方向とか晴れてるところありそう

ウチのあたりはゆっくりとやや南寄りに西向いて動いてる@西宮

昼過ぎくらいには晴れるかも
421名無しSUN:2010/11/24(水) 11:19:06 ID:DdbhwX64
どんより曇り空
北東に少々青空が垣間見える程度@堺市南区

毛布が乾かんかったら天気予報のせいや・・・
422JR茨木:2010/11/24(水) 11:32:45 ID:wV6cOtlb
こはるひよりちゃんはドコ〜?
423名無しSUN:2010/11/24(水) 11:37:21 ID:/nG8RK0B
ひよりなら俺の横で寝てるよ。
424名無しSUN:2010/11/24(水) 12:04:32 ID:v/P4/amE
今日は部屋にいてもうすら寒いです。@南茨木
425名無しSUN:2010/11/24(水) 12:26:00 ID:kNLh7wLD
どんより雲って寒いし、外でからすが集団で鳴いてて嫌な感じ@川西。
426名無しSUN:2010/11/24(水) 12:40:44 ID:e2NB23H0
雲の隙間から一瞬薄日が差した
でも、ほとんど停滞しちゃってるなぁ
冬の日本海側っていつもこんななんだろうな
427名無しSUN:2010/11/24(水) 12:41:24 ID:YnHYjfRi
スーパーの入り口にいきなりアシナガバチが飛んできてビックリした
@伏見
428名無しSUN:2010/11/24(水) 13:40:08 ID:DdbhwX64
いつまで晴れ予報で通す気や!ああ?
429名無しSUN:2010/11/24(水) 17:52:22 ID:YW7n7t79
>>425-426 >>428

でもどん曇ってたのは実は大阪近辺だけだったりして…
日照 (分)
大阪 京都 姫路
09:00〜10:00 0 4 46
10:00〜11:00  10   42  54
11:00〜12:00 4 14 44
12:00〜13:00 0 10 42
13:00〜14:00 2 40 58
14:00〜15:00 16 60 60
15:00〜16:00 42 60 60

姫路なんか見事な秋晴れやん…
430名無しSUN:2010/11/24(水) 18:10:12 ID:YW7n7t79
ずれた 大阪京都姫路 日照(分)
09:00〜10:00 0 4 46
10:00〜11:0010 42 54
11:00〜12:00 4 14 44
12:00〜13:00 0 10 42
13:00〜14:00 2 40 58
14:00〜15:00 16 60 60
15:00〜16:00 42 60 60

431名無しSUN:2010/11/24(水) 18:10:58 ID:ozx9k2zS
今朝は予報に反して冷え込まなかった!(ーー゛)
晴れの予報だったのに、朝起きてみると比較的暖かくてどんよりと曇天。
今朝の当地の最低気温は温度計で9.3℃と10度近かった。@大阪市淀川区
432名無しSUN:2010/11/24(水) 18:24:47 ID:JfT7S4sM
ずれた    大阪 京都 姫路 日照(分) 
09:00〜10:00   0   4  46 
10:00〜11:00  10  42  54 
11:00〜12:00   4  14  44 
12:00〜13:00   0  10  42 
13:00〜14:00   2  40  58 
14:00〜15:00.  16  60  60 
15:00〜16:00.  42  60  60 
433名無しSUN:2010/11/24(水) 18:26:17 ID:YW7n7t79
>>432
サンクス
434名無しSUN:2010/11/24(水) 18:33:51 ID:e2NB23H0
旧摂津と大阪府くらいが天気悪かっただけなのか
435名無しSUN:2010/11/24(水) 18:57:58 ID:9Riq1208
三宮、西宮あたりもずっと曇ってたとさ
めでたしめでたし
436名無しSUN:2010/11/24(水) 19:05:10 ID:6Dn7dVJ+
さみいよバカ
437名無しSUN:2010/11/24(水) 19:05:53 ID:j9FjI5EI
見事な晴れ晴れ詐欺でしたな。
和泉の方へ行ってたが、夕方頃までどん曇り。
天気予報を信じて紅葉を見に行った俺がアホやったわw
438名無しSUN:2010/11/24(水) 19:54:38 ID:e+kQK2C2
>>437
京都に行ったらよかったのに
439名無しSUN:2010/11/24(水) 20:30:43 ID:DdbhwX64
>>429-430のドジっ子ぶりに萌えたw
440名無しSUN:2010/11/24(水) 21:04:43 ID:t3HTyuII
>>438
たまには違うところに・・・と京都から箕面に行ったオレは負け組み
441名無しSUN:2010/11/25(木) 00:14:00 ID:ZXZ2aEWu
冷えてきた
442名無しSUN:2010/11/25(木) 01:12:23 ID:+n/McjxO
冷えてきますた 
鼻の頭がつべたい
443名無しSUN:2010/11/25(木) 03:11:52 ID:t7x9PMQo
たしかに
枚方アメダス 5.2℃ (3:00)
444名無しSUN:2010/11/25(木) 08:14:57 ID:/I3I6f+m
快晴ですな@東大阪
今日は曇る曇る詐欺だったりして
445名無しSUN:2010/11/25(木) 10:00:06 ID:2Yyvm5RP
確かにうっすら曇ってるけど日はしっかり差してるし
昨日が晴れで今日が曇りなんて納得いかないおー@堺市南区
446名無しSUN:2010/11/25(木) 14:09:26 ID:KLsrxzJA
寒い
447名無しSUN:2010/11/25(木) 14:22:53 ID:qRKD9wee
薄着で暫く歩いたら暑くなってコーラを飲んだ
夜は寒いけれど昼間は寒くない
448名無しSUN:2010/11/25(木) 14:37:31 ID:TJ/kwE21
さぶい←なぜか変換できない
449名無しSUN:2010/11/25(木) 14:42:02 ID:pmQMxfb1
さぶい
450名無しSUN:2010/11/25(木) 14:48:29 ID:/I3I6f+m
ちゃっぷい
451名無しSUN:2010/11/25(木) 14:52:29 ID:pa3rmQ4e
ちゃむい
452名無しSUN:2010/11/25(木) 16:41:58 ID:oywuB0Fi
さぶぅ〜
453名無しSUN:2010/11/25(木) 16:42:57 ID:HK+Jr4FE
12月は寒さ厳しく=雪ほぼ平年並み―気象庁3カ月予報
時事通信 11月25日(木)16時7分配信

気象庁は25日、12月から来年2月の3カ月予報を発表した。
冬型の気圧配置が強まるため、12月は北日本(北海道と東北)を
除いて例年より気温が低くなる可能性が高い。
来年1月は平年並み、2月は少し高くなる見通し。
日本海側の降雪量(3カ月平均)は、北日本では平年並みか
少ない可能性が高く、ほかは平年並み。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000083-jij-soci
454名無しSUN:2010/11/25(木) 17:16:11 ID:zUY/dhcG
ちゃっぷいちゃっぷい
455名無しSUN:2010/11/25(木) 17:17:20 ID:FhLly4tl
暖冬だろう
456名無しSUN:2010/11/25(木) 18:59:19 ID:t3iz7855
寒いってほどでもないよ
みんな歩いてないんだろ?
歩けばそれなりにあったかいレベルで、こんなのは寒いうちに入らん
457名無しSUN:2010/11/25(木) 19:51:26 ID:sxamW1cw
警戒して厚着して自転車こいで電車乗るといつも汗かく
朝、自転車こいで鼻がキューンとする位にならないと
寒いとは思わない
458名無しSUN:2010/11/25(木) 20:00:18 ID:Jjh5GIjz
商施設に入ると汗核よね
459名無しSUN:2010/11/25(木) 20:33:38 ID:VWZJwqEf
今から厚手のコートやダウン着てる人
もっと寒くなったらどうするんだろ・・・っと
他人事ながら余計な心配してしまうわ
460名無しSUN:2010/11/25(木) 20:51:23 ID:FmO3cM03
koreijyousamukunaranai
461名無しSUN:2010/11/25(木) 20:59:35 ID:aoLH/xQe
今日は暖かいね
462名無しSUN:2010/11/25(木) 21:25:39 ID:CLARtX2/
僕の心のようだ
463名無しSUN:2010/11/25(木) 22:00:19 ID:W0KCMED3
464名無しSUN :2010/11/25(木) 22:01:04 ID:ohpXCo3l
>>460
んなーこたあないよ
465名無しSUN:2010/11/25(木) 23:34:32 ID:zf9v6h9z
大正・住之江に若干強い範囲の狭い雨雲がかかりつつある
466名無しSUN:2010/11/26(金) 00:25:01 ID:4EDG/IgE
やめろ…降らないでくれ!!
467名無しSUN:2010/11/26(金) 00:27:42 ID:KaCH+GrE
降りだしたっぽい@枚方さん
468名無しSUN:2010/11/26(金) 00:30:03 ID:QnZPBGHl
雨音…走り雨っぽいな@東大阪
469名無しSUN:2010/11/26(金) 00:57:30 ID:tQgOLkZn
屋根があるっていいな・・・
470名無しSUN:2010/11/26(金) 03:25:30 ID:vhR0Z/Xs
暑いわ
471名無しSUN:2010/11/26(金) 03:42:30 ID:o0FFK4Nn
>>469
今日はゆっくりして行きなさい、ミーや
472名無しSUN:2010/11/26(金) 04:28:22 ID:QaqwzCjX
痩せてから身体の冷えが酷くなった。
一度冷めると中々上がらない。
今から厚着するのも仕方ない。
473名無しSUN:2010/11/26(金) 05:07:57 ID:vhR0Z/Xs
暑い暑い暑い暑い
暖房止めた
474名無しSUN:2010/11/26(金) 05:30:42 ID:vhR0Z/Xs
蚊が出てきたので
キンチョールジェット噴射したが
逃げられて不発orz
475名無しSUN:2010/11/26(金) 07:24:20 ID:6EpNPKe0
今朝ぬっくー
476名無しSUN:2010/11/26(金) 07:31:56 ID:Np6V/Enm
>>465
結局降らんかったやろ?
477三宮:2010/11/26(金) 10:27:53 ID:KxHa3mQ7
今日はいい天気ですねえ。
セーターを着て外に出たら暑かったです。
478名無しSUN:2010/11/26(金) 11:28:53 ID:pvWIZSXB
今日は寒くなるとか言ってたが、寧ろ暑いくらいやな。
適度に湿度もあって、半袖でもOKなくらい。

ところでGFSxの来週末頃、かなりヤヴァイな。
典型的なサブハイ大暴走の超横滑り気圧配置やな。
気温も勿論だが、天気が相当ヤヴァそう。
季節外れのムシムシした高温ゲリラ豪雨が出現するとか?
479名無しSUN:2010/11/26(金) 11:59:35 ID:4h0xCge/
今日は天気が良いんだか悪いんだか。
480名無しSUN:2010/11/26(金) 12:12:59 ID:kemFAQ5I
暑い
外は半袖1枚で十分
ダウン着てる人は罰ゲーム中かw
481名無しSUN:2010/11/26(金) 12:25:11 ID:BAMPtRNf
>>480
デブ乙
482星ヶ丘:2010/11/26(金) 12:41:39 ID:vhR0Z/Xs
上天気
変な雲は一切なくなった
483名無しSUN:2010/11/26(金) 12:56:23 ID:zPrP2FYe
katahira_tenki

思いのほか陽射しが暖かい大阪。
うーん、予想より気温が2℃高いだけで、少し雲が少ないだけで、体感的にはかなり印象が違う……
というわけで、ゴメンナサイ(>_<) あ、ただこの時季の昼の暖かさはまやかしで、夕方からは急に寒く
なるのでご注意を!

1分前 TwitBirdから
484へどろぎっしゅらぶ:2010/11/26(金) 13:38:08 ID:vNBYuy8g
なぜかしら二〇℃wwwwwwwwwww
なんか知らんけど?
485名無しSUN:2010/11/26(金) 17:41:04 ID:wBQEfvqv
なんかちょっと
冷えてきた
486名無しSUN:2010/11/26(金) 17:48:31 ID:xz6lOthN
昼過ぎに突風吹いて今にも時雨れそうになってから空気が冷たくなった@山科
487名無しSUN:2010/11/26(金) 19:01:00 ID:mFq6Pxre
今朝、大阪市内で反薄明光線が見られたらしいな
488名無しSUN:2010/11/26(金) 20:18:04 ID:4EDG/IgE
うわあああああああい!!
489名無しSUN:2010/11/26(金) 21:57:13 ID:7G7MRvRp
明日明後日が紅葉を見に行く最後のチャンスかな。
490名無しSUN:2010/11/26(金) 23:32:55 ID:aaqUiDM1
今日は月がでっかく見える現象だった
491名無しSUN:2010/11/27(土) 02:28:01 ID:UFC5/HBg
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い
492名無しSUN:2010/11/27(土) 02:40:52 ID:kOL+X76t
さみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
493名無しSUN:2010/11/27(土) 03:04:35 ID:fMgWdKJZ
暑くて寝られんかったのは流石にかなり前に思えるな
494名無しSUN:2010/11/27(土) 04:02:09 ID:KrZQmkeT
さっきコンビニに薄着で行ったけど、たいして寒くなかった
ダウンジャケットなんか着てたら汗だくだったな
495名無しSUN:2010/11/27(土) 04:41:26 ID:e+Mkylo8
また夜中より明け方のほうが気温が上がってる


ところで12/5以降の寒波ってのは確証あるの?
高層天気図厨どうなの?
496名無しSUN:2010/11/27(土) 05:39:50 ID:TFUbUubM
わからん
497名無しSUN:2010/11/27(土) 08:37:20 ID:k5vc4j1C
俺が遊びに行けない週末は晴れる法則
498名無しSUN:2010/11/27(土) 10:21:26 ID:e+Mkylo8
昨日も今日もいい天気ですなぁ
499名無しSUN:2010/11/27(土) 10:32:35 ID:e+Mkylo8
月曜日以来雨を見てない
500名無しSUN:2010/11/27(土) 11:05:21 ID:eGiZmWSP
明日、明後日兵庫北部、曇り時々雨か雪

今期初の雪予報
501名無しSUN:2010/11/27(土) 12:12:39 ID:kOL+X76t
あったけえええええええええええええええ
502名無しSUN:2010/11/27(土) 13:15:51 ID:k5vc4j1C
爽やかさパネェな畜生!
503名無しSUN:2010/11/27(土) 13:45:08 ID:hxvVNj3V
太陽があるうううううううううううう
504名無しSUN:2010/11/27(土) 15:22:42 ID:e+Mkylo8
雲がないいいいいいいいいいいいいいいいいい
@奈良県葛城市移動中
505名無しSUN:2010/11/27(土) 16:31:40 ID:/9lA77Yj
今日はめっちゃめちゃ良い天気でした@南茨木
506名無しSUN:2010/11/27(土) 17:37:10 ID:+m26nygN
俺が紅葉撮りに出かけると曇って早々に切り上げて帰るとまた快晴
507名無しSUN:2010/11/27(土) 17:46:05 ID:k5vc4j1C
>>506
おまいは俺かw
今日は最高のお出かけ日和だったんだろうな
508名無しSUN:2010/11/27(土) 17:49:26 ID:KrZQmkeT
あんま寒くない
昨日はRioが来てたのか
会いたかった
http://www.sanspo.com/geino/news/101127/gnj1011271252018-n1.htm
509名無しSUN:2010/11/27(土) 18:10:18 ID:jXKEUfoF
早朝は雲が多かったので、長谷寺行きをやめて比較的マシな奈良公園に行ってみた。
帰ろうかなと思ってたら日が出てきたので、予定変更して3時間ほど居座った。
ぽかぽかと気持ちの良い快晴でした。紅葉最高。
510名無しSUN:2010/11/27(土) 20:51:46 ID:Ybjw/BkF
仕事で一歩も外に出られなかったが・・・そうか、いい天気だったか。そうか・・・
せめて天体観測で好天の恩恵を受けるかな
511名無しSUN:2010/11/27(土) 21:00:46 ID:+m26nygN
>>507
おお他にも選ばれし民が居たとは
512名無しSUN:2010/11/27(土) 23:16:02 ID:Eq1/Mzh/
信楽さむそー、0.6って
513川西北部:2010/11/27(土) 23:39:08 ID:Byh97DxH
ぐらっと(゚∀゚)━━━━━キター!!!━━━━━━
514枚方北部:2010/11/27(土) 23:39:16 ID:U9bJPIWR
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
515名無しSUN:2010/11/28(日) 00:08:37 ID:bt8LOumy
まじで?気付かんかった(;゚д゚)
516名無しSUN:2010/11/28(日) 01:11:35 ID:QoTi0aJj
やっぱ地震か〜
山ン中にいてすげー怖い音だったわ
その後カラスが飛んでもっと怖かったわw
517枚方藤阪近辺:2010/11/28(日) 02:45:45 ID:2pGvd3Tw
地震?
寝てたw
518名無しSUN:2010/11/28(日) 04:55:38 ID:/fyCGH2e
地震とかどこの田舎?
519都島通@都島:2010/11/28(日) 05:58:12 ID:1iMIceFZ
ピンポイントで降ってきた
520名無しSUN:2010/11/28(日) 05:59:17 ID:BURYUgDy
今朝は寒いな。
地震気がつかなかった
521天王寺区:2010/11/28(日) 06:16:31 ID:2pxA8Ede
降って来た
522名無しSUN:2010/11/28(日) 06:28:47 ID:2pGvd3Tw
知らん間に雨雲アラームきてた

降ってないけど@枚方東
523名無しSUN:2010/11/28(日) 06:43:18 ID:ZuJEWzCw
突然嵐になってきたぞ@大阪市住之江区
524名無しSUN:2010/11/28(日) 06:43:41 ID:vzBLghJO
大阪市
土砂降り
散歩中に雨になりコンビニに避難
買いたくもないビールと焼酎を買って雨の病みまに帰宅
酔っ払い中w
525東成区:2010/11/28(日) 06:45:11 ID:0ZO3LL3M
なんじゃこの大雨
526名無しさん@:2010/11/28(日) 06:46:17 ID:6nwJUOEp
ピンポイントすぎるw
527名無しSUN:2010/11/28(日) 06:51:07 ID:kCeeZAxt
帰宅
同時にやむからむかつく
風呂はいるか・・・
528東成区:2010/11/28(日) 07:01:40 ID:0ZO3LL3M
>527

あったまってくだされ
529名無しSUN:2010/11/28(日) 07:13:25 ID:KJliHC8D
今日、降水確率0%なんじゃ…どしゃ降り中

@奈良市
530名無しSUN:2010/11/28(日) 07:47:34 ID:2pGvd3Tw
雨とかどこの田舎だよ
531名無しSUN:2010/11/28(日) 09:46:45 ID:bt8LOumy
晴れてきたな@東大阪
532名無しSUN:2010/11/28(日) 11:07:21 ID:Px2ktSuM

ツヨス
533sage:2010/11/28(日) 11:40:24 ID:tMGmgTZ0
風が無かったらいいのに
534名無しSUN:2010/11/28(日) 12:29:26 ID:bnOkN52Z
すっかり曇ってしもたな
535名無しSUN:2010/11/28(日) 13:30:08 ID:06ImGhOZ
今朝の近畿
一番冷え込んだアメダス 信楽  −1.0℃
一番暖かかったアメダス 関空島 13.5℃
536名無しSUN:2010/11/28(日) 13:58:52 ID:VQbcWa2l
紅葉見に行ったのに、朝一瞬晴れただけでずっとどんより、強風。
写真にならないのであきらめて帰ってきた@奈良南部
537名無しSUN:2010/11/28(日) 14:26:41 ID:oyOC4RwX
来週末はかなり強い寒波が来るな。

初雪あるかもしらん。
538名無しSUN:2010/11/28(日) 14:28:53 ID:2pGvd3Tw
近畿北部と姫路方面だけ晴れてる不思議
539名無しSUN:2010/11/28(日) 15:17:47 ID:E6iF1Xr/
>>537 北部じゃなくても六甲や葛城あたりだと降るかもな
540名無しSUN:2010/11/28(日) 15:31:54 ID:2pGvd3Tw
>>539
葛城はともかく
六甲はさすがにキツいと思う
541名無しSUN:2010/11/28(日) 15:48:23 ID:xDVpeDjs
京都のほうポツポツ来てるのだろうか
WNI見てるとそんな気がする
542名無しSUN:2010/11/28(日) 15:54:02 ID:bt8LOumy
今日も晴れ予報を出しておきながらどん曇りですか
明日も晴れ一本の予報だが、曇りフラグな気がするw
543名無しSUN:2010/11/28(日) 16:25:34 ID:xDVpeDjs
また姫路だけ晴れとるんか!
カキコミもないしええ加減にせーよ!
544名無しSUN:2010/11/28(日) 16:26:31 ID:KKZnoqKH
今日風が強くて寒かったー
洗濯物が盛大にダンスしてて
バスタオルがグルグル巻きになってた
545名無しSUN:2010/11/28(日) 16:42:54 ID:uxrxSnl+
今日はだんだん寒くなってキタ
ホットカーペットつけたよ
546名無しSUN:2010/11/28(日) 16:55:46 ID:dkp+6LAA
駅前の通りを急いでいたら、パチンコ屋の前にXjapanのパチンコ台の立て看板が目に入った。
肝腎の宣伝文句のところに張り紙が貼ってあって残りの文字が「灼熱Lチンコ」だった。
547名無しSUN:2010/11/28(日) 16:59:55 ID:xDVpeDjs
北西方向雲切れとる
夕方になってやっとか
夕焼け拝めんまま日が暮れそう
548名無しSUN:2010/11/28(日) 17:44:49 ID:wCihsZVi
アク禁解けた!
室温16度、寒い@大阪市北部。
549名無しSUN:2010/11/28(日) 18:59:08 ID:VWoQ03wb
>>548
気のせいや
550名無しSUN:2010/11/28(日) 19:27:23 ID:STDy83uy
告白もしてないのに部屋に遊びに来た女の子を襲うような男がいいの?
551ゆみ:2010/11/28(日) 21:35:35 ID:SApfwIRr
「うん。」
552富雄:2010/11/28(日) 22:04:18 ID:zgfbrkyg
明朝は寒くなりそう・・・・
553名無しSUN:2010/11/28(日) 22:06:59 ID:RzTD9OaO
やっと冬布団に交換した
今夜はぬくぬくだぉ!
554名無しSUN:2010/11/28(日) 23:05:27 ID:A5EzCFLN
昼は曇ってたのに今は星がきれい@西宮の山すそ
外は5度、自分の部屋は18度
暖房とか入れてないけどPCと自分の排熱かw
ホットワイン飲んで寝よう・・・
555名無しSUN:2010/11/28(日) 23:50:12 ID:06ImGhOZ
今日のお昼の近畿 
一番暖かかったアメダス 新宮 18.4℃ 
一番寒かったアメダス 高野山  8.9℃ 
556名無しSUN:2010/11/29(月) 01:14:54 ID:0+CGgMzx
あんよが冷たいでござる。
557名無しSUN:2010/11/29(月) 02:45:27 ID:KiqV+09G
558名無しSUN:2010/11/29(月) 03:37:48 ID:0+CGgMzx
>>557
懐かしいなw
俺がはじめて買ったパソコンに、バザールでござーるのキーボードカバーが付いてきた。
559名無しSUN:2010/11/29(月) 04:46:44 ID:2tNOeC0S
寒いっっ
560名無しSUN:2010/11/29(月) 05:12:44 ID:tFa7sy57
どんとぽっちいですな
561名無しSUN:2010/11/29(月) 06:40:54 ID:g8dm/S3y
ちゃぷいちゃぷい
562名無しSUN:2010/11/29(月) 07:50:55 ID:1DhtCtMq
今日は寒いなあ
湿度が低く生駒も六甲も良く見える





この街も明日まで
やっと普通のとこに住めるw
563名無しSUN:2010/11/29(月) 08:52:59 ID:NM/cpw6p
能勢は氷点下行ったな。道理で朝起きたら室温が7度しかないはず。
564名無しSUN:2010/11/29(月) 09:13:34 ID:XuiaeTT2
気持ちの良い快晴。朝は寒かったけど、暖かくなってきた。
565名無しSUN:2010/11/29(月) 13:22:41 ID:7QuknOGy
昨日も今日も遠くが霞んでるけど、また黄砂きてるのかな?
566名無しSUN:2010/11/29(月) 13:51:46 ID:tY67yM5k
地面が乾燥しているので、風で砂ぼこりが舞っている
567名無しSUN:2010/11/29(月) 14:23:22 ID:CvrFxL+Y
霞んでるって感じはないけどな
風が強すぎて


やや南西に振った西風だから
大阪湾からまともに来るわ
568名無しSUN:2010/11/29(月) 14:27:58 ID:VQs8Eqhp
>>562
ブルーシート生活お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
569名無しSUN:2010/11/29(月) 15:29:30 ID:+c2VQtpE
今日は暖かい、車乗ってたら後ろで運転していた可愛い女の子が
大あくびしてた、まあ、猫でも可愛い顔して大あくびするから
問題ないかなと思ったりもした。
570名無しSUN:2010/11/29(月) 15:53:20 ID:cSQobWQ9
揺れたような・・・気のせい?
571名無しSUN:2010/11/29(月) 15:53:27 ID:DMUW5W7M
ゆれたー@枚方
572名無しSUN:2010/11/29(月) 15:53:35 ID:fkQT19Nt
今揺れたか?
573天王寺区:2010/11/29(月) 15:53:43 ID:3US82+FK
地震?
574名無しSUN:2010/11/29(月) 15:53:44 ID:61iGSysH
震度1ぐらいで揺れたな@堺区
575奈良@学園前:2010/11/29(月) 15:53:45 ID:NqJF07Lf
揺れた〜
576名無しSUN:2010/11/29(月) 15:54:21 ID:2tNOeC0S
高槻も少し揺れた
577枚方北部:2010/11/29(月) 15:54:25 ID:iABRwbWQ
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578名無しSUN:2010/11/29(月) 15:55:03 ID:CF/fWebd
マンション横に揺れたよ@旭区
579名無しSUN:2010/11/29(月) 15:55:12 ID:cSQobWQ9
あーよかった
風でボロ家が揺れたんじゃなくて@須磨
580名無しSUN:2010/11/29(月) 15:55:13 ID:71YstoSP
揺れた。 KOBE@長田区
581名無しSUN:2010/11/29(月) 15:55:20 ID:5S3fn5Wj
多分また和歌山震源か
582名無しSUN:2010/11/29(月) 15:56:17 ID:61iGSysH
神戸のほうまで揺れてるってことは
阪神淡路の余震じゃないのか?
583名無しSUN:2010/11/29(月) 15:57:45 ID:61iGSysH
和歌山南部で3だと・・・?
584名無しSUN:2010/11/29(月) 15:58:26 ID:MQn4+4O/
和歌山に着弾したかと思った。
585名無しSUN:2010/11/29(月) 15:58:48 ID:NK/CJYSm
ウチも揺れ揺れ@奈良三郷
586名無しSUN:2010/11/29(月) 15:58:58 ID:5S3fn5Wj
たいした地震ではない
587名無しSUN:2010/11/29(月) 15:59:27 ID:fkQT19Nt
揺れたと感じたの久々だから、
たまに小さいのが来てくれた方がホっとする
588名無しSUN:2010/11/29(月) 16:22:54 ID:ZU3aThN/
揺れてる時間はめちゃくちゃ短かったが、
けっこう激しい横揺れだった(生駒)
589名無しSUN:2010/11/29(月) 17:47:08 ID:gn+wy+9q
ちゃむいでんなあ
590名無しSUN:2010/11/29(月) 18:25:18 ID:a+8/oLjL
トイレの間に猫の位置がずれてると思ったら地震で揺れたのか
591名無しSUN:2010/11/29(月) 18:48:44 ID:IninO/W3
今日の最低気温5.7℃@堺の俺宅
大阪より高い。厳寒期に氷張らないのも納得。
592名無しSUN:2010/11/29(月) 18:51:30 ID:tFa7sy57
外にいたから地震に気付かなんだ
今日は風のせいで寒かった
593名無しSUN:2010/11/29(月) 21:46:15 ID:fo3djSGq
部屋が寒い
風呂に入るのが億劫だな
594名無しSUN:2010/11/29(月) 22:13:36 ID:VQs8Eqhp
風呂気持いいじゃん
冬は風呂でガス代がかかる('A`)
595名無しSUN:2010/11/29(月) 22:45:07 ID:b9VPE1iv
彦根地方気象台って民家に囲まれているけど、
そこから来る廃熱の影響とかかなりあると思いますか?
596名無しSUN:2010/11/30(火) 00:19:10 ID:JZbZ1nnU
ちゃっぷいわぁ〜
そろそろダウンジャケット着ようかしらん
597名無しSUN:2010/11/30(火) 10:21:09 ID:CrOw8pix
伏見:さっき揺れた
598名無しSUN:2010/11/30(火) 10:35:55 ID:9qWJK694
朝から快晴でシーツ洗濯して干したら
途端に曇ってキタ  


599名無しSUN:2010/11/30(火) 10:39:39 ID:ICfOfk2i
ええヘリコプタが飛んどるぜ
600名無しSUN:2010/11/30(火) 10:42:04 ID:whixZpE8
晴れてもすぐに曇ってそのまま夜になる感じだ
601名無しSUN:2010/11/30(火) 10:54:24 ID:CrOw8pix
平成22年11月30日10時25分 発表。
時刻:平成22年11月30日10時20分頃
震源:京都府南部 ( 北緯35.1度、東経135.6度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.1,135.6%28%8B%9E%93s%95%7B%93%EC%95%94%29&z=10
深度:約10km
規模:マグニチュード3.3
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20101130102523491-301020.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
602名無しSUN:2010/11/30(火) 10:56:03 ID:qzbB+xFy
603名無しSUN:2010/11/30(火) 10:58:23 ID:qzbB+xFy
和歌山かつらぎは1℃台まで下がったぜ
曇りって薄曇ってきただけだろ
604名無しSUN:2010/11/30(火) 11:25:36 ID:9qWJK694
>>601
ベランダにいたからか気がつかなかった@南茨木
605名無しSUN:2010/11/30(火) 11:42:54 ID:wNpY9WNi
和歌山と京都で地震ふえてるよね。
嫌やわ〜。
朝寒かったけど暖かくて気持ちよくなってきた@川西。
606名無しSUN:2010/11/30(火) 12:53:18 ID:UL6+myXr
京都南部震源の地震はこれまでも年に何度があるよ。
607名無しSUN:2010/11/30(火) 13:25:44 ID:4QhV076p
曇ってるけれど、風がない分昨日より寒さはマシ
608名無しSUN:2010/11/30(火) 14:36:14 ID:9qWJK694
快晴期待したのがバカだった
予報あたらんのう
609名無しSUN:2010/11/30(火) 14:46:55 ID:RyTu8Nc0
寒いお(´・ω・`)
610名無しSUN:2010/11/30(火) 14:50:04 ID:IDNINQV2
と言ったら
寒いお(´・ω・`)
と応える人の居る暖かさ
611名無しSUN:2010/11/30(火) 15:18:01 ID:BTc5DTyb
>>610
ナイス。
612名無しSUN:2010/11/30(火) 15:26:30 ID:NFHXQvKa
結局今日は大して晴れなかった
紅葉狩りも途中で引き返して正解だった
613名無しSUN:2010/11/30(火) 16:00:32 ID:bXQbrt5h
さびいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
614名無しSUN:2010/11/30(火) 16:07:36 ID:8RyQip70
何この曇り空・・
615名無しSUN:2010/11/30(火) 16:22:24 ID:hCJQiw1e
なんで
こんなに雲ってんの?
616名無しSUN:2010/11/30(火) 16:27:54 ID:4QhV076p
最近の晴れ晴れ詐欺は酷いなw
自分で天気図や衛星画像を見て予測した方がよほど正確だわ
617名無しSUN:2010/11/30(火) 17:22:53 ID:RyjWJzlk
今日は日の入りが一番早いそうな。
その上昼から曇りだったから一日が短く感じたよ。
618名無しSUN:2010/11/30(火) 17:46:19 ID:kVHBPijs
京都にちょこっと行ったら大阪市より少し寒く感じた
ヨドバシカメラはガラガラでしたw
それに反して梅田のヨドバシのテレビ売り場は大行列でした

619名無しSUN:2010/11/30(火) 19:47:48 ID:hCJQiw1e
さすが梅田
620名無しSUN:2010/11/30(火) 20:11:08 ID:RO7NrOPn
「半年で900時間残業」「上司から真剣に生きていない」…新入社員が自殺/ウェザーニューズ・千葉市
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291114858/
621名無しSUN:2010/11/30(火) 21:27:14 ID:WuwU011O
・アダルトサイトや出会い系サイトの不当請求、覚えのないサイト料の請求
  の相談が依然として多く寄せられています。
622名無しSUN:2010/11/30(火) 21:38:03 ID:TQzyiKhG
明日からどんどん日の入りが遅くなっていくのか
なんか知らんけどウキウキするおっ
623名無しSUN:2010/11/30(火) 22:07:12 ID:Qk8aq+uG
???
624名無しSUN:2010/11/30(火) 22:08:38 ID:odWdisRl
一年で日の入り時刻が一番早いのは、12/5頃やで。
625名無しSUN:2010/11/30(火) 22:46:03 ID:b8fkUJUR
土曜日は一部雨予報だが俺は晴れると予想するw
626名無しSUN:2010/11/30(火) 22:55:30 ID:TQzyiKhG
国立天文台のHPで調べてみた
大阪は12/1〜10の間の日の入りが16:47とあったから
やっぱり一番早いのは12/5頃か

メディアはどうせざっくり言うんなら
「明日から十日間ほどが一番早い時期」とか言うべき
627名無しSUN:2010/11/30(火) 23:33:43 ID:4QhV076p
>>625
ん、土曜は広い地域で晴れ予報になってるわけだが
まぁでもまた曇るかもなw
628名無しSUN:2010/12/01(水) 01:06:35 ID:rEXvVB8F
夏至冬至ともに10日くらいズレてんだろ
一番の時刻がよ
まあ1ヶ月くらい数分以内で最低水準だがな
今月っつーか今の日没時刻はな
629名無しSUN:2010/12/01(水) 09:02:29 ID:JLUcB0Ds
3日あたりから黄砂予報だけど師走に黄砂は初かな?
630名無しSUN:2010/12/01(水) 09:24:14 ID:lmM008az
まじかよorz
冬は空気が澄んでいて景色が良いというのに、それも邪魔されるのか
631名無しSUN:2010/12/01(水) 10:06:37 ID:V7NE+TFa BE:1197819937-2BP(0)
>>629
うお!マジだぁ!
いつ洗車したらいいんだよっぷ!
632名無しSUN:2010/12/01(水) 10:37:28 ID:XAUiJyXk
晴れ予想の今日も曇り空
633名無しSUN:2010/12/01(水) 14:08:46 ID:YpKcCf5X
大阪市は晴れてる

引っ越したら毎日出てたウンコ注意報は解除
下をあまり気にせずに歩けるのは良い
634名無しSUN:2010/12/01(水) 15:12:59 ID:U/PKqhxY
nukui
635名無しSUN:2010/12/01(水) 15:36:14 ID:V5ckVJEj
昨日に比べて今日は日差しがサンサンと洗濯日和。
こんな日に洗濯してないとなんだか損した気分。

この頃の天気予報はあてにならないよ。
636名無しSUN:2010/12/01(水) 15:52:30 ID:0muYHSWX
あーまた鼻が痒い
637名無しSUN:2010/12/01(水) 17:38:16 ID:kg1Nv5v7
中途半端に暖かくて頭痛がする…
638名無しSUN:2010/12/01(水) 18:01:06 ID:JLUcB0Ds
>>637
頭痛までいかないけど、足とか脇に変な汗かいたりモヤモヤと何かしんどい
中枢神経出張症てやつかな?
639名無しSUN:2010/12/01(水) 22:01:40 ID:rpBx0p6d
出張しちゃったのね
640名無しSUN:2010/12/01(水) 22:07:36 ID:PkdpgYJl
パパおみやげ忘れないでよー
641名無しSUN:2010/12/01(水) 22:57:16 ID:lmM008az
週間天気予報がコロコロ変わりやがる
642名無しSUN:2010/12/02(木) 00:50:21 ID:bocpgt9G
歯9羽楽暖化過ぎる!!」弾塔二成そうダナ
643名無しSUN:2010/12/02(木) 09:34:31 ID:EasV+f+F
俺もそう思う
644名無しSUN:2010/12/02(木) 09:58:12 ID:3pjJQGtg
夜本当に降るんかねえ?
645名無しSUN:2010/12/02(木) 10:35:37 ID:xqGqMn8i
生駒山が見えにくいが黄砂かな?
646名無しSUN:2010/12/02(木) 11:28:56 ID:jo0sQ00V
雨予報を出せば快晴になるし、晴れ予報を出せばどん曇り
何を信じればいいの?
647名無しSUN:2010/12/02(木) 11:31:55 ID:EuyKSpwW
今日午前から雨やと思ったのに
えらい外れたなぁ
648名無しSUN:2010/12/02(木) 11:34:56 ID:aKskcdbt
黄砂プラス雨予報だけどそんなんものには惑わされず
朝から洗濯したった アッハハハ
649名無しSUN:2010/12/02(木) 11:42:51 ID:HwC9/oAl
鼻が痒い('A`)
650名無しSUN:2010/12/02(木) 12:16:30 ID:frf/r+b5
気象庁が落雷や突風への注意を呼び掛けてるってことは、何も起こらないってことだな
651今、高砂辺り:2010/12/02(木) 12:55:40 ID:s8qVi9P8
12月と言うのに寒波も来ない
日差しキツ杉、気持ち悪いくらい暖かい@播州平野の方は。
652名無しSUN:2010/12/02(木) 13:21:01 ID:C9zRgi+7
なんか
暑い
653名無しSUN:2010/12/02(木) 13:49:05 ID:0DwiJnxs
来週7日8日・・・と大寒波だよ。
いままでのと比べ物にならないよ。

654名無しSUN:2010/12/02(木) 14:06:30 ID:Q+G94c4C
寒波いらない
カンパくだしあ
655名無しSUN:2010/12/02(木) 14:14:35 ID:mPl+oWSu
鼻センサーが働いてる
花粉か砂か
少し何か来てるな
656名無しSUN:2010/12/02(木) 14:19:15 ID:csKVLhzd
高知の豪雨が和歌山辺りから上陸するのか
山口にいる雨雲がいつ近畿にかかるか微妙
それより黄砂の影響がでかくて辛い
657名無しSUN:2010/12/02(木) 15:35:42 ID:wydvsLdE
今夜は荒れそうですな
658名無しSUN:2010/12/02(木) 16:08:05 ID:mPl+oWSu
14時後半にすさまじい環天頂アークが出てたぞ!@京都

多分人生初に見たと思うが10数年前にも見たかも…
でも以前は存在知らんかったし多分今日が始めてかな
何せ車のフロントガラスが虹色になってて気付いたくらいの鮮やかさだったしな
普通の虹より色が濃かった
659名無しSUN:2010/12/02(木) 16:34:42 ID:X3sdzHTp
>>658
うpうp!
と言いたいけど撮ってないよね。
今日は暑い…。
660名無しSUN:2010/12/02(木) 16:53:48 ID:8S1uY1Kw
暖かいと思ったら20℃越えてる
661名無しSUN:2010/12/02(木) 17:20:17 ID:teYcjaSy
12月に最高気温が21度超って・・温暖化ぱねぇっす
662名無しSUN:2010/12/02(木) 17:32:00 ID:T/KWMDfJ
室温23度、運動してきた後だと暑すぎて扇風機使ってるw
663名無しSUN:2010/12/02(木) 17:42:10 ID:NvapJsCn
PCのある部屋の温度24.8℃でございます。

暖房要らずと言うかこのままだと風呂上り暑いかも。
扇風機は仕舞っちゃったしなぁ。
664名無しSUN:2010/12/02(木) 17:47:49 ID:C1G9AtU+
めちゃめちゃ鼻水出て、くしゃみまで出るから風邪の残りかと思ってたんだが
黄砂なのか?まじ死ねちうごく

生ぬるい風が強く吹いてて、春みたいでなんか落ち着かんな
665名無しSUN:2010/12/02(木) 17:52:51 ID:PA+M3BRj
室温22度、充分暖かいはずなのに
なんかうすら寒い。
暖房つけるのも何だしなー
666名無しSUN:2010/12/02(木) 17:59:58 ID:yFXlwaDw
あったかいなあ
667名無しSUN:2010/12/02(木) 18:01:41 ID:mPl+oWSu
ocenocin
2010-12-02 14:50:09
今、京都の上空に変な虹が出てた!

ツイッタでも報告はあれど写真は撮られてないな
片平君に期待するか
大阪じゃ見れんかったかもしれんけど
668名無しSUN:2010/12/02(木) 18:06:03 ID:teYcjaSy
近い将来きっと12月の夏日はやってくるだろうな。
669名無しSUN:2010/12/02(木) 18:11:35 ID:hO2CcM4p
いきなり強い雨。
姫路市大津区あやみ野36番街付近。
670名無しSUN:2010/12/02(木) 18:21:05 ID:nddKF4GD
そろそろコートをしまって
春物出したほうが良いのかな?
お正月は知らん間に終わってたよ
671名無しSUN:2010/12/02(木) 18:24:33 ID:csKVLhzd
大阪南部
雨降って来た
672へどろぎっしゅらぶ:2010/12/02(木) 18:26:21 ID:MWBBHP67
(´;゜;ё;◎;)ぬぅおおおおおおーーーーーーーーーーーー!?¿
なんか知らんけど¿
673名無しSUN:2010/12/02(木) 18:45:23 ID:PE1h9a7M
垂水
いきなりふてきた
674名無しSUN:2010/12/02(木) 18:51:11 ID:Az0ZP5ZJ
兵庫県阪神に大雨洪水強風波浪雷注意報発表。
雨は未明をピークに、風は明日昼前をピークに。
675名無しSUN:2010/12/02(木) 18:59:38 ID:hO2CcM4p
豪雨。
姫路市網干区浜田近衛町付近を西に走行中。
676名無しSUN:2010/12/02(木) 19:04:52 ID:Gv0O+uKv
神戸雨雲レーダーかかってるように見えますが
降ってますか?
677名無しSUN:2010/12/02(木) 19:05:53 ID:2SJdFpAk
あったかいなー冬はもういらんわ
678名無しSUN:2010/12/02(木) 19:07:34 ID:Az0ZP5ZJ
北区有馬温泉ですが、現在は傘もいらないくらいのぽつぽつとした雨。
本当に一時間に40ミリの雨が降りそうな雨雲の動きには見えないのですが(汗)
679名無しSUN:2010/12/02(木) 19:38:11 ID:Gv0O+uKv
雨雲それた
まだ降り出さない@交野市
680名無しSUN:2010/12/02(木) 19:40:13 ID:Gv0O+uKv
このキツい風が弱まったら
降り出すんやろな
681名無しSUN:2010/12/02(木) 19:47:01 ID:jo0sQ00V
おまいら!
雨が去ったら今度は黄砂が来るんだぜorz
682名無しSUN:2010/12/02(木) 19:51:40 ID:bucusXTZ
この暖かさは何なんだ
683名無しSUN:2010/12/02(木) 19:57:07 ID:qNgdjnzv
雨戸がガタガタうるさいねん
貴重な録画アニメの鑑賞時間を邪魔すんなっ
684名無しSUN:2010/12/02(木) 19:59:55 ID:TlgLgt6z
今徳島に竜巻注意報がでたんだが…
685名無しSUN:2010/12/02(木) 20:27:03 ID:4MP/aaTJ
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/331.html
明日の12時以降の気温w
686名無しSUN:2010/12/02(木) 20:28:56 ID:Gv0O+uKv
いつの間にか降り出してる@枚方東
687名無しSUN:2010/12/02(木) 20:45:41 ID:o5oFJ4dH
雨雲のスピードが上がってるな
予想より早く通り過ぎそう
688名無しSUN:2010/12/02(木) 21:25:32 ID:HRRUE15n
奈良高田 降ってきた
689名無しSUN:2010/12/02(木) 22:15:18 ID:kmhUDzRY
風が凄い
雨戸がガタガタ揺れて台風みたいだ@枚方
690名無しSUN:2010/12/02(木) 22:17:59 ID:pioTrPbp
気色悪いくらい生暖かいな@天理
雨はちょっとパラパラと降ってる。
これで、また急に寒くなって体調崩すんやろなw
691名無しSUN:2010/12/02(木) 22:35:12 ID:xM8POV+x
今日の深夜からは大荒れだなコレ
692名無しSUN:2010/12/02(木) 22:39:00 ID:eJxRPx6X
兵庫に竜巻注意報ww
693名無しSUN:2010/12/02(木) 22:41:22 ID:jKpEltKl
>>691
12時半までに来なければ
爆睡型の俺は、恐らく何が起こったのかすらも知らずに
朝チュンを迎えるだろう。
694名無しSUN:2010/12/02(木) 22:44:22 ID:Gv0O+uKv
やっぱり和歌山県
竜巻情報きたか
695名無しSUN:2010/12/02(木) 22:45:01 ID:xqGqMn8i
やっぱ明日の朝には既に止んでるの?
696名無しSUN:2010/12/02(木) 22:45:40 ID:+4xd+M3k
大雨で起きそうだ
むしろ、一度は起きて、二度寝したいかも
697名無しSUN:2010/12/02(木) 22:59:31 ID:WXOdSj8m
雨やべぇwww
さっきまで車を運転してたんだがワイパーが追いつかねぇ@淡路島
698名無しSUN:2010/12/02(木) 22:59:52 ID:IZ7EXO62
雨音は落ち着くわ
699名無しSUN:2010/12/02(木) 23:01:40 ID:nddKF4GD
ルパンの調べだからな

雨が強くなってきているよ
700名無しSUN:2010/12/02(木) 23:03:09 ID:nddKF4GD
あ〜
岸和田
701名無しSUN:2010/12/02(木) 23:07:39 ID:C9zRgi+7
702名無しSUN:2010/12/02(木) 23:11:09 ID:teYcjaSy
恐怖感では
竜巻と地震(震度6以上)が双璧
     ∨
台風(風速40m以上)
     ∨
越えられない壁
     ∨
     雷
     ∨
並みの台風・地震
     ∨
     大雨(山や川の横に住んでる場合を除く)
703名無しSUN:2010/12/02(木) 23:22:47 ID:WXOdSj8m
こりゃ淡路島沈んだな
704名無しSUN:2010/12/02(木) 23:25:08 ID:OQTrkVT0
フゥ、早いもんだな。
もう梅雨の季節か。
705名無しSUN:2010/12/02(木) 23:32:24 ID:lns/wWhA
朝には上がって欲しい
706名無しSUN:2010/12/02(木) 23:37:47 ID:7DAlUw55
暑いよおい何もつけてないのに室温24度もあるぞw
707名無しSUN:2010/12/02(木) 23:43:21 ID:cs15lq3U
ニンジンが近づいてますよ
708名無しSUN:2010/12/02(木) 23:47:18 ID:SO10fn7h
大阪にも竜巻注意情報
709名無しSUN:2010/12/02(木) 23:47:55 ID:wHcic2Y2
どれどれ、うーん大阪湾をキッチリ超えてくるかな
710名無しSUN:2010/12/02(木) 23:50:05 ID:WXOdSj8m
淡路島に大雨洪水警報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!っておせーよw
711名無しSUN:2010/12/02(木) 23:55:26 ID:v2s3OVDV
大雨ですよ
712和歌山市北部:2010/12/02(木) 23:56:06 ID:v2s3OVDV
こっちも大雨です 竜巻こいよ
713和歌山市北部:2010/12/03(金) 00:02:55 ID:v2s3OVDV
雷もなってきたぞ 淡路島が爆撃中?
714名無しSUN:2010/12/03(金) 00:03:19 ID:astDh9fd
ゴロゴロきた 和歌山市
715名無しSUN:2010/12/03(金) 00:04:24 ID:fQ8FsUwX
>>713
淡路島は雷鳴ってないぞ
716名無しSUN:2010/12/03(金) 00:08:07 ID:2ArEcejK
またデカいにんじんキテル
717大阪市南部:2010/12/03(金) 00:09:19 ID:pPJQOEm6
関電の観測情報には反応ないが、心配だな・・。
718名無しSUN:2010/12/03(金) 00:12:32 ID:esiERZ+M
すっげー降ってきた@熊取
719名無しSUN:2010/12/03(金) 00:14:21 ID:fQ8FsUwX
熊取と言えば大阪体育大学があるところか
元カノが住んでたなぁ
懐かしい
720名無しSUN:2010/12/03(金) 00:19:23 ID:2UsYYT/0
赤と紫が入ったニンジンがきてますなぁ
Xバンドさいこー
721名無しSUN:2010/12/03(金) 00:35:28 ID:Rdi9GzX1
ザーッときそうだな
722川西北部:2010/12/03(金) 00:43:51 ID:1fmNOjNB
ザーっと降ってる。
723名無しSUN:2010/12/03(金) 00:45:48 ID:h+EyMv+c
ピカゴロアラームキタ〜〜('A`)〜〜!!!!
724名無しSUN:2010/12/03(金) 00:47:32 ID://AModp2
欧州で寒波、主要6空港閉鎖…9人凍死
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101202-OYT1T00355.htm

世界は広いな
725名無しSUN:2010/12/03(金) 00:49:26 ID:2UsYYT/0
防災放送キター@堺区
726名無しSUN:2010/12/03(金) 00:51:40 ID:LfICVLBj
大雨@垂水区
727名無しSUN:2010/12/03(金) 00:52:59 ID://AModp2
赤ピンク接近中みたいだね
728名無しSUN:2010/12/03(金) 00:53:08 ID:YQYm+sdY
大雨洪水警報@大阪市
729名無しSUN:2010/12/03(金) 00:54:01 ID:S5KHesnZ
ちょっとやばい雨域が近づいてきてる…
730名無しSUN:2010/12/03(金) 00:54:12 ID:OTAzpD4i
春の嵐やな〜
冬なんかいらんかったんや!
731名無しSUN:2010/12/03(金) 00:56:12 ID:Jn8BBLmH
明日朝からピカピカのお天気なんじゃない?
732名無しSUN:2010/12/03(金) 00:57:14 ID:3PSwfGW9
大雨洪水警報きたー
733名無しSUN:2010/12/03(金) 00:58:44 ID:DcpiVRPb
>>730
明日の夕方になったら又寒い寒いとほざいてるよ
734名無しSUN:2010/12/03(金) 01:06:50 ID:wbOSG+Qt
結構な雨量の雨が長時間降ってるな
12月とは思えん
735名無しSUN:2010/12/03(金) 01:33:07 ID:2UsYYT/0
メチャクチャ降ってキター@堺区
736名無しSUN:2010/12/03(金) 01:40:21 ID:OTAzpD4i
雨終わったぞ
あっけなかったな
737名無しSUN:2010/12/03(金) 01:47:39 ID:astDh9fd
また雷や 和歌山市
738名無しSUN:2010/12/03(金) 01:54:01 ID:MEGBu2vE
雨はあと1時間ぐらいだな。
739名無しSUN:2010/12/03(金) 02:03:37 ID:twGg6/4h
神戸から西
雨雲ないやん
740名無しSUN:2010/12/03(金) 02:05:04 ID:FHSTZuq8
明日は快晴だな
でも寒くなるのも早くなるか?
741名無しSUN:2010/12/03(金) 02:12:48 ID:Kno68oVW
寒いほうが良い
冬なんだし
742名無しSUN:2010/12/03(金) 02:15:48 ID:FHSTZuq8
Xバンド広域で和歌山の南にある雨雲すごいな
北東方向にいってるが直撃地域沈むぞ
743八尾:2010/12/03(金) 02:18:43 ID:unBlR20j
ものすごい雷
744名無しSUN:2010/12/03(金) 02:18:45 ID:7g552tjB
ピカゴロニャンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
745名無しSUN:2010/12/03(金) 02:18:55 ID:9DiEGptQ
雷こわっ
746名無しSUN:2010/12/03(金) 02:19:01 ID:vanPdfEE
雷kt
747名無しSUN:2010/12/03(金) 02:19:29 ID:Z4h7jOel
雷キタワァ(n‘∀‘)η゚・*
748天王寺区:2010/12/03(金) 02:20:24 ID:kuGpjb5i
雷だねえ Xバンドすごいな
749名無しSUN:2010/12/03(金) 02:21:56 ID:wUPbH9IG
怖いーー
いきなりすごい雷!
子供起きちゃうよ〜
750名無しSUN:2010/12/03(金) 02:24:33 ID:IJTAQS7N
っていうか、大阪は冬にも夜中に雷なるのか…
なぜこうも夜中ばかり…ほんま寝られへんし腹立つわ
751大阪市中央区:2010/12/03(金) 02:27:02 ID:VOlKYOQb
1回雷鳴って、えらい大雨に
752名無しSUN:2010/12/03(金) 02:27:23 ID:FHSTZuq8
にんじんのかけらが今大阪市内直撃してるのか
高槻はピーク過ぎた感はあるけど…
753名無しSUN:2010/12/03(金) 02:33:46 ID:6v8DeHtU
うぎゃああああああああああ
754名無しSUN:2010/12/03(金) 02:33:48 ID:FHSTZuq8
ってこちらにも強烈な雨雲キター!!
すごい雨音&雷様だ。まだ夜は終わらない〜
755名無しSUN:2010/12/03(金) 02:33:48 ID:Z4h7jOel
また雷キタワァ(n‘∀‘)η゚・*
756名無しSUN:2010/12/03(金) 02:34:13 ID:KE0ABmkW
雷鳴が聞こえる向日市
757枚方市民:2010/12/03(金) 02:34:25 ID:OsGrOR/0
雷キター
758名無しSUN:2010/12/03(金) 02:35:15 ID:twGg6/4h
何今の?
雷?何がおこったの?
@枚方東
759東大阪:2010/12/03(金) 02:36:40 ID:yM8CmOE8
ピカッ
ゴロゴロドーンなったお
こわいお(´;ω;`)
760名無しSUN:2010/12/03(金) 02:37:21 ID:IJTAQS7N
これ和歌山の西の方でポツポツ湧いてるパターンだし、朝まで雷雨収まりそうにないな…
怖くて寝れん…
761名無しSUN:2010/12/03(金) 02:37:40 ID:pTTIcVs2
ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
762名無しSUN:2010/12/03(金) 02:37:58 ID:twGg6/4h
また鳴った
さっきのよりはマシだけど@枚方東
763名無しSUN:2010/12/03(金) 02:37:59 ID:KE0ABmkW
デカっ向日市
764名無しSUN:2010/12/03(金) 02:38:11 ID:mBivMZC/
ゴロゴロ来たワァ@枚方市樟葉
765名無しSUN:2010/12/03(金) 02:38:45 ID:OTAzpD4i
ゴロゴロ言うてまんな
夏の空やあるまいに
東北やったら冬雷が中心やけどな
766右京区:2010/12/03(金) 02:39:02 ID:lblkvc2X
うわっ油断してた
なんかゴロって聞こえた…
767名無しSUN:2010/12/03(金) 02:40:30 ID:U7HCPfjH
今夜は激しいわ(´∀`*)
768名無しSUN:2010/12/03(金) 02:51:52 ID:twGg6/4h
さっきのが最後っ屁か
ようやく寝られそう@枚方東
769名無しSUN:2010/12/03(金) 03:00:37 ID:twGg6/4h
ああ、無事にみんな寝たか
2時半過ぎのヤツ、また交野の関電に落ちたのかな?
770名無しSUN:2010/12/03(金) 03:10:13 ID:h+EyMv+c
再び強めの雨が@垂水区
771東灘区:2010/12/03(金) 03:17:13 ID:hsmm/KFY
こちらも雨脚が強くなった
772名無しSUN:2010/12/03(金) 03:17:17 ID:twGg6/4h
メインは中部地方方面に抜けたけど
和歌山付近だけは何故かへばりついてるな、雨雲
773名無しSUN:2010/12/03(金) 03:24:07 ID:h+EyMv+c
お昼頃風びゅーびゅーなのか
774和歌山紀の川市:2010/12/03(金) 03:43:38 ID:nvLEb7yv
滝のような雨で目が覚めました
775名無しSUN:2010/12/03(金) 03:50:41 ID:6v8DeHtU
土砂降り@大阪市東淀川区
776名無しSUN:2010/12/03(金) 03:53:14 ID:Hb+ae0jS
>>774の言うとおり滝のような轟音だったけど少し柔らかくなってきた@和泉市
777大阪市中央区:2010/12/03(金) 03:54:48 ID:VOlKYOQb
なんだ、また大雨になってきた
778名無しSUN:2010/12/03(金) 03:59:19 ID:twGg6/4h
>>774
奇遇だな
こないだ
かつらぎ・笠田・名手・粉河あたり行ってきたわw
779名無しSUN:2010/12/03(金) 04:04:58 ID:twGg6/4h
ペケバンドが正しかったら
我が家付近にも5分後に土砂降りがくる
780羽曳野:2010/12/03(金) 04:06:04 ID:0xYBVNmB
すげ〜雨!!でも落ち着くわあw
781羽曳野:2010/12/03(金) 04:07:57 ID:0xYBVNmB
ぺけバンドが竜みたいでかっこええw
782名無しSUN:2010/12/03(金) 04:09:52 ID:twGg6/4h
土砂降りきたあああああ
さすがペケバンドwwww
ぴったりだ
783名無しSUN:2010/12/03(金) 04:35:24 ID:twGg6/4h
風向きも西〜北西に変わった

近畿は前線通過で完全終了です

お疲れ様でした
784名無しSUN:2010/12/03(金) 04:57:05 ID:G6vicPza
終了か

次は黄砂だな!wwwwww
785名無しSUN:2010/12/03(金) 05:25:48 ID:5TaM3qBD
北部中心にお昼前にもう一雨あるみたい
786名無しSUN:2010/12/03(金) 08:29:33 ID:G6vicPza
また雨予報で快晴のパターン
787JR茨木:2010/12/03(金) 08:42:05 ID:Nibk+t//
台風一過!

みたいですな
788名無しSUN:2010/12/03(金) 09:05:06 ID:/Sicpmk5
おい正木
今日は晴れ間は出ないと言ったな
あれは嘘か

>>784
来るかなー?
来そうだねー
789名無しSUN:2010/12/03(金) 09:58:16 ID:YDZNeNAi
結局、竜巻は起きたの?
日本じゃアメリカのトルネードみたいなのは発生しないんだよね
790名無しSUN:2010/12/03(金) 10:32:10 ID:LwTlyxUF
まだ前線っぽい雲が近づいてきてるから、また
お昼過ぎはもれなく京阪神は大荒れになるよ
791名無しSUN:2010/12/03(金) 10:54:19 ID:0gE+as/y
確かにちょうど昼休みの時間帯にひと荒れしそうだね

で、それが止んだら西から黄砂襲来ということになりそう
すでに広島でも観測されているようだから…
792川西北部:2010/12/03(金) 10:56:49 ID:1fmNOjNB
爽快に晴れ渡っている。
台風一過みたいだ。
793名無しSUN:2010/12/03(金) 11:03:09 ID:OybRlsY5
突風と大雨来襲@兵庫県たつの市光都
794名無しSUN:2010/12/03(金) 11:09:25 ID:dOgQRPEg
いい天気になったけど風が強くて雲がどんどん北東方向に
流れてる@南茨木

兵庫〜四国にかかってる雨雲が来るんだな
795名無しSUN:2010/12/03(金) 11:09:43 ID:OybRlsY5
うわわ凄い雷!@兵庫県たつの市光都
796姫路:2010/12/03(金) 11:13:13 ID:mQ1kcaDt
雨降ってきちゃったじゃん
買い物行かせてよ
797名無しSUN:2010/12/03(金) 11:14:22 ID:54jboD7E
姫路、急に嵐が来た!
798名無しSUN:2010/12/03(金) 11:20:12 ID:54jboD7E
おわ、凄い雷@姫路
799名無しSUN:2010/12/03(金) 11:22:04 ID:OybRlsY5
停電!
800名無しSUN:2010/12/03(金) 11:24:21 ID:zhhsdFFp
快晴ではないか
また天気予報外れたな
801名無しSUN:2010/12/03(金) 11:25:20 ID:8wM5ZsC1
yahoo天気晴れなのに雨が近づいてるなw 
802名無しSUN:2010/12/03(金) 11:25:36 ID:dOgQRPEg
Xバンドにご登場だ
803名無しSUN:2010/12/03(金) 11:28:16 ID:+kQnEtNo
窓の外見たら西方面(加古川あたり?)の空が真っ黒だ!@須磨
これは何か来るね
804名無しSUN:2010/12/03(金) 11:29:51 ID:ruMkJFE7
大雨キタ!@加古川
805名無しSUN:2010/12/03(金) 11:32:28 ID:FQwbgoQj
>>795
真冬にトンネルを抜けると
そこは雪国だった状態のテクノ住民か。

雷 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
806名無しSUN:2010/12/03(金) 11:33:41 ID:dOgQRPEg
出かける予定なのに・・・
あとどれくらいで雨来るのかな@茨木
807名無しSUN:2010/12/03(金) 11:35:50 ID:9nQ7OETh
なんじゃこの雨は @高砂
808名無しSUN:2010/12/03(金) 11:36:22 ID:H5zypCoE
>>807
水です!(キリッ
809名無しSUN:2010/12/03(金) 11:36:34 ID:LwTlyxUF
>>806
雨雲のペース速いからね。あっという間にくるよ
今から出かけたら近所のコンビニとか以外は直撃濃厚
810名無しSUN:2010/12/03(金) 11:38:49 ID:+kQnEtNo
今、端っこが明石にいるのかな?>雨雲
須磨には20分以内にはきそうなので実家に洗濯入れるよう電話しといた
茨木はどうだろう2時間後くらい?もっと早いか?
811名無しSUN:2010/12/03(金) 11:42:23 ID:dOgQRPEg
>>809-810
レスd
淡路島に雲の端がかかって来ましたね。
あと1時間もしないうちに来る感じかな。
812名無しSUN:2010/12/03(金) 11:43:50 ID:MOwr5TAB
も、もの凄い風がぁー雨もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@明石
813名無しSUN:2010/12/03(金) 11:43:58 ID:YGfhMLKB
外出られないくらい降ってきた@明石
警報出てはないんだよな…
814名無しSUN:2010/12/03(金) 11:44:10 ID:IXBh10Pn
雨と風が急に強くなった@明石
815名無しSUN:2010/12/03(金) 11:44:57 ID:+kQnEtNo
快速電車のスピードと思えば1時間程度で大阪北部まで行きそうだな
816加古川:2010/12/03(金) 11:45:50 ID:RjAnIQ0d
風がすげええ
817名無しSUN:2010/12/03(金) 11:45:58 ID:lwAf0QGb
風の強さってかなりのものですか?
ウェザーニュースの予想が13てなってるんですけど・・
818名無しSUN:2010/12/03(金) 11:47:01 ID:IXBh10Pn
雨が横殴りで外出れねぇw
819名無しSUN:2010/12/03(金) 11:47:41 ID:bspcOC7q
今兵庫にかかってる雲は洒落にならんぞ
これから進路に当たる地域はもの凄く用心してくれw
820名無しSUN:2010/12/03(金) 11:48:17 ID:+kQnEtNo
明石大橋が完全に雨に飲み込まれて見えなくなったw
821名無しSUN:2010/12/03(金) 11:48:22 ID://AModp2
天気一変
822名無しSUN:2010/12/03(金) 11:48:58 ID:MOwr5TAB
鉄筋コンクリートの建物なのに窓ガラスがガタガタ云ってるよ
823名無しSUN:2010/12/03(金) 11:49:04 ID:OybRlsY5
晴れて北@たつの市光都。
824名無しSUN:2010/12/03(金) 11:49:33 ID:LwTlyxUF
大雨+突風つきなのか。洗濯物は
ひさし云々関係なく
全部室内に入れないと悲惨なことになるな
825名無しSUN:2010/12/03(金) 11:50:26 ID:+kQnEtNo
ついに降って来た いきなりどしゃーっと
826名無しSUN:2010/12/03(金) 11:52:01 ID:MOwr5TAB
もう弱くなってきた。一瞬だった。@明石
827名無しSUN:2010/12/03(金) 11:52:12 ID:fQ8FsUwX
雷キタ
828名無しSUN:2010/12/03(金) 11:52:15 ID:Pe4nqUSA
もういっちょ来るのかよ、洗濯しちまった
829名無しSUN:2010/12/03(金) 11:52:21 ID:b8pfF6Ye
暗くなってきた@高槻
そろそろ降るかな
830名無しSUN:2010/12/03(金) 11:52:37 ID:+kQnEtNo
ちょ、なに、この暴風雨w
831名無しSUN:2010/12/03(金) 11:53:34 ID:G6vicPza
曇って参りますた@東大阪
さあ期待!
832川西北部:2010/12/03(金) 11:54:09 ID:1fmNOjNB
西から物凄い色の空に変わってきているのがわかる。
やばい、いまのうちに買い物に行かねば!
クルマで行くか…
833名無しSUN:2010/12/03(金) 11:54:17 ID:IXBh10Pn
風はまだ少しあるけど雨は納まった@明石
834名無しSUN:2010/12/03(金) 11:54:46 ID:OybRlsY5
あっという間に微風、快晴。一体何だったんだらせんだ。@たつの市光都。
835名無しSUN:2010/12/03(金) 11:55:09 ID:+kQnEtNo
もう、窓の外はお祭り騒ぎ
836名無しSUN:2010/12/03(金) 11:55:30 ID:IXBh10Pn
ほんと10分だけだわw
837名無しSUN:2010/12/03(金) 11:55:41 ID:Cw6vxYa3
ゴロゴロ鳴ってきた@西宮
838名無しSUN:2010/12/03(金) 11:55:51 ID:LwTlyxUF
明石はもう1回強烈なのきそうだけど
過ぎるのも早そうなので爆撃が終わってから
こちらもでかけるかな。
839名無しSUN:2010/12/03(金) 11:56:59 ID:9nQ7OETh
雨上がったけど急に冷えてきた
840名無しSUN:2010/12/03(金) 11:57:20 ID:Jn8BBLmH
雨は降ってもいいけど風はシネ
841名無しSUN:2010/12/03(金) 11:57:22 ID:54jboD7E
姫路、日が差してきた。
いやー、突然の嵐にびっくりした。
842名無しSUN:2010/12/03(金) 11:58:51 ID:vg3f9mbp
西宮
まだ雨も風もないけどちょっと前から急に暗くなってきたー

って書いてるうちに風が吹いた
843名無しSUN:2010/12/03(金) 12:00:49 ID:NzG/roR3
もうすぐ大阪にも来るぞーーーー!!!!
844名無しSUN:2010/12/03(金) 12:01:46 ID:+kQnEtNo
降り始めから10分経過、まだ暴風雨@須磨
845名無しSUN:2010/12/03(金) 12:02:16 ID:yVma3M04
風すげえええええええ
846名無しSUN:2010/12/03(金) 12:02:26 ID://AModp2
一時だけ台風
847名無しSUN:2010/12/03(金) 12:03:08 ID:YGfhMLKB
とりあえず風だけでも止んでくれ
848名無しSUN:2010/12/03(金) 12:03:48 ID:BkrZLOQo
なんだ夜中の雷だけじゃなかったのか・・
849名無しSUN:2010/12/03(金) 12:04:09 ID:MOwr5TAB
今晩は寒くなりそうな悪寒
850名無しSUN:2010/12/03(金) 12:05:28 ID:Pe4nqUSA
豪雨来た@芦屋
851名無しSUN:2010/12/03(金) 12:05:49 ID:GURKbix4
宝塚市に聞こえたこれは雷?
852名無しSUN:2010/12/03(金) 12:05:59 ID:yVma3M04
なんか鳴ったような・・・@西宮
853名無しSUN:2010/12/03(金) 12:06:03 ID:H5zypCoE
西淀川、暗い・・・
854名無しSUN:2010/12/03(金) 12:06:12 ID:3hVblXQg
いきなりどすこい雷キター!@川西
855名無しSUN:2010/12/03(金) 12:07:30 ID:mA5xfWhO
宝塚ゴロゴロ
856東灘区:2010/12/03(金) 12:07:54 ID:7eQcetR+
突然豪雨キター!と思ったら
弱まってきた
857名無しSUN:2010/12/03(金) 12:08:53 ID:3hVblXQg
と思ったら暴風雨になった。直前に洗濯物取り込んでおいて良かった。
このスレとペケバンドのおかげや!
858名無しSUN:2010/12/03(金) 12:09:05 ID:uqmtpLMR
さっきまで晴れてたにに急に曇ってきた@伏見
859名無しSUN:2010/12/03(金) 12:10:28 ID:uF7HFFxq
空が明るいのに雷鳴が聞こえている@京都市西京区
860尼崎:2010/12/03(金) 12:11:03 ID:S5/A8kq5
嵐キター
861名無しSUN:2010/12/03(金) 12:11:08 ID:OybRlsY5
気温18℃→11℃に急降下@たつの市光都。
862名無しSUN:2010/12/03(金) 12:11:17 ID:H5zypCoE
西淀川。日がさしてきたぞ・・・?
863名無しSUN:2010/12/03(金) 12:11:33 ID:hSKEVYj6
20分前は風もなく穏やかやったのに
この暴風雨はなんやw
864名無しSUN:2010/12/03(金) 12:12:38 ID:H5zypCoE
おぉ、風が来たw
865名無しSUN:2010/12/03(金) 12:13:01 ID:SLPFXamP
びゅ〜とかごぉ〜とか何この吹き降り。
866山科:2010/12/03(金) 12:13:30 ID:Vq0FAy5q
雨降り出した
小雨やけど
867名無しSUN:2010/12/03(金) 12:13:38 ID://AModp2
>>863
しばらくしたらビックリするほど様子がまた変わる
868阪急伊丹:2010/12/03(金) 12:13:43 ID:QKOdi9sz
超突風来襲
869名無しSUN:2010/12/03(金) 12:14:12 ID:LiYpvAUh
いきなりだ。糞ババぁ洗濯物外に干しがって。
870名無しSUN:2010/12/03(金) 12:14:19 ID:H5zypCoE
いきなり凄い風・・・

台風か?


落ち葉が容赦なく飛び掛ってくる・・・@西淀川
871名無しSUN:2010/12/03(金) 12:15:28 ID:+kQnEtNo
まだ止まねー
一時の基地外みたいなのは収まったが
普通に傘差して外出たくないレベルの風と雨
872西淀:2010/12/03(金) 12:15:32 ID:ycyZejiQ
なんかとんでもない突風吹いてんだが・・・
873名無しSUN:2010/12/03(金) 12:15:46 ID:sDhSPGVu
なんだ?どうなるんだ?
874箕面豊中:2010/12/03(金) 12:16:28 ID:XD29P3Fw
すげえ暴風。裏が竹林だから音がまたすげえわ
wkwkして仕事はかどらない
875名無しSUN:2010/12/03(金) 12:17:21 ID:K0Z02Dz2
突風で銀杏の葉っぱが舞って綺麗でしたよ
876名無しSUN:2010/12/03(金) 12:17:49 ID:H5zypCoE
凄い凄いwww

雨が横殴り、雨が波のようになってるwwwwwwwwwwwwww

西淀川でこんなの見れるの数年に1回しかないぞwwwwwwwwwwwwwww
877名無しSUN:2010/12/03(金) 12:17:58 ID:4rDpg27X
なんじゃこりゃあああああああああああああああ
878熊取:2010/12/03(金) 12:18:06 ID:esiERZ+M
嵐がきたぞ〜
879八幡市:2010/12/03(金) 12:18:45 ID:BkrZLOQo
あと30分くらいで来るんかねー
880名無しSUN:2010/12/03(金) 12:18:47 ID:XD29P3Fw
うわああああ嵐だああああああ
881名無しSUN:2010/12/03(金) 12:19:06 ID:wUPbH9IG
危ない危ない。
買い物行くとこだったわ。
882名無しSUN:2010/12/03(金) 12:19:18 ID:+kQnEtNo
お、やっと静かになってきたかな・・・
883熊取:2010/12/03(金) 12:19:22 ID:esiERZ+M
ベランダでバケツが暴れてるんだが回収に出れないw
884名無しSUN:2010/12/03(金) 12:19:26 ID:5qoOdnYk
今日は洗濯物被害者は結構居るだろうな
885名無しSUN:2010/12/03(金) 12:19:29 ID:dOgQRPEg
いよいよ万博方面がヤバい空になって来た@茨木
886名無しSUN:2010/12/03(金) 12:19:35 ID:RhDJxu0W
どえらい風吹いてる@御幣島
887福島区:2010/12/03(金) 12:19:52 ID:8U17Xsj2
雨はぱらぱらだけど、風がすごい。
レーダーを見ると凄いな
888江坂:2010/12/03(金) 12:19:57 ID:LDMWpnfo
急に嵐キター
889名無しSUN:2010/12/03(金) 12:20:10 ID:dOgQRPEg
と言うか尋常じゃない風の音がああ
890名無しSUN:2010/12/03(金) 12:20:18 ID:+duaeyw8
うわあああ風が飛んだーーー
891西淀:2010/12/03(金) 12:20:19 ID:ycyZejiQ
XBANDみる限り真っ赤だ・・・外怖いわ
892名無しSUN:2010/12/03(金) 12:20:26 ID:gb3sKsWJ
北朝鮮からの…
893箕面:2010/12/03(金) 12:20:31 ID:Ual+3lej
暴風でカランカランと音を立てながらなにかが飛んでいる
894名無しSUN:2010/12/03(金) 12:20:37 ID:8LiKSNAo
新大阪とんでもない風に雨も混じる
895三宮:2010/12/03(金) 12:20:57 ID:g/O9LLXo
ほんとに降るかなあと思いつつ、午前中に用事済ませて帰宅。
昼ごはんにチャーハン作って外を見たら横殴りの雨だった。
896吹田市北千里:2010/12/03(金) 12:21:00 ID:WRvtstkU
なんかすごい嵐なんですけど。風が酷すぎる。
897名無しSUN:2010/12/03(金) 12:21:03 ID:sDhSPGVu
なんかこのスレ西淀の民が多くないか?
自分もマルハチのとなりの御幣島住人です
898名無しSUN:2010/12/03(金) 12:21:11 ID:H5zypCoE
ちょっと収まってきたな

阪神電車が徐行してた・・・
899名無しSUN:2010/12/03(金) 12:21:38 ID:fAJGTHIv
パラパラと来たと思ったらいきなり暴風雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@堺市南区
ちょっと前まで気持ちのいい晴れだったのに
900西淀川:2010/12/03(金) 12:22:00 ID:IDDI9Bk3
竜巻かと思うレベルの強風だ
901名無しSUN:2010/12/03(金) 12:22:40 ID:aJCk5zW6
雨と強風キタキター @羽曳野
902名無しSUN:2010/12/03(金) 12:22:50 ID:XGsLFLou
久しぶりにXバンドに見入っている
903吹田市北千里:2010/12/03(金) 12:22:53 ID:WRvtstkU
この風はやばいだろう。外歩けない。雨もそこそこ。
904名無しSUN:2010/12/03(金) 12:22:59 ID:h5AMtTpH
雷来たー@岸和田
905熊取:2010/12/03(金) 12:23:00 ID:esiERZ+M
そして雷もキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
906名無しSUN:2010/12/03(金) 12:23:05 ID:dOgQRPEg
どえらい吹き降りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@南茨木
907名無しSUN:2010/12/03(金) 12:23:09 ID:+duaeyw8
じゃなくて、ベランダにあった不動産のチラシが飛んでいったーー
908名無しSUN:2010/12/03(金) 12:23:17 ID:fAJGTHIv
おおっと、雷まで鳴りだした@堺市南区
909名無しSUN:2010/12/03(金) 12:23:48 ID:UsvyZneD
やっと昼休みで家帰ってきたらなんだよこれ…
干してた買ったばかりのトレーナーがない
910名無しSUN:2010/12/03(金) 12:23:50 ID:Hm5JaQly
雨と強風キタキター
ボロヤがゆれるうううううううううううううううう
911西淀:2010/12/03(金) 12:23:55 ID:ycyZejiQ
>>904-905
風塵雷神Uの呪いかw
912名無しSUN:2010/12/03(金) 12:24:11 ID:LmRK4Box
洗濯物を干したばっかりなのに・・・

天気予報の嘘つき!
913右京区:2010/12/03(金) 12:24:48 ID:6Zb+q4m1
すげーこっちも一気に真っ暗
914名無しSUN:2010/12/03(金) 12:24:49 ID:eviSHfQD
今日はいい天気だと布団を干して出てしまったorz
さて、今日はお炬で寝るか…
915名無しSUN:2010/12/03(金) 12:24:55 ID:p3T/FN+W
さっき洗濯物干した所なのに
916吹田市北千里:2010/12/03(金) 12:25:31 ID:WRvtstkU
地下鉄御堂筋線が強風で全線運転見合わせらしい。
こんなの初めて聞いたw
917西淀川:2010/12/03(金) 12:25:38 ID:IDDI9Bk3
>>884
濡れる、じゃなくて飛散被害が多そう。
向かいのマンションの洗濯物、軒並み水平になってたし
918名無しSUN:2010/12/03(金) 12:25:48 ID:H5zypCoE
>>916
嘘w

しかし、怪我人が出るレベルだぞ・・・
919名無しSUN:2010/12/03(金) 12:26:14 ID:OybRlsY5
また大雨、、、@たつの市光都。
920名無しSUN:2010/12/03(金) 12:26:14 ID:mMyJ+AFi
雨が横に降ってる@高槻
921名無しSUN:2010/12/03(金) 12:27:08 ID:b8pfF6Ye
風凄い!ボロ家が潰れるぅ(´;ω;`)
922八幡市:2010/12/03(金) 12:27:18 ID:BkrZLOQo
風神様御到着
923名無しSUN:2010/12/03(金) 12:27:40 ID:KE0ABmkW
雷ヾ('A`)ノ"向日市
924名無しSUN:2010/12/03(金) 12:27:41 ID:t+CsiLIJ
嵐山の中継がぶっ壊れたw
925名無しSUN:2010/12/03(金) 12:27:46 ID:uqmtpLMR
カミナリ鳴った
926名無しSUN:2010/12/03(金) 12:27:56 ID:RhDJxu0W
地下鉄は心配無いだろうけど、さっきの風は電車は怖い。
927名無しSUN:2010/12/03(金) 12:28:06 ID:pTTIcVs2
伏見ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
928名無しSUN:2010/12/03(金) 12:28:25 ID://AModp2
>>919
まだあるのか…
929名無しSUN:2010/12/03(金) 12:28:29 ID:XGsLFLou
枚方、雨きたわー
すぐよこでやってるURの工事現場のブルーシートがさっき外れだして
そろそろどこかに飛んでいきそう…
930名無しSUN:2010/12/03(金) 12:28:51 ID:G6vicPza
東大阪だけピンポイントでこねえええええええええええ!!!
931名無しSUN:2010/12/03(金) 12:28:57 ID:cnIP8sjZ
@東大阪
雨は止んだけど風がちょっと…
今日は龍田の風神様が荒れてらっしゃる
932名無しSUN:2010/12/03(金) 12:29:05 ID:qGOFkBRG
突風が凄い 洗濯物が空を舞ってる 門真市
933名無しSUN:2010/12/03(金) 12:29:15 ID:8JTm1V/3
ものすごい突風わろたw
934名無しSUN:2010/12/03(金) 12:29:21 ID:D6MMpJqn
なにこれ、竜巻でも起こるのかと思ったほどすごい風
935名無しSUN:2010/12/03(金) 12:29:44 ID:H2K1/PHU
京都直撃コースか?
大阪市内は今のところ雨無し
936名無しSUN:2010/12/03(金) 12:29:45 ID:esiERZ+M
雨はおさまってきた
10分で気温が16.7→13.7に
937枚方東:2010/12/03(金) 12:29:57 ID:twGg6/4h
>>920
え?高槻で
まじかよ

と、こっちも今突風きた
938堺市南区:2010/12/03(金) 12:30:00 ID:Ojpjkw7T
風雨が凄い
939名無しSUN:2010/12/03(金) 12:30:05 ID:LiYpvAUh
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28217/6660003.html
怒りの実況w37人も雨だぞって言ってる
940名無しSUN:2010/12/03(金) 12:30:14 ID:excbXBgu
枚方も風強くなってきた・・・・うち高台だから直撃なんだよな
941名無しSUN:2010/12/03(金) 12:30:16 ID:0J41F1gT
昨日の竜巻が時間差で今!?
まじでこえぇええええええええ
942名無しSUN:2010/12/03(金) 12:30:36 ID:4DwKIvL1
なにこれ
風きつ
943香里園:2010/12/03(金) 12:30:48 ID:2dMdBuF+
突風と雨でビックリした
急いで雨宿り
944名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:02 ID:HftNU9oX
>>935 淀川区は嵐状態ですよ
945都島通@都島:2010/12/03(金) 12:31:16 ID:nuSXznm6
風は強いけど、さほどではないし、雨も全然降ってない。
何だか取り残されたカンジ(´・ω・`)
946名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:19 ID:XGsLFLou
ピカゴロきた@枚方
947名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:31 ID:KE0ABmkW
破壊力満点雷
948名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:31 ID:Jn8BBLmH
さっきデッカイトタン板をゴワンブワンさせた様な音がした
949名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:31 ID:dOgQRPEg
雷鳴キタ@南茨木
950名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:35 ID:dOqlwrWR
これ傘が無意味になるレベルだなw
外出中の人達はご愁傷さま。。
951名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:42 ID:b8pfF6Ye
ゴロゴロキタ━(゚∀゚)━!!!!!@高槻
犬が恐がって部屋の中をうろうろしだした
952名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:48 ID:lm4IT3kT
右京区
一気に来ました
953名無しSUN:2010/12/03(金) 12:31:54 ID:LgafDqrU
雨だけどハロワに仕事探しに行こうと駅まで自転車で傘さして行こうとしたら家から10mくらいで突風に襲われ傘が潰れた…
@堺市
954西淀:2010/12/03(金) 12:32:05 ID:ycyZejiQ
これって竜巻ではないわな?
955名無しSUN:2010/12/03(金) 12:32:05 ID:+duaeyw8
西淀・淀川・東淀川は竜巻中
956八幡市:2010/12/03(金) 12:32:06 ID:BkrZLOQo
雷神様も来た
957名無しSUN:2010/12/03(金) 12:32:07 ID:H5zypCoE
・・・これでベランダの排水溝の掃除が出来たww

雨は弱まったけどまだ風が強いから波打ってる・・・@西淀川
958名無しSUN:2010/12/03(金) 12:32:56 ID:sDhSPGVu
風は止んできた感じ@西淀川
959吹田市北千里:2010/12/03(金) 12:32:57 ID:WRvtstkU
雷まできたw
960名無しSUN:2010/12/03(金) 12:32:59 ID:RhDJxu0W
怖いから物干し竿を部屋に入れたww
961名無しSUN:2010/12/03(金) 12:33:08 ID:Cr5vpInK
さっきの雨は今年で一番怖かった…
962西淀:2010/12/03(金) 12:33:09 ID:ycyZejiQ
>>953
来週から本気出せ
963名無しSUN:2010/12/03(金) 12:33:12 ID:H5zypCoE
>>954
突風。と言うか暴風。

最近の台風でもこんなに立派なのはお目にかかれないよな・・・。
964枚方東:2010/12/03(金) 12:33:19 ID:twGg6/4h
雨もきた
風向はどうやら北西
965上新庄:2010/12/03(金) 12:33:27 ID:D6MMpJqn
>>955
うん、さっきは竜巻に近い気がした
空が暗くなって
966堺市南区:2010/12/03(金) 12:34:08 ID:Ojpjkw7T
雨はおさまってきたか・・・
967名無しSUN:2010/12/03(金) 12:34:25 ID:MOwr5TAB
今日の晩御飯は暖かい鍋やね。
968名無しSUN:2010/12/03(金) 12:34:37 ID:WNQQkThj
凄い突風キタ、竜巻かとおもた。枚方
969吹田市北千里:2010/12/03(金) 12:34:57 ID:WRvtstkU
確かに竜巻並みに吹いてる気がするな
970名無しSUN:2010/12/03(金) 12:35:04 ID:Hm5JaQly




-------------------終了-------------------










 
971名無しSUN:2010/12/03(金) 12:35:25 ID:H5zypCoE
・・・こういう日はコロッケ食べていいの?
972名無しSUN:2010/12/03(金) 12:35:27 ID:HftNU9oX
淀川区一気に明るくなってきた
アメは小降りに風も微妙に緩んだ感じ
973名無しSUN:2010/12/03(金) 12:36:07 ID:4Mp+IM4q
窓ガラスわれたああああああああああああああああああああああああ
974西淀:2010/12/03(金) 12:36:08 ID:ycyZejiQ
こっちは終了のご様子
でもちと怖かった
975名無しSUN:2010/12/03(金) 12:36:27 ID:+duaeyw8
>>971
                ∫     _,、-''"´`"`‐-、._    ∫   ジュー…
                   ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.
            ∫    ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._  ∫
               ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、
             ,、 '´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;; '::::::: ,, '、  、、、 `、.     ジュワー…
            ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、"  ;; . ∫
            ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
            ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`
            ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'
            ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、   、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
            `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´
             `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´
976名無しSUN:2010/12/03(金) 12:36:34 ID:H5zypCoE
西淀川、一気に明るくなった。

今のはなんだったんだ・・・?
977名無しSUN:2010/12/03(金) 12:36:37 ID:fAJGTHIv
ピカドンゴロゴロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @堺市南区
978名無しSUN:2010/12/03(金) 12:36:45 ID:3hVblXQg
寒くなってきた。
979静岡県民:2010/12/03(金) 12:37:14 ID:fMCvG93N
なんだどうなってるんだ
前線がもう一本あったのか
980名無しSUN:2010/12/03(金) 12:37:16 ID:h5AMtTpH
今の雷で家が揺れたぞ
981名無しSUN:2010/12/03(金) 12:37:17 ID:nuSXznm6
お次

関西・近畿気象情報 Part146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291347355/
982名無しSUN:2010/12/03(金) 12:37:23 ID:1L7OVrEf
さっきまで猛烈な風だったね@淀川区
983名無しSUN:2010/12/03(金) 12:37:23 ID:dOgQRPEg
Xバンドだと市内中心部避けてる感じだ
984名無しSUN:2010/12/03(金) 12:37:27 ID:Hm5JaQly
語呂誤炉きた
985西淀川:2010/12/03(金) 12:37:37 ID:IDDI9Bk3
しかし警報は出てないんだな
大阪市中央区だけ暴風じゃないのか
986和歌山市:2010/12/03(金) 12:38:04 ID:ta/mTCSh
雨風すごい。+雷。
空は明るくなってきてる。
チャリで出掛けようと思ったが出なくてよかった。
987名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:07 ID:twGg6/4h
京都市内やばそう
988名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:12 ID:A3hzaSjJ
大荒れですな
朝は晴れてたのか知らんけど
989都島通@都島:2010/12/03(金) 12:38:13 ID:nuSXznm6
明るくなってきた。
何事もなく終わりそうか
990名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:20 ID:hzz29YHc
>>973
うぷ
991名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:25 ID:YPrw4Ii4
たまげたなぁ
992名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:30 ID:Jn8BBLmH
さっきしょうも無い事書いたら突然暴風吹いてきた
993名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:48 ID:MOwr5TAB
流れ的には、低気圧に伴う前線通過→気圧の谷通過(さっきの嵐?)→冬型の気圧配置、でOK?
994名無しSUN:2010/12/03(金) 12:38:53 ID:0bNp1+Fi
1時間かけてハゲ隠しセットしたのに、、、
995名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:16 ID:nuSXznm6
>>985
むしろ、大阪市は淀川3区だけみたいだ。
996名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:19 ID:XD29P3Fw
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27203.html
こちらも怒りの実況。157人が雨
997名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:30 ID:Hm5JaQly
工作員
998名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:31 ID:H5zypCoE
>>983
淀川バリア最強です。

西淀で良かった・・・。
999名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:48 ID:e8qgc2E7
京都もすごかった、葉っぱやビニール袋が飛んで木も折れてた
1000名無しSUN:2010/12/03(金) 12:39:56 ID:D6MMpJqn
昨日、今日早朝と竜巻注意報、一号2号出てたんだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。