【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ3【旅人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2012/06/23(土) 07:42:17.18 ID:36oIeXZS
4万年くらい後には天の川銀河の全体像写真撮って地球に送ってくれるのかな
953名無しSUN:2012/06/23(土) 07:48:30.07 ID:wkMd6h4+
>>952
電池とか、姿勢制御用の燃料が持たないと思うぞ。
954名無しSUN:2012/06/23(土) 08:35:15.21 ID:EmHwr3Af
>>952
桁が4桁ぐらい足りない。
たったの4万年じゃ隣の恒星までの距離すら飛んでない。
まあ何億年かけてもボイジャーの速度じゃ銀河系の外には出られんが。
955名無しSUN:2012/06/23(土) 11:44:35.31 ID:589QoDHp
>>945
定期的に出てくるなこの話題。
基本的に自分が周回している物体を利用したスイングバイ加速は無理。
強いて言えば、はやぶさが地球に対してやったように一度太陽から脱出して、
銀河を周回する太陽に再び取り込まれスイングバイする手はある。
1〜2億年かかるので、近隣の恒星でスイングバイした方がましだね。

>>938
周波数が1/44にもなれば指向性アンテナが使いにくくなりそうだな。
発信側が多少高い周波数を使えばいいのだろうけど。
956名無しSUN:2012/06/23(土) 11:52:13.04 ID:CkHKR0BE
はやぶさで宇宙に興味を持った人が
スイングバイに妙な魔法みたいな幻想を持ってるんじゃないかと推測
あかつきが軌道投入失敗したときも、太陽とかでスイングバイできないの?とか多発してたよ
957名無しSUN:2012/06/23(土) 12:59:02.30 ID:WwmFCwHl
ヘリオスフェアを脱出 = 太陽系脱出 とすると、ヘリオポーズの外側で太陽の周りを公転している天体は
太陽系の一員ではないという認識になるんかね??
セドナなんかは公転軌道からして大半の期間ヘリオポーズの外側にいることになるが

>>951
そこまでしても220km/sしか加速できないってのがもどかしいな
核パルスエンジンならもっと楽そう
958名無しSUN:2012/06/23(土) 13:17:27.28 ID:EmHwr3Af
>>>>955
光速の99.9%なんて速度を仮定してるからね。
99%なら1/14ぐらいで済むぞ。
でもいっそもっと周波数下がる方がレーザー光がマイクロ波になって使いやすかったりして。
1/44程度じゃ波長470nmの青色光は14THzと日本の電波法では電波と定義されない高い周波数だし。
(日本の電波法では第二条で電波とは300万メガヘルツつまり3THz以下の電磁波とされている)


なおwikipediaによると光のドップラー効果の計算式は以下の通り。
ドップラー効果後の周波数 = 元の周波数 * sqrt(1-(v/c)^2) / (1 - (v/c) * cos(θ))

元の周波数に掛ける前半は何の事は無いローレンツ短縮の式と同じだね。
θはまっすぐ近づいてくる場合が0度なのでまっすぐ遠ざかるなら180度になる。
959名無しSUN:2012/06/23(土) 13:29:01.68 ID:EmHwr3Af
>>957
核パルスエンジンだと速度の桁がもう2桁程大きい光速の数%オーダーの速度が語られるしね。
ダイダロス計画なんかは光速の7%とかそれぐらいの最終速度を想定してたし。

でもダイダロスみたいなのは木星から燃料の水素を収集できるようにならないと無理だろうし現
在の技術の延長上では地上からX線レーザーを発射してそれを宇宙船側で受けて反動で飛ぶ
レーザー推進の方がまだ簡単そうな気がする。
960名無しSUN:2012/06/23(土) 14:51:28.25 ID:WwmFCwHl
>>959
宇宙での核実験を禁じた某条約があるから開発できないんだよね確か
とはいえ化学ロケットエンジンやイオンエンジンじゃ限界があるしいずれはその枷も外されるかもしれんな
個人的にはX線レーザーよりは核パルスエンジンの方が簡単じゃないかと思う
X線レーザーだと宇宙機を推進させられるほどの高出力をどうやって得るのかって問題が

どっちにしろそういう未来のロケットが実用化されてボイジャーやパイオニアに追いつける日が来てほしいもんだ
961名無しSUN:2012/06/23(土) 15:24:29.94 ID:jWeQfjdU
アポロ宇宙船に近づくの禁止したみたいに探査機も接近禁止かもな
まー数キロ以内から撮影はOKだろーが
そんなのが実現するのは何百年後か…
遅くなればなるほど距離が出て難しくなるな
962名無しSUN:2012/06/23(土) 16:02:57.02 ID:cNpFOXzo
ブルーバックスの銀河旅行とその続巻辺りを読み返しておきたい所だな。

>>960
>個人的にはX線レーザーよりは核パルスエンジンの方が簡単じゃないかと思う
仕組みそのものは単純だけど核爆発用のペレットを点火できるだけの
高出力のレーザー等を超高速で制御できないし必要な技術レベルは
あんまり変わらないかも。

>X線レーザーだと宇宙機を推進させられるほどの高出力をどうやって得るのかって問題が
水星とかにレーザー基地を設置して衛星軌道上の発電衛星から電力供給とかかねえ。
超高出力のレーザーが環境に及ぼす影響を考えたらどのみち地球上に設置するのは
無謀だろうし。
どのみち現在では夢物語だけどその程度の事ができない技術レベルじゃないと実現は無理だろうし。
963名無しSUN:2012/06/23(土) 16:04:36.44 ID:cNpFOXzo
>>962
>高出力のレーザー等を超高速で制御できないし
「制御できないといけないし」だった。
燃料調達の問題もあるしね。
964名無しSUN:2012/06/23(土) 18:29:41.14 ID:FES7++//
無人探査でも1光年も無理。
有人探査なら月が限界
965名無しSUN:2012/06/23(土) 18:45:49.15 ID:wkMd6h4+
>>964
技術的には、火星までの有人飛行は問題無い様だ。

ただ、3年以上持つ保存食が難しいらしいが。
966名無しSUN:2012/06/23(土) 19:19:48.99 ID:EmHwr3Af
保存食なんぞはその気になればどうにでもなると思うけど人間の生理的心理的な
問題が大きそうだよな。(食事も心理に大きく影響しそうだけど)
967名無しSUN:2012/06/23(土) 20:13:16.14 ID:StBkAz8V
今は太陽活動が弱いから、太陽の磁気圏も範囲が小さくなっているはず。
だから予測より早く脱出する?
968名無しSUN:2012/06/23(土) 20:17:52.67 ID:FES7++//
これからはどこを目指して探査してるの?
969名無しSUN:2012/06/23(土) 21:31:44.64 ID:WwmFCwHl
>>961
個人的にはボイジャーもパイオニアも回収できるもんなら回収してほしいけどなー
暗く冷たい宇宙を永遠にさまよい続けるとか切なすぎる
まあ実際はできたとしてもモニュメント的な扱いで回収とかしないだろうけど

>>962
どっちにしろ今の化学ロケットヤダヤダァ!!は変わらんな
レーザー推進だと光速に近いスピードは得られるのかな

>>968
ヘリオポーズを超えた先の空間そのものを探査するのが目的
それでボイジャーのミッションは終了になるはず(どのみち原子力電池がもうもたない)
970名無しSUN:2012/06/23(土) 22:46:41.88 ID:EmHwr3Af
>>969
>どっちにしろ今の化学ロケットヤダヤダァ!!は変わらんな
化学ロケットの効率はもう理論的限界に近づいてるからねえ。
推力だけは馬鹿でかいから地球からの打ち上げとかには最適だけど。

>レーザー推進だと光速に近いスピードは得られるのかな
今の所の試算だと可能っぽい。(詳細忘れたけど)
971名無しSUN:2012/06/23(土) 22:51:36.44 ID:FES7++//
965 969 ありがとう

>970
準光速なら探査機の素材はGに耐えられるのかな?
もちろん有人は不可能かな・・
972名無しSUN:2012/06/23(土) 23:06:11.40 ID:EmHwr3Af
>>971
>準光速なら探査機の素材はGに耐えられるのかな?
レーザー推進にしても亜光速まで加速するには年単位で微小加速する事に
なると思うからGに素材や構造が耐えるかなんて心配は無用だと思う。
今の所あげられてるアイデアだと光年単位ぐらいまで加速可能なはずだし。

>もちろん有人は不可能かな・・
こんなのを実現できる技術レベルの文明なら可能でしょ。
減速の問題はあるけど。
加速可能な距離なら反射鏡を前方に飛ばしてそれからの反射光を受けて減速
てなアイデアもあるけど目的地が遠いとその手も使えないし。
もちろん既に航路が確立してるなら目的地から減速用のビームを照射してもら
えば良いのだけど。
973名無しSUN:2012/06/23(土) 23:24:37.51 ID:FES7++//
>972
なるほど。
あとスレ違いになっちゃうけど、
よく分からないことがあって、例えば加減速も一瞬で出来てほぼ終始光速の99%あたりで飛行出来たら
船内時間では一瞬の出来事で目的地に到達できるのかな?
974名無しSUN:2012/06/23(土) 23:26:54.11 ID:FES7++//
973
例えば100億光年先への飛行でも、ほぼ光速なら船内時間では一瞬の出来事かな?
975名無しSUN:2012/06/23(土) 23:38:58.78 ID:nq9H09gG
99%程度でしかないなら100億光年飛行するのに船内時間でも14億年かかるよ
976名無しSUN:2012/06/23(土) 23:39:57.71 ID:EmHwr3Af
>>973
>船内時間では一瞬の出来事で目的地に到達できるのかな?
その場合は船内から見てると目的地までの距離が縮む。(結果的に船
内時間では短時間で着く訳だけど)
加速減速が絡むと話が難しくなるんで厳密な事は私には分からんけど。

ただまあ光速の99%程度だとローレンツ短縮の効果は0.14倍程度なんで
恒星間だとやっぱ遠いけどな。

>>974
速度一定として100億光年を船内時間で1年で飛ぶと言うか1光年に短縮
するには光速の99.9999999999%の速度が必要。
977名無しSUN:2012/06/23(土) 23:48:40.69 ID:FES7++//
>975 >976
理論上は光速は無理なんですよね?


何かよい方法はないでしょうかね、宇宙広すぎ 笑
978名無しSUN:2012/06/23(土) 23:52:33.13 ID:EmHwr3Af
計算間違った。
100億分の1のローレンツ短縮を得るには光速の99.9999999999999999995%が必要だった。
979名無しSUN:2012/06/24(日) 00:10:40.25 ID:HOqTRjHc
ダイダロス計画を復活させねば
980名無しSUN:2012/06/24(日) 00:53:59.31 ID:o2stf2oL
>>976
>するには光速の99.9999999999%の速度が必要。

これくらいの速度になると、砂粒大どころか、H2O数分子の氷があたると
宇宙船が破壊されるだろうね
981名無しSUN:2012/06/24(日) 12:30:29.64 ID:1jnxiRti
ボイジャー1号1000光分達成記念カキコ
現在の距離1000分5秒
982名無しSUN:2012/06/24(日) 16:24:05.98 ID:CFnpMk4z
ボイジャー1号、とうとう太陽系の外に出たな
983名無しSUN:2012/06/24(日) 16:43:45.80 ID:H5NAqCoK
とりあえず次スレ
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ4【旅人】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340523758/
984名無しSUN:2012/06/24(日) 22:29:31.87 ID:1jnxiRti
まだ出たとは決まってないだろ
もう少し観測して総合的に判断しなきゃな
にしてもキッチリ1000分の距離ってのも出来すぎてるな
方向が違えばヘリオポーズだかなんだかは伸びてんのか?
180度逆なら尾の側みたいな絵があるけど
太陽の進行方向的に決まってんのかな
985名無しSUN:2012/06/24(日) 23:09:12.03 ID:aQkUtgSM
986名無しSUN:2012/06/24(日) 23:31:39.58 ID:2+U8dC5s
wikiのボイジャー1号んとこにアルファケンタウリまで行くんなら4万じゃなく8万年ってあった
987名無しSUN:2012/06/24(日) 23:42:46.58 ID:hDc92hGt
>>986
そりゃ秒速17km/sやそこらで4光年ちょい飛ぶにはそれ位かかる。
もっとも8万年後ならアルファケンタウリは今の位置とは全く違う所にあるはずだけど。
988名無しSUN:2012/06/25(月) 01:58:57.02 ID:eWYqayc8
>>985
グラフがいいな
989名無しSUN:2012/06/25(月) 02:11:20.56 ID:PZnu9Kf3
>>988
昨年末から増加が止まって
その後5月ごろから急増とか
顕著に現れてわかりやすい。
990名無しSUN:2012/06/25(月) 05:03:23.34 ID:lFpZLKjF
>2機の探査機は木製、土星、天王星、冥王星に次々に接近

誰か推敲しろよ
991名無しSUN:2012/06/25(月) 05:04:23.37 ID:lFpZLKjF
添削だった
992名無しSUN:2012/06/25(月) 09:10:58.39 ID:IPhc8+i6
>>980
つーか星間物質が暴風に感じるかもな。
トップの亜光速描写的に(あれはエーテルとか言ってるけど)
993名無しSUN:2012/06/25(月) 09:50:54.17 ID:cBCSIOGB
>>990-991
査読なんてかっこいいけど
994名無しSUN:2012/06/25(月) 12:41:23.33 ID:7ngbyUER
遅いよ。
宇宙の広さから見たら進んでないのと同じ。
でも夢があって好きだなこういう探査
995名無しSUN:2012/06/25(月) 12:50:19.25 ID:yhsiWAlZ
通信に使ってる周波数ってアマチュア無線の受信機でも聴こえるのか?
996名無しSUN:2012/06/25(月) 12:54:57.66 ID:cBCSIOGB
利得次第
997名無しSUN:2012/06/25(月) 13:50:45.97 ID:b03RDGyx
プロ仕様の高性能アンテナが必要だな
998名無しSUN:2012/06/25(月) 14:04:12.38 ID:hADzoOT2
臼田さんでも足りないんじゃ?
999名無しSUN:2012/06/25(月) 14:16:30.29 ID:FvzwTRWh
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/06/25(月) 14:17:01.36 ID:FvzwTRWh
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。