今夜、天体観測に行かないか? 準備室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN:2009/10/19(月) 23:04:44 ID:JAyGu97D

ここは『今夜、天体観測に行かないか?』スレのウダ話や雑談を請け負うスレッドです。

本スレではまじめな議論を、ここではくだけた雰囲気を。
2名無しSUN:2009/10/19(月) 23:16:36 ID:8xijgpsI
2ゲト

なんにせよ乙>>1
3名無しSUN:2009/10/21(水) 13:47:04 ID:qOXRlNa8
うんこ

削除依頼出しとけ
4名無しSUN:2009/10/22(木) 13:55:12 ID:Z7tE9/f5
削除依頼出してきました。
5名無しSUN:2009/10/22(木) 23:56:37 ID:2037iIEP
バカじゃねーの?
自分で削除依頼出しとけよ。
6名無しSUN:2009/10/23(金) 00:20:25 ID:DSweA0c/
重複なので、こちらへ合流してください。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254909024/
7名無しSUN:2009/10/24(土) 10:31:09 ID:6jUTiZAO
>>1
「本スレではくだけた雰囲気を、ここではまじめな議論を」だろ。
8名無しSUN:2009/10/24(土) 13:39:52 ID:n5dff5Z+
重複なので、こちらへ合流してください。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254909024/
9名無しSUN:2009/10/24(土) 13:54:26 ID:SME977+0
ややまともな観望日誌つけるためのシーイング判定
はどうやってんだろか。
10名無しSUN:2009/10/24(土) 14:29:29 ID:sbcrbyKp
おまいの基準でいいのではないか?判断がブレないように工夫してればおk。
あとはベテランの記録サイトでマイ記録と擦り合せて判断するとか。
11名無しSUN:2009/10/24(土) 16:16:11 ID:/tPfaN3O
>>9
良好 - 通常 (観望場所での普段一番多い状態) - 不良  この3ランンクでいいでしょ。

「観測記録」でないなら、最初は大雑把に始めてみれば?
12名無しSUN:2009/10/24(土) 16:22:54 ID:/tPfaN3O
追加 >>9 こう言うのは続けるのが大事だから、続ければいずれ判定は固まったものになって行く。
13名無しSUN:2009/10/24(土) 20:10:16 ID:SME977+0
>>9-10 サンキュ

木星のスケッチをしてみたいなと思っていまして。
とりあえずし始めた日を基にシーイングを付けてみます。
14名無しSUN:2009/12/18(金) 20:52:25 ID:QoflISVK
浮上
15名無しSUN:2010/03/03(水) 01:11:16 ID:Ma3QVwvk
浮上
16名無しSUN:2010/04/18(日) 20:30:16 ID:FlIsVtXO
浮上
17名無しSUN:2010/06/14(月) 20:27:31 ID:UYfDiVU5
浮上
18名無しSUN:2010/06/19(土) 18:21:59 ID:+ffTGGnl
浮上
19名無しSUN:2010/06/22(火) 12:59:34 ID:exIuuOWx
浮上
20名無しSUN:2010/06/22(火) 21:20:59 ID:lR+LQIGv
轟沈
21名無しSUN:2010/06/22(火) 22:15:33 ID:EjpdiJlW
後部タンクブロー、トリム+5、深度21を保て。
22名無しSUN:2010/06/26(土) 19:31:33 ID:aGGynybd
???
23名無しSUN:2010/06/28(月) 22:12:00 ID:bY6KysnT
アオッ
24名無しSUN:2010/06/29(火) 21:20:05 ID:yJkDlwEG
25名無しSUN:2010/07/04(日) 04:38:12 ID:tk6vJg92
アメ
26名無しSUN:2010/07/07(水) 23:16:25 ID:RhpcWCEx
27名無しSUN:2010/07/09(金) 19:39:01 ID:R27Q8nTZ
あめ
28名無しSUN:2010/08/12(木) 20:05:42 ID:QjnkeFRZ
台風
29名無しSUN
猛暑