952 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 11:57:33 ID:Fu2noF7G
政治とは関係のない議論をまず優先させたいですね、ここでも、政策決定の場所でも
でもこの問題はもしかすると純粋に政治の問題であるのかもしれません
僕は自民党に入れたことはありませんが、温暖化には?です
>>948 だから、貴殿に相づちを打ちながら、さらに、シミュレーションは慎重に考えないといけないねと言っただけですよ?
セミ?そうですか。なにかの勘違いでしょうね
953 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:09:19 ID:mEBEq0kd
で、大気中のCO2濃度がどれだけ増えると、地球の平均気温は何度上昇するんだい?
科学的に確定している理論をお願いw
954 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:11:37 ID:HPPRPZWw
955 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:12:53 ID:HC1ADPwX
>>936 日本は義務教育制度なので、小中学校でもれなく洗脳されますからな
>>944 >中世温暖期は全球現象でない
はぁ?メカニズムを説明せよ
>>948 セミの話はよっぽどダメージが大きかったようだな
956 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:17:05 ID:mEBEq0kd
で、大気中のCO2濃度がどれだけ増えると、地球の平均気温は何度上昇するんだい?
科学的に確定している理論をお願いw
957 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:34:03 ID:F5S0dppn
>>944 >
>>910 >あのー、「確定していない理論を計算に入れない」のは当たり前なんですけど。
人の発言にレスするなら内容を理解してからにしろ。
>>872があたかも太陽活動も考慮した結果「消去法」でCO2が原因で温暖化して
ると言う結論をIPCCが出したかの様に書いてるから、それは違うと書いたのだ。
「確定していない事実を考慮出来ない」
は正しいが
「確定していない事実を考慮する必要はない」
は正しく無い。
まあ、君はどうも例の人みたいだから理解出来ないだろうが、ここ読んでる
他の人が誤解するといけないから書いた。
因みに、この「確定していない事実」は現在ジュネーブのCERNに国際プロジェクト
として建設された大型加速器の実験項目の一つとして取り上げられている。
つまり、一部の研究者だけが主張しているマイナーな仮説ではないと言う事。
もっとも、科学は多数決ではないが。
958 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:40:33 ID:ucFjUpzr
>>947 排ガスとCO2を一緒にするのは乱暴。科学技術音痴の考え方。
959 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 12:49:14 ID:ZQHKioHY
>>954 その話って、「中国やインドも公平なCO2削減に同意したら」という前提だよね?
それって、やらないって言ってるようなものではないかと。
>>948 じゃあ、「セミが1000km飛ぶと言った自演臭い別人に同調した」でいいね?大して変わらんけどw
つーか1000kmだっけ?100kmじゃなかった?また勝手な脳内改変か?
それと、
>>890で俺が指摘した、
>>877の超絶Z理論の解説をよろしく。
それを見る限り、滅茶苦茶なのはZくんの思考回路の方としか思えないんだが。
960 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:00:27 ID:cc3nOx4S
>>957 名要約ですね
> 「確定していない事実を考慮出来ない」
> は正しいが
> 「確定していない事実を考慮する必要はない」
> は正しく無い。
この点で根本的にシミュレーションを信用できません
気象現象ほど超複雑系で未解明の要素が多いと
現実を再現できません
プログラムは全てを指示しないと動きません
未解明な部分は指示しようがありませんから現実を再現できません
しかもある要素は大きいにもかかわらず無視する
などは恣意的すぎてそもそも学問ではありません
961 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:04:01 ID:XWdcR8Ve
>>957 はいはい、じゃあ、こう言い直せばいいのかな?
「定量的に確定していない理論は計算に入れないのは当たり前」。
>因みに、この「確定していない事実」は現在ジュネーブのCERNに国際プロジェクト
>として建設された大型加速器の実験項目の一つとして取り上げられている。
この話になるたびにこれを持ち出すけど、「一部の研究者だけが主張している
マイナーな仮説」かどうかなんて、全然関係ないから。
根本的に勘違いしているようだけど、
1)単に「定量的に確定していない理論は計算に入れないのは当たり前」。
あなたの「確定していない事実を考慮出来ない」 と まったく同じ理由。
「定量的に確定していない理論」をどうやって計算に入れるんだ(呆れ
2)「国際プロジェクトで実験するから仮説じゃない」にはならない。
ついでに言うと、「国際プロジェクトで実験するからどうでもいいレベルの
説じゃない」にもならない。
と、これだけじゃ、また「無視している」とか言い出すだろうから書くと、
そもそも誰も「あてにならない仮説」「どうでもいいレベルの説」とは言っていない。
1で書いたように、「定量的に確定していない理論を計算に入れるのは不可能だから」。
それだけ。
あと、勘違いしているようだけど、科学実験というものは、「重要性」とは
無関係なのよ、基本的に。
962 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:10:07 ID:XWdcR8Ve
>>959 >「セミが1000km飛ぶと言った自演臭い別人に同調した」でいいね?
アホ。
「このスレで、シミュレーションに疑問を呈する書きこみは、全員懐疑派なのかね?」
って話。
下段はめんどくさいから読んでいない。
「実際のデータに基づかない一般論」を振りまわすのは意味がない。
なによりも、
>>944。
それにしても、平日の昼間なのに、よくもこうゾロゾロと都合良く
「いつもの懐疑派のメンツ」が出てくるものだw
963 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:10:37 ID:mEBEq0kd
で、大気中のCO2濃度がどれだけ増えると、地球の平均気温は何度上昇するんだい?
科学的に確定している理論をお願いw
964 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:24:43 ID:ZQHKioHY
>>962 >下段はめんどくさいから読んでいない。 (←www)
つまり、「恥ずかしすぎる間違いなので
>>877の↓これには触れるな」、と?
【>13世紀の南河南省の年平均気温が現在のところより
>0.9-1.0℃高いであったと見積もることができます。
「温暖」と言っても、「現在よりも暖かかったのでは」と言われている
同時期のヨーロッパよりもずいぶん低いですな。
これはむしろ、「全地球レベルの現象ではなかった」という証拠では?】
・・・マジで精神科行け。病名「バカ」。
965 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 13:41:30 ID:mLH9WAjx
>>964 >・・・マジで精神科行け。病名「バカ」。
バカに付ける薬は未だ発見されていませんので悪しからず。
そろそろ、誰か次スレ頼む。朝生以来スレの流れが早い
966 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 15:44:23 ID:TSTI64dV
まあ、あれだ。
江守→創価学会
明日香→本名は張。中国人。
もうわかるだろ。
967 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 15:46:22 ID:IDo16A74
>>961 内容が無いよう。
あっ、こいつはいつもの事か。
968 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 15:58:19 ID:mo9u+su7
>>966 それが事実だとしても関係無いよ。
煽り貶すならせめて科学板らしい方法でやろうよ、、、
969 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 16:01:24 ID:MwQ+QB2M
「確定していない理論」 とはナンダ?
「現実とはなんのかかわりもないと考えるのは当たり前」とはナンダ?
言論狩りの伝統か?
はたまた「無敵のディベート講座」で授かった奥義か?
『「確定していない理論」の意味を理解されていますか?』
はあ?
970 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 16:04:48 ID:MwQ+QB2M
なあ、おまいら、一応は科学の門叩いた者も多いだろ?
中には科学分野の修士、博士持ってるものもいるだろ?
なのに
>>984の
>あのー、念のため…「確定していない理論は、現実とはなんのかかわりもない
>と考える」のは当たり前なんですけど。
>「確定していない理論」の意味を理解されていますか?
こんな戯れ言、許していいのか???
セミがどうのとか小さなこと、CO2のIR反射説は勉強せえのひとことで終わる。
各論での相違は論じ合えばいい。
しかし上の発言は科学する態度を屠りかねない、いわば政治屋のスタンス。
悪いが、今日のID XWdcR8Ve 引っ提げてる奴は猛反省するか、
それができないなら二度と科学の議論に口出すな。
971 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 17:17:34 ID:Hb3idWSZ
972 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 17:39:56 ID:28mdwPPJ
973 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 19:48:15 ID:9JG6BuRb
974 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 19:56:54 ID:v6XrtlhY
温暖化問題は集団ヒステリー。
集団で海に飛び込んで自殺しようとしてる。
生き延びたヒネクレ者が勝ち。
975 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 20:01:28 ID:mo9u+su7
976 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 20:08:33 ID:n9nOvShs
国立環境研は、解体しろ。
977 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 20:51:14 ID:e4nuS2yy
確定していない理論ってのは、人為的二酸化炭素による温暖化の事だよな
978 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 21:25:33 ID:iip+dzze
>>976 民主党の目標を達成するのにかかる負担が1世帯あたり年36万増って試算が大活躍してるな。
979 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 21:28:37 ID:kdY35c2H
脅し文句としてはけっこういいかもね。しかし、実際には、
なにもしないでも、人口減少と経済低迷で、ほっといてもCO2排出量は
どんどん減少するよ。
980 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 21:59:04 ID:eGtoa0v+
981 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 22:06:17 ID:3jd2ldQx
二酸化炭素25%削減の具体的な内容を聞いていて思ったが、あんな事は
全体主義的計画経済でも無ければ実現不可能だろ。
役所は膨大な利権でウハウハ。
環境研も笑が止まらないだろうな。
「少し具体策の内容変えて下さら無いでしょうか。」
「そーだなぁ、あっちのプラントも少し稼働率下げさせれば、
オタクの業界も少しはらくになるかもなぁー。」
「是非、宜しくお願いします。」
「でも、あっちからも色々言われてるからなぁー。」
「そこはこれでなんとか、、、」
「おぬしも悪よのぉ。フォッフォッフォッ。」
982 :
名無しSUN:2009/09/08(火) 22:10:28 ID:28mdwPPJ
北半球と南半球はかなり違うの?
まぁヤンガードリアスとかは原因が違うから別として。
983 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 01:00:20 ID:I2W/KlPe
>>981 大体こういうのはふつうロードマップつくってちょびちょび行くよね。
いまとくらべて30ちょい%削減しないといけないわけだから
来年から毎年3%ずつ削減する、という目標をたててやってみれば
どれくらい無謀かわかるんじゃないだろうか。
3%じゃなくても現状維持でも良いだろうと思うけどね。
やれそうなことか・・・
・とにかく原発を動かし続ける。定期点検は最小限に。
・夜のあまった電力を、揚水発電、各家庭に無償で配った
リチウムイオン電池に溜め込んでもらう
・自家用車はハイブリッドに転換(プラグインハイブリッド推奨)
・トラックはCNGに転換
・新幹線は夜は貨物列車をはしらせまくり
・ジェット燃料はバイオ系に統一
・製鉄はくず鉄の精錬を主体に
ダメだ、もうアイデア沸いてこないw
もし、本気でやろうってのなら、ガソリン暫定税率分を
炭素税でも環境税でもいいが、それに名前を換えてもらって
これが2兆円ぶんあると思うんで、これを家庭向け
太陽光発電(+リチウムイオン電池5kWhぶん蓄電セット)〜400万円
を半額補助してくれるのに全額使ってくれれば(年間100万戸分)
うちでも導入しても良いぜ。10年後に1000万戸くらいが
火力発電由来の電力をほぼ使わなくてよくなる、計算。
いや、無理か?1kWhで家の電池を充電するのが1000万戸だと
1000万kWhも現状で原発の夜間の余裕は、、あるかな?
点検省略で全開でまわせばなんとかなるか??
984 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 01:15:42 ID:E+83PLmZ
きのうの神奈川県民ホールでの温暖化懐疑派シンポ。300人は集まってた。
大盛況だった。赤祖父先生はいつも元気だな。
985 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 01:35:40 ID:pTQ2bMP8
>>983 前々から思ってたけど、個々の家でそんな設備を持つんではなく
町内に1箇所、蓄電や直流から交流に変える設備を持つようにしないとコストが掛かりすぎる。
986 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 01:46:56 ID:35MAfMIN
>>983 基本的にエネルギー源を全て原子力に
まず、完全に安全に利用する方法が必要だがな
987 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 01:52:39 ID:mva5/3iw
988 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 02:03:36 ID:I2W/KlPe
>>985 電池の値段は固めて置いておいても個別においても同じ。
(車に載せても同じ)その上で、太陽光発電というものをこのさき
社会として率先して導入するなら、各家庭に自動的に
その手の設備は入れることになるので、結果的に自宅に蓄電設備を
おくことがスマートな解になる。はず。
>>986 そんなこといってられんよ。
時間は待ってくれないんだから。
取り決めは交わせば守らないといけない。
もっとも、温暖化は詐欺だけどねw
989 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 02:32:18 ID:Jj0k9eOZ
>>983 地震大国日本で原発の定期点検ないがしろにするのは自殺行為だろw
ただでさえ国内の原子炉は旧式を延命処置でやっとこ動かしてる状態なんだし。
990 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 03:13:40 ID:zlWS1HBQ
北海道はロシアから電気買って、日本海側と九州は朝鮮半島あたりから電気買えばいいだろ
電気には、原子力だろうが、社会主義国で作られようが、色ついてませんからw
991 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 03:18:07 ID:Q6ckKoqC
近い将来ガソリン車はほぼなくなるだろうな
電気自動車ばかりになるだろう
992 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 03:24:58 ID:8msoeGd9
人力車と牛車を復活すれば全て解決だろ。
993 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 04:09:24 ID:BJ+Feffz
>>988 カナダは京都議定書を無理だから抜けたよ
ヨーロッパでは日本はグリーン自殺する馬鹿と思われてるみたい
994 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 08:07:40 ID:G84PJ23R
>>992 牛のげっぷに含まれるメタンガスの方が温暖化効果が強い。
995 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 08:13:42 ID:QFsTZqHN
>>983 まあ、何やっても良いのだが、真面目にやろうとした国が
貧乏くじで、経済競争から脱落、というのはガチ。
996 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 08:17:09 ID:w9zjdg2+
1000なら国立環境研は解体、江守はクビ。
997 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 08:35:17 ID:R8ndsqMq
>>995 直近の経済競争を重視した政策に、国民がNoと言ったのが8/30の衆院選
一度景気がどん底に落ちてでも、根本から作り直すというのが民意
998 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 08:58:23 ID:8msoeGd9
1000なら、起きる。
999 :
名無しSUN:2009/09/09(水) 09:02:48 ID:8jff2k8B
1000じゃ無くても環境研解体
>>993 でもまあ万が一うまくいけば(もちろん当面の間の経済成長は
抑えられてしまうだろうが)その後よいことがあるのはおそらく確かだな。
にしても、やりかたとして急すぎる。
こういうのは、ちょっとやりすぎでは?レベルで進めていくのがいい
(名古屋の広い道路みたいにねw)トータルの出費も小さくなる。
感覚的には家、車、そのあたりの寿命とリンクするのが自然なので
まあ2-30年掛けて進めるのが良い罠。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。