1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2010/08/06(金) 14:12:53 ID:/6HtjZAE
ふむ
3 :
名無しSUN:2010/08/06(金) 14:13:38 ID:/6HtjZAE
あ、途中で送信してしまったw
はやぶさって、プラモデルはかなりの売れ行きだそうだね。
4 :
名無しSUN:2010/08/08(日) 18:39:59 ID:aYCfaii4
惑星直列〜〜〜!!!www
5 :
名無しSUN:2010/08/08(日) 18:49:46 ID:Ia+OdFNG
ロケットまつりに来てます。
書ける事があったら後でまた書きます。
予約番号130番台で入って入場時に貰った札は90番台だった
6 :
名無しSUN:2010/08/08(日) 23:01:04 ID:Ia+OdFNG
ロケットまつりは2005年末から再突入までの、はやぶさのイオンエンジンと姿勢制御のお話でした。
無事の帰還を祝して皆で乾杯しました。
次回のゲストは的川さん。
以上
7 :
名無しSUN:2010/08/09(月) 00:40:54 ID:TPcEo0ko
次回も楽しみだねぇ。
8 :
名無しSUN:2010/08/12(木) 11:45:10 ID:5hobGQDB
うむ
9 :
名無しSUN:2010/08/12(木) 22:58:07 ID:5RWBkNou
全然書き込み無いけど即死判定大丈夫か〜?
航空船舶板では、それでよく新スレが消えてる。
10 :
名無しSUN:2010/08/12(木) 23:00:08 ID:5RWBkNou
「はやぶさ」カプセルの展示 8月15日(日)〜19日(木)
2010年6月14日に回収した「はやぶさ」のカプセルの一部などを展示いたします。
【日 時】 8月15日(日)〜19日(木) 8:00〜20:00
【場 所】 丸ノ内オアゾ「○○広場(おおひろば)」(東京都千代田区丸の内1-6-4)
【展示物】 8/15
(日) 8/16
(月) 8/17
(火) 8/18
(水) 8/19
(木)
前面ヒートシールド ○ ○ − − −
背面ヒートシールド ○ ○ − − −
インスツルメントモジュール ○ ○ ○ ○ ○
搭載電子機器部 − − ○ ○ ○
エンジニアリングモデル ○ ○ ○ ○ ○
【入場について】 整理券を配布する予定です。
11 :
名無しSUN:2010/08/12(木) 23:01:11 ID:5RWBkNou
12 :
名無しSUN:2010/08/12(木) 23:03:30 ID:5RWBkNou
おかえりはやぶさトークイベント 8/15(日)
はやぶさが成し遂げた科学的・技術的成果と今後の展望を、プロジェクト関係者がご紹介します。
丸ノ内オアゾ 丸善・丸の内本店3F 日経セミナールーム(東京都千代田区丸の内1-6-4)
トークイベントお申し込みは締め切らせていただきました。
第一部
【日 時】 8月15日(日) 10:00〜10:45
【内 容】 その時、何を考えた?〜イオンエンジンの秘策〜
今回のミッションで推進だけでなく姿勢制御までこなしたスーパーマルチタスクのイオンエンジン。様々な状況に備えて準備されていたバックアップ機構などなど。今回のミッション成功を支えた「功労者」イオンエンジンの開発秘話。
第二部
【日 時】 8月15日(日) 12:00〜13:00
【内 容】 その時、何を考えた?〜最後の運用室とカプセル回収最前線〜
7年間、苦楽を共にした「はやぶさ」に最後のコマンドを送った際の心境や想いを語る。
一方、同じ時間、オーストラリアでカプセル帰還の瞬間を待ちわびていた回収班の心境を対比して、お互いの「はやぶさ」に対する想いを伝える。
さらに、砂漠の真ん中で7年ぶりにカプセルと再開した瞬間に込み上げてきた感情を研究者自らのトークで伝える。
第三部
【日 時】 8月15日(日) 14:00〜15:00
【内 容】 君が私たちに残してくれたもの〜新たな旅立ちに向けて〜
「はやぶさ」が私たちに残してくれたのは、さまざまな技術的成果だけでなく、”決してあきらめない心”。そして、その心や想いを次の世代に引き継ぐべく、新たな惑星探査への旅立ちに懸ける想いを紹介。
13 :
名無しSUN:2010/08/13(金) 11:32:12 ID:eRtGoyT7
14 :
名無しSUN:2010/08/13(金) 21:00:15 ID:uWRz2RoX
15 :
名無しSUN:2010/08/14(土) 19:53:12 ID:e6KICrjI
16 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 16:35:14 ID:voHvhFY0
「小惑星探査機はやぶさ Part79」から引っ越し
再掲ここから
実況に少し書きましたが、トークイベント第一部の内容で面白かったものを
まとめておきます。聞き間違いがあったら、他の聴講者修正プリーズ。
國中先生は色々と取材を受けておられるので、お話に新しい情報はあまりあ
りませんでしたが、中和器からのガス噴射の仕組みなど(詳細は語りませんが)
PPTで示されました。よくよく考えれば当たり前ですが、AB/BC/CD/DAの2個
使いでの噴射で制御していたそうで。中和器の向きからして1個だけじゃ反っ制
御できない回転になりますわな。
あと、今後のイオンエンジンの構想も少し発表されてました。
μ20(言うに及ばずMk2用)/μ10HIspd(たぶんイオンをより高速で排出するもの。2用?)/
μ1(人工衛星の姿勢制御用)とか。
17 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 16:36:01 ID:voHvhFY0
>> 16 つづき
で、「開発にはメーカーさんの協力が無ければできなかったんですよー」
ってことで、 NEC の堀内さん登場。登壇前に、國中先生と固い握手。
最初の方はイオンエンジンのシステム図を示されて、コンポーネント毎に
概要を説明されました。エンジン用の高圧電源が重量制限で3つしか搭載
できなかったと言われてまして、エンジンの同時運用が3つになっていた
のは、これが理由の様です。で、リレー回路を介して3つの電源と4つの
エンジンとを運用していたと。
エンジン開発には宇宙研で公開された大型チャンバーの他に移動可能な
小型のポータブルガラスチャンバーを使って、耐久試験以外の試験を行
ったそうです。 マイクロ波を使うエンジンなので他の機器への影響を
測定するEMC試験とか、また目視で確認しなければならない試験とか、
そういったものは全てPGCで。システム図にある各コンポーネントは
当然ながらケーブルで繋がっているので、EMC対策は念入りに行われた
様で。
18 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 16:36:50 ID:voHvhFY0
>> 17 つづき
つづき
忘れてました。
冒頭でイオンエンジンとSFの接点を少し語られてました。
2001年宇宙の旅のディスカバリー号がイオンロケットだったとか、
TIEファイターの"TIE"は Twin Ion Engineだったと後で知ったとか...。
こちらのURLではエンジンを家族に喩えてますが....
ttp://www.nec.co.jp/ad/hayabusa/story/03/03.html 今回のお話では、マイクロ波入反射特性/推力/放電頻度で性格付けされて
いました。(括弧内は、話を聞いて適当に書いたもの)
B:じゃじゃ馬(推力はあるけど放電頻度が高い...)
C:優等生(性能は申し分なし、ただし体が弱い。立ち上げるまでが一苦労)
D:ユーティリティープレイヤー(そつなくこなしてる)
A:未完の大器www
19 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 16:47:47 ID:voHvhFY0
>> 18
「完成と同時に技術の風化が始まる」ということで、どんな形であっても
継続的に開発を続けるのが重要と力説されていました。図面があっても3年
経過すると部品が手に入らなくなるので、また1から開発しなきゃ成らない
ってことで。そのため、小規模でも海外との取引が必要ということで、2007年
ごろに(米)エアロジェット社とコンタクトを取って、先日のニュースの通り
協業の話がまとまったとのこと。
最後に「はやぶさ」運用終了直前の運用室前でイオンエンジンの関係者を集め
た写真を見せていただきました。一人女性の方が映ってましたが、「はやぶさ2」
の担当になる後輩ですと紹介されていました(日経にも載ってた磯井さんか?)。
20 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 17:11:04 ID:voHvhFY0
>> 19
ここからJAXAの先生を1人司会に呼んで、3人でのトーク。
國中先生は帰国したばっかりとのこと。
その中で、NASAの小惑星有人探査(!)計画の話を少しされました。
※具体的な話は一切ありませんでしたけど。
ここでイオンエンジンのクロス運用の話になりました。
國中先生が「良い回路を思いついた!」ってことで、試作検討が終了してフライト
モデルを開発しようという時になってダイオードの追加依頼を堀内さんに相談した
とか。堀内さんは「検討していないものを搭載できない」とメーカーの立場から言
われてたんだと思いますが、國中さんに押し切られたそうです。
國中先生も技術の継続を重要視されていまして、予てから「イオンエンジンの産業化」
を叫ばれていて、堀内さんは「とはいっても実績がないと...」と当初は懐疑的だったとか。
あと開発サイクルの長さも指摘されてましたね。
日本は惑星探査だと実現まで10年以上かかるんで、技術者が一生の内に携われる
プロジェクトは2回ぐらいかなと。欧米は産業化のサイクルが速いと言われてました。
取りあえず、メモや思い出したものを書き出しました。
後は、思い出したら追加します。
21 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 17:23:43 ID:gTo+bEPm
レポ乙でした!
日本の探査は、今後も無人で行ってほしいですね
日本の強みでもありましょうし…
開発のサイクルの問題は、厳しいですね…
国が予算くれないことには、なんとも
のんびりやっていたら、出し抜かれましょうし…
22 :
名無しSUN:2010/08/15(日) 18:18:09 ID:rj5wnEOo
23 :
名無しSUN:2010/08/16(月) 00:09:16 ID:qadtkXm1
上の人とは、別人だけど。
スライドには、μ10が初期型、μ20が標準型となってた。
あと、μ30なんてのもあった。
24 :
名無しSUN:2010/08/16(月) 00:52:43 ID:8hLIHyS0
>>23 席が後ろで、下の方や小さい文字は拾えなかったんだな。
思い出したのが1つ。
最初のマイクロ波式イオンエンジンを開発
(設計なのかどうかは不明)したのが堀内さん。
信頼性は低かったって事で、当時を振り返って
「申し訳なかったです」と恐縮してたかなと。
25 :
名無しSUN:2010/08/17(火) 22:46:31 ID:y6AhFP9A
夏休みで一週間吹っ飛んでいるが、今週末も忙しいそうだな。
・8/20〜22 胎内星まつり
・8/21 NAOJ野辺山 特別公開
・8/22 ロケットまつり、ゲストは的川先生。
> 誠に申し訳ありませんが予約が規定の数に達したため予約できません。
> なお、当日券の有無については、お店のホームページを参照するか、
> お電話でお問い合わせ下さい。
26 :
名無しSUN:2010/08/21(土) 01:00:52 ID:rtzJyRO/
>>25 ぉ、今日は野辺山のイベントか。
桃を買いに行くついでに寄ってくかな?
27 :
名無しSUN:2010/08/21(土) 23:36:30 ID:rtzJyRO/
野辺山の一般公開に行ってきたお
45mパラボラの中に入れたお
案の定アストロGのパラボラに苦戦していると言っていたお。
日本初の電波観測機の復元があったお
スタンプラリーは大きいお友達もOKだったからコンプしたお
45mパラボラのストラップをもらったお。でけーお
28 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 00:58:37 ID:bDXlQucX
>>27 今いいもの配ってるんだなあ
長いこと行ってないので行きたかった
良かったらストラップ画像見せてください
29 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 01:04:05 ID:bDXlQucX
30 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 10:18:19 ID:nV+5WQ4i
31 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 10:29:30 ID:HxWOmlQb
そうそうパネルが11枚補修中で空いてたねw
32 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 17:12:55 ID:pGuv9UkA
胎内星祭りから帰ってきました。
天候は、3日間ずっと晴れでした。
33 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 17:33:14 ID:nV+5WQ4i
これからロケットまつりにいってきまーす。
34 :
名無しSUN:2010/08/22(日) 17:34:24 ID:nV+5WQ4i
そいや、今年は胎内からのレポがなかったな。
35 :
32:2010/08/22(日) 18:50:29 ID:pGuv9UkA
>>34 当方の携帯がDOCOMOでして、ここ何カ月か
書き込もうとすると”規制中です”なんて表示が出るんで、
書き込みをしなかったんです。
PC持ち込みも考えたんですが・・・
36 :
名無しSUN:2010/08/23(月) 00:26:43 ID:X5DZ3MbS
ロケット祭りは的川先生のオンステージだったなあ
やっぱ的川先生は話が上手い
37 :
名無しSUN:2010/08/23(月) 02:47:13 ID:lGa7PzWH
笹○氏がツイッターで実況してたよね。
38 :
名無しSUN:2010/08/23(月) 06:18:01 ID:MKLEU3hz
内之浦の峠に小便小僧はやっぱり建てるべきだ。
39 :
名無しSUN:2010/08/23(月) 22:53:59 ID:0eruATc1
40 :
名無しSUN:2010/08/25(水) 14:14:42 ID:wOmxqNis
41 :
名無しSUN:2010/08/25(水) 20:32:08 ID:UJni1xD/
三鷹のロケットまつりは、どこで予約するの?
42 :
名無しSUN:2010/09/02(木) 01:40:03 ID:O9uvH5DS
43 :
名無しSUN:2010/09/02(木) 15:17:10 ID:fDgnITQ2
三鷹は2500円か
食事・ドリンクつきなら相場かなー
ロフトが安いということか
44 :
名無しSUN:2010/09/05(日) 23:44:33 ID:eV2VAo11
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:40:55.91 ID:aAqwmYko
TBSラジオで川口PM!
45 :
名無しSUN:2010/09/07(火) 03:07:31 ID:JOfX7d4c
46 :
名無しSUN:2010/09/07(火) 03:08:28 ID:JOfX7d4c
47 :
名無しSUN:2010/09/07(火) 05:17:39 ID:JOfX7d4c
9/19(日)に行う星祭り「星をもとめて」
http://www.hoshimoto.jp/ のスタッフです。星をもとめてでは、夕方に30分程度、以下の講演を行います。
是非お越しください。
−−−−−−−
「はやぶさ帰還のウーメラ砂漠での光学観測」
司馬康生氏 (関西天文同好会 会長)
☆概要☆
世界初、小惑星から岩石のサンプル持ち帰りを試みた「はやぶさ」が、今年
(2010年)6月13日に地球に無事帰還したというニュースは、皆さん記憶に
新しいかと思います。
本講演は、オーストラリアのウーメラ砂漠でのJAXAはやぶさカプセル回収
光学観測隊に参加された司馬さんからのご報告です。幸いビーコンが無事
発信され、「こんなこともあろうかと」の光学観測は出番がなく済みまし
たが、再突入の観測情景やいろいろなエピソードを語っていただきます。
参加無料・申込不要です
たくさんの方々のご来場をお待ちしています
48 :
名無しSUN:2010/09/07(火) 06:11:45 ID:Lyn1g2RX
9/11にあったIES兄の講演(日本技術士会 船舶・海洋/航空/宇宙部会主催)に行ってきたので
遅ればせながら軽くレポ
参加者層は50代前後くらいの男性がほとんど
内容は基本的には東京高専での講演(
http://togetter.com/li/43734 )と多分同じ
プラス
http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2010_05/jspf2010_05-282.pdf を軸にしてイオンエンジンについて「遠慮なく詳しく」解説
質疑応答も含めて約1時間45分、濃い講演でした
質問は
・イオンエンジンのイオン源内での電子やイオンの状態について
・推進剤の搭載量はどうやって決めたのか
・國中先生はどの写真の人?
・キセノンガスジェットでの姿勢制御はそういう事態を想定した設計だったのか?
・宇宙開発技術の必要性を子供にどう説明したらいいか
等々…あまり上手くまとめられないがこんな感じ
自分が初耳だったのは、去年の11月にイオンエンジンが自動停止した時の当番が兄だったという話
エンジン停止を國中先生に連絡した時の電話は、いまだに「不幸の電話」と呼ばれているそうだw
49 :
48:
おう…講演のあった日付間違えたorz
>>48の講演は9/11じゃなくて9/4でした
お詫びして訂正します