関東気象情報 Part139 【2009/11/03〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part138 【2009/10/28〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1256718994/
2名無しSUN:2009/11/03(火) 21:50:31 ID:D6FcuqeF
ここでいっかな
3名無しSUN:2009/11/03(火) 21:56:13 ID:RsQ3AMu1
カモメのジョナサン
4名無しSUN:2009/11/03(火) 22:01:11 ID:plI+Wk9E
>>1
寒い〜。
5名無しSUN:2009/11/03(火) 22:10:59 ID:SjychSI1
報ステ大げさ・・・さすが扇動テレビ局・・・
6名無しSUN:2009/11/03(火) 22:14:05 ID:LQCWH0S5
7越谷:2009/11/03(火) 22:23:27 ID:3Guu5Zak
22時過ぎてまたまた5℃台を下回った。明朝に期待!
8名無しSUN:2009/11/03(火) 22:34:10 ID:hwxqXBEq
建物が冷えてるせいか昨日より寒い、室温19度@港区
9名無しSUN:2009/11/03(火) 22:42:06 ID:nxFW4NNZ
あなたの愛で温めて@川越市


男です
10名無しSUN:2009/11/03(火) 22:46:14 ID:pD5mkzxo
廊下の寒暖計5℃wwwww

さむいぃぃぃ@さいたま市北区
11名無しSUN:2009/11/03(火) 23:03:46 ID:7d7zdByW
今年の冬はやばいぜ 大寒波くるよ まじ
12名無しSUN:2009/11/03(火) 23:08:23 ID:/CFGNGvm
去年の11月もそういってた。
去年の方が11月寒波すごかったし。
岐阜、福岡で20年以上ぶりの11月初雪、大阪で何十年ぶりの最低気温1℃台。
それが年明けあのクソだったからね。
13名無しSUN:2009/11/03(火) 23:11:50 ID:kY6R26wG
東京下町。外に置いてある温度計が5度!
室内は15度。なんとか暖房無しでOK。
14名無しSUN:2009/11/03(火) 23:18:01 ID:ztE1C6gJ
葛飾区8.3℃です。
5℃ってどこよ!?
おこた出そうかな…
15名無しSUN:2009/11/03(火) 23:19:05 ID:/CFGNGvm
水元公園も23時5.0℃
16名無しSUN:2009/11/03(火) 23:20:23 ID:b7txUjwE
>>8
建物だけじゃなく、晴天だったから、放射冷却状態が出来て
今朝よりも寒くなりそうだよね。
>>9
寒い中お疲れ様。おいしい狭山茶でも飲んでホット一息してね。
温かいお茶入りましたよ。
  〜〜
つ旦
17名無しSUN:2009/11/03(火) 23:22:03 ID:2gl/4S0R
>>1

青梅 23時 3.7゚Cって昨日以上の冷え込みかよw
18名無しSUN:2009/11/03(火) 23:23:39 ID:ztE1C6gJ
>>15

> 水元公園も23時5.0℃
近場だけど気温違うんですね。
住宅地&川のそばたからかな〜
19名無しSUN:2009/11/03(火) 23:24:52 ID:b7txUjwE
平野部で一番寒くなる鳩山が現在1.3度ですわ。
今の日本の総理大臣のように寒いですわ。
20名無しSUN:2009/11/03(火) 23:27:13 ID:QMHUPrGD
おお!!ベランダ6℃!!@川崎
21名無しSUN:2009/11/03(火) 23:48:27 ID:nRFudyym
爪先が冷たい
22名無しSUN:2009/11/03(火) 23:50:17 ID:4G/R6TpM
寒いよぉ…玄関の寒暖計10℃切りそう…@所沢
クソ寒い中ブルーインパルス見てたから風邪引かないか心配だぜ…
23名無しSUN:2009/11/03(火) 23:53:14 ID:b7txUjwE
>>22
その所沢現在5度を切っております。
4度台に突入しました。
自分もブルーインパルス見に行きました。
冬の格好で行きました。
@埼玉県西所沢駅
24名無しSUN:2009/11/03(火) 23:56:04 ID:CJWCk/xk
>>1


冬将軍様がんばりすぎ
25名無しSUN:2009/11/04(水) 00:07:15 ID:8NjXeQ21
湘南地方 23時7.6℃
本日の最低気温8℃ 最高気温19℃
26名無しSUN:2009/11/04(水) 00:09:05 ID:8NjXeQ21
日中は暖かくなりそうだな
27名無しSUN:2009/11/04(水) 00:12:21 ID:qN7qEXva
今年の冬はすごい事になるかも。
28名無しSUN:2009/11/04(水) 00:15:38 ID:yr87NKKg
埼玉平地で3度切ったから初霜は当然として初氷も来るかww
29名無しSUN:2009/11/04(水) 00:16:29 ID:KmMM5R3q
佐倉 3.5
青梅 2.9
小河内 2.6
秩父 1.6

鳩山 1.2
30東京都港区西麻布:2009/11/04(水) 00:16:37 ID:eGnLsvpE
朝晩の差が10度以上もあると身体が辛いな
明日はまた暖かいっていうし
31名無しSUN:2009/11/04(水) 00:24:57 ID:fAwAJ4Xq
寒くてオナニーする気にもなれん・・・@栃木
32名無しSUN:2009/11/04(水) 00:25:05 ID:pUET9nCH
寒すぎ死ぬ@つくば
初氷観測来るかな?
33名無しSUN:2009/11/04(水) 00:39:43 ID:bB/zw73B
昨日に比べりゃたいしたことない
34名無しSUN:2009/11/04(水) 00:41:27 ID:n6+mJEx9
鳩山は異次元だから
それにしても越谷は移転前とは気温違いすぎ、埼玉一冷えないアメダスだったのに久喜並とか
去年までの統計まったく参考にならなくなった
35名無しSUN:2009/11/04(水) 00:42:56 ID:b9kpvvcK
天井に溜まったPCの廃熱を
サーキュレーターでかきまわせば寒くは無い
36埼玉県鶴ヶ島市:2009/11/04(水) 00:59:26 ID:ellt7mvp
すっげー寒いと思ったら鳩山1.2度!
耳まで冷えてきたー
37名無しSUN:2009/11/04(水) 01:02:20 ID:ZLF1lIAP
***** 通常気象観測 ***** ***** 地表面熱収支・フラックス *****
項目 高さ 観測値 単位 項目 高さ 観測値 単位
風向 29.5m 296 deg 全天日射量 1.5m 0.0 W/m^2
風速 1.6m 0.2 m/s 正味放射量 1.5m -21.5 W/m^2
風速 29.5m 2.6 m/s 地中熱流量 -0.02m -23.9 W/m^2
気温 1.6m 1.1 degC 摩擦速度 1.6m -999.99 m/s
気温 29.5m 5.9 degC 摩擦速度 29.5m 0.02 m/s
露点温度 1.6m 0.1 degC 顕熱フラックス 1.6m -0.1 W/m^2
露点温度 29.5m -1.7 degC 顕熱フラックス 29.5m -5.3 W/m^2
地温 -0.02m 8.9 degC        
大気圧 1.5m 1028 hPa

陸域環境研究センターのデータ
高度が約30メートル違うだけで気温の差が5℃ってw
38名無しSUN:2009/11/04(水) 01:08:03 ID:yDgJh5tH
昨日よりさむいなーキーンとする@成田
39名無しSUN:2009/11/04(水) 01:14:36 ID:lYA2rAN5
つくば 1時 1.5℃
昨日の1.8℃切ったww
40名無しSUN:2009/11/04(水) 01:22:08 ID:ZLF1lIAP
>>39おちつけ。特定した
昨日の朝までの最低気温1.5℃なのだが
24時間データだと1.2℃
41名無しSUN:2009/11/04(水) 01:36:16 ID:Yb7nMgqk
沿岸部と23区以外は5℃以下になってるな
23区や沿岸部の多くも10℃以下になってる
気温高めな場所もあるが
42名無しSUN:2009/11/04(水) 01:54:25 ID:gBsfDmKL
>>32
水戸よりつくばの方が例年、初氷早いよね?
43名無しSUN:2009/11/04(水) 02:23:14 ID:dn0tJV5X
2時
真岡 0.6℃

初冬日くるか?
44名無しSUN:2009/11/04(水) 02:32:34 ID:dn0tJV5X
真岡(栃木)
2:00 0.6℃
2:10 0.1℃
2:20 0.6℃

なんだかなぁ
45名無しSUN:2009/11/04(水) 02:48:49 ID:0OpGMEKc
>>44
栃木はオカマ掘られたから嫌いだ
7台の玉突き事故だぜ
しかも赤信号で止まってんのによ
46名無しSUN:2009/11/04(水) 03:42:22 ID:wL5rpvVr
どうやら風邪をひいてしまいました
口呼吸しか出来ないなぁ
47名無しSUN:2009/11/04(水) 03:51:43 ID:MPxVEvCu
おいなんだ北海道や青森より関東の方が冷えてるじゃないか…
48名無しSUN:2009/11/04(水) 04:04:23 ID:1SE4OWws
関東限定異常低温すかw
49名無しSUN:2009/11/04(水) 04:05:10 ID:rz/SeRKO
寒い@大田区
室温16.5度トイレ9.5度
50名無しSUN:2009/11/04(水) 04:15:32 ID:1SE4OWws
トイレに温度計あるんすかw
51東京都港区西麻布:2009/11/04(水) 04:55:04 ID:eGnLsvpE
室温20度、湿度26%
これでも結構寒くて脚にふわふわの毛布巻いてPCやってる

郊外はもっと冷えているだろうし、そろそろ車が凍る時期?>水戸など
5249:2009/11/04(水) 05:01:16 ID:rz/SeRKO
>>50
温度表示のある電波時計なので正確じゃないかもです
53名無しSUN:2009/11/04(水) 05:23:00 ID:1aACPDUD
なるほど。今日はマフラーしても恥ずかしくないだろ。
54名無しSUN:2009/11/04(水) 05:47:14 ID:hVF679eE
-0.6(´・ω・`)@鳩山
布団から出られない‥
55名無しSUN:2009/11/04(水) 05:49:44 ID:V0uM8882
月が綺麗過ぎるw
56名無しSUN:2009/11/04(水) 05:51:59 ID:9UcDKBJW
朝焼けもきれいすぎ
布団の中にこもってる場合じゃないぞw
57名無しSUN:2009/11/04(水) 05:54:52 ID:nfH21foo
寒いの〜

でも昼間は暖かくなるみたいだね
58名無しSUN:2009/11/04(水) 05:55:59 ID:kuGe9xoR
すんごい寒いけど朝方の寒さってなんか気持ちいい寒さだな
59名無しSUN:2009/11/04(水) 05:56:52 ID:nfH21foo
天気がいいから
朝焼けも、夕焼けも、お月様もきれいだね
60名無しSUN:2009/11/04(水) 06:04:24 ID:BqsPVRsB
昨晩は月明かりが凄かったな
街灯が無い路地でもハッキリと影ができたし本が読めそうだったw
61名無しSUN:2009/11/04(水) 06:17:48 ID:Jrm7EaKp
寒い。エアコンつけてるけど、カーペット欲しいよ(´・ω・`)
62名無しSUN:2009/11/04(水) 06:18:17 ID:WE6JrT13
朝焼けすごいきれいだなw
63名無しSUN:2009/11/04(水) 06:18:37 ID:nfH21foo
レッドカーペットに出たいよ〜
64名無しSUN:2009/11/04(水) 06:30:50 ID:mzCmgPFU
秩父…
0.0℃で粘るなよ
65名無しSUN:2009/11/04(水) 06:30:53 ID:lWDuIK8t
>>1

おはようさん
寒いね〜
66名無しSUN:2009/11/04(水) 06:38:33 ID:vHZ8oeeK
西の空に満月でてる
67名無しSUN:2009/11/04(水) 06:58:39 ID:+XIXF8Nm
霜がおりてた @北多摩
68名無しSUN:2009/11/04(水) 07:13:33 ID:nfH21foo
神が降りてきた
69名無しSUN:2009/11/04(水) 07:17:31 ID:1i9MGTDO
本当に今日暖かくなるの?
今すげー冷えて寒いんだけど
東京
70名無しSUN:2009/11/04(水) 07:24:25 ID:lWDuIK8t
曇って来たお
傘いらないよね@川崎市
71名無しSUN:2009/11/04(水) 07:25:05 ID:vBbXuJ1E
>>69
大丈夫です。
今冷えて寒いのは東京だけじゃないから。
72名無しSUN:2009/11/04(水) 07:25:41 ID:mzCmgPFU
>>68
あざぁーす!!
73名無しSUN:2009/11/04(水) 07:29:37 ID:SxJq/c40
おはようございます。
空全体が雲に覆われ気味です@東上線上り成増→ブクロ途中
74名無しSUN:2009/11/04(水) 07:40:12 ID:9UcDKBJW
>>60
冬の満月の月明かりはチャリのライトより明るいw


あれ浴び続けてるとマジで狼男になりそうw
75名無しSUN:2009/11/04(水) 07:45:54 ID:Jrm7EaKp
昨日の朝より2度くらい低いじゃねえか(´・ω・`)
76名無しSUN:2009/11/04(水) 07:53:36 ID:ZeNMm67g
外は寒いのか
77名無しSUN:2009/11/04(水) 07:55:47 ID:fkKtqHv+
>>74
サイヤ人乙
78名無しSUN:2009/11/04(水) 07:58:36 ID:rcyoFdQy
>>47
寒さのメインは関東・東北南部・甲信。
79名無しSUN:2009/11/04(水) 07:59:17 ID:SxJq/c40
ここも曇ってるぞ@日比谷公園
80熊谷:2009/11/04(水) 08:42:00 ID:FItxSN63
早朝からよく晴れてる。
81名無しSUN:2009/11/04(水) 08:44:36 ID:UBjHj4iw
霜降りた@埼玉北本
82横浜北縁部:2009/11/04(水) 08:46:32 ID:oX2pDn+u
相変わらず透明度も高いから、枯れ残った草、人家の庭のミカンや柿、その背景となる空の色鮮やかなこと!@あざみ野辺り
83名無しSUN:2009/11/04(水) 09:09:10 ID:PW9wTyYt
鳩山冬日きたね。
中央線の八王子方面からの乗客、コート大杉ワロタ。

東京は先程から晴れてきたよ。
日の出から晴れなかったから20度まで上がるかね?
早朝の日照有無は昼間の最高気温にそこまで影響ないか。。
84熊谷:2009/11/04(水) 09:11:15 ID:FItxSN63
さっきワンコの散歩途中に凍死しそうになった。
85名無しSUN:2009/11/04(水) 09:24:30 ID:0OpGMEKc
季節厨は今日も構わず秋物の薄着だよな?
86名無しSUN:2009/11/04(水) 09:25:24 ID:FItxSN63
部屋で履く紳士用の暖かいモコモコ靴下を買いたいんだけど、おすすめのありますか?
87名無しSUN:2009/11/04(水) 09:47:07 ID:0OpGMEKc
>>86
季節厨がそんな物買ったらダメだろうが
88名無しSUN:2009/11/04(水) 09:59:51 ID:GH7gwxV3
なんでもかんでも厨をつけたがるやつはなんなの?
89名無しSUN:2009/11/04(水) 10:09:36 ID:SVz73OVL
オタク
90名無しSUN:2009/11/04(水) 10:32:40 ID:0OpGMEKc
>>88
なんでもかんでもじゃねーよ
季節厨は明らかにパターン化してるだろ
そういうのを厨と付けるのが2ちゃんだ
91名無しSUN:2009/11/04(水) 10:35:26 ID:Cj4tSsST
晴れねーじゃねえかよ気温上がらねーじゃねえかよそれどころか寒いじゃねえかよ
気象庁氏ねよ
92名無しSUN:2009/11/04(水) 10:58:16 ID:Jb5x5YQw
あれ?気象庁の天気図みたけど手書きなってるw。
手書きフォントでも導入したのか?
93名無しSUN:2009/11/04(水) 11:04:23 ID:c065nOAP
>>92
そうなんだよw俺も今天気図見て思ったw手書きもいいものだね
それにしても高気圧いい感じに日本列島の東西にのびてるなぁ
94名無しSUN:2009/11/04(水) 11:16:02 ID:0OpGMEKc
>>91
こっちは晴天だよ@千葉市
95名無しSUN:2009/11/04(水) 11:36:10 ID:W1h8Ad+M
>>91
めちゃめちゃイイ天気
風は冷たいけど
@江ノ島
96名無しSUN:2009/11/04(水) 11:51:25 ID:PW9wTyYt
さっき外でたらまだ結構ヒンヤリしてたな。
東京11時で12度か。
19度に下方修正されたが、そこまでも上がるのか…??
97名無しSUN:2009/11/04(水) 12:26:58 ID:8NjXeQ21
湘南地方 12時現在気温17℃ 晴天 風冷たい
98名無しSUN:2009/11/04(水) 12:27:14 ID:0OpGMEKc
段々暑くなってきやがった
丁度暑い時に出勤で夜は遅く寒い時に帰宅だから困る
99名無しSUN:2009/11/04(水) 12:31:25 ID:MPxVEvCu
>>91
おめーの頭の上なんかしらねーよw
100名無しSUN:2009/11/04(水) 12:58:54 ID:PW9wTyYt
>>98
今夜は冷え込みが緩いから大丈夫だよ。
101名無しSUN:2009/11/04(水) 13:28:58 ID:cHiaIYCF
部屋にいるぶんには一番寒いな、足もとがとにかく冷える
ちょっとまえだと室温23度くらいだったからな
明日はすこしは暖かくなるんだろうな、現在室温17.5度@港区
102名無しSUN:2009/11/04(水) 14:09:26 ID:0OpGMEKc
今まで暑かったけど、一気に風が冷たくなってきた。
103名無しSUN:2009/11/04(水) 15:02:51 ID:FItxSN63
洗濯物が乾かない〜コインランドリーで乾燥させてくるかなぁ。
104名無しSUN:2009/11/04(水) 16:30:59 ID:V6ps9Squ
>>102
いまさら、なにをいう
105名無しSUN:2009/11/04(水) 16:34:11 ID:i9MTMOSk
4時過ぎから急に外気が冷えてきた
106名無しSUN:2009/11/04(水) 16:42:02 ID:dZ+1UK6V
東京都心だが、昨日の同じ時間より大分暖かいわ。
107名無しSUN:2009/11/04(水) 16:44:19 ID:hEkwZnbE
千葉の方から真っ黒な雲が迫ってきてるけど大丈夫なのかなこれ
108名無しSUN:2009/11/04(水) 17:01:12 ID:dI9PJPKM
>>107
こっちでも見えるよ。
すごいね、この雲。異様だ。@東京中央区
109名無しSUN:2009/11/04(水) 17:03:29 ID:4U8TRdWJ
塊った雲は…の直前前兆
110名無しSUN:2009/11/04(水) 17:15:54 ID:VAWUlMAU
なにそれこわい
111名無しSUN:2009/11/04(水) 17:53:23 ID:54QyPDVD
17:00現在、本日の最高気温更新中
朝から気温上昇したままだわ
今夜は10℃下回らないらしい
112名無しSUN:2009/11/04(水) 18:14:04 ID:5tRA2lbI
2時間で6℃も下がってる さみー
18時現在11.5℃ @府中
113名無しSUN:2009/11/04(水) 18:26:05 ID:V6ps9Squ
今、そんなに気温低いのか
114埼玉県鶴ヶ島市:2009/11/04(水) 18:58:11 ID:ellt7mvp
今日は、寒かった
日が出てたけどコート来てる人普通にいたし
115名無しSUN:2009/11/04(水) 19:52:48 ID:231DZy6v
暖房のスイッチオン!
@さいたま市
116名無しSUN:2009/11/04(水) 19:53:54 ID:BgtysLM/
誰だ、今日暖かくなるって言ったの。
今日も平年以下じゃないか。
117名無しSUN:2009/11/04(水) 21:05:43 ID:67AhI5Zp
やっと理想の気温になったか。
もうこのまま春夏秋なんてなくなってしまえばいい。
もう年間最高気温12℃でおk
で、この冬はぜひともマイナス10℃を!
118名無しSUN:2009/11/04(水) 21:21:36 ID:2SLfQddS
薄着の人は、だいたいデブ
119名無しSUN:2009/11/04(水) 21:23:31 ID:qN7qEXva
来週の水曜日、うまくいけば東京でも雪降るかな?
120名無しSUN:2009/11/04(水) 21:39:05 ID:Hx4ZCry7
おんぼろファンヒーターを捨て、今年からはこたつとホットカーペットで
部屋の中でも引きこもる体制ができたから、どんとこいだ。
121名無しSUN:2009/11/04(水) 21:49:03 ID:PyBjmSyZ
>>120
最強はファンヒータ&こたつなのに
それだと部屋の中と言うよりこたつの中で引きこもりだなw
122関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/04(水) 22:00:56 ID:NHKUlHma
巨人・・・
123名無しSUN:2009/11/04(水) 22:02:04 ID:Hx4ZCry7
>>121
ブレーカーが飛ばないようにファンヒーターは外したよ。
普段か使ってないけどエアコンもあるのでそこそこ空気を暖めることもできる。
でも暖房としては置物にしてるので一点引きこもり体制だ。
124名無しSUN:2009/11/04(水) 22:25:33 ID:mzCmgPFU
>>122
m9(^Д^)プギャー
125名無しSUN:2009/11/04(水) 22:52:36 ID:54QyPDVD
今日の最高気温は日没後の17:00に観測@市川市16.2℃
http://mama.city.ichikawa.chiba.jp/taiki/report.pl
同@大手町17.0℃
ただし、午前9時〜午後9時の間 17.5℃←17:01〜17:59に観測???
126名無しSUN:2009/11/04(水) 23:07:59 ID:OAY8LG/h
なんだか曇ってきたね。
127名無しSUN:2009/11/04(水) 23:16:23 ID:v002MsRC
>>122
m9(^Д^)プギャーwww
128名無しSUN:2009/11/04(水) 23:18:47 ID:WK/3k8/8
失せろよ道産子
雪の心配でもしてろ田舎もんが
129名無しSUN:2009/11/04(水) 23:25:45 ID:mf4XA5YZ
石油ストーブとこたつの組み合わせが最高。
ファンヒーターとホットカーペットは電気食う上に体にも優しくない。
130名無しSUN:2009/11/04(水) 23:33:19 ID:fkKtqHv+
虚塵ざまあ
131名無しSUN:2009/11/04(水) 23:50:19 ID:FItxSN63
エアコンが暖気運転をはじめるのに3分ぐらいかかる〜最新エアコンなのにね。
132名無しSUN:2009/11/04(水) 23:50:48 ID:54QyPDVD
>>129
マジ?
ウチはまさにそのセットだわ
ヒーターは喉?
カーペットは何故?
133名無しSUN:2009/11/05(木) 00:08:44 ID:sRuRnAJx
>>131
昔の方が耐久性なども優れている罠
134名無しSUN:2009/11/05(木) 02:42:05 ID:Drty8fTp
電気ストーブ引っ張り出した
一気にあったかくなった
電気ストーブが文明の利器に思える私ってw
135名無しSUN:2009/11/05(木) 07:18:30 ID:b53i2tq8
ゲイのマッサージスレとフトモモ娘スレが必ずこのスレのおすすめにストックされてるなww
136名無しSUN:2009/11/05(木) 07:20:10 ID:nh4FEUL/
昨日よりはマシだけど朝方は冷えましたね
室温12.5℃@さいたま市
137名無しSUN:2009/11/05(木) 07:29:50 ID:lnD5iLCc
おはようございます。
今朝も冷えるでござる。昨日着たダウンベストの方が今日のトレンチコートよりも暖かかった。
138名無しSUN:2009/11/05(木) 08:24:07 ID:Be1SGEY5
今後年内に夏日はあるのでしょうか?
139名無しSUN:2009/11/05(木) 08:32:43 ID:KpjVvzMK
>>138
ねぇよ、ねぇ。
140名無しSUN:2009/11/05(木) 08:32:50 ID:9z8fD6Ax
そんなの神様じゃなきゃわからないよ
141名無しSUN:2009/11/05(木) 10:15:32 ID:H2uBhw9Y
曇ってるお@川崎市
142名無しSUN:2009/11/05(木) 10:27:12 ID:8cL5tTn9
フリース大活躍
143名無しSUN:2009/11/05(木) 10:49:09 ID:MD+OUsZ0
>>138
12/1
144名無しSUN:2009/11/05(木) 11:05:27 ID:vYEPpI3X
>>138
予報だと土日最高気温23℃だからもしかしたらもしかするかも
145名無しSUN:2009/11/05(木) 11:12:59 ID:eQEgnY90
>>144
廿弐度下方修正

それよりも
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
146赤羽:2009/11/05(木) 11:37:35 ID:fhHSQLmv
すっかり曇り空
147名無しSUN:2009/11/05(木) 12:21:46 ID:HR9ojAKD
全然暖かくならない寒い
148名無しSUN:2009/11/05(木) 12:27:10 ID:7xZmV/OI
暖房入れたくなる。もう入れてる人います??
149成田@千葉:2009/11/05(木) 12:42:26 ID:I5nYmI0/
曇りだし寒いし
150熊谷:2009/11/05(木) 12:48:47 ID:re9On/6f
>>148
はい ノ
曇ってきた〜今日もコインランドリー行きだな。
151名無しSUN:2009/11/05(木) 12:49:26 ID:69FNI5JU
雨は降らないよね?
これから寝たいんだけど洗濯物が気になる
152名無しSUN:2009/11/05(木) 13:02:16 ID:40qY0Y+Z
どん曇り@横浜市中区
これで最高気温20度にいくのかね?なんとなく寒いよ。
153名無しSUN:2009/11/05(木) 13:09:40 ID:sRuRnAJx
千葉は雨が降りそう
154名無しSUN:2009/11/05(木) 13:16:45 ID:UXz1J6Ag
すっごい暗くなってきたんですけど@川越
雨大丈夫かな?
155名無しSUN:2009/11/05(木) 13:21:35 ID:wM2fmens
寒いな、きょうは暖かくなると思ってたんだけどなぁ
日が差さないから余計に冷える@港区
156名無しSUN:2009/11/05(木) 13:55:31 ID:wM2fmens
松井がMVPだってすげーな
157名無しSUN:2009/11/05(木) 14:02:01 ID:QttLQXDc
20度じゃなかったの?寒いよ
158名無しSUN:2009/11/05(木) 14:05:38 ID:40qY0Y+Z
TEPCO見ると横浜近辺広範囲に雨が降っていることになってるが、まだ降ってないな@横浜市中区
159名無しSUN:2009/11/05(木) 14:08:27 ID:QABt4OaH
なんか夕方みたいな空です。 横浜金沢区
160名無しSUN:2009/11/05(木) 14:24:10 ID:nMhqKN/0
寒い
暖かくなるっていうから期待してたのに〜
161名無しSUN:2009/11/05(木) 14:44:49 ID:eQEgnY90
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
162名無しSUN:2009/11/05(木) 14:47:31 ID:sRuRnAJx
だから気温だけじゃ体感温度まではわからねーと言ってんだろうが
163名無しSUN:2009/11/05(木) 14:52:43 ID:6+mr5lAt
人間は半袖Tシャツ一枚から分厚いコートまでと着るものをこんなに変えるのに、
ワンちゃんも猫ちゃんも、他の動物も、衣服もなしに一年中トータルで同じ格好
で過ごしてすごいねぇと心底思う
164名無しSUN:2009/11/05(木) 14:56:02 ID:Be1SGEY5
>>163
ワンちゃん猫ちゃんは季節の変わり目に毛が生え変わるから。夏仕様の毛と冬仕様の毛とね。
165名無しSUN:2009/11/05(木) 14:57:01 ID:K5Z4+2Kw
>>163
思う思う
ま、彼らは天然の毛皮コートを着てるけど、でもすごいよな
166名無しSUN:2009/11/05(木) 15:00:34 ID:zN/VO7a9
昼過ぎから晴れるって予報だったけどドン曇りだねえ
太陽がどこにあるかも分からん@蓮田SA
167名無しSUN:2009/11/05(木) 15:05:03 ID:IsZgwGpx
雨降った
168名無しSUN:2009/11/05(木) 15:05:15 ID:VtEa4+lP
最高気温19度は嘘だろ。
169名無しSUN:2009/11/05(木) 15:08:10 ID:vYEPpI3X
おいおい
南から雨雲が迫ってるじゃねーかよ
おまけにうっすら寒い

相変わらず予報はずしてるなー

平井さん、なんて言って謝るかな
昨日、薄雲が出ますが日差しがあって暖かくなるとかなんとか言ってたな
薄雲なんて言わずにただたんに雲が出るとか言っておけばよかったのにw
え〜?薄雲? たぶん予報外すなって思ってみてたよ昨日の予報
そもそも薄雲なんて予報できるのかと
170名無しSUN:2009/11/05(木) 15:13:57 ID:DsOE3KDO
雨降りそうだね
寒いし 横浜
171名無しSUN:2009/11/05(木) 15:14:59 ID:eQEgnY90
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也
拾壱月拾壱日水旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性急浮上也

服装レポート、動物ネタは専門スレ池
172名無しSUN:2009/11/05(木) 15:15:46 ID:CSqRrOHs
昨日の夜の天気予報でも「薄曇り程度なので影響はないでしょう。」
と言っていたな・・・。ドン曇り・・・。暗い。
173名無しSUN:2009/11/05(木) 15:31:50 ID:MD+OUsZ0
>>171
荒らし!
174名無しSUN:2009/11/05(木) 15:37:07 ID:+fQ3i85V
雨雲が近づいてるみたいだけど夕立みたいなのかな?
175名無しSUN:2009/11/05(木) 15:47:55 ID:ch7t/UTQ
手前に雲がいっぱい
遠くには夕陽に包まれた富士山が見える@横浜市中区
176名無しSUN:2009/11/05(木) 15:52:20 ID:iLl2QPN2
雲っているから寒い!天気予報と違うなぁ。うちからも遠くに富士山が見えました。@東所沢
177名無しSUN:2009/11/05(木) 16:05:09 ID:UEdhQA5r
降らないじゃろ
178名無しSUN:2009/11/05(木) 16:10:44 ID:ch7t/UTQ
太陽出てきた@横浜
179名無しSUN:2009/11/05(木) 16:12:34 ID:F86w6g5p
いつ降り出しても驚かない位どんより@世田谷。
180名無しSUN:2009/11/05(木) 17:23:14 ID:1HYctAhj
早い時間から干してたのに、洗濯物とうとう乾かなかった。
薄曇でも明るい日差しがあるって言ってたのに。
逆に重い暗い雲が立ち込めてきたし。
また、明日干しなおさないと駄目になったよ。
明日は明日とて洗濯物が出るのに、干す場所がなくなったよ。
それにしても寒いわ。昨日と同じぐらいの寒さだわ、昨日の方が
日差しがあった分暖かく感じたわ。
@埼玉県西所沢駅付近
181名無しSUN:2009/11/05(木) 17:27:41 ID:Ve6Jxtc9
>>180
除湿機で衣類乾燥
雨の日の室内干しでも大活躍
182名無しSUN:2009/11/05(木) 17:34:33 ID:0plLdnA4
来週の水曜は雪になれ!!
183名無しSUN:2009/11/05(木) 17:34:48 ID:re9On/6f
>>180
コインランドリー乾燥なら10分百円でフカフカになるよ。
184名無しSUN:2009/11/05(木) 17:51:30 ID:1HYctAhj
>>181
>>180です、電気代が勿体無い、雨の日ならまだしも。
今日はいい天気になるって言ってたから余計に腹が立った。

>>183
近所にコインランドリーがありません。それに大量に洗濯物
があったから。
185名無しSUN:2009/11/05(木) 18:06:38 ID:vYEPpI3X
WNIのレーダーでは16時ごろ木更津あたりでは雨降ったとこあるみたいだけど東電とか東アメでは表示なし
降らなかったのか
186名無しSUN:2009/11/05(木) 18:08:52 ID:+fQ3i85V
>>180まさに同じ文章書こうと来てみて吹いたw
187名無しSUN:2009/11/05(木) 18:18:51 ID:FtdAif7x
結局、東京は一日中曇っていた。
言うほど気温も上がらないし。
それになんか一日中、空気が変なにおいするし。
188名無しSUN:2009/11/05(木) 18:33:03 ID:Nk+lhQHe
外ではマスクマンだから匂い分かんねかった
どんな匂い?
189名無しSUN:2009/11/05(木) 18:43:19 ID:re9On/6f
>>184
大量だからこそコインランドリーを利用するんだよ。車は運転しないの?
190名無しSUN:2009/11/05(木) 18:45:39 ID:1HYctAhj
>>189
>>184アイロンとかをきちんとかけたいので、車は運転するけど。
それにコインランドリーも勿体無い。家で干すから良いんだし。
面倒くさいし。洗うまで、乾燥させるまで待っているのも、暇だし。
家にいればそれ以外の事も出来るし。
191名無しSUN:2009/11/05(木) 18:58:18 ID:KMOnyn5U
もうどうでもいいな人んちの洗濯事情は。

明日こそほんとにあったかくなるのかな?
晴れるにゃ晴れるのかな
192名無しSUN:2009/11/05(木) 19:17:46 ID:stRe/xM4
明日お出かけの予定があるのでピーカンに晴れてほしいなぁ
193名無しSUN:2009/11/05(木) 19:20:39 ID:gpQTDXTe
NHKの関嶋も平井もやたらと「薄日」を強調してた。
どうやら今日の予報は適中したと言いたいらしい。
きっと相当数の苦情があったんだろうね。
194名無しSUN:2009/11/05(木) 19:22:51 ID:7iiK89Q1
今日のが薄日ねえ・・・
195名無しSUN:2009/11/05(木) 19:50:17 ID:noGHAaO6
>>188
焼き鳥を焼く匂い
それに煙り
196名無しSUN:2009/11/05(木) 20:57:36 ID:lnD5iLCc
>>163
なぜ犬はワンちゃんで、猫はニャーンちゃんじゃないんじゃいw
ま、つべにえぇけどもw
197名無しSUN:2009/11/05(木) 20:59:31 ID:re9On/6f
>>190
洗う?
10分乾燥するだけなんだけど。
まぁ、こういう偏屈はどうでもいいや。
だったら「乾かない」なんてレスしないでね。
198>>196:2009/11/05(木) 21:00:45 ID:lnD5iLCc
はっ!まさかワンちゃんは犬ではなく、王名誉監督のことだったのかw(゚o゚)w
199名無しSUN:2009/11/05(木) 21:02:21 ID:vYEPpI3X
>>183
乾燥機はたった10分じゃ乾かないでしょ
タオルとか厚手のものなんか1時間はかかるよ
200名無しSUN:2009/11/05(木) 21:06:04 ID:re9On/6f
>>199
朝、干した半乾きの状態ならフカフカだよ。
知らないの?
201名無しSUN:2009/11/05(木) 21:08:23 ID:re9On/6f
>>199
大体1時間も回すバカなんかいないよwww
生地もいたむしね。
202名無しSUN:2009/11/05(木) 21:11:33 ID:vYEPpI3X
>>197
ってか、どうみてもアンタの方が偏屈だぜ
助言したつもりなんだろうけどさ
他人の洗濯(干し)に自分の考え押し付けてコインランドリー行け、コインランドリーで乾燥させろって、はたからみて滑稽すぎw
だいたい、コインランドリーなんて洗濯機持ってない独り者か洗濯機が壊れた時に行く所だろ
203名無しSUN:2009/11/05(木) 21:12:07 ID:S3vpadAZ
ガス乾燥機なら普通のタオルと衣類混合なら15分もあれば乾くよ
バスタオルやジーンズでも20〜25分もあれば充分
204名無しSUN:2009/11/05(木) 21:16:24 ID:vYEPpI3X
>>201
誰も好き好んで1時間も回すわけじゃないだろ、アホ
乾かないから、そんだけ時間がかかるんだっていう考えないならないのか?

他人の気持ちが分からないというか、想像力がないというか・・・
他人のウチの洗濯事情心配する前にテメーのアタマ心配しろ

205名無しSUN:2009/11/05(木) 21:18:22 ID:sRuRnAJx
>>204
ならないから言ってんだろうが
馬鹿?
206名無しSUN:2009/11/05(木) 21:20:39 ID:re9On/6f
ID:vYEPpI3X は今時のコインランドリー事情を知らないの?
勉強不足だよ(爆笑)
207名無しSUN:2009/11/05(木) 21:22:03 ID:GH9AA6f5
と貧乏人が申しております
208名無しSUN:2009/11/05(木) 21:23:19 ID:S3vpadAZ
他人も使うランドリーとかいやだわ・・
209名無しSUN:2009/11/05(木) 21:25:58 ID:vYEPpI3X
>>200
ものによるだろ、ものに
ネットやったり、コインランドリー行ったりして毎月1万円以上は使ってるんだろ
だったら、乾燥機なり洗濯機なり分割で買えよ

だいたいなんだよ、「知らないの?」ってww
もしかしてキミ小学生?
210名無しSUN:2009/11/05(木) 21:26:38 ID:fafLHE3W
天気予報が外れた、洗濯物が乾かなかった、
予定が狂った、洗濯物は出続けるのに、プンプンプン
って愚痴を言いたかったんだろうね
除湿機便利よって私も言いたかっただけなんだけど何故かこんなに話が長引いてるw
平和だなぁ
211名無しSUN:2009/11/05(木) 21:28:18 ID:vYEPpI3X
>>205
お前もバトルに参戦したいのか?

なんだよ、「ならない」って
略さないで、読み手がわかる日本語で書けよww
212名無しSUN:2009/11/05(木) 21:28:38 ID:re9On/6f
>>208の洗濯物のほうが汚いから安心して。
>>209
コインランドリーにも行けないぐらい貧乏なんだね?カワイソス〜。
213名無しSUN:2009/11/05(木) 21:29:45 ID:vYEPpI3X
>>207-208
ハゲドー
全くもってそのとおり
代弁ありがとう
214名無しSUN:2009/11/05(木) 21:30:15 ID:Pb4aw/vJ
潔癖症も度が過ぎるとうざいよな
215名無しSUN:2009/11/05(木) 21:30:26 ID:re9On/6f
世間から置いてきぼりになってるID:vYEPpI3Xなんか相手にするだけ無駄。
以後スルーでね。
216名無しSUN:2009/11/05(木) 21:32:14 ID:re9On/6f
>>214
本当だよね。
家庭の洗濯機より清潔なのにね。
無知だから仕方ないか。
217名無しSUN:2009/11/05(木) 21:33:23 ID:xi5eBXgG
気象の話がしたい人はこちらへどうぞ
関東気象スレ【有識派】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1256652503/
218関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/05(木) 21:36:39 ID:kB9u/cdx
巨人王手キター

私も今日の曇天は予測できず。
219名無しSUN:2009/11/05(木) 21:38:50 ID:vYEPpI3X
>>206
知るかそんなもん
興味も用もないわ
いまどきコインランドリー行ってるお前みたいなヤツは俺にとっては珍しい存在だわ
他人が皆同じ考えだと思うな、ハゲ
テメー中心に地球が回ってるとでも思ってるのか
20年前ならいざしらず、いまどきランドリーなんて探す方が大変だわ
築数10年の風呂なし共同トイレのオンボロアパートばかりあるスラム町にでも住んでるのかwwwwww
220名無しSUN:2009/11/05(木) 21:43:11 ID:vYEPpI3X
>>215
ID:re9On/6fお前の意見に誰一人として同調せずにスルーされてるのに気づかないのかwww
ま、俺もだが
普段は部屋干しで、金に余裕があるときだけランドリーか?
それも、たった100円だけ使って半乾きか
乾燥機買えよ
乾燥機より2Chが大事ですか
そーですか
221名無しSUN:2009/11/05(木) 21:48:26 ID:vYEPpI3X
>>216
やっぱ、洗濯機も持ってないのかww
家庭にあるやつより清潔だって?
笑わせるな
どんな病気持ちのやつが使ってる分からない洗濯機なんかでよく洗濯できるな
一般人がランドリー利用するのは緊急時の場合ぐらいだろ
オメー、ランドリーで病気うつされてアタマおかしくなってんじゃねーの
あ、元々アタマおかしいのかw
222名無しSUN:2009/11/05(木) 21:55:21 ID:GH9AA6f5
>>218
明後日の札幌ドームの予想してくれ
天気の方な
223名無しSUN:2009/11/05(木) 22:08:42 ID:Pb4aw/vJ
>216
だよな、そんな事も分からない奴は脳みそにカビ生えてんじゃね?
224名無しSUN:2009/11/05(木) 22:10:29 ID:0plLdnA4
話題がずれて来たな。
225名無しSUN:2009/11/05(木) 22:14:37 ID:re9On/6f
なんか必死なキチガイがいるからな(笑)
226名無しSUN:2009/11/05(木) 22:17:21 ID:SUTHK75P
ここは ランドリーのスレか
間違えた
227名無しSUN:2009/11/05(木) 22:21:05 ID:vyinRFK4
なんか変なことになってるな。
せめて、気象条件とランドリーの
衛生状態の相関性とかを論じたら。
228名無しSUN:2009/11/05(木) 22:33:00 ID:iy/EQTj6
洗濯だけに、水に流そうぜwww
229名無しSUN:2009/11/05(木) 22:42:30 ID:GH9AA6f5
誰が上手いことを言えと
230名無しSUN:2009/11/05(木) 22:48:32 ID:Nn43qhL7
そんなことより、コンビニ行ったら市橋の整形写真が張ってあった。
今晩寝られない・・・。
231関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/05(木) 22:48:52 ID:kB9u/cdx
>>222
曇時々睛程度、今日の東京と同じ位の気温
232名無しSUN:2009/11/05(木) 22:49:33 ID:SUTHK75P
>>230
ちょっと笑ってしまったw
233名無しSUN:2009/11/05(木) 22:51:36 ID:7E4rcG2Z
寒い

ついにマフラー出した
234名無しSUN:2009/11/05(木) 23:22:51 ID:b53i2tq8
寒いなあ…
亀頭とウナギ犬はドーピング検査に引っかかって死ねよ
235名無しSUN:2009/11/05(木) 23:32:47 ID:vYEPpI3X
>>222
ドームなんだから天気関係なくね?
ドームまでの移動時の天気が気になるなるのね

>>225
オメーだろランドリー基地外は
いまどき洗濯機も持ってないないなんて・・・どんだけ貧乏人なんだよ
あ、もしかして携帯だけは持ってるけどホームレスなの?
今夜も漫喫宿泊ですか

どうでもいいけど乾燥機使って10分で乾かせるってどんだけの洗濯量よ
半乾きしてるんだったら部屋のエアコンで乾かせよ
あ、洗濯機、乾燥機だけじゃなくエアコンもないのか
そりゃそうだよなホームレスなんだもんな
お前、ホームレス決定だな
236名無しSUN:2009/11/05(木) 23:55:12 ID:z7Zv/hOH
なんでそんなに必死なの
237名無しSUN:2009/11/06(金) 00:02:51 ID:YimWzDsJ
炬燵LOVE
238名無しSUN:2009/11/06(金) 00:03:40 ID:Be1SGEY5
明日こそは暖かくなるよね?
239ちひろ:2009/11/06(金) 00:20:47 ID:MtfOR1lO
ここにはこころがあったかいひとっていないのね><

240名無しSUN:2009/11/06(金) 00:22:56 ID:osw8xN8D
熱過ぎてファビョる人ならいますよ
241名無しSUN:2009/11/06(金) 00:23:38 ID:0cTizxlw
>>239
当たり前だ
ここは日本だぞ?
頭大丈夫か?
242名無しSUN:2009/11/06(金) 01:14:11 ID:Dy17VTTL
ちひろちゃんって可愛いの?
243名無しSUN:2009/11/06(金) 01:56:29 ID:8SGzswHP
可愛いよ
244名無しSUN:2009/11/06(金) 03:01:11 ID:Dy17VTTL
関東異常低温厨は虚塵ファンなのか?
245名無しSUN:2009/11/06(金) 07:19:33 ID:XHblvSWr
いい天気だの〜
246名無しSUN:2009/11/06(金) 07:19:40 ID:zU/92GX+
おはよう

いい天気だお@川崎市
247名無しSUN:2009/11/06(金) 07:49:57 ID:yFfa7q9u
昨日は「曇りのち晴れ」と言っていたけど晴れたのは夜になってからだったから
今日の太陽が気持良いね。
248名無しSUN:2009/11/06(金) 08:15:09 ID:Dy17VTTL
今日はよく晴れて暖かくなりそうですね。
今のところは最高気温は平年よりはやや高い程度、
朝晩はそれなりに冷えてるので異常高温って程でもないね。
249名無しSUN:2009/11/06(金) 08:25:42 ID:4SFp4YEr
昨夜はID:vYEPpI3Xがわけわかんないレスして振り回されたね。
乾燥だけするのに洗濯機をもっていないとか勘違いしてさ、日本語をもっと勉強してもらわないとね。
ID:vYEPpI3Xはもう来るなよ。
250名無しSUN:2009/11/06(金) 08:39:57 ID:0cTizxlw
洗濯機の話した連中は全員来るな
251名無しSUN:2009/11/06(金) 08:45:03 ID:4SFp4YEr
>>250
おまえが来るな。
252名無しSUN:2009/11/06(金) 08:50:47 ID:0cTizxlw
今朝から薄着の連中は全員デブ
253名無しSUN:2009/11/06(金) 09:02:49 ID:3TrADNKO
厚着でラッシュの電車に暖房いらねーよ
車掌アホすぎる
254名無しSUN:2009/11/06(金) 09:03:51 ID:XHblvSWr
>>253
わかる
255名無しSUN:2009/11/06(金) 09:15:10 ID:CnBNpMMk
車掌『僕らは寒いんです(^O^)』
256名無しSUN:2009/11/06(金) 09:46:39 ID:p1LPZmqB
東横線は朝から送風だもんな。
ギュウ詰め車両ならいいかもしらんが、それ以外は軽い嫌がらせでしかない。
257名無しSUN:2009/11/06(金) 09:51:24 ID:DcK06074
少々「Sなんで」
258名無しSUN:2009/11/06(金) 11:04:39 ID:zW4IeWxF
拾壱月拾壱日水旺日乃至拾弐日木旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性也
259名無しSUN:2009/11/06(金) 11:05:37 ID:zW4IeWxF
拾壱月拾壱日水旺日乃至拾弐日木旺日南岸低気圧通過因関東限定記録的異常低温確定
北部内陸降雪霙之可能性也

同日北陸東海以西軒並平年上、東北々海道睛之快適日和、
関東限定記録的未曾有異常低温確定
260名無しSUN:2009/11/06(金) 11:06:17 ID:HlbowI0p
>>258
水上あたりならみぞれもありうるね。
>>253
俺は冬でも電車乗るときコート脱ぐようにしてるよ。
40分くらい乗っているからね。
261名無しSUN:2009/11/06(金) 11:15:08 ID:BSReLS++
みんなおとなしいな
俺はクレーマーと思われるのを覚悟して車掌とか駅員にエアコン切る(夏はエアコン入れる)よう直接言ったことあるよ
こんなスレで愚痴言っても何も変わらないだろ

262名無しSUN:2009/11/06(金) 11:20:38 ID:fVmGDcJz
来週関東限定記録的未曾有異常低温
覚悟汁
263名無しSUN:2009/11/06(金) 11:26:26 ID:ELd90yJY
またアリモリのblogに荒らしがいるな
264最新異常低温情報:2009/11/06(金) 11:38:22 ID:zW4IeWxF
天気図見れば明白
関東限定異常低温
265テレコムセンター:2009/11/06(金) 12:24:02 ID:bwB+wSrt
またか
266名無しSUN:2009/11/06(金) 12:30:15 ID:8vI1pnQ+
暖かいなあー@池袋
267名無しSUN:2009/11/06(金) 12:31:14 ID:C+qmSoAK
鳩山相変わらず凄いな。
6時3℃→12時20℃。
268名無しSUN:2009/11/06(金) 12:43:35 ID:Ak6Vv+yu
鳩山はすごい
269名無しSUN:2009/11/06(金) 13:05:23 ID:dJTTbm6t
春ですね〜。
鳥は囀り、蝶が舞飛ぶ。@横浜市
270名無しSUN:2009/11/06(金) 14:01:37 ID:HlbowI0p
今日は空が霞んでいるね。
271名無しSUN:2009/11/06(金) 14:04:28 ID:/nQs8rUN
このくらいの気温じゃ寒くてたまらん、外の方があったかいだろうな
日当たりのいい部屋がうらやましい
272名無しSUN:2009/11/06(金) 14:07:51 ID:HlbowI0p
今日は20℃くらいみたいだが、
月曜からずっと低温だったのと、
今日が快晴なこともあってか、体感はそれ以上だな。
先週の今日は25℃あったが、その時と同じくらいに感じる人も
いるかもしれない。
273名無しSUN:2009/11/06(金) 15:02:57 ID:BlHCC3mu
当時、マンション前通った。
まだ住人らしき若い人達3人くらいとうちらしか居なかった。
その時すでに煙出てたし、火も見えた。
でも、怪しいヤツらしき人物をうちらですら見ていない。
友人男はスーツ着てたらしいが(うちに来た記者が教えてくれた)、スーツ着てた人はうちらが現場前を通った時はまだ居なかった。
で、友人女が到着したのは消防が到着して火消ししたあと。
うちらがマンション前を通ったのは8時10分頃。
その時、部屋の中燃えまくっている状態じゃなく、出窓の低い位置らへんで何かが燃えてる感じ(結果としては被害者だったのだが…)
うちらが感じたのは火が出たばかりな印象。
煙もまだ白いのが少し出窓から出てる程度だったよ。
裏通りから線路沿いじゃない6号に出れる道がある。線路沿いより裏通りの方はもっと人居ない。
ベランダの窓が開いてたようには見えなかったし、その時は煙もベランダ側から出てなかったような気がする(記憶が薄れてきてるから定かではない)
でも、連れとその後「ベランダの窓開いてたっけ?」
「開いてなかったよな」
と話たんだ。
通報したのは友人男性。
刑事さんが聞き込み来た時に言ってた。
住人でもなく、うちらでもない。
ちなみに一番最初の通報は8時19分だよ。これも刑事さんが言ってた。
ただ、いっこ気になる事あってさ。昨日来た記者に聞いたんだが、放火前日女二人が揉めてたみたいな話は知ってたが、その後すぐ青い車が急発進して走り去るのを目撃した人居るらしくて…
823:名無しさん@十周年 11/05(木) 00:00 2ELLJXtMO
>>817
自販機のところとは警察からは聞いてないが、マンション付近でと言ってた。
マスコミが自販機前で〜と報道するもっと前に聞いた。
女二人が放火の前日夜22時頃にマンション付近で揉めてたんだって。
274名無しSUN:2009/11/06(金) 15:47:01 ID:IQKCBzfg
天気良いし窓開けときたいがヘリがうるさすぎ。横浜南区吉野町。
275@品川:2009/11/06(金) 15:52:21 ID:lAVekwoS
今日の夜中から朝方にかけて、1回だけ落雷の音が聞こえたんだけど気のせい?
276名無しSUN:2009/11/06(金) 15:55:16 ID:IQKCBzfg
演習とかなのか。自宅上空に確認できるだけで10くらいヘリがくるくる回ってる。
277名無しSUN:2009/11/06(金) 16:10:20 ID:K9VHBFYT
276
発砲事件でしょ?
気をつけてね
278名無しSUN:2009/11/06(金) 16:10:45 ID:9dnUL/iw
>>274
先ほどニュース速報で、立てこもり拳銃事件だとさ。
3名打たれてそのうち一名は重体だそうだ。
それにしても今日は暖かいや。
晴れているからね。昨日のあの寒い暗い空とは違うよ。
清清しい。
@埼玉県新所沢駅付近
279名無しSUN:2009/11/06(金) 16:54:54 ID:TOfDosJu
もうこんな暗いのか…
でも好きな時間帯だ(´・ω・)シンミリ
280名無しSUN:2009/11/06(金) 18:00:03 ID:ELd90yJY
>>244
関東異常低温=圭田臭吉(アンチ球団板に生息)
281名無しSUN:2009/11/06(金) 19:07:20 ID:bp9SlXKK
今日はわりと気温高めだったな
282名無しSUN:2009/11/06(金) 20:41:44 ID:C+qmSoAK
KY20時でまだ17度近くあるぜ。
さっき外出たけどそんな寒くなかったし。
夜風が心地よい感じ。
283名無しSUN:2009/11/06(金) 23:37:51 ID:EMzBIs42
きょう夕方外出したけどえらい暑かったわ、本や行ったら暖房効き過ぎだわw
で、帰りに肉うどん食べたてしまいにはジャンバー脱いだわ
284名無しSUN:2009/11/07(土) 00:00:14 ID:0cTizxlw
>>283
死ねよデブ
285名無しSUN:2009/11/07(土) 01:40:30 ID:L7cDqOhq
最近変な人多いねここww
286名無しSUN:2009/11/07(土) 01:50:52 ID:1M1NeHZr
昔からです><
287名無しSUN:2009/11/07(土) 04:21:11 ID:DUH7IgJf
防寒着て車の中掃除したら暑くなった@多摩
288名無しSUN:2009/11/07(土) 05:10:45 ID:S64tVskK
これくらいの気温でも少しでも筋肉が多めな人も厚着しなくても寒く感じないけどな。
289名無しSUN:2009/11/07(土) 06:13:24 ID:VTi034FG
今日は小春日和かそれに近くなりそう@渋谷区
昨日の午後もそんな感じだったけど。
290名無しSUN:2009/11/07(土) 07:57:36 ID:gO9UV1fB
都内から富士山方面のライブカメラってあるかな?
どうも都庁のがメンテで使えないっぽい。これだから役所は...
291名無しSUN:2009/11/07(土) 08:35:13 ID:c5G46hN+
洗濯、布団干し完了
今日は曇りと晴れのせめぎ合いか
292関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/07(土) 09:03:20 ID:GsDa8L1j
今日は曇り時々睛
293関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/07(土) 09:04:01 ID:GsDa8L1j
日本シリーズを見なくては
嘘塵なんて書いている奴は氏ね
294名無しSUN:2009/11/07(土) 09:11:08 ID:FjlMyo5x
まさかの連続ホームランもとい連続あぼーん
295名無しSUN:2009/11/07(土) 09:40:11 ID:7fMir9iG
>>290
役所とはいえ、メンテなんだから許してやれ。仕方ないべ

296名無しSUN:2009/11/07(土) 11:50:59 ID:X3F0qDT9
暖かい!からっとあったか最高!@池袋
297名無しSUN:2009/11/07(土) 11:52:10 ID:PP7UQqEv
昨日は朝は寒かったけど、
今日は一日を通して暖かそうだね。
明日朝の冷え込みもなさそうだし。
昼間は昨日とほぼ同じくらいかな。
298名無しSUN:2009/11/07(土) 12:52:45 ID:P3VKlKNv
珍しく今日は予報が当たって暖かい
それにしても、なんでここ数年で急に予報が外れるようになったんだろ
数億円のスパコン使って予報してるんじゃなかったっけ
衛星も新しいはず
299名無しSUN:2009/11/07(土) 13:11:52 ID:sana7rpg
昔から普通に予報外れてた
今はいちいちネットでリアルタイムにイチャモン付けれるから印象に残るだけ
300名無しSUN:2009/11/07(土) 13:15:31 ID:pvjtP7Xu
暑い
こんなの冬じゃない
301名無しSUN:2009/11/07(土) 13:18:35 ID:sana7rpg
個人的に冬は12月からでいいよ
302名無しSUN:2009/11/07(土) 13:26:25 ID:JxqjC+yl
立冬っつっても、このくらいなら
特別高温じゃないだろ。
夏日になることもまれにあるくらいだから。
303名無しSUN:2009/11/07(土) 13:57:20 ID:gj4D8UZw
>>298
それでも確率は45%いってねーよ
以前テレビで言ってた
304名無しSUN:2009/11/07(土) 14:19:56 ID:dchCda9w
てかこの時期にこのくらいの気温があるとか無いとかでは無く、
日本の多くの地域の気候で四立(立冬等)で四季を分けるのには無理があるんだよな。
二至二分(冬至等)で分けても良いくらいなのに。
それが遅かったとしても、早くても四立と二至二分の中間ぐらいで四季を分けるくらいでないと、
日本の多くの地域の気候には調度良くはならない。
305名無しSUN:2009/11/07(土) 14:41:28 ID:fpeKkyrQ
>>304
梅雨も同様だよね。
梅雨入り梅雨明けを決めるなんて無理がありすぎる。
「6〜7月は雨が多い季節」とかじゃダメなのけ?
306名無しSUN:2009/11/07(土) 15:38:08 ID:PP7UQqEv
もう日没まであと1時間か。。
あっという間に夕方だ。。
気候は秋でも、日没の時間は正月と同じだもんな。
ドライブ中で眩しい夕日浴びてそうつぶやきたくなる。
307名無しSUN:2009/11/07(土) 16:04:38 ID:P7zn2g7p
>>306
つぶやくのはいいけど運転中はケイタイらめー!
…あ、もしかして助手席の方?
308名無しSUN:2009/11/07(土) 16:08:46 ID:YyLO6k8k
部屋の中暑ぃ@湘南
309名無しSUN:2009/11/07(土) 16:16:38 ID:SvN8kpEP
今月の13日の予報が曇りと出た
やはり13日の金曜日は曇・雨天のジンクスは健在だね
310名無しSUN:2009/11/07(土) 16:36:33 ID:jovRH7Eo
最近重力が強くなってきたような気がする
311名無しSUN:2009/11/07(土) 16:40:58 ID:PP7UQqEv
>>308
南側の部屋なら半袖で余裕だ。
312名無しSUN:2009/11/07(土) 16:55:06 ID:jovRH7Eo
東京は重力が強すぎる。物はよく落ちるし、体がすごく重たいし。
埼玉は比較的重力が軽いから楽だ。
313名無しSUN:2009/11/07(土) 17:23:13 ID:esb2XlOQ
ISSを見ようと待っているんだが・・・雲が分厚いぜ・・・OTL。@川崎北部
南西の方角に18:10くらいから一分程度見られるはずなんだが
314名無しSUN:2009/11/07(土) 17:38:15 ID:gO9UV1fB
土日は行楽日和って言ってたのに
明日の予報が曇りに豹変。しかもにわか雨に注意って…_| ̄|○
315名無しSUN:2009/11/07(土) 18:59:46 ID:llhLqXJh
>>312
いいな埼玉
316名無しSUN:2009/11/07(土) 19:16:56 ID:puJ6+aaQ
夕方から新宿に来たけど暖かいね
ニットコート、 手に持ったままだ
317名無しSUN:2009/11/07(土) 19:23:27 ID:EdpgG3D9
カルトスレ
318名無しSUN:2009/11/07(土) 20:08:37 ID:3DHFNPES
>>310
食欲の秋的な意味で?
319名無しSUN:2009/11/07(土) 21:19:33 ID:jovRH7Eo
虚塵日本一ちくしぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・
320関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/07(土) 21:22:27 ID:GsDa8L1j
日本一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321名無しSUN:2009/11/07(土) 21:40:11 ID:jovRH7Eo
_| ̄|○ 虚塵日本一
322名無しSUN:2009/11/07(土) 21:50:22 ID:jovRH7Eo
本日頭狂屑売虚塵軍日本尻逗日本一決定因今冬日本全国記録的未曽有異常高温激鬱也
323名無しSUN:2009/11/07(土) 21:52:01 ID:SvN8kpEP
>>314
円周率?
324名無しSUN:2009/11/07(土) 21:54:13 ID:SvN8kpEP
>>314
そういえば8日もあまり天気良くないね
先月は台風直撃だし
325名無しSUN:2009/11/07(土) 21:56:44 ID:Ag42diD6
現代日本で気象庁が定める秋は9、10、11月でしょ。
さすがに今日から冬だと見なす人はほとんどいないはず。
8月7日で立秋とかもうアフォかと。
3月上旬で啓蟄というのも生物学的には不適切らしい。
9、10、11月が秋、12、1、2月が冬、3、4、5月が春、6、7、8月が夏
これだと四立と二至二分のほぼ中間だし、一番日本の実態に適してると思う。

まあ個人的な感覚では
立春は一ヶ月ずらし、立秋と立冬も半月から一ヶ月ずらすべきだと思うが
立夏はそのままでもいいような気がするw
326名無しSUN:2009/11/07(土) 21:59:42 ID:brmlxkDe
あーあ・・・
メシマズ!!
327名無しSUN:2009/11/07(土) 22:08:02 ID:CsBs6O08
メシウマでも何でもないな
世界一強いところが日本一になる。当然だしな
328関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/07(土) 22:10:40 ID:GsDa8L1j
日本一になると来年夏は冷夏(特に6、7月低温)?
329名無しSUN:2009/11/07(土) 22:16:23 ID:cNis7vKW
>>327
意味不明
330名無しSUN:2009/11/07(土) 22:24:30 ID:82kpxUh9
>>320
>>328
圭田臭吉乙
とっとと死ね
331名無しSUN:2009/11/07(土) 22:25:58 ID:2UrESr2l
>>327
ん?こいつ本気で言ってるの?
単なる独立リーグの優勝チームが世界一とか馬鹿かw
世間しらずもここまで来るとすげえな。
君、たまには外に出た方がいいぞ。
332名無しSUN:2009/11/07(土) 22:27:41 ID:da4zs9c7
巨人優勝おめでたいのう
333名無しSUN:2009/11/07(土) 22:28:11 ID:CsBs6O08
ワロス!
事実の前には戯言
334名無しSUN:2009/11/07(土) 22:30:52 ID:jovRH7Eo
さあ記録的未曽有異常暖冬の始まりですよ〜
今年は暖冬のレベルをさらに超えた暑冬になるかも。
1月2月に夏日連発も覚悟ですね。
335名無しSUN:2009/11/07(土) 22:33:59 ID:cNis7vKW
>>331
だなw
奴はクルーンやらゴンザレスやらグライシンガーやらラミレスやら、
マイケル中村やら、それから日ハムに目を転じてスレッジやらがアメリカで
どんな選手だったか全く知らないんだろうなw
俺は「何でマイナーレベルでこんなに盛り上がれるんだw」みたいな程度で
冷ややかに見てたわ。

そして、こういう引きこもりが「雨や雷祭りヒャッハー」とか騒いでるんだろ。
外に出てる人のことも全く考えないでよ。
336名無しSUN:2009/11/07(土) 22:39:52 ID:jovRH7Eo
巨人優勝でパンドラの箱を開けたかも。
異常暖冬も越えてはならない一線を越えてしまいそうだ。
マジでとんでもない事態になりそうだ。
337名無しSUN:2009/11/07(土) 22:41:05 ID:jovRH7Eo
今年はマジで半袖で初詣に行けそうだ。
338名無しSUN:2009/11/07(土) 23:02:58 ID:jovRH7Eo
千葉ロッテvs広島カープの日本一なら一気に寒冬間違いなしだけどな。
どっちが勝っても寒冬になる。
339名無しSUN:2009/11/07(土) 23:34:07 ID:wE34QHPr
>>337
それはどうかな?
340名無しSUN:2009/11/07(土) 23:39:32 ID:LPh02uy0
>>339
ピザ様に向かってなんて暴言を!謝れ!
341名無しSUN:2009/11/07(土) 23:43:14 ID:gj4D8UZw
貴様ら全員スレ違い
ニュー速でやれ
342名無しSUN:2009/11/07(土) 23:55:29 ID:SvN8kpEP
>>337
1月1日高温(20℃いくかも)間違いなし
大晦日や1/2、1/3は寒くても元日の高温は保障できる
343名無しSUN:2009/11/07(土) 23:57:44 ID:SvN8kpEP
>>338
来年が2016年なら何処が優勝しようと寒冬間違いなし
344名無しSUN:2009/11/07(土) 23:59:28 ID:SvN8kpEP
但し2016年も元日は20℃スタート
345名無しSUN:2009/11/08(日) 00:07:59 ID:xHDc0MY8
当日の予報も外れるのに何が2016年だ
馬鹿馬鹿しい
346名無しSUN:2009/11/08(日) 00:17:43 ID:F65Ugt6z
暑いから冷房つけた。
347名無しSUN:2009/11/08(日) 00:48:07 ID:q4Y+uT5E
ヤンキースと巨人のワールドシリーズいつから?
348名無しSUN:2009/11/08(日) 00:59:33 ID:F65Ugt6z
誤:巨人
正:虚塵
349名無しSUN:2009/11/08(日) 01:39:42 ID:xNSZEXKB
まさにクソスレ
350名無しSUN:2009/11/08(日) 02:19:39 ID:Pa4dmZHd
今日は寒くないね
帰ってくる時寧ろ暑いと思った
まだ薄手のコートだけど
351名無しSUN:2009/11/08(日) 04:03:11 ID:BIUs6V6G
巨人さすが
百戦錬磨の西武には苦戦するものの、やはり格下相手には負けなかったね

日ハムは、日本一の経験の無い近鉄出身の監督を使うから負けた
352名無しSUN:2009/11/08(日) 06:55:52 ID:Ozzq2Wi+
今朝も立冬を過ぎたとは思えないくらいの暖かさ@横浜市保土ヶ谷区
353赤羽:2009/11/08(日) 06:57:54 ID:svVkNDMq
曇りというより晴れそう…
354関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/08(日) 08:31:10 ID:BLIMAd/2
11日水旺日〜12日木旺日はかなり寒くなりそうだな
355名無しSUN:2009/11/08(日) 09:02:41 ID:/GKbxlrC
12日頃にナンガン低気圧で都心で初雪か〜
356名無しSUN:2009/11/08(日) 10:14:31 ID:ucsYB/LX
横浜南部は曇って来た。かろうじて薄日。
357名無しSUN:2009/11/08(日) 10:18:46 ID:138x70hO
358名無しSUN:2009/11/08(日) 10:20:05 ID:w4VTk+5M
>>357
獅子座流星群のために年休にするか悩み中
359名無しSUN:2009/11/08(日) 10:32:12 ID:JBwYlKc/
解除きました
長かった〜

今日も良いお天気ですね
360名無しSUN:2009/11/08(日) 10:40:29 ID:xHDc0MY8
>>351
スレ違い死ねよカス
361名無しSUN:2009/11/08(日) 10:46:36 ID:FlE3cVm5
曇り予報なのに晴れてる@恵比寿
洗濯物を外に干すべきか、乾燥機にすべきかで悩む。
362名無しSUN:2009/11/08(日) 12:01:02 ID:INf5DI8t
晴れないな
363名無しSUN:2009/11/08(日) 12:47:55 ID:4bbGdjh8
昨日よりは寒さを感じるね@池袋
364名無しSUN:2009/11/08(日) 13:01:38 ID:xHDc0MY8
野球なんてくだらねえ
ずっと巨人の一人勝ちじゃねーか
優勝セールもたいして安くならんし馬鹿馬鹿しい
野球ごときで俺様が楽しみにしている番組を中止にしてんじゃねーぞカスどもが
365名無しSUN:2009/11/08(日) 13:23:22 ID:At9YnBl5
何でここで野球が語られるのか全く分からん
馬の話が出てもいい訳?
366名無しSUN:2009/11/08(日) 13:25:56 ID:xHDc0MY8
>>365
言い出しっぺに言えや
367名無しSUN:2009/11/08(日) 13:26:54 ID:w4VTk+5M
>>365
馬と鹿しかいないから。
368:2009/11/08(日) 13:39:08 ID:OX/0V1tC
関東は寒い…
369名無しSUN:2009/11/08(日) 14:05:04 ID:F65Ugt6z
千まだいたのかw
370熊谷:2009/11/08(日) 14:14:24 ID:bpEXqRX6
晴れてるけど厚手のパジャマは乾きそうにないな。
またコインランドリー乾燥だな。
371名無しSUN:2009/11/08(日) 14:21:46 ID:F65Ugt6z
>>365
野球と気象は密接な関係があるので。
372名無しSUN:2009/11/08(日) 14:23:44 ID:ZcTCdGvj
「球場における生ビール販売数の気候との関係」

これならレポートになる
いまはドーム全盛で無理か・・
373名無しSUN:2009/11/08(日) 14:54:27 ID:YZ2PXa4z
巨人優勝でビールがうまい
ちと昨日は飲みすぎたね
374名無しSUN:2009/11/08(日) 15:20:02 ID:uGVwmRiy
部屋にいると寒い、室温20度だが暖房みな入れてるのかな
375名無しSUN:2009/11/08(日) 15:20:05 ID:olkWlmGC
週中の南岸低気圧、真冬なら雪の可能性あるのにね。

いまの時期じゃまだ無理だね(´・ω・`)
376名無しSUN:2009/11/08(日) 15:25:16 ID:uGVwmRiy
昨夜はガサガサ音がして起こされるわ、蚊も飛んでくるわでさんざんだった
まじで中途半端な気温は迷惑
377名無しSUN:2009/11/08(日) 15:25:32 ID:iBDIXq9s
これは酷すぎる 通勤ラッシュ

西武線
http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo&feature=related
東急田園都市線
http://www.youtube.com/watch?v=spdjh8A72tY&feature=related

まさに非人道的、殺人的ラッシュですね。人権完全無視。
378名無しSUN:2009/11/08(日) 15:37:40 ID:DLAWTtm3
来週半ばからまた寒くなるのかな
379名無しSUN:2009/11/08(日) 15:44:53 ID:C5d6JtqW
11日12日は小雨程度?
12日酉の市なんだよな
380名無しSUN:2009/11/08(日) 16:29:25 ID:sfxXYbTg
室内は寒いが外は風も無いし、暑い@町田
381名無しSUN:2009/11/08(日) 16:31:38 ID:GhRmVv2J
室内より外の方が暖かいよな
382名無しSUN:2009/11/08(日) 16:33:44 ID:xHDc0MY8
ホウオウがなかなかGET出来ないよ
383名無しSUN:2009/11/08(日) 22:28:11 ID:XyqRGkNv
384名無しSUN:2009/11/08(日) 22:33:27 ID:h4zINwpX
天気を語る人がいなくなって過疎と糞スレ化が進む
お約束のパターン突入ですね
385名無しSUN:2009/11/08(日) 22:35:03 ID:svVkNDMq
また予報が変わったなぁ・・・
386ほのか:2009/11/08(日) 22:48:06 ID:QbvMlv7F
今日昼間っから彼氏とエッチしまくったよ!
こころもからだもあたたかくなっちゃったよ
387名無しSUN:2009/11/08(日) 22:55:07 ID:mqWZivAB
>>384
だから手前はこっちに来るなよww
別スレ作っといて何ほざいてんだwww
388名無しSUN:2009/11/08(日) 23:26:36 ID:F65Ugt6z
ほのかちゃんは可愛いの?
389名無しSUN:2009/11/08(日) 23:46:04 ID:QlmpOd3Y
なんでこんなに暖かいんだw。
寒暖の差が激しくて体調おかしいよ
390名無しSUN:2009/11/09(月) 01:41:54 ID:oVQ7f8FR
外に出ると息が白いぞ
391名無しSUN:2009/11/09(月) 01:52:12 ID:3hq2tHDQ
水木は雪になってくれ。
392ピカ厨 ◆O999qk/Eco :2009/11/09(月) 06:32:06 ID:Alp/6LVt
畑に霧が出てる。
@小平
393名無しSUN:2009/11/09(月) 07:49:23 ID:vEWHs2Hq
>>391
水曜日ってそんなに寒くなるの?いやだな
394名無しSUN:2009/11/09(月) 08:19:26 ID:xebGV3SP
>>391
水木しげるに見えた。
395名無しSUN:2009/11/09(月) 10:36:44 ID:hGBdvJJp
おい暑いぞ
396最新異常低温情報:2009/11/09(月) 11:17:28 ID:qUeslNbw
>>391
木金になるかもしれませんが、いずれにせよ、
拾壱月拾弐日木旺日主体南岸低気圧通過且北方寒気且北偏高気圧之北東流
因関東限定記録的未曾有異常低温確定也。
397名無しSUN:2009/11/09(月) 11:26:24 ID:fT3zcbED
水木金が傘マーク3連発だな・・・。木は一日中雨かねぇ。
398名無しSUN:2009/11/09(月) 12:26:55 ID:60qD09yW
13日の金曜日、雨の予報だね

やはり、この日の晴天は「あり得ない〜」
399名無しSUN:2009/11/09(月) 13:02:55 ID:IBpjNowb
暑すぎる
半袖で十分だった
11月の平均最高って15度くらいだろ
400名無しSUN:2009/11/09(月) 13:29:04 ID:oVQ7f8FR
>>398
実際その事件は金曜日に起きたが、日付など明確な物は残っておらず
当事者が13人居たことから、13日の金曜日と後世が後付けしたものだぞ。
よって日付による因果関係は何も無いのだよ。
401名無しSUN:2009/11/09(月) 13:35:33 ID:wG0rly0M
暑くて思わず窓開けた
なんなんだ今日は
402名無しSUN:2009/11/09(月) 13:41:30 ID:oVQ7f8FR
>>401
今日だよ
403名無しSUN:2009/11/09(月) 14:06:10 ID:0abpGtZR
暖かい 歩いてると汗ばむくらいだ
404名無しSUN:2009/11/09(月) 15:25:41 ID:3hq2tHDQ
>>396
サンクス。
確かに、木曜日から金曜日にかけて関東の南岸を低気圧が通過する。
これは期待できるかもしれない。
405名無しSUN:2009/11/09(月) 16:15:36 ID:oVQ7f8FR
いかにも雨降りそうな天気だ
406名無しSUN:2009/11/09(月) 17:05:50 ID:xNYj0bKf
17時だというのに真っ暗だよ
11月とはいえ今日はちょっと早すぎ
407名無しSUN:2009/11/09(月) 17:47:31 ID:fWr7qxYa
明後日11日〜12日関東沿岸の雨量に関して・・・

低気圧のお辞儀で雨量が少ない可能性もまだあり?
それともこのまま予報通り陸地に近いコース取りですか?

素人なのでimocしか判断材料がないのですが・・・。
識者の方のご見解を。
408名無しSUN:2009/11/09(月) 19:09:29 ID:/rJ5iBvp
水・木・金で雨が比較的降らなそうなのはどれ?
3日も拘束されるのはキツイから
天気予報の虚を突いて外出計画を立てたいんだが…
409名無しSUN:2009/11/09(月) 19:28:42 ID:s8oDMd97
>>400
しかし今年の2月、3月に13日の金曜日があったが、いずれも曇雨天の
悪天候だ。

やはり晴れとは縁の無い日だ。
それを見越して先月上旬から、11月13日も雨と予告していた。

410名無しSUN:2009/11/09(月) 20:11:10 ID:oVQ7f8FR
>>409
偶然の一致
411名無しSUN:2009/11/09(月) 20:53:20 ID:sTDVKnzV
雨キター @松戸駅
412名無しSUN:2009/11/09(月) 20:58:00 ID:lcdKpC3w
えー市川も降るのかな
しかしあったかいなー
部屋の中で半そで
413名無しSUN:2009/11/09(月) 21:04:53 ID:ccrkbHTa
ちょっと雨降った@柏
414名無しSUN:2009/11/09(月) 21:51:42 ID:KzabDpaO
もうこんな時期かぁ。去年も降雪情報に一喜一憂したなぁ。
漢字ばっかの書き込みがどこか懐かしいぜ
415名無しSUN:2009/11/09(月) 22:00:50 ID:H/Colh0E
塵売虚塵日本尻厨優勝因本年KY降雪残念

でも昨年は敗北したのにショボかったよね。
416名無しSUN:2009/11/09(月) 22:25:24 ID:i9Bdb+JZ
㏩ ㏪ ㏫ ㏬ ㏭ ㏮ ㏯
☀ฺ ☂ฺ ☂ฺ ☂ฺ ☁ฺ ☀ฺ ☀ฺ
417名無しSUN:2009/11/09(月) 22:33:44 ID:08F5DwTa
なんか暑いと思ったら南の18℃かぁ
418名無しSUN:2009/11/09(月) 23:13:30 ID:xebGV3SP
>>412
つ市川バリア

松戸は丁度上昇気流、低圧部になるので雨が降る。
419名無しSUN:2009/11/09(月) 23:36:13 ID:NKg4mn+e
神奈川県藤沢市雨がポツポツ降ってます。寝ます。
420名無しSUN:2009/11/09(月) 23:49:36 ID:baonAbbM
もう11月なのにあちぃなぁ〜
なんか調子狂っちゃうよ
421名無しSUN:2009/11/09(月) 23:59:31 ID:EvIXp7fA
いくらなんでも夜になったら寒くなると思いきや
422名無しSUN:2009/11/10(火) 00:30:53 ID:PBbmFkft
>>411>>413
東葛エリアの参加者多くていいね
423名無しSUN:2009/11/10(火) 00:33:12 ID:PBbmFkft
暑いね。夜中も下着一枚でいられる。

424名無しSUN:2009/11/10(火) 00:35:56 ID:fBgqw3sX
ピザ大量発生中
425名無しSUN:2009/11/10(火) 00:46:52 ID:fBgqw3sX
ピザ・半袖厨におすすめのスレ

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1256537039/
426名無しSUN:2009/11/10(火) 03:11:43 ID:9k9EHaWa
明日また東京だけ晴れマーク キタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
http://weathernews.jp/
427関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/10(火) 06:14:26 ID:xcqaEfys
一番寒いのは明日ではなく十三日の金旺日
428関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/10(火) 06:17:05 ID:xcqaEfys
虚塵と書いている奴氏ね
429赤羽:2009/11/10(火) 06:36:59 ID:nGbZpK8a
あんま晴れてないなぁ
洗濯物乾くかなぁ
430名無しSUN:2009/11/10(火) 06:58:47 ID:2fFQCJ3l
おはようさん

確かにはっきりしない天気
@川崎市
431名無しSUN:2009/11/10(火) 07:15:00 ID:P+mfNq/n
市原市
なんか霧で視界が悪いなぁ
432名無しSUN:2009/11/10(火) 07:41:33 ID:2c8j9//G
>>427
神奈川東南部ですが明日の15時頃は荒れますか?
433名無しSUN:2009/11/10(火) 07:57:21 ID:CFhT2IyN
平井付近、スモックがすごい
434名無しSUN:2009/11/10(火) 08:30:43 ID:fBgqw3sX
加齢臭ってダサいね。カッコ悪いね。みっともないね。
435名無しSUN:2009/11/10(火) 10:02:33 ID:guqGKRLZ
俺、大都会栃木に住んでるけど、神奈川には負けない自信がある
436名無しSUN:2009/11/10(火) 10:06:34 ID:guqGKRLZ
>>435
誤爆しました。すみませんでした。
437最新異常低温情報:2009/11/10(火) 10:30:26 ID:QTaV5jt+
全般週間天気予報(案)
・ 全国的に、気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多い。
・ 最高気温は平年並か平年より低い日が多いが、期間の中頃にかけて平年より高い所がある。最低気温は平年並か平年より高い日が
多い。

関東限定記録的未曾有異常低温フラグ
438名無しSUN:2009/11/10(火) 10:32:57 ID:1TnPGpcH
>>436
ちょw どこにレスしようとしてたのか知りたいwwww
439最新異常低温情報:2009/11/10(火) 10:34:29 ID:QTaV5jt+
拾壱月拾弐日木旺日且拾参日金旺日南岸低気圧通過且北方寒気且北偏高気圧之北東流
因関東限定記録的未曾有異常低温確定也

拾参日金旺日 ワ口タ
440最新異常低温情報:2009/11/10(火) 10:37:36 ID:QTaV5jt+
キーワード:楔状高気圧

http://n-kishou.com/dat/lfax/resize/fxfe507_r200911092100.png
http://n-kishou.com/dat/lfax/resize/fxfe577_r200911092100.png

関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
441名無しSUN:2009/11/10(火) 11:10:03 ID:gqYywPe6
明日高速教習をするのですが
降水量2.2mって傘が必要なレベルですか?
教習場までいつもチャリなんですが、送迎使うか迷ってます
442名無しSUN:2009/11/10(火) 11:11:25 ID:+1qPTsp8
週間予報雨ばっか ひでえな
443最新異常低温情報:2009/11/10(火) 11:17:28 ID:QTaV5jt+
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
444最新異常低温情報:2009/11/10(火) 11:19:08 ID:QTaV5jt+
週間予報
熊谷・前橋 5℃ 宇都宮 4℃ 東京 8℃
拾参日金旺之最高気温の可能性
∴ 関東限定記録的未曾有異常低温。
445最新異常低温情報:2009/11/10(火) 11:23:23 ID:QTaV5jt+
東京
拾壱日水旺 朝 拾参度 昼 拾陸度 夜 拾弐度
拾弐日木旺 朝 拾度  昼 拾弐度 夜 捌度
拾参日金旺 朝 伍度  昼 質度  夜 拾度
446名無しSUN:2009/11/10(火) 11:25:21 ID:uFqwNfZs
朝から暑い
447名無しSUN:2009/11/10(火) 11:44:10 ID:o+lL8EeV
>>441
降水量22000_に見えるがw

2.2_/hならしっかりした雨だよ。普通に傘が要るかと。
448名無しSUN:2009/11/10(火) 12:14:04 ID:eP77YGfg
>>447
2.2mなら 2200_ かと
449名無しSUN:2009/11/10(火) 12:16:53 ID:AYLQBAho
午前中は半そでで外歩いた
関東はいつから天気崩れるんですかねぇ
450名無しSUN:2009/11/10(火) 12:28:34 ID:nt7L2CPq
>>447
傘もカッパも役に立たないだろ
自転車なんか本人ごとぶっ飛ばされるんじゃないか
451名無しSUN:2009/11/10(火) 12:49:27 ID:nt7L2CPq
>>441
だいたいお前よ、自転車で傘は法律違反だぞ
通報したからな
452名無しSUN:2009/11/10(火) 12:55:13 ID:Q1qto6fc
木、金は終日12度以下の可能性が高いな。
下手すりゃ終日10度以下かも。
453名無しSUN:2009/11/10(火) 12:58:43 ID:QTaV5jt+
http://n-kishou.com/dat/lfax/resize/fxfe577_r200911100900.png
FXFE更新
拾参日金旺日:関東地方・東北太平洋側楔状寒気因記録的未曾有異常低温
濃厚
弐千壱年壱月廿質日土旺日之都心積雪捌センチ時天気図酷似。
454最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 13:01:12 ID:QTaV5jt+
弐千壱年壱月廿質日土旺日之都心積雪捌センチ時天気図酷似
上空の気温が当時より3℃程度高いのみ
∴ 拾参日金旺日東京気温伍度以下濃厚、北部全般且南部標高千米以上箇所
降雪濃厚且関東前面記録的未曾有異常低温也
455最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 13:08:53 ID:QTaV5jt+
456最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 13:16:07 ID:QTaV5jt+
そうした中でも東海以西は軒並み平年上の暖雨。
∴ 関東限定記録的未曾有異常低温。
457名無しSUN:2009/11/10(火) 13:21:38 ID:nt7L2CPq
自転車野郎、なんとか言えや
458名無しSUN:2009/11/10(火) 13:22:42 ID:g2f1Ojs6
今日はあぼーんだらけだな
459最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 13:33:15 ID:QTaV5jt+
>>458
テレコムセンター氏ね馬鹿カス
460名無しSUN:2009/11/10(火) 14:02:26 ID:h79JkQEs
ここ何日か暖かかったせいか室温21℃もあるわ
461名無しSUN:2009/11/10(火) 14:04:27 ID:90zF8nj9
ハンズフリーで傘差せば問題ない。通話も然り。
462名無しSUN:2009/11/10(火) 14:05:22 ID:3yGrIjBy
>>451
>>441は傘が必要なら送迎してもらうという意味で書いてるだろ
通報したからな
463名無しSUN:2009/11/10(火) 14:11:33 ID:XQmgUAyo
13日の金曜日に雪か?
464名無しSUN:2009/11/10(火) 14:23:34 ID:YV0Zcjkg
雲の広がり速いね。
雨来そうだな。
465名無しSUN:2009/11/10(火) 14:25:23 ID:+5rHb960
虚塵
466名無しSUN:2009/11/10(火) 14:31:02 ID:pIAzV9zB
曇ってる割に相当暖かいな。@東京都心
ワイシャツ一枚で余裕だ。
467名無しSUN:2009/11/10(火) 14:35:49 ID:nt7L2CPq
>>466
デブがダイエットしろよ
468最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 14:37:36 ID:QTaV5jt+
殊拾参日之金旺日午前中関東北部乃至西部南部之山間部降雪の可能性
関東記録的未曾有異常低温急浮上
469最新関東限定記録的低温情報:2009/11/10(火) 14:39:40 ID:QTaV5jt+
>>463
濃厚。後半は暖気流入だが
470名無しSUN:2009/11/10(火) 14:49:44 ID:QqYTnWIy
風が無いせいか、ここ数日で一番暑い気がする
471名無しSUN:2009/11/10(火) 15:31:00 ID:auTKPMt8
昔は11月にもなればカラッと晴れていてそして寒かったな
なんなんだ今の気候は?
472名無しSUN:2009/11/10(火) 15:34:58 ID:kHdCzLnR
週間予報がめまぐるしく変わってる。
傘マークつけたり消したり大忙しで、全く予定がたたない…
473名無しSUN:2009/11/10(火) 15:36:54 ID:o+O3pYFO
予想最低気温下がってきてるね。
474名無しSUN:2009/11/10(火) 15:39:52 ID:nt7L2CPq
>>471
テメーらゆとり世代が家電使いすぎで温暖化が進んでるからだよ
475名無しSUN:2009/11/10(火) 16:41:43 ID:WOTYJnev
今日のレスはお経だらけだな
476神奈川・清川村:2009/11/10(火) 17:03:21 ID:lUNCSYNm
また雷を伴って激しく降るだよ・・・。
相変わらずの強気な予報だ@横浜気象台
477名無しSUN:2009/11/10(火) 17:37:31 ID:jgpBQxbq
関東平野あちらこちらでポツポツ来てるな
478名無しSUN:2009/11/10(火) 17:38:13 ID:nGbZpK8a
なんか暑いと思ったら南の21℃か
扇風機復活
479名無しSUN:2009/11/10(火) 17:43:03 ID:fbUSNgsH
何この絶望的な高温は?
蚊が再発生しやがった。
480名無しSUN:2009/11/10(火) 17:46:47 ID:sR86cV1J
湿気が上がって蒸すと今日のようにあぼーんが大量発生
これ関東スレのお約束ね
481名無しSUN:2009/11/10(火) 18:12:01 ID:ZrWaDIID
今、急に降ってきた@水戸北部
482名無しSUN:2009/11/10(火) 18:16:32 ID:xkDpm6Ok
低温厨って案外ただのアホでもないんだな。
がんばって漢字読んでみて思った。
いやアホなんだけどね。
483名無しSUN:2009/11/10(火) 18:19:04 ID:+le0bvxI
またゴキブリでたで、もう11月やで!
ヒルズの青い灯りみたけどこんな暖かい時期に見るのもおかしいな
たのむから寒くなってくれ〜
484名無しSUN:2009/11/10(火) 18:39:12 ID:2W4k0bEv
また米軍ヘリが低空で直上を通過
暑くて窓開けてるが、ハッキリ言って連日ウルセーょヽ(`Д´)ノ
何とかしろ!オリ狂いの三文都知事!
@港区
485名無しSUN:2009/11/10(火) 18:41:57 ID:VEhhG8l5
東横線、クーラー入ってます。
486名無しSUN:2009/11/10(火) 18:43:46 ID:Q1qto6fc
この時期、日照控えめでこの暑さはありえんだろ。
まぁ明日夜から寒くなるみたいだが。
487名無しSUN:2009/11/10(火) 18:44:51 ID:x5hGg+19
秋葉いってきたけど、外人はほぼ半そで
日本人もまだTシャツのやつもいた
スーツは上着脱いでる人多かった
まじで異常やね
488名無しSUN:2009/11/10(火) 18:50:42 ID:YO/UpFZt
暑いからマスクしなくなり、インフル率またあがるんだろうなぁ
489青梅八王子:2009/11/10(火) 19:08:17 ID:lVxPco64
飛びまくり
490名無しSUN:2009/11/10(火) 19:16:25 ID:6YuS/wPb
ラーメン食っただけなのに汗ダラダラだわ
なんだこの気候は
491名無しSUN:2009/11/10(火) 19:17:23 ID:ZADJzu4r
>>490
デブ乙
492名無しSUN:2009/11/10(火) 19:22:56 ID:QuixepQq
やたらイライラしてる奴がいるな
何かあったのか?
493名無しSUN:2009/11/10(火) 19:25:46 ID:nt7L2CPq
>>484
そこに住んでるテメーが悪い
いいか、日本ってのは被害者が悪者扱いされる国なんだぞ?
494名無しSUN:2009/11/10(火) 19:26:16 ID:C1mGn0tF
市橋容疑者確保
495名無しSUN:2009/11/10(火) 19:28:46 ID:gqYywPe6
皆さんありがとうございました
明日は送迎頼みました
496名無しSUN:2009/11/10(火) 19:30:19 ID:Vtd7Du2h
>>484

知事は関係ないだろ
オバマがくるから横田と星条旗新聞の間で飛んでるんだろ
497名無しSUN:2009/11/10(火) 19:40:47 ID:C1mGn0tF
森繁久彌氏死去
498名無しSUN:2009/11/10(火) 19:44:12 ID:2W4k0bEv
>>496
都の土地をヘリポートとして使ってるんだ
返還直前に交渉を投げ出したのは現都知事だろ
499名無しSUN:2009/11/10(火) 19:45:24 ID:NfhUlQ0q
>>494>>497
ガセだと思ったら二つともマジかよ…。
500名無しSUN:2009/11/10(火) 19:47:23 ID:p6Di/Y+0
ほほう大ニュースだな
暑い@中野
Tシャツで歩いてる
501名無しSUN:2009/11/10(火) 19:48:31 ID:eDLmnVtR
森繁が逮捕と聞いて飛んできました
502名無しSUN:2009/11/10(火) 19:54:08 ID:byWzkpXu
超級ニュースだな。このスレは便利だ、気象ばかりか速報が分かる。
しかし今日は暑く蒸した。体脂肪率12%の俺が、ラーメン食べて汗だくに。
503名無しSUN:2009/11/10(火) 19:56:50 ID:nt7L2CPq
>>502
うぜーよデブが
満員電車では3人分場所取ってんだから、運賃も3人分払え
504名無しSUN:2009/11/10(火) 20:01:25 ID:pU8sLEA5
>>503
一日中2chか、無職は事件起こさずにおとなしくしてろよ。
505東京都港区西麻布:2009/11/10(火) 20:27:12 ID:7ccGmrCS
少し歩くと蒸し暑ささえ感じる
雨も降らないし、傘いらなかったなー
506清川村@神奈川県:2009/11/10(火) 20:32:35 ID:H2c6Y/Ax
平成21年11月10日20時28分 横浜地方気象台発表

横浜・川崎」大雨,雷,強風,洪水注意報」
湘南」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
三浦半島」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
相模原」大雨,雷,洪水注意報」
県央」大雨,雷,洪水注意報」
足柄上」大雨,雷,洪水注意報」
西湘」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
((11日夕方にかけ、雷を伴った激しい雨が降る所があるでしょう。また
11日は、南の風が陸上ではやや強く、海上では強く波が高いでしょう。土
砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風、強風、高波に注意して下さい。
))
どうせ出すならもうちょっと遅くてもいいんじゃない・・・。
507名無しSUN:2009/11/10(火) 20:35:03 ID:nGbZpK8a
木金は晴れとみた
508名無しSUN:2009/11/10(火) 21:06:57 ID:dRvNQa6L
さすが横浜地方気象台
早漏すぎる
509名無しSUN:2009/11/10(火) 21:22:05 ID:S5cXnyIW
横浜がとばしてくるとスカwww
510@茅ヶ崎海沿い:2009/11/10(火) 21:36:53 ID:2BXS4NjE
(´・ω・`)雨降ってますお
511@茅ヶ崎海沿い:2009/11/10(火) 21:42:37 ID:2BXS4NjE
(´・ω・`)雨足が禿げしくなってきたお
これから遅く帰る人はタクシー無いかも
512名無しSUN:2009/11/10(火) 21:43:06 ID:4E4OLBAd
雨が降ってきた@拝島
513名無しSUN:2009/11/10(火) 21:46:35 ID:ro11ZOLI
こちらも降ってきた@高田馬場
514新宿区:2009/11/10(火) 21:48:23 ID:HG8rsM3x
降ってきた
515名無しSUN:2009/11/10(火) 21:52:22 ID:P8/aRS5D
>>485

俺も今乗って帰って来た
確かにクーラー効いてるなw
516名無しSUN:2009/11/10(火) 21:57:50 ID:KDR8MOVI
なんか暑いんだけど
風ひいたかな
517名無しSUN:2009/11/10(火) 22:00:56 ID:pU8sLEA5
新型だな。
518名無しSUN:2009/11/10(火) 22:08:56 ID:KAVp84Wi
結構強い降り@青梅
519名無しSUN:2009/11/10(火) 22:12:03 ID:DSKJ0kMB
平和台のあたりを20時くらいに歩いてたけど、
異様に蒸し暑かった
520名無しSUN:2009/11/10(火) 22:20:07 ID:WOTYJnev
大手町だけ未だに20℃以上だよ…
521名無しSUN:2009/11/10(火) 22:32:41 ID:C1mGn0tF
蒸し暑いな
Tシャツに短パンですよ
522名無しSUN:2009/11/10(火) 22:34:48 ID:nt7L2CPq
関東はデブしかいないのか
523名無しSUN:2009/11/10(火) 22:40:53 ID:EhuWGHSV
今年は冬来ないの?
524名無しSUN:2009/11/10(火) 22:46:25 ID:aaeAzzqa
大田区雨きました
525名無しSUN:2009/11/10(火) 22:52:19 ID:nt7L2CPq
>>523
デブは年中冬ねーだろ
526名無しSUN:2009/11/10(火) 22:58:17 ID:oGK0fz5v
さいたま市中央区大雨すげー
527名無しSUN:2009/11/10(火) 23:00:44 ID:nt7L2CPq
>>526
ダサい玉は黙ってろ
528名無しSUN:2009/11/10(火) 23:02:51 ID:oGK0fz5v
サイタマサイタマー(σ・∀・)σ
529名無しSUN:2009/11/10(火) 23:12:02 ID:2UGb1erg
さいたま市西区はポツポツ降っている程度。
530名無しSUN:2009/11/10(火) 23:14:38 ID:0uzFLFqk
半袖短パンで丁度いいです。@上尾
531名無しSUN:2009/11/10(火) 23:15:55 ID:fBgqw3sX
埼玉県ってピザデブが多いのか?
532名無しSUN:2009/11/10(火) 23:19:31 ID:yaokqw/n
市橋と共に雨雲もやって参りました
533名無しSUN:2009/11/10(火) 23:26:08 ID:rupJ5psd
降って参りましたねえ@葛飾
534名無しSUN:2009/11/10(火) 23:26:12 ID:8W4SiyGc
松戸突然雨降って北
535名無しSUN:2009/11/10(火) 23:28:25 ID:mcZ8jsC3
きゃーーーーすごい雨ええええええええええ@松戸馬橋
536名無しSUN:2009/11/10(火) 23:40:47 ID:1mpRmPee
暑いぞー
537名無しSUN:2009/11/11(水) 00:04:00 ID:7CKz3Lm4
ゲリラ豪雨のこどく降る=>若干弱まって北=>また降る=>弱まる
の繰り返し
ちと、変だな。

おや…、外が静かになった
@横浜市緑区
538名無しSUN:2009/11/11(水) 00:07:23 ID:S7pciU/d
あまりにダボダボ降るから窓閉めたが
室内気温24度、あついのう@大田区
539名無しSUN:2009/11/11(水) 00:11:17 ID:yTqp7rG2
市橋みに車で塩浜まで行ったら土砂降りだった
540名無しSUN:2009/11/11(水) 00:28:52 ID:R+7fnJni
21日に結婚式なのに天気崩れそうですね。。。
541名無しSUN:2009/11/11(水) 00:31:40 ID:k/HdINNG
茅ヶ崎笑えるほどの土砂降り
542品川区:2009/11/11(水) 00:43:45 ID:b2ODW5Tk
土砂降り第二波で帰れない
543名無しSUN:2009/11/11(水) 00:46:54 ID:zykiiXzB
雨らしい雨が降ってます。しかし暑い。半袖で寝よ・・・
@さいたま
544名無しSUN:2009/11/11(水) 00:54:44 ID:try0jpgZ
土砂降り@神奈川県大和
545名無しSUN:2009/11/11(水) 01:01:57 ID:6uF3u39N
またも土砂降り@横浜市緑区
546名無しSUN:2009/11/11(水) 01:02:12 ID:qRZVP7HP
雨すげぇww@南千住
547名無しSUN:2009/11/11(水) 01:09:20 ID:guDv/LC+
土砂降りだ
548名無しSUN:2009/11/11(水) 01:11:14 ID:DOxXftfH
すごいどしゃ降り…市橋の護送経路とともに、豪雨きてるね…………………………
きっとリンゼイさんが、市橋が捕まってよかったって、やっとパパとママに安心してもらえるって天国から安堵の涙を流してるんだよ(´・ω・`)
549名無しSUN:2009/11/11(水) 01:19:22 ID:Y+5sxH6x
JaneStyle書き込みチェック
550名無しSUN:2009/11/11(水) 01:19:47 ID:qRZVP7HP
>>548
早く病院行った方が良いよ
551名無しSUN:2009/11/11(水) 01:35:12 ID:bl/1PzyA
明日の雨はそこまで寒くなさそうだけど、
金曜日はやばそう
552名無しSUN:2009/11/11(水) 01:37:31 ID:ZCo8EfRY
世田谷、マジヤバいくらい豪雨
553名無しSUN:2009/11/11(水) 01:37:58 ID:OlwtIUsi
>>548
非科学的
554名無しSUN:2009/11/11(水) 01:39:41 ID:guDv/LC+
>>553
現代の科学力もたいしたことないじゃん
555名無しSUN:2009/11/11(水) 01:46:31 ID:OlwtIUsi
>>554
降雨を死者の涙と捉える考えよりは理がかなっちょる
556名無しSUN:2009/11/11(水) 01:47:43 ID:XTGUXICq
結構降ってる@戸田
557名無しSUN:2009/11/11(水) 01:53:57 ID:wxFwpBx6
茨城古河
断続的にすごい雨降り

>>548
盛繁久やの涙かも試練ね
558名無しSUN:2009/11/11(水) 01:54:54 ID:0FJVhKYq
11月中旬にして再びタオルケットで寝ることになるとは
559名無しSUN:2009/11/11(水) 01:55:43 ID:wxFwpBx6
そもそも雨を涙になぞらえるのって
日本人ならではの感性ではないの?

そらが泣いてる
このいいまわしは、日本人的感性だろう?
560名無しSUN:2009/11/11(水) 01:56:57 ID:wxFwpBx6
>>558
雨漏りがするの?
561名無しSUN:2009/11/11(水) 01:59:09 ID:aj1YTn7l
涙はどうでもいい。なんだこの暑さは@堀切
11月に冷房入れて寝るんだぜ?
562名無しSUN:2009/11/11(水) 02:00:30 ID:eQt2/5cN
市橋死亡で森繁逮捕?
563名無しSUN:2009/11/11(水) 02:06:47 ID:s+ghmId8
>>562
そうみたいだな。
市橋容疑者:逃亡者としては死亡。
森繁さん:あの世からお迎えが来てタイーホ。
564名無しSUN:2009/11/11(水) 02:08:24 ID:oB8v8GOV
>>561
何年か前に、年末に冷房がいるくらい暑くなった日があったよ
バイクに半袖で走ったのを覚えてる
565名無しSUN:2009/11/11(水) 02:19:02 ID:RoRApC7Z
明日も1日外回り確定の俺にとっては
ありがたい暑さだ
このまま春が来てくれてもいいよー
566名無しSUN:2009/11/11(水) 02:21:30 ID:guDv/LC+
>>565
雨で暑いのは最悪だぞ
567名無しSUN:2009/11/11(水) 02:39:39 ID:SvWdaEPq
>>566
冷たい雨の中を1日中歩いたことある?(´・ω・`)
ちょっと止んできたかな@国立
568名無しSUN:2009/11/11(水) 04:29:06 ID:9p1jPpF+
布団に潜ると暑いな。
しかし和歌山凄い。
569名無しSUN:2009/11/11(水) 06:33:57 ID:uHQkq8e1
今日も雨か・・・
570名無しSUN:2009/11/11(水) 07:20:31 ID:/a+zrx7q
暑い…
571名無しSUN:2009/11/11(水) 07:27:47 ID:V5U6JOFE
雨の日だと幾ら暑くても厚着する人が多いんだよな。何でだろう?
572大和市南部:2009/11/11(水) 07:31:15 ID:RQ47hNid
9時頃には止むだろうか?
573向島:2009/11/11(水) 08:02:03 ID:wlw27Wth
寒いより1万倍まし
これからチャリで出勤だお
574名無しSUN:2009/11/11(水) 08:02:43 ID:y4jv+G4C
>>571
この時期帰宅の時に寒くなるからじゃない?

雨すごいね 横浜金沢区
575名無しSUN:2009/11/11(水) 08:06:48 ID:8i101sPI
どしゃ降り@横浜西部
576名無しSUN:2009/11/11(水) 08:21:07 ID:ZYW4ecsR
もあもあ
雨ですな
577名無しSUN:2009/11/11(水) 08:25:53 ID:1LqpU4Q/
俺もどしゃ降りの中これから自転車で10Kmだぜ
チャリ通マケンナ@葛飾
578名無しSUN:2009/11/11(水) 08:42:42 ID:aEy53DVR
あああ高速怖いぃぃ
ぼちぼち降ってます@群馬
579名無しSUN:2009/11/11(水) 08:43:53 ID:JlNOjDJS
会社まであと少してとこでどしゃ降りの雨
下半身グショグショの濡れ濡れ
580名無しSUN:2009/11/11(水) 08:47:12 ID:90LU0BVG
>>579
へっへっへ
体は正直だな
581名無しSUN:2009/11/11(水) 08:48:02 ID:qRZVP7HP
>>579
うほ
582名無しSUN:2009/11/11(水) 08:49:48 ID:w0ZN6krq
激しく降ったりピタッと止んだりの繰り返し@木更津
583名無しSUN:2009/11/11(水) 09:14:03 ID:hZMwbqPs
>>571
濡れるからじゃない?
6月や9月で、20度くらいある雨の日に、
スーツの上からコート着ている年配のサラリーマンとか
時々見るけどかなり滑稽だと思うわ。
584名無しSUN:2009/11/11(水) 09:16:38 ID:ZYW4ecsR
あー、明日が雨予報に変っちまった
何とかふらないで。
585名無しSUN:2009/11/11(水) 09:21:32 ID:Et7JEMfr
レインコート着ても顔が濡れてお化粧がヤバイことww
586横浜北縁部:2009/11/11(水) 09:37:29 ID:K84On4pJ
間欠的に激しさを増す雨。
587名無しSUN:2009/11/11(水) 09:40:18 ID:VFfWOno2
>>585
こっち来んなw
588名無しSUN:2009/11/11(水) 10:04:26 ID:zRtZn5JT
うわあー物凄い雨音でテレビの音聞こえない!@池袋
589清川村@神奈川県:2009/11/11(水) 10:12:25 ID:P9d2X8jR
神奈川横浜・川崎と三浦半島に大雨警報
590名無しSUN:2009/11/11(水) 10:22:41 ID:guDv/LC+
20mmの予報が12mmに変わってやがる
いい加減だな
591名無しSUN:2009/11/11(水) 10:22:50 ID:4uWllI+b
大雨は既に収束しようとしてる今頃、横浜気象台の大雨洪水警報発令

横須賀防災無線
大した河川もないのに、雨が上がってから言っても意味ないだろ・・・
592名無しSUN:2009/11/11(水) 10:29:25 ID:N/IMe1dY
雨すげ〜。駅から出る気しない、オバ急遅れてるし。
@喜多見。
593名無しSUN:2009/11/11(水) 10:31:30 ID:guDv/LC+
>>591
わかってないな
川は雨が止んだ後が危険なんだよ
594名無しSUN:2009/11/11(水) 10:31:37 ID:M5rqO1da
10時頃から雨止んでる@木更津
595名無しSUN:2009/11/11(水) 10:34:04 ID:kmXrCRdu
レインコートってしらねえのか。
596名無しSUN:2009/11/11(水) 10:35:11 ID:4uWllI+b
>>593
「洪水」警報で充分でしょ。
597神奈川大和:2009/11/11(水) 10:37:41 ID:HhDFmWDW
雨すげえ。
近所の引地川これ溢れるかもな。
598名無しSUN:2009/11/11(水) 10:43:50 ID:gZXpn0jn
寒さとはあまり縁の無い地方から初めて冬のをTDR計画しています。(夏場は経験あり)

1月末と2月中旬、どちらがより寒い傾向にありますか?
あまり差はありませんか?

雪はどの程度心配したら?
積もる程降るのはよくある事ですか?チラチラする程度?


例年の傾向を教えてください。
599名無しSUN:2009/11/11(水) 10:48:05 ID:ZRmdJchs
>>598  雑談スレか、別板TDLスレへ行け
600名無しSUN:2009/11/11(水) 10:49:30 ID:ZRmdJchs
っつうか、「TDR」ってww
601世田谷区豪徳寺:2009/11/11(水) 10:50:44 ID:8w4kn8aE
602名無しSUN:2009/11/11(水) 10:50:52 ID:ZRmdJchs
あ、スマン。リゾートね。
603名無しSUN:2009/11/11(水) 10:50:59 ID:akpeRHt/
>>598
1月は少し寒くて2月は春。雨率は五分五分。
雪は全然降らなくなった。
よって1月も2月も変わらない。
604名無しSUN:2009/11/11(水) 10:51:07 ID:guDv/LC+
>>596
やっぱわかってねーや
605名無しSUN:2009/11/11(水) 10:53:42 ID:shu3ZSmh
とーきょーでぃずにーりぞーと
恥ずかしすぎる奴だ
606名無しSUN:2009/11/11(水) 10:57:01 ID:lFj3YkGK
wniの雨雲レーダを見ると、千葉県だけ雨雲の帯がかかっていないですね。
607名無しSUN:2009/11/11(水) 11:01:42 ID:guDv/LC+
>>606
今は止んでるからな
608名無しSUN:2009/11/11(水) 11:04:48 ID:guDv/LC+
と思ったらバチバチ降ってきた
609名無しSUN:2009/11/11(水) 11:24:38 ID:CvyOJ+LM
大雨@君津市
なんかすごいw
610名無しSUN:2009/11/11(水) 11:25:14 ID:9p1jPpF+
東京都江戸川区臨海って、カッコイイな。
611名無しSUN:2009/11/11(水) 11:40:04 ID:+5uOoE6/
>>600TDRは東京ディズニーリゾートの略だから(笑)
612名無しSUN:2009/11/11(水) 11:46:32 ID:ZYW4ecsR
お、ちょっと明るくなってきたな。
ヒヨドリがピーピー鳴き始めた。
613名無しSUN:2009/11/11(水) 11:48:59 ID:aBY7BtAw
強くなったり弱くなったり断続的に雨降ってる。
駅から家までの道路がどのルート通っても冠水してて泣けた
車無事でよかった…
614名無しSUN:2009/11/11(水) 11:49:16 ID:gLtW/32n
どしゃ降りの時にブラシを持ち出し、傘をさしてタイヤのホイールを洗うのさ!
615名無しSUN:2009/11/11(水) 11:53:40 ID:Crr8/gc1
天気図見たけど日中は雨雲途切れる気配ナッシングだなこりゃ
616名無しSUN:2009/11/11(水) 11:57:10 ID:rBhvVJvb
神奈川の引地川の水位が危険。
617名無しSUN:2009/11/11(水) 12:25:01 ID:hZMwbqPs
夜9から10時頃帰宅予定だが、
そん時にどんくらい気温下がっているか気になるぜ。
出るとき結構薄着だったから、急降下はしないと助かるんだが。
618名無しSUN:2009/11/11(水) 12:35:52 ID:QFIkSjSv
>>598
絶対1月でしょう
2000年以降2月は積雪ゼロだか、1月は少量ながら積雪はある
619名無しSUN:2009/11/11(水) 12:43:13 ID:vwsTqujV
今日より明日のが天気マシですか?
横浜です
620名無しSUN:2009/11/11(水) 13:16:17 ID:69ab6iQk
>610
どこが?
621名無しSUN:2009/11/11(水) 13:23:03 ID:kA98CrUH
え〜と、598の原文を書いたものです。


向こうで聞いたら気象板の方が詳しい人がいるかも
との事で誘導されて来たんですが、
誰かが自分が書いた物をほぼ原文のまま
書き込んでてビックリ!
辿り着けないかと代理で聞いてくれたのかな?


教えてくれた人、丁寧な情報ありがとうございました。


622名無しSUN:2009/11/11(水) 14:10:45 ID:SE+2zuRg
大雨の原因は寒冷渦かな
623名無しSUN:2009/11/11(水) 14:27:26 ID:SHziKT8q
夜勤明けで今寒くて起きたんだが今日寒くね?
624名無しSUN:2009/11/11(水) 14:36:02 ID:TWZBONI5
今日はあったかいな。近所みんな窓開けてる
625名無しSUN:2009/11/11(水) 14:53:11 ID:guDv/LC+
マスクしないで咳してる奴頭イカレてんじゃね?
威力業務妨害で告訴してやるからな
626名無しSUN:2009/11/11(水) 14:53:24 ID:hVbnlKTe
いま小雨、横浜。
暖かいな
627名無しSUN:2009/11/11(水) 15:23:25 ID:QFIkSjSv
神奈川県民うぜー
628名無しSUN:2009/11/11(水) 15:29:59 ID:U5ShdY6s
明日曇り予報になったと思ったらまた雨予報になったのかよ
629練馬区:2009/11/11(水) 16:25:30 ID:zHOoiN6j
なかなか雨やまないな
630名無しSUN:2009/11/11(水) 17:39:44 ID:TRX9UvdD
明日午後から晴れるみたいだけど。
631名無しSUN:2009/11/11(水) 17:41:28 ID:SLZVR1Ja
なんか急に寒くなってきた@都内
632名無しSUN:2009/11/11(水) 17:57:34 ID:dT28ABLH
海栗
関東だけ明日も予報雨予報○| ̄|_
633名無しSUN:2009/11/11(水) 17:58:42 ID:dT28ABLH
>>632
× 関東だけ明日も予報雨予報○| ̄|_
○ 関東だけ明日も雨予報○| ̄|_
634名無しSUN:2009/11/11(水) 20:26:18 ID:uh2rAB/C
東京だけ天気悪いとかどうなん?
よって明日は晴れ
635渋谷駅:2009/11/11(水) 21:05:54 ID:Q541Bi/a
雨止んだね
そんなに冷えてないしちょうどいい
636名無しSUN:2009/11/11(水) 21:12:13 ID:Uni9zPAA
渋谷だと!?
637関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/11(水) 22:06:52 ID:mkG7YEJ1
規制回避記念
638名無しSUN:2009/11/11(水) 22:15:06 ID:9IWEm0Xp
土曜は雨降るん?
639名無しSUN:2009/11/11(水) 22:15:09 ID:rtFxlWK2
塵売虚塵死ね
640名無しSUN:2009/11/11(水) 22:34:06 ID:JwQ5xiux
規制で天気概況実況出来ないで>>1-1000 m(_ _)m スマン
641名無しSUN:2009/11/11(水) 22:54:12 ID:xFQ0lWSh
いつの間にか雨止んでる@金沢区
642名無しSUN:2009/11/11(水) 23:01:54 ID:Irh5vD5b
この分だと明日は降らなそうな気がするけどなあ…
また復活するのか
643名無しSUN:2009/11/11(水) 23:03:54 ID:+PMq2mhY
>>639
不人気弱小球団哀れw
644名無しSUN:2009/11/11(水) 23:21:34 ID:1vlvYj0E
明日は降らないとエスパー。
金曜日もたいして降らないと勝手に予測。
645名無しSUN:2009/11/11(水) 23:28:04 ID:KRMQuQBx
うむ。テレビの天気予報じゃ午前中まで雨とか行ってたけど多分降らないね。
一日中薄ら寒い曇り空って感じじゃないの明日は。
646名無しSUN:2009/11/11(水) 23:37:11 ID:V5U6JOFE
今日は雨の割には気温が高く蒸し暑かったな。
本当ならこの時期は雨が降れば北東気流で寒くなるってのに。
明らかに屑売虚塵軍が日本一になったせいだ。
マジで屑売虚塵軍氏ねよ。
647名無しSUN:2009/11/11(水) 23:41:55 ID:V5U6JOFE
屑売虚塵が消滅しますように。
648名無しSUN:2009/11/11(水) 23:57:37 ID:+PMq2mhY
不人気カス球団の嫉妬が心地よいw悔しいのうw
649名無しSUN:2009/11/12(木) 04:26:31 ID:+DMmHUV/
今どう?
横浜はどう?
650名無しSUN:2009/11/12(木) 04:43:38 ID:/EUgcp4M
651名無しSUN:2009/11/12(木) 04:59:55 ID:/EUgcp4M
652名無しSUN:2009/11/12(木) 05:16:34 ID:z08WBEn1
>>651何時間も前からずっと変な雨雲出て出かけられないよ。
653名無しSUN:2009/11/12(木) 05:19:09 ID:VHIbsKm/
夜中からずっと降ってる
654関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/12(木) 06:39:12 ID:Jduxl9YV
いよゝゝ低温化
655関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/12(木) 06:40:53 ID:Jduxl9YV
日本一巨人軍の事を虚塵と書いている奴くたばれ
656名無しSUN:2009/11/12(木) 07:18:03 ID:aFJWpr7P
糞コテ出現により漢字低温厨要警戒
657名無しSUN:2009/11/12(木) 07:34:08 ID:QYW3GEF6
今朝は寒いね
658名無しSUN:2009/11/12(木) 07:41:13 ID:XOYwOr98
7時 13.8℃
霧雨@横浜
659名無しSUN:2009/11/12(木) 07:45:08 ID:zJTxBF1P
うぜー横浜市民
660名無しSUN:2009/11/12(木) 07:55:13 ID:/HVuWB1i
相変わらず朝からあぼーんラッシュ
661名無しSUN:2009/11/12(木) 08:04:06 ID:IrPQ/moS
今日はコート着たほうがいいな
662名無しSUN:2009/11/12(木) 08:04:58 ID:PKQVt4Pl
風強いから小雨でも嫌な日。横浜金沢区
663名無しSUN:2009/11/12(木) 08:36:21 ID:oxFSStIk
気温あまり上がらないし夜は更に冷えそうだ
664名無しSUN:2009/11/12(木) 08:41:49 ID:BCot6y4p
かなりさみーね
665名無しSUN:2009/11/12(木) 10:33:23 ID:BaVZ1XM7
ちょっと寒いからってギャーギャー騒ぎやがって
関東住民は基地害ばかりだな
666名無しSUN:2009/11/12(木) 10:36:19 ID:zJTxBF1P
このスレは横浜市民が3〜5割に達する?
667名無しSUN:2009/11/12(木) 10:55:51 ID:mlh+x9cJ
寒いよ@埼玉東南部
668名無しSUN:2009/11/12(木) 11:24:18 ID:exN3UHuF
異常低温
669名無しSUN:2009/11/12(木) 11:54:39 ID:SpeBx8kW
朝より気温下がった。帰りは寒いかも@大手町
670名無しSUN:2009/11/12(木) 12:04:53 ID:j3P16lpZ
寒い@栃木
671名無しSUN:2009/11/12(木) 12:11:38 ID:c+ZcTrhv
さみー
672名無しSUN:2009/11/12(木) 12:15:15 ID:BaVZ1XM7
今日より明日の方が気温低いぞ
673名無しSUN:2009/11/12(木) 12:16:27 ID:SXdS4xob
さみいさみい芯から冷える@池袋
674名無しSUN:2009/11/12(木) 12:21:00 ID:IrPQ/moS
寒いから今日は定時退社だな
675名無しSUN:2009/11/12(木) 12:54:41 ID:a8f2Vf7Q
寒いな
676名無しSUN:2009/11/12(木) 13:13:18 ID:e/QSQG7R
>>674お疲れ様です
677名無しSUN:2009/11/12(木) 13:57:17 ID:oFo9IEEG
まだまだ寒くないよ






へーきしっ!
678名無しSUN:2009/11/12(木) 14:28:36 ID:nI2AZ1su
今日は気温低めだな。
679東海道線@真鶴:2009/11/12(木) 14:43:37 ID:GaQPDAC5
たま〜にぽつぽつ雨が顔に当たる
680千葉県松戸市 ◆MmgL7/iIyY :2009/11/12(木) 15:04:46 ID:eVBNSLh1
関東気温急低下!!

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  気温の急変動ときいちゃあ黙ってゐられねゑ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    祭り好きの江戸っ子の血が騒ぐってもんだぜ
    |┃ ≡ )  人 \
ガラッ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681名無しSUN:2009/11/12(木) 15:35:10 ID:UM2G7Q6H
寒いとかうるせーよ
682名無しSUN:2009/11/12(木) 15:37:24 ID:PKQVt4Pl
14時くらいから晴れてたんだけど気付いたらどん曇り 横浜金沢区
683名無しSUN:2009/11/12(木) 15:38:57 ID:C/M3mPAu
ときおりすごい風がふく、気温も13度に下がってきてるから体感的にそうとう寒くなりそう@港区
684名無しSUN:2009/11/12(木) 15:42:11 ID:ExHWe8Tx
明日は何時頃から雨?
685名無しSUN:2009/11/12(木) 16:04:08 ID:37hLYe/V
夜中が一番暖かくてどんどん下がってる
北風も強い
686名無しSUN:2009/11/12(木) 16:04:17 ID:YEdL2H79
ん?外見ると若干晴れてる感じ?w@千葉
687名無しSUN:2009/11/12(木) 16:07:18 ID:m3se56Bm
なんか雲が凄いことになってるな@つくば
688名無しSUN:2009/11/12(木) 16:07:31 ID:BaVZ1XM7
>>686
千葉駅全く晴れてねーよ
千葉のどこだよ
689名無しSUN:2009/11/12(木) 16:14:31 ID:zhKahsu9
寒い
690名無しSUN:2009/11/12(木) 16:25:45 ID:6wkiogX3
冷えてきたな
朝の方が暖かかった
691東京都港区西麻布:2009/11/12(木) 16:47:34 ID:lP+yykqH
今年初めて冬コート着てるが丁度いい
北風が冷たい
気温も朝より下がってる
692横浜北縁部:2009/11/12(木) 16:58:49 ID:CVzq2Ii/
鞄に取り付けた温度計は13℃を示してる。
湿った強風、顔が冷たい@渋谷
693名無しSUN:2009/11/12(木) 17:52:48 ID:0cWJNjoS
良かった
洗濯物だいたい乾いてた@葛飾区
694名無しSUN:2009/11/12(木) 18:08:12 ID:5nHCiPHQ
帰ったら炬燵投入する
695名無しSUN:2009/11/12(木) 18:24:53 ID:ExHWe8Tx
気象庁は朝から雨
WNIは昼過ぎから雨

どっちなんだよ?
696名無しSUN:2009/11/12(木) 18:37:52 ID:82c0SA1h
1日中雨ってことなんじゃ…
697名無しSUN:2009/11/12(木) 18:58:41 ID:YtsCb9hx
乾燥機フル回転。
698名無しSUN:2009/11/12(木) 19:05:22 ID:UvSMPTV8
明日は大雨ですね
13日の金曜日は、やはり嵐がお似合いか
ここ数回晴れたこと無い
699浦和駅:2009/11/12(木) 19:22:51 ID:3ROCpCDQ
北風がやや強くなってきた。
明日は雨らしいのに鼻の穴が乾きやすい…。
700関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/12(木) 19:27:32 ID:Jduxl9YV
寒い
701名無しSUN:2009/11/12(木) 19:37:00 ID:FF/uHPVc
今日は冷えるなぁ
702名無しSUN:2009/11/12(木) 19:45:08 ID:PKQVt4Pl
明日はシトシトかな…横浜金沢区
703名無しSUN:2009/11/12(木) 19:48:55 ID:1qm28Z38
もうダウン着ていい時期?
704西麻布二丁目:2009/11/12(木) 20:44:44 ID:zO1Vy9c2
室内でも寒い……
705名無しSUN:2009/11/12(木) 21:00:50 ID:xwOY9alq
なんかこんな時間なのにすごい雲がはっきり見えるな
706名無しSUN:2009/11/12(木) 21:02:18 ID:bu9FASda
月明かりに照らされてるんじゃないの?
707関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/12(木) 21:10:46 ID:Jduxl9YV
近年稀に見る北東気流だな
ここまで強い東北東の風が東京で見られるのも珍しい
11月に
708東京都港区西麻布:2009/11/12(木) 21:34:15 ID:lP+yykqH
歩いているのだが、風が冷たくて寒い
マフラーだけではなく手袋もしてくれば良かった
男性はまだコートは殆どいないな
709名無しSUN:2009/11/12(木) 22:47:37 ID:nsTTNF4v
空をみると晴れてるような。明日は雨?
710名無しSUN:2009/11/12(木) 23:01:32 ID:a4EgYigJ
南九州の予報が外れたのう。 雨の降り出し時間、明日の夜間になるだろう
711名無しSUN:2009/11/12(木) 23:06:26 ID:wBTgsxGQ
>>708
特にサラリーマンは季節厨(?w)ばかりだからなあ。
12月(暦の上で冬開始)になれば一斉にコートを着出すし。
今の時期幾ら寒くてもコートを着るサラリーマンは殆どいないし。
いつも違和感を感じざるを得ないんだが。
まあ俺もサラリーマンだが普通に寒くなればコートを着るし、
冬期間に気温が高ければコートを着ないでスーツだけの時もあるし。
常にその日の気温(体感温度)が基準だね。
712名無しSUN:2009/11/12(木) 23:21:17 ID:eS8xsXTA
今日は朝のテレビで「日中は降らない」と言ってたのに
電車に乗ったあたりからガンガン降り出して散々だった
713名無しSUN:2009/11/12(木) 23:28:22 ID:YfzefioZ
明日の天気
ところにより一日中雨
ところにより降ったりやんだり
ところにより曇り
運がよければ晴れでしょう
714名無しSUN:2009/11/12(木) 23:39:24 ID:wBTgsxGQ
最も俺の場合、寒空の下、駅のホームで20分以上も
電車を待たなければならないような田舎に住んでるから、
どうしてもこの時期でもコート必須になってしまうがな。
715名無しSUN:2009/11/12(木) 23:47:43 ID:SXdS4xob
かなり気温下がってるな
暖房入れてない部屋が13度だ@池袋
716赤羽:2009/11/12(木) 23:49:53 ID:VHIbsKm/
今はあんまり雲ないね
717埼玉県鶴ヶ島市:2009/11/13(金) 00:01:54 ID:Rd2C0rJa
寒い
718名無しSUN:2009/11/13(金) 00:17:11 ID:2/xM+SS/
>>707
真夏に来たら、前日比10℃位下がる
719名無しSUN:2009/11/13(金) 00:18:56 ID:WtGIIGVX
今日は初ダウンで犬の散歩&初ヒーターでした。
今は風があり雨戸ガタガタ鳴ります。
@さいたま

嵐山町周辺の方いらっしゃいましたら、教えて下さい!
朝晩ダウン必要な感覚でしょうか?
明日からしばらく滞在予定。
720名無しSUN:2009/11/13(金) 00:40:43 ID:2/xM+SS/
オホ高すげー

しかし低気圧通過後は暖気が入る為、昇温する

低気圧が来ないほうがオホ高寒波は長続きしたのに


721名無しSUN:2009/11/13(金) 00:42:45 ID:dHDO+CP8
なるほど
722名無しSUN:2009/11/13(金) 00:46:07 ID:+KolwDJ8
来週のからの予想最低気温wktk
723名無しSUN:2009/11/13(金) 00:55:24 ID:fxy3fXUr
>>720
低気圧が通過してすぐにシベリアからの寒気が入ると気温が下がるけどね。
でも最近は暖気のほうが優勢になってしまい、どうしても気温が上がってしまう。
724名無しSUN:2009/11/13(金) 01:17:38 ID:o/yDA0Qn
1時間くらい前に近くのコンビニに行ってきたんだけど、
風は強いし冷たいし。寒すぎて途中で引き返そうかとおもったけど、
そのまま店までいった。レジでクジ引いたら以前から飲んでみたかった
258円のコーヒーが当たった!ラッキー。
725名無しSUN:2009/11/13(金) 01:24:47 ID:+0Yt01Yl
大手町、今日9時までの低極値は10.0℃になるかな
726名無しSUN:2009/11/13(金) 02:32:24 ID:cyOUn1Kd
咳やくしゃみしてる奴、手上げろ。
727名無しSUN:2009/11/13(金) 03:59:31 ID:EOq81kPC
なんか今日は夜まで降らなそうな気が
728名無しSUN:2009/11/13(金) 04:55:40 ID:cyOUn1Kd
なんか雪っぽいのが降ってる
729名無しSUN:2009/11/13(金) 05:20:04 ID:zF2CggXL
冬のコート出してきちゃった
寒い!
730名無しSUN:2009/11/13(金) 05:56:04 ID:tHwOPCcd
おはよう
寒いねー
731名無しSUN:2009/11/13(金) 06:37:20 ID:wM2uZbs6
>>706
山崎まさよし乙
732名無しSUN:2009/11/13(金) 07:17:41 ID:KzFJAv6i
朝から雨じゃなかったのかよー。
雨雲レーダー見ても降る気配ないんですけどー。
しかも明日、曇り時々雨予報だったのが雨予報に変わってるしー。

こんな天気予報はイラネーヨ。
事業仕分けで気象庁の予報業務も廃止してもらおうぜー。
733関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/13(金) 07:35:27 ID:/9tsqXAK
楔状寒気の恐ろしさ
734名無しSUN:2009/11/13(金) 07:39:44 ID:+hfvEph3
今日は厚手のコートにした。
寒さにまだ慣れてない。
735名無しSUN:2009/11/13(金) 07:47:12 ID:R7lLi0kh
みなさんは敷きパッドは、もう起毛のにしたの?
736名無しSUN:2009/11/13(金) 08:02:50 ID:0y9coDqm
10℃割れてるのか
737名無しSUN:2009/11/13(金) 08:04:27 ID:gW0EmSlX
本日拾参日金旺日楔状寒気吹込之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
東北々海道且北陸東海以西軒並快適日和、関東限定記録的未曾有異常低温。
738関東限定記録的未曾有異常低温。:2009/11/13(金) 08:05:34 ID:gW0EmSlX
関東限定記録的未曾有異常低温。
739練馬区:2009/11/13(金) 08:31:13 ID:aE8HaO0B
朝から雨じゃなかったのか…
740名無しSUN:2009/11/13(金) 08:36:46 ID:O5hlVbnu
全然降ってねー
741名無しSUN:2009/11/13(金) 08:48:05 ID:wM2uZbs6
昼から降るらしいよ。

んで、明日は一日中雨か〜
742名無しSUN:2009/11/13(金) 08:52:22 ID:Sikyww4o
今日は雨フルから寝る
743名無しSUN:2009/11/13(金) 09:07:51 ID:mymTO69K
>>742
ニートか?
744名無しSUN:2009/11/13(金) 09:14:41 ID:jqpFVadj
室内温度19度。今年の冬で一番低い。
近くのアメダスが9度だから内と外で約10度差がある。
暖房は使ってないからコンクリートのおかげかな。
745名無しSUN:2009/11/13(金) 09:18:35 ID:GaWkhZiD
バイク乗るならダウン・手袋必須だね。
普通の通勤なら、この程度なら真冬の格好はまだ必要ない。
746埼玉@鴻巣:2009/11/13(金) 09:33:25 ID:sOhZVCZZ
晴れてきた…
747名無しSUN:2009/11/13(金) 09:40:33 ID:dCxlbX/T
西日本には雨雲があるけど、来るのは時間がかかりそうだな。
748名無しSUN:2009/11/13(金) 09:42:02 ID:sO4/iqOX
床屋いてくる
749最新関東限定記録的低温情報:2009/11/13(金) 09:51:40 ID:voANvzJM
>>737
同意。
本日拾参日金旺日楔状寒気吹込之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
東北々海道且北陸東海以西軒並快適日和、関東限定記録的未曾有異常低温。
750鴻巣:2009/11/13(金) 09:59:19 ID:R7lLi0kh
晴れた。
751名無しSUN:2009/11/13(金) 10:23:58 ID:jqpFVadj
気温が上がらないからエアコン暖房つけた。今年冬はじめて。
752名無しSUN:2009/11/13(金) 10:33:27 ID:vaalhkJ+
少なくとも夕方までは雨ふらなそうだな
753名無しSUN:2009/11/13(金) 10:33:34 ID:0y9coDqm
コタツは逝って待つ
754鴻巣:2009/11/13(金) 10:35:33 ID:R7lLi0kh
雲ってきた。
755名無しSUN:2009/11/13(金) 10:49:52 ID:jqH6Wuh6
今日って冬コートあり?まだ早い?
寒さに耐えられないのだが。
756名無しSUN:2009/11/13(金) 10:51:39 ID:ytvlqiS8
>>755
あり
きょうは寒いよ
757755:2009/11/13(金) 11:00:20 ID:jqH6Wuh6
>>756
ありがとう
こんな寒い日に羽織り物程度の上着では死んでしまう
758最新関東限定記録的低温情報:2009/11/13(金) 11:04:09 ID:voANvzJM
本日拾参日金旺日楔状寒気吹込之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
東北々海道且北陸東海以西軒並快適日和、関東限定記録的未曾有異常低温

拾参日金旺日ワ口タ
759名無しSUN:2009/11/13(金) 11:08:18 ID:sfzfU+6l
時系列だとそろそろ降ってもおかしくない時刻だけど
まだこないな
760名無しSUN:2009/11/13(金) 11:11:00 ID:L6xg1rSG
甘酒用の酒かす買いに行きたいのに寒いorz
761名無しSUN:2009/11/13(金) 11:35:01 ID:0AcRM7xs
かすかにポツポツ降ってるような@渋谷区
アメッシュ見ても雨雲無いから、しばらくはそんなに降らないと思うが。
762横浜北縁部:2009/11/13(金) 11:42:11 ID:K28XlpTh
傘を差さないで済む程度の小雨が、11時過ぎから
降ったり止んだり@文京区内 北国の初冬みたいな空
763名無しSUN:2009/11/13(金) 11:43:17 ID:/Ce+0QWO
文京区@微雨
ごくわずかだが降ってるよ
764名無しSUN:2009/11/13(金) 12:15:38 ID:GaWkhZiD
冬のコート着てもいいけど、下は薄くても平気。
セーター+冬コートだとまだ暑いわ。
どんよりとは言っても、まだ12度くらいあるわけだし。
突き刺す寒さはないよ。
765最新関東限定記録的低温情報:2009/11/13(金) 12:21:00 ID:voANvzJM
本日拾参日金旺日楔状寒気吹込之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
東北々海道且北陸東海以西軒並快適日和、関東限定記録的未曾有異常低温

拾参日金旺日ワ口タ
766名無しSUN:2009/11/13(金) 12:23:02 ID:GaWkhZiD
今日は「真冬の那覇の寒い日」の天気・気温とほぼ一緒だな。
767名無しSUN:2009/11/13(金) 12:24:47 ID:uynjnXB8
雨雲ゼロ?
768名無しSUN:2009/11/13(金) 12:35:28 ID:d/48v3DI
時々ポツポツ降ってるよ@横浜鶴見
769名無しSUN:2009/11/13(金) 13:24:47 ID:0/NLXA5h
防災レーダーみる限り
雨雲がないんだが、
これからどうなるんだろう。
3時間くらい自転車ででかけるかどうか悩む。
770名無しSUN:2009/11/13(金) 13:26:11 ID:ofo2nwQS
さむいお( ^ω^)
771名無しSUN:2009/11/13(金) 13:51:35 ID:hibMH3xl
山茶花梅雨って一番キツイな(^0^)
今期冬、シベリア気団の張り出しが弱かったら、関東は
毎日こんな天気なんだろうな(>'A`)>
772名無しSUN:2009/11/13(金) 14:56:54 ID:xRj5ce/6
11月始めの寒波で丹沢山の一部が白かったけど雪降ったの?
773名無しSUN:2009/11/13(金) 15:07:37 ID:+hfvEph3
八王子の気温がもう下がりだした。
774名無しSUN:2009/11/13(金) 15:10:37 ID:cyOUn1Kd
17日入院で18日鼓膜の再生手術だから、風邪引かないように厚手のコートとマフラーに手袋、ニット帽を被ってる
775名無しSUN:2009/11/13(金) 15:26:15 ID:GaWkhZiD
気温自体は特別低くないが、
まだ11月中旬ってことと、一昨日までかなり暖かかったせいか
体感的にやたら寒いな。
回り見ても、13度あるとは思えないくらい厚着している奴が多い。
776名無しSUN:2009/11/13(金) 15:36:30 ID:h3UPMXSI
また体調崩しそう…
777名無しSUN:2009/11/13(金) 15:37:04 ID:0y9coDqm
コタツあったケー
778名無しSUN:2009/11/13(金) 15:45:11 ID:I38x5h50
細かい雨が降ったり止んだり@赤羽
これから強くなるのかな
779名無しSUN:2009/11/13(金) 15:51:41 ID:3+nNboCs
多摩北部、小雨降ってるのにアメッシュなどには観測されず。
780名無しSUN:2009/11/13(金) 15:59:51 ID:FTwG+SWb
息が白いよ〜( ^o^)=з
781名無しSUN:2009/11/13(金) 16:05:52 ID:KzFJAv6i
wniの予報が見事に適中。15時すぎから雨。
朝から雨と連呼したNHKはゴミ。
あと気象庁は是非廃止の方向で。
782名無しSUN:2009/11/13(金) 16:05:53 ID:H39sf6C3
文京区けっこう降ってる。
七時までには本格的に降りそう
783名無しSUN:2009/11/13(金) 16:11:57 ID:gW0EmSlX
関東限定降雨且記録的未曾有異常低温中
784名無しSUN:2009/11/13(金) 16:16:48 ID:7JYJQUFX
>>774
お大事にね
外気の寒さからしっかり身を守ってくださいね
785名無しSUN:2009/11/13(金) 16:26:53 ID:JHjI199o
オーゥイ 雨降るんじゃなかったんですか オーゥイ
786名無しSUN:2009/11/13(金) 16:43:23 ID:KXwcB0+9
中央区銀座、霧雨が16時頃から降ってる
787名無しSUN:2009/11/13(金) 17:00:00 ID:Co/p3ZFd
傘をさすかささないか、微妙な雨
明日もこの程度でよろ
@十条
788名無しSUN:2009/11/13(金) 17:02:35 ID:GaWkhZiD
明日は午後から晴れるのかね?
予想最高気温かなり高いし。
789清川村@神奈川県:2009/11/13(金) 17:06:46 ID:IL2z/Ion
明日、神奈川は昼前〜夕方まで雷を伴う予報・・・。

気象台だから20時前後に出すような気がする・・・。
790名無しSUN:2009/11/13(金) 17:07:51 ID:QoSgD1Fe
レーダーみると南海上にちょっとしか雨雲ないな
791名無しSUN:2009/11/13(金) 17:39:56 ID:bNfkXd6W
また明日も降る降る詐欺か
792名無しSUN:2009/11/13(金) 17:43:02 ID:xRj5ce/6
雨@茅ヶ崎市南部
793浜松町:2009/11/13(金) 17:46:02 ID:e2Fd/alV
雨ちょっと強くなった
794名無しSUN:2009/11/13(金) 17:55:12 ID:UQ64uL4y
この先暴風雨なの?
795名無しSUN:2009/11/13(金) 17:58:04 ID:kfSt31lq
かなり強いね@四ツ谷
796名無しSUN:2009/11/13(金) 18:42:37 ID:rZ4obQlQ
さっきまで霧雨ふってたな、出歩かなくて正解だった
足もとが冷える、室温18度@港区
797@豊島区要町:2009/11/13(金) 18:46:20 ID:6JfzdwPa
しとしと雨だけど、雨脚は少しずつ強くなってきたかな?
798名無しSUN:2009/11/13(金) 18:53:51 ID:blKY+B5A
来週3℃まで下がるのか
楽しみだなぁ〜w
799江東区亀戸:2009/11/13(金) 19:03:18 ID:e2Fd/alV
明日の最高22℃なんだが…


気温差…
800名無しSUN:2009/11/13(金) 19:15:58 ID:KzFJAv6i
雨の降り出しが半日も遅れた件について
関豚も平井も一言も言及せず。
まさか予報が当たったと思ってるんじゃないだろうな?
801名無しSUN:2009/11/13(金) 19:23:43 ID:qDJ5YLkd
最低気温ははずれそうだな
日界までは少なくとも低温で粘る
内陸は明日も
802名無しSUN:2009/11/13(金) 19:52:45 ID:5Q/qQT8p
>>800
降り出しが遅れて助かった!雨降ると仕事が大変だから。
803名無しSUN:2009/11/13(金) 20:10:19 ID:ZqxSOP4E
>>737
王大人乙
804名無しSUN:2009/11/13(金) 20:18:55 ID:g6FSBpS6
>>799
明日は半袖で余裕か?
805名無しSUN:2009/11/13(金) 20:24:03 ID:L6xg1rSG
明日雨やむのは夕方からなんでしょ?
806名無しSUN:2009/11/13(金) 20:28:55 ID:qDJ5YLkd
なんか雪でも降りそうな寒さ
807名無しSUN:2009/11/13(金) 20:39:52 ID:tEJicgaC
明日は20℃オーバーで暖かいのか…体がついていかないなこりゃorz
808名無しSUN:2009/11/13(金) 21:14:09 ID:7XSB/JPg
>>774

うちの子供もやったな
耳の後ろを切って全身麻酔だったよ。
耳が腫れて大きくなったけど今は治ったな。
頑張って
809名無しSUN:2009/11/13(金) 21:48:57 ID:rZ4obQlQ
雨風もあるしえらく寒いな、あした都内22℃もいくとは思えんな、20℃くらいと違う?
いまの時点でもうあきらかに2℃くらい予報より低いわ
810名無しSUN:2009/11/13(金) 22:14:27 ID:t4MSomIP
気象庁は関東冷気ドームをなめてるな
さて明日の気温はどうなるやら
811名無しSUN:2009/11/13(金) 22:21:31 ID:cyOUn1Kd
>>808
やだ、変われ
812東京都港区西麻布:2009/11/13(金) 23:00:50 ID:/wb0A2DP
明日の雨で23度って一体どうなるんだろうかw
梅雨みたいなジメジメで蒸し暑い陽気なのかな

昨日の方が風もあったから今日は耐えられる寒さだった
813名無しSUN:2009/11/13(金) 23:09:32 ID:Y9o9PsWg
ダウンでも寒いって勘弁してくれよ
814名無しSUN:2009/11/14(土) 00:01:52 ID:wG4oWY5N
台風なみの超暴風@江東区豊洲
東京湾岸地区は暴風警報レベルの風だ。
815名無しSUN:2009/11/14(土) 00:05:16 ID:gVbI2Yr/
雨が上がったら凄い風。まるで台風。後、目茶苦茶冷たかった風が生暖かくなってきた。
@千葉県北東部
816名無しSUN:2009/11/14(土) 00:15:15 ID:wG4oWY5N
関東東岸が気温高いな。
千葉北東部だけでなく、茨城県の沿岸部も気温が高い。
817名無しSUN:2009/11/14(土) 00:39:33 ID:sBtUmwkf
11時ごろ銚子付近通過したエコーが渦巻いてるのは既出?
818名無しSUN:2009/11/14(土) 00:53:39 ID:sUo5j29t
30分前ぐらいまでやたら寒かったのにそうでもなくなってきた
819葛西臨海@江戸川区:2009/11/14(土) 01:29:00 ID:rwGNtCks
>>814
こっちも風は強かったが強すぎってほどではなかったな。
羽田と江戸川臨海が捉えた風速差がそれなんだろう。
数km違うだけでも変わるものだな。
もっともこっちも植木鉢の倒れ方から瞬間では12m以上出ていそうだが。
820名無しSUN:2009/11/14(土) 01:48:46 ID:wG4oWY5N
東京あたりでも地味に気温が上がってるかも
821名無しSUN:2009/11/14(土) 02:05:33 ID:sJb99Om3
練馬もジリジリ気温上昇中
822名無しSUN:2009/11/14(土) 02:14:28 ID:vr9SSjbf
雨じゃないの?予報
823名無しSUN:2009/11/14(土) 04:25:11 ID:nw5wve64
地震?
824名無しSUN:2009/11/14(土) 04:31:12 ID:LuklwhlQ
んだ。
-------------------------------------------------------
 [第3報]
 震源: 東京湾 40km
 マグニチュード: 4.4
 最大震度: 3
 震央: 35.4N,139.8E

 [日時情報]
 発生日時: 2009/11/14 4:23:36
 発報日時: 2009/11/14 4:23:55
 到達日時: 2009/11/14 4:23:52
-------------------------------------------------------
825名無しSUN:2009/11/14(土) 04:35:37 ID:nw5wve64
>>824
さんくすこ

縦揺れオンリだったので、地震なのか、建物崩壊なのか分からず焦ったw
@港区
826清川村@神奈川県:2009/11/14(土) 05:08:59 ID:Q1iNpXZm
気象台がまだ注意報出さないなんてなんか弱気過ぎる・・・。
これは来そうで怖い。
827名無しSUN:2009/11/14(土) 05:19:24 ID:9T4WyNOJ
最低気温15℃下回りそう@千葉。銚子とか東部沿岸は暖かい。南風に変わるのが遅いね。
828清川村@神奈川県:2009/11/14(土) 05:24:06 ID:Q1iNpXZm
平成21年11月14日05時19分 横浜地方気象台発表

東部」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
相模原」大雨,雷,洪水注意報」
県央」大雨,雷,洪水注意報」
足柄上」大雨,雷,洪水注意報」
西湘」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
((県内では14日昼過ぎにかけ雷を伴った激しい雨が降り、東部と西湘で
は南西の風が非常に強く海上はしける見込みです。土砂災害、浸水害、河川
の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、強風、高波などに注意して下さい。
))
来たけど、大雨・洪水付きか・・・。
いくらなんでも強気過ぎる。
829名無しSUN:2009/11/14(土) 07:07:50 ID:vIFcxmti
あんま降ってないんすけど・・・
830名無しSUN:2009/11/14(土) 07:11:45 ID:W67UGSXb
まったく雨降っていない状況…品川
831厚木@妻田:2009/11/14(土) 07:15:20 ID:kHM4lHWG
遠雷ぽいのが・・・
832名無しSUN:2009/11/14(土) 07:46:51 ID:g7PbpLdl
これから来るの?・・・・夕方には止んでほしいんだが
833名無しSUN:2009/11/14(土) 07:57:09 ID:TfG0MngE
風は無いけど雨はしっかり降ってる 横浜金沢区
834名無しSUN:2009/11/14(土) 07:59:18 ID:TfG0MngE
相模湾にあるでかい雷雲は千葉の方に流れそう?
835世田谷区豪徳寺:2009/11/14(土) 08:13:00 ID:CNKJpTz4
【落雷発生】
11/14 08:11
世田谷区

周辺 50Km 以内で落雷が発生しました。
今後の落雷の動きは雷雨センターで解説しています。
836品川:2009/11/14(土) 08:19:27 ID:W67UGSXb
気づいたら降ってました、しかし雷は無しです
837新宿区:2009/11/14(土) 08:25:42 ID:qgpjK0uk
雨強し

●ツ
838名無しSUN:2009/11/14(土) 08:26:39 ID:owgIj4qY
外めっちゃ暗い・し雨すげぇしたまにゴロゴロ鳴ってる@木更津
839名無しSUN:2009/11/14(土) 08:31:19 ID:Lniupo2N
今日は暖かくなるって言ってたよね。
だから薄着で出かけます。
ちなみに●ッ
840名無しSUN:2009/11/14(土) 08:33:24 ID:TDblqPV4
雷で勝手に家中の電気ついた&雨ザーザー@千葉県北東部
眠い…もう一眠りしてくるよ…
841名無しSUN:2009/11/14(土) 08:39:39 ID:BZpBiOcH
竜巻キターーーーーー!!
842世田谷区豪徳寺:2009/11/14(土) 08:58:44 ID:CNKJpTz4
NNKテロップ
千葉県・神奈川県に竜巻注意報
843名無しSUN:2009/11/14(土) 09:00:48 ID:TfG0MngE
千葉県はすごそうだけど神奈川県は雨も雷も平気そう?
844名無しSUN:2009/11/14(土) 09:05:39 ID:4mAwuyzG
傘さしてワンコと散歩行ってきたけど
昨日と違って全然寒くない(むしろ既にあったかい)ので助かった。
845厚木@妻田:2009/11/14(土) 09:07:09 ID:kHM4lHWG
風以外は平和です@鶴ヶ峰
846名無しSUN:2009/11/14(土) 09:08:29 ID:4QieXpcp
ザーザー降り。水が溢れる@千葉北西部
847名無しSUN:2009/11/14(土) 09:08:32 ID:65hgHcCi
竜巻情報はここで教えてもらおう
今の所、発生していないよね?
848新宿区:2009/11/14(土) 09:09:56 ID:qgpjK0uk
外に出てみたら…なんかモワッと生暖かい
849名無しSUN:2009/11/14(土) 09:13:18 ID:u7iVyo2I
東金
凄い雨で前が見えない
時より稲光も見える
850関東異常低温 ◆3eHwyaTGPo :2009/11/14(土) 09:13:29 ID:OBdGavqQ
東京はもう降らないかも
1mm以上降水確率80%見事に外れ?
851名無しSUN:2009/11/14(土) 09:14:33 ID:u7iVyo2I
すげー突風
逃げたい
852名無しSUN:2009/11/14(土) 09:18:09 ID:u7iVyo2I
グオー
ものすごい音
明るくなってきたんでそろそろ終わりだな
853名無しSUN:2009/11/14(土) 09:21:12 ID:+GYZs0jF
雨がやんだと思ったら日が差してきました。@下総流山
これから天気は回復するような気がしますね。
854名無しSUN:2009/11/14(土) 09:22:34 ID:+wVG4yX7
つかこれから1時間くらい雲の切れ間だな
静岡当たりに第2段接近中
855横浜瀬谷区:2009/11/14(土) 09:22:44 ID:Nlnq02+b
風強い
竜巻怖いよぅ
856名無しSUN:2009/11/14(土) 09:25:20 ID:DcTyQEon
虹見える?
857名無しSUN:2009/11/14(土) 09:26:48 ID:+GYZs0jF
確かに第二波はありそうですね。
油断できません。
858名無しSUN:2009/11/14(土) 09:30:07 ID:DeWyPPDk
雨やんだけどもう人波くるか?@柏
859名無しSUN:2009/11/14(土) 09:34:10 ID:JugAAUlx
第2波の雨雲が関東西部にかかってきたな
860名無しSUN:2009/11/14(土) 09:35:59 ID:25PrM+8q
市川は雨がやんで10分くらい前から急激に風が強くなった
861名無しSUN:2009/11/14(土) 09:45:32 ID:b928UwJ1
玄関開けたらムワんとした。ドアや窓の外側が結露してるー
@池袋
862名無しSUN:2009/11/14(土) 09:48:50 ID:npmRTXDJ
台風みたいな風w@川崎市
863名無しSUN:2009/11/14(土) 09:51:41 ID:BhBbdu2l
雨降ってないけど風SUGEEEEEEEEE
864名無しSUN:2009/11/14(土) 09:54:02 ID:QaLrK/pe
ずっと小雨が降ってる@横浜市神奈川区
865赤羽:2009/11/14(土) 09:54:32 ID:/MqX8/Jb
雨も風もなし
866赤羽西:2009/11/14(土) 09:56:48 ID:ZHrKeoWO
>>865

風は吹いてるZE
867新宿区:2009/11/14(土) 10:00:56 ID:qgpjK0uk
風強い
なんか急に暗くなった
868世田谷区豪徳寺:2009/11/14(土) 10:05:06 ID:CNKJpTz4
やんでたのに、また降ってきた…
869戸塚:2009/11/14(土) 10:14:57 ID:wCVffgCW
なんか今日、暖かいのぅ
870名無しSUN:2009/11/14(土) 10:15:06 ID:c3CO9Bn4
家の中より
外が暖かい件
871名無しSUN:2009/11/14(土) 10:15:52 ID:PIz5EnbV
湿気すげえええええええ
872名無しSUN:2009/11/14(土) 10:19:19 ID:Hg7kMtx7
東京すでに20℃超えたw
873名無しSUN:2009/11/14(土) 10:20:43 ID:pmvSP6gX
874東京:2009/11/14(土) 10:23:39 ID:F0mriLvO
なんでこんなに暑いんだ…
そんな暖気巻き込んどるのか?
875名無しSUN:2009/11/14(土) 10:28:13 ID:wG4oWY5N
20041205の再現ですか?。
876名無しSUN:2009/11/14(土) 10:34:32 ID:JmYgUi/f
うげえ
室内まで湿気で恐ろしくあつくなってきた
877名無しSUN:2009/11/14(土) 10:34:36 ID:9DpuoE/a
横浜風すごいんだけど。
警報出せよ。犬が歩けてないぞ。

878名無しSUN:2009/11/14(土) 10:37:38 ID:X5bH0KJx
寒いな
何が22℃だ
気象庁またやってしまったな
それとも雨が止んでから上がるのかな
879名無しSUN:2009/11/14(土) 10:39:14 ID:biH4sUEs
うちは21℃。外の方があったかいね。
880名無しSUN:2009/11/14(土) 10:39:24 ID:OPBNQSOO
いま一段落したけどいい降り@青梅
881名無しSUN:2009/11/14(土) 10:39:28 ID:wG4oWY5N
レーダー見ると関東西部山地に強い雨雲が掛かっているな。
東京都心部あたりまで来るだろうか?
882名無しSUN:2009/11/14(土) 10:40:30 ID:BPyGgKQ/
外の方があったかいんだけど湿気と暴風で
窓開けられない、掃除したいんだけどなぁ@世田谷喜多見。
883名無しSUN:2009/11/14(土) 10:43:10 ID:wG4oWY5N
一応コート着て出掛けるが、服装に悩む天気だな
884名無しSUN:2009/11/14(土) 10:44:13 ID:BB7Vg9rb
東京でも西側はまだ北風で寒いわ
しかもどしゃ降り…
@武蔵村山
885名無しSUN:2009/11/14(土) 10:44:52 ID:63Wo5t4c
湘南地方 10時現在21.2℃
とにかく風が凄い 突風
気温の割に何故か部屋が薄ら寒く感じる
886名無しSUN:2009/11/14(土) 10:46:00 ID:qgpjK0uk
>>884
すごい雨が都心に迫ってきているみたい
887名無しSUN:2009/11/14(土) 10:46:40 ID:wG4oWY5N
>>885
日差しがないからな
888名無しSUN:2009/11/14(土) 10:47:50 ID:zu3JpXkI
急に暗くなった@府中
889名無しSUN:2009/11/14(土) 10:50:24 ID:wG4oWY5N
実況天気図〜予報天気図見ると、低気圧なのに台風みたいな進路だな。
本州南海上〜本州上陸〜北日本って感じで北上してくるし。
890東大宮:2009/11/14(土) 10:51:22 ID:oJAs62ax
寒くは無いけど湿気すごい
電車の中は傘持ってる人少ないな
891名無しSUN:2009/11/14(土) 10:52:20 ID:wG4oWY5N
で、その台風もどきの低気圧は静岡あたりに上陸か?
関東は危険半円だからやばそうだな
892名無しSUN:2009/11/14(土) 10:52:22 ID:GYcg525u
突然真っ暗になった@練馬
室温20℃湿度73% 寒いです・・・
893名無しSUN:2009/11/14(土) 10:56:37 ID:wG4oWY5N
でもさすがに半袖はないな。風強いから体感温度は低くなるし。なにせ気分的に心細い。
894名無しSUN:2009/11/14(土) 10:57:44 ID:2Ns6CZFS
雨雲が町田を避けた(笑)
895名無しSUN:2009/11/14(土) 10:58:25 ID:1UaXo7tn
とにかく風の音が凄い@市川
896名無しSUN:2009/11/14(土) 10:59:32 ID:63Wo5t4c
なんじゃこれ
雨降ってきた@湘南
でもすぐ止みそうな感じ
897清川村@神奈川:2009/11/14(土) 11:01:21 ID:p/Idrb5o
なんか県央部を避けてくれそうだ。
898名無しSUN:2009/11/14(土) 11:03:15 ID:wG4oWY5N
町田バリア?
899名無しSUN:2009/11/14(土) 11:12:09 ID:qEJvjbtn
窓開けたらちょっとだけ夏の匂いがした
900名無しSUN:2009/11/14(土) 11:20:14 ID:sSc4k8p7
昨日と同じ服装でいると汗だくになるぜ。
901名無しSUN:2009/11/14(土) 11:28:46 ID:MP9tukMA
昨日の低温より今日の高温のほうが異常なのに…
902名無しSUN:2009/11/14(土) 11:31:15 ID:wG4oWY5N
もう何が起きても驚かないよ
903名無しSUN:2009/11/14(土) 11:33:04 ID:iHfd0FUh
すごい雨で 高速前が見えない。@葉山
904名無しSUN:2009/11/14(土) 11:34:42 ID:NdFnEemK
前線通過後急に寒くなってきた
905名無しSUN:2009/11/14(土) 11:34:58 ID:biH4sUEs
ケータイ見ながら運転すんなww
906名無しSUN:2009/11/14(土) 11:39:19 ID:DKcNEoRm
すごい風で雨も降ってる
いつ止むのかな?@横浜
907名無しSUN:2009/11/14(土) 11:42:31 ID:iHfd0FUh
>905
助手席だよもん。
さらに大雨@環2
908名無しSUN:2009/11/14(土) 11:50:10 ID:tI2v5qsr
実際、強風がなければ半袖でも余裕な気温/湿度。
909名無しSUN:2009/11/14(土) 11:56:18 ID:BPyGgKQ/
明るくなってきた。もう終わり?傘持たずに
出掛けても平気かな?
910名無しSUN:2009/11/14(土) 12:03:58 ID:zgl93lfO
晴れ間見えるものの、雨が強くなってきた
@秋淀側マック
911名無しSUN:2009/11/14(土) 12:04:03 ID:qEJvjbtn
凄い晴れてきた@平塚
青い空〜
912葛西臨海@江戸川区:2009/11/14(土) 12:04:19 ID:rwGNtCks
風がすげえ。風速15m。
18号さんと同じで一番いやな風向きだ・・
雨も降ってるが降水域の主体は千葉に行ったな。
913名無しSUN:2009/11/14(土) 12:04:24 ID:4EIqtmWN
千葉市美浜区@強風と豪雨凄すぎ
914名無しSUN:2009/11/14(土) 12:04:35 ID:CI3eBzYa
青空でてきた@大和市
915名無しSUN:2009/11/14(土) 12:06:55 ID:U/yHDgfY
晴れた@川崎
916名無しSUN:2009/11/14(土) 12:07:41 ID:BZpBiOcH
美浜区幸町なにこれやバイ
917名無しSUN:2009/11/14(土) 12:09:34 ID:+wVG4yX7
風やんだ。雨しとしと@松戸
918名無しSUN:2009/11/14(土) 12:09:52 ID:rHNFRDfX
晴れてきた
それもめっちゃ明るい
@横浜市青葉区市が尾

明け方の地震といい、この天気といい、気味が悪い
919名無しSUN:2009/11/14(土) 12:10:19 ID:yv5Y4dhA
>>913,916
こっちもものすごい暴風雨@習志野
920名無しSUN:2009/11/14(土) 12:10:53 ID:zgl93lfO
お、こちらも止んだ。
そろそろ買い物に行くか
@秋淀側マック
921名無しSUN:2009/11/14(土) 12:11:32 ID:wG4oWY5N
雨とともに気温低下@松戸
922名無しSUN:2009/11/14(土) 12:11:47 ID:ROu6Hg+t
すごい暴風雨@船橋東部
923名無しSUN:2009/11/14(土) 12:12:46 ID:rwGNtCks
JR京葉線は風のため全線で運転を見合わせています
┓( ̄∇ ̄;)┏
924名無しSUN:2009/11/14(土) 12:12:50 ID:1wOsKoDV
西葛西だけど、めちゃくちゃ雨降りだした。風も強い。
925横浜北縁部:2009/11/14(土) 12:15:44 ID:SpsIo9CD
南・東方向の空はまだ暗いが、頭上は青空が眩しい@横浜緑区内
荒々しい感じの気象変化がまるで梅雨。朝の地震も驚いたけど…
926名無しSUN:2009/11/14(土) 12:18:09 ID:tc/UuSqR
日が射して来た@吉祥寺
991hPa14.4℃
927赤羽:2009/11/14(土) 12:18:43 ID:/MqX8/Jb
夜から晴れマークが付いてるけど、もう晴れそうだな
928名無しSUN:2009/11/14(土) 12:19:26 ID:iaRJvaWj
江東区雨止んだと思ったら急激に晴れてきた
変な天気♪
929名無しSUN:2009/11/14(土) 12:19:36 ID:+wVG4yX7
お、だいぶ明るくなってきたな
西に青空が見えてきた
930名無しSUN:2009/11/14(土) 12:22:42 ID:An7gfKPF
現在15.6℃
ほんとに20℃超えるのかな。@川口
931名無しSUN:2009/11/14(土) 12:23:19 ID:r3Y0j4uT
世田谷東部、夕方雨降る?
932名無しSUN:2009/11/14(土) 12:25:17 ID:xvfBOYmm
太陽でてきた@駒込
933世田谷区豪徳寺:2009/11/14(土) 12:26:16 ID:CNKJpTz4
晴れた!暑い!
米軍座間キャンプに逝く
934名無しSUN:2009/11/14(土) 12:27:27 ID:eTuBRFuZ
さっきまで降ってたにに晴れてきた@渋谷区
変な天気だな〜。
935名無しSUN:2009/11/14(土) 12:30:32 ID:b928UwJ1
晴れだ!無風!@池袋
936名無しSUN:2009/11/14(土) 12:34:38 ID:63Wo5t4c
風雨止んで晴れてきた@湘南
937名無しSUN:2009/11/14(土) 12:36:14 ID:Nlbdjzli
まだ雲が多いけど、切れ間から時々日が差すようになってきた。
12時で14℃前後しかないが、これから上がってくるのか?@所沢
938名無しSUN:2009/11/14(土) 12:39:03 ID:BKAS3X7F
日がさしたら即効でこたつから窓際に移動したうちのぬこ@藤沢
なんで晴れてきたかわかるのか不思議。
939名無しSUN:2009/11/14(土) 12:41:19 ID:+wVG4yX7
さて、晴れたし選択するか
940名無しSUN:2009/11/14(土) 12:42:45 ID:63Wo5t4c
湘南地方 お湿りで気温ちょい下がって12時現在19.5℃
941名無しSUN:2009/11/14(土) 12:48:54 ID:wrxRTg/K
あぢぃ…上空青空。20℃越えてるな@世田谷東部
942名無しSUN:2009/11/14(土) 12:49:46 ID:5PN3p6q0
晴れてきた@川崎市麻生区
943名無しSUN:2009/11/14(土) 12:56:14 ID:dZYt0GsE
晴れてきた…のか?
午前中から日差し→暴風雨→日差し→暴風雨→(ryだったから信用できん
ただ、風は幾分収まってきた様子

@千葉市美浜区
944名無しSUN:2009/11/14(土) 12:57:33 ID:uOWOxcX/
10時にいったん17.5℃まで上がったのに、12時には14.5℃まで下がった@府中
これから晴れてきて気温上がるかと思ったのに。
945名無しSUN:2009/11/14(土) 13:00:59 ID:Q77U39R9
これからの天気はどうなるの?
@大田区
946名無しSUN:2009/11/14(土) 13:05:06 ID:b5kwY3X2
いつの間にか雨やんで微かに陽が差している@埼玉南東部。
今日は暖かい。
947名無しSUN:2009/11/14(土) 13:11:21 ID:PguL8Ehs
これからの天気は





ありません。
948東京都港区西麻布:2009/11/14(土) 13:12:01 ID:LxlP55WC
雲の隙間から出る日差しが眩しい…
現在22.4度とは、気温差激しすぎるな
949名無しSUN:2009/11/14(土) 13:12:52 ID:wG4oWY5N
>>947
天気がありませんってどういうことだよwww


まさか地球の大気が無くなる?
950名無しSUN:2009/11/14(土) 13:14:32 ID:wG4oWY5N
現在晴れてる所は気温が上がっているな
951名無しSUN:2009/11/14(土) 13:17:31 ID:wG4oWY5N
地球の大気が無くなった場合

東京
11/15 515/-123
11/16 513/-124
11/17 512/-126
11/18 512/-127
11/19 517/-127
11/20 518/-123
11/21 515/-122
952名無しSUN:2009/11/14(土) 13:17:45 ID:qXUutQXO
暑くなって来たYO!
953名無しSUN:2009/11/14(土) 13:19:25 ID:ZlLUBL1s
何かと思ったら東葛厨か
954名無しSUN:2009/11/14(土) 13:23:09 ID:ehKu/Qas
晴れたと思ったら曇ってきたな@港区
955名無しSUN:2009/11/14(土) 13:28:36 ID:4mAwuyzG
>>942
さっき12時頃から1時間ぐらい
ものすごい天気良かったよね@麻生区

今はまた、ずん曇りに逆戻り。
956名無しSUN:2009/11/14(土) 13:28:54 ID:Nlbdjzli
なんで洗濯物干したとたん曇るんだよっ!!
957名無しSUN:2009/11/14(土) 13:37:26 ID:PU2YJRHb
暑いんだか寒いんだかわからん
958名無しSUN:2009/11/14(土) 13:39:52 ID:/MqX8/Jb
タオル干したけど、今日はもう降らないよね…
959関東異常低温:2009/11/14(土) 13:42:00 ID:3g4R/c4T
草加駅、曇で北風が冷たい。
1時間後中目黒に出ると睛れて暖かいんだな…
960名無しSUN:2009/11/14(土) 13:42:33 ID:/MqX8/Jb
>>956同じくw
せめてもう少し風があればねぇ
961名無しSUN:2009/11/14(土) 13:45:31 ID:Hg7kMtx7
都心は何でこんなに気温が周りより高くなりやすいんだ?
13時で22.4℃だ
962名無しSUN:2009/11/14(土) 13:46:14 ID:wG4oWY5N
関東異常低温は創価在住?
963名無しSUN:2009/11/14(土) 13:48:44 ID:6CCN7l4R
11時には20℃あったのに16℃まで下がってる。
964名無しSUN:2009/11/14(土) 13:50:07 ID:wG4oWY5N
>>961
KY活動
965名無しSUN:2009/11/14(土) 13:52:04 ID:An7gfKPF
こういうことか
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?temp==1258173536=======1=

以前サイクリングしていて経験したことがある。
1km程度の範囲内で気温が5℃くらい変わったこと。
966名無しSUN:2009/11/14(土) 13:53:24 ID:BbcWHMjR
ついさっきまで半袖でいいくらい蒸し蒸ししてたのに
今は軽い上着が必要なくらいひんやりしてる@新宿
967名無しSUN:2009/11/14(土) 14:04:13 ID:b928UwJ1
なんだかまた曇ってひんやりしてきた。@池袋
もうこのグチャグチャな変動、いい加減にして欲しいw 疲れる
968名無しSUN:2009/11/14(土) 14:10:29 ID:b5kwY3X2
>>961
14時の気温がなんと17.4℃。

どう言う気象なんだろう?
969名無しSUN:2009/11/14(土) 14:19:02 ID:Hg7kMtx7
>>968
北寄りの風向きが辛うじて都心に届いたのかな?
また高温化するだろう
970名無しSUN:2009/11/14(土) 14:21:13 ID:sSc4k8p7
北風になったね。
若干涼しくなってきた。@東京都心
971名無しSUN:2009/11/14(土) 14:39:51 ID:0ES0kXP5
何かまた曇ってきた?
@西多摩
972名無しSUN:2009/11/14(土) 14:40:57 ID:b5kwY3X2
>>969
そうなんですか。
そう言えば家の中にいれば気温的には変わりませんね。
973名無しSUN:2009/11/14(土) 14:42:09 ID:sJb99Om3
寒い
974名無しSUN:2009/11/14(土) 14:46:21 ID:+wVG4yX7
コタツつけたお
975名無しSUN:2009/11/14(土) 14:49:46 ID:Q6ubZEvh
あたたたかいな@南房総
976名無しSUN:2009/11/14(土) 14:56:56 ID:JP+2wERF
寒くなってきた
977関東異常低温:2009/11/14(土) 15:10:59 ID:3g4R/c4T
中目黒から地元の品川区へ
曇天ですね。

次は将棋の日の南岸低気圧。
978名無しSUN:2009/11/14(土) 15:16:08 ID:If/Hqy0A
この先は都心はもう降らないのね
979名無しSUN:2009/11/14(土) 15:19:36 ID:SpdoSBmB
立冬過ぎたからよ、暖かいのはつかの間だな
980名無しSUN:2009/11/14(土) 15:26:06 ID:sJb99Om3
早く暖かくならんかな
981名無しSUN:2009/11/14(土) 15:53:56 ID:Hg7kMtx7
虚塵のうなぎ野郎が売った辺りから突然外が寒くなってきた

死ね。
982名無しSUN:2009/11/14(土) 16:02:05 ID:sJb99Om3
ひでぇw
983名無しSUN:2009/11/14(土) 16:17:26 ID:JP+2wERF
これは酷い難癖w
984お台場:2009/11/14(土) 16:17:53 ID:6HnGi8ED
虚塵w
985名無しSUN:2009/11/14(土) 16:18:41 ID:sJb99Om3
謝罪と賠償レベル
986名無しSUN:2009/11/14(土) 16:32:15 ID:1hW8bg3i
夕焼けで空の雲が一面赤い。
空気は寒くなく湿度のせいか気持ちいい。
987名無しSUN:2009/11/14(土) 16:33:31 ID:C/8RNodY
凄い夕焼け@土浦市
988名無しSUN:2009/11/14(土) 16:34:23 ID:XU9UHh8H
空が燃えている
989名無しSUN:2009/11/14(土) 16:35:29 ID:owgIj4qY
ホントだ。夕焼けが綺麗
990名無しSUN:2009/11/14(土) 16:36:15 ID:g5FLtchR
関東南部だが本当に猛烈な夕焼け。空だけでなく家の壁や道路、全てが赤い。
おまけに虹まで出てる。雲底から時雨のようなものが降ってるっぽい。
991名無しSUN:2009/11/14(土) 16:40:32 ID:2Ns6CZFS
空が燃えてる。それに俺は萌え〜






すみません。言いたかっただけでつ。
992名無しSUN:2009/11/14(土) 16:42:04 ID:wVq3nsf7
赤いなぁ
993名無しSUN:2009/11/14(土) 16:45:50 ID:Z7EoS6FB
夕焼けきれい。市川
994名無しSUN:2009/11/14(土) 16:47:58 ID:AkwONNWx
夕焼けキレイ。
そして外が臭い…
夕焼けが台なしだよー。
@東所沢
995名無しSUN:2009/11/14(土) 16:50:05 ID:63Wo5t4c
夕焼けニャンニャン半端なかった@湘南
外一面ゼラニウムレッドみたいな色に染まってた
996@千葉県外房:2009/11/14(土) 16:56:03 ID:J7yhFPGz
西の空は夕焼けで晴れてるのにポツポツ雨来た
997名無しSUN:2009/11/14(土) 16:59:40 ID:bx+2FiNz
虚塵のうなぎって何?
誰か新スレでおせーて!
998名無しSUN:2009/11/14(土) 17:11:12 ID:sJb99Om3
阿部捕手
999名無しSUN:2009/11/14(土) 17:13:07 ID:sJb99Om3
鰻犬に似てるから
1000名無しSUN:2009/11/14(土) 17:13:34 ID:+wVG4yX7
1000なら明日は日本晴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。