関東雷スレッドPart131

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2010/08/18(水) 18:47:15 ID:hcP9n1fV
救急車が
953名無しSUN:2010/08/18(水) 18:48:45 ID://9SyizY
今三郷にいるんだけど草加の方は無事ですか?
954名無しSUN:2010/08/18(水) 18:48:50 ID:hcP9n1fV
あ、救急車じゃない消防車
955名無しSUN:2010/08/18(水) 18:49:48 ID:+rpvVY3S
所沢またピカピカし始めた
もしやスーパーサイヤ人モードでドッカンバッコン来るのか!?
(・∀・)
956名無しSUN:2010/08/18(水) 18:51:20 ID:GXf0jgay
雨はほぼ降り止んで空の変な色も消えた
所沢方面の稲光がすごい@狭山
957名無しSUN:2010/08/18(水) 18:52:33 ID:3Avt9L5d
イオンレイクタウンの屋上から雷光めっちゃ見えるのに、何も聞こえないorz
958名無しSUN:2010/08/18(水) 18:54:22 ID:Br7dWnUc
おちついてきたよー!小平小川
959名無しSUN:2010/08/18(水) 18:55:33 ID:1msc+RJ7
23区バリア発動!
960名無しSUN:2010/08/18(水) 18:55:47 ID:wJZ5c0J4
雨きた@埼玉富士見
961名無しSUN:2010/08/18(水) 18:57:56 ID:Y2p5pgTy
遠雷がはっきり聞える様になってきた。
雲を伝って真上にも響いてくる。
稲光は相変わらず遠いが、風が涼しい@越谷
962名無しSUN:2010/08/18(水) 19:00:04 ID:6yPvhQN9
雨は激しいけど雷は全然たいしたことない@清瀬
963名無しSUN:2010/08/18(水) 19:00:10 ID:RLj8oU8T
お祭り騒ぎ@秋津
964東京北区:2010/08/18(水) 19:01:19 ID:V3IiA4WC
近づいてきたな…
965名無しSUN:2010/08/18(水) 19:04:32 ID:ZJv7a2Tm
なんかトスマ区離れていったカンジ…ショボーン@東池袋
966名無しSUN:2010/08/18(水) 19:08:35 ID:Y2p5pgTy
おお、今遠くでデカいのが落ちたっぽい音が!@越谷
967名無しSUN:2010/08/18(水) 19:12:09 ID:uTyF4j8n
もうLANとかのコンセント入れてもOK?@相模原
968名無しSUN:2010/08/18(水) 19:15:09 ID:xo0023mZ
確かに越谷でさっきから遠雷なってるな
969名無しSUN:2010/08/18(水) 19:28:18 ID:VVtnGn1h
西の空がピカピカしてたんで会社から急いで帰ってきた
また関係なさげだ@船橋
970名無しSUN:2010/08/18(水) 19:31:30 ID:hq+LhYs7
>>967
もう大丈夫なような気がす。
自分は対岸でゴロゴロピカピカしている時でも電源入れっぱなしだったw
田名@相模原市
971名無しSUN:2010/08/18(水) 19:31:49 ID:xl5ZJ8HP
はいはい、どうせ三鷹には来ないんだろ・・・
って、今アメッシュの再生見たら、なんとういう三鷹バリヤー
972名無しSUN:2010/08/18(水) 19:45:58 ID:VVtnGn1h
東京詳しくないんで三鷹がどこにあるか知らなかったけど
>>971見てすぐに分かった
973名無しSUN:2010/08/18(水) 19:47:12 ID:YTB09KMS
30分前に新川大橋渡ってたら、北西方向に真横に太い稲妻が走ったのを目撃DQN@八千代市

雲間雷の類だと思うけど、あんなのは初めて見た
974名無しSUN:2010/08/18(水) 20:04:02 ID:hq+LhYs7
ん?東電レーダーに雨マークが。
また雷雲生産するのかな?>丹沢工場(の隅っこ)

ちょっと畑まで行ってくる。
975名無しSUN:2010/08/18(水) 20:21:26 ID:hq+LhYs7
無事に戻ってきました。
ゴロゴロもピカピカも無しでした。
976名無しSUN:2010/08/18(水) 20:31:18 ID:saFQWx/i
おかえり〜^^
977名無しSUN:2010/08/18(水) 21:26:58 ID:J2k78YGM
夕方に4時間ぐらい遠雷がしてた
978名無しSUN:2010/08/18(水) 21:32:09 ID:6HFcdSud
関東気象情報スレのスレ立て人募集

スレタイ:
関東気象情報 Part170 【2010/08/18〜】

>>1の内容
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part169 【2010/08/16〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281960965/
979名無しSUN:2010/08/18(水) 21:33:13 ID:6HFcdSud


スマソ、書いたら気象情報スレが立った。
980埼玉坂戸:2010/08/18(水) 21:52:09 ID:qSggbWEn
きっと来る〜きっと来る〜
981川越西部:2010/08/18(水) 21:52:53 ID:mtR1hke/
唐突にまたまた5656キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
982名無しSUN:2010/08/18(水) 21:54:00 ID:RJwHI51c
この土壇場でまたゴロゴロいっとる・・・@狭山
983名無しSUN:2010/08/18(水) 21:54:32 ID:fk0OGju0
いきなりピカッたからびびった@新狭山
984名無しSUN:2010/08/18(水) 21:54:55 ID:dQJroLKd
まさかの第二弾来ました@狭山
985名無しSUN:2010/08/18(水) 21:57:41 ID:mqXG+TFf
さいたま市でもゴロゴロ聞こえた〜
986ブイン青梅:2010/08/18(水) 22:02:50 ID:MgbUE9tV
日高方面でピカピカドンドン。
987名無しSUN:2010/08/18(水) 22:03:19 ID:iWr8Tm9U
昨日と同じ所か
988名無しSUN:2010/08/18(水) 22:18:13 ID:MEpWkJup
埼玉の雷雲はどこに向かってるんだ?
989名無しSUN:2010/08/18(水) 22:38:03 ID:lBTrwWDE
雷雲消えたwwwwww
990名無しSUN:2010/08/18(水) 23:14:36 ID:zNKmB6Ja
次スレ立てage
関東雷スレッドPart132
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1282140832/
991名無しSUN:2010/08/18(水) 23:21:12 ID:64lQFVaw
雷延長戦ですか?今度こそこい!!
992名無しSUN:2010/08/19(木) 00:30:29 ID:FtHMHA05
飯能

名栗方面から遠雷

海栗の雨雲レーダー埼玉エリア『もう雷雨の心配ありません』
断言すんな詐欺気象予報企業
993名無しSUN:2010/08/19(木) 00:42:46 ID:wmofIe8L
海栗は断言すると裏目に出るパターン多いんだよなあ・・・

山沿いで雷雨→終息→さすがにもう平野部に来ないだろうと
あさはかな判断で「平野部では雷雨の心配はありません」
→平野部で急速に雷雲発生→批難の嵐も発生

994名無しSUN:2010/08/19(木) 00:45:57 ID:I81tpm9Z
〜まで注意です→その前に収束
心配ありません→雷雲復活

今日だけで何回外してんだ馬鹿雲丹
995名無しSUN:2010/08/19(木) 00:53:04 ID:PE7JVgmS
馬糞雲丹
996名無しSUN:2010/08/19(木) 00:53:27 ID:gEoorTDj
>986
北海道は場違いだぞ
997名無しSUN:2010/08/19(木) 01:14:34 ID:u5zN4NP3
また青梅で発雷してんじゃん 
998名無しSUN:2010/08/19(木) 01:15:44 ID:52YPXzYQ
どしゃ降りきたよ 相模原
999名無しSUN:2010/08/19(木) 01:33:29 ID:NVsAnv39
夜中だけど

1000名無しSUN:2010/08/19(木) 01:33:37 ID:qU518Uqr
ん?
丹沢工場再稼働?
東電レーダーに雷雲マークが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。