関東気象情報 Part121 【2009/08/06〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part120 【2009/08/02〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249167659/
2名無しSUN:2009/08/06(木) 15:47:13 ID:EKkS/F/l
2
3東京@三鷹市:2009/08/06(木) 15:47:57 ID:dRyoSlwS
>>1

4緑区@千葉:2009/08/06(木) 15:49:48 ID:qORwtPOQ
いきなり豪雨
5名無しSUN:2009/08/06(木) 15:53:12 ID:AzZDbndl
>>1
乙です!
東の空に、怪しい黒い雲を発見@習志野
6名無しSUN:2009/08/06(木) 15:57:43 ID:3TLcE1Ip
いちおつ

雷が来そうな空の色になってきた@川口
こんな空だと去年なら間違いなくきてたのになぁ
7名無しSUN:2009/08/06(木) 16:04:36 ID:YD9cGbWO
>>1さん乙です
外は蒸し暑いおすね
8名無しSUN:2009/08/06(木) 16:21:55 ID:59jRgHW4
ビリーズブードキャンプやった。
9名無しSUN:2009/08/06(木) 16:28:43 ID:9tVru7Bz
>>1
明日も曇りマーク1個
その次の日〜晴れマークがずっと続くけどホント?
10名無しSUN:2009/08/06(木) 16:35:31 ID:ON6HMFXJ
何でもいーから、真夏の東京の最高気温を27度、最低気温を18度、湿度を一日中20%以下にするってのを
公約にする政党に次の選挙で1票入れてやるよ……('A`)
11名無しSUN:2009/08/06(木) 16:39:05 ID:PthXC0gH
つまらん
12成田@千葉:2009/08/06(木) 16:39:23 ID:b7Ewcpb0
ざっと降ってあっという間に止んだけど
とにかくまったくの無風で
蒸し暑いーー
13名無しSUN:2009/08/06(木) 16:46:19 ID:cmyb3fh1
日本海から雨雲が次々に流れ込んでるけど長野山梨の山岳部で力尽きて蒸発してる
南のでっかい雨雲は動かないまま衰退してるし
14名無しSUN:2009/08/06(木) 16:48:50 ID:2aBHl95p
>>1
新スレ乙です
15名無しSUN:2009/08/06(木) 16:49:52 ID:roKam4wD
>>1
乙。
16名無しSUN:2009/08/06(木) 16:51:59 ID:fxLEbVlo
遠くでゴロゴロ言ってる@光が丘
17名無しSUN:2009/08/06(木) 16:58:56 ID:m7CvK8+E
昼間より気温が上がってる・・・υ
18名無しSUN:2009/08/06(木) 17:00:47 ID:94MdcLM7
海胆因関東今晩之熱帯夜解消且関東限定異常低温継続也

今晩弐拾壱時氣温弐拾泗度且東風之異常低温因拾陸年来之月初於熱帯夜回避乃記録的冷夏濃厚也
19名無しSUN:2009/08/06(木) 17:01:21 ID:ijoFvY+M
すごいスコール来ました@成田市
20名無しSUN:2009/08/06(木) 17:10:21 ID:94MdcLM7
明日金旺日

水戸 銚子 玖月並異常低温
21名無しSUN:2009/08/06(木) 17:25:46 ID:7TKfAstA
風が出てきたよ横浜
22名無しSUN:2009/08/06(木) 17:30:02 ID:FMpKh2sY
越谷レイクタウンから見て吉川市方面の空に怪しい雲がいるんだけど
雷来そうで来ないねー

去年のゲリラ雷雨が懐かしいなぁ…
23さいたま市大宮区:2009/08/06(木) 17:39:36 ID:PC6ATRrE
北にどす黒い雲がある
上尾あたりか
24名無しSUN:2009/08/06(木) 17:41:01 ID:+8xcWboH
前スレ984ワロタ
25名無しSUN:2009/08/06(木) 17:44:20 ID:4g+Wh4v+
     1000   名無しSUN mail:sage

>>1000なら都内全域豪雨


                           2009/08/06(木) 15:47:48 ID:nYgbcSpq
26名無しSUN:2009/08/06(木) 17:48:14 ID:+8xcWboH
>>25
どうやるとこんなにズレるん?w
27名無しSUN:2009/08/06(木) 17:49:35 ID:ORyyGcjn
昨日今日と洗濯物が良く乾く
28名無しSUN:2009/08/06(木) 18:07:41 ID:K83/lcMg
ちーっとも降らん@葛飾区
なんで夕立ないの
29名無しSUN:2009/08/06(木) 18:28:37 ID:FkcLN6+O
こおろぎか何か知らんがすげぇうるさい
30名無しSUN:2009/08/06(木) 18:53:21 ID:CCrH6uFr
うんこを置いておきます。


●●●●●
31名無しSUN:2009/08/06(木) 18:57:28 ID:o09AaXMT
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
32名無しSUN:2009/08/06(木) 19:31:34 ID:ALpx/Mxj
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
33名無しSUN:2009/08/06(木) 19:38:39 ID:+8xcWboH
あと2個
34名無しSUN:2009/08/06(木) 19:40:18 ID:/yUQKv88
●  ●
(´・ω・`)パンダ
35名無しSUN:2009/08/06(木) 19:43:12 ID:Js605mwz
>>34
wwwwwwwwwwww
36名無しSUN:2009/08/06(木) 19:44:13 ID:1uIOZ0B1
>>29
つ 【小さい秋】(事実なら)
37名無しSUN:2009/08/06(木) 19:45:22 ID:lxYQqCoL
○ ○ ○
∩(^ω^)∩カンムリ座
雲の切れ間が見えるから明日ぐらいに晴れそうだお
38名無しSUN:2009/08/06(木) 19:46:09 ID:1uIOZ0B1
>>1
連投スマソ
39名無しSUN:2009/08/06(木) 19:47:31 ID:1uIOZ0B1
>>38
“連投スマソ”削除orz
40名無しSUN:2009/08/06(木) 19:49:32 ID:o09AaXMT
結果的に連投じゃないかw
41名無しSUN:2009/08/06(木) 19:52:18 ID:SMrYfjoi
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

42名無しSUN:2009/08/06(木) 19:56:22 ID:1uIOZ0B1
>>38-39
連投であったOTL
43横浜北縁部:2009/08/06(木) 20:02:04 ID:E0DPYVHQ
>>1
まだ27℃あるのはともかく、湿度が85%もある…
44世田谷区豪徳寺:2009/08/06(木) 20:16:17 ID:Thw7+MC+
>>1
ぽにー

|ω・`)
45名無しSUN:2009/08/06(木) 20:21:17 ID:PdW1/XGZ
ゴロゴロきた!@高崎
46名無しSUN:2009/08/06(木) 20:32:29 ID:Ml7Cbqg+
test
47名無しSUN:2009/08/06(木) 20:38:10 ID:OhaPh2Yj
にわか雨、にわか雨ってうわ言のように
毎日言ってるよねw
48名無しSUN:2009/08/06(木) 20:42:25 ID:+8xcWboH
昼間曇天
夜晴れ間
これって涼しいパターン?
49名無しSUN:2009/08/06(木) 20:59:58 ID:m7CvK8+E
ニワカ雨に注意
外出には折りたたみ傘を

何日間言ってんだよウニ
50名無しSUN:2009/08/06(木) 21:12:15 ID:7nRRgcwl
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、         マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒     大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇよ
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ
51名無しSUN:2009/08/06(木) 21:21:50 ID:UbgkiSfY
52名無しSUN:2009/08/06(木) 21:31:02 ID:OhaPh2Yj
犬HKの天気予報って
「それでは予想です」
って言うんだね
腰ぬかしそうになった
53名無しSUN:2009/08/06(木) 21:31:23 ID:FkcLN6+O
月がきれいだ
54名無しSUN:2009/08/06(木) 21:52:57 ID:S1CcYJMu
>>51
見方がわからないのだが、誰かkwsk頼む。
55名無しSUN:2009/08/06(木) 22:03:24 ID:FjomOhWl
連日灼熱の高温になりそうですね。
今年の夏も天候不順の猛暑ということで総括されそう。
7月も日射が少ない割りに平年を大きく上回る大酷暑だった。
56千葉県松戸市:2009/08/06(木) 22:08:18 ID:7nRRgcwl
>>55
今年は6月もむっちゃ暑い日があった。
57名無しSUN:2009/08/06(木) 22:30:34 ID:S1CcYJMu
>>55
初心者だなおい。
58名無しSUN:2009/08/06(木) 22:33:20 ID:+8xcWboH
人の主観って様々だー
俺はそんなに暑い夏だとは思わないけどな

59名無しSUN:2009/08/06(木) 22:34:41 ID:m7CvK8+E
布団敷いただけで汗だく・・・υυ
60名無しSUN:2009/08/06(木) 22:36:47 ID:rvZt5vek
>>51
チベットあたりにある熱波が日本に来そうってこと?
夏だから東進しないで停滞してるように見えるが…自分の知識ではよく分からんorz
61名無しSUN:2009/08/06(木) 22:40:13 ID:OhaPh2Yj
つながんねー
62名無しSUN:2009/08/06(木) 22:46:53 ID:ko/j1EOc
>>60
むしろ冷夏になると煽りたいんだろうけど、
unisysは夏は全く当てにならない。

特に後半部分は日替わりに近い。
63名無しSUN:2009/08/06(木) 22:53:21 ID:hnyY2UvY
>>62
今回の台風も朝鮮半島に行くと予想してたもんな。
それが大陸へだもん。
違うよね。
逆にどんどん夏らしい夏へ向っている気がするんだけど。
6460:2009/08/06(木) 22:56:43 ID:rvZt5vek
>>62
いや単純に、どこが凄そうなのか分からなかったから
別に冷夏とか全然こだわってないよ
冷夏のほうが夜涼しくて助かるから内心期待はしてるけどw
UNISYSが夏当てにならないのは知らなかったorz
65名無しSUN:2009/08/06(木) 23:00:00 ID:QjPIBG0t BE:243019433-2BP(1)
>>64
いやそれは、あなたではなくて、
>>51を貼った人が「冷夏だと煽りたい」ということを
>>62は言ってるんだと思うけど…
66名無しSUN:2009/08/06(木) 23:00:07 ID:FjomOhWl
たとえ8月が多少平年以下になっても6、7月が超異常高温だったから
結局は猛暑の夏として締めくくられるでしょう。
8月単独でも平年以下になる可能性もほとんどないと見るけどね。
67名無しSUN:2009/08/06(木) 23:03:14 ID:hnyY2UvY
>>66
【冷夏?】どうなる09年首都圏の夏その2【残暑?】より引用
33 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 21:31:23 ID:rvZt5vek
8月の気温を2003年以降と比較してみた 
(2003は冷夏だったから) 
※東京の8月1〜5日の「最高/最低」 
※小数点以下は四捨五入 

2003 28/22 → 31/24 → 32/26 → 33/26 → 33/25 
2004 32/26 → 32/26 → 32/26 → 34/26 → 31/27 
2005 32/26 → 32/26 → 33/27 → 35/27 → 36/28 
2006 27/20 → 29/22 → 32/24 → 34/25 → 35/25 
2007 32/23 → 32/26 → 32/27 → 35/27 → 34/26 
2008 32/25 → 32/26 → 33/27 → 35/26 → 31/26 
2009 29/22 → 26/23 → 30/23 → 30/23 → 30/25 

今のところ(上の期間では)今年が一番涼しい 
8月はこのまま進めば冷夏だね 

※参考 
1993 33/25 → 26/20 → 20/19 → 23/18 → 24/20 
1994 34/27 → 36/28 → 39/28 → 37/29 → 36/26 

中途半端な暑さなんだと思う。ぬるいと言うか。
きっと曇りがちだからかも。すっきりと晴れないからだと思う。
6860:2009/08/06(木) 23:05:25 ID:rvZt5vek
>>65
あーそういうこと……勘違いしたスマソ

確かにUNISYSの8〜9日後あたりを見ると今より涼しく見える
でもこれが仮にたまたま当たったとしても下旬なんて分からないよね
69名無しSUN:2009/08/06(木) 23:07:01 ID:rB0to1JQ
のりピーの子供だけ都内ではけーんされたらしいね。
70名無しSUN:2009/08/06(木) 23:48:00 ID:hnyY2UvY
だから、土曜日からの天気予報の気温予想絶対に外れるよ。
だってちょっとでも晴天になれば気温は夏場なんだから上昇するだろうし
あの31/24とか、30/25とかはないと思う。
あれは曇りマークの時だよ。
晴れマークつきならば33/26ぐらいに東京もなるはず。
71名無しSUN:2009/08/06(木) 23:54:17 ID:7TKfAstA
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)いつまで、この湿気は続きますか?
  | J J
 ∠__ノ
72名無しSUN:2009/08/07(金) 00:01:35 ID:i029diAL
今群馬にある雷雨は、春日部まで来てしまいますかね?
73名無しSUN:2009/08/07(金) 00:10:21 ID:PLvxfr/+
>>72
南下する可能性は低いのでは。
これとは別に発生することはあるかもしれない。というかすでに埼玉西部降ってるな。
注意すべきはこっちの方だろう。
74名無しSUN:2009/08/07(金) 00:12:32 ID:RSEm9Fnm
蝉が鳴いてる。暑苦しいなぁ
75名無しSUN:2009/08/07(金) 00:17:58 ID:i029diAL
>>73 そうですか
ありがとうございました
76名無しSUN:2009/08/07(金) 00:45:52 ID:n7nEqSU7
>>71
9月まで続くと思います
77名無しSUN:2009/08/07(金) 00:53:35 ID:9Wsk4JYy
>>76
いやです
78名無しSUN:2009/08/07(金) 01:03:48 ID:ryYhnpbI
一瞬ゴロって鳴って光った@平塚
79名無しSUN:2009/08/07(金) 01:14:29 ID:Bj8tfcrm
音速<光速

80名無しSUN:2009/08/07(金) 01:28:21 ID:MxrUDKyh
上里見の雨量が2時間で100ミリ超えた
81名無しSUN:2009/08/07(金) 01:48:14 ID:MVg/DIKn
落雷で20分ぐらい停電になっていました。@群馬/伊勢崎
82名無しSUN:2009/08/07(金) 02:07:35 ID:zoXRBzEF
たまーにゴロってくる
忘れた頃に来るからビビルよww@足利
83名無しSUN:2009/08/07(金) 02:28:38 ID:dF6URms6
ゴロゴロ鳴り出しましたよ@栃木
雨はまだ小雨
84名無しSUN:2009/08/07(金) 02:40:40 ID:4zcKd8Vt
雨降ってきた
85名無しSUN:2009/08/07(金) 02:41:21 ID:4zcKd8Vt
@栃木南部
86名無しSUN:2009/08/07(金) 03:05:02 ID:4zcKd8Vt
群馬前橋・桐生は雨は大丈夫かね
87名無しSUN:2009/08/07(金) 03:15:33 ID:jCiFbbdS
立秋かぁ

コオロギが鳴きだしました  @多摩南部
88名無しSUN:2009/08/07(金) 03:27:18 ID:XJlUIKuw
立秋オメ
残暑オミ
89名無しSUN:2009/08/07(金) 06:29:37 ID:mBPF6qhn
うろこ雲出てるし
90千葉県松戸市:2009/08/07(金) 06:38:12 ID:kd6b08vi
外は気温はそこそこ落ち着いてるね、湿度が高いけど。
これで湿度低かったら真夏にしては悪くないのに。
91名無しSUN:2009/08/07(金) 06:49:14 ID:hYQqwh5v




カァーっと暑くなって

ドカーンと雷鳴って

ザザーッと雨降って

パァーっと虹が出て

サァーっと風が吹いたら
夏らしくて最高だし

俺らシロウトでも天気予想できるんだけどな
92名無しSUN:2009/08/07(金) 06:53:37 ID:hYQqwh5v


パァーっと晴れて

カァーっと暑くなって

ムワーっと蒸して

モクモクっと雲が出来て

ドカーンと雷鳴って

ザザーッと雨降って

パァーっと虹が出て

サァーっと風が吹いたら

夏らしくて最高だし

俺らシロウトでも天気予想できるんだけどな
93名無しSUN:2009/08/07(金) 07:00:15 ID:YsAUXp+n
晴れ間に見える雲が絵のようなキレイさ@多摩

しかしすぐ曇りそうだ
94関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/07(金) 07:02:13 ID:LFFJw6gG
土日の気温やや低め予想は北に偏った高気圧の北東気流の影響を
加味しているため
95名無しSUN:2009/08/07(金) 07:07:17 ID:hYQqwh5v


バーベキューを

カワラで

モウ一度

ヤケクソになりながら

スッパダカになって

ミンナで

ヤキトリと

スイカと

ミズヨウカンと

イカの丸焼き食って

エッチしたい
96千葉県松戸市:2009/08/07(金) 07:19:49 ID:kd6b08vi
今日は暑くなりそうだ(υ´ω`)
97名無しSUN:2009/08/07(金) 07:29:15 ID:L099CrJC
久々に太陽を浴びた
日差しってこんなに眩しくて痛かったっけ?
ってくらいご無沙汰してた希ガス
98名無しSUN:2009/08/07(金) 07:32:50 ID:+PqAXiGS
今日は完璧に暑くなりそう@よこはま
たまには夕立あるかな?
熱帯夜は辛い。
99関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/07(金) 07:36:23 ID:LFFJw6gG
FCVX16(1ヶ月予報ガイダンス)
秋の訪れは北ほど早そうだ
昨年あった8月下旬の異常低温の再来くるかも

なので、ここしばらくの夏空は貴重
100名無しSUN:2009/08/07(金) 07:37:26 ID:MHU+8VEO
今日は暑いっぽいな
もう室温30℃超え、ムシムシする
101名無しSUN:2009/08/07(金) 07:57:08 ID:PQTTzNYc
梅雨明け?
102名無しSUN:2009/08/07(金) 08:03:48 ID:B0lxvLx/
暑いなぁ@小田原
これで午後の降水確率が40%ってのが信じられん
103名無しSUN:2009/08/07(金) 08:09:06 ID:As78PGT2
やっと夏っぽい天気になった
104名無しSUN:2009/08/07(金) 08:15:01 ID:PLvxfr/+
>>102
暑いからこその40%なんだろうな。
これは夕立の確率ということなんだと思う。
南部沿岸に関しては煽りすぎな気がしないでもないが。
105名無しSUN:2009/08/07(金) 08:26:54 ID:oGG4bH2c
どんより曇りでムシムシ@栃木
106神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 08:28:03 ID:dl2E07au
西部雷注意報発令か・・・。
神奈川は山沿いのみの設定が出来ないし、西部のどの地域でも山がありますし、東京地方全域に出てるのが気になるが

小田急相模原はピーカンなのに
107名無しSUN:2009/08/07(金) 08:28:06 ID:/ookxK+v
感動!
気象情報

・・今朝、暑いっす
108南行徳:2009/08/07(金) 08:29:15 ID:klRBatEP
暑いし天気いいけど‥

飛行機が悪天候航路な気が‥
109名無しSUN:2009/08/07(金) 08:32:11 ID:fl/aXess
すごく良い天気 @横浜
110名無しSUN:2009/08/07(金) 08:41:44 ID:fYHTAYWm
yahoo天気が明らかにおかしいなw
111名無しSUN:2009/08/07(金) 08:55:27 ID:jO3PtdXp
薄雲あるけど日差したっぷり@東伏見
8時時点の練馬アメダスで30℃超えって・・・
112名無しSUN:2009/08/07(金) 08:57:01 ID:V+5QgYPe
普通だお。
113名無しSUN:2009/08/07(金) 08:57:05 ID:ST8Nvbbj
抜けるような青空だけど多少は風がある@横浜

>>106
東京に雷注意報出てます
114名無しSUN:2009/08/07(金) 09:23:13 ID:/FJkpCuP
115名無しSUN:2009/08/07(金) 09:28:47 ID:RSEm9Fnm
風ぬる〜〜
116名無しSUN:2009/08/07(金) 09:29:52 ID:NgLHOK8J
今日は暑いw
117名無しSUN:2009/08/07(金) 09:37:47 ID:O+NfyT++
>yahoo天気が明らかにおかしいなw
yahoo天気の来週の予報見ると来週出かけたくなるんやな
WNews見ると出る気伏せるんやな@埼玉
悲劇やなw

118名無しSUN:2009/08/07(金) 09:52:25 ID:415ycdDt
今日も夕方から雨とか予報がでてるが、まず降らないね。
119名無しSUN:2009/08/07(金) 10:00:12 ID:Z4O6YEpj
立秋
気持ち空が高いような。
120名無しSUN:2009/08/07(金) 10:02:00 ID:jO3PtdXp
洗濯終わったけど、西の空の雲行きが怪しい@東伏見
121名無しSUN:2009/08/07(金) 10:11:24 ID:5ZkpSeE5
>>80
レーダー解析でやったら降雨の中心は確実に時間100mm超えるね。
前橋だけどいやー凄かった。夜中のゴロゴロザーザーでおかげで寝不足。
今日は公休だからいいけどw
>>86
気圧配置や湿った暖気が入りやすい状況は変化ない。
たぶん来るだろうね。
明日は泊まりorz。昨晩のような夜襲はやめてくれw
122名無しSUN:2009/08/07(金) 10:15:53 ID:x6DYyrbl
>>110
週間予報と現時刻での詳細予報が食い違い杉(w

ついでに衛星雲画像が拡大できないから、流れも良くわからない…。
123大和市南部:2009/08/07(金) 10:40:18 ID:JRp/u4kN
暑い
熱中症注意
124名無しSUN:2009/08/07(金) 10:42:27 ID:HxScYSLJ
今日は荒れるな
空気の感じが不安定すぎる
125名無しSUN:2009/08/07(金) 10:47:01 ID:OrgUb/Za
関東だけすんごい暑さ・・・・あ・つ・い

なんで大阪や名古屋は涼しいの?
126名無しSUN:2009/08/07(金) 10:48:10 ID:ci4LFkt6
久々のいい天気@湘南
夕方の犬の散歩が楽しみだ
127名無しSUN:2009/08/07(金) 10:49:51 ID:OrgUb/Za
前言撤回
暑いのは南関東だけらしい・・・・あ・つ・い
128名無しSUN:2009/08/07(金) 10:56:14 ID:RgBAuNcg
アメダス:全国
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html?elementCode=2
南関東含めそれより南が暑いと言った所か
129名無しSUN:2009/08/07(金) 11:00:37 ID:/ookxK+v
こんなに熱いなら
買い物は夕方ごろに行こう
130東京:2009/08/07(金) 11:05:43 ID:Tg9SqS55
最近天気予報外れ過ぎ

体調狂うぜ
131名無しSUN:2009/08/07(金) 11:05:53 ID:qrEp2mNC
晴れてたのに曇ってきた@埼玉南部
132名無しSUN:2009/08/07(金) 11:08:29 ID:sCwpPHPQ
なんだこの湿度は・・。
133関東限定異常低温の定義:2009/08/07(金) 11:31:44 ID:HxuHfK6C
日旺からまた低温再開の件
特に水旺は東京で最低廿参度とかとても真夏に思えない異常低温再発
134名無しSUN:2009/08/07(金) 11:40:45 ID:7r9O0cKp
23℃とかまったく低温じゃないわ
135名無しSUN:2009/08/07(金) 11:49:51 ID:hAc1uOPo
ん…?何か急に降ってきた@所沢
136名無しSUN:2009/08/07(金) 11:53:17 ID:bPppJwIm
土砂降り@入間市
137名無しSUN:2009/08/07(金) 11:54:16 ID:MHU+8VEO
川口北部
なーんか空が暗い
と思ったら西でちょっと降ってるんだね
138名無しSUN:2009/08/07(金) 11:55:08 ID:7YpWkPJh
頭上の雲だけ真っ黒@武蔵村山
139名無しSUN:2009/08/07(金) 11:55:34 ID:PLvxfr/+
アメッシュに赤い点が現れたな。
午前中のうちから始まるとは。
140関東限定異常低温の定義:2009/08/07(金) 12:03:15 ID:HxuHfK6C
東京の連敗は漆でストップ
141名無しSUN:2009/08/07(金) 12:06:34 ID:nIR8Gag4
出かける日に限ってカンカン照りで暑くなる
太陽氏ねよ
142名無しSUN:2009/08/07(金) 12:07:35 ID:bPppJwIm
一度小雨になったけどまた本降り@入間市
143名無しSUN:2009/08/07(金) 12:12:12 ID:UnKGx2qf
降ってきたよ@青梅
144大和市南部:2009/08/07(金) 12:20:09 ID:JRp/u4kN
買い物しなきゃならないのに直射日光厳しすぐるw
暑〜
145名無しSUN:2009/08/07(金) 12:33:50 ID:PQTTzNYc
多摩から埼玉にかけてポツポツ湧いてきたな。
146名無しSUN:2009/08/07(金) 12:37:34 ID:GullZ1RR
急に降ってきた @武蔵村山
147名無しSUN:2009/08/07(金) 12:42:07 ID:qrEp2mNC
雨降ってきたorz@志木
148名無しSUN:2009/08/07(金) 12:44:28 ID:yJPXYv7u
南側は青空が広がってるのに
北側から連続で雷鳴が・・・
ちょっと珍しいかも@つくば
149厚木@妻田:2009/08/07(金) 12:48:30 ID:yGmdwW0N
まずいな・・・
さっさと出掛けるか。
150名無しSUN:2009/08/07(金) 12:50:08 ID:hOgcny8Y
洗濯物、吹き飛ばされて洗い直し
すぐ乾くからいいけどさ
151名無しSUN:2009/08/07(金) 12:50:04 ID:yEYl+Mb7
晴れ。風強め@習志野
みんな出かける予定があっていいな。
自分は熱があるから出かけたくても家から出れない。
152最新関東限定記録的低温情報:2009/08/07(金) 12:57:22 ID:HxuHfK6C
最新関東限定異常低温情報

捌月玖日々旺日一部東部前日捌日土旺日、三陸沖氣圧之北東流因
関東限定異常低温、一部東部記録的異常低温確定。
追加拾弐日水旺原因不明之週間予報之東京最低氣温廿参度因異常低温、
且一部天氣図上拾参日木旺以降北方寒気示唆因記録的未曾有異常低温之
可能性浮上也。
∴ 今年之捌月関東限定冷夏確定也。
153名無しSUN:2009/08/07(金) 13:00:43 ID:Bj8tfcrm
971 :最新関東限定記録的低温情報[長期関東限定記録的未曾有異常低温也]:2009/07/24(金) 15:36:28 ID:8FLkrLtS
>>966
関東限定記録的未曾有(異常)低温です。
分かりました。
重複の関東気象情報 Part112で書くようにします。
通常スレには漢字を使わないようにします。
154名無しSUN:2009/08/07(金) 13:01:39 ID:TIdpCSzt
降ってきた@越谷
155大和市南部:2009/08/07(金) 13:02:55 ID:JRp/u4kN
山の方向にすごい入道雲が見える(((;゚Д゚)))
156埼玉県鶴ヶ島市:2009/08/07(金) 13:03:45 ID:CuPZGO6/
洗濯物干したとたん、雨
157名無しSUN:2009/08/07(金) 13:04:08 ID:lghucZK9
雨かよorz@羽村
158名無しSUN:2009/08/07(金) 13:08:15 ID:JjJB5l/r
昨日は福生昭島あたりまで強雨が来たので、てっきりウチも降ると思ったら
立川の西端あたりで止まってしまったらしい。@立川東部
今日も福生あたりまで来てるんだが、同じパターンになるのか?
159名無しSUN:2009/08/07(金) 13:13:10 ID:QAmPIUGC
いまの雷かな?@青梅
160ブイン青梅:2009/08/07(金) 13:15:52 ID:dB1Va4tA
>>159
雷です。
161名無しSUN:2009/08/07(金) 13:17:55 ID:myEx/URh
さっき雨が降って来たので洗濯物を取込みました! @大宮
162名無しSUN:2009/08/07(金) 13:18:05 ID:INaZ85CY
めっちゃ晴れてる@千葉市
暑いが、風があるぶんマシ。これで無風だと思うと((;゜Д゜)ガクガクブルブル
163名無しSUN:2009/08/07(金) 13:22:31 ID:xtI0y9ui
西でゴロってきたね@府中
窓全開だけど室温34.5℃
今日が今年一番熱いかも
164鴻巣:2009/08/07(金) 13:22:47 ID:3A0hWNq0
洗濯物二回目を干してたら晴れてるのに雨が降ってきた。
165名無しSUN:2009/08/07(金) 13:23:21 ID:QAmPIUGC
>>160
どもども
晴れ間が出てきたから油断しそうだったけどまだ降るかもですね
166名無しSUN:2009/08/07(金) 13:23:43 ID:+0Q3XzzI
めっちゃ晴れ 日差しカンカン@武蔵野
雨は来るのか?
167名無しSUN:2009/08/07(金) 13:24:17 ID:eMA0obt3
雷がゴロゴロいってる@八王子
168名無しSUN:2009/08/07(金) 13:25:38 ID:mv823hw1
こっちも同じだけど、北の空がすごい真っ黒!!
大泉辺りまで来てそうな雰囲気だなあ…洗濯物はここまでか@練馬区関町
169名無しSUN:2009/08/07(金) 13:28:42 ID:sCwpPHPQ
きつよー、暑いよー。部屋33度あるよー。冷房壊れてるよー。
家で仕事だよー。PC熱激しいよー。
170名無しSUN:2009/08/07(金) 13:28:45 ID:yXa9xLpF
あらら雲が黒いのながれてきてる。もうすぐ到着か@新座
171名無しSUN:2009/08/07(金) 13:30:57 ID:uh07tI3J
しかしまあ、こんだけ高温多湿なら、どこでもゲリラ雷雨が起きる可能性があるわな。
172名無しSUN:2009/08/07(金) 13:31:18 ID:peR35Rzr
八王子ヨドバシ前は雷の音聞こえない
ただし夕立確率120%の空だな
若干雨の匂いもする
173名無しSUN:2009/08/07(金) 13:32:59 ID:yXa9xLpF
雷鳴ですかね@新座
174名無しSUN:2009/08/07(金) 13:33:07 ID:ST8Nvbbj
関東のほぼ全域で雷注意報出てるな
175名無しSUN:2009/08/07(金) 13:33:22 ID:kB0tUhGj
ぽたぽた降ってきた @多摩湖
176名無しSUN:2009/08/07(金) 13:37:37 ID:o3GvZ0Yr
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     /  \;;;;;;;;;;;;; /  \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 明日はもっと暑くしてやる!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: (  ::;;;; ;)   おいおい、ちょっと・・・  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
177名無しSUN:2009/08/07(金) 13:37:57 ID:R5FnZLh3
かすかに空がボコボコ鳴ってる気がする@川越
178名無しSUN:2009/08/07(金) 13:38:54 ID:P/OyadQB
部屋の中はまだ蒸し暑いままだけど、窓から入ってくる風が
急に涼しくなった@川口
179名無しSUN:2009/08/07(金) 13:39:30 ID:JQht2m3z
雲行きが一気に怪しくなってきた@八王子
祭りの初日なのにカワイソス
しとしとだらだら降られるよりは夕立がダダーっと通り過ぎたほうがマシかな
180名無しSUN:2009/08/07(金) 13:39:40 ID:90pX8SFo
かなり暗くなってきた、雷もきこえる@八王子
181名無しSUN:2009/08/07(金) 13:40:26 ID:blSlttLj
さっきザーッと来たのは通り雨だったか@さいたま市
182最新関東限定記録的低温情報:2009/08/07(金) 13:41:02 ID:HxuHfK6C
週間予報ともなると傾向示唆程度で、ご存知のとおり精度は日が先になればなるほど落ちていきます。昨夜21時起算資料によれば、サブハイ500Z5880m
コンター位置は南岸が関の山で、北方のトラフ次第ではさらに南下するのかも知れません。西谷傾向へと向かっていくので本州付近は西南西流場となり、
ぐずつきやすいタイプです。
但し、関東南部から見ると地上前線位相暖域側とはなりやすいかも知れません。実況でカムチャツカ付近に顕在化してきた上層トラフ位相があと経度5度西
だと、相応する下層寒気影響も本州東部で色濃くなりますが、今般は地上気圧配置および対応する地上卓越風次第かと思われます。
確かに、平均気温平年比正までは傾きはしないだろうとも思います。

冷夏宣言キタ
183名無しSUN:2009/08/07(金) 13:42:28 ID:yXa9xLpF
おうおう鳴ってるわ@新座
184名無しSUN:2009/08/07(金) 13:43:03 ID:bPppJwIm
さっきから南の方で重低音が聴こえる@入間市
185名無しSUN:2009/08/07(金) 13:43:18 ID:+cgrhsk9
ゴロゴロ鳴り出した@八王子
風も少しヒンヤリしてきたし、一雨くるかな
186名無しSUN:2009/08/07(金) 13:44:12 ID:0vpeDLEA
遠雷が聞こえた…様な気がする@三鷹
187名無しSUN:2009/08/07(金) 13:44:22 ID:k5ah1WXA
もしかすると今日の雷鳴が夏を知らせる雷鳴だったりして。
これからが本当の夏が来るのかも。
雨季が終わって暑い夏がくるんだよ。
五月中ごろから八月上旬にかけてが日本の雨季になってしまったんだよ。
188名無しSUN:2009/08/07(金) 13:44:48 ID:kOy67Nph
遠くでゴロゴロ鳴ってるような…
来るなら来ーい。
@日高
189名無しSUN:2009/08/07(金) 13:45:16 ID:oC+cxBqq
雷キター@日野
190名無しSUN:2009/08/07(金) 13:45:24 ID:k5ah1WXA
ついでにこちらも雷鳴がありました。
ゴロゴロ今年初です。
でも晴れているところもちらほらあるんだけど、
黒い雲のあるところもある。
変な天気。
@埼玉西所沢
191名無しSUN:2009/08/07(金) 13:45:55 ID:gRsM6b15
どしゃ降り@上尾
192名無しSUN:2009/08/07(金) 13:47:23 ID:QNjUjjfW
さっきから雷なってる@八王子
193名無しSUN:2009/08/07(金) 13:49:08 ID:k6uVD/ez
ごろごろキター!@国分寺
194名無しSUN:2009/08/07(金) 13:50:11 ID:QNjUjjfW
ぽつりぽつり来てる@八王子
195名無しSUN:2009/08/07(金) 13:50:17 ID:90pX8SFo
ざっと降り出しました@八王子
196名無しSUN:2009/08/07(金) 13:50:49 ID:AoSBjUFJ
ムシムシする〜〜(==; @所沢
197名無しSUN:2009/08/07(金) 13:50:51 ID:8NyMw+/c
遠雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @吉祥寺
198名無しSUN:2009/08/07(金) 13:50:58 ID:kLwNO24E
雷嫌あああああああああああああああっ!
しかも雨も降り始めた@日野市
199名無しSUN:2009/08/07(金) 13:51:00 ID:PQTTzNYc
>>176
勘弁してくれw
200名無しSUN:2009/08/07(金) 13:51:04 ID:0vpeDLEA
気のせいじゃなかった、はっきりゴロゴロ聞こえ始めた@三鷹
201@石神井:2009/08/07(金) 13:51:05 ID:0Uj9HB4q
まだ雷鳴は聞こえないけど、洗濯物しまってくっか。
西と北の空が真っ黒だ。

風もあったしバスタオルももう乾いた。
202名無しSUN:2009/08/07(金) 13:51:58 ID:k5ah1WXA
>>196
何だか蒸し風呂みたいな感じだよね。
アスファルトの匂いが臭いし。
@埼玉新所沢
203名無しSUN:2009/08/07(金) 13:52:36 ID:ZyfhZF7w
今、一回だけゴロゴロ鳴った。@春日部
204名無しSUN:2009/08/07(金) 13:53:26 ID:+cgrhsk9
降ってきた
と思ったら一瞬で止んだ・・・・・@八王子
これじゃ湿度が上がるだけぽい・・・・・
205名無しSUN:2009/08/07(金) 13:54:26 ID:QNjUjjfW
そこそこ大粒で降って来た@八王子

本格的になるかも
206名無しSUN:2009/08/07(金) 13:55:37 ID:hAc1uOPo
所沢もゴロってきたねぇ。空はそんなに暗くないんだけど
207名無しSUN:2009/08/07(金) 13:57:29 ID:f1bNFGQG
雷鳴@西東京 西からやばい雲が来てる
208名無しSUN:2009/08/07(金) 13:59:26 ID:QNjUjjfW
随分大粒で本格的に来た@八王子
ただし空は一部晴れてる
209名無しSUN:2009/08/07(金) 14:00:18 ID:ftZoFdSo
国立 10分ほど前にドザーッとキタ。
もうあとちょっとで来ることはわかっていて
コンビニに寄らなかったら濡れずに帰宅できたんだけど
どうしても土砂降りを見ながら家でアイスを食いたかったんだ。
降り始めの2分でちょっと濡れたけど、これでよかったのだ。
210名無しSUN:2009/08/07(金) 14:00:50 ID:xtI0y9ui
降ってきた
国立と府中の境目あたり
211名無しSUN:2009/08/07(金) 14:02:06 ID:TIdpCSzt
ゴロゴロ来た@越谷
212名無しSUN:2009/08/07(金) 14:02:18 ID:MHU+8VEO
なんかゴロゴロ聞こえてきた
213名無しSUN:2009/08/07(金) 14:05:35 ID:erLVfR1q
お湿りの後晴れてきたよ。エアコンのない私\(^o^)/
214名無しSUN:2009/08/07(金) 14:05:58 ID:QNjUjjfW
やんだな@八王子
215名無しSUN:2009/08/07(金) 14:06:37 ID:90pX8SFo
セミが張り切って鳴きだした@八王子
216名無しSUN:2009/08/07(金) 14:06:51 ID:CCKWmxoc
雨きた@国分寺
217名無しSUN:2009/08/07(金) 14:07:42 ID:2GqIgZf9
@港区
急に東風に切り替わった。
太陽が雲間に隠れると過ごし易い。
遠雷及び、せきらぬんは視認できず。
218名無しSUN:2009/08/07(金) 14:11:55 ID:jPKdvokM
パラパラ@中野区
219名無しSUN:2009/08/07(金) 14:12:44 ID:hOgcny8Y
暑いと思ったよ…
つけたと思ったエアコンが止まってた
1時間も…
220名無しSUN:2009/08/07(金) 14:13:29 ID:gx33N3Yr
バカ息子が一時間前から、パソコンにへばりついて、レーダー見てやがる。
耳栓握り締めて

パソコン返せ
221名無しSUN:2009/08/07(金) 14:13:30 ID:f1bNFGQG
降り出した@西東京 
222名無しSUN:2009/08/07(金) 14:13:47 ID:O850ai6/
大粒キター@田無
223名無しSUN:2009/08/07(金) 14:14:04 ID:zv54xUyb
空明るいけど結構本格的に降ってきた@清瀬
224名無しSUN:2009/08/07(金) 14:14:27 ID:kB0tUhGj
セミ全開 @多摩湖
225名無しSUN:2009/08/07(金) 14:14:53 ID:yXa9xLpF
中途半端な降りで蒸し風呂生殺し状態かもしかして・・・@新座
226名無しSUN:2009/08/07(金) 14:16:55 ID:kn6ev3fH
降ったけどすぐ止んで明るくなった@小平
227名無しSUN:2009/08/07(金) 14:18:26 ID:0vpeDLEA
三鷹も降ってきた
洗濯物と猫を取り込んでくる
228名無しSUN:2009/08/07(金) 14:19:30 ID:8NyMw+/c
雨降って来た@吉祥寺
229名無しSUN:2009/08/07(金) 14:22:41 ID:iiniJ3/B
大粒の雨が降ってきた@練馬区南西部
230名無しSUN:2009/08/07(金) 14:23:37 ID:ID8iEW94
糞暑い
クーラーの設定16℃にしてんのに、24℃までしか下がらねえ
いいかげんしろや<夏
231名無しSUN:2009/08/07(金) 14:24:22 ID:APCsn8Ig
>>230
体重3桁のピザ乙
232名無しSUN:2009/08/07(金) 14:25:52 ID:o3GvZ0Yr
>>227
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||

・・・こういう光景が浮かんだのは、私だけじゃないと思う。
233名無しSUN:2009/08/07(金) 14:27:32 ID:8NyMw+/c
あっという間に終わった@吉祥寺
雷もどこかへ行っちゃったみたいだし…(´・ω・`)ショボーン
234神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 14:30:11 ID:dl2E07au
八王子で雷が鳴ってたみたいですね@相模原市南西部

西からも無さそうなので終わりかな
今日から三日間やる厚木の鮎祭りは無事にやってほしいな
235名無しSUN:2009/08/07(金) 14:32:27 ID:bPAqU2eF
府中、日が出ているのに雨が降ってきた
236名無しSUN:2009/08/07(金) 14:45:40 ID:zv54xUyb
今はもう晴れてセミが鳴いてる@清瀬
237名無しSUN:2009/08/07(金) 14:48:30 ID:2GqIgZf9
東北にかかってる雲凄いな

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
238名無しSUN:2009/08/07(金) 14:57:28 ID:RiEljZ0r
>>232
カワユスw
239名無しSUN:2009/08/07(金) 14:59:10 ID:BXdltisn
なんだよ、青空見えてるのに雨降りまくってんぞ
冗談じゃねえよ、狐の嫁入りじゃねえんだからとりあえず太陽隠せや
240名無しSUN:2009/08/07(金) 15:04:21 ID:+8HtS8dn
>>237
それ、弱まりながらではあるけど、
深夜にかけて徐々に南下してくるんじゃないか。
241名無しSUN:2009/08/07(金) 15:06:48 ID:PQTTzNYc
今日の夜は、雨や雷は、勘弁してくれ。
宵宮があるんだ。
242名無しSUN:2009/08/07(金) 15:32:22 ID:sbyXhrh3
今夏は晴れても雲が多く太陽が隠れてばかりで日焼け出来ん
243厚木@妻田:2009/08/07(金) 15:38:16 ID:yGmdwW0N
>>232
テラシュールw

>>234
全く、雨の気配は無いですね。
県央部、夏真っ盛りです。
244名無しSUN:2009/08/07(金) 15:39:29 ID:4zcKd8Vt
茨城県北に大雨洪水警報だと
245名無しSUN:2009/08/07(金) 15:40:54 ID:RSEm9Fnm
茨城、洪水警報が出たね
246神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 15:50:38 ID:dl2E07au
>>243
相模原も暑いがカラッとしてます。
西に雲があるが降りそうもないなw
気象台も予測しすぎてたな
247名無しSUN:2009/08/07(金) 15:54:23 ID:R5FnZLh3
ゴロゴロが聞こえる@川越
248名無しSUN:2009/08/07(金) 15:55:07 ID:yXa9xLpF
お、また雷鳴@新座
249名無しSUN:2009/08/07(金) 15:57:48 ID:HOCCnSyh
ほんとに雨降るの?
250名無しSUN:2009/08/07(金) 15:59:43 ID:NXFmFLAX BE:432033582-2BP(1)
>>237 >>240
http://n-kishou.com/dat/lfax/tkaisetu_200908071540.pdf

↑を読む限り、
>>237の雲は前線に対応する雲で、
これから24時間は同じ位置に停滞して南下することはない。
が、その後次第に下がってくる予想だから、
今日より明日の午後が南関東含めた雷雨祭りになる可能性はあるな。

予報が当たればの話だが。
251名無しSUN:2009/08/07(金) 16:02:26 ID:vVN5E16/
上福岡も5656キター!!
252名無しSUN:2009/08/07(金) 16:06:11 ID:hAc1uOPo
まーたゴロってきたよ…。
晩飯の買い物行きたいんだがさてどうするべ
253名無しSUN:2009/08/07(金) 16:07:37 ID:eMA0obt3
またもや雷ゴロゴロ@八王子
254名無しSUN:2009/08/07(金) 16:09:04 ID:HOCCnSyh
群馬のほうすげーな
もしかしてこれが今夜東京方面にくるのか
255名無しSUN:2009/08/07(金) 16:10:04 ID:yXa9xLpF
秩父方面でしっかりしたのが湧きましたな@新座
256名無しSUN:2009/08/07(金) 16:13:50 ID:0KnUOpbn
ゲリラ豪雨щ(゚д゚щ)カモーン@杉並
257名無しSUN:2009/08/07(金) 16:14:08 ID:blSlttLj
さいたま市北区また遠雷きこえてきたー
258名無しSUN:2009/08/07(金) 16:15:30 ID:ad7l4IiL
栗橋も今ゴロゴロ聞こえました
さっきは茨城方面から
こんどは東京方面から
259厚木@妻田:2009/08/07(金) 16:17:10 ID:yGmdwW0N
いい天気ですが、秩父方面の雲が気になってしょうがない。
これからバイトだと言うのに・・・
260名無しSUN:2009/08/07(金) 16:17:54 ID:56DPogCx
雨降ってきた、結構強く降ってる@高崎西
261名無しSUN:2009/08/07(金) 16:18:00 ID:9j1YIy51
土砂降り@高崎
262名無しSUN:2009/08/07(金) 16:18:07 ID:2GqIgZf9
>>250
d!エロい人

この週末からお盆休みに突入し、都内はガラガラに。
生活熱が抑えられるから夜は当分涼しくなりそうだね。
263名無しSUN:2009/08/07(金) 16:19:56 ID:56DPogCx
台風並みの暴風雨@高崎西
264名無しSUN:2009/08/07(金) 16:20:06 ID:zv54xUyb
さっきから遠くでゴロゴロ聞こえる@清瀬
265名無しSUN:2009/08/07(金) 16:20:35 ID:H0qHDlNN
豪雨キター@高崎
266名無しSUN:2009/08/07(金) 16:20:43 ID:tcmVVNpq
さいたま雷ゴロゴロ
267名無しSUN:2009/08/07(金) 16:22:14 ID:BSiruTbM
土砂降り@甲府
268埼玉@深谷:2009/08/07(金) 16:22:20 ID:j/JUubvR
風弱し
雨バラバラ
雷鳴有り
雷光なし
269名無しSUN:2009/08/07(金) 16:22:34 ID:6vf/ZOac
雷ゴロゴロ@小作
270名無しSUN:2009/08/07(金) 16:22:51 ID:0KnUOpbn
日の出あたりで発生した雨雲がこれから一気に発達して東京23区あたりを襲いそうだな
271神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 16:25:56 ID:dl2E07au
なんか雷が来そうで嫌だな・・・。
今晴れてるが
272川崎市麻生区:2009/08/07(金) 16:26:34 ID:1nSnnTZl
北野空が真っ暗
273名無しSUN:2009/08/07(金) 16:27:05 ID:Z3FI0bDB
雷鳴きこえる 相模原津久井
274最新関東限定記録的低温情報:2009/08/07(金) 16:30:16 ID:HxuHfK6C
とりあえず目先
48時間予想天氣図から・・・
捌月玖日々旺日三陸沖氣圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温濃厚也
275名無しSUN:2009/08/07(金) 16:30:17 ID:4zcKd8Vt
うぉ雨降ってきたー
276狭山:2009/08/07(金) 16:31:44 ID:e8Hi9wpP
ふと外見たら降ってるorz
277最新関東限定記録的低温情報:2009/08/07(金) 16:31:45 ID:HxuHfK6C
捌月玖日々旺日三陸沖氣圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温濃厚也
捌月玖日々旺日三陸沖氣圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温濃厚也
捌月玖日々旺日三陸沖氣圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温濃厚也
捌月玖日々旺日三陸沖氣圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温濃厚也
278名無しSUN:2009/08/07(金) 16:32:19 ID:Bbuo3COc
茨城にも雷がww超うれしいWWW
279名無しSUN:2009/08/07(金) 16:33:27 ID:0a/wS+jh
春日部もゴロンゴロン、暗くなってきた。
280厚木@妻田:2009/08/07(金) 16:33:28 ID:yGmdwW0N
さて、洗濯物はしまったからそろそろ出掛けるか。
281名無しSUN:2009/08/07(金) 16:35:06 ID:bT1jRslE
武蔵野バリアを突破してこないかな
282@石神井:2009/08/07(金) 16:35:23 ID:0Uj9HB4q
北西の空が真っ黒、時折ゴロゴロいってる
283名無しSUN:2009/08/07(金) 16:37:00 ID:j3V015o0
東京かすめて終わり?
284名無しSUN:2009/08/07(金) 16:39:41 ID:w6ELFGsz
雷かなりちけぇええええw

@入間
285名無しSUN:2009/08/07(金) 16:43:08 ID:GQjlhtHK
アメネットさいたま重ー
286名無しSUN:2009/08/07(金) 16:44:52 ID:6vf/ZOac
雨ザパー・・・
287名無しSUN:2009/08/07(金) 16:45:19 ID:R5FnZLh3
そろそろPC切ったほうがいいかなー
288名無しSUN:2009/08/07(金) 16:46:20 ID:eNPGPEdV
久々に来たなゴロ助 @さいたま大宮
289千葉県松戸市:2009/08/07(金) 16:49:48 ID:kd6b08vi
>>176
www
290千葉県松戸市:2009/08/07(金) 16:53:34 ID:kd6b08vi
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、         マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒     大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇよ
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     /  \;;;;;;;;;;;;; /  \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 明日はもっと暑くしてやる!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: (  ::;;;; ;)   おいおい、ちょっと・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
291名無しSUN:2009/08/07(金) 16:56:44 ID:yXa9xLpF
南にも拡大した。これはこっちもきそうかな@新座
292名無しSUN:2009/08/07(金) 16:57:25 ID:PQTTzNYc
>>290
暑いのは、地球側の気圧配置や雲のせいじゃなかったのかよw
293名無しSUN:2009/08/07(金) 16:58:50 ID:23+nNbF4
新座雲ったよ〜、これからか
294名無しSUN:2009/08/07(金) 16:58:55 ID:JwU1UG0P
明日はくもりで32℃予報。不快指数マニア歓喜だね
295名無しSUN:2009/08/07(金) 17:00:15 ID:w6ELFGsz
ものすごい雨と落雷

@入間
296名無しSUN:2009/08/07(金) 17:00:18 ID:6vf/ZOac
ちょw一気になんか来た
297名無しSUN:2009/08/07(金) 17:00:36 ID:PQTTzNYc
埼玉県南部に大雨洪水警報 @NHK
298名無しSUN:2009/08/07(金) 17:00:38 ID:wRNLVb13
埼玉南部に大雨洪水警報かー楽しみ
299名無しSUN:2009/08/07(金) 17:00:39 ID:PzxqJ2yU
この赤いところ衰えずにこっちに来るのかなぁ@志木
300名無しSUN:2009/08/07(金) 17:01:39 ID:mgeYly9i
うわぁ降って来た
301名無しSUN:2009/08/07(金) 17:01:54 ID:k2kwHrUP
埼玉県南部に大雨洪水警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
302千葉県松戸市:2009/08/07(金) 17:01:58 ID:kd6b08vi
テレビのテロップに「埼玉県南部に大雨洪水警報 」キタコレ
303名無しSUN:2009/08/07(金) 17:02:13 ID:0dsBrt+R
川越雷雨
304千葉県松戸市:2009/08/07(金) 17:02:23 ID:kd6b08vi
田んぼの様子見に行くなよ
305名無しSUN:2009/08/07(金) 17:02:55 ID:pLNddvmI
武蔵村山あたりから春日部まで妙な形で豪雨だなあw
306市川市:2009/08/07(金) 17:03:36 ID:gQW/sr5s
>>304
じゃあ、河原でbbqしてくる
307千葉県松戸市:2009/08/07(金) 17:04:00 ID:kd6b08vi
西の空から小さな雷鳴音だけしている
308名無しSUN:2009/08/07(金) 17:04:55 ID:yXa9xLpF
西北西だいぶくらいな。南はまだ明るい@新座
309名無しSUN:2009/08/07(金) 17:05:07 ID:k2kwHrUP
埼玉が凄い事に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
310名無しSUN:2009/08/07(金) 17:05:40 ID:JHxhfExp
雷鳴がだんだん大きくなってきた@松戸八柱
311名無しSUN:2009/08/07(金) 17:05:54 ID:WH6N0BPU
>>304
ちょっと田んぼ見てくる
312埼玉県南部:2009/08/07(金) 17:05:58 ID:uh07tI3J
今から、携帯買ってくる。
313名無しSUN:2009/08/07(金) 17:05:58 ID:Fquc4WAN
横浜北部は平和 セミが大合唱
314名無しSUN:2009/08/07(金) 17:06:09 ID:PQTTzNYc
頼むよぉ〜〜勘弁してくれぇ〜。
ウチの町会、今夜7時から9じまで宵宮神輿出すんだよぉ〜。
315名無しSUN:2009/08/07(金) 17:06:22 ID:yXa9xLpF
たまに雷光がわかるねw@新座
316名無しSUN:2009/08/07(金) 17:06:40 ID:j/uOHCoy
ああ今一瞬電気暗くなった。高音雷きたーーー!!
317名無しSUN:2009/08/07(金) 17:06:56 ID:RJt8Fykl
瞬低なったぽ@世田谷

もう雷酷いのかな
318名無しSUN:2009/08/07(金) 17:06:57 ID:m9b5wYKq
空が曇って風が吹いてきた@拝島
319名無しSUN:2009/08/07(金) 17:07:44 ID:OrgUb/Za
>>314
1時間くらい降ったらすぐ止むんじゃない。
320名無しSUN:2009/08/07(金) 17:08:16 ID:6vf/ZOac
青梅〜飯能辺りがヤバいと思ったら
春日部の辺りがとんでもないことに・・・
321名無しSUN:2009/08/07(金) 17:09:08 ID:Fquc4WAN
水戸のほうもすごそうだな
322名無しSUN:2009/08/07(金) 17:09:55 ID:fQ7PQOYI
いちおう、コンセントから抜けるものは抜いておいた
323名無しSUN:2009/08/07(金) 17:10:51 ID:YMZ1A2Ol
ヤバいお(^ω^)ミコッ
324名無しSUN:2009/08/07(金) 17:10:57 ID:PQTTzNYc
>>319
大田区なんだが、大丈夫だろうか。
325名無しSUN:2009/08/07(金) 17:11:15 ID:tcmVVNpq
さいたま南区雨降ってきた
326名無しSUN:2009/08/07(金) 17:11:17 ID:tHXQL0Ll
裏の畑が心配だから用水路見てくるノシ
327名無しSAN:2009/08/07(金) 17:11:40 ID:aPsvbhuP
皆濡れ濡れダ
328千葉県松戸市:2009/08/07(金) 17:12:04 ID:kd6b08vi
埼玉は毎年夏になると越谷春日部辺りは雷雨いつも起きるんだよな
パワーがあると松戸まで流れてくる
329名無しSUN:2009/08/07(金) 17:12:12 ID:j/JC6Svq
うおーあっちぃー!
330名無しSUN:2009/08/07(金) 17:12:16 ID:Qtg9IpGn
>>326
かえってくんなよ
331名無しSUN:2009/08/07(金) 17:12:34 ID:NgLHOK8J
東京方向の空が真っ黒w横浜
332名無しSUN:2009/08/07(金) 17:14:31 ID:zv54xUyb
やっと大粒で雨降ってきたー
雷もぴかごろ@清瀬
333名無しSUN:2009/08/07(金) 17:14:39 ID:fQ7PQOYI
稲光キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@新座
334名無しSUN:2009/08/07(金) 17:14:39 ID:yXa9xLpF
すげー光ったw@新座
335さいたま市西区:2009/08/07(金) 17:15:06 ID:1BThE0nH
一瞬停電きました
336名無しSUN:2009/08/07(金) 17:15:32 ID:RkYl6oZr
所沢カオスになってきたWKTK
337名無しSUN:2009/08/07(金) 17:15:50 ID:jO3PtdXp
また遠雷が@東伏見
338名無しSUN:2009/08/07(金) 17:15:55 ID:1tPQZIcD
いいなー
こっちは少し暗くなってきただけ@市川
339名無しSUN:2009/08/07(金) 17:16:57 ID:fQ7PQOYI
稲光ほど音は大きくないからまだまだ遠いんだな@新座
340名無しSUN:2009/08/07(金) 17:17:06 ID:+cgrhsk9
急に突風が吹いてきた@八王子
341名無しSUN:2009/08/07(金) 17:17:39 ID:0uSDUrjs
「用水路の増水が心配じゃのう・・・ちょいと爺さんや、様子見てきてくれんかのう?」
「そうじゃな、行ってくるぞい・・・よっこらせっ」
342名無しSUN:2009/08/07(金) 17:18:05 ID:yXa9xLpF
うーんきれいに風がぶつかってるな埼玉から茨城きれいなラインできた
343名無しSUN:2009/08/07(金) 17:18:25 ID:74neByYX
かなり近くで落ちるようになって来た。
雨もっと降って。

富士見@埼玉
344名無しSUN:2009/08/07(金) 17:18:54 ID:NgLHOK8J
東京の空を眺めながらパルム食べるか
345名無しSUN:2009/08/07(金) 17:19:04 ID:blSlttLj
さいたま市北区めちゃ降ってキター
346名無しSUN:2009/08/07(金) 17:19:31 ID:vLPfx+kf
遠雷が聞こえる…あと30分位で到着するかな@戸田
347名無しSUN:2009/08/07(金) 17:20:13 ID:7HS9xPPZ
南関東はこないかね?@目黒
348名無しSUN:2009/08/07(金) 17:20:17 ID:AAKTbBMl
ゲリラ豪雨、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349名無しSUN:2009/08/07(金) 17:20:41 ID:fE9AxsCv
浦和川口辺りの上になにかあるのかな?雨雲が弱まってるような
350名無しSUN:2009/08/07(金) 17:21:35 ID:yXa9xLpF
この雲やべええええwガストフロント前面にできる雲だ流れ早いw@新座
351板橋区:2009/08/07(金) 17:21:37 ID:XUHxpsHf
遠くでゴロゴロ鳴ってるくらいだな
352名無しSUN:2009/08/07(金) 17:22:07 ID:pLNddvmI
急に雨が来たら嫌だから洗濯物しまうか。@足立区
353捌月玖日々旺日:2009/08/07(金) 17:23:07 ID:LCqD60yj
オホーツク海高気圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
354名無しSUN:2009/08/07(金) 17:23:32 ID:Fquc4WAN
雨雲西から東へ流れてるから神奈川県には来きそうもないな
355名無しSUN:2009/08/07(金) 17:23:37 ID:m9b5wYKq
降ってきた@拝島
356東所沢:2009/08/07(金) 17:24:13 ID:Z55zZPz3
@東所沢
どしゃぶり風強く 雷のコンボ
357名無しSUN:2009/08/07(金) 17:24:30 ID:blSlttLj
すんげえのktkr
大宮のへんに落ちたっぽい
358名無しSUN:2009/08/07(金) 17:24:37 ID:csZVk5JE
西側の一角にすっげー雲
風吹いてきて雷ピカピカも
真っ暗、怖い@武蔵浦和
359名無しSAN:2009/08/07(金) 17:24:53 ID:aPsvbhuP
鴻巣はいい音してますよ
360名無しSUN:2009/08/07(金) 17:25:14 ID:5BQaEZ61
空がまっくろになってきました@和光市
361名無しSUN:2009/08/07(金) 17:25:40 ID:hOgcny8Y
アメッシュの集中っぷり怖い
世田谷は全然降る気配ない
362名無しSUN:2009/08/07(金) 17:26:05 ID:csZVk5JE
そして豪雨
@武蔵浦和から埼京線大宮方面
363名無しSUN:2009/08/07(金) 17:26:14 ID:zv54xUyb
ざんざん降ってる@清瀬
雷もいい感じw
364名無しSUN:2009/08/07(金) 17:26:53 ID:r55dspUy
雨強くなってきました@埼玉南西部
365名無しSUN:2009/08/07(金) 17:26:57 ID:u3bZKaXa
調布
アメッシュみた限りでは大丈夫そうだが、空は大分暗くなった。
366富士見市:2009/08/07(金) 17:27:02 ID:74neByYX
外は真っ暗、ピカピカひっきりなし。
そして、土砂降りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

367名無しSUN:2009/08/07(金) 17:27:29 ID:UiCKVT7c
あーー、これから上尾に出かけるのに!!!@さいたま大宮
368名無しSUN:2009/08/07(金) 17:27:59 ID:fQ7PQOYI
雨ッシュ、新座が豪雨の境・・これから上空来るのか
369名無しSUN:2009/08/07(金) 17:28:51 ID:JgC22iwt
雷凄い近い、凄い轟音
そして豪雨@さいたま市
370名無しSUN:2009/08/07(金) 17:29:05 ID:UiCKVT7c
さっきすげえええええええの落ちたあああああああああああああ@大宮
371名無しSUN:2009/08/07(金) 17:29:16 ID:yXa9xLpF
暴風雨@新座
372名無しSUN:2009/08/07(金) 17:29:57 ID:QYn11M3P
きたぜー@新座
373名無しSUN:2009/08/07(金) 17:30:11 ID:99t0FOmJ
みんな透けてる
374名無しSUN:2009/08/07(金) 17:30:37 ID:csZVk5JE
豪雨で視界悪すぎ@大宮
怖いよぅ怖いよぅ
375名無しSUN:2009/08/07(金) 17:30:38 ID:H5zgOqEU
船橋
空が怪しい色。
風が吹き涼しく。
一雨今にもきそう。。
376名無しSAN:2009/08/07(金) 17:30:44 ID:aPsvbhuP
>>373場所詳しく
377名無しSUN:2009/08/07(金) 17:30:45 ID:BtVn7TI9
雷はごろごろ
空は片側真っ黒い雲 反対は真っ白い雲 @千葉・柏北部
378名無しSUN:2009/08/07(金) 17:31:20 ID:ad7l4IiL
栗橋豪雨と雷でs
379名無しSUN:2009/08/07(金) 17:31:48 ID:m9b5wYKq
土砂降り来た@拝島
380名無しSAN:2009/08/07(金) 17:32:33 ID:aPsvbhuP
大豪雨
381名無しSUN:2009/08/07(金) 17:33:04 ID:JdHu1+av
洗濯物を外に干してきた私を笑ってくれ・・・orz
382名無しSUN:2009/08/07(金) 17:33:46 ID:/v1rOz5l
さいたま市すごい豪雨
383名無しSUN:2009/08/07(金) 17:33:59 ID:GWD9Notk
雨は降らんがゴロゴロ雷です@我孫子
384名無しSUN:2009/08/07(金) 17:34:52 ID:TIdpCSzt
稲光がスゴイ@越谷
BS録るから後1時間は勘弁して欲しいのだが・・・
385名無しSUN:2009/08/07(金) 17:35:09 ID:6vf/ZOac
こっちは終了か
386名無しSUN:2009/08/07(金) 17:35:24 ID:Z55zZPz3
東所沢から志木に帰るのは、豪雨に向かうことなのか○| ̄|_。
バスがワイパーガンガンふってるわ
387名無しSUN:2009/08/07(金) 17:36:14 ID:m9b5wYKq
>>381
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ
388名無しSUN:2009/08/07(金) 17:36:39 ID:41vfUE2H
さいたま市西区

道路が川っ!!
389名無しSUN:2009/08/07(金) 17:36:44 ID:/UvfY2Zl
都内にも侵入してきたな
390名無しSUN:2009/08/07(金) 17:37:28 ID:jO3PtdXp
雷が・・・近づいてる?@東伏見
空は真っ黒
391名無しSUN:2009/08/07(金) 17:37:44 ID:8NyMw+/c
遠くでゴロゴロ@吉祥寺
392名無しSUN:2009/08/07(金) 17:37:48 ID:NLl1Rto6
練馬真っ暗になってきたけど雨は降らないなー
393名無しSUN:2009/08/07(金) 17:37:51 ID:xtI0y9ui
やばい
なんか竜巻が来そうな空模様@府中国立
394名無しSUN:2009/08/07(金) 17:38:30 ID:02nuYAk2
滝雨おさまってキタ @多摩湖
395名無しSUN:2009/08/07(金) 17:38:31 ID:1tPQZIcD
第拾参話 雨雲、侵入
396名無しSUN:2009/08/07(金) 17:38:34 ID:AAKTbBMl
待ってたよ!ゲリラ豪雨!
397名無しSUN:2009/08/07(金) 17:39:56 ID:Fquc4WAN
東京23区大雨洪水警報キタ━━(゚∀゚)━━!!
398名無しSUN:2009/08/07(金) 17:39:57 ID:gnmA1xKs
暑い早く雨降れ@目黒
399名無しSUN:2009/08/07(金) 17:39:58 ID:tcmVVNpq
東京23区 大雨洪水警報
400名無しSUN:2009/08/07(金) 17:40:06 ID:vLPfx+kf
30分位持つかと思ったらあっという間に大降り&ピカッ@戸田
401名無しSUN:2009/08/07(金) 17:40:45 ID:yXa9xLpF
やっと土砂降りに@新座
402名無しSUN:2009/08/07(金) 17:40:51 ID:7HS9xPPZ
お祭りあるからこっちまではこなくていいや@目黒区
403名無しSUN:2009/08/07(金) 17:41:46 ID:8NyMw+/c
いきなり結構強い雨降って来た@吉祥寺
404名無しSUN:2009/08/07(金) 17:41:57 ID:ve+MG7lK
なんで警報?と思ったら北部はカオスな状態なのね@世田谷
アメッシュ凄いことになってるな
405名無しSUN:2009/08/07(金) 17:42:30 ID:jO3PtdXp
とうとう降ってきた@東伏見
406名無しSUN:2009/08/07(金) 17:42:37 ID:8NyMw+/c
防災無線で大雨警報発令って言ってる@吉祥寺
407名無しSUN:2009/08/07(金) 17:42:38 ID:tk6vVUvk
動きが遅いな。へばりついてる
408名無しSUN:2009/08/07(金) 17:42:46 ID:5BQaEZ61
あーやっぱり夏はこうでなくちゃ!
ゲリラ豪雨来ないと夏になった気がしないよ!!
409名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:00 ID:w6ELFGsz
八高線とまったあああああ
410名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:16 ID:khkMVXan
アメッシュ逝った?
411名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:20 ID:p2TmfkcR
どかんと雷きた@いばらき
412名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:23 ID:apwK/H3M
まだ来ないが気配はある@杉並
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/313010/200908071730.png
413名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:34 ID:L2peLQM1
>>402俺も目黒だけど…お祭りなんてどこでやってたっけ??暗くなってきたけどまだ降ってないな
414名無しSUN:2009/08/07(金) 17:43:57 ID:pLNddvmI
あめっしゅの鯖が重いw
415名無しSUN:2009/08/07(金) 17:44:00 ID:tcmVVNpq
千葉県東葛飾に大雨洪水警報
416名無しSUN:2009/08/07(金) 17:44:22 ID:uRNFkcy7
>>410
お亡くなりになったねー
417名無しSUN:2009/08/07(金) 17:44:30 ID:L0diBKYt
23区は結構早い段階で警報出したなあ
418名無しSUN:2009/08/07(金) 17:44:35 ID:CRElgW53
気象情報のテロややこしすぎる
雨振ってる戸田
419名無しSUN:2009/08/07(金) 17:44:54 ID:7HS9xPPZ
>>413
大岡山
ま、商店街の盆踊りだけど。
420葛西臨海@江戸川区:2009/08/07(金) 17:44:55 ID:PLvxfr/+
23区に大雨洪水警報か。
今後の焦点はどこまで東京湾に迫るか。
全域が飲まれる可能性は薄いと見るが、とりあえず様子見だな。
421池袋東口:2009/08/07(金) 17:45:09 ID:klTfPj1I
パラパラと降ってきた。雷のような音も時々聞こえる。
422名無しSUN:2009/08/07(金) 17:45:22 ID:1tPQZIcD
第拾四話 アメッシュ、魂の座
423名無しSUN:2009/08/07(金) 17:45:53 ID:rtg+pgJM
まだ降ってないけど、ゴロゴロはいってる。
時間の問題だなあ@柏
424名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:06 ID:XN+Y/yR/
雨きたよー!恵みの雨で涼しくなること希望
425名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:07 ID:jO3PtdXp
ゲリラ豪雨になってきた@東伏見
426名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:15 ID:m9b5wYKq
福生の七夕祭りのパレードは悪天候の為中止だってさ@拝島
427名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:26 ID:MmWfRvY7
これから都内は雷雨なの?

マンモスうれピー!
428名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:42 ID:L0diBKYt
>>420
相模原付近でも雷雲が発生し始めたし
意外と広範になってきてはいるよ
429名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:46 ID:PQTTzNYc
>>420
mjd?
ヤバイよぉ。
このペースだと、あと1hか2hで大田区まで到達してしまいそうだ。
430名無しSUN:2009/08/07(金) 17:46:48 ID:khkMVXan
気象庁も東電も激重
431武蔵野市北西:2009/08/07(金) 17:47:06 ID:PruzQReO
雷も来たね
降りがつよくなってきた
432名無しSUN:2009/08/07(金) 17:48:38 ID:PTnw7mhi
道路が川に@ひたちなか
433名無しSUN:2009/08/07(金) 17:48:48 ID:8NyMw+/c
アッという間にショボイ降りになった@吉祥寺
雷も来ないみたいだし、また蚊帳の外か…(´・ω・`)
434名無しSUN:2009/08/07(金) 17:48:53 ID:SWoraooz
>>425
うちも東伏見
雨すげえええ
435名無しSUN:2009/08/07(金) 17:49:05 ID:khkMVXan
多摩丘陵が雨雲の供給源のようだ
436名無しSUN:2009/08/07(金) 17:49:25 ID:qy/iERot
アメッシュが使い物にならないな
最近ゲリラ豪雨の特集なんかするから・・・
携帯版は生きてるけど
437新宿:2009/08/07(金) 17:49:44 ID:bT1jRslE
雨キタ━━(゚∀゚)━━!!!
438川崎市麻生区:2009/08/07(金) 17:50:03 ID:1nSnnTZl
ほんの数キロ北から西にかけて竜巻が起こりそうな真っ黒な低すぎる雲が湧いてる
439名無しSUN:2009/08/07(金) 17:50:23 ID:fNmtNm4z
アメッシュ 都心に向かってきそうな雰囲気
になってきた
440名無しSUN:2009/08/07(金) 17:50:43 ID:L0diBKYt
東電がサクサクなのは奇跡かもしれん
441名無しSUN:2009/08/07(金) 17:51:05 ID:oSvDsI/N
10分前のアメッシュですでに豪雨らしい@練馬
洗濯ものがあぁぁぁぁっ!
急いで帰るのはやめよう。
442名無しSUN:2009/08/07(金) 17:51:55 ID:gx33N3Yr
バカ息子が完全臨戦体制

三鷹

豪雨きた
443名無しSUN:2009/08/07(金) 17:52:17 ID:usXi9NAQ
赤羽晴れてるぞ
444名無しSUN:2009/08/07(金) 17:52:19 ID:IRQbK+in
西巣鴨

降ってきた!あたいもマンモスうれピー♪
445名無しSUN:2009/08/07(金) 17:52:18 ID:fFIOy0u1
吉祥寺豪雨><
446433:2009/08/07(金) 17:52:29 ID:8NyMw+/c
と、思ってたら凄いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @吉祥寺
ワクワク
447名無しSUN:2009/08/07(金) 17:53:14 ID:i2x1ehTu
稲城市豪雨ktkr
448名無しSUN:2009/08/07(金) 17:53:17 ID:hYmzjgFh
練馬土砂降り
449名無しSUN:2009/08/07(金) 17:53:24 ID:BL+DdQ5Z
豪雨モード継続中@練馬
雷がこなけりゃいいんだが・・・
450名無しSUN:2009/08/07(金) 17:54:37 ID:Fquc4WAN
民放各局はのりピーよりも大雨情報を
451さいたま:2009/08/07(金) 17:54:37 ID:N/cXavgf
また一瞬停電した
なんで?
452名無しSUN:2009/08/07(金) 17:54:58 ID:TIdpCSzt
春日部の雷雲は関宿から茨城方面へ行くのか?
まぁその分大宮あたりのが東進して来そうだが
453名無しSUN:2009/08/07(金) 17:55:00 ID:qmgsXRcK
調布IC降りだしました
454川崎市麻生区:2009/08/07(金) 17:55:14 ID:1nSnnTZl
真っ黒な雲の真下だ
夜みたいに真っ暗
流れが速いのであと数分で抜け出すかな
455名無しSUN:2009/08/07(金) 17:55:27 ID:pjaf/lwY
杉並区土砂降り。
雷鳴はまだ聞こえず。
456名無しSUN:2009/08/07(金) 17:55:42 ID:oSvDsI/N
30分ぐらいで通り過ぎるのかな?
457名無しSUN:2009/08/07(金) 17:56:10 ID:AHWs43+R
赤羽も雨キター(・∀・)
これで少しは涼しくなるかな?
458名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:03 ID:fFIOy0u1
吉祥寺テラ豪雨
これは酷い
459名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:06 ID:TSu45l+i
三鷹土砂降り〜〜〜
460名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:10 ID:AAKTbBMl
ゲリラ豪雨最高!!!アメッシュが久々に真っ赤だ!w
461名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:09 ID:yXa9xLpF
埼玉県内雨雲発達してるな
462武蔵野市北西:2009/08/07(金) 17:57:28 ID:PruzQReO
雷鳴はまだ遠いね
雨は凄い
463名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:29 ID:qy/iERot
豪雨@板橋区仲町
464名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:42 ID:NVKdlDM+
突然豪雨@高田馬場
465名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:47 ID:ZEBs/EgM
雨雲レーダー見てると、雨雲が北西から南東に動いてるんだが本当?
いつも南西から北東に動くんだけど。
466名無しSUN:2009/08/07(金) 17:57:58 ID:jO3PtdXp
豪雨継続中。雷はまだ遠い@東伏見
467名無しSUN:2009/08/07(金) 17:58:09 ID:usXi9NAQ
>>457
でも赤羽っていっつもショボいよね
高層ビルがあるわけでもないのに
1時間10ミリ以上の雨なんて見たことがないw
468名無しSUN:2009/08/07(金) 17:58:15 ID:yXa9xLpF
アメネットだったorz
469名無しSUN:2009/08/07(金) 17:58:24 ID:1tPQZIcD
まもなく 新宿区・豊島区・文京区に到達
470名無しSUN:2009/08/07(金) 17:58:30 ID:SChB4PMQ
埼玉県全域大雨洪水警報
471新宿:2009/08/07(金) 17:59:19 ID:bT1jRslE
雷は無いけど土砂降り
472名無しSUN:2009/08/07(金) 17:59:25 ID:L0diBKYt
雷は大して強くないようだね
落雷ポイントも少ないし
473葛西臨海@江戸川区:2009/08/07(金) 17:59:48 ID:PLvxfr/+
>>428
>>429
17:40〜50のレーダー見たらすげえ増殖してる・・
050904などのように東進が止まる、もしくは途中から衰退
するパターンも考えたんだがちょっと分かんなくなってきたわ。
474名無しSUN:2009/08/07(金) 18:00:13 ID:+cgrhsk9
(-_-)八王子だけなんもなし・・・・
(∩∩)
475名無しSUN:2009/08/07(金) 18:00:17 ID:QVYx5wEc
>>465
確かに発達しながら南東に動いてるな…
476名無しSUN:2009/08/07(金) 18:00:24 ID:qeY4XqcK
うおおー真っ暗NHK
477名無しSUN:2009/08/07(金) 18:00:46 ID:fNmtNm4z
土砂降りきたーーー!@狛江
478名無しSUN:2009/08/07(金) 18:00:58 ID:L0diBKYt
渋谷署の前に詰めてる報道陣
そろそろ避難した方がいいぞw
479名無しSUN:2009/08/07(金) 18:01:18 ID:6X5km12t
どしゃ降りだ@三鷹
せっかく干した猫がずぶ濡れに
480目黒区:2009/08/07(金) 18:01:18 ID:L2peLQM1
マンション屋上からみると北の方角に真っ黒な雲が地上すれすれに出てる

まさかスーパーセル?
481川崎市麻生区:2009/08/07(金) 18:01:28 ID:1nSnnTZl
真っ黒な雲は速い速度で南東に流れてる
川崎→大田→千葉かな
482名無しSUN:2009/08/07(金) 18:01:36 ID:iLQpo3+H
スゲー近くに落ちた@野田
483千葉県松戸市:2009/08/07(金) 18:02:02 ID:kd6b08vi
黒い雲が出て暗くなったのはいいのだけど、
肝心のザッと一雨が来ない。
あれが来ればグッと気温が下がるのに・・
484名無しSUN:2009/08/07(金) 18:02:38 ID:u3bZKaXa
調布ばっちり来た。
目の前で大雨と小雨の境界が出来てムッハー
485名無しSUN:2009/08/07(金) 18:02:53 ID:vLPfx+kf
現状、雨は粒がバラバラ雷は空一面発光した後8秒後位でゴロゴロ鈍い音@戸田
486名無しSUN:2009/08/07(金) 18:03:03 ID:lBmJ0m+S
川崎市麻生区で久々の夕立キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
487名無しSUN:2009/08/07(金) 18:03:34 ID:nbNxreMt
くそ…
これからバルサン焚こうとおもってたのに…

こりゃ止まないか?
488:2009/08/07(金) 18:03:36 ID:rtg+pgJM
外は雨雲で真っ暗。ゴロゴロも頻繁になってきた。
降るのはあと15分まってくれ〜〜チャリで出かけた母が心配…
489名無しSUN:2009/08/07(金) 18:03:41 ID:aNb3MzIn
土砂降りすぎで駅から家まで帰れないー@大山
490川崎市麻生区:2009/08/07(金) 18:03:43 ID:1nSnnTZl
土砂降りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
491名無しSUN:2009/08/07(金) 18:03:59 ID:TunUvk3Q
もう10分もすれば降りそうだなw@三軒茶屋
492名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:13 ID:pLNddvmI
東京にも警報キタ━(゚∀゚)━!
493名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:14 ID:j+MKTqSV
誰か今の雲画像を・・・
494名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:16 ID:yXa9xLpF
埼玉県記録的短時間大雨情報 第1号
平成21年8月7日17時23分 熊谷地方気象台発表

17時埼玉県で記録的短時間大雨
飯能市付近で約110ミリ
495名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:16 ID:6X5km12t
東京に大雨洪水警報きたー
496名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:27 ID:SChB4PMQ
埼玉県飯能付近で解析レーダーで110ミリだそうだ5時までの一時間で

東京全域大雨洪水警報
497名無しSUN:2009/08/07(金) 18:04:52 ID:SriSKidK
キタキタ〜いきなり土砂降り@狛江の隣り喜多見。
498名無しSUN:2009/08/07(金) 18:05:03 ID:AAKTbBMl
都内に1時間に200mmの豪雨をたのんます!!! > ゲリラ豪雨
499名無しSUN:2009/08/07(金) 18:05:31 ID:m9b5wYKq
雨止んだかな@拝島
500名無しSUN:2009/08/07(金) 18:05:52 ID:6M6G49pT
上空真っ暗。パラパラから、いきなり土砂降り@池袋
501名無しSUN:2009/08/07(金) 18:05:58 ID:iLQpo3+H
暴風雨w
502名無しSUN:2009/08/07(金) 18:06:02 ID:xQLL93e9
ゲリ雨@世田谷北部
503名無しSUN:2009/08/07(金) 18:06:15 ID:ZdFsH0ZE
高円寺南土砂降りです。
504名無しSUN:2009/08/07(金) 18:06:39 ID:N0EidxPx
雨キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

@世田谷
505名無しSUN:2009/08/07(金) 18:06:41 ID:sI4mIAyt
>>497
今まさにまったく同じ場所から書こうとしていたのにw
お隣だったりして。
506名無しSUN:2009/08/07(金) 18:06:45 ID:usXi9NAQ
警報が出たって事はもうすぐ止むな。
507名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:26 ID:w5Hj/KKH
秋葉原凄い雨だ
508名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:28 ID:QeK8X9ij
あと1時間待ってくれ〜><@湯島
509名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:37 ID:oV/mpXFn
木造渡り廊下の窓開けて外の雷を眺めている馬鹿が一人いるんだが、被害にあう前にやめさせる方法ないかね?
携帯とか落とすのでもなんでも、一度周りに迷惑をかけるような大失態しないと判らない人間なんだけど。
510名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:38 ID:L0diBKYt
港区麻布
真っ黒い雲に覆われ始めますた
511名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:42 ID:aCqGKeto
相模原より北東方向の雲
http://imepita.jp/20090807/651600

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
512名無しSUN:2009/08/07(金) 18:07:50 ID:kvXLJz4z
なんか、武蔵小杉から見ると、北東の方の雲がどす黒いわけだが
513名無しSUN:2009/08/07(金) 18:08:14 ID:hOgcny8Y
真っ黒な雲が猛スピードで西から東へ逃走中
でも降る気配なし@世田谷
514東京港区麻布台:2009/08/07(金) 18:08:25 ID:4EZO9ijV
西の空が真っ黒
当方、まだ雨は降ってない
だが、嵐の前の静けさ。
515名無しSUN:2009/08/07(金) 18:08:34 ID:PzxqJ2yU
雨雲動かないで広がってるね
516名無しSUN:2009/08/07(金) 18:08:42 ID:G+5vN+ft
>>497

おっ、俺は喜多見8丁目。
笑っちゃうような豪雨。雷もなりはじめた。
517名無しSUN:2009/08/07(金) 18:08:42 ID:JOx0i/jr
大粒の雨が落ちてきたぞー@世田谷
518名無しSUN:2009/08/07(金) 18:08:48 ID:putZlkOb
市ヶ谷降ってきた
519名無しSUN:2009/08/07(金) 18:09:07 ID:L0diBKYt
やや雨雲弱まったかな
520名無しSUN:2009/08/07(金) 18:09:46 ID:oSvDsI/N
新宿もいきなり降ってきた
521川崎市麻生区:2009/08/07(金) 18:09:58 ID:1nSnnTZl
道路が川になってる・・・
522名無しSUN:2009/08/07(金) 18:10:42 ID:jPKdvokM
神田川まだヘーキ@中野区
523名無しSUN:2009/08/07(金) 18:10:46 ID:SriSKidK
>>505
こりゃお先に失礼。中継の渋谷署の上空真っ暗だ。
逃げて逃げて〜。
524名無しSUN:2009/08/07(金) 18:10:51 ID:CRElgW53
渋谷黒いな
525巣鴨んくん:2009/08/07(金) 18:11:12 ID:n2MECVDu
激しい土砂降りだよ!
526名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:21 ID:MkajGIj9
おおドシャ降り@渋谷
527名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:37 ID:hOgcny8Y
やや、やっぱり降ってきました前言撤回@世田谷
528名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:42 ID:aITQDp7Q
>>521
かなり早いね^;
529名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:52 ID:ve+MG7lK
うぉぉ凄い雨www@二子玉川
530名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:53 ID:t1mGGCLl
杉並方南
ゲリラ雷雨っていうか、夕立って感じ。
いつもは見える西新宿のビル群が、完全に雨に覆われた。
531名無しSUN:2009/08/07(金) 18:11:55 ID:TunUvk3Q
遂に豪雨ktkr!@三軒茶屋
532東京港区麻布台:2009/08/07(金) 18:12:33 ID:4EZO9ijV
新宿で雨か。
こっちに来そうで来ない
533名無しSUN:2009/08/07(金) 18:12:48 ID:hiCwIy7Q
梅雨の入りと終わりには豪雨になるってじいちゃん言ってた。
今日は立秋だがな!
534名無しSUN:2009/08/07(金) 18:13:01 ID:t/hioLXU
吾野で16〜18時の二時間雨量が159ミリ
535名無しSUN:2009/08/07(金) 18:13:09 ID:SBMHyJo/
大雨になった@神楽坂
536名無しSUN:2009/08/07(金) 18:13:14 ID:yxLVPmXT
うわあ 多摩川駅 怖すぎ、黒い
537名無しSUN:2009/08/07(金) 18:13:51 ID:sI4mIAyt
>>516
おいら9丁目。隣だなw
ゴロゴロ予兆があったから布団収容できてよかった。
雨粒がはっきり見える雨。風はそんなにない。
538名無しSUN:2009/08/07(金) 18:14:00 ID:gmWy5J3u
いきなり土砂降り・・・・・@川崎市
539東京港区麻布台:2009/08/07(金) 18:14:57 ID:4EZO9ijV
雨雲がどんどん真上に。
遂に降ってきた!!
540巣鴨んくん:2009/08/07(金) 18:15:03 ID:n2MECVDu
でも雷雨でもなかなか部屋が涼しくならない。
541荏原:2009/08/07(金) 18:15:04 ID:0TiYXt5g
品川区から東京タワー方面
http://imepita.jp/20090807/655400
542名無しSUN:2009/08/07(金) 18:15:11 ID:AbSD/bA8
ぽつぽつ降ってきた@港区
543名無しSUN:2009/08/07(金) 18:15:17 ID:SriSKidK
>>516
9丁目からお伝えしています、エラい降り方になっております。
お近くの方野川見に行ったらダメですよ〜。
544名無しSUN:2009/08/07(金) 18:15:37 ID:InOqUfCk
こちら下北沢
いつもは部屋から見える新宿のビルも渋谷のビルも六本木も全滅です!

真っ暗
545名無しSUN:2009/08/07(金) 18:15:47 ID:1DmsJRq1
関東の晴れ予報
午後5時発表で明後日に繰り下げorz
546名無しSUN:2009/08/07(金) 18:15:50 ID:K4jDlHkA
世田谷区三宿

大雨です
547名無しSUN:2009/08/07(金) 18:16:23 ID:DN8sAQFA
どしゃ降り@初台
548名無しSUN:2009/08/07(金) 18:16:41 ID:G+5vN+ft
>>537

タグチ、つるかめ、オーケーの食糧調達自転車の旅に行きたかったが、明日に延期したw
549新宿:2009/08/07(金) 18:16:59 ID:bT1jRslE
雷鳴キタ━━(゚∀゚)━━!!!
550名無しSUN:2009/08/07(金) 18:17:24 ID:zQJgvZ6U
すごい大雨
でも雷は鳴ってない@世田谷新代田
551名無しSUN:2009/08/07(金) 18:17:33 ID:WVWTkQ2Q
同じく新宿
大雨、雷、きましたねー
552名無しSUN:2009/08/07(金) 18:17:46 ID:SZJuoE3d
つくばのライブカメラを見ていたら酔った(´・ω・`)
553名無しSUN:2009/08/07(金) 18:18:01 ID:BIqHycSE
大雨洪水警報とともに来たー@代々木
554港区麻布台:2009/08/07(金) 18:18:16 ID:4EZO9ijV
雨というより、湿った風が凄い
555名無しSUN:2009/08/07(金) 18:19:18 ID:rCWACwDa
東京都心部から船橋方面に帰る
もの凄く急いで帰る
556名無しSUN:2009/08/07(金) 18:19:22 ID:DN8sAQFA
初台から渋谷方面@10分前

http://imepita.jp/20090807/659040
557名無しSUN:2009/08/07(金) 18:19:32 ID:j2vk8eoA
土砂降りで帰れない助けて@池袋
558名無しSUN:2009/08/07(金) 18:19:50 ID:uh07tI3J
大手町の熱エネルギーが、どれだけ役に立つかな。
559名無しSUN:2009/08/07(金) 18:20:01 ID:+j3c4IUE
駒込みんな雨宿り中w
560名無しSUN:2009/08/07(金) 18:20:10 ID:usXi9NAQ
赤羽雨やんだ。
アメッシュみても赤羽あたりだけ雲が避けてる感じ。
ホントだめな街だなw
561名無しSUN:2009/08/07(金) 18:20:23 ID:PzxqJ2yU
>>556
す、すごい
562名無しSUN:2009/08/07(金) 18:20:39 ID:AbSD/bA8
土砂降りきた@港区
563名無しSUN:2009/08/07(金) 18:20:45 ID:uh07tI3J
>>556
この世の終わりですね。
564名無しSUN:2009/08/07(金) 18:21:11 ID:aHbwgx9r
江東区

やっと降ってきたが、まだ普通の雨
565名無しSUN:2009/08/07(金) 18:21:13 ID:SChB4PMQ
ちょっとは先ほどより小康状態
@西所沢
566川崎市麻生区:2009/08/07(金) 18:21:26 ID:1nSnnTZl
>>556
この世の終わりか
567名無しSUN:2009/08/07(金) 18:21:48 ID:8MVf7Eh2
豪雨@新宿

苦労して干した2回分の洗濯物が台無しだ、ふざけんな
568名無しSUN:2009/08/07(金) 18:21:58 ID:vLPfx+kf
>>556
すごーい特撮みたいだ!
569@我孫子市H台:2009/08/07(金) 18:22:34 ID:MVHfQDAM
雨雲の端、雨なし、遠雷のみ
570名無しSUN:2009/08/07(金) 18:22:48 ID:TLzN1qv3
どしゃ降りで急に涼しくなったよ
29.6℃@AORサイト
571名無しSUN:2009/08/07(金) 18:22:54 ID:DRPsl03p
どっかで竜巻起きそうな感じだ@品川区八潮
572名無しSUN:2009/08/07(金) 18:23:20 ID:gUtNAe41
たった今瞬断来た
573港区麻布台:2009/08/07(金) 18:23:22 ID:vTsblOaA
酷い雨
574名無しSUN:2009/08/07(金) 18:23:53 ID:3mwklTYr
ギリギリ爆撃食らってない我孫子市から南の空を撮影 夕焼けが綺麗でした
西から北は厚い雲で真っ黒

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12744.jpg
575名無しSUN:2009/08/07(金) 18:24:00 ID:3NDs8lXY
葛飾雨キター。夕立ってレベルじゃねぇぞ。
576名無しSUN:2009/08/07(金) 18:24:44 ID:8NyMw+/c
またショボイ降りになった@吉祥寺
577名無しSUN:2009/08/07(金) 18:24:46 ID:z+hObEhr
駒込外に人がいない。
変な世界だ。
578名無しSUN:2009/08/07(金) 18:25:12 ID:wjINxFiN
鎌ヶ谷雨こねーぞ
579名無しSUN:2009/08/07(金) 18:25:12 ID:r7nsiCBW
大田区全然強くならない。
不完全燃焼だ。
580名無しSUN:2009/08/07(金) 18:25:15 ID:PzxqJ2yU
>>574
幻想的だ
581板橋区赤塚:2009/08/07(金) 18:26:09 ID:UQba7biR
どうやら休憩中のようで…。
第二派が本隊…か?
582名無しSUN:2009/08/07(金) 18:26:25 ID:CLlA+HCI
鬼のように降ってるお@渋谷近く
みんな早く近くの店に入って、ご飯食べていくといいお
583名無しSUN:2009/08/07(金) 18:26:26 ID:TunUvk3Q
>>577
三軒茶屋も人少ねぇw

>>579
アメッシュだとまだ大田には来ていない
584名無しSUN:2009/08/07(金) 18:26:32 ID:iQunl6Pd
アメッシュ重すぎ
585名無しSUN:2009/08/07(金) 18:26:55 ID:zUuR/UAg
大田区来ましたわー
586名無しSUN:2009/08/07(金) 18:27:00 ID:1tPQZIcD
市川降ってきた

どれだけ降るのか楽しみですな
587名無しSUN:2009/08/07(金) 18:27:27 ID:wjINxFiN
とおもったら鎌ヶ谷 雨きたよ!


なんかすごい
588名無しSUN:2009/08/07(金) 18:27:28 ID:1S858l9t
>>556
これは素晴らしいw

保存させてもらった。
589四谷三丁目:2009/08/07(金) 18:27:36 ID:8SaA+B+Y
雨に続き、雷キター
てかサンミュージックこっちに移転してきたの知らなかった
590名無しSUN:2009/08/07(金) 18:27:40 ID:00hmVfla
雷北@港区三田
591@世田谷:2009/08/07(金) 18:27:56 ID:N0EidxPx
さっきまでパチスロ北斗の拳のラオウステージみたいだったのに…
ピタっと止みおった
592名無しSUN:2009/08/07(金) 18:28:00 ID:1IS64knP
五反田凄雨キタ!!!!
暗い空と明るい空の差が凄い!!!!!!
593港区麻布台:2009/08/07(金) 18:28:27 ID:vTsblOaA
代々木方面光って2秒で鳴った
594名無しSUN:2009/08/07(金) 18:28:38 ID:AbSD/bA8
六本木方面落ちたな雷@港区
595北小岩:2009/08/07(金) 18:28:47 ID:paig3M1X
BS映らなくなった
596名無しSUN:2009/08/07(金) 18:29:02 ID:gSvS46Pi
ゴロゴロがきこえた@江戸川区南部
597葛西臨海@江戸川区:2009/08/07(金) 18:29:18 ID:PLvxfr/+
雨域江戸川河口まで到達。
これほどの勢力でここまで来るとは・・
化け物かこいつは
598名無しSUN:2009/08/07(金) 18:29:38 ID:7HS9xPPZ
土砂降りになってきた@目黒区大岡山
布団干さなくてよかったわ。
599名無しSUN:2009/08/07(金) 18:29:40 ID:SriSKidK
喜多見9丁目雷鳴がしだしました。
雨は相変わらず強いままですっ。
600世田谷区豪徳寺:2009/08/07(金) 18:29:40 ID:W1xPFLML
世田谷区豪徳寺 水没のお知らせ
601名無しSUN:2009/08/07(金) 18:29:56 ID:r7nsiCBW
大田区ようやくやや強くなってきた。
30mm/hレベルの雨が降ってる。
602名無しSUN:2009/08/07(金) 18:29:57 ID:CLlW1Zqj
マスコミがつめかけてる渋谷警察署前も
大雨にやられてるみたいだな。

みんな雨雲の動向を見てるのか、
東京アメッシュ激重だな。
603名無しSUN:2009/08/07(金) 18:30:05 ID:GIOFGWNT
こちら水道橋。
今日は久しぶりに定時上がりだっつーのに、びしょ濡れ…
ジーンズが爆濡れ。
604名無しSUN:2009/08/07(金) 18:30:33 ID:wjINxFiN
鎌ヶ谷やばい

涼しくなつてきた
605港区麻布台:2009/08/07(金) 18:30:41 ID:vTsblOaA
六本木ヒルズ、ミッドタウン、見えなくなった
606名無しSUN:2009/08/07(金) 18:31:31 ID:mkRg9Fd1
急に止んだね。夜勤に行く9時ぐらいまでになんとか弱まってくれれば・・・。ただ、雷がゴロゴロ遠くに聞こえるね
@板橋区
607名無しSUN:2009/08/07(金) 18:31:35 ID:zXBbA0sK
文京区
かなり降ってる。時々ゴロゴロも
608名無しSUN:2009/08/07(金) 18:31:44 ID:AaRvg0C0
麻布十番呑みに行こうと思ったのに、、
609名無しSUN:2009/08/07(金) 18:31:45 ID:3DRUU+a9
>>592
自分も五反田。いきなりきたね
ホームに屋根あるのに、屋根と電車の隙間から降られたよ凄すぎ
610名無しSUN:2009/08/07(金) 18:32:19 ID:2YfyjkE6
まだこねーよ
611名無しSUN:2009/08/07(金) 18:32:41 ID:BlAWjzN0
携帯からレーダー見るならこっちもどうぞ
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
612名無しSUN:2009/08/07(金) 18:32:51 ID:putZlkOb
市ヶ谷、雷雨すげえ
坂の下は水没してるかも
613港区麻布台:2009/08/07(金) 18:32:54 ID:vTsblOaA
六本木の雷がこっちにも来た
614名無しSUN:2009/08/07(金) 18:32:55 ID:3DRUU+a9
>>595
うちはアナログが映らないがBSは映る
なんでだ
てか傘ないよ〜回りも持ってる人少ない
615江戸川区:2009/08/07(金) 18:33:19 ID:KUCERQrh
キタ雷大雨
616名無しSUN:2009/08/07(金) 18:33:34 ID:3MexvVFg
こちら栃木大田原

雨がやんで綺麗な虹が出てる
617名無しSUN:2009/08/07(金) 18:33:39 ID:8y2SBNFz
いつのまにか雨すげえ@松戸
618名無しSUN:2009/08/07(金) 18:33:45 ID:sI4mIAyt
喜多見9丁目〜
雨は断続的に弱まらずジャジャ降り。たぶん傘差しても濡れる。
タグチ買い物行ってサミットで水だけ汲もうと思っていたが、
断念して今日はあまり物でカレーに決定。
619名無しSUN:2009/08/07(金) 18:33:45 ID:BFF5YuB8
ゲリラと夕立の違いってなによ
620名無しSUN:2009/08/07(金) 18:34:04 ID:K7YdtIVT
降ってきたー@相模原市下溝
621横浜北縁部:2009/08/07(金) 18:35:15 ID:1VTR+/6j
降らないうちに屋根の下に帰着できた
と思ったら小雨が降り出した@横浜都筑区北部
622@世田谷:2009/08/07(金) 18:35:24 ID:N0EidxPx
ラオウステージ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
623名無しSUN:2009/08/07(金) 18:35:35 ID:3DRUU+a9
山手線どこもホームべちょべちょ
皆ホーム真ん中位で待ってる
横浜はどんな感じ?
624名無しSUN:2009/08/07(金) 18:35:36 ID:23N+3PDa
こっちはまだー@神奈川厚木
625@我孫子市H台:2009/08/07(金) 18:35:45 ID:MVHfQDAM
しゃわしゃわ雨が降ってる…前線が停滞してる?こっちには来ないなぁ
626名無しSUN:2009/08/07(金) 18:36:03 ID:usXi9NAQ
>>619
ゲリラ・・・予測がつかない雨
夕立・・・一時的な雨
627名無しSUN:2009/08/07(金) 18:36:24 ID:TIdpCSzt
>>595
BS-hiの陽炎の辻がまともに映らなかった・・・
まぁ明日の総合で確保すれば良いのだが
628名無しSUN:2009/08/07(金) 18:36:28 ID:Hn8qbszy
ザーザーゴロゴロ@葛飾区
629千葉県我孫子市:2009/08/07(金) 18:36:43 ID:3mwklTYr
どしゃぶりの雨と共に、厚くて暗い雲が西からじわじわとやってきた・・・
雷鳴も凄い・・・
630名無しSUN:2009/08/07(金) 18:36:51 ID:IB6/vIz1 BE:2441189489-2BP(143)
入道雲の真下にいるのな
631名無しSUN:2009/08/07(金) 18:36:59 ID:7hQWPQ6z
この時間で真っ暗
632名無しSUN:2009/08/07(金) 18:37:07 ID:NgLHOK8J
北東の風が涼しい横浜
633名無しSUN:2009/08/07(金) 18:37:09 ID:APCsn8Ig
634名無しSUN:2009/08/07(金) 18:37:35 ID:xa5cEwM7
品川区南大井。
かなりの豪雨!
635名無しSUN:2009/08/07(金) 18:37:58 ID:eu/Dvu/N
この後もう一波あるな
多摩地方の奴がやってきて
636名無しSUN:2009/08/07(金) 18:38:01 ID:BIqHycSE
>>633
電通様様
637名無しSUN:2009/08/07(金) 18:38:30 ID:QNjUjjfW
大分黒い雲に覆われて来た@八王子
降り出すのも時間の問題かな
638名無しSUN:2009/08/07(金) 18:38:35 ID:7hQWPQ6z
市川市豪雨雷来た
639名無しSUN:2009/08/07(金) 18:38:52 ID:B0lxvLx/
ん、丹沢工場稼働開始のお知らせか?
640名無しSUN:2009/08/07(金) 18:38:59 ID:bmtx8mY5
>>633
マスゴミの熱気が集中
641港区麻布台:2009/08/07(金) 18:39:12 ID:vTsblOaA
ヒルズ、ミッドタウン、タワー、上層部だけ見えない。
642名無しSUN:2009/08/07(金) 18:39:13 ID:gSvS46Pi
雷ピカピカ。雨はまだ小降りでときどきバラバラと強くなる
雲は北東へ動いている
東南にまだわずかに青っぽい空が見えている@江戸川区南部
643名無しSUN:2009/08/07(金) 18:39:45 ID:YlflLkOX
文京区目白台、急に雨止んできた。
644名無しSUN:2009/08/07(金) 18:40:03 ID:+9kUvTPC
山手線
浜松町〜品川間、海の方で光ってる
距離は遠いな

645名無しSUN:2009/08/07(金) 18:40:48 ID:AbSD/bA8
少し弱まったらまた強くなってきた@港区
646名無しSUN:2009/08/07(金) 18:40:50 ID:1tPQZIcD
それなりに強い雨 たまに雷光@市川
647名無しSUN:2009/08/07(金) 18:40:54 ID:1ImBbef+
真っ暗だが降る気配はない@横浜市神奈川区
祖師谷の方に用事があるんだが、まだ出ない方が良いのかな…
648名無しSUN:2009/08/07(金) 18:41:05 ID:L2peLQM1
目黒区 BSが全局死んでる
649港区麻布台:2009/08/07(金) 18:41:11 ID:vTsblOaA
弱まったり、強まったり、時々雷。
650千葉県我孫子市:2009/08/07(金) 18:41:16 ID:3mwklTYr
20分ぐらい前の我孫子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12790.jpg

黒い雲がじわじわと千葉県北西部に侵攻中・・・ ぶれぶれでスマソorz
651名無しSUN:2009/08/07(金) 18:41:55 ID:gSvS46Pi
あっという間にスコール状態になった@江戸川区南部
652名無しSUN:2009/08/07(金) 18:42:01 ID:q8IQiAd/
空気が生温くてどんより分厚い雲@千葉
これは来るな。
653名無しSUN:2009/08/07(金) 18:42:08 ID:BO+CFMMz
20分前から豪雨と雷
江戸川区北部
654@葛飾:2009/08/07(金) 18:43:01 ID:3NDs8lXY
お怒りじゃ、雷神さまがお怒りじゃ!!
655名無しSUN:2009/08/07(金) 18:43:44 ID:zrmcLIwQ
雨はすごいが、雷はまだ遠い@市川市行徳
656@世田谷:2009/08/07(金) 18:43:46 ID:N0EidxPx
また雨の区域がこっちに迫って来そうだな
657市川市市川南:2009/08/07(金) 18:43:47 ID:loQXetKF
落ちた
658@葛飾:2009/08/07(金) 18:44:36 ID:3NDs8lXY
ちょwww凄すぎwww
659市川市市川南:2009/08/07(金) 18:44:38 ID:loQXetKF
すんげえのが落ちた
660名無しSUN:2009/08/07(金) 18:45:09 ID:UQba7biR
レーダー見ると関東地方が斜めに斬られました〜。みたいな感じだなぁ。傷が深いです。
661名無しSUN:2009/08/07(金) 18:45:10 ID:wlUpY6j1
地上30階@江東区
恐ろしくて窓辺には近寄れない
662名無しSUN:2009/08/07(金) 18:45:18 ID:sI4mIAyt
やんだ〜@喜多見9
663名無しSUN:2009/08/07(金) 18:45:35 ID:rCWACwDa
京成八幡では土砂降りも、京成船橋では小雨でした@京成線第1763K列車
664千葉北西部:2009/08/07(金) 18:45:57 ID:laGXlCva
すげえ雨wwwww
少し気温は下がったがまだ蒸し暑い
665世田谷中心部:2009/08/07(金) 18:46:08 ID:bOoVOdlh
弱まったと思いきやまた激しく
666葛西臨海@江戸川区:2009/08/07(金) 18:46:20 ID:PLvxfr/+
18:30 IY葛西店(東葛西8)付近より
http://p.pita.st/?m=j8iw2heo
なんか葛西、じゃなくて火災の黒煙のようなものが押し寄せてきた。
きもすぎる・・
667名無しSUN:2009/08/07(金) 18:46:43 ID:AbSD/bA8
東新小岩10分雨量18ミリだって、すげー@港区
668名無しSUN:2009/08/07(金) 18:46:48 ID:m8Dms269
 人人人人人人人人
< 天狗じゃ、   >
< 天狗の仕業じゃ!>
 YYYYYYYY
////<_ノ 丶_ノ\//
/// (○) ッ(○) |/
/| (( ノ 丶 ))+|/
/| + ))Г ̄|(( |/
/|+ U |WWW| U |/
/∧   |WWW|  ///
///\__`ーイ_////
669名無しSUN:2009/08/07(金) 18:47:04 ID:oSvDsI/N
新宿小降りになってきた。
この隙に帰れるか?
傘借りた方がいいか。
670名無しSUN:2009/08/07(金) 18:47:25 ID:/reisFS4
今横浜で雨降ってない。これから橋本まで行きますが……恐ろしい。
671名無しSUN:2009/08/07(金) 18:47:39 ID:x/qZK7jX
>>650
俺も柏から見てたけど雲の威圧感が凄かったわりには雨・雷ともしょぼい
手賀沼バリア強すぎorz
672名無しSUN:2009/08/07(金) 18:47:56 ID:8NyMw+/c
小降りになったけどアメッシュみるとまた来るのかな@吉祥寺
673市川市市川南:2009/08/07(金) 18:48:19 ID:loQXetKF
まだまだ大絶賛降雷雨
674名無しSUN:2009/08/07(金) 18:49:15 ID:y+rut0Rw
関東平野でバリアとか恥ずかしいから辞めとけw
675名無しSUN:2009/08/07(金) 18:49:30 ID:AAKTbBMl
ゲリラ豪雨、最高!!!



さて、地元の湘南は鎌倉に無事到着。いつもの晴れた夏の夕暮れ。
平和そのもの。気温28度。湘南最高♪
676名無しSUN:2009/08/07(金) 18:50:04 ID:TunUvk3Q
急におさまってきた@三軒茶屋
677名無しSUN:2009/08/07(金) 18:50:24 ID:t/hioLXU
さっきから画像きてるけど壁雲じゃないよな?
678名無しSUN:2009/08/07(金) 18:50:26 ID:A4/Cnnad
大雨すぐ止んだ@渋谷区
679名無しSUN:2009/08/07(金) 18:50:58 ID:I0xWamz/
アメッシュ携帯版のURL教えて
680名無しSUN:2009/08/07(金) 18:51:35 ID:zrmcLIwQ
落ちた@市川市行徳
681名無しSUN:2009/08/07(金) 18:51:40 ID:wjINxFiN
鎌ヶ谷

やばい25℃だ涼しい
この30ぷんでで三度以上さがった
682名無しSUN:2009/08/07(金) 18:51:40 ID:NgLHOK8J
雨きた!横浜緑区
683名無しSUN:2009/08/07(金) 18:52:15 ID:aHbwgx9r
アメッシュを見る限り、今はガンダムあたりがまっただ中か…
684名無しSUN:2009/08/07(金) 18:52:33 ID:hOgcny8Y
この雨やんだら涼しくなるかなあ
685名無しSUN:2009/08/07(金) 18:52:50 ID:VFkb3Y/G
大田区
豪雨ktkr
686名無しSUN:2009/08/07(金) 18:53:19 ID:O1Qe5G1a
まだ来ない。@横浜都筑
687名無しSUN:2009/08/07(金) 18:53:33 ID:dRdSs/2c
まだ降ってないが上空は真っ黒い雲@横浜港南区
688名無しSUN:2009/08/07(金) 18:54:02 ID:yxHmwwG6
>>686
つづきはWebで。なんちゃってー
689名無しSUN:2009/08/07(金) 18:54:15 ID:M+/G+85w
俺は豪雨とか台風になるとわくわくする
お前らこの板で会えるから
690名無しSUN:2009/08/07(金) 18:54:25 ID:hFlYoLiM
もう終了@川崎多摩区
ちょっとは涼しくなった
691名無しSUN:2009/08/07(金) 18:55:12 ID:BFF5YuB8
ラピュタが近いようだな
692名無しSUN:2009/08/07(金) 18:55:31 ID:xa5cEwM7
品川区南大井。
更に豪雨!!
693名無しSUN:2009/08/07(金) 18:55:32 ID:O1Qe5G1a
>>688
オヤジギャグ禁止
694名無しSUN:2009/08/07(金) 18:55:50 ID:aBOK2M7O
雷キタ━━(゚∀゚)━━━!!@新浦安
695名無しSUN:2009/08/07(金) 18:56:17 ID:IKJYcf4c
至近弾キター@龍ケ崎
696名無しSUN:2009/08/07(金) 18:56:44 ID:NgLHOK8J
ザーッと降って止んだ
697千葉市花見川区:2009/08/07(金) 18:57:02 ID:DdTrWxy4
雨キタ━━(゚∀゚)━━━!!
698:2009/08/07(金) 18:57:33 ID:rtg+pgJM
停電しおったああああ
699名無しSUN:2009/08/07(金) 18:57:41 ID:19biwYL3
豪雨と遠雷の幕張です
700船橋市南部:2009/08/07(金) 18:57:45 ID:cHmssctX
まつりだ!まつりだ!
701名無しSUN:2009/08/07(金) 18:57:45 ID:vPZ2C+Yg
>>695
ご近所さんキター
702名無しSUN:2009/08/07(金) 18:57:49 ID:MXoOSLip
マンションの屋上から東京方面を見ると雷が光っているのが見える@川崎
703名無しSUN:2009/08/07(金) 18:57:58 ID:BFF5YuB8
ピーク過ぎたと思った頃に至近弾が落ちてくる
704名無しSUN:2009/08/07(金) 18:57:59 ID:uKpzvuhg
柏停電したwww
705名無しSUN:2009/08/07(金) 18:58:19 ID:D39ZgFQj
信じられん松戸@馬橋停電wwwwwwwww
706名無しSUN:2009/08/07(金) 18:58:32 ID:ILnPUZon
ちょっとだけ停電しました。@柏
707名無しSUN:2009/08/07(金) 18:58:32 ID:kAt1hnfS
サマソニ会場、土砂降り雷雨!!
708名無しSUN:2009/08/07(金) 18:58:38 ID:3DRUU+a9
渋谷→横浜に行く自分は雨より早く着けるか心配だ…
709名無しSUN:2009/08/07(金) 18:58:58 ID:xa5cEwM7
品川区南大井。
ついに雷キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!
710@西東京市:2009/08/07(金) 18:59:02 ID:f1bNFGQG
23区方面光りまくり
711名無しSUN:2009/08/07(金) 18:59:04 ID:19biwYL3
あー、遠雷でもなくなってきたかも。ちょっと雷の音が大きくなってきた、幕張
712名無しSUN:2009/08/07(金) 18:59:43 ID:a0r3SDrh
羽田のATISw
713名無しSUN:2009/08/07(金) 18:59:44 ID:vPZ2C+Yg
少しおさまってきた!!@茨城竜ヶ崎
714名無しSUN:2009/08/07(金) 19:00:02 ID:BgRjW95C
降ってきた@佐倉市
これから雷雨か
715名無しSUN:2009/08/07(金) 19:00:12 ID:Hn8qbszy
雷様は去って行ったようだ@葛飾区
祭りに参加できてよかった
716名無しSUN:2009/08/07(金) 19:00:27 ID:GPt2iFxH
>>707
今日初日かー。友達行ってるんだよなー。

近所の川がえらいことになってる@立川南部
多摩川大丈夫か?遠出してる自転車乗りは大変だろうな。
717厚木林:2009/08/07(金) 19:01:46 ID:8v2/EDjT
>>624
ようやくきましたね
718市川市市川南:2009/08/07(金) 19:01:50 ID:loQXetKF
市川はおさまったかな
遠くでゴロゴロいってるくらい
ノシ
719名無しSUN:2009/08/07(金) 19:01:53 ID:dPhVDQfd
>>679
>アメッシュ携帯版のURL教えて

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/m-emergency/amesh.html
機種によって違うからここからとんでみて
720名無しSUN:2009/08/07(金) 19:02:37 ID:erHZG7L3
一人だから停電したら布団にもぐるしかねえ
721名無しSUN:2009/08/07(金) 19:03:43 ID:19biwYL3
スカパーが映らなくなった。
722名無しSUN:2009/08/07(金) 19:03:50 ID:aySExg+E
松戸・柏と同じく
数秒停電してビビった
@白井
723船橋:2009/08/07(金) 19:06:08 ID:EhXp8AI/
すごいです
参りました
724名無しSUN:2009/08/07(金) 19:06:34 ID:DN8sAQFA
>>556です 
需要ないかもだけど、デジカメの高画質バージョン
http://imepita.jp/20090807/685920
725名無しSUN:2009/08/07(金) 19:07:24 ID:eu/Dvu/N
第二波は21時ごろか
726名無しSUN:2009/08/07(金) 19:07:42 ID:I0xWamz/
>>719
ありがとう
ウィルコムなんですべてはじかれたw
727船橋市南部:2009/08/07(金) 19:08:02 ID:cHmssctX
>>724
すげえええええ
728名無しSUN:2009/08/07(金) 19:08:11 ID:1OSB4xEg
>>724
光速で保存した
729名無しSUN:2009/08/07(金) 19:09:01 ID:sJ/QZ7Ki
相変わらず光ってはいるが、収まってきたかな@市川市南行徳
730名無しSUN:2009/08/07(金) 19:09:06 ID:tx3w5LfU
>>724
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
731名無しSUN:2009/08/07(金) 19:09:51 ID:MXoOSLip
>>724
すげえw
これはやばいなあw
732名無しSUN:2009/08/07(金) 19:09:59 ID:xa5cEwM7
>>724
ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
733名無しSUN:2009/08/07(金) 19:10:20 ID:bmtx8mY5
>>724
(*´Д`)ハァハァ
734名無しSUN:2009/08/07(金) 19:10:36 ID:erHZG7L3
船橋ももうすぐ雷終わるよな
735名無しSUN:2009/08/07(金) 19:10:52 ID:sJ/QZ7Ki
何故か飛行機が飛んでる音がするぞ。
成田に着陸する便か?
736名無しSUN:2009/08/07(金) 19:10:59 ID:srDZvfdu
>>724
GJ!
いい絵だね
もっと大きいのが欲しい位だよ
737名無しSUN:2009/08/07(金) 19:11:22 ID:DN8sAQFA
需要あってよかったw
738名無しSUN:2009/08/07(金) 19:11:33 ID:1zdsmEZq
739名無しSUN:2009/08/07(金) 19:11:44 ID:LCMQ8r0G
>>724
これ停電してんの?
740名無しSUN:2009/08/07(金) 19:12:09 ID:IxjYDIFb
>>733 お前の反応だけおかしいなwww
741名無しSUN:2009/08/07(金) 19:12:17 ID:sdpKCVkS
BS910ch
幕張本郷停電の中継
742名無しSUN:2009/08/07(金) 19:12:40 ID:a0r3SDrh
>>735
行徳上空を通過して羽田から北海道方面に行く、もしくは逆。
雲のせいで高いところに行けないのかも。
743名無しSUN:2009/08/07(金) 19:13:42 ID:CV0WdIho
>>724
保存した!カメラは何を使ってるんですか?感動したよ
744名無しSUN:2009/08/07(金) 19:14:19 ID:NgLHOK8J
また豪雨きた横浜緑区
745名無しSUN:2009/08/07(金) 19:14:32 ID:2JK75/CI
>>724を壁紙にしたが、なかなかいいな
746名無しSUN:2009/08/07(金) 19:14:32 ID:sJ/QZ7Ki
>>742
おぉ、速攻返事貰って有難う。
そうか、こんな天気でも飛び立ったか…
747名無しSUN:2009/08/07(金) 19:14:42 ID:f+nCnOEM
>>724
いい壁紙にできそう
748横浜保土ヶ谷:2009/08/07(金) 19:14:51 ID:fKqz1tCz
これっぽっちも降ってなくて乗り遅れた感たっぷりなんだけど
749名無しSUN:2009/08/07(金) 19:14:58 ID:bmtx8mY5
>>740
こっち大した雷雲無かったから・・・ついつい(´・ω・`)
750名無しSUN:2009/08/07(金) 19:15:15 ID:YP8J/IVn
NHK6時10分からのニュースの冒頭の映像、
新宿の遠景が不気味に黒くなってたよ…
世紀末のような映像だった。
751神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 19:15:43 ID:dl2E07au
厚木トレリスから出たら雨が降ってるな
雷が無いみたいだが
752名無しSUN:2009/08/07(金) 19:16:29 ID:2JK75/CI
NHKの空撮すげえwww
753名無しSUN:2009/08/07(金) 19:16:40 ID:gSw1gh3E
小康状態@龍ケ崎
稲光のおかげで雲の合間なのがよく分かる
754名無しSUN:2009/08/07(金) 19:17:15 ID:aWuPeefQ
>>724
UFOの母船が現われそうw
755名無しSUN:2009/08/07(金) 19:17:23 ID:O1Qe5G1a
>>744
緑区と近いのに、来ない…
756名無しSUN:2009/08/07(金) 19:17:27 ID:a0r3SDrh
>>746
ちなみに羽田の出発状況
http://jatns.tokyo-airport-bldg.co.jp/flight/domestic/todays_flight/all_flights_list/departure.html

こんな天気で離陸したら、しばらく相当揺れる。
757名無しSUN:2009/08/07(金) 19:17:34 ID:2JK75/CI
758名無しSUN:2009/08/07(金) 19:17:35 ID:MHU+8VEO
室温は結構下がってきたんだけど
湿度が上がったようでむしろ不快
759名無しSUN:2009/08/07(金) 19:18:04 ID:xa5cEwM7
品川区南大井。
かなり落ち着いた
760名無しSUN:2009/08/07(金) 19:18:12 ID:LO12yX8V
竜ヶ崎終わったー去年の方がすごかったな
761名無しSUN:2009/08/07(金) 19:18:22 ID:MXoOSLip
>>757
GJ!
762神奈川県・清川村:2009/08/07(金) 19:18:40 ID:dl2E07au
今東電を見たら田園都市線沿いに雷雲が湧いてるみたい
763名無しSUN:2009/08/07(金) 19:18:43 ID:I0xWamz/
ウニPDA版最強だわ
764名無しSUN:2009/08/07(金) 19:18:54 ID:b+4MyjDs
>>757
GJ
早いなw
765名無しSUN:2009/08/07(金) 19:19:20 ID:vH5dI4tL
夏ってこんなに早く暗くなったっけ?
なんかアレだな
766名無しSUN:2009/08/07(金) 19:19:49 ID:bmtx8mY5
>>757
GJです、保存した。
767名無しSUN:2009/08/07(金) 19:20:22 ID:OWCXZxxy
どしゃぶれよ
768名無しSUN:2009/08/07(金) 19:20:54 ID:LCMQ8r0G
>>757
こんなに緑多かったっけ
769名無しSUN:2009/08/07(金) 19:21:51 ID:wZ5ED8H7
文京区どうですか?
770名無しSUN:2009/08/07(金) 19:21:56 ID:AbSD/bA8
このヘリ見たわ、NHKだったのか@港区
771名無しSUN:2009/08/07(金) 19:22:31 ID:7XgYFXXm
>>767
やだ びしょ濡れ・・・
772名無しSUN:2009/08/07(金) 19:25:33 ID:xqB86gZi
773名無しSUN:2009/08/07(金) 19:26:01 ID:YP8J/IVn
>>757
GJ。これ怖かったなあ。
774名無しSUN:2009/08/07(金) 19:26:03 ID:DS2Z5YuA
ありゃ。藤沢市北部パラパラ降ってきたわ。
775名無しSUN:2009/08/07(金) 19:26:50 ID:xqB86gZi
急にカキコ止まったから、落ちたのかと思ったw
776名無しSUN:2009/08/07(金) 19:27:17 ID:2JK75/CI
>>768
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                        |
|    新宿高層ビル群          |
|明治神宮   新宿御苑           |
|         神宮外苑 赤坂御用地
|          .|   |          |
| 都立青山公園|ヒルズ|          |
|_______________|
777名無しSUN:2009/08/07(金) 19:27:52 ID:DN8sAQFA
>>739
停電してないけど、めっちゃ暗くてすごい威圧感だったwww
>>743
ファインピクスZだよ! 
778名無しSUN:2009/08/07(金) 19:29:03 ID:sJ/QZ7Ki
>>756
またまたトンクス。飛んでるもんなんだね。
素人考えで、雷が収まるまで発着陸を控えるのかと思っていたけど、
このタイムスケジュールだと、そういうわけにもいかなそうだしな。
779名無しSUN:2009/08/07(金) 19:29:15 ID:7mge3uYm
携帯ヤフー神奈川天気概況更新ないよー
780名無しSUN:2009/08/07(金) 19:30:27 ID:7mge3uYm
風やんでしまったー
781名無しSUN:2009/08/07(金) 19:30:30 ID:BlAWjzN0
市原市の八幡宿辺りも降ってきた
途端に雷まで来やがった
782名無しSUN:2009/08/07(金) 19:33:29 ID:LCMQ8r0G
>>776
おおすごいw
わかりやすいです、d

普段上野〜池袋間からあまり出ないので、
仮に出ても行動範囲狭くて公園とか行かないから緑の多い実感なかったよ
783名無しSUN:2009/08/07(金) 19:34:48 ID:I0xWamz/
そうそう
今日千葉のI高校の側通ったら
女子高生が路肩に坐って
必至に片手を親指立てて
手を突き上げてたんだけど
何か意味があるんだろうか
784名無しSUN:2009/08/07(金) 19:35:43 ID:YriGNAgq
横浜南部
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
785名無しSUN:2009/08/07(金) 19:35:45 ID:I0xWamz/
ごばくした
786大和市南部:2009/08/07(金) 19:35:54 ID:JRp/u4kN
雨キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
涼しい
787名無しSUN:2009/08/07(金) 19:36:26 ID:Brr7tQFL
>>783
中指の間違いじゃないか
788名無しSUN:2009/08/07(金) 19:36:51 ID:Ctgvfj1w
ヤフーの天気神奈川だけハブだ・・・
789名無しSUN:2009/08/07(金) 19:37:16 ID:UVEtfiSL
>>787
中指って死ねって意味だよね・・・
790名無しSUN:2009/08/07(金) 19:38:58 ID:B25UyaHI
ヒッチハイクでもしたかったんじゃねw
もう大体落ち着いたのかな
791名無しSUN:2009/08/07(金) 19:39:51 ID:2JK75/CI
GJ!ってやってたんじゃね

とIDがJKの俺が言ってみる
792名無しSUN:2009/08/07(金) 19:41:50 ID:fQBBZDKf
>>760
去年の茨城はあまりにハイレベルすぐる
http://h.pic.to/ysg5a
793千葉県我孫子市:2009/08/07(金) 19:44:44 ID:3mwklTYr
>>792
北の空をずっと眺めてたが雲間雷が凄まじかったわ
この世の物とは思えない光景だったw
794名無しSUN:2009/08/07(金) 19:45:39 ID:I0xWamz/
東金降ってきた

やっぱりヒッチハイクだったのかな
逆の車線だったから止まれなかった
795名無しSUN:2009/08/07(金) 19:47:33 ID:j3V015o0
雨が降ったのに全然涼しくならない…。今も降ってるけど、お湯が降ってるみたいで蒸し暑い。
796名無しSUN:2009/08/07(金) 19:50:38 ID:BgRjW95C
>>783
俺だったら即車停めて乗せるな
797名無しSUN:2009/08/07(金) 19:51:29 ID:EXnhA/fS
あの…寸止めで降らないんですか?@みなとみらい
蒸し暑すぎます。
798@我孫子市H台:2009/08/07(金) 19:54:10 ID:MVHfQDAM
雷は去ったが、雨はザらザら降ってる…雨降ったのにこの蒸し暑さはなんだ!?
799名無しSUN:2009/08/07(金) 19:54:48 ID:orswW5at
これって第二波あるのかな?
800名無しSUN:2009/08/07(金) 19:56:02 ID:mu/LO+Eh
茂原で雷
801名無しSUN:2009/08/07(金) 19:56:31 ID:/UvfY2Zl
気象衛星みたら、関東と東海上にキンタマみたいな塊があるね
802名無しSUN:2009/08/07(金) 20:01:11 ID:CV0WdIho
>>777

> ファインピクスZだよ! 
ありがとー!参考にするよ
それと777ゲットンおめ!
803名無しSUN:2009/08/07(金) 20:02:35 ID:Y9bQshrx
もう収まったのかしら
アメッシュ見ても雨雲ないし@高津区
804名無しSUN:2009/08/07(金) 20:04:52 ID:ST8Nvbbj
>>797
さっきまで結構強く降ってたけどもう止んだよ@神奈川区
涼しい風が吹いております
805船橋@千葉:2009/08/07(金) 20:07:21 ID:HReKdeO+
書き込みが遅れてすまんが18時45分頃から19時15分頃まで土砂降り。
19時頃に2分程度停電。
他にも停電したところある?
806名無しSUN:2009/08/07(金) 20:07:31 ID:OJIS1DKr
涼しくなってきた
雨GJ!
807名無しSUN:2009/08/07(金) 20:10:48 ID:LKt1R4dc
>>783
エドはるみ最近見ないと思ったら路肩にいたか
808名無しSUN:2009/08/07(金) 20:12:00 ID:cEV3ZvtB
東京各地のアメダス、18時のデータが全部トンでないか?
809名無しSUN:2009/08/07(金) 20:13:47 ID:47Z9Kfrz
多摩北部にまた雨雲が湧き出してるよ。
810名無しSUN:2009/08/07(金) 20:21:21 ID:AAKTbBMl
ゲリラ豪雨よ、明日もよろしく頼むぜ!!!
811名無しSUN:2009/08/07(金) 20:30:20 ID:Zb79Var7
>>805
習志野は瞬停した。
ラジオと光回線のモデムがイカれてさっきまで四苦八苦してた。
とりあえず両方回復。
812名無しSUN:2009/08/07(金) 20:32:46 ID:PLvxfr/+
東京地方警報解除。
813名無しSUN:2009/08/07(金) 20:57:40 ID:NgLHOK8J
今年は夜涼しい事が多いから助かるな
814名無しSUN:2009/08/07(金) 21:03:12 ID:vW6Sn3IO
茨城県笠間市民の俺が来ましたよ
観測史上最高のゲリラ豪雨だったとは・・
床上・床下浸水もあったらしく市も現在被害状況を確認中
815関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/07(金) 21:04:27 ID:LFFJw6gG
ttp://www.jma.go.jp/jp/jikei/319.html

やはり9日日旺はかなり涼しそうだ♪
明日の夜は25℃以下w
816名無しSUN:2009/08/07(金) 21:06:44 ID:dRdSs/2c
まったく降らんかった・・・@横浜港南区
817名無しSUN:2009/08/07(金) 21:16:23 ID:9Wsk4JYy
>>810
お〜う! 任せとき!
818関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/07(金) 21:17:28 ID:LFFJw6gG
今夏の占うには9日日旺がどの程度低温になるかにかかっているな

日替わりUNISYS、また夏持続を示唆してきた件
819名無しSUN:2009/08/07(金) 21:17:40 ID:3tJFf1QY
ま た 多 摩 川 バ リ ア 発 動 か !! 横浜中区
期待してたのに。
820名無しSUN:2009/08/07(金) 21:45:58 ID:RSEm9Fnm
明日は32℃か・・・(´Д`;;)
821関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/07(金) 21:48:28 ID:LFFJw6gG
>>820
>>815 
夜はかなり涼しい
ただ明日になると予報が変わるかも
822名無しSUN:2009/08/07(金) 22:20:42 ID:iDhquV1T
日曜涼しくなってくれ。
でも雨は嫌よ。
823朝霞2号:2009/08/07(金) 22:26:38 ID:OwUecnWF
コンバンハ☆
つかぬことをお伺いしたのですが、今日は朝霞地方ゲリラ豪雨はあったのでしょうか?
なぜなら洗濯物干しベランダ全開中なものでして。
824名無しSUN:2009/08/07(金) 22:31:24 ID:hOgcny8Y
今晩熱帯夜?
今、けっこう涼しい気がするけど
825名無しSUN:2009/08/07(金) 22:42:04 ID:sCwpPHPQ
KY以外は熱帯夜回避されるかもしれんな。さっきの雨でかなり
涼しくなった。
826名無しSUN:2009/08/07(金) 22:49:13 ID:ayA+5P+J
湿度が高くて不快じゃないか?@都内
827名無しSUN:2009/08/07(金) 22:58:33 ID:AWP6FFVS
>>823
隣の隣の清瀬が豪雨だったから、洗濯物は脱水する前の状態だと思われます。
洗濯なんざまた明日出来るさ。
気温の割には湿度高いです。
窓開けて寝たら布団が湿気りそう@東京・清瀬
828>>823:2009/08/07(金) 23:36:23 ID:OwUecnWF
>>827
情報d!ですm(__)m
あと30分後に帰宅しますが恐怖です…orz
それにしても今夜はものすごい集中豪雨だった@18:30頃の西新橋
829名無しSUN:2009/08/07(金) 23:53:14 ID:qZzyVvzC
830名無しSUN:2009/08/08(土) 00:13:58 ID:2eTQOWAr
寝るけど群馬は油断できん

これから朝にかけ新潟から流れ込む雨雲がどんな感じで来るかわからんからな…
831名無しSUN:2009/08/08(土) 01:37:42 ID:Ag2qqrQF
携帯から気象情報を調べる時どのサイト使ってますか?
ウェザーニュース以外でオススメあったら知りたい
832名無しSUN:2009/08/08(土) 02:33:45 ID:GxREsf8j
iチャネルだろjk
833名無しSUN:2009/08/08(土) 02:37:58 ID:eWUQb0FA
厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
834名無しSUN:2009/08/08(土) 02:51:41 ID:ABWJKimh
>>831
お天気無料
http://e-tenki.jp/
835名無しSUN:2009/08/08(土) 03:47:33 ID:XTfg5kCe
明日も雷雨に警戒とかいってたな、テロ朝

雷雨の原因は台湾付近にある台風だとも

風もないのにほんまいかいな

836名無しSUN:2009/08/08(土) 03:55:26 ID:av9GOtvR
KYとか言ってる奴いまだにいたのか…
837名無しSUN:2009/08/08(土) 03:56:07 ID:PjRoWMYW
>>724

ID4のUFO襲来かと思った
君のIDに2が抜け出れば完璧だったね
838千葉県松戸市:2009/08/08(土) 04:05:19 ID:LJuTI2sY
我孫子は23℃で1時に東北東の風が吹いてるようだけど、こっちはまだ湿度がしんどいわ。
食欲が落ちている、とりあえずビタミンBを錠剤で補給しているけど大して変らない気もするな
839名無しSUN:2009/08/08(土) 04:38:10 ID:1S+jP7s4
今日は随分伸びたなあ…もう見れない
なんかすぐ止んでつまんなかった
840関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/08(土) 05:41:00 ID:8MivHJgS
>>818
バイオウェザー、来週末更なる低温を示した件(オホーツク海H)
西日本まで850の気温下降、これはもう冷夏決定付けたかも
841関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/08(土) 05:50:31 ID:8MivHJgS
その前の72時間予想で近畿付近に熱低?が上陸、
月旺大荒れか
842名無しSUN:2009/08/08(土) 07:22:18 ID:RijuHuKO
今日も蒸し暑くなりそう、昨日の豪雨再来か?
843名無しSUN:2009/08/08(土) 07:25:07 ID:J8AML24E
>今日は変わりやすい天気です

何回使えば気が済むんだ
844名無しSUN:2009/08/08(土) 07:25:40 ID:zm3h5wNN
相模原はやくも曇ってきた
845名無しSUN:2009/08/08(土) 07:34:12 ID:G3GlTQeI
今日も湿度ヤバイ@練馬
846厚木@妻田:2009/08/08(土) 07:37:01 ID:XovVr1qp
>>844
今から津久井へ行くつもりなんだが、鬱になるなぁ。
847名無しSUN:2009/08/08(土) 07:37:51 ID:J1DlpZ/g
848名無しSUN:2009/08/08(土) 07:46:14 ID:5v8Q5AUn
>>843
( ・ω・)つ 外出時には傘があると安心
849名無しSUN:2009/08/08(土) 07:49:01 ID:aRgpB5lO
今から仮面ライダーの映画見てくるー 三(^^)ノシ
850名無しSUN:2009/08/08(土) 07:53:14 ID:JgCHzdgh
相模原市中央区も曇ってる
851横浜保土ヶ谷:2009/08/08(土) 08:18:52 ID:ihTYuFXv
なんか晴れたり曇ったり忙しいね
852名無しSUN:2009/08/08(土) 08:19:23 ID:A4PXLH8R
週間天気予報のマークには太陽がついてるのに実際その日が近くなるとほぼ曇り。
我々は目の前にニンジンを吊されてそれに向かって走る馬のようだとは思わないかい?
ようするに晴れ晴れ詐欺ってことだ。
853名無しSUN:2009/08/08(土) 08:40:21 ID:jt1c/FBY
うわ めっちゃ曇ってる
今から船橋か稲毛のプール行くのに今日は晴れてこないかな?
854名無しSUN:2009/08/08(土) 08:43:48 ID:3xkK4fzM
埼玉は夜の確率高いなぁ
大崎公園の花火できるだろうか…
855名無しSUN:2009/08/08(土) 08:56:02 ID:ri6n6gSr
>>852
神奈川海沿いは雨雨詐欺だぞ
引っ越せw
856厚木@妻田:2009/08/08(土) 08:56:42 ID:GwiTXsuq
愛川町半原
曇っていて蒸しますが暑くないですね。かといって、快適というレベルでもないという・・・
857名無しSUN:2009/08/08(土) 09:17:08 ID:d90b7tQA
今日雷鳴るのかなー?
嫌だなぁ 厚木の花火へ行くのに
858清川村@神奈川県:2009/08/08(土) 09:32:06 ID:FJmAfo1y
今日は家にいるのが一番だな、花火はたぶん聞こえるはず。

でも雷が嫌だなのでヘッドホン大音量で過ごすと思います。
859名無しSUN:2009/08/08(土) 09:47:15 ID:XDIBafVZ
あれ!?今日は晴れ時々曇りじゃなかったの?
子どもとプール行く約束したのに、寒そうで行きたくない…orz
860名無しSUN:2009/08/08(土) 10:00:54 ID:xZyt8+a0
都心は暑くてかなわん。日比谷から有楽町まで歩いただけで
ラード噴いた。心なしか蝉の鳴き声もそろそろお疲れモードか?
861熊谷:2009/08/08(土) 10:02:21 ID:6i11SjTp
群馬方面の雲行きが怪しい。
862雨@目黒:2009/08/08(土) 10:03:14 ID:Wqbka83a
キター
863名無しSUN:2009/08/08(土) 10:06:16 ID:jt1c/FBY
晴れこいや━━━━━━━━━━━━
864名無しSUN:2009/08/08(土) 10:09:47 ID:4CvtVo0S
ずっと曇ったまんまだし
気温もやっと25度超えた程度だし

今日の予報は晴れ・最高気温33度だったはずなのに・・・・・・
865名無しSUN:2009/08/08(土) 10:26:15 ID:IbqdiCWs
空には雲が多いのだけど、雲の切れ間から太陽を中心とした虹が
見えるのな。初めて見た。雲との絶妙なバランス@高崎問屋町
866名無しSUN:2009/08/08(土) 10:37:28 ID:ialzobvZ
気象庁に文句ばかり言ってないで

材料は転がってるんだから、自分の頭で考えればいいのになww
867名無しSUN:2009/08/08(土) 10:40:38 ID:N22tavQ7
最近の天気は気温よりも湿度の問題だね。
家の温度計に付いてる湿度計は古いので毎日80%あたりから動かない。
(髪の毛が仕込まれてるとかいうやつ)
デジタル表示の湿度計でも買うか。

で、湿度が判る人、
今の湿度ってどのくらい?
868名無しSUN:2009/08/08(土) 10:44:30 ID:ywSE+FzU
気温28度、湿度80%@高円寺
869名無しSUN:2009/08/08(土) 10:51:38 ID:qfhjX5Ld
今日は涼しい@入間市
870名無しSUN:2009/08/08(土) 10:52:09 ID:ywSE+FzU
>>868ですが、昨日の昼間は気温高くても、湿度68%で
過ごし易かった。雨とともに上昇して86%になったらサウナ地獄。
ごく普通の雑貨屋で買った温度計計測です。

同じ80%超えでも、家が木造かコンクリか、
地面が土かアスファルトかによって、ずいぶん体感は違いますよね。
871名無しSUN:2009/08/08(土) 10:53:17 ID:NgrUxk3e
室内網戸・扇風機 29℃ 72%@川崎

今日布団干すのは無意味?
872名無しSUN:2009/08/08(土) 11:02:02 ID:DTfetSBs
俺の部屋33度で湿度が69パーなんだが・・・
873横浜市南部@来週日曜までお盆休み:2009/08/08(土) 11:03:54 ID:s4IKBTXo
雲がやや多めだけど晴れてます。良かった。
874名無しSUN:2009/08/08(土) 11:07:17 ID:IpIGaFwq
今日晴れるっていうから洗濯干したのに…
このまま買い物行ったら降られちゃうかな
875名無しSUN:2009/08/08(土) 11:07:31 ID:IbqdiCWs
>>867
俺の部屋にあるのは100均の針だけど、湿度もそれなりに計ってくれる。
気象協会の熱中症計と比べると10%位差があるけど、差を維持しつつ動くから
目安にはなる。
デジタルはアマゾンとかに色々あるぞ。電波時計付がほとんどだけど。1980円位から各種。
876名無しSUN:2009/08/08(土) 11:11:58 ID:g0M0UUKh
海老名、体感湿気高いけど
来週帰省するのでその前にとりあえず布団干しといた
天日に充分当てれば何もしないよりかはマシかな、と
でも仕舞うまでは外出できないな
877名無しSUN:2009/08/08(土) 11:15:21 ID:VyeeUBVz
デジタルの湿度計ってどの位のが許容誤差になってるんだろ?
アナログだと店に置いてあるの一通り見て平均値のものを買ってくるけど、
デジタルだと開けて電池入れないと分からないから怖くて買えない
878名無しSUN:2009/08/08(土) 11:16:11 ID:wQhH6nrq
横浜方面&都心方面怪しい雲行き…海方面空少し青い@川崎区目視
879名無しSUN:2009/08/08(土) 11:21:22 ID:LNECnbQx
埼玉県内全域の今日発表の予報は晴れ→雨なんだが
朝から日差しはないぞ。どうなってんだ。
それから梅雨明けしてからちゃんと晴れた日は一日もない。
880名無しSUN:2009/08/08(土) 11:24:12 ID:rGn4EqN1
降りそうな雲…
一雨あるかな?@金沢区
881名無しSUN:2009/08/08(土) 11:26:44 ID:WqbiwnKG
どうせまた詐欺。
▼埼玉県

【注意報】
◆08日10時45分発表
埼玉県:雷

その他の注意報はサイトにて確認して下さい。
http://wni.jp/?3011
882名無しSUN:2009/08/08(土) 11:27:12 ID:A4PXLH8R
さっきパラッとキタ@鶴ケ島
883名無しSUN:2009/08/08(土) 11:29:24 ID:Eassi2rI
>>877
うちのデジタルはアナログよりなぜかいつも5〜10%低くなってる
884名無しSUN:2009/08/08(土) 11:33:26 ID:wQhH6nrq
>>880
てか、北方面or北西方面がより妖しそうじゃない?@川崎区目視
885名無しSUN:2009/08/08(土) 11:40:04 ID:hC2hIDr6
あれ?今天気予報みたけど今日土曜日から夏空が広がるって言ってなかったか?

月曜日にも雨マークついてるじゃんw
火曜日から夏空なのか?
886名無しSUN:2009/08/08(土) 11:42:03 ID:EsTfSuVx
>>885
自分的予想

多分水曜くらいまでずっとこの変な天気のまま
木曜あたりにちょろっと晴れて、
また突発的雷雨
こんな感じじゃね?w
天気予報ほんと当てにならん
887名無しSUN:2009/08/08(土) 11:42:43 ID:6p8Pjnrm
朝は明るかったのに、すっかり雲に覆われて怪しい感じ@横浜神奈川区
とりあえず買い物は午前中に済ませた

今日も各地に雷注意報ですなぁ
888名無しSUN:2009/08/08(土) 11:46:38 ID:dn13RcbT
来週始めにもプチ台風が関東直撃か?
889名無しSUN:2009/08/08(土) 11:48:58 ID:LNECnbQx
不謹慎だが天気予報はずれまくりのすっきりしない天気より
雷雨来てくれた方が夏って感じでいいな。
890名無しSUN:2009/08/08(土) 11:48:59 ID:DTfetSBs
今日はもう晴れるわけないですw
891名無しSUN:2009/08/08(土) 11:51:18 ID:wUqDgunp
週間予報の晴れマークが見るたびに先送り
はじめからいい加減な晴れマークだすな!
892名無しSUN:2009/08/08(土) 11:56:35 ID:RSDuDXuo
快晴@館山
南部だけ晴れてる
893名無しSUN:2009/08/08(土) 11:57:39 ID:XCOxRMWh BE:349164825-2BP(2)
天気はドンヨリでかなり蒸し暑い@浦和
894名無しSUN:2009/08/08(土) 12:00:38 ID:VyeeUBVz
>>883
結構違うね
どっちがどの位ずれてるのかは分からんけど
895名無しSUN:2009/08/08(土) 12:26:31 ID:ErSi4W/R
晴れなさすぎて世界が滅亡する
896大和市南部:2009/08/08(土) 12:53:49 ID:d90b7tQA
今にも雨降りそう
897名無しSUN:2009/08/08(土) 12:55:02 ID:NgrUxk3e
神奈川全域雷注意報
898横浜市南部:2009/08/08(土) 13:02:03 ID:s4IKBTXo
午後も普通に晴れてます
899埼玉県鶴ヶ島市:2009/08/08(土) 13:07:03 ID:c9u2E8M6
週間天気予報は晴れマーク詐欺かよ
900神奈川県・清川村:2009/08/08(土) 13:07:43 ID:pW0I85kG
気象台の強気キター@平塚

今日も来ないな。
来なくていいけど
901名無しSUN:2009/08/08(土) 13:25:16 ID:+lgBbXbk
空が真っ黒に横浜
902名無しSUN:2009/08/08(土) 13:30:37 ID:7GNUdWkU
また雷注意報かw
昨日も神奈川スルーだったしなぁ

でもちょっと曇り気味@大船
903名無しSUN:2009/08/08(土) 13:31:02 ID:tfyASV/l
ついに室温36度逝った@大阪府中部
過去最高が37度くらいと記憶してるからまだまだ上がるか?
904世田谷区豪徳寺:2009/08/08(土) 13:31:19 ID:XlgVZ258
ゲリラ豪雨とゴリラ豪雨…どっちがいい?




|ω・`)
905903:2009/08/08(土) 13:32:41 ID:tfyASV/l
>>903
ごめんなさい 誤爆です
906名無しSUN:2009/08/08(土) 13:33:56 ID:1+nOT5S9
>>900
きっと明日も来ないよ。明後日もね。
907名無しSUN:2009/08/08(土) 13:34:06 ID:+lgBbXbk
空が暗いので部屋の灯りをつけた
908名無しSUN:2009/08/08(土) 13:38:53 ID:sI4rQ1EC BE:474675672-2BP(143)
@鎌倉 ひぐらし鳴き始めたけど雨でも降るのか晴天だけど
909名無しSUN:2009/08/08(土) 14:01:35 ID:1AUq+jtO
東京湾花火大会の時間帯に雨降りそう
910名無しSUN:2009/08/08(土) 14:02:01 ID:aRgpB5lO
予定では午後から雨なんだが
今は随分暑いなー おまけに蒸すし
911名無しSUN:2009/08/08(土) 14:11:58 ID:Wqbka83a
で も ね …
今夜乃至明日々旺日オホーツク海高気圧乃至三陸沖高気圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定
912名無しSUN:2009/08/08(土) 14:12:48 ID:Wqbka83a
明日々旺日
ワ口タ
913名無しSUN:2009/08/08(土) 14:22:38 ID:EZZCoXiQ
今日は鳴る鳴る詐欺ですか?
914名無しSUN:2009/08/08(土) 14:24:10 ID:TWtT0DS+
空が暗くて、今にも雨が降りそうなんだが。
洗濯物が気になって、落ち着いて昼寝できない…。
@横浜都筑
915鎌倉海沿い:2009/08/08(土) 14:32:14 ID:ri6n6gSr
連日炎天下 あちい 日陰をくれ・・・

しかし、ちょっと陸側に目を移すと黒い雲が覆ってるんだよな
北側だから、日陰にはならないけど
916名無しSUN:2009/08/08(土) 14:38:48 ID:A4PXLH8R
くそーマッハでチャリこいで駅に来たのに人身くらって電車15分待ち(怒)
汗ダラダラでたまらんけど隣にかわいい浴衣のおにゃのこがいるからま、いっか@鶴ケ島
917名無しSUN:2009/08/08(土) 14:46:34 ID:SavWdTkw
ジメジメムシムシ。空は曇りで部屋の電気が必要な程暗い!飴降るのかなあ、雷も……@埼玉県霞ヶ関
918名無しSUN:2009/08/08(土) 14:48:32 ID:YGPfVra9
バイクで家出たらぽつぽつ降ってきたから引き返した@横浜市旭区
919名無しSUN:2009/08/08(土) 14:52:30 ID:BQaVCusE
こっちもポツポツきた@川崎市中原区
920青葉区藤が丘:2009/08/08(土) 14:54:06 ID:WFgA+nLt
ポツポツ来た。

涼しくなってきたなぁ。
921名無しSUN:2009/08/08(土) 14:54:19 ID:Wqbka83a
盆オホーツク海高気圧之関東限定記録的未曾有異常低温可能性
∵ 各種予想天氣図
922>>916:2009/08/08(土) 14:54:56 ID:A4PXLH8R
しかも満員電車だし急行が準急に繰下げられた(T^T)
浴衣女子、困り果て顔で隣に立ってます。
つーかスレチスマソm(__)m
923名無しSUN:2009/08/08(土) 14:55:47 ID:A4PXLH8R
つーかつーか浴衣人口多いな(笑)お祭りか?(・∀・)
924名無しSUN:2009/08/08(土) 15:02:02 ID:onl2ESWL
花火のためし撃ちか?なんか聞こえたぞ@港区
925名無しSUN:2009/08/08(土) 15:03:04 ID:ct78ncsM
>>923
東京で花火大会だお(・ω・)

926名無しSUN:2009/08/08(土) 15:06:57 ID:5v8Q5AUn
なんか霧雨が降ってるなぁ
こんなんじゃ蒸す一方だよ…。きのうみたいなの降ってくれ
927名無しSUN:2009/08/08(土) 15:07:12 ID:OinUtIom
どしゃぶり希望!@さいたま
928名無しSUN:2009/08/08(土) 15:09:32 ID:oM6RVMHO
>>927
ふざけたこと言うな!
豪雨が見たけりゃ、沖縄でも行け
929名無しSUN:2009/08/08(土) 15:09:39 ID:wM3y9633
今日はお台場の花火大会だよ。
雨降らないでくれよー
930群馬県前橋市中心部:2009/08/08(土) 15:10:46 ID:paI34S9Z
雲出て来た。


18〜21時にドジャーっと来て欲しい。
931名無しSUN:2009/08/08(土) 15:15:02 ID:1AUq+jtO
932名無しSUN:2009/08/08(土) 15:35:00 ID:Q+Nep1VG
なんだか風が涼しくなってきた気がするんだが気のせいかな@松戸
933関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/08(土) 15:42:19 ID:8MivHJgS
東部は北東気流で涼しくなっております
934名無しSUN:2009/08/08(土) 15:42:51 ID:s4IKBTXo
完全に快晴に。気温32度。北の方角に大きな雲の固まりが。
あれがこちらに来ないことを祈ります。
935名無しSUN:2009/08/08(土) 15:44:37 ID:zm3h5wNN
相模原雨すげえ
明るいんだけど
936横浜市南部:2009/08/08(土) 15:44:51 ID:s4IKBTXo
あ、名前を入れ忘れた
937名無しSUN:2009/08/08(土) 15:49:34 ID:mjJLH+k6
今あざみ野どうかな
帰りは雨かなぁー…
938名無しSUN:2009/08/08(土) 15:50:20 ID:di15CiEj
調布
空暗く、風強くなった。
振りそうだがどんなもんか
939名無しSUN:2009/08/08(土) 15:51:20 ID:izp9cY6C
>>936
神奈川県の快晴の多さは関東ぴか一だな。
羨ましい。洗濯物をきちんと干せるじゃないか。
こちらはずっとうす曇ばかり。
ただ湿度が高いだけ。
@埼玉西所沢
940熊谷:2009/08/08(土) 15:52:17 ID:HAtkvVUA
花火やるんかい?
941厚木林:2009/08/08(土) 15:57:50 ID:vHuceY09
>>939
厚木だけは違いますよw
いつもどっかの夕立の端っこの雨雲がかかり余計に蒸されるだけ。
太陽は出やしないし雨もまともに降らない。
多分、秦野とか西部もそんな感じ。晴れてるのは東部だけかな?
942名無しSUN:2009/08/08(土) 15:58:14 ID:OinUtIom
沖縄か…(´・ω・`)
943名無しSUN:2009/08/08(土) 15:58:52 ID:K+ub4x5/
なんかさっきから黒い雲が@三鷹
944神奈川県・清川村:2009/08/08(土) 15:59:23 ID:pW0I85kG
大山が全く見えない。
少し青黒い感じがする@伊勢原平塚市境
945名無しSUN:2009/08/08(土) 16:03:20 ID:ZBRsAV2X
弱い雨が降り出した@田無
946厚木@妻田:2009/08/08(土) 16:03:48 ID:XovVr1qp
>>941
でも降る時は本当にドバッと来るから油断出来ないよねぇ。
年に一回あるかどうかだけどw

>>944
自宅からもそんな感じですね。本厚から自宅付近の上空は晴れているんですが・・・
昼間は津久井に行っていたので、脱出できてホッとしています(笑)
947東京@三鷹市:2009/08/08(土) 16:04:24 ID:Kl43WwH0
今にも降りそうな空
948名無しSUN:2009/08/08(土) 16:05:49 ID:pKXK47ZN
曇ってきて雨降りそう@高崎
949名無しSUN:2009/08/08(土) 16:06:24 ID:Ymdn7Owq
細かい雨が落ちてきた@三鷹
950名無しSUN:2009/08/08(土) 16:08:04 ID:MLNhuZQl
さあ、花火大会の記念すべき一発目です!

ザァーーーーーー。
951名無しSUN:2009/08/08(土) 16:08:37 ID:tTU7ENTr
横浜雨降ってる?洗濯心配だ
952名無しSUN:2009/08/08(土) 16:09:13 ID:1AUq+jtO
町田から始まったね
953名無しSUN:2009/08/08(土) 16:13:14 ID:YyLFt9IT
狭山市 小降り始まった
954名無しSUN:2009/08/08(土) 16:20:54 ID:2XOrgcAA
東京は所々雨が降ってるみたいだねえ
今夜の東京湾は、どうかな
955名無しSUN:2009/08/08(土) 16:21:07 ID:d3A/4OKe
降ってきた国立
956名無しSUN:2009/08/08(土) 16:22:42 ID:3xkK4fzM
花火大会行きたいけど、この空模様で出かけるのは勇気いるな
957名無しSUN:2009/08/08(土) 16:25:02 ID:wQb8Fm/+
今鷺沼だが、降りそうだけど降ってない。
958名無しSUN:2009/08/08(土) 16:26:04 ID:BXLy9brl
16時すぎて急に涼しくなってきた@多摩
959横浜保土ヶ谷:2009/08/08(土) 16:30:06 ID:ihTYuFXv
雲どっか行っちゃった (´・ω・`)
960名無しSUN:2009/08/08(土) 16:31:42 ID:dQTrrqhI
いつの間にか降ってた@東伏見
961名無しSUN:2009/08/08(土) 16:33:23 ID:+B2zTm+9
都内のエコーできては消えてでわかりにくいけど北進してるように見える
山梨長野方面のエコーは東進
ウインドプロファイラ見ると高度によりけりで風が舞ってる感じ
962名無しSUN:2009/08/08(土) 16:33:49 ID:izp9cY6C
何だか次に発生するだろう台風は関東に来るんだとさ。
予想では。もう良いよ悪天候。
うんざりするよ。

http://www.tropicalstormrisk.com/
963名無しSUN:2009/08/08(土) 16:48:27 ID:6p8Pjnrm
厚い雲が出たのは正午前後だけで、だいたい日が差してたなぁ@横浜神奈川区
今も晴れてます。気温は高いけど少し風があって比較的過ごしやすい。
964横浜市南部:2009/08/08(土) 16:53:40 ID:s4IKBTXo
>>939
南からの風が雨雲を北に押しやってくれるせいかも。
でもそのかわり、台風はモロですよ。一長一短ですね。

今日は茅ヶ崎海岸で花火らしいから見に行こうかな。
965神奈川県・清川村:2009/08/08(土) 16:59:38 ID:pW0I85kG
髪の毛切ってたらなんか涼しくなったな@伊勢原

厚木の花火大会もやれそうだな
自分は自宅で聞くと思います
966名無しSUN:2009/08/08(土) 17:00:01 ID:onl2ESWL
きょうは晴れなかったぶん幸いしたな
晴れてたら昨日みたいな雷雨で花火組は涙になってたかもね
967名無しSUN:2009/08/08(土) 17:02:51 ID:GuUA0pV6
なんか降りそうだな〜と思ってたらポツポツ来た@所沢
968名無しSUN:2009/08/08(土) 17:05:09 ID:2XOrgcAA
花火大会が始まると、このスレから雨降れの怨念が発せられる予感
969名無しSUN:2009/08/08(土) 17:09:03 ID:BuKjhQz+
どこが冷夏なのか
すでに真夏日が35日ある
970名無しSUN:2009/08/08(土) 17:09:43 ID:IbqdiCWs
じわじわと雨に包囲されつつある。高崎と前橋
971名無しSUN:2009/08/08(土) 17:09:51 ID:bur7CT7a
レーダーだと八王子豪雨だけどどう?
972名無しSUN:2009/08/08(土) 17:13:58 ID:1+nOT5S9
明日はもっと気温低いから寒気来ても雷雨なしかな。
973名無しSUN:2009/08/08(土) 17:16:42 ID:IfgWyXxX
台風直撃時って雷は鳴るの?
台風って積乱雲だけどあまり雷は鳴らないような気がする。
974名無しSUN:2009/08/08(土) 17:27:43 ID:1+nOT5S9
>>973
ほとんど鳴らないけど、2回だけ経験したよ。
975名無しSUN:2009/08/08(土) 17:28:01 ID:/sBTUBX+
>>973
なる時もごくたまにあるよ
でもすんごい小規模で散発的でへぼい
976名無しSUN:2009/08/08(土) 17:33:15 ID:KZJpBjrw
>>957
自分も今鷺沼だけど、黒い雲去り始めたね。
結局すごく曇ったけど降らなかった。
977名無しSUN:2009/08/08(土) 17:33:59 ID:J1DlpZ/g
台風より目先にある低気圧の北上が気になるな
範囲は小さいが関東に向かってるぞ
978名無しSUN:2009/08/08(土) 17:46:53 ID:lRnCGE5+
厚木の鮎まつり会場にいるんだけど、雨は大丈夫そうかな
979名無しSUN:2009/08/08(土) 17:50:32 ID:oSKuK3mp
ゲリラまだー?
980名無しSUN:2009/08/08(土) 17:55:11 ID:HAtkvVUA
熊谷かわいそー
981名無しSUN:2009/08/08(土) 17:57:45 ID:RijuHuKO
テレビにノイズがちらちら。雷かな?音は聞こえないけど。
@世田谷。
982名無しSUN:2009/08/08(土) 18:01:05 ID:3xkK4fzM
ちょっと心配だけど花火行ってくるわ
983名無しSUN:2009/08/08(土) 18:05:52 ID:hC2hIDr6
予報で曇り→晴れ、または晴れ→曇りで
降水確率40%ていうのは自信がないと判断したほうがよのですか?
984東京はクソ田舎 ショボ:2009/08/08(土) 18:21:06 ID:Ew25fdBe
高層ビル群
大阪>>ニューヨーク>>香港、上海>>>新宿>>>東京 丸の内
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1249285981/l50

大阪が大都会すぎてワロタ
985青梅八王子:2009/08/08(土) 18:24:35 ID:LtD3APcl
雨降ってきたよ
986名無しSUN:2009/08/08(土) 18:48:04 ID:jR5GCQPP
大雨こい
花火大会に行くリア充どもが自宅に帰りますように
987名無しSUN:2009/08/08(土) 18:50:18 ID:1AUq+jtO
東京は昨日のような雨はないってよ
988名無しSUN:2009/08/08(土) 18:56:12 ID:mWgkPmYG
こんな画像を拾ってきました・・
海の日のニュースのものなのかな不明だけど
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1248776387491.jpg
989名無しSUN:2009/08/08(土) 19:06:51 ID:Ew25fdBe
東京人だけど大阪の方が大都会なのはわかる

高層ビル群
大阪>>ニューヨーク>>香港、上海>>>新宿>>>東京 丸の内
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1249285981/l50
990葛西臨海@江戸川区:2009/08/08(土) 19:06:55 ID:T213+0SL
東京湾始まったか。音しか聞こえないけど。
結局雨はなさそうか。今日の雨雲には東京湾まで突き抜けるほどの勢いがない。
991名無しSUN:2009/08/08(土) 19:16:34 ID:IfgWyXxX
大阪って札幌や福岡よりも田舎だろw バカw
992関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/08/08(土) 19:20:36 ID:8MivHJgS
26℃台といくらか微涼の室外温度計
993名無しSUN:2009/08/08(土) 19:21:21 ID:Ew25fdBe
高層ビル群
大阪梅田>>ニューヨーク>>香港、上海>>>新宿>>>東京 丸の内
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1249285981/l50

大阪が大都会すぎてワロタ

ほらよ
100m以上の高層ビル数
大阪梅田 71棟
東京新宿 42棟
丸の内 汐留 ショボい数棟


250m以上の高層ビル数
大阪 3棟
東京 0棟

310mの日本一高い超超超高層ビル 大阪阿倍野近鉄ビル
994名無しSUN:2009/08/08(土) 19:21:53 ID:JsYG7V+d
日本ダサすぎwwwwwJ−POP完全終了wwwwww

音楽クオリティは
完全に韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本 だな。

日本完全敗北wwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Ka5Ka3ctRsE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5_5HNGp0NLE&feature=fvw
995名無しSUN:2009/08/08(土) 19:25:06 ID:PjRoWMYW
今日も間もなく雷雨がやってきそうな気配で遠雷が聞こえる
と思ったら東京湾の花火大会かw
晴海は毎年うちの地元の一週間後だ@市川市中部
996名無しSUN:2009/08/08(土) 19:31:25 ID:3rKSB6Dp
ID:Ew25fdBeは広範囲に出没する有名荒らし。
相手にする価値は低温・漢字厨とイコール。
997名無しSUN:2009/08/08(土) 19:34:10 ID:Ew25fdBe
俺は事実を言ってるだけ

東京より大阪が日本最大の大都会
998名無しSUN:2009/08/08(土) 19:34:58 ID:IfgWyXxX
大阪は広島や仙台はおろか、長崎や金沢よりも田舎。
999千葉県松戸市:2009/08/08(土) 19:34:58 ID:mWgkPmYG
我孫子の風向きが東北東だらけになってきたから湿度も下がって欲しい
湿度さえ下がってくれれば・・
1000名無しSUN:2009/08/08(土) 19:35:36 ID:Hk1rHeQJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。