関東気象情報 Part117 【2009/07/24〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part116 【2009/07/20〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248066654/
2名無しSUN:2009/07/24(金) 14:39:41 ID:sD3L9Sv7
今回も荒らしに立てたてられる前に立てました。
3名無しSUN:2009/07/24(金) 14:44:51 ID:6XLRkWCr
>>1
4最新関東限定記録的低温情報:2009/07/24(金) 15:14:01 ID:8FLkrLtS
>>1 氏ね
以下のいずれか、なぜかは前スレをミロ

※あぼーんリスト 特に悪質なものを揚げる
お台場テレコムセンター
横浜×2 (よこはまと平仮名書きする奴が一人)
木更津
磯子
蒲田
青梅八王子
相模原
川崎
葛飾?
新宿にもいた?
人形町二子玉川
5名無しSUN:2009/07/24(金) 15:17:00 ID:lZM3ejli
>>1
大変乙。
6千代田区南部:2009/07/24(金) 15:26:21 ID:VyDOp+BH
ムシムシするわ。
7名無しSUN:2009/07/24(金) 16:02:47 ID:l2hkrp5E
漢字低温厨による荒らし対策です。酷くなってきたら報告しましょう。

sky:天文・気象[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1186495230/
8名無しSUN:2009/07/24(金) 16:05:50 ID:l2hkrp5E
規制までの手順

1.2ch規制議論板( http://qb5.2ch.net/sec2chd/ ) 【必須】

2.報告に関すること等、分からないはここで質問
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248093609/

3.報告書式に沿って報告→野次馬スレ(=添削チェックスレ)へGOサインが出る
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1247933724/
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248191258/

4.野次馬スレに報告
■野次馬さん詰め所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248239748/

5.報告スレを立てる【必須】

6.★持ち鑑定人に鑑定してもらう【必須】
荒らし報告スレを鑑定してもらうスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1247326602/

・・・・・・・・・・・・・・・報告人が出来るのはここまで・・・・・・・・・・・・・・・・
9名無しSUN:2009/07/24(金) 16:06:49 ID:l2hkrp5E
7.★持ち鑑定人がログ掘りのGOサインを出す【必ずチェック】
規制人より〜芋〇本目スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248235366/

8.★持ちログ掘り人がログを掘る
ログ掘りの結果、酷いものと判断された場合規制


書式に不備・報告数が少ない等、7の芋スレに報告スレが記載されていない場合
5の報告スレに戻って書式に不備なら修正、報告数が少ないが継続しているなら追加の報告

8.ログが掘られた結果、数が少なく未規制・別ホストで継続する場合
5の報告スレに戻って追加報告

報告に自信があって慣れている人なら1→5→6
報告の書式が分かっていて念には念を、添削してもらうなら1→3→4→5→6(3と4はセット)
報告の書式は他の報告スレを真似て覚える
10名無しSUN:2009/07/24(金) 16:12:52 ID:YcYakqRb
>>1

青空出て晴れてる。
セミも鳴いてて夏らしい。@大田区
11名無しSUN:2009/07/24(金) 16:31:35 ID:nmP/KRvp
>>10
同じく>>1アリ賀等
本当この晴天がずっと続くような陽気になれば良いのにね。
雨なんか大嫌いだよ。
12名無しSUN:2009/07/24(金) 16:32:42 ID:AoPi5lyL
海栗
関東の週間予報
遂に晴予報が消滅○| ̄|_

>>1
13名無しSUN:2009/07/24(金) 16:42:59 ID:6uN5VrlH
>>1おつ

快晴だがまたさっきみたいに雨が降るのだろうか
14最新関東限定記録的低温情報:2009/07/24(金) 16:48:37 ID:8FLkrLtS
アメッシュなどを見るとまた雨の予感
千葉県北東部以外

都内は18時過ぎから危険域
15大和市南部:2009/07/24(金) 16:52:26 ID:NvgKOm6+
>>1乙!

さっきまで晴れ間が出たりしてたのに、また雨キター
窓開けておいたらびしょびしょに…orz
16名無しSUN:2009/07/24(金) 16:53:38 ID:qjUiqDo8 BE:1017162656-2BP(143)
雨雲北上して来た・・
17名無しSUN:2009/07/24(金) 16:56:01 ID:zFYkSuLD
雨雲が夕方5時くらいから
ふたたび勢い良くあがってきそう。
@藤沢

18名無しSUN:2009/07/24(金) 16:56:38 ID:mtzGdRCe
30分程度で晴天終わった
19名無しSUN:2009/07/24(金) 16:59:02 ID:4UYJnU+a
>>1
都心はまた一雨来るのか?
20東京:2009/07/24(金) 17:01:42 ID:7eSSQNdx
相模湾のが来るなこりゃあ
21最新関東限定記録的低温情報:2009/07/24(金) 17:01:51 ID:8FLkrLtS
関東はどうやら梅雨明け撤回はなさそうだ

気象庁の見解
 気象庁によると、通常、関東南方の海上に停滞していた梅雨前線が、太平洋高気圧で押し上げられて梅雨明けするが、
今年は6月以降、中国東北部の上空に気圧の谷が居座っているため、7月中旬を過ぎても前線が日本列島にとどまっているの
が特徴。このため梅雨明け後の関東地方は、南方から湿った空気が入り込んで天気が不安定な状態が続いており、「日照時
間は短いが降水量も少なく、蒸し暑い。梅雨寒で雨が多い関東の典型的な梅雨とは、やや異なる」(同庁予報課)とみている。
関東を除く九州以北の梅雨明けの見通しは立っていない。


22神奈川県・清川村:2009/07/24(金) 17:06:39 ID:+47RxXwc
雨酷い@本厚木駅前
23名無しSUN:2009/07/24(金) 17:09:08 ID:GENbzICk
神奈川南部に又変な雲が湧き出した会社に帰省ラッシュ直撃来るぞ!@国立駅北
24神奈川県・清川村:2009/07/24(金) 17:11:11 ID:+47RxXwc
17時予報
神奈川県、伊豆より酷い降水確率80%

あと明け方まで雷を伴うって酷い・・・。
明日休みだから寝れなくてもいいけど。
25名無しSUN:2009/07/24(金) 17:12:58 ID:zFYkSuLD
再び勢い良く降り出してきた!空も暗くなってきた。
この雲はこれからどんどんと東京方面にいく予想
@湘南
26名無しSUN:2009/07/24(金) 17:14:13 ID:nmP/KRvp
アメッシュ見ると南東から北東方向へ動いている感じがするな。
この雨雲のレーダー。
また来るのかよお。
@埼玉南部

27名無しSUN:2009/07/24(金) 17:15:06 ID:qjUiqDo8 BE:2136040597-2BP(143)
町田大丈夫か?wwww
28最新関東限定記録的低温情報:2009/07/24(金) 17:15:58 ID:8FLkrLtS
17時予報
土日とも東京熱帯夜真夏日
29世田谷区豪徳寺:2009/07/24(金) 17:17:12 ID:8Cd3F7tG
>>1

|ω・`) おつ
30名無しSUN:2009/07/24(金) 17:17:37 ID:oFB+Ax7P
また南の方から雨が迫ってるね・・・
ジョギングしてこようか悩む・・・@日野
31名無しSUN:2009/07/24(金) 17:18:22 ID:qjUiqDo8 BE:915446939-2BP(143)
スコールキター@鎌倉
32名無しSUN:2009/07/24(金) 17:19:58 ID:GENbzICk
>>30
全身ビショ濡れ覚悟ならな俺は絶対やだ!@国立駅北
33名無しSUN:2009/07/24(金) 17:20:00 ID:7EWNn5Tm
いい加減空気読め糞雨雲@新百合ヶ丘
34名無しSUN:2009/07/24(金) 17:24:00 ID:oFB+Ax7P
降ってlきた('A`)@日野
35名無しSUN:2009/07/24(金) 17:25:28 ID:CFmuocf9
また一雨来んのか
もっと早く運動に出りゃよかったorz
36名無しSUN:2009/07/24(金) 17:26:59 ID:1uI1MFGA
37名無しSUN:2009/07/24(金) 17:27:05 ID:GQb+nLAw BE:2362975889-2BP(3434)
急に豪雨になった@横浜市磯子区
38名無しSUN:2009/07/24(金) 17:27:15 ID:Y38n0F8X
>>30
走り終わったらどうせシャワー浴びるんだから。
男なら行くしかない!!


俺はバイクでひとっ走りしてくるぜ、雨なんか知らん@江戸川区
39横浜北部:2009/07/24(金) 17:27:37 ID:7lBXawe6
いきなり土砂降りかよw
40名無しSUN:2009/07/24(金) 17:27:59 ID:GENbzICk
>>33
実況スレだってKYなヤツ一杯いるがそれと同じだよ@国立駅北
41名無しSUN:2009/07/24(金) 17:29:13 ID:N8knN6SB
一時晴れてきたのにまた雨か@八王子

下手に出かけられんなぁ
42大和市南部:2009/07/24(金) 17:30:31 ID:NvgKOm6+
台風みたいに窓や雨戸にたたき付ける雨スゴス
雷鳴らない事を願う
43名無しSUN:2009/07/24(金) 17:30:32 ID:S5Ek4ox8
ちょ、雨…。
晴れたから自転車で買い物に来たのに(´;ω;`)
44名無しSUN:2009/07/24(金) 17:30:59 ID:GENbzICk
降って来た@国立駅北
45厚木@妻田:2009/07/24(金) 17:32:03 ID:gLoDe0n+
遅れましたが>>1乙であります。

今日はみなとみらいに用事があり、今横浜駅なんだが県央部は今襲撃中らしいな。
先が思いやられるよ。。。西側真っ暗だし。
46名無しSUN:2009/07/24(金) 17:33:01 ID:9dbsRhGB
どこのバカなんだよな。梅雨明けですとか見切り発車でいった奴は
47名無しSUN:2009/07/24(金) 17:35:00 ID:Vd+7Jvhi
新宿はどうですか?
48名無しSUN:2009/07/24(金) 17:37:08 ID:AbGur3Xm
>>1 乙です。

>>7-9
漢字低温氏は、今日の15:36:28に「通常スレには漢字を使わないようにする」宣言を出し、
それ以降、当スレにおいても、ごく普通の書き込みのみしていますね。
これは画期的なことだと思います。続いてほしいと思います。

>>21
私の超主観的な定義は「梅雨が明けたらセミが鳴く」というものです。
ここで言うセミは、アブラゼミとミンミンゼミです。
最近数日の状態は確かに梅雨明け前のような感じですが、セミが盛んに鳴いている
ことで、自分的には「やはり梅雨は明けて夏になったのだ」と
言い聞かせることにしています。

>>14
確かに。たった今、また豪雨になった@府中市
49名無しSUN:2009/07/24(金) 17:38:13 ID:bioDXMg4
降水レーダーでは神奈川ピンポイント攻撃
50東京@三鷹市:2009/07/24(金) 17:38:15 ID:/QcjZ1De
またザーと降ってきた
今日は晴れたり雨降ったり変な天気だ
51名無しSUN:2009/07/24(金) 17:41:03 ID:RdAAtidi
激しい雨きそーだ。都心部
52名無しSUN:2009/07/24(金) 17:41:14 ID:+QDyVWbc
降ってきた @多摩湖
53名無しSUN:2009/07/24(金) 17:41:44 ID:MSVoL7yD
また降って来た@吉祥寺
54名無しSUN:2009/07/24(金) 17:42:38 ID:BSq/44wi
大スコール@府中
55名無しSUN:2009/07/24(金) 17:44:48 ID:Bg+fXnYg
ああああ!!
晴れたと思って窓全開にしてちょっと買い物行ってる間にどしゃぶりとかどんだけー!!
部屋がああああああ
56名無しSUN:2009/07/24(金) 17:45:57 ID:fLYB29WP
土砂降りキター! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

@狛江
57名無しSUN:2009/07/24(金) 17:47:25 ID:vHPRX5Dj
>>38
か…漢だ…事故んなよ

土砂降り真っ白で何も見えん@多摩
58田名@相模原市:2009/07/24(金) 17:51:43 ID:n6ngytWL
「おー勢いよく降ってきたな」なんて言っていたら・・・
2階の窓が開けっ放しだった。
浸水しました。

現時点ではそれほど強く降ってないです。
59名無しSUN:2009/07/24(金) 17:51:49 ID:vdsTnnma
土砂降り@西東京
60東京@三鷹市:2009/07/24(金) 17:53:25 ID:/QcjZ1De
すげー降ってきた
61名無しSUN:2009/07/24(金) 17:53:33 ID:Vd+7Jvhi
都心やばそうだな。
62名無しSUN:2009/07/24(金) 17:53:54 ID:N8knN6SB
埼玉もいずれ土砂降り覚悟w
63@宮前区:2009/07/24(金) 17:54:08 ID:vrLLslgx
なにこの雨

ふざけてんの?
64武蔵境:2009/07/24(金) 17:54:47 ID:tR/05ev3
今日、長野から来たけど何この天気!
さっきまで晴れてたのに土砂降り。
長野よりずっと激しいわ。
65名無しSUN:2009/07/24(金) 17:55:03 ID:9dbsRhGB
雨の音が土砂降りに変わった@立川北
66名無しSUN:2009/07/24(金) 17:55:35 ID:+Z4l7RAA
降ったと思ったらやんだ?大田区
67多摩区ちゃん:2009/07/24(金) 17:55:48 ID:WonWM3nw
さっきまで日が照っていて「あー、出かけようかな?」って思ったらコレだ。
あぶないあぶない。
68名無しSUN:2009/07/24(金) 17:56:04 ID:nmP/KRvp
>>62
もう土砂降りになってます。
@埼玉西所沢
風も強いし。
69名無しSUN:2009/07/24(金) 17:56:15 ID:ARiupaWy
なんかすげー来た
ちょっと前の晴天が嘘のよう
70名無しSUN:2009/07/24(金) 17:56:42 ID:+QDyVWbc
ちと強くなってキタ @多摩湖
71名無しSUN:2009/07/24(金) 17:57:27 ID:vdsTnnma
外見たら風もスゲー@西東京
72名無しSUN:2009/07/24(金) 17:57:27 ID:Z39a8vbo
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!@吉祥寺
73名無しSUN:2009/07/24(金) 17:57:27 ID:HmZJmKwc
23区バリアどーなのコレ
覚悟はできている 
74名無しSUN:2009/07/24(金) 17:57:48 ID:Lh4PyORE
集中ワゴン
土砂降り@小平
75名無しSUN:2009/07/24(金) 17:58:25 ID:r7lC8/vs
雨戸をたたく音がする、台風の時みたいな勢い@東京・福生
76名無しSUN:2009/07/24(金) 17:58:44 ID:fJoGpdq5
雨のおかげでちんこがおっきしたお
77名無しSUN:2009/07/24(金) 17:59:40 ID:YH+k8Sss
何もう一雨来んの?
一旦晴れてまた曇ってきたな@砂町
近所の団地の盆踊りこれからだけどw
78名無しSUN:2009/07/24(金) 18:01:21 ID:D9/9PHUc
なんか土砂降りキタ@杉並
79名無しSUN:2009/07/24(金) 18:01:42 ID:4ExImjGS
うちの地域は虹出たよー 16:57撮影 画質悪くてすまんね。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up99023.png
80町田市民:2009/07/24(金) 18:02:09 ID:bY2YTJdY
今日は赤羽から帰るのにまた雨かよ…西の空は真っ暗や
81名無しSUN:2009/07/24(金) 18:02:15 ID:fJoGpdq5
>>77
雨雲レーダーを見る限りでは、1時間後には雨は止むみたいよ
その後は小ぶりの雨が短時間降るかもしれんが
82名無しSUN:2009/07/24(金) 18:02:16 ID:h3r7Kpfe
晴れたと思ったら急に一転して超豪雨@東所沢
83名無しSUN:2009/07/24(金) 18:02:42 ID:YCksqWh+
赤い列キタ━━━(゜Д゜)━━━!!@杉並
84名無しSUN:2009/07/24(金) 18:02:59 ID:lS01vBW3
スコール並の雨と風も強かった@杉並
85名無しSUN:2009/07/24(金) 18:03:14 ID:zYS9rMXh
凄い勢いで降って来た@練馬
86千葉県柏市:2009/07/24(金) 18:03:28 ID:4ExImjGS
東京都やべぇ塊いるじゃんかw
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200030/200907241750.png
87名無しSUN:2009/07/24(金) 18:03:35 ID:YH+k8Sss
>>81
そうなんか
明日?隅田川の花火大会らしいが明日も降って中止になればいいのに
88名無しSUN:2009/07/24(金) 18:03:37 ID:0hmDTJiV
雨雲、東に流れてるの?北?
今日は忙しい天気だな
89名無しSUN:2009/07/24(金) 18:03:41 ID:Vd+7Jvhi
新宿に来るなよ…?
90名無しSUN:2009/07/24(金) 18:03:57 ID:y/zS4xIF
ちょww暴風雨になtってらwww@新座
91名無しSUN:2009/07/24(金) 18:04:50 ID:D9/9PHUc
ぐおおおって音立てて降ってる@杉並
92名無しSUN:2009/07/24(金) 18:05:24 ID:bzBsbXur
うはw急に強く降ってきた。窓開けてたらふっかけちまった
晩飯の買い物行きたいんだけどなぁ…どうしようorz@所沢市
93名無しSUN:2009/07/24(金) 18:05:26 ID:49fZppax
うわいきなり大雨だ@杉並区高円寺北
94名無しSUN:2009/07/24(金) 18:06:22 ID:YsGsr1j/
西から来とるねw まだふってない@目白
95名無しSUN:2009/07/24(金) 18:06:21 ID:dgWPVdR1
>>1

雨強いな@小作
96名無しSUN:2009/07/24(金) 18:07:06 ID:Vd+7Jvhi
>>93
大雨、高円寺まで来てるの?
やばそうだな。
97名無しSUN:2009/07/24(金) 18:07:08 ID:Ld9uftcq
真っ暗だけど降ってない@練馬駅付近
98名無しSUN:2009/07/24(金) 18:07:12 ID:sePkzCXv
もう明るくなってきた@目黒区
99名無しSUN:2009/07/24(金) 18:07:36 ID:BJ5FWnJ7
大雨→小雨に@高円寺南
100名無しSUN:2009/07/24(金) 18:08:05 ID:AcE4mifa
頼むからあと一時間で止んでくれ


101名無しSUN:2009/07/24(金) 18:08:09 ID:49fZppax
>>96
…と思ったら今小降りになった
通り雨かな?
102名無しSUN:2009/07/24(金) 18:08:13 ID:Vlpr3q4a
練馬高松豪雨突入
103名無しSUN:2009/07/24(金) 18:09:07 ID:49fZppax
>>102
練馬豪雨か
て事は大雨の雲は北に向かってるのかな
104名無しSUN:2009/07/24(金) 18:09:12 ID:Ld9uftcq
凄い勢いで降ってきた@練馬駅付近
105名無しSUN:2009/07/24(金) 18:09:47 ID:YsGsr1j/
目白、平和なもんです
106名無しSUN:2009/07/24(金) 18:10:00 ID:h6UtvnVi
練馬春日町キター
107名無しSUN:2009/07/24(金) 18:10:14 ID:y/zS4xIF
一瞬ゴーゴーいってすごかったわ。今は落ち着いた@新座
108名無しSUN:2009/07/24(金) 18:10:45 ID:Vlpr3q4a
風吹いてるのかと思ったら雨だけの強弱で音が凄い
109名無しSUN:2009/07/24(金) 18:11:48 ID:fJoGpdq5
板橋徳丸キター
110名無しSUN:2009/07/24(金) 18:11:54 ID:YsGsr1j/
ハイ目白来たー
111@墨田区:2009/07/24(金) 18:12:14 ID:d/c2d/uH
こっちは大丈夫そう
112名無しSUN:2009/07/24(金) 18:13:16 ID:fJoGpdq5
そろそろ、浦和・大宮あたりから悲鳴が聞こえてくる頃だ…
113名無しSUN:2009/07/24(金) 18:13:19 ID:Vlpr3q4a
やや弱化
114名無しSUN:2009/07/24(金) 18:13:47 ID:FDmzDZaw
天気予報ずっと傘マークじゃねーか
ホントに梅雨明けしたのか?
115名無しSUN:2009/07/24(金) 18:14:40 ID:TpPWL9ge
さいたま市西区、豪雨
116名無しSUN:2009/07/24(金) 18:15:20 ID:yYc1glCF
川崎市から横浜市の第三京浜道路周辺の天気は今どんな感じでしょうか?
117名無しSUN:2009/07/24(金) 18:15:35 ID:Vlpr3q4a
>>103
東電見たら正にそんな感じだね
もうヤマ超えちゃったみたい
118名無しSUN:2009/07/24(金) 18:17:32 ID:N8knN6SB
神奈川南部はもう晴れ間は覗いてるのかな?
119名無しSUN:2009/07/24(金) 18:17:40 ID:dll2f1w5
板橋本町急に雨きた
120名無しSUN:2009/07/24(金) 18:18:10 ID:ClwVdkDO
雨が凄くなってきた@さいたま市桜区
121名無しSUN:2009/07/24(金) 18:19:20 ID:GQb+nLAw BE:393829362-2BP(3434)
横浜市民は安心していただきたい
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165830.png
122名無しSUN:2009/07/24(金) 18:19:36 ID:YWGiVucg
うひょひょひょひょー@川越
123名無しSUN:2009/07/24(金) 18:20:06 ID:kjVF09QU
今年も夏来ないまま秋になりそう
124名無しSUN:2009/07/24(金) 18:22:38 ID:to+z6BZi
さいたま緑区、豪雨きた
125名無しSUN:2009/07/24(金) 18:22:40 ID:BvCUivLB
多摩川にトンボがいっばい
126名無しSUN:2009/07/24(金) 18:22:55 ID:rQnvCgMs
さいたま市北区
雨すんげー
127名無しSUN:2009/07/24(金) 18:23:11 ID:49fZppax
高円寺北はすっかり止んだ
なんだったんだー
128厚木@妻田:2009/07/24(金) 18:23:40 ID:gLoDe0n+
海老名にですが、雨はすっかり収まったようで一安心です。
129名無しSUN:2009/07/24(金) 18:23:53 ID:AcE4mifa
止んだな@相模原
130名無しSUN:2009/07/24(金) 18:24:15 ID:qjUiqDo8 BE:1627459968-2BP(143)
さいたま沈みそうだwwwwwwwwwwwww
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
131名無しSUN:2009/07/24(金) 18:25:56 ID:49fZppax
>>130
ちょwwwww
132ブイン青梅:2009/07/24(金) 18:26:00 ID:oAnM0yNk
大型台風が九州付近にある時みたいな天気です。
133名無しSUN:2009/07/24(金) 18:26:08 ID:ASGZ3X9M
豪雨@埼玉・上尾
134名無しSUN:2009/07/24(金) 18:27:29 ID:TpPWL9ge
>>130
さいたまと川越が目の敵のようにw
135名無しSUN:2009/07/24(金) 18:29:04 ID:PVgns4TE BE:1256990494-2BP(2)
かなり激しい@浦和
136名無しSUN:2009/07/24(金) 18:29:13 ID:B+YdIHe9
埼玉 上尾雨すげー
137名無しSUN:2009/07/24(金) 18:29:16 ID:sfaP2HLT
埼玉県北本市
なんか風の音がすると思って外見たら、暴風雨でワロタ。
138名無しSUN:2009/07/24(金) 18:29:43 ID:f/RDXEPw
埼玉北本 すごい雨と風
139名無しSUN:2009/07/24(金) 18:29:51 ID:ssVc7Yjz
ちんぽさんとだりん様に天罰がw
140名無しSUN:2009/07/24(金) 18:30:15 ID:lxvUXX7r
大宮豪雨キター
141名無しSUN:2009/07/24(金) 18:31:08 ID:TpPWL9ge
とうとう雷が鳴り始めた
142名無しSUN:2009/07/24(金) 18:31:27 ID:3RRsi6hq
飽きずによく降るね
感心するよ
@川口市
143名無しSUN:2009/07/24(金) 18:31:33 ID:49fZppax
埼玉大丈夫かー
144名無しSUN:2009/07/24(金) 18:32:07 ID:+9FhwZof
今見たら烈しく雨域北進してるね。
145名無しSUN:2009/07/24(金) 18:33:46 ID:f/RDXEPw
北本、雷までキター
146名無しSUN:2009/07/24(金) 18:34:22 ID:eMVkxhVi
川越だけどびっくりした。超豪雨が…
147名無しSUN:2009/07/24(金) 18:34:38 ID:TpPWL9ge
今日は晴れたり豪雨降ったり忙しい日だな
148@上尾:2009/07/24(金) 18:35:26 ID:k2D7W8Yq
雷で起こされたー
すげぇな雨
犬が膝の上でプルプルしてる
しがみついて離れないから爪が痛い
149名無しSUN:2009/07/24(金) 18:38:06 ID:CMg0Tcls
@埼玉菖蒲町 今突然、突風と横殴り雨キタ――!
かるく遠雷が聞こえるのは気のせいか・・・・?
150名無しSUN:2009/07/24(金) 18:38:08 ID:SOEJftbo
5656聞こえる。@川越
151名無しSUN:2009/07/24(金) 18:38:49 ID:eMVkxhVi
時々ゴロゴロしてるよね、川越
152名無しSUN:2009/07/24(金) 18:38:51 ID:PEb2s5VI
落ち着きがねー天気だな。
さっきまでの勢いはどうした?
あぁ?
所詮そんなもんか…止んだ@東京・清瀬
153名無しSUN:2009/07/24(金) 18:40:01 ID:s5XMFk6h
なんなのこの降ったりやんだりへんな天気は@埼玉
154名無しSUN:2009/07/24(金) 18:42:05 ID:eMVkxhVi
これ止むのかな?川越
神奈川→東京→埼玉だから北関東に抜けるよね?
外出しなきゃいかんのに勘弁してくださいw
155名無しSUN:2009/07/24(金) 18:42:29 ID:93YUsaQ+
雨すごいな@岩槻区
156名無しSUN:2009/07/24(金) 18:43:51 ID:9l2VUbe3
この雨、
東京で雨が強化され埼玉が被害受けとる
157名無しSUN:2009/07/24(金) 18:43:54 ID:kK6Wcp2F
やっべえええ、ウンコ降ってきた
158名無しSUN:2009/07/24(金) 18:44:00 ID:9dT+upBu
風強いなーと思って気象板みてやっと気付いた
雨も降ってたのね@加須
159名無しSUN:2009/07/24(金) 18:44:15 ID:DWtalaT+
近くの神社のお祭りカワイソス@新座
160西東京付近:2009/07/24(金) 18:46:33 ID:CtDRdrFp
梅雨明けも近いな。…?
161名無しSUN:2009/07/24(金) 18:48:56 ID:h6UtvnVi
梅雨明けマダー?
162群馬前橋:2009/07/24(金) 18:54:17 ID:mtdfo/l3
強く降ったり止んだり

…つ、梅雨明けマダー?w
163名無しSUN:2009/07/24(金) 18:55:20 ID:BFv23ZCg
春日部やばいw土砂降りだ
164名無しSUN:2009/07/24(金) 18:55:56 ID:nlauaosL
関東の南海上で暖湿気が収束して対流雲が発生、それが次々に北上して関東を通過してるな

200hPaを見ると、カムチャッカ半島の南にブロッキングっぽい背の高い高気圧がある
こいつがどかないと同じような天気が続いちまう

7月末にはサブハイが強まってきそうだが…
165名無しSUN:2009/07/24(金) 18:56:37 ID:Y8DdmpuW
そもそも梅雨入りなんて発表するから
梅雨明けも発表しなくちゃならなくなる
今度から梅雨入り宣言禁止な
166名無しSUN:2009/07/24(金) 18:56:41 ID:P1hGKhhI
雨雲をレーダーで見ると、台風に見えるんだが
167千葉県松戸市:2009/07/24(金) 18:57:10 ID:jHwDRMNQ
ようやく7月らしい雷雲ですか・・
168名無しSUN:2009/07/24(金) 18:57:38 ID:TpPWL9ge
>>166
関東上空で台風発生かw
169名無しSUN:2009/07/24(金) 19:01:03 ID:KSVU5WO4
台風@熊谷
ゲリラ雷雨しね
170名無しSUN:2009/07/24(金) 19:03:30 ID:BFv23ZCg
ごろぴかっと来たー@春日部
171名無しSUN:2009/07/24(金) 19:03:35 ID:4OjhzjQy
伊豆半島の根っこの東側にもう一波あるね
172名無しSUN:2009/07/24(金) 19:03:57 ID:pw1C46CL
突然の暴風雨ですがな@佐野(´・ω・`)
173名無しSUN:2009/07/24(金) 19:08:31 ID:CMg0Tcls
おさまったみたい。なんか静かになった@埼玉菖蒲町
もう一波くるのはやだなぁ〜
174(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/07/24(金) 19:13:03 ID:ZAymH64J
波状的な雨に、遠くで雷by埼玉
そろそろ梅雨明けかな?
175名無しSUN:2009/07/24(金) 19:16:22 ID:pZyeAnfb
http://p.pita.st/?m=6vmtpzaf

雲分厚い@西川口
176名無しSUN:2009/07/24(金) 19:16:35 ID:C9wutEL3
去年の北京五輪の中頃〜初秋も酷い天気続きだったよな。
今日の雨浴びながらふと思い出したよ orz orz byスエマエ
177名無しSUN:2009/07/24(金) 19:18:55 ID:0/z6fxmm
あちー
夕方まで風が吹いてたのに無風となって湿気地獄@北区

178名無しSUN:2009/07/24(金) 19:19:39 ID:lojWPugk
なんだか今日は散発的に強い雨が降るなあ@江東区
179名無しSUN:2009/07/24(金) 19:20:24 ID:sszl8ErO
ゴロぴかも無し。雨もなし。蒸すだけ。最悪 @埼玉八潮市
180名無しSUN:2009/07/24(金) 19:25:44 ID:GbIJeom5
東京、低温予報も束の間
あす、あさってと31℃予想に鬼畜修正
181名無しSUN:2009/07/24(金) 19:28:58 ID:d9vbNUgD
サーサー降り出した@足立区
182名無しSUN:2009/07/24(金) 19:35:45 ID:psd8Dt9H
台風の前倒しか!
183名無しSUN:2009/07/24(金) 19:36:52 ID:LD+K8CQO
錦糸町駅前 土砂降りです!

人々が逃げまくっています!
184名無しSUN:2009/07/24(金) 19:41:30 ID:3RRsi6hq
もう気象庁も天気、気温の予想お手上げなんだな
185名無しSUN:2009/07/24(金) 19:42:36 ID:gD2yhzqu
30℃切ってるのに蒸し蒸しして気持ち悪い
なんて湿度だ
186名無しSUN:2009/07/24(金) 19:45:22 ID:fSTFTf1+
ちょw
いきなりすげぇ雨。ついでに冷たい北風が…。
187名無しSUN:2009/07/24(金) 19:46:15 ID:fSTFTf1+
ちょw
いきなりすげぇ雨。ついでに冷たい北風が…。
@小田原
188名無しSUN:2009/07/24(金) 19:47:16 ID:nmP/KRvp
どうしたらサブハイ(太平洋高気圧)を強く出来るの?

サブハイに頑張ってもらわないと晴天が拝めないよ。

晴天にならないと洗濯物が干せないよ。

洗濯物を安心して干して外出したいよ。

サブハイ(太平洋高気圧)強くなっておくれよ。
189名無しSUN:2009/07/24(金) 19:51:07 ID:y/ztgZhG
183
ロッテリアに避難だな。
190昭島:2009/07/24(金) 19:52:38 ID:CtDRdrFp
また雨が降ってきた。
スレチだが、九州沈没しそうだな、それこそ梅雨末期みたいに。
191名無しSUN:2009/07/24(金) 20:20:08 ID:h6UtvnVi
九州ヤバいな
192名無しSUN:2009/07/24(金) 20:31:43 ID:+xYNrDvJ
九州、100ミルレベルの雨量続出!
東京荒川上流でこれが起きたら。。。まじでコワカ
193名無しSUN:2009/07/24(金) 21:02:50 ID:ujejAE0Y
東にある太平洋上の高気圧は、太平洋高気圧じゃないのな
194名無しSUN:2009/07/24(金) 21:04:39 ID:heu7FIm0
いつまで雨続くんだ
195名無しSUN:2009/07/24(金) 21:06:27 ID:fpCMSFxt BE:1134201773-2BP(0)
福岡豪雨まとめ

<1時間雨量>
 筑紫野市付近で120ミリ以上
 桂川町付近で120ミリ以上
 飯塚市付近で約110ミリ
 嘉麻市付近で約110ミリ
 篠栗町付近で約110ミリ
 福岡市南区付近で約110ミリ
 春日市付近で約110ミリ
 大野城市付近で約110ミリ
 太宰府市付近で約110ミリ
 宇美町付近で約110ミリ
福岡空港で114ミリ
福岡市早良区付近で約110ミリ(19時)
福岡市早良区付近で約110ミリ(20時半)←110ミリが2回


<雨の実況(アメダス速報値)>
 1時間降水量で観測史上最大を記録しました。
 篠栗 100.5ミリ(19時30分までの1時間)
 飯塚  92.5ミリ(19時40分までの1時間)
196名無しSUN:2009/07/24(金) 21:13:07 ID:nnVuoLQT
田川のおじいちゃんに雨で家の周り大丈夫か電話したら元気そうに話してくれて安心した( ´∀`)
197名無しSUN:2009/07/24(金) 21:27:06 ID:N8knN6SB
>193
太平洋高気圧みたいなもんだよ
しかし小笠原気団じゃないのは確かだな。
198名無しSUN:2009/07/24(金) 21:32:01 ID:sJ4bU9B9
豪徳寺氏GJ!
普段なにしてる人だろう…
九州すげぇ〜
199名無しSUN:2009/07/24(金) 21:42:02 ID:NXaYt6PM
那須がヤバくないか?
200千葉県松戸市:2009/07/24(金) 22:30:30 ID:jHwDRMNQ
なんか涼しい風が吹いていたからエアコン停めて窓開けてみたら・・
湿度が・・・湿度が・・・ 耐えられん・・ あと7%低ければ・・・ ううう
201亜熱帯都市東京:2009/07/24(金) 22:33:53 ID:uTIIXmsa
8月は関東地方と九州南部、南西諸島で猛暑。
202名無しSUN:2009/07/24(金) 22:42:36 ID:17O8x4hU
>>201
ソースは?
203名無しSUN:2009/07/24(金) 22:48:14 ID:dWCraC94
なんで今になって気温上がってるんだ?
204名無しSUN:2009/07/24(金) 22:53:14 ID:ARh9h0R+
下総丘陵
205名無しSUN:2009/07/24(金) 22:53:53 ID:W9MdKY96
>>165
なにげにワロタ
206名無しSUN:2009/07/24(金) 22:57:59 ID:rqPj4MzY
梅雨前線付近にATフィールドが見える・・・
207名無しSUN:2009/07/24(金) 23:16:40 ID:Z+o6RyKM
>>201
笑わせるなw
208名無しSUN:2009/07/24(金) 23:41:08 ID:S2RMQDYe
相模湾のちょっと強い雨域がまもなく上陸でつよ。
209名無しSUN:2009/07/24(金) 23:48:06 ID:9CCgiuR7
楽しみでつ
210大和市南部:2009/07/24(金) 23:51:24 ID:NvgKOm6+
またすごいのが来そうだ
211名無しSUN:2009/07/24(金) 23:53:06 ID:lTFfAYv8
来るまで起きてよっと
212名無しSUN:2009/07/25(土) 00:03:50 ID:/CAM9G5j
1982年7月に似てるな
九州の豪雨といい関東の天候不順と低温といい
213名無しSUN:2009/07/25(土) 00:06:10 ID:qGEzbJvC
関東の南海上に熱帯低気圧発生しそう。
気象衛星の雲動画を見ていると渦を巻きだした。
214名無しSUN:2009/07/25(土) 00:06:27 ID:c+TQ2mBb
九州うらやましい
215名無しSUN:2009/07/25(土) 00:09:38 ID:JTl8XbbA
海の方からイイ感じの雨雲ちゃんが来てるね!

それにしても福岡スゲーな!
216名無しSUN:2009/07/25(土) 00:30:25 ID:0OSbnDKA
いつの間にやら、ざばざば降っているじゃないか
@大田区
217名無しSUN:2009/07/25(土) 00:30:34 ID:ycxZ8mT5
強い雨が降ってきた@川崎
218名無しSUN:2009/07/25(土) 00:31:18 ID:e3DS0f0U
また雨が降り出したな@大田区
南から雨雲が近づいてる。
219名無しSUN:2009/07/25(土) 00:37:22 ID:u+TN/hho
南からの雨は次のでひとまず終了かな。
今日は安心して寝れそうだ。

中国地方や九州は本当に殺人的な豪雨だな。
マジでシャレにならんわ・・・
関東の去年の8月末豪雨を思い出したよ。
220葛西臨海@江戸川区:2009/07/25(土) 00:42:12 ID:lxzwjftg
今相模湾から接近してるやつ、この進路だと23区東端まで雨域に入りそうだな。
しかし同じような所ばかり雨雲が通っていくな。
千葉を中心に24時間雨量0の地点もあるというのに。
221名無しSUN:2009/07/25(土) 00:43:27 ID:B0y9md+R
横浜市のチベット地区
泉区・栄区方面大雨中
222名無しSUN:2009/07/25(土) 00:47:24 ID:iO3RG0WL
雨ザーザーです@藤沢市。

姉が福岡に住んでるんですが、いま九州のスレッドで教えてもらった
ところによると、向こうはそうとうやばいみたいです。
電話かけてもでてこない。避難したかも。
223名無しSUN:2009/07/25(土) 00:51:09 ID:MSYYaD6f
土砂降り@文京区
224名無しSUN:2009/07/25(土) 00:51:41 ID:I63qlutj
雨雲は横浜市内に入ると真っ赤に成長するな
今日はこのパターンばっか
225名無しSUN:2009/07/25(土) 00:52:22 ID:h5STSr2O
>>222
あっちのスレで見たよ
僕もおじいちゃんたちが遠賀に住んでるんだけど未だに連絡つかなくて不安です(´・ω・`)
226名無しSUN:2009/07/25(土) 00:55:15 ID:59bUYmhy
パターン赤!
豪雨です。




寝ます、すいませんでした。
227名無しSUN:2009/07/25(土) 01:02:28 ID:2DCtEssV
降ってきた戸田
228名無しSUN:2009/07/25(土) 01:02:43 ID:I63qlutj
クローバー、豆科の多年草、四つの葉は幸福をもたらすと言う
229名無しSUN:2009/07/25(土) 01:04:43 ID:3EJxhz7F
相変わらず茅ヶ崎はスルーだなあ
一昨年の7月末はすんげー激しかったけど…
230222:2009/07/25(土) 01:08:42 ID:iO3RG0WL
>>225
あちらのスレの!
やはり、連絡がまだですか・・心配だよね

関東も雨がひどいけど、九州はもっとみたいね
231埼玉県草加市:2009/07/25(土) 01:12:02 ID:79Rq4wEc
こちらも降ってきた。
232名無しSUN:2009/07/25(土) 01:13:08 ID:v8vyRiwH
今の関東の気象は梅雨明け前か早い秋雨か教えてくんろ
233名無しSUN:2009/07/25(土) 01:13:12 ID:WTCx/SnT
雨ざんざん強く降ってきた@世田谷
234名無しSUN:2009/07/25(土) 01:15:08 ID:3EJxhz7F
>>232
梅雨前線の影響だから、梅雨が名残惜しそうに居座ってるんじゃね?
235名無しSUN:2009/07/25(土) 01:20:48 ID:JdTB/E2v
千葉市は曇り
236名無しSUN:2009/07/25(土) 01:25:45 ID:GzLb1mix
雨がいっぱい降ってきた
浦安
237名無しSUN:2009/07/25(土) 01:28:08 ID:G/hBAl9O
>>229
ん?時々スコールくるじゃん@海沿い住人
238名無しSUN:2009/07/25(土) 01:29:33 ID:1yN4I5sF
雨が降ってきた@市川市
239名無しSUN:2009/07/25(土) 01:37:17 ID:c8JbLi2u
雨一杯降ってきた
雨漏りが心配で寝るに寝れない@新宿区
240名無しSUN:2009/07/25(土) 01:40:08 ID:Ej7cf4Pb
これ朝まで続くのかな
241千葉県松戸市:2009/07/25(土) 01:42:09 ID:9yfEnmsL
室内の湿度と気温のバランスがあと一歩の微妙な所に留まっていやがる
外は涼しいんだけどなあ・・・
242名無しSUN:2009/07/25(土) 01:46:02 ID:/b8bnFyS
この雨終わったら

冬に突入

みんなOK?凍死するなよ。
243千葉県松戸市:2009/07/25(土) 01:57:18 ID:9yfEnmsL
こちらも雨が本格的に降ってまいりました
244東京青梅:2009/07/25(土) 02:02:23 ID:4l5mW03s
どんどん蒸し暑くなってきた
245名無しSUN:2009/07/25(土) 02:17:15 ID:4turFZU7
梅雨明けマダー?
246名無しSUN:2009/07/25(土) 02:33:29 ID:XdAHOMEt
冷夏でいいんだけど、湿度が低くて晴れの多い冷夏タノム
247千葉県松戸市:2009/07/25(土) 02:44:06 ID:9yfEnmsL
室温27.5度湿度75を越えそうです。おそらく外は90%近い空気が来たと思われます。
今夜は自然風は諦めてギブアップします。エアコン、ピッ
248@我孫子:2009/07/25(土) 04:00:37 ID:+c/pEq7s
静か…すぎる!
249名無しSUN:2009/07/25(土) 04:12:34 ID:XBHMPzuo
湿度が下がりません

東京の府中
250名無しSUN:2009/07/25(土) 05:34:26 ID:t98HdX1a
日が射してきたよ
251東京都港区西麻布:2009/07/25(土) 05:37:21 ID:bwAYQ3jN
湿度も気温も高いから朝からエアコン
昨日みたいに雨が降ったりやんだり晴れまくったりとか交互はやめて欲しい
252名無しSUN:2009/07/25(土) 05:43:55 ID:9995Dass
今日は洗濯物を外に干せるかなー?
253名無しSUN:2009/07/25(土) 05:46:51 ID:hOTNZRgy
今日は晴れマーク、暑くなりそうだ
254名無しSUN:2009/07/25(土) 05:52:30 ID:t98HdX1a
この時間、外は涼しいよ
久々の青空
気持ちがいいです
255名無しSUN:2009/07/25(土) 05:55:03 ID:Ic+Y9BTQ
読売新聞朝刊の予報見たら1日曇りだけど、布団干してええの?
256名無しSUN:2009/07/25(土) 05:57:59 ID:t98HdX1a
新聞の予報より、テレビが最新です
257名無しSUN:2009/07/25(土) 06:07:21 ID:nXxMjJy0
気持ちの良い晴れだ@厚木
258名無しSUN:2009/07/25(土) 06:07:43 ID:zYN/f4W1
晴れマークの割りに最高30℃と控えめ予想
259名無しSUN:2009/07/25(土) 06:10:13 ID:8jrpVSVU
雨雲アニメーション6時間@yahoo天気予報だと
昼間も雨が降りそうな悪寒。
布団・お洗濯干したまんまで外出は危険かな?
260名無しSUN:2009/07/25(土) 06:15:54 ID:HDqko+Q4
埼玉最高34℃かよ
261葛西@江戸川区:2009/07/25(土) 06:24:08 ID:ZZx6ltpq
風強いな。
262名無しSUN:2009/07/25(土) 06:27:39 ID:WTCx/SnT
梅雨明け(・∀・)?
263名無しSUN:2009/07/25(土) 06:47:11 ID:3N3AdE1W
青空気持ちいい@大田区

洗濯したい。久しぶりに出掛けたいなー
264名無しSUN:2009/07/25(土) 07:05:34 ID:wtu0rZKB
曇り 朝から蒸し暑い@埼玉・上尾
265名無しSUN:2009/07/25(土) 07:15:16 ID:gsH1iuRd
涼しい
気持ちいい
266名無しSUN:2009/07/25(土) 07:18:42 ID:5/QDmKId
平和だねえ@神奈川
267名無しSUN:2009/07/25(土) 07:20:35 ID:EzqBSje4
風はあるし、空気はサラっとしてるし
初秋のような快適な朝
268埼玉県鶴ヶ島市:2009/07/25(土) 07:28:18 ID:YPX9QdpO
今年一番の最高湿度だね
269名無しSUN:2009/07/25(土) 07:41:19 ID:udEYbui/
すごい湿気 志木@埼玉
270関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/25(土) 07:43:23 ID:Yov3uQHl
今日は久しぶりに睛れて真夏日復活ですね
明日を含めて、関東地方だけの睛天だそうです。
271名無しSUN:2009/07/25(土) 07:46:16 ID:gsH1iuRd
朝5時くらいは涼しかったけど
日が昇ってきて、さすがに
暑くなってきたかな
272名無しSUN:2009/07/25(土) 08:01:21 ID:g2S6VXce
初ミンミンゼミ@川越
273名無しSUN:2009/07/25(土) 08:04:14 ID:Ndml5N5o
こんなスレ、sageでいいだろ
災害の危険性のある 中国・四国のスレを優先しようよ
274東京都北区:2009/07/25(土) 08:20:41 ID:54XPozo2
風が涼しい。一日中こんなだったらいいなぁ
275名無しSUN:2009/07/25(土) 08:27:19 ID:LqTLw+Kc
静岡上空の雨雲
発達しながら東京へまっしぐら
276名無しSUN:2009/07/25(土) 08:35:02 ID:ic/nBRzP
その方角からの雲は大抵箱根バリアを突破出来ない
277名無しSUN:2009/07/25(土) 08:35:46 ID:5cFl00N0
今日は夕立ぽいのが確実に降るだろうから注意だね。
にしても久しぶりに朝から暑い
278名無しSUN:2009/07/25(土) 08:41:36 ID:vD8JJGno
街の人出は多くなりそうな朝だお@渋谷近く
店屋は夕立も織り込む必要ありそうだお!
279名無しSUN:2009/07/25(土) 08:42:17 ID:GkBn0lPU
ピカーっと太陽が出てきた。暑くなりそう@新座

今夜はお祭りで飲むビールがおいしいだろうなぁ(゚д゚)ウマー
280名無しSUN:2009/07/25(土) 08:50:07 ID:IawJLAmd
やっぱ夏はこうでなくちゃ!
281名無しSUN:2009/07/25(土) 08:57:41 ID:gsH1iuRd
そうだね
282名無しSUN:2009/07/25(土) 08:59:25 ID:88OGfCtf
>>267は皮膚科とか行った方がいいんじゃない?
サラっとしてるとかw
283名無しSUN:2009/07/25(土) 09:07:35 ID:u+TN/hho
レーダー見ると静岡に上陸した雨雲が一部神奈川西部にかかってる
西部の山沿い中心ににわか雨があるかもしれないので注意
284名無しSUN:2009/07/25(土) 09:12:37 ID:u+TN/hho
ごめんなさい、雨雲の動き見忘れました
北東方向へ進んでるので南部の市街地でも
広範囲で通り雨があるかもしれません
弱まって消滅するかもしれませんが・・・
285名無しSUN:2009/07/25(土) 09:13:56 ID:XgTsoTSt
なんか雨雲きたな
15分ぐらいの厚みだが
286名無しSUN:2009/07/25(土) 09:20:46 ID:xsb1Rhti
>>283
箱根でだいぶ弱まったな。さすが箱根ブロック。
287名無しSUN:2009/07/25(土) 09:29:46 ID:sWlHp0T5
晴れてるけど夏の湿気じゃないね

机がヌルヌルしてるよ
288名無しSUN:2009/07/25(土) 09:32:54 ID:ZsLs2L9p
奥多摩からも雨雲接近中
289名無しSUN:2009/07/25(土) 09:51:11 ID:KcI9GAkq
さすが隅田川花火大会の日は降らないなぁ。
今年も高橋英樹の番組見るか。
290名無しSUN:2009/07/25(土) 10:01:59 ID:4turFZU7
小笠原のあたりに寒冷低気圧が出来つつある
まさか関東に来ないよな?
291名無しSUN:2009/07/25(土) 10:07:11 ID:F1Zyf99I
茅ヶ崎市雨キター
いつになったら布団干せるのだろうか\(^o^)/
292清川村@神奈川県:2009/07/25(土) 10:21:17 ID:MHFk8wi5
神奈川県西部 雷注意報かよorz

さすがにビビり過ぎだよ
293名無しSUN:2009/07/25(土) 10:23:19 ID:1+IufoXz
気温31℃湿度70%@練馬
これはひどい
294名無しSUN:2009/07/25(土) 10:26:55 ID:xcW2hiMb
 週末もザッと強い雨が降って、傘必須。洗濯物は部屋干しが続いてしまいそうです。
 来週もスッキリしない空…。梅雨明けは当分先になりそうです。
梅雨明けてないことになってるじゃないか。まあ明けてないけど。
295名無しSUN:2009/07/25(土) 10:29:39 ID:G/hBAl9O
今朝は久々に濃霧だったけど、ウチの近所だけか?@茅ヶ崎市南部
296名無しSUN:2009/07/25(土) 10:30:10 ID:U9lk3rpt
今日は猛暑だ!!
297名無しSUN:2009/07/25(土) 10:35:21 ID:Wk+eDGU0
洗濯物干し終わったら雨・・・@神奈川
にわか雨だと思うけどおちおち外出も出来ん
洗濯物溜まってるのに
298名無しSUN:2009/07/25(土) 10:39:29 ID:zSg4VcVg
にわか雨だと思うけどおちんおちん にみえた
299名無しSUN:2009/07/25(土) 10:41:03 ID:Jg57LOHy
見えた見えた

小雨きちゃった洗濯物外に戻せるのは昼過ぎかなあ
300名無しSUN:2009/07/25(土) 10:48:55 ID:Wnb/lTz/
まだ洗濯中。しかも一週間分まとめ洗い(二槽式だから可能)。
なのに、もう神奈川の方から雨雲が来ちゃったよ
301名無しSUN:2009/07/25(土) 10:56:27 ID:AaK9Xhds
>>300
二槽式だから可能(キリッ
302名無しSUN:2009/07/25(土) 11:00:46 ID:16w6xaQy
雨来た@八王子
303名無しSUN:2009/07/25(土) 11:01:05 ID:54XPozo2
何が薄日が射す程度だよ
304名無しSUN:2009/07/25(土) 11:06:22 ID:TEg/LZHZ
10:55から雨きた@横浜青葉
305名無しSUN:2009/07/25(土) 11:07:37 ID:jatLXg4O
今日の東京は、晴れのち雨かな?午前中はよく晴れた
306名無しSUN:2009/07/25(土) 11:08:03 ID:/+1pXPMn
晴れと雨の繰り返しだ
307名無しSUN:2009/07/25(土) 11:09:05 ID:Y9NSA8VM
洗濯始めたとたん雨降り出すとか@八王子
アメッシュみたけど雨雲通過に1時間くらいかな…

そーいや隅田川と立川は今日花火大会の予定か
308東京:2009/07/25(土) 11:10:33 ID:RHQXEEU2
雨降ってんぞ気象庁!
309名無しSUN:2009/07/25(土) 11:16:32 ID:WQ6cdiZe
風が強くてむかつくわ
310名無しSUN:2009/07/25(土) 11:17:22 ID:C+jzChvh
雨ふってきた
ご近所さんみんな布団干してるよ
311気象庁:2009/07/25(土) 11:17:39 ID:j3MiB7oH
大手町では無降水なので、関係ありません。
312名無しSUN:2009/07/25(土) 11:17:58 ID:ZsLs2L9p
表参道も降ってます
313名無しSUN:2009/07/25(土) 11:18:52 ID:R5cF3J4A
洗濯物干そうとしたらいきなり雨@東京立川方面
部屋干しすると臭いから明日もう一度洗うか・・・
だんだん雨弱まってきたけどこれから学校行くのやだ
314名無しSUN:2009/07/25(土) 11:21:02 ID:GZDsqr7S
>>313
立川って今日花火だよねー
315名無しSUN:2009/07/25(土) 11:21:04 ID:OVAp842f
降ってきた
まだシーツやタオルケット乾いてないのに・・・まだ青空が空の1/3くらい見えるのに・・・ひどいお
316名無しSUN:2009/07/25(土) 11:22:02 ID:6gkWDn0Q
立川どしゃ降りー!気象庁、、、。
317名無しSUN:2009/07/25(土) 11:23:46 ID:jatLXg4O
どうやら朝早く起きて、即洗濯して、まだ家にいる人が勝ち組みたいだな・・
318名無しSUN:2009/07/25(土) 11:25:20 ID:n8VHSzH3
いきなり大粒の雨ふってきた@清瀬
319名無しSUN:2009/07/25(土) 11:25:38 ID:xh4kpcBE
茨城の某所は毎日快晴だよ
320名無しSUN:2009/07/25(土) 11:26:09 ID:16w6xaQy
洗濯物取り込んだら晴れた…また干しても平気?
321大泉学園:2009/07/25(土) 11:27:45 ID:n3z3g6Jt
あかん、今日はアカン、夏の暑さを求めてたのは事実だけど、今日のはアカン。
外出たら死ぬ、早く夕立降ってくれ。
322名無しSUN:2009/07/25(土) 11:27:59 ID:sF991o5D
なんだか梅雨なのか、ただの通り雨なのか、
よくわからない陽気だよね、最近。
なんだか多摩地域と埼玉南部あたりにちょっとした
雨雲があるみたいだね。
でもせっかく洗濯したのに。取り込まないと駄目なんて。
@埼玉新所沢
323関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/25(土) 11:28:06 ID:Yov3uQHl
2時間干せば洗濯物乾いた@品川区
324名無しSUN:2009/07/25(土) 11:28:16 ID:F9w9kZJO
アメネットでまもなく降ってきそうだがどうなるか・・@新座
325名無しSUN:2009/07/25(土) 11:28:27 ID:7rabg/qn
ぱらぱら降ってきた@東伏見
間半髪洗濯物と布団取り込んだ
326名無しSUN:2009/07/25(土) 11:28:32 ID:ZsLs2L9p
気象庁信頼性茄子。半日も予想ができない。
327名無しSUN:2009/07/25(土) 11:28:54 ID:sF991o5D
>>321
もう少し経ちますと、多摩西部からの雲がそちらに向かいます。
しばしお待ちを。
328名無しSUN:2009/07/25(土) 11:29:27 ID:BTWp4Igc
ばかやろ〜
晴れてたから洗濯物を干して傘持たずに出掛けたら雨が降ってきたよ。
今日もはっきりしねーやつだな。
@清瀬
329関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/25(土) 11:29:55 ID:Yov3uQHl
関東のシナリオ
〜29日水旺
睛れたり曇ったり雨が降ったり、基本平年並みの夏の陽気
都心など熱帯夜の可能性も

30日木旺〜
オホーツク海Hが南下して北東流が入り、異常低温の霧雨模様。
イメージは今週火旺(21日)の天候。
330名無しSUN:2009/07/25(土) 11:30:35 ID:AL5lqkDP
あと2〜30分で降りだしそうだ@さいたま市大宮区
331@新座:2009/07/25(土) 11:30:37 ID:F9w9kZJO
晴れ間あるけどふってきやがったorz洗濯物撤収
332名無しSUN:2009/07/25(土) 11:30:55 ID:sF991o5D
急に気温が上がったから上昇気流ってかで、
雲が沸いて来たんだな。
夏なのか梅雨なのか本当分からない陽気だなあ。
湿気もあるけど上昇気流もあるけど。
333名無しSUN:2009/07/25(土) 11:31:12 ID:2DCtEssV
気象庁の仕事は実況だからな
予報なんてお遊びみたいなもん
334大泉学園:2009/07/25(土) 11:32:54 ID:n3z3g6Jt
>>327
なんか今気温低めのぬるい風吹いて来たよ、スコールキタクルo(^-^)o
335名無しSUN:2009/07/25(土) 11:35:48 ID:9Z3sKAhk
雨雲が見えたので、早めに洗濯物取り込んだ@さいたま
気象庁死ね!
336世田谷:2009/07/25(土) 11:35:58 ID:O9g/X+Rx
気象庁の天気予報見たら東京だけ雨マーク
神奈川埼玉千葉は晴れマーク
なんなのこれ?
337名無しSUN:2009/07/25(土) 11:36:22 ID:GZDsqr7S
女心と空模様

この夏もいろんな人が泣かされるんだね〜
338名無しSUN:2009/07/25(土) 11:38:34 ID:F9w9kZJO
しかしすぐにでも雲散霧消しそうな薄い雲だな。衰弱傾向だろう
339名無しSUN:2009/07/25(土) 11:39:09 ID:nXxMjJy0
雨降ってきた
なんか天気悪くなってきた…@赤羽
340名無しSUN:2009/07/25(土) 11:39:41 ID:sF991o5D
この雲の基は駿河湾(静岡)からきているんだよなあ。
こんな夏場はきちんと到達するのに、冬場はいつも箱根とか丹沢とか秩父とかの
山を越えられないんだよなあ。
肝心な時に役に立たないんだよなあ。
341二子玉川:2009/07/25(土) 11:40:57 ID:ZsLs2L9p
晴れ!
342名無しSUN:2009/07/25(土) 11:45:50 ID:7rabg/qn
スコール来るかと思ったけど、陽が雲で覆われただけになった@東伏見
343朝霞2号:2009/07/25(土) 11:47:22 ID:E6EB7gc1
さっきっからしっかり降ってる@鶴ケ島
344名無しSUN:2009/07/25(土) 11:50:00 ID:+EzBgb2U
真坂の大雨w
鴻巣
洗濯
345名無しSUN:2009/07/25(土) 11:55:18 ID:h5STSr2O
今からバイクで府中いこうと思うんだけど天気はどうかな
346府中:2009/07/25(土) 11:55:41 ID:t7uo9CYO
雨止んだけど湿度が増しただけだった
347名無しSUN:2009/07/25(土) 11:56:27 ID:sF991o5D
去年と今年の天気図見たんだけど、おかしいところがあったよ。
北京あたりが去年とかは低圧部になっているんだけど、あの辺りが
高圧部になっているんだよ。だから、前線帯がうまく北上しないんだよなあ。
普通は九州辺りの前線、北上して大陸北部(北京辺り)まで押し上げられるんだけど。
何か北京でやっているのかなあ。
348名無しSUN:2009/07/25(土) 11:57:27 ID:9Z3sKAhk
雨降ってるが、洗濯物干してる家多すぎ、布団も干してるw@さいたま
恨むなら気象庁を恨め!
349名無しSUN:2009/07/25(土) 11:58:28 ID:6gkWDn0Q
立川やみました!
こういうのってまた降りますかね?
350名無しSUN:2009/07/25(土) 11:58:51 ID:TEg/LZHZ
昼前のNHK、
雨のこと一言も触れないぞ(怒)
351名無しSUN:2009/07/25(土) 11:59:55 ID:sF991o5D
>>350
だって一部だけだもん。
取り上げないよ。
他のところは雨降ってないもん。
352名無しSUN:2009/07/25(土) 12:01:09 ID:ID2Mv1rE
曇っているけど、ふとんほしたい
353名無しSUN:2009/07/25(土) 12:01:59 ID:AL5lqkDP
雨降って、湿度高まる@さいたま市大宮区 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
354名無しSUN:2009/07/25(土) 12:02:51 ID:16w6xaQy
干しても大丈夫そう@八王子
355名無しSUN:2009/07/25(土) 12:16:27 ID:wEGFIay6
蒸し暑い。
でも今日は出かけなきゃ・・・@日野
356大和市南部:2009/07/25(土) 12:23:19 ID:SMXAbzk+
晴れてるけど たまに急に雨降って来るから洗濯物が干せない
たまってるのにー
357調布市多摩川:2009/07/25(土) 12:26:25 ID:lO8D00VW
アメッシュ見たら相模原方面に雨雲あるけど、この雲が調布に来るってことはないよな?
家いるだけじゃ暇だから、出かけようか迷う。
洗濯物外に出しっぱなしでいいのか心配になってくるよ。
358名無しSUN:2009/07/25(土) 12:27:51 ID:Dy/vl3B/
今日の風は涼しいですね
359名無しSUN:2009/07/25(土) 12:28:46 ID:ID2Mv1rE
ベランダ掃除して布団干しを拭いて布団干して、
部屋に掃除機かけ始めたら雨が降ってきた
360名無しSUN:2009/07/25(土) 12:30:18 ID:Dy/vl3B/
野菜が上がりそうだ
361名無しSUN:2009/07/25(土) 12:30:18 ID:3wYFcqCR
前日の夜の予報が朝になると変わってるし、
さらにその朝の予報すら当たらないっていう。
362名無しSUN:2009/07/25(土) 12:34:12 ID:uvPZNL9N
晴れたり雨降ったり止んだり@多摩市

ふとん干してるマンションがいっぱいあるんだけど・・・
363@大宮:2009/07/25(土) 12:42:34 ID:yGH+mNaj
セミ鳴いてるけど風強くて涼しい
364名無しSUN:2009/07/25(土) 12:49:05 ID:Jor7MWhU
大粒の天気雨キタ〜
どうなってるんだこの天気
365↑364:2009/07/25(土) 12:50:20 ID:Jor7MWhU
@田無
366厚木@妻田:2009/07/25(土) 12:52:42 ID:hScFk+Ju
こちら現在八街付近ですが、まさしく夏の陽気です。
なんか昨日よりはマシだけど、相変わらず不安定ですねぇ・・・
367東京都港区西麻布:2009/07/25(土) 12:57:06 ID:9GxPY/pF
南風が強いね
日差しも強いけど
368名無しSUN:2009/07/25(土) 12:57:56 ID:aqTchS3f
さっきまで雨ふったり晴れたりの繰り返ししてたがようやくちょい晴れ
布団干したけどいつぽつぽつ来るかわからないのでひたすら監視
369名無しSUN:2009/07/25(土) 12:59:07 ID:3NjrLscP
晴天万歳暑いの万歳
このまま晴れれ@新百合ヶ丘
370名無しSUN:2009/07/25(土) 13:10:30 ID:Fk5eRmw1
雨雲がないところは晴れてるけど
いつ雨雲コースに入るかわからないね
@板橋区だけどこんなに雨雲コースに掠めてたなんて
アメッシュ見るまで気付かなかった
洗濯物を干したときに西のほうが暗いのは気にはしてたけど
371名無しSUN:2009/07/25(土) 13:15:23 ID:WTCx/SnT
完璧に夏到来かと思ったら、長い雨雲が九州〜四国〜近畿〜日本海にどーんと伸びてる。
372名無しSUN:2009/07/25(土) 13:22:23 ID:Y9NSA8VM
雨上がった直後は物凄く蒸したけど今は青空とやや強い風@八王子
アメッシュとにらめっこしながら洗濯物監視中だけどあと2,3時間は持ちそうだ
373立川:2009/07/25(土) 13:29:39 ID:Wnb/lTz/
洗濯中にザーザー降りになった時はどうなることかと思ったけど
今は強い南風に煽られて一週間分の服がどんどん乾いていく。
でも乾くまで出かけられないなぁ、今日は。

しかし、ここんとこのグズついた天候だったからか
このスレも今日は洗濯物ネタがすごく多いね。
374名無しSUN:2009/07/25(土) 13:30:48 ID:7rabg/qn
日差し復活したので再度外干し。
でも風が強くて飛んでいきそうで恐い@東伏見
375名無しSUN:2009/07/25(土) 13:41:18 ID:JswPjA//
夏と梅雨の悪いとこどりだな、今日の天気は

壊れたミストサウナ状態
376名無しSUN:2009/07/25(土) 13:45:33 ID:WTCx/SnT
雲の合間から覗く青空は真夏の色なんだけどなー
377名無しSUN:2009/07/25(土) 13:47:15 ID:PbCN+8Ao
気温は高いけど、日光が出ない曇りでは稲作がヤバイか。
378名無しSUN:2009/07/25(土) 13:59:08 ID:UpBP+Lm9
風がすごいお
379千葉県松戸市:2009/07/25(土) 14:04:08 ID:9yfEnmsL
380名無しSUN:2009/07/25(土) 14:11:50 ID:ID2Mv1rE
はれてきたので30分だけ干す
381名無しSUN:2009/07/25(土) 14:16:40 ID:tmcWT8Hs
風が強すぎて洗濯物が飛ばされそうなんで、一旦家の中にいれた
382名無しSUN:2009/07/25(土) 14:18:08 ID:ID2Mv1rE
>>379
何か御用で?
383名無しSUN:2009/07/25(土) 14:18:08 ID:BTWp4Igc
ようやく関東も梅雨明けですか?
384名無しSUN:2009/07/25(土) 14:18:29 ID:9O4Mn76C
あんまり強風なのでエアコンつけますた
残念@世田谷
385名無しSUN:2009/07/25(土) 14:19:14 ID:riLdeZMC
天気良いけど風強い@我孫子
386名無しSUN:2009/07/25(土) 14:20:53 ID:A2H5+rEx
関東はゲリラ豪雨こねーな
387名無しSUN:2009/07/25(土) 14:27:03 ID:2y7GlZ8b
このまま梅雨明けろ
388名無しSUN:2009/07/25(土) 14:49:41 ID:WTCx/SnT
気温が上がるとともに湿度を感じなくなった(・∀・)
389厚木@妻田:2009/07/25(土) 14:51:19 ID:hScFk+Ju
この天気が続けばいいんだけどねぇ・・・

現在四街道市某所ですが、まさしく夏真っ盛りな陽気です。

http://imepita.jp/20090725/531390
390名無しSUN:2009/07/25(土) 14:52:52 ID:bBU/YWwG
暑いけど風が結構強いからまだマシだな
391名無しSUN:2009/07/25(土) 14:59:14 ID:Bzn5MSYL
西からやってきてる雷雲は関東まで来るんだろうか?
392名無しSUN:2009/07/25(土) 15:00:41 ID:+EzBgb2U
カミナリ@熊谷
393名無しSUN:2009/07/25(土) 15:08:04 ID:2y7GlZ8b
栃木南部だけど、梅雨明けのような暑い日差し
394名無しSUN:2009/07/25(土) 15:11:00 ID:EOKIH4b5
鴻巣
花火?かみなり?
395名無しSUN:2009/07/25(土) 15:21:32 ID:22Bwhgay
梨とか桃がいっぱい落ちて値上がりしそうで心配です..。
396名無しSUN:2009/07/25(土) 15:37:05 ID:Dy/vl3B/
まだ大雨降ってる地域があるんだ
397名無しSUN:2009/07/25(土) 15:49:42 ID:W1jffOJR
長野71mmとかすごいな。
山越えだから関東にはこないか?
398名無しSUN:2009/07/25(土) 15:50:33 ID:W1jffOJR
長野じゃなくて岐阜か。
あと72mmだったか。
399名無しSUN:2009/07/25(土) 16:00:56 ID:+EzBgb2U
短パンマンしぬ
400名無しSUN:2009/07/25(土) 16:02:59 ID:NO+XOH9w
質月参拾壱日金旺日頃以降オホーツク海高気圧南下発達因関東限定記録的未曾有異常低温確定
401ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2009/07/25(土) 16:03:06 ID:d2m6Xefo
中央アルプスが凄い事に。。。
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207
402名無しSUN:2009/07/25(土) 16:13:03 ID:ypuyTx+V
23区東部は雲の間から夏の日差しで高温多湿。
403埼玉県鶴ヶ島市:2009/07/25(土) 16:21:07 ID:YPX9QdpO
朝は凄い湿度だったから、こりゃ洗濯物乾かないかも・・・
と思ったけど、晴れたから良かった
404名無しSUN:2009/07/25(土) 16:36:59 ID:LqTLw+Kc
>>399
orzメニューやandy使えと短パンマン出なくなるよ
405名無しSUN:2009/07/25(土) 16:47:43 ID:LqTLw+Kc
訂正
×使えと
○使うと

orzメニュー
http://orz.2ch.io/p
andy
http://www.grand-wazoo.com/andy/andy-bw.swf
406名無しSUN:2009/07/25(土) 16:47:50 ID:5TCPJAXR
梅雨明け撤回をほのめかしたら
夏空が復活
407名無しSUN:2009/07/25(土) 16:49:55 ID:q8Y0xhj6
茨城北部、めっちゃ晴れてます。普通に晴れてます。
湿度もだいぶ下がって、ほぼいつもの夏空になりました。
茨城沿岸の海に行った人たちは、午後からでも十分焼けたことでしょう。
408名無しSUN:2009/07/25(土) 16:50:09 ID:zXeVB15M
中野区北部 風が強くて湿度下がったかな
日なたは陽射しまぶしくて熱いけど日陰にはいると涼しく感じる
409名無しSUN:2009/07/25(土) 16:52:38 ID:HN6wEIEG
凄い風@隅田川
410川越:2009/07/25(土) 17:10:23 ID:YCIuxmVl
朝洗濯物出して出かけて
思いっきり11時ごろの雨浴びてるんだけど
今帰宅してカラカラに乾いた洗濯物を前に
雨浴びたことは知らなかった事にしてもいいだろうか
洗いなおした方がいいだろうか
と悩んでいる
どうしよう・・・
411名無しSUN:2009/07/25(土) 17:11:29 ID:4turFZU7
ようやく梅雨明けかな
412名無しSUN:2009/07/25(土) 17:15:19 ID:8JFYK5H4
>>410
不快な臭いがしなければよいかとw
413名無しSUN:2009/07/25(土) 17:17:23 ID:sF991o5D
>>410
気持ちの問題だと思う。
雨が染み込んでいて嫌だと思えば洗い直せばいいし、
乾いたんだからいいやって思えばそのままでいいし。
あなた次第だよ。
414名無しSUN:2009/07/25(土) 17:22:54 ID:mWa70X4P
隅田川沿岸、突風吹いてっけど花火できるのか?
415名無しSUN:2009/07/25(土) 17:27:04 ID:ID2Mv1rE
>>410
その洗濯物は箪笥にしまわないで今日からどんどん着る
そして次の洗濯ルーティンに組み込む
416関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/25(土) 17:34:03 ID:Yov3uQHl
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/000_telop_tomorrow.html

ほぼ関東(南部)限定睛れ
417関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/25(土) 17:37:16 ID:Yov3uQHl
UNISYS
木旺〜土旺は涼しくなるが、日旺〜太平洋高気圧が張り出す?

ECMRF
見ないほうがいいでしょう
418ブイン青梅:2009/07/25(土) 17:37:21 ID:aRn379vc
南アにある雲が気になります。今夜地元のの盆踊りなんです。
今は雲がきれいです。
419名無しSUN:2009/07/25(土) 17:48:29 ID:nETx4uJS
>>410

大物じゃなければ大丈夫じゃない?
どうせまたすぐ洗濯機に突っ込むだろうし
420名無しSUN:2009/07/25(土) 18:00:22 ID:I63qlutj
蒸し暑い
421名無しSUN:2009/07/25(土) 18:10:03 ID:Jg57LOHy
>>418
雨雲東側は少しずつ崩れてる気配
もし来ても終わる頃じゃないかな?楽しんできてね
422名無しSUN:2009/07/25(土) 18:19:23 ID:sF991o5D
>>417
意味が分かった。
ユニシスになることを祈ります。
ユニシスならちょっとは夏らしい夏になりそうですし。
423名無しSUN:2009/07/25(土) 18:34:05 ID:B38vo6aB BE:847635555-2BP(143)
山の方が霧がかってきた@鎌倉
424名無しSUN:2009/07/25(土) 18:38:10 ID:jiNtFzUI
>>411
おいらもその説に100ガバス、賭ける
425名無しSUN:2009/07/25(土) 18:39:20 ID:AaK9Xhds
>>423
山が霞んでるね
426名無しSUN:2009/07/25(土) 18:49:31 ID:U9lk3rpt
>>417
ECMRFって記録的猛暑型?
427名無しSUN:2009/07/25(土) 18:52:09 ID:U9lk3rpt
関東限定猛暑
428名無しSUN:2009/07/25(土) 19:10:55 ID:WaP87YUh
隅田川花火大会の音が聞こえてきた@江戸川区
くもっているせい?
くもっているとディズニーランドのエレクトリカルパレードも聞こえるんだよね
429名無しSUN:2009/07/25(土) 19:19:20 ID:hScFk+Ju
上尾なんだけど、雷なってる?
430名無しSUN:2009/07/25(土) 19:22:28 ID:gM8L3dfr
世田谷だがゴロゴロいってるぞ
431千葉県松戸市:2009/07/25(土) 19:22:32 ID:9yfEnmsL
夏がきついから北海道に住みたいけど冬のレベルが関東とはちょっとなあ・・・
ttp://kazuizm.com/2008/12/26/20081226-00000015-jijp-soci-view-000.jpg
432名無しSUN:2009/07/25(土) 19:23:22 ID:VpOhc3NU
茨城ってなんで雨ふらないんだ。。。つまんねー
台風もこないし
433名無しSUN:2009/07/25(土) 19:25:45 ID:tYBIpAvL
隅田川・立川の花火大会
中止かと思いきや
いずれもやってる
434名無しSUN:2009/07/25(土) 19:30:28 ID:r2Suef4i
花火がドンドンうるさい
勘弁してくれ
435名無しSUN:2009/07/25(土) 19:31:57 ID:1ClVe17o
隅田川の花火すごい響くね
436名無しSUN:2009/07/25(土) 19:34:12 ID:A2H5+rEx
近くの小学校で盆踊り大会やってる、ガキがうるせー
437名無しSUN:2009/07/25(土) 19:35:31 ID:TcrhWefu
ちょっと風が涼しくなってきたかな
@新松戸
438名無しSUN:2009/07/25(土) 19:37:49 ID:oPpgDSqC
南からの風にプラス少し東よりの風も入るようになった
だから涼しくなったのかも
439名無しSUN:2009/07/25(土) 19:39:19 ID:VjRi8Wc2
花火の音は風情あっていいが、それ以上に南風が窓をたたく音がうっせーw
440名無しSUN:2009/07/25(土) 19:41:51 ID:96GOIj8I
隅田川の花火の音らしいのが
ドンドンと聞こえる。@狛江
441名無しSUN:2009/07/25(土) 19:42:10 ID:9cukZ47+
花火よりヘリコプターうるさすぎ
数えたら8台飛んでたw
442名無しSUN:2009/07/25(土) 19:45:45 ID:PfHeodiM
ドン…ズン…と音がすると思ったら、隅田川の花火か。@さいたま市
443名無しSUN:2009/07/25(土) 19:45:46 ID:r2Suef4i
>>440
なんか響くよね
444名無しSUN:2009/07/25(土) 19:57:27 ID:dQvGkkww
>>442
越谷じゃねーか?w
445442:2009/07/25(土) 20:04:51 ID:PfHeodiM
>>444
あ、そっちでもやってるの?
さいたま市って、豊島園や所沢の花火の音も聞こえるから、
高いところに登って直接目視しないと、どこのだかわからんわw
446名無しSUN:2009/07/25(土) 20:16:53 ID:dQvGkkww
>>445
やってるよ
どう云う訳か毎年隅田川と同日www

そういや昔吉川のジャスコ(今のカスミ)の屋上から見た時は360度花火のパノラマだったなw
447名無しSUN:2009/07/25(土) 21:04:09 ID:3EJxhz7F
>>431
喫煙所www
雪かき関連以外は大して問題じゃないんだけどなあ、おれは。
雪かきがなあ…
448名無しSUN:2009/07/25(土) 21:04:47 ID:9xUPHFNm
どこの花火か知らんが、えらくうるさかった@取手
449朝霞2号:2009/07/25(土) 21:23:22 ID:E6EB7gc1
涼しい。網戸で快適に正直驚いた@山中湖
山梨てもっと暑いかと思ってた
450千葉県松戸市:2009/07/25(土) 21:26:34 ID:9yfEnmsL
>>449が集中豪雨に見舞われますように(-人-)ナムナム
451名無しSUN:2009/07/25(土) 21:31:27 ID:jR98cbSP
風が強くて涼しく扇風機いらず@江戸川区
452千葉県松戸市:2009/07/25(土) 21:40:20 ID:9yfEnmsL
我孫子の時系列データの風向きには南南西の文字がずらっと・・・
2009年07月25日 我孫子(アビコ) 毎正時の観測データ
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-45056.html?areaCode=000&groupCode=31
453名無しSUN:2009/07/25(土) 22:04:49 ID:LqTLw+Kc
今朝ほどじゃないけど
静岡上空の雨雲
東京へまっしぐら
454名無しSUN:2009/07/25(土) 22:25:52 ID:wxeSRd1+
しかしまあ東京周辺だけはいつまでも風が止まないよね
地勢だけじゃなくて都市化の影響もあるんだろうね
455名無しSUN:2009/07/25(土) 22:41:54 ID:PREj6pO7
ウニの天気予報、明日晴れマーク付いてるの沖縄と東京だけ
456名無しSUN:2009/07/25(土) 23:11:43 ID:9O4Mn76C
雨に濡れた洗濯物って臭くない?
…って亀すぎてスマソ
457名無しSUN:2009/07/25(土) 23:12:09 ID:1UgTHY2n
午前11時頃の雨は電車に乗ってたから気付かなかった。
午後は夏らしくて痛快な暑さだったね。
直前とは言え、午後の蒼天を当てた気象庁はGJ
週末の「直前修正」が当たるのって珍しいよね
458世田谷:2009/07/25(土) 23:23:48 ID:O9g/X+Rx
え?
東京の午後の降水確率50%つけたはず
東京だけ雨マークつけてたけど?
459名無しSUN:2009/07/25(土) 23:59:13 ID:nZbi6lAN
>>455
この時期にして太平洋高気圧の領地が日本の一部にかする程度とは、情けない
460名無しSUN:2009/07/26(日) 00:07:00 ID:j7aqODLt
>>458
確か、昼過ぎに気象庁のHP見た時は、曇り時々雨くらいの予報だったかと…
461名無しSUN:2009/07/26(日) 00:09:25 ID:UJHlO37k
明日も風つよいのかー
なんだかなあ
462名無しSUN:2009/07/26(日) 00:25:40 ID:lcv2Z0JJ
むしろ風つよい方が良い。
無風だったら暑すぎてどこにも行く気がしない。
エアコンない家なんか脱水症状起こして死亡する確率あるんジャマイカ?
463名無しSUN:2009/07/26(日) 00:26:00 ID:1GN8EWRH
暑くて眠れん。
まだ27℃超えてやがるからね。
464名無しSUN:2009/07/26(日) 00:42:07 ID:7ZgYRkwp
>>458
昨日の朝七時の時点では「昼から晴れ」で時系列予報も12時以降晴れだった。
俺はそれ以降の修正は見て無いから知らないけど・・・
465名無しSUN:2009/07/26(日) 01:02:56 ID:D+QqK3Af
昨日の予報 曇り時々雨 → 朝から晴れ
気象庁 曇り時々晴れに修正 → 昼に雨降る
気象庁 曇り時々雨に修正 → 昼過ぎに快晴
気象庁 晴れ時々曇りに修正

これです。
マジふざけてる
>>457とか気象庁の自作自演に見られてもしょうがないな
GJどころじゃねーよクズ
466名無しSUN:2009/07/26(日) 01:08:59 ID:4+iTIRO0
湿度高すぎる
蒸し暑さがハンパじゃない
467千葉県松戸市:2009/07/26(日) 02:36:06 ID:XTuTiS/B
うわ湿度80キタ
468名無しSUN:2009/07/26(日) 02:45:21 ID:tp8rDuPA
あぢー
暑すぎる
469名無しSUN:2009/07/26(日) 03:06:07 ID:eqjDmxlQ
あー・・・

どこが冷夏だよwwwwwwwww
470名無しSUN:2009/07/26(日) 03:29:31 ID:e3Yh2yCk
暑いと眠れない。だからネットをやる。するとますます目がさえてくる。
471名無しSUN:2009/07/26(日) 03:38:40 ID:h9K6xjLB
時刻   気温    湿度       不快指数
時     ℃    %          DI
 1    25.5    86    C    76.37
 2    25.0    89    C    75.85
 3    24.8    90    C    75.61
 4    24.6    89    C    75.17
 5    24.4    87    B    74.64
 6    25.0    85    C    75.43
 7    25.4    82    C    75.77
 8    27.6    76    C    78.55
 9    28.4    71    C    79.11
10    29.9    65    D    80.46
11    31.1    61    D    81.55
12    30.7    64    D    81.47
13    31.5    62    D    82.28
14    31.0    62    D    81.57
15    30.8    64    D    81.61
16    31.0    62    D    81.57
17    30.4    63    D    80.88
18    29.6    66    D    80.18
19    28.7    71    C    79.57
20    28.2    73    C    79.08
21    28.1    74    C    79.07
22    27.9    74    C    78.76
23    27.7    75    C    78.58
24    27.6    75    C    78.42
7月26日            
 1    27.4    76    C    78.24
 2    27.1    77    C    77.90
 3    27.0    78    C    77.87
472名無しSUN:2009/07/26(日) 03:40:40 ID:h9K6xjLB
       不快指数 体感
E       85〜   暑くてたまらない
D       80〜   暑くて汗が出る (ほぼ全員が不快に感じる)
C       75〜   やや暑い     (一部の人が不快に感じる)
B       70〜   暑くない
A       65〜   快い
473名無しSUN:2009/07/26(日) 03:44:33 ID:h9K6xjLB

不快指数 ・・・   75        80       85 
            ↓         ↓       ↓
気温         湿度       湿度      湿度
35℃   ・・・    5 %      30 %      55 %
34℃   ・・・   10 %      35 %      60 %
33℃   ・・・   15 %      40 %      70 %
32℃   ・・・   20 %      45 %      75 %
31℃   ・・・   25 %      55 %      85 %
30℃   ・・・   30 %      65 %      95 %
29℃   ・・・   40 %      75 %     
28℃   ・・・   45 %      85 %     
27℃   ・・・   55 %     100 %    
26℃   ・・・   70 %        
25℃   ・・・   85 %        
24℃   ・・・  100 %
474名無しSUN:2009/07/26(日) 04:37:30 ID:JlesnoVD
ヒヨドリとひぐらしが夜明けを告げます。


カラスとオナガはいつの間にか鳴かなくなった@神奈川
475名無しSUN:2009/07/26(日) 05:02:05 ID:QAA2jXRP
窓開けっぱで寝てたが涼しくて起きた。
真夏はこの時間でも暑さで起きるから大違いだな。
476名無しSUN:2009/07/26(日) 05:02:51 ID:AgK+tbEh
明け方なのに蒸す…

多摩地区
477名無しSUN:2009/07/26(日) 05:19:48 ID:6yvsrzaS
よく晴れてますよ。梅雨、あけたんでは?@さいたま市
478名無しSUN:2009/07/26(日) 06:08:57 ID:2hhD1S8J
日が差してきました。
関東だけ夏のようです。
船橋西部地区
479名無しSUN:2009/07/26(日) 06:19:30 ID:wXfUMIOa
風が強くて文句言ってる人って何?
風が無かったらもっと暑いだろ!
480名無しSUN:2009/07/26(日) 06:21:26 ID:4/SgAmrP
なんか久しぶりに夏の朝って気分
セミうるせええ
481名無しSUN:2009/07/26(日) 06:25:21 ID:q+nAogLd
熱帯夜で湿度80%超のまま朝になりましたよ。
陽射しで温度上がって最悪な真夏日になりそう@よこはま
482名無しSUN:2009/07/26(日) 06:28:43 ID:TfTJOUAa
晴れ 27℃ 1004hPa @埼玉・上尾
483名無しSUN:2009/07/26(日) 06:36:33 ID:vnhyRq0d
埼玉県 暑すぎだよな  冷夏でも平年は確保する埼玉県   死んでくれ!
484名無しSUN:2009/07/26(日) 06:40:07 ID:zrQ2dDH8
風が全くないから窓閉めてエアコン作動
485名無しSUN:2009/07/26(日) 06:40:28 ID:QiB54lHr
梅雨空→二日晴れ(梅雨明けか?)→梅雨空→二日晴れ(梅雨明けか?)

の無限ループで、気が付いたら秋♪をキボンヌ
486名無しSUN:2009/07/26(日) 07:03:46 ID:L2XZ+c3l
http://torikai01.com/tenki.aspx
東京湿度100%って。。(今現在の情報)
487名無しSUN:2009/07/26(日) 07:04:02 ID:iSMnfSfZ
文京区@快晴
朝6時迄風があったんで配達は割と楽でした
でも、夜中から湿度高い高いから今日も汗ぐっしょりでした
とりあえず、外のお仕事組としてはこれ以上無駄に雨降りやがらないで下さいとお願いしたい
488東京都港区西麻布:2009/07/26(日) 07:31:59 ID:FggFgpBB
乙!
先週小石川に初めて行ったがけやきの坂が綺麗だったな

こちらは超蒸し暑い朝
予報では晴れみたいだが雨で涼しくなる展開希望
489名無しSUN:2009/07/26(日) 08:20:48 ID:54BODPk9
すごく良い天気
セミがうるさい 横浜
490名無しSUN:2009/07/26(日) 08:23:51 ID:RNI6GrED
>>485
夏の醍醐味が全然わかってないヒトだな。
少年時代の夏の楽しい思い出とかないのか
491名無しSUN:2009/07/26(日) 08:24:32 ID:B52y74rx
梅雨明けキタ━━(゚∀゚)━━!!
492名無しSUN:2009/07/26(日) 08:30:42 ID:SIWHdSXb
見事な晴れ@葛西
でも日陰にいるとすごく爽やかな感じ。風もあるし。
夏は強い日差しによって作られる濃い影が大好きだ。
493名無しSUN:2009/07/26(日) 08:31:13 ID:pWNCFmwp
今日東京に猛暑日の可能性あるのか?
494名無しSUN:2009/07/26(日) 08:44:21 ID:9vwPM4Sj
関東は昨日梅雨明けだな
495名無しSUN:2009/07/26(日) 08:47:54 ID:QiB54lHr
>>490
勝手な事をほざいてスマン!
俺の子供時代の夏はせいぜい30℃程度だったので・・・ついついw
あ、勿論東京の話ね
496関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/26(日) 09:06:37 ID:OE7LNI5A
気象庁
東京バリバリ睛れているのに、9時で曇予報に修正
497名無しSUN:2009/07/26(日) 09:08:27 ID:QXRAFEg5
この日差しなら熊谷41度超えもありえる。

あついー
498名無しSUN:2009/07/26(日) 09:10:17 ID:EdpykwpP
最近の東京は暑すぎるからな
499名無しSUN:2009/07/26(日) 09:17:48 ID:NI7EBOD4
東京は暑いが、関東だけが晴れ予報で
後は雨なんだな、
何で関東だけ?
500関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/26(日) 09:18:57 ID:OE7LNI5A
それが関東の特性でもある
逆のパターンが北東風の時だから
501名無しSUN:2009/07/26(日) 09:21:57 ID:kuCQqQ+a
今晩あたりゲリラ豪雨たのんます!!!(笑)
502名無しSUN:2009/07/26(日) 09:27:40 ID:MXlLE3Yw
(・∀・)なんか知らんけど?
503名無しSUN:2009/07/26(日) 09:36:20 ID:MH3H7gnV
西の方で水分落とした風がやってくるから?
504名無しSUN:2009/07/26(日) 09:48:27 ID:JxfV02oX
コンビニ行くのに外出たら暑かった
死ぬかと思った
もうよっぽどの用事がないと外出れないな
エアコンつけて今は涼しい@川口市
505名無しSUN:2009/07/26(日) 09:49:09 ID:a/48EDp6
あづいいいいいいいいい ただいま32℃@川崎
506名無しSUN:2009/07/26(日) 09:53:14 ID:kH8uj0f9
暑いなんだこれwww@恵比寿
507名無しSUN:2009/07/26(日) 10:01:19 ID:4/SgAmrP
室温がもう32℃もあるー
508名無しSUN:2009/07/26(日) 10:04:21 ID:KuVFHD2E
見事に関東だけ負け組だな
509名無しSUN:2009/07/26(日) 10:16:09 ID:4+iTIRO0
蒸し暑さがヤバキノコ
510名無しSUN:2009/07/26(日) 10:17:07 ID:OfuHiJk2
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、暑いなー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
511名無しSUN:2009/07/26(日) 10:17:31 ID:MXo9fIeU
相当蒸し暑いな
512名無しSUN:2009/07/26(日) 10:27:52 ID:L2XZ+c3l
東京、現時点で昨日の最高気温(31.5度)は超えてしまったんだね
513名無しSUN:2009/07/26(日) 10:28:40 ID:r6h+XaEb
横浜。暑いのは洗濯物乾かすのに都合いいが、強風をどうにかしてほしい。
洗濯物飛ばされそうだし埃つきそう。
514名無しSUN:2009/07/26(日) 10:29:57 ID:snsZ8b8Q

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜 ねぇ……ボクのこと好き?
  `'ーゝ_ノ 〜 ∧_∧
     | ,|  〜 (・ω・`*)
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ


  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ  ∧_∧
     | ,|     (・ω・`;) ショボーン
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ
515名無しSUN:2009/07/26(日) 10:30:33 ID:3ub7QIEe
東京近辺では俺の住んでる練馬がいちばん温度が高い・・・。
516名無しSUN:2009/07/26(日) 10:35:22 ID:Qn2HZlUp
今日曇りの予報だったのに
なにこのド青空
517名無しSUN:2009/07/26(日) 10:37:03 ID:3ub7QIEe
南風がぬるくなってきた。
我慢できん、クーラー入れよ
518名無しSUN:2009/07/26(日) 10:38:22 ID:TfTJOUAa
ドピーカンで暑い
ヒートアイランド現象で都内の熱風が流れてきて熊谷に淀むんですよ、午後は灼熱地獄ですよ外は@埼玉・上尾
519名無しSUN:2009/07/26(日) 10:38:22 ID:hByaEsB2
しかし福岡とか九州の雨ヤバいよな・・・こっちは晴天だけどさ・・。
520名無しSUN:2009/07/26(日) 10:43:39 ID:438jPC0N
521名無しSUN:2009/07/26(日) 11:01:30 ID:JxfV02oX
金が腐るほどあれば夏の間は関東にはいないんだけどなぁ
522名無しSUN:2009/07/26(日) 11:04:52 ID:a/48EDp6
あづいいいいいいいい ただいま34℃@川崎
523名無しSUN:2009/07/26(日) 11:05:13 ID:SIWHdSXb
金が腐るほどあったら、常夏の島で一年中暮らすよ。
524名無しSUN:2009/07/26(日) 11:10:16 ID:yXCbfgHn
晴れてるの関東だけだね

http://weather.yahoo.co.jp/weather/
525名無しSUN:2009/07/26(日) 11:10:24 ID:nOHMgNCB
流石に室温34℃だと水シャワー浴びても10分でまた汗が噴き出してくる
こんな中、額に汗すらかかずに外を歩いてる人とかすごいわ
526名無しSUN:2009/07/26(日) 11:10:47 ID:QiB54lHr
金は腐らない!・・・とオモウ
多分w
527名無しSUN:2009/07/26(日) 11:19:07 ID:IkOQCo+d
これ長期予報の8月低温やばいんじゃないか
週間予報で毎日さりげなく上方修正かかってるぞ
今日もいつのまにか34℃予報だし
528名無しSUN:2009/07/26(日) 11:23:32 ID:4cnPCUry
なんで勝浦だけ異様に涼しいんだ?
529名無しSUN:2009/07/26(日) 11:24:53 ID:kuCQqQ+a
ジリジリ日差しだが湿度さほど高くなく風もあるので楽@横浜

網戸にして室温30度。これならクーラー不要だ。
530名無しSUN:2009/07/26(日) 11:25:36 ID:TfTJOUAa
ものすげー暑いと思った年は、84、94、95、07年
531名無しSUN:2009/07/26(日) 11:27:04 ID:1n5HBlUe
あちぃぃぃ@八王子

九州スレは大変そうだ。この日差しを分けてやりたい
532名無しSUN:2009/07/26(日) 11:28:13 ID:knN5atb1
>>525
外は風があるから意外と汗かかないんじゃないのか?
じわっ程度で
533名無しSUN:2009/07/26(日) 11:31:39 ID:Za1Ap/BU
あちーな・・関東でも雨降ればいいのに
534名無しSUN:2009/07/26(日) 11:33:58 ID:rViA6EaL
>>508>>524
気象庁は多分喜んでるよ。
535名無しSUN:2009/07/26(日) 11:35:08 ID:N4/rLGSK
ι(´Д`υ) アツィー
536名無しSUN:2009/07/26(日) 11:35:38 ID:JVWnhbo9
今日は東京、特に練馬とかは酷暑日になるな!


537名無しSUN:2009/07/26(日) 11:37:32 ID:Ltc5qSuE
あ・つ・い・・・・あ・つ・い・・・・・あ・つ・い・・・・・・・・・・
538名無しSUN:2009/07/26(日) 11:38:49 ID:sgT5ALvI
不謹慎な言い方かもしれないけど、西日本はこの豪雨で、水不足解決かな。
早く止むよう祈ります。

関東は週明け天気崩れるらしいけど、曇りや雨の予報で青空出てるからなぁ、最近。
皆さん、充分すぎるほど水分とってから汗かいてね。
539新宿:2009/07/26(日) 11:39:50 ID:VaGBlxQn
あちぃ…
540鴻巣:2009/07/26(日) 11:52:03 ID:3GEVR+2g
ちょっくら、チャリで熊谷、館林、伊勢崎の様子見に行ってくる(`・ω・´)
541名無しSUN:2009/07/26(日) 11:52:58 ID:YT2yl5Ni
千葉もピーカン過ぎる
昨日は洗濯物が短時間で乾いて良かった

今日は布団干してる

風も暑くてクーラー付けた。
快適快適
542名無しSUN:2009/07/26(日) 11:52:59 ID:pwUX1dEb
昨日の強風も収まって、今日は夏らしい真っ青な空とジリジリ焼け付く太陽ですな。
北吸収は大変みたいだのう
543名無しSUN:2009/07/26(日) 11:54:50 ID:Ltc5qSuE
>>540
体力あるなぁ・・・・
スポーツドリンクもってけよ!
544東久留米:2009/07/26(日) 11:57:38 ID:E70GgcGh
九州北部の方々に申し訳ないくらいの見事な快晴っぷりだ。

あちぃ…
545名無しSUN:2009/07/26(日) 11:59:53 ID:Jdu+e2Fz
あついあついってクーラー付ければいいじゃん。
俺なんか24時間付けっぱなしだよ。
節約してんの?
546名無しSUN:2009/07/26(日) 12:08:30 ID:zvIGOyDN
無茶するなあ26時間テレビ
547名無しSUN:2009/07/26(日) 12:09:28 ID:pwUX1dEb
九州の雨量も凄いが関東のジャスコ濃度も凄い事になっとるのうw
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
548名無しSUN:2009/07/26(日) 12:10:45 ID:Ltc5qSuE
>>545
扇風機はある。
549名無しSUN:2009/07/26(日) 12:11:28 ID:a/48EDp6
>>546
猛暑日手前にこれはやばいよ
550名無しSUN:2009/07/26(日) 12:11:59 ID:cSZK8TgK
>>533
ふざけんな
551名無しSUN:2009/07/26(日) 12:14:40 ID:eny8cBIP
(;´д`)ゞ アチィ!!
 PCも悲鳴を上げておるわ…いったん切るか…
552名無しSUN:2009/07/26(日) 12:21:50 ID:D/ZxJBGq
明日は天気悪いのか
553名無しSUN:2009/07/26(日) 12:22:09 ID:v6B46rDT
暑すぎる@横浜
554名無しSUN:2009/07/26(日) 12:36:33 ID:iQdk8eHY
ピーカンだ!
だけど、日本列島で晴れてるのは、仙台〜関東辺り
のみとか変な天気・・・。@狛江
555名無しSUN:2009/07/26(日) 12:39:46 ID:SMeqdXPo
関東限定猛暑決定w
556名無しSUN:2009/07/26(日) 13:01:24 ID:aBCheYjk
明日は雨降るのかな?
557名無しSUN:2009/07/26(日) 13:01:31 ID:/EZsANLW
東風だったのが南風になってる
気温ブーストやめてくれwwww@熊谷
558名無しSUN:2009/07/26(日) 13:02:13 ID:Uq4AauAH
室内37℃
湿度55%
PCの増設ダブルファン、パワー最大><
559名無しSUN:2009/07/26(日) 13:05:33 ID:Szb5Ev2f
室温33度@横浜市街
でもあつくないから扇風機もエアコンもつけてない。
560名無しSUN:2009/07/26(日) 13:05:44 ID:d4ia87yQ
エアコン無い俺オワタ\(^o^)/
561名無しSUN:2009/07/26(日) 13:08:16 ID:CnOG9Lnb
暑過ぎ@松戸
たぶん今年一番だな^^
562名無しSUN:2009/07/26(日) 13:08:51 ID:B52y74rx
川崎市多摩区→東京都板橋区へトラック転がして、気温上げてくる。
563名無しSUN:2009/07/26(日) 13:10:20 ID:CnOG9Lnb
勝浦24.0度
テラ裏山シス
564名無しSUN:2009/07/26(日) 13:11:27 ID:K4Eweeqz
風がさっきまで殆んどなかったせいか
玄関あけた瞬間モワァッと熱気がくる
あぢいいい@さいたま市北区
565名無しSUN:2009/07/26(日) 13:13:16 ID:XYL+C//g
週末乃異常低温予想緩和か
566名無しSUN:2009/07/26(日) 13:18:17 ID:ySDkk+OG
これはゲリラ豪雨フラグか…あぢぃorz@宇都宮
567名無しSUN:2009/07/26(日) 13:20:31 ID:RAjJ+xDx
北の空にあまり勢いのない入道雲が見える@栃木県南西部
568名無しSUN:2009/07/26(日) 13:21:41 ID:iQdk8eHY
さっきからずっと

 九州北部【福岡佐賀長崎大分熊本阿蘇】気象情報23

スレがageトップなのが気になる。
569名無しSUN:2009/07/26(日) 13:24:00 ID:/ewgQkyT
洗濯物1時間半干しただけで完全に乾いた
570名無しSUN:2009/07/26(日) 13:33:50 ID:zkbLOe6z
埼玉と群馬の県境に雨雲発生。育つかな?
571名無しSUN:2009/07/26(日) 13:37:16 ID:4xIGwjjp
>>545
扇風機2台とサーキュレーターが夜になるとフル稼動かも
>>551
こちらは、Speed fanの計測でHDDが53゚CとかでPC落ちますたorz

猛暑日クル…
572名無しSUN:2009/07/26(日) 13:37:37 ID:kuCQqQ+a
群馬の南端が雨だな
573名無しSUN:2009/07/26(日) 13:38:39 ID:9vwPM4Sj
練馬あぢいよ
574名無しSUN:2009/07/26(日) 13:39:29 ID:T76VUICk
最近雷が少ないな
575名無しSUN:2009/07/26(日) 13:40:52 ID:RwBiDMMM
昨日関東脱出を果たしておいて良かった…
北海道は涼しいの通り越して寒いw
576名無しSUN:2009/07/26(日) 13:41:43 ID:CelFe+z+
絵に描いたような
夏の青い空だね
暑いけど、好き
577名無しSUN:2009/07/26(日) 13:44:00 ID:T76VUICk
あと入道雲があればいいね
578名無しSUN:2009/07/26(日) 13:46:43 ID:aR+tHX9/
>>520
最初なんだか知らずパッと見た時、日本列島の形かとオモタ。

>>545
クーラーあるけど、なるべくつけない。
クーラーつけるということは、近隣の誰かをさらに暑くしているということだしなあ。
579540@鴻巣:2009/07/26(日) 13:47:43 ID:/awzynMD
太田到着。
あちぃ、けど湿度は無いから日陰に入ると
そこそこ涼しい。
580名無しSUN:2009/07/26(日) 13:48:00 ID:T9aLxl56
カラッとしてる 扇風機でいける
581名無しSUN:2009/07/26(日) 13:51:06 ID:MkNYXTZR
山のほうもくもくしてるけど、ゲリ豪あるかな?@八王子
582名無しSUN:2009/07/26(日) 13:53:03 ID:Ey6b7FVU
じゃあ 江戸時代は 冷房扇風機ないから 熱中症で たくさん死んだの?
583名無しSUN:2009/07/26(日) 13:53:23 ID:CnOG9Lnb
ちょwwwww勝浦23.7度 ひょっとしてこわれてんのかこれ?
584名無しSUN:2009/07/26(日) 13:53:31 ID:kuCQqQ+a
群馬の一部でスゲー降ってるな@アメッシュ
585名無しSUN:2009/07/26(日) 13:55:46 ID:zkbLOe6z
群馬のは二つあるのか。こっちに来るのかな?@所沢
586名無しSUN:2009/07/26(日) 14:02:45 ID:494JUHd/
587名無しSUN:2009/07/26(日) 14:06:46 ID:t9Rdq/DW
この夏場は他地域と関東北部は天気悪いけど
関東南部だけ晴れってことが多いような気がする
588名無しSUN:2009/07/26(日) 14:07:15 ID:9vwPM4Sj
>>586
ヅラ田さん…
589名無しSUN:2009/07/26(日) 14:07:31 ID:SMeqdXPo
使徒だなそれ
590名無しSUN:2009/07/26(日) 14:09:33 ID:zkbLOe6z
北陸地方もすごいね
591名無しSUN:2009/07/26(日) 14:14:30 ID:a5C7398r
>>578
冬の暖房も控えてくださいね
冷房より暖房の方が光熱費が高いから
592名無しSUN:2009/07/26(日) 14:21:06 ID:SIWHdSXb
>>591
冬の暖房は、周りを涼しくしてるわけじゃないだろ。
>>578は光熱費のことは一言も言ってないし。
593名無しSUN:2009/07/26(日) 14:21:57 ID:CelFe+z+
日本の夏
美里の夏
594名無しSUN:2009/07/26(日) 14:28:50 ID:3gMcg481
鎌倉の方にすげー低い雲がいっぱいある
横須賀ら辺は霧なんじゃないかってくらい低い
キモい
595名無しSUN:2009/07/26(日) 14:35:13 ID:1uVqT5vO
室温35度@さいたま市  梅雨あけた、と言ってみるテスト
596名無しSUN:2009/07/26(日) 14:40:03 ID:DS7RrLp0
ギリシャスゲー。
【国際】 「気温は47度に達している」 〜軒並み40度超!観光客で賑わうギリシャを熱波襲う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248586001/
597名無しSUN:2009/07/26(日) 14:53:26 ID:VJkc5JRM

気温33℃

高温+強風+低湿度→OK

高温+無風+高湿度→NG
598名無しSUN:2009/07/26(日) 14:55:24 ID:2UxGr6rc
>>594
湿度が高いと海からきた風が山にぶつかって
よく雲ができてます。
ほんと海抜20mとか30mくらいに。

先々週末は六甲山でそれに遭遇してえらい目にあった…
599名無しSUN:2009/07/26(日) 15:00:28 ID:JxfV02oX
俺も家(一人暮らし)にいるときはクーラーつけっ放し
夜寝るときもクーラーつけて布団かけて寝る
暑くて寝てる途中起きるなんて最悪だから
それでも電気代なんて7千円くらいだから
600名無しSUN:2009/07/26(日) 15:02:22 ID:3gMcg481
>>598
そうなんですか(~o~)
海抜20mと言うとあの雲の場所に行けばこんな時間でも濃霧が体験できるんですかね?
601名無しSUN:2009/07/26(日) 15:05:50 ID:PWCW7hGe BE:712014337-2BP(143)
風強い、低い雲が北の方に流れて行ってる@鎌倉
602名無しSUN:2009/07/26(日) 15:08:28 ID:Fle59ak8
群馬吾妻中之条
いきなりザーザー雨きてます
603名無しSUN:2009/07/26(日) 15:16:51 ID:zkbLOe6z
群玉県境の雨雲育ってますなー
604名無しSUN:2009/07/26(日) 15:17:11 ID:R1issFhY
中之条=なかんじょう

群馬県前橋市は晴天
605名無しSUN:2009/07/26(日) 15:20:59 ID:Fle59ak8
中之条さらに横殴りの雨に
鳥が慌ててます
606名無しSUN:2009/07/26(日) 15:26:05 ID:9vwPM4Sj
快晴@練馬
607名無しSUN:2009/07/26(日) 15:31:34 ID:Fle59ak8
中之条
台風みたいに風も強まってきた
608名無しSUN:2009/07/26(日) 15:39:14 ID:whkpGV4/
埼玉・狭山
すごい晴れは晴れなんだが・・・時々吹く突風は何なんだ?
609名無しSUN:2009/07/26(日) 15:43:38 ID:urrO906t
曇ってきた@高崎
榛名山方面は黒い雲で覆われている
610埼玉県草加市:2009/07/26(日) 15:43:43 ID:aOz24qWT
室温が36℃を突破しました orz

窓を開けても入ってくるのは熱風だけ…。
611名無しSUN:2009/07/26(日) 15:45:34 ID:Fle59ak8
中之条
さっきからすごい雷が
瞬停した
612名無しSUN:2009/07/26(日) 15:50:48 ID:2UxGr6rc
>>600
すまん、その中に行ったのは六甲山の時しかない…
葉山のほうで同じようになっていれば
湘南国際村とかなら体験できるかも??
保証はできませんが
613名無しSUN:2009/07/26(日) 15:52:56 ID:PWCW7hGe BE:2136040979-2BP(143)
ほとんど雲無くなって青空になった
614名無しSUN:2009/07/26(日) 15:52:59 ID:JGK++Ox6
実は瞬低が正解らしい。
あんまり変わらんが。
615名無しSUN:2009/07/26(日) 15:56:15 ID:Fle59ak8
中之条
雨弱くなってきました
616名無しSUN:2009/07/26(日) 15:56:46 ID:/EZsANLW
雨雲の動き見る限り、中之条辺りは当分降り続けそうだな
617名無しSUN:2009/07/26(日) 15:56:50 ID:4/SgAmrP
室温が35℃になった(・∀・)
618名無しSUN:2009/07/26(日) 15:58:01 ID:BjbxlqZf
>>614 不思議なID
>>609
まだ山の形が見えるけど雨の塊は山の西かなぁ
山を越えれば高崎も涼しくなりそうだが…@高崎問屋
619名無しSUN:2009/07/26(日) 16:05:52 ID:PiAKrWf9
全国的に雨なのに晴れて糞暑いの関東だけかよ
620名無しSUN:2009/07/26(日) 16:07:40 ID:hJt3noNh
今夏初のミンミンゼミだ!
夏だね。
船橋
621名無しSUN:2009/07/26(日) 16:13:15 ID:JBWfZFHo
今日はお外で作業してたんだが、死ぬほど暑かったぞ!@日野
622名無しSUN:2009/07/26(日) 16:19:28 ID:+noYR4L0
夕立こないかなーι(´Д`υ)アツィー
623名無しSUN:2009/07/26(日) 16:23:05 ID:BjbxlqZf
高崎は東西の雨で挟まれたけどくるんか? @高崎問屋
624名無しSUN:2009/07/26(日) 16:24:07 ID:urrO906t
>>623
富岡あたりにある雨雲がきそう
雷鳴聞こえてきたし
625名無しSUN:2009/07/26(日) 16:26:19 ID:Ff7CMeGJ
晴れて暑いけど風が強いから少しは救われるかも@吉祥寺
ちなみに999hPa
626名無しSUN:2009/07/26(日) 16:28:46 ID:urrO906t
雨降ってきた@高崎
627名無しSUN:2009/07/26(日) 16:33:37 ID:+Z6Y7PK5
雷ゴロゴロ@高崎
628群馬県前橋市:2009/07/26(日) 16:33:42 ID:R1issFhY
気がつきゃ真っ暗!
真っ黒い雲に覆われて、ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚
629川崎北部:2009/07/26(日) 16:40:43 ID:Hq7k7a/O

なんか、雲ではないんだけど空が暗くなってきた。

なんなんだ???

風も強くなってきた。

東名川崎付近にて。



気持ち悪い………
630名無しSUN:2009/07/26(日) 16:41:06 ID:Pv+g97U6
南下してきてるな
さいたままで来るかな?

ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=4
631名無しSUN:2009/07/26(日) 16:43:17 ID:/EZsANLW
久々に空爆来るのか@熊谷
632名無しSUN:2009/07/26(日) 17:09:52 ID:JGK++Ox6
都内までは届いてないけど、しばらく前からアメッシュでも降水域が出てきてるね。
633名無しSUN:2009/07/26(日) 17:19:43 ID:VJkc5JRM
雲一つないこれぞ快晴という天気が丸一日続いてる
湿度が高くないせいか天まで突き抜けるような空の青さが素晴らしい

今日は久し振りに夕焼けバックの富士山が拝めそうだ
@市川市
634名無しSUN:2009/07/26(日) 17:20:16 ID:gZmrvpcI
前線南下中?
午前中快晴でも夕刻局地的豪雨が来そうで鞄の中に傘必須ううう。
635名無しSUN:2009/07/26(日) 17:21:22 ID:/EZsANLW
空の半分が黒雲に覆われた@熊谷
これここら辺にもう1つ雷雲発生するんじゃないの?
636名無しSUN:2009/07/26(日) 17:24:05 ID:Uq4AauAH
>>634
靴の中に傘を入れるのかと・・・
だめだ、脳みそ溶けてきただあfd
637名無しSUN:2009/07/26(日) 17:24:43 ID:LfIUKedh
30日、横須賀市の天気どーだろ・・・
638名無しSUN:2009/07/26(日) 17:24:49 ID:ZV3Mxk6U
暗くなって、風が強まってきた@群馬県太田
洗濯物しまってきた
639名無しSUN:2009/07/26(日) 17:26:06 ID:MIv/KxBF
千葉ドッピーカン
雷来ないかのう…
640名無しSUN:2009/07/26(日) 17:27:07 ID:cinkBqtL
>>532
昼過ぎに2時間外を歩いてたけど、まさにその状態だった@横浜
気持ちよかった
641名無しSUN:2009/07/26(日) 17:31:21 ID:kuCQqQ+a
群馬にゲリラ豪雨が来てるな
642名無しSUN:2009/07/26(日) 17:35:46 ID:Pv+g97U6
>>637
横浜の週間天気予報なら曇一時雨(17時発表)
ただ最近の天気予報は明日の天気すら当らないからなァ・・・
643名無しSUN:2009/07/26(日) 17:38:20 ID:5BotjDCh
エアコンがあまり利かない。
いつまで経ってもモワモワしてわ・・・υ
644名無しSUN:2009/07/26(日) 17:41:40 ID:0SpUmdxh
熊谷やばい
645上尾:2009/07/26(日) 17:45:51 ID:REEV4Eb4
スーパーセルもどきの雲が北方向に見える
竜巻や雹に注意だ
646名無しSUN:2009/07/26(日) 17:51:04 ID:DCD6ibmm
熊谷
17:20 33℃
17:30 28℃
647鴻巣:2009/07/26(日) 17:51:57 ID:3GEVR+2g
ここに来て風向きか変わった気がする。
648名無しSUN:2009/07/26(日) 17:54:01 ID:RDl1bTcE
都心は青空だよん
649名無しSUN:2009/07/26(日) 17:56:31 ID:+noYR4L0
+   +
  ∧_∧  +  群馬の雨雲こっちまで来ないかな@川越
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
650埼玉県坂戸市PATの近く:2009/07/26(日) 17:57:11 ID:Ea7EMXn7
>>646
10分で5度も下がってる・・・。
坂戸は、急に冷たい風が吹いてきた。
651名無しSUN:2009/07/26(日) 18:00:18 ID:Ot8TbHtj
>>594
今日由比ヶ浜通ったけど、あそこで発生してるんじゃなくて
海から流れてきた朝霧があそこらへんに溜まるんだよ
海岸にいると海からどんどん霧が流れ込んでくるのがよく見えます
652鴻巣:2009/07/26(日) 18:05:38 ID:3GEVR+2g
群馬から攻め込んで来ている一団
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1248598986774.jpg

伊勢崎とかあっちの方
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1248599022142.jpg
653名無しSUN:2009/07/26(日) 18:06:28 ID:uJh1GF1B
勝浦 海霧が凄いw
視界200mあるかどうか。

ちなみに昼間は鋸山山頂は雲の中、麓の金谷はピーカン。
654名無しSUN:2009/07/26(日) 18:07:26 ID:Ot8TbHtj
http://nagamochi.info/src/up24502.jpg


休みに先生と一緒ってどういう事だよ
655名無しSUN:2009/07/26(日) 18:08:07 ID:Ot8TbHtj

誤爆スマソ
656名無しSUN:2009/07/26(日) 18:08:13 ID:ljywSpyu
うわぁ〜すごい雲がだんだんくる。ちなみに川越。風強い。
657名無しSUN:2009/07/26(日) 18:10:04 ID:N1mkVoE9
>>654
これをきっかけに先生逮捕か
女の先生かもしれんがw
658名無しSUN:2009/07/26(日) 18:11:03 ID:DCD6ibmm
>>654
つか結構厚着だろこれ。北海道?
659名無しSUN:2009/07/26(日) 18:21:18 ID:uJh1GF1B
大原@いすみ市

勝浦と違ってドピーカンw
660名無しSUN:2009/07/26(日) 18:21:39 ID:9vwPM4Sj
秩父方面に積乱雲が見える@練馬
661名無しSUN:2009/07/26(日) 18:24:44 ID:kuCQqQ+a
群馬の豪雨が埼玉に侵攻開始したな@アメッシュ
662名無しSUN:2009/07/26(日) 18:31:33 ID:jEOB2sHU
群馬の豪雨が弱まってきている。
南下してくれないのか?待ってるよ。。
663名無しSUN:2009/07/26(日) 18:44:20 ID:9vwPM4Sj
群玉は終わりっぽい
主力は栃木福島に
664名無しSUN:2009/07/26(日) 18:50:37 ID:9vwPM4Sj
NHKのヅラ天見たら買い物に行こう
665名無しSUN:2009/07/26(日) 18:54:14 ID:4/SgAmrP
西日が入ってうざい部屋の窓からキレイな月が見えるでごわす
666名無しSUN:2009/07/26(日) 18:59:58 ID:1uVqT5vO
群馬の雲さん 寸止めかよ!
667名無しSUN:2009/07/26(日) 19:04:56 ID:BN9Sls8J
大体にして何故南下すると思うかな
668名無しSUN:2009/07/26(日) 19:07:59 ID:9HNvq5Xd
>>664
ヅラ天ワロタwww
669名無しSUN:2009/07/26(日) 19:23:39 ID:QiB54lHr
@港区
北風に切り替わりますた!
涼し〜い♪
670名無しSUN:2009/07/26(日) 19:24:49 ID:Za1Ap/BU
夜空が綺麗だ
671名無しSUN:2009/07/26(日) 19:31:51 ID:4TsKoI+H
千葉は明日も風強いのかな?
672名無しSUN:2009/07/26(日) 19:32:26 ID:4xIGwjjp
青梅も18→19時で4゚C低下
しかし暑い…
673名無しSUN:2009/07/26(日) 19:33:08 ID:pTdib34s
濃霧濃霧うざい
674名無しSUN:2009/07/26(日) 19:36:11 ID:pWNCFmwp
8月も関東だけ猛暑
675名無しSUN:2009/07/26(日) 19:39:16 ID:1gca3lq5
結構凄い雲夕方に出てたから期待したのに雨降らないよ!@館林
676名無しSUN:2009/07/26(日) 19:41:23 ID:SMeqdXPo
下痢等豪雨が無いのがツマラン@都心
677名無しSUN:2009/07/26(日) 19:48:01 ID:umjDF9fG
湿度は高いけど、風があって、なかなかいい夜です。
三日月が綺麗だ。
千葉
678船橋:2009/07/26(日) 19:52:17 ID:I5xvoWuB
北のお空がペカペカ光ってキレイだお
679葛西臨海@江戸川区:2009/07/26(日) 19:53:52 ID:N65jLdsg
真北の空がピカピカしてるから埼玉あたりかと思ったら栃木県北なのか。
200kmくらい離れてても結構見えるものだな。
680名無しSUN:2009/07/26(日) 19:54:05 ID:Ae8qllju
東の空が輝いてるwww

うちの上は星が見える
@川口
681埼玉県鶴ヶ島市:2009/07/26(日) 20:05:42 ID:O1uiGXhL
あれ?これ花火の音じゃないの??
682まなまな:2009/07/26(日) 20:10:23 ID:KWh4ZVai
関東の1857年の猛暑の記録わかりますか?
683朝霞2号:2009/07/26(日) 20:43:36 ID:ZJgYLWos
>>664
ワロスw
それってもしかして高…?
684名無しSUN:2009/07/26(日) 21:09:41 ID:vyzc2t9h
今年は天候不順型猛暑になりそうですね。1998年とか。
東京で1〜7月まで全て平年以上が確実。
8月は平年以下になるか注目しています。
685名無しSUN:2009/07/26(日) 21:16:56 ID:pWNCFmwp
平年以下だったら2008年8月以来のことになる
686名無しSUN:2009/07/26(日) 21:19:52 ID:eac7IRcJ
7時頃に北風が都内まで降りてきたけどまた南風が押し返しちゃったね
今夜も熱帯夜だ
687名無しSUN:2009/07/26(日) 21:22:18 ID:qhnddOgI
涼しいな
昼間30超えても夜がこんなに涼しい夏は久しぶり
688東京都港区西麻布:2009/07/26(日) 21:23:28 ID:FggFgpBB
夜になっても何故気温が下がらないんだ…
オリンピックとかの前に、国をあげて東京のこの熱帯夜対策に取り組むべき
689名無しSUN:2009/07/26(日) 21:29:30 ID:cBProdt9
蒸し暑いね。早く冬になってくれ!
690名無しSUN:2009/07/26(日) 21:29:36 ID:1voh5b8Q
高層マンション高層ビルをバッタバッタとなぎ倒そうw
風通しを良くしよう
691名無しSUN:2009/07/26(日) 21:54:31 ID:JGK++Ox6
いや、むしろ互いにビル風を喰らう配置にすれば、常に強風で風通し抜群。
住みやすいかどうかはしらん。
692名無しSUN:2009/07/26(日) 21:58:06 ID:aWZUbDSM
>>688
打ち水でもしてみれば?
家の前の道路、長さ20メートルほどに水をまくと、
わずかだけど涼しくなるよ。
693名無しSUN:2009/07/26(日) 22:00:51 ID:6yggupWz
>>691
まさにうちがそれ。強風で窓が開けられない。開けると風でドアが閉まるし、埃も凄い。
ベランダで洗濯物を干そうとして、干す前に飛んでった。トラックの荷台にパンツが乗って行った。
694名無しSUN:2009/07/26(日) 22:04:27 ID:zvIGOyDN
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。

【都内限定】ゲイのマッサージ☆2【オイル・整体】

必ずと言っていいほど同性愛板が入ってるこのスレって…w
695名無しSUN:2009/07/26(日) 22:55:19 ID:jEjP0TAV
濃霧@茅ヶ崎市南部
696名無しSUN:2009/07/26(日) 22:59:13 ID:kj2b1Owo
>>695
同じく@茅ヶ崎市北部
697名無しSUN:2009/07/26(日) 23:26:31 ID:4shmZETQ
週間予報変わりすぎじゃ
698名無しSUN:2009/07/26(日) 23:32:14 ID:4+iTIRO0
予報だと明日は今日より暑くなるらしいからヤダね
699朝霞2号:2009/07/26(日) 23:34:11 ID:ZJgYLWos
富士山(7合目)は寒いくらいだったのに下界は暑い。
日本気象協会の現高温ランキング、東京頑張ってるな(違
700名無しSUN:2009/07/26(日) 23:45:14 ID:VJkc5JRM
>>471-473
日中に最高気温、最低湿度、最高不快指数
深夜に最低気温、最高湿度、最低不快指数

気温上昇→湿度低下→不快指数上昇
気温低下→湿度上昇→不快指数低下

不快指数は気温に比例し、湿度に反比例するんだな
701名無しSUN:2009/07/26(日) 23:49:48 ID:lh5vLzgP
梅雨の中休み
702名無しSUN:2009/07/26(日) 23:54:00 ID:B1dey/wL
紀伊半島から東海に向かっている雷雨は
果たして頑張って関東まで来てくれるのか?
703名無しSUN:2009/07/26(日) 23:59:16 ID:h9K6xjLB
704名無しSUN:2009/07/27(月) 00:02:42 ID:A9HjW8LL
星がすげえ良く見える@千葉市緑区
冬の夜空みたいだ
705名無しSUN:2009/07/27(月) 00:09:08 ID:rNfje5s2
今晩はきついなぁ。部屋32℃もあるし。いつもは30℃。今季1番の熱帯夜間違いなし。
706亜熱帯化都市東京:2009/07/27(月) 00:28:50 ID:aOSHMXHH
なかなか陸風に変わらない関東南部。
東京で一年で最も多い風向きは北北西の風だけど、そのうち南西寄りの風が一位を示すかも。
707千葉県八千代市:2009/07/27(月) 00:37:30 ID:6gMJI3df
今夜は涼しい
冷房なしで寝るの久しぶり
708横浜市南部:2009/07/27(月) 00:49:17 ID:wJ6Fzckv
ものすごい霧!
709名無しSUN:2009/07/27(月) 00:59:40 ID:ovk4BFll
>>703
ヒートアイランド現象が最も強い東京都心の中で一番涼しい場所が有楽町のマリオン前で、一番暑い場所が新橋界隈であると聞いたことがある。
東京湾からの海風が品川、芝浦、汐留の超高層ビル群が壁となって風の道を形成し隅田川を介して銀座の比較的低い建物に挟まれた晴海通りを通って直接有楽町に入り込んでマリオンのビルに当たり風が吹き下りてくるので冷やされるとのこと。
すぐ傍には日比谷公園と皇居外苑という大規模な緑地があることも気温低下に影響を与えていると思われる。

東京湾からの海風
http://chizuz.com/map/map54876.html
710横浜北縁部:2009/07/27(月) 01:27:10 ID:X5e4qyzf
宵の口と比較してずいぶん湿度が上昇してきたが、宵の口ほどではないが
まだ晴れ間があり、星が見える。宵の口はずいぶん良く見えたのだが。
711名無しSUN:2009/07/27(月) 01:28:08 ID:SHcr8RRb
湾から吹いてくる風もそうだし、夜、都市熱が海に逃げていかない訳でしょ

何かの番組で森ビル会長がこれからも意欲的に高層ビルか何か建設する計画を立てている
とかいうの見たことがあって、激しくげんなりしたことがある。
それこそ空気読んで止めて欲しいものだ。
712 ◆tGJlqvfChk :2009/07/27(月) 01:48:26 ID:Qd8yHQgo
>>711
NHKの沸騰都市シリーズ最終回の「東京モンスター」・・・?

つくばに住んでますが現在山形にいます。
こちらでも昨日・今日と雷雨があり、いよいよ本当に梅雨明けかな・・・という感じがします。
特に昨日は物凄いことに・・・w

関東に戻ってから、これからの気温の変化や雷雨などに期待です
713名無しSUN:2009/07/27(月) 01:49:06 ID:Qd8yHQgo
おっと
ミスってコテつけましたorz
すみません・・・
714名無しSUN:2009/07/27(月) 01:59:17 ID:ydJlxlMk
湿度タカイアル
715名無しSUN:2009/07/27(月) 02:39:42 ID:gAXYDDKf
都心部の風の出入り口は城北のみ??

東京の超高層ビル群
http://chizuz.com/map/map54882.html
716名無しSUN:2009/07/27(月) 02:47:08 ID:HurQ6+UP
全裸+窓全開でもムシムシ暑くて寝れん@西東京市

おでこにうっすら汗が滲む
717名無しSUN:2009/07/27(月) 03:00:25 ID:ksoxVSHr
暑いのは自分だけじゃなかったか、ヨカタ

愛知は今、雷が凄いらしいよ…
718名無しSUN:2009/07/27(月) 03:05:07 ID:sKXJMSag
東海は雨をひっくり返したようなバケツが降ってるらしいな
719名無しSUN:2009/07/27(月) 03:33:33 ID:Cdxf4XU3
フト目覚めたのでベランダへ出てみた。
昼間うるさく鳴いてたセミは鳴き止んで辺りは静か。
太陽が無いだけで、夏空そのもの。
手が届きそうな低い雲がビュンビュン流れ飛んでく。
雲間には星が瞬いてて、まったくの静寂。
実に不思議な気分。
@港区
720名無しSUN:2009/07/27(月) 03:58:33 ID:ZlXq/yQ5
湿度高すぎ熱帯夜
721名無しSUN:2009/07/27(月) 04:28:35 ID:gAXYDDKf
気温 風向 風速 湿度 気圧
いずれも昨夜とほとんど同じ
722名無しSUN:2009/07/27(月) 04:46:47 ID:MAbBYeRj
昨日は結構風があったが、今日は弱いな。
723東京都港区西麻布:2009/07/27(月) 05:00:02 ID:a30z6zOq
蒸し暑すぎるな

家の前に水をまく、それは一軒家なら…と残念に思うマンション10階
1階より2階が暑いのは明白だが、タワーマンションの高層階はどのくらいの気温差があるのだろう
724厚木林:2009/07/27(月) 05:02:00 ID:aa52V6Zl
ご来光。
やや蒸し暑いけどさほど不快でもない気持ちの良い朝。
725名無しSUN:2009/07/27(月) 05:07:09 ID:xc8UkxY8
>>723
玄関ドアを半開きにしてベランダに水を撒き網戸にして窓全開
これで風通しが全然違う
726名無しSUN:2009/07/27(月) 05:41:11 ID:99p1fPQl
大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報 第1号

平成21年7月27日05時30分 気象庁予報部発表

(見出し)
関東甲信地方は、27日夜遅くにかけて広い範囲で雷雲が発達し、非常に激
しい雨の降る所があるでしょう。土砂災害、河川の急な増水、低地の浸水に
警戒して下さい。また、落雷、竜巻などの激しい突風、天気の急変、降ひょ
うに注意して下さい。

(本文)
 梅雨前線が、九州北部から北陸地方をとおり東北地方にのびています。前
線上の山陰地方には低気圧があり、低気圧の前面には南から暖かく湿った空
気が流れ込んでいます。
 低気圧は27日夜には北陸地方に進み、一方、東日本から東北地方の上空
およそ6000メートルには、氷点下6度前後の寒気が流れ込む見込みです
。このため、関東甲信地方では大気の状態が不安定となるでしょう。

 これに伴ない、27日夜遅くにかけて、関東甲信地方の広い範囲で雷雲が
発達し、1時間に30から40ミリの激しい雨が降る見込みです。関東地方
北部では、1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれもあります。2
8日朝6時までの24時間降水量は120ミリに達するところがあるでしょ
う。

 低い土地の浸水、土砂災害、河川の急な増水などに警戒するとともに、落
雷や竜巻などの激しい突風に注意して下さい。また、雷雲の発達や接近によ
り天気が急変し、雨の降り方が急激に強まることがありますので、屋外活動
などはあわせて注意して下さい。さらに、降ひょうのおそれもあります。農
作物の管理などにも注意して下さい。

 今後、地元気象台の発表する警報や注意報、気象情報に留意して下さい。
727名無しSUN:2009/07/27(月) 05:44:27 ID:u20/r+C0
朝日が差したり、曇ったり・・・・・。  千葉
728名無しSUN:2009/07/27(月) 05:46:12 ID:Vc7rjG09
雲の流れが速いな
大規模な雷雨への雰囲気は十分
729名無しSUN:2009/07/27(月) 05:47:23 ID:WN0BqBuS
今日は雷雨注意かー。ひさびさに雷スレがにぎわいそうだな@新座
730名無しSUN:2009/07/27(月) 05:47:47 ID:izgkrNZ9
ピカーと晴れてる@新座
731名無しSUN:2009/07/27(月) 05:51:10 ID:q52vyvHS
天気予報が変わっている。
午前中晴れて夕方から夜まで雨。
またお昼になったら変更するのかしら?
732名無しSUN:2009/07/27(月) 05:55:27 ID:y7FEW9G+
すがすがしい晴天@伊東
セミがたくさん鳴いている
まさに夏
733名無しSUN:2009/07/27(月) 06:00:52 ID:zaUVneR/
雲の速さにわろたw
晴れで、太陽の出てる方向は雲が少ない@富士見市
734朝霞2号:2009/07/27(月) 06:12:02 ID:Ou6BYmt1
おはようございます。いい天気だ!
>>733
クマゼミかな。
735名無しSUN:2009/07/27(月) 06:30:46 ID:7jvutXyE
(・∀・)なんか知らんけど?
736名無しSUN:2009/07/27(月) 06:42:52 ID:p0H+uCov
皆様おはようござーす。すっげー晴れてるんだが。雨予報じゃなかったっけ・・・@木更津
737名無しSUN:2009/07/27(月) 06:48:03 ID:VMg22JnR
今朝は暑苦しくなかったね
738名無しSUN:2009/07/27(月) 06:57:31 ID:Gte6JUEO
レーダー予報だともう降っててもおかしくない地域なんだが、めっちゃ晴れてるw
739>>734:2009/07/27(月) 07:10:56 ID:Ou6BYmt1
訂正
>>733 ×
>>732
740名無しSUN:2009/07/27(月) 07:31:10 ID:griAP15C
いい天気だから洗濯始めたけど早く干して取り込めば大丈夫だよね?
741厚木@妻田:2009/07/27(月) 07:32:09 ID:KrrWj71L
なんだよおい・・・
こんな悠長な天気なの関東だけとかw

当地、相変わらず朝から暑いです。
742名無しSUN:2009/07/27(月) 07:32:59 ID:XUeXBWEe
朝から無駄に暑いな…
743名無しSUN:2009/07/27(月) 08:01:06 ID:eYyy/Xky
さんざんな夢に目を覚ますー 陽射しの強い朝
744名無しSUN:2009/07/27(月) 08:03:43 ID:u2X9HiBv
質月参拾日木旺日乃至捌月参日月旺日オホーツク海高気圧南下因低温之可能性、殊捌月弐日々旺日関東限定記録的未曾有異常低温之可能性
745名無しSUN:2009/07/27(月) 08:04:01 ID:EAogY9tC
朝から雨@高崎
746名無しSUN:2009/07/27(月) 08:06:32 ID:RBtFf/i7
>>741
この夏は関東の南側だけ晴れっていう日がやたら多いよ

なんでだろう?不思議
747名無しSUN:2009/07/27(月) 08:07:17 ID:sdp8xuoo
>>743
おっ、懐かしい。
748名無しSUN:2009/07/27(月) 08:17:12 ID:e/beTlF+
6時台はあんなに晴れて日差しがきつかったのに、
今じゃ灰色曇り空・湿気っぽい @南埼玉郡
749名無しSUN:2009/07/27(月) 08:26:44 ID:b75VFbdx
快晴もいいとこじゃねえか
死ねよ嘘つき天気予報
750名無しSUN:2009/07/27(月) 08:30:56 ID:u2X9HiBv
木旺か金旺からは関東以外で睛、関東限定悪天候且低温が来るから十分睛を満喫しておけ
751名無しSUN:2009/07/27(月) 08:31:40 ID:zYU7u4q8
もう30℃いったか・・・
最近あつくてすぐ起きちゃう
752名無しSUN:2009/07/27(月) 08:35:22 ID:sLmJUW4I
ここんとこずっと丹沢バリア、利根川バリア発動か?w
明日は雨予報だが
753名無しSUN:2009/07/27(月) 08:35:55 ID:griAP15C
曇ってきた@上尾市

もう一眠りしたいんだけど洗濯物が心配だ
754名無しSUN:2009/07/27(月) 08:36:16 ID:OJm54r01
気温もそうだけど日差しがすごい
エアコンきいた部屋から出たくないよι(´Д`υ)
755名無しSUN:2009/07/27(月) 08:41:06 ID:VdEt1T9l
暑さで目が覚めるからここんとこ睡眠不足。
口内炎できた。たっかーい国産うなぎでも食べてみるべきか…
756名無しSUN:2009/07/27(月) 08:45:21 ID:zYU7u4q8
30℃超えてるの越谷と練馬だけなんだ・・・
757名無しSUN:2009/07/27(月) 09:00:14 ID:1p7uS7PB
練馬あぢいよ
758名無しSUN:2009/07/27(月) 09:11:59 ID:f3W/n2AF
秋はいつですか?
759名無しSUN:2009/07/27(月) 09:14:35 ID:GVNdKxEw
もうすぐ曇ってくるだろ
760名無しSUN:2009/07/27(月) 09:15:24 ID:z9cNdzGA
神奈川県全域に雷注意報
761名無しSUN:2009/07/27(月) 09:29:10 ID:u2X9HiBv
>>758
捌月弐日々旺日
762名無しSUN:2009/07/27(月) 09:34:02 ID:rqj7DYQo
>>761
私も同意だけど一日遅れの参日月旺かも
ttp://n-kishou.com/ee/exp/exp01.html?cd=feas519&cat=e2
763名無しSUN:2009/07/27(月) 09:37:30 ID:WN0BqBuS
予想最高気温30度前後か。もうちょっといきそうな気がするけど
曇るのかな
764名無しSUN:2009/07/27(月) 09:43:10 ID:Penu3q4d
んー、今日も風強いな
部屋に風が入ってきてくれるのはありがたいけど
もし雨がきたら窓を閉めなきゃならんという最悪の事態が…
765名無しSUN:2009/07/27(月) 09:44:04 ID:3YFgCshf
8:30頃一度強い日差しを浴びたが、後はひたすら曇天。風が心地良く凌ぎ易いよ。
@北多摩北部
766名無しSUN:2009/07/27(月) 09:54:24 ID:uTV2rS+O
もっと曇れーい! 風よ吹け、雨よ降れーい!
767横浜北縁部:2009/07/27(月) 10:00:24 ID:X5e4qyzf
ずいぶん曇ってきて、南方から低く怪しい雲が次々と。
風は気持ちいい、3-4mの南風が持続。
768名無しSUN:2009/07/27(月) 10:07:19 ID:davihgOR
関東の西は相当降ってるみたいね
769名無しSUN:2009/07/27(月) 10:16:55 ID:eBufJZ5K
雨雲見当たらないけどいきなり湧いて降るパターンですかね?
770名無しSUN:2009/07/27(月) 10:25:30 ID:ebQyGR6g
風がない
暑い
東京35℃超えるかも
771神奈川県・清川村:2009/07/27(月) 10:28:29 ID:8ZTO7i2h
今日も箱根・丹沢バリア発動でお願いします!
16時まで相模原の桜台を出れないので・・・。
神奈川に雷は二度と来なくていいです。
772名無しSUN:2009/07/27(月) 10:28:54 ID:hRSJQuJr
>>758
暦の上では8月上旬の立秋だけど
実際には9月下旬の春分からだな
773名無しSUN:2009/07/27(月) 10:29:46 ID:hRSJQuJr
春分→秋分
訂正
774名無しSUN:2009/07/27(月) 10:35:21 ID:ydJlxlMk
日差しが強く蒸し暑い
775名無しSUN:2009/07/27(月) 10:47:09 ID:vFqd/2wO
蒸す

日差しが


多摩南部
776名無しSUN:2009/07/27(月) 10:48:03 ID:5bvl7kv3
風が気持ちよくていい夏空だけど、西の方は雲多目@東伏見
777名無しSUN:2009/07/27(月) 10:52:02 ID:vm+/xJ4B
週末が梅雨明けでしたか?
778名無しSUN:2009/07/27(月) 11:17:46 ID:rqj7DYQo
http://www.jma.go.jp/jp/week/index.html

記録的未曾有異常低温再開
779名無しSUN:2009/07/27(月) 11:21:21 ID:dTn/9dDc
風があってなんとかやり過ごせそう@恵比寿
今は晴れてるけど、グレーの雲の塊が遠くに見える。
雨降るんだろーな。
780名無しSUN:2009/07/27(月) 11:25:13 ID:hXUEoCUE
積雲だらけ。
北部や南東部の方角には積乱雲も見える。
781名無しSUN:2009/07/27(月) 11:30:32 ID:z+hTUuUE
今日は午後から雨か 横浜
782名無しSUN:2009/07/27(月) 11:35:54 ID:1p7uS7PB
週間予報くもりばっかなんだけど
梅雨明けマダー?
783名無しSUN:2009/07/27(月) 11:42:52 ID:bt358Ix5
今ゴロって鳴ったような…@船橋
784名無しSUN:2009/07/27(月) 11:43:33 ID:Yvw4lZfN
>>783
市川だけど聞こえた
785名無しSUN:2009/07/27(月) 11:45:04 ID:F5YhWtxe
千葉市美浜区いきなり大雨きた
786名無しSUN:2009/07/27(月) 11:47:10 ID:RMfzRQPk
どしゃ降りの雨と激しい雷マダァー?(・∀・@千葉君津
787名無しSUN:2009/07/27(月) 11:47:17 ID:d3WcspHD
>>770
南風めっちゃ吹いてるんですけどw
788名無しSUN:2009/07/27(月) 11:47:55 ID:+fZ32aYi
>>783
ものすごいのが鳴ったね@船橋東部
789名無しSUN:2009/07/27(月) 11:53:16 ID:tEPR24Da
梅雨まっさかりです
前線が東へ移動中で
三重県の豪雨の北上と合致すれば東京の気温も下がるかも
と期待
790名無しSUN:2009/07/27(月) 11:53:20 ID:1kdbcn4r
雨来そうで来なさそう
東京だけスルーはもう嫌だあ
791成田@千葉:2009/07/27(月) 11:54:41 ID:d4Mm6Jkq
こっちもスルーされそうなヨカン。
792名無しSUN:2009/07/27(月) 11:55:33 ID:8zX5xMgm
蒸し暑い@渋谷区
793名無しSUN:2009/07/27(月) 11:58:20 ID:2be34TNq
関東周辺だけ前線の南になってばっかり
こんな年初めてだ。関東限定猛暑年確定だなこれ
794名無しSUN:2009/07/27(月) 12:02:27 ID:Upm9eeyF
雨と風で窓があけられない@習志野
795名無しSUN:2009/07/27(月) 12:02:47 ID:nAbEnAde
東海から東北にかけて大雨の予報か…

降らないうちに銀行逝ってくるか…
796名無しSUN:2009/07/27(月) 12:03:58 ID:sJJKgs0O
稲毛区はさっぱりだなぁ
ざっと降って涼しくなって欲しいわ
797名無しSUN:2009/07/27(月) 12:06:24 ID:Akw/1DbX
薄曇りで昨日より過ごしやすい@さいたま市北区

これから豪雨くるのかな?
798緊急!!!:2009/07/27(月) 12:10:49 ID:rqj7DYQo
捌月壱日土旺日頃(前後可能性)異常低温
旺日等乃阡玖佰捌拾質年且阡玖佰玖拾捌年之再来也
799名無しSUN:2009/07/27(月) 12:12:37 ID:EaHErg0B
ゴロゴロしてきたようなしていないような。@我孫子市
800名無しSUN:2009/07/27(月) 12:14:12 ID:RMfzRQPk
>>798が見えない
801名無しSUN:2009/07/27(月) 12:18:00 ID:E7s/IdNl
午後から大雨らしいが、今の所、曇り。ただ、雲が厚みを増しているような・・・@さいたま市緑区
802名無しSUN:2009/07/27(月) 12:20:26 ID:cavzu8pA
南東の風になれば来る
八王子豪雨が
803名無しSUN:2009/07/27(月) 12:20:38 ID:LTSTaADM
曇ってきた@練馬
804名無しSUN:2009/07/27(月) 12:21:00 ID:UPYletOT
ID:rqj7DYQo、ID:u2X9HiBvも読め。

前スレ「関東気象情報 Part116 【2009/07/20〜】 」より
966:世田谷区豪徳寺:2009/07/24(金) 15:24:21 ID:8Cd3F7tG
自分のことをいえる立場にないかもしれませんが、『関東限定記録的未曾有低温』さんでしょうか?
となにかく漢字ばかり使い、とてもわかりにくく、他の方と建設的な会話をしていないように拝見できます。
お願いですので、漢字ばかり並べた書き込みはひかえていただけないでしょうか?
内容が合ってる・間違っている以前の問題です
いろんな方が読んでわかりやすい内容にしませんか?

971 :最新関東限定記録的低温情報:2009/07/24(金) 15:36:28 ID:8FLkrLtS
>>966
関東限定記録的未曾有(異常)低温です。
分かりました。
重複の関東気象情報 Part112で書くようにします。
通常スレには漢字を使わないようにします。
805名無しSUN:2009/07/27(月) 12:21:11 ID:sJJKgs0O
稲毛区大粒雨降ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
806名無しSUN:2009/07/27(月) 12:21:58 ID:Nzsw0kKt
雨予報だし、外出控えてたけど全然降りそうにないな
807名無しSUN:2009/07/27(月) 12:31:21 ID:zYU7u4q8
もくもく雲いっぱいあるねw
808名無しSUN:2009/07/27(月) 12:31:21 ID:bySWAwka
雨、雷ヤバいんですが…こんなの久しぶり。怖い
@千葉県印旛
809神奈川県・清川村:2009/07/27(月) 12:32:47 ID:8ZTO7i2h
降りそうな空だけど、レーダーをみる限りではまだ降らなさそう@相模原・座間市境付近
810名無しSUN:2009/07/27(月) 12:35:14 ID:tEPR24Da
印旛

しるしは…
811名無しSUN:2009/07/27(月) 12:37:11 ID:GSdXc3xV
スルーすればいいだけじゃん
812名無しSUN:2009/07/27(月) 12:46:40 ID:ydJlxlMk
南風が止んだ、誰だよ止めだの!
813名無しSUN:2009/07/27(月) 12:50:28 ID:2be34TNq
いくつ回線使ってんだ自演漢字気違いは
814千葉市花見川区:2009/07/27(月) 12:53:11 ID:s56AKojf
雨やばい
815名無しSUN:2009/07/27(月) 12:53:28 ID:1WroGmK3
雷聞こえたから来てみたが雷雲は市川避けてるのか
816江戸川区:2009/07/27(月) 12:55:27 ID:fwpMwpzO
遠くでカミナリすげー鳴ってる
817名無しSUN:2009/07/27(月) 12:59:03 ID:0UmRQmma
稲毛やばすぎ
818名無しSUN:2009/07/27(月) 13:00:19 ID:T49ja9vO
流山も遠くでゴロゴロ
819名無しSUN:2009/07/27(月) 13:03:50 ID:WjHQcIKY
そりゃウチの真上で鳴ってる奴ジャマイカ?
820千葉県柏市:2009/07/27(月) 13:04:23 ID:QG/MZJqR
遠雷が聞こえる・・・
今回の千葉県で鳴ってる雷雲は東京湾から発生しているのかー
821厚木林:2009/07/27(月) 13:04:30 ID:aa52V6Zl
また厚木はスルーされそうw
822名無しSUN:2009/07/27(月) 13:07:43 ID:RMfzRQPk
くそっ。いい感じのセキラヌンは見えるのにこっちにはこないのか。くそっ
823市川市北方:2009/07/27(月) 13:14:26 ID:dC86ItNK
遠雷が鳴ってるなあ…と思ったら停電した。
1分ぐらいで復旧。20分ぐらい前の出来事。
824名無しSUN:2009/07/27(月) 13:15:09 ID:FfdGyzNu
太陽を真ん中にして丸い虹が出てておもしろい。@船橋
825所沢:2009/07/27(月) 13:18:56 ID:lzyVXJ1i
正午ごろは曇りだったが
また青空が見え出した
826名無しSUN:2009/07/27(月) 13:19:10 ID:bySWAwka
>>810
>>808ですが、しるしとは?
自分何か変な書き方したかな…?
827名無しSUN:2009/07/27(月) 13:19:31 ID:P33+TYjI
うp
828名無しSUN:2009/07/27(月) 13:20:25 ID:LcxTBtdd
午前中のうちに洗濯物しまっておいて良かった
@八千代市
829名無しSUN:2009/07/27(月) 13:29:41 ID:ydJlxlMk
八千代東が全国制覇する!
830名無しSUN:2009/07/27(月) 13:29:59 ID:/N7nY/D+
>>826
いんば、と読めなかったんじゃ?
831名無しSUN:2009/07/27(月) 13:35:23 ID:FEFb2JWN
滝雨@深谷
832東京多摩:2009/07/27(月) 13:35:57 ID:yWNaMZFR
さっきは青空がほとんど見えなくなり小雨もパラッと来たので
布団と洗濯物を全部しまった。

しかし、また青空と陽光が!
干しかけの布団と洗濯物を干しなおしたい!!!
だけど、騙されちゃイカン。今干したら絶対雷雨来てズブ濡れになる、
と言い聞かせて我慢してる。

だけど布団干さないといつまでも照ってるんだよなあ。
833名無しSUN:2009/07/27(月) 13:39:01 ID:CNUOPr1h
さっき一瞬ザーッと降ったけどそれっきり@茅ヶ崎
834名無しSUN:2009/07/27(月) 13:39:18 ID:tV1MKtzc
>>831
深谷そんなに降ってるんだ。
熊谷はまだ降り始めだが、これからもっと降るのかな
835名無しSUN:2009/07/27(月) 13:41:23 ID:QyhQD//E
神奈川県西部に南から雨雲くるんだけどそこで力尽きちゃうね
836名無しSUN:2009/07/27(月) 13:44:33 ID:6vqD6jgb
23区はスルー?なぜだ!
837名無しSUN:2009/07/27(月) 13:45:10 ID:FEFb2JWN
>>834
土砂降りだよ
雷様もやってきました
838名無しSUN:2009/07/27(月) 13:47:30 ID:/p1mAO43
>>829
母校だがそれはねーよw
839名無しSUN:2009/07/27(月) 13:47:45 ID:OWFyk48I
北の空見たら雲がすげえええええ@若葉
840名無しSUN:2009/07/27(月) 13:48:51 ID:Y+23hTbA
熊谷も祭り開幕だな
841大和市南部:2009/07/27(月) 13:49:24 ID:/tSSJ4yu
今ジーパン干してるから雨降るのもちょっと後にして欲しい
南側の雲が黒い…(´・ω・`)
つか落雷アラームキタ
842名無しSUN:2009/07/27(月) 13:50:22 ID:uZHJ1OP3
ラジオがガリガリ君 @さいたま市大宮区
843名無しSUN:2009/07/27(月) 13:51:54 ID:/p1mAO43
また雷わいてきたああああああうんこいけねええええええ@八千代
844千葉 若葉区:2009/07/27(月) 13:54:03 ID:uwMNuJt5
雷鳴だけ聞こえるけど、雨降らずなまま。()
845さいたま市西区:2009/07/27(月) 13:55:22 ID:Vvk8xkEC
坂戸まで雷雨がきたらこちらも備えるか
846名無しSUN:2009/07/27(月) 13:56:26 ID:/YZlwAYK
ご近所さん多し|∀゚)
雷→大雨→雷→大雨て、これ外に居る人は大変だね。@千葉県八千代市
847名無しSUN:2009/07/27(月) 13:56:41 ID:TJktsNaZ
八千代との市境付近の船橋だが
雷の音だけで、雨も降らずで終わってる
848茅ヶ崎市:2009/07/27(月) 14:00:08 ID:CNUOPr1h
お、本降りキタ
849名無しSUN:2009/07/27(月) 14:00:54 ID:zLfzv2G6
http://imepita.jp/20090727/496570

高崎線下り熊谷方面

群馬に落ちたかな
850名無しSUN:2009/07/27(月) 14:01:27 ID:tV1MKtzc
お、熊谷止んだな
851名無しSUN:2009/07/27(月) 14:03:10 ID:bRtbWNQb
ゲリラ豪雨襲来中
852厚木@妻田:2009/07/27(月) 14:04:27 ID:tzMZubXU
早めに帰らないとダメかもな。。。
本厚木のサイゼリヤ
853名無しSUN:2009/07/27(月) 14:10:14 ID:zLfzv2G6
http://imepita.jp/20090727/496570

高崎線下り熊谷方
854葛西臨海@江戸川区:2009/07/27(月) 14:10:33 ID:2FTaUUwH
ここから北東方向に見える雲、どうやら天井に届きつつあるようだ。
上辺が平べったくなってきている。
レーダーの様子からすると埼玉北部〜群馬南東部のやつだろう。
855名無しSUN:2009/07/27(月) 14:12:24 ID:2FTaUUwH
北東じゃない北西だ。キャンセル間に合わんかった
856名無しSUN:2009/07/27(月) 14:12:34 ID:TcE3pwPq
熊谷
13:40 29.6℃
13:50 24.6℃
ま た か
857名無しSUN:2009/07/27(月) 14:13:08 ID:enIbWQa4
群馬太田市
直上です、ゴロゴロピカピカでも雨はさほどでもない
858名無しSUN:2009/07/27(月) 14:13:39 ID:HLpDcXZY
風が一段と強くなってきた
あやしい雲も近づいてきたから一雨くるかな

@八王子
859鴻巣:2009/07/27(月) 14:14:30 ID:zLfzv2G6
明るくなってきた
860厚木@長谷:2009/07/27(月) 14:16:12 ID:ksoxVSHr
ご近所さんがチラホラ…


空真っ暗くらくら。雷鳴ったらどーしよう(´・ω・)
861名無しSUN:2009/07/27(月) 14:16:27 ID:czvP9WT/
結構強い雨きた@平塚
出掛けたいんだけど1時間位じゃ止まないかな?
862名無しSUN:2009/07/27(月) 14:16:35 ID:bRtbWNQb
ゲリラ豪雨終了、明るくなってきた
いいお湿りでした
863名無しSUN:2009/07/27(月) 14:17:04 ID:0PJdukgU
ゴロゴロ来た〜と思ったら上の階で台車か何か押してる音だった。

チッ、紛らわしい@豊洲
864名無しSUN:2009/07/27(月) 14:17:39 ID:8kcJeJFs
相模原 降ってきた
865大和市南部:2009/07/27(月) 14:17:48 ID:/tSSJ4yu
雨キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
866埼玉羽生:2009/07/27(月) 14:22:17 ID:A/jyW+fN
風強い 暗くなってきた
867名無しSUN:2009/07/27(月) 14:22:37 ID:QyhQD//E
南西の空真っ黒@国分寺
テニスしに行きたいがだめそうだ
868名無しSUN:2009/07/27(月) 14:22:41 ID:/CzHSUBd
降ってきました〜@多摩市
869名無しSUN:2009/07/27(月) 14:23:34 ID:/Xa3HMPA
埼玉では竜巻発生の恐れ。
@ラジオ
870名無しSUN:2009/07/27(月) 14:23:57 ID:aYZJj2vV
熊谷〜籠原間、半分過ぎた辺りから雨
871厚木@妻田:2009/07/27(月) 14:24:59 ID:tzMZubXU
降って来たなぁ・・・
872名無しSUN:2009/07/27(月) 14:26:08 ID:/Xa3HMPA
南風だけど上空の雲は西に動いてる
873名無しSUN:2009/07/27(月) 14:26:22 ID:WN0BqBuS
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/317_13_626_20090727141607.html

埼玉県竜巻注意情報 第1号

平成21年7月27日14時16分 熊谷地方気象台発表

埼玉県では、竜巻発生のおそれがあります。

竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。

この情報は、27日15時20分まで有効です。

対象地域
南中部、南東部、南西部、北東部、北西部、秩父地方
874名無しSUN:2009/07/27(月) 14:26:51 ID:zLfzv2G6
熊谷降ってるなんて信じられねぇ
境目とか行ってみたいな
875名無しSUN:2009/07/27(月) 14:27:07 ID:Y+23hTbA
時間60〜80mmくらいの雨が降ってきた@熊谷
876大宮区:2009/07/27(月) 14:27:08 ID:Vc7rjG09
竜巻て埼玉のどこだよ
877名無しSUN:2009/07/27(月) 14:29:19 ID:zLfzv2G6
玉井の方?それとも佐谷田?
878名無しSUN:2009/07/27(月) 14:31:29 ID:3YFgCshf
只今降り出した @東京昭島市
879名無しSUN:2009/07/27(月) 14:32:04 ID:QyhQD//E
大粒の雨キター@国分寺
880名無しSUN:2009/07/27(月) 14:33:46 ID:acXBNDf3
間もなく雨か・・涼しくなれぃ!
881名無しSUN:2009/07/27(月) 14:34:46 ID:zLfzv2G6
またごろごろ
882名無しSUN:2009/07/27(月) 14:35:59 ID:bk+UY71I
雨雲が上空に来てる。そろそろ降るかも@東伏見
883名無しSUN:2009/07/27(月) 14:36:50 ID:cavzu8pA
南からの補給が続けば、ゲリラ日和
884名無しSUN:2009/07/27(月) 14:36:56 ID:SmEizTja
大粒の雨が直撃模様になってきた@国立駅北
885名無しSUN:2009/07/27(月) 14:37:20 ID:WN0BqBuS
西の空が暗い。濃いグレーの雲が接近中。降雨はまもなくぽいですな@新座
886名無しSUN:2009/07/27(月) 14:37:44 ID:gC96ajcu
>>873
さっき(14:10頃?)館林の西本町あたりでかなり強烈な竜巻発生してたぞ
近所の家の屋根が吹っ飛んでた

今あっちこっちで消防車がサイレン鳴らしてる
887名無しSUN:2009/07/27(月) 14:37:56 ID:XTM9txh7
神奈川に真っ赤なゾーンがクルー
888鴻巣:2009/07/27(月) 14:38:03 ID:zLfzv2G6
雲の線が縦に三本くらいあるんだがなんだろ?
889名無しSUN:2009/07/27(月) 14:38:13 ID:XUeXBWEe
いきなり雨@小作
890川崎市麻生区:2009/07/27(月) 14:38:27 ID:orYlsUd1
さっきまで晴れてたのに分厚い雲に覆われて暗くなった
891名無しSUN:2009/07/27(月) 14:39:15 ID:A+bBHm1e
南の空超真っ黒雲が…
これはくるな…さいたま市
892名無しSUN:2009/07/27(月) 14:39:25 ID:lzyVXJ1i
>>886
マジかよ!!
こえーよー うう・・
893大和市南部:2009/07/27(月) 14:40:06 ID:/tSSJ4yu
今は雨が止んで蝉が鳴いてるけど
そろそろあの真っ赤なかたまりが来そうで(((;゚Д゚)))ガクブルです
894名無しSUN:2009/07/27(月) 14:40:54 ID:zF8XRsTc
竜巻で東武鉄道やられたな
14時10分頃 館林駅で発生した停電のため、伊勢崎線 羽生〜太田間、佐野線 館林〜佐野間、小泉線の上下線で運転を見合わせております。
なお、振替輸送をJR線、東京メトロ線、都営線、秩父線で行っております。
895名無しSUN:2009/07/27(月) 14:41:23 ID:zLfzv2G6
896名無しSUN:2009/07/27(月) 14:42:20 ID:eBufJZ5K
横浜南部の手前で北上しちゃうんだろうなー。雷期待してんだけど
897名無しSUN:2009/07/27(月) 14:43:26 ID:XTM9txh7
茅ケ崎土砂降りキマシタ
898名無しSUN:2009/07/27(月) 14:43:34 ID:Naz0tPtK
いきなり暗くなってきた・・・・
厚い雲に空が覆われている@川崎市
899名無しSUN:2009/07/27(月) 14:44:24 ID:GtA0AwFZ
>>895
koeeeeeeee
900名無しSUN:2009/07/27(月) 14:45:00 ID:4GD2xVzG
暗雲でくらいし風がかなり強くなってきた
@ひばりヶ丘

今日は確実にきそうじゃね
901名無しSUN:2009/07/27(月) 14:45:14 ID:hKI33QGx
今日はPC落とした方がいいレベルなのかな
902名無しSUN:2009/07/27(月) 14:47:00 ID:f+m0B8kk
>>895
すごいな、気をつけて。
903名無しSUN:2009/07/27(月) 14:47:39 ID:GSdXc3xV
今にも降りそうな雲が来たでやんす@世田谷
904名無しSUN:2009/07/27(月) 14:47:50 ID:S0Qf3Twd
>>895
これどこ?コワイ
905名無しSUN:2009/07/27(月) 14:49:21 ID:6KceKN8M
>>895
こえええええええええええええ
906鴻巣から羽生方面:2009/07/27(月) 14:49:22 ID:zLfzv2G6
回ってはなかったけど
907名無しSUN:2009/07/27(月) 14:49:54 ID:m8JZ03mm
館林で竜巻てまじか
908名無しSUN:2009/07/27(月) 14:50:04 ID:DFWe2auO
降り出した@田無
909名無しSUN:2009/07/27(月) 14:51:31 ID:jpzD4NCe
アメッシュとにらめっこ。
神奈川から広い範囲の雨雲来てるね。

…今日はビアガーデン行く予定だったんだが残念。
910厚木@妻田:2009/07/27(月) 14:52:09 ID:tzMZubXU
しばらくサテイの本屋で立ち読みしてたんだが、外いつしか真っ暗なのねw

強雨域に入ったようなのでもうちと抑止ケテーイですな。
911大和市南部:2009/07/27(月) 14:52:58 ID:/tSSJ4yu
土砂降り来ました
912名無しSUN:2009/07/27(月) 14:54:06 ID:XMNF/SG0
木更津付近でも沸きだしてるな
都心とかに来るんかなゲリラ@港区
913名無しSUN:2009/07/27(月) 14:54:16 ID:lm+a+uYW
暗くなってきた@世田谷
914三島の人:2009/07/27(月) 14:54:38 ID:mnkExEJx
さっき通過した赤い奴はどうってことなかったが、
いま急に VHF電波に雷ノイズが入るようになった。
熱海のほうで急速に発達してるんじゃないのか?
915大和市南部:2009/07/27(月) 14:54:56 ID:/tSSJ4yu
ゴロゴロキター!
(((;゚Д゚)))
916名無しSUN:2009/07/27(月) 14:56:30 ID:Y4yjs+7n
雷はないけどなんかポツポツ降ってきたわ@所沢市
917名無しSUN:2009/07/27(月) 14:57:07 ID:dmzPQH8S
栃木、群馬、埼玉、内陸3県に竜巻注意報発令中
918名無しSUN:2009/07/27(月) 14:57:10 ID:bk+UY71I
降ってきた@東伏見
919神奈川厚木:2009/07/27(月) 14:57:33 ID:ksoxVSHr
なななんかゴゴゴって聞こえたよ。なんか知らんけど?(;・∀・)
920名無しSUN:2009/07/27(月) 14:58:02 ID:IY11VKFd
雷か?@藤沢、江ノ島近く
921名無しSUN:2009/07/27(月) 14:58:12 ID:t7F7CIti
すこし暗くなって涼しい風が吹いてきますた@目黒
922名無しSUN:2009/07/27(月) 14:58:28 ID:dEiv9Vdh
895
屋根が飛ばされたり、電柱が倒れたりしてれしい
923名無しSUN:2009/07/27(月) 14:58:48 ID:4GD2xVzG
@所沢

いきなり豪雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
924名無しSUN:2009/07/27(月) 14:58:59 ID:IY11VKFd
現在、山梨は雨だって
925名無しSUN:2009/07/27(月) 15:01:22 ID:8YKSJ3IM
雨降って来た@吉祥寺
926鴻巣:2009/07/27(月) 15:01:45 ID:zLfzv2G6
やっと雨@鴻巣
927名無しSUN:2009/07/27(月) 15:02:08 ID:ksoxVSHr
あああ今NHKで竜巻のニュースやってたああぁぁぁでも詳しいことは
わからない模様
928名無しSUN:2009/07/27(月) 15:02:07 ID:izgkrNZ9
やっと雨降ってキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!@新座
929名無しSUN:2009/07/27(月) 15:02:31 ID:zYU7u4q8
こっちも暗くなってきた@練馬区
そろそろくるかな
930名無しSUN:2009/07/27(月) 15:03:21 ID:WN0BqBuS
>>928
きましたねー。こちらも5分ほどまえからふりましました
931三鷹:2009/07/27(月) 15:03:35 ID:4Z897yVR
日食の時より暗い。
車がヘッドライトを点けている
932名無しSUN:2009/07/27(月) 15:03:55 ID:ssE9UG+A
練馬高松
ちょい振りだし掛けてる
933名無しSUN:2009/07/27(月) 15:05:23 ID:SmEizTja
>>931
こっちはまだそうでもない模様@国立駅北
934名無しSUN:2009/07/27(月) 15:06:18 ID:3mICtjP9
降ってきたー
@福生
935名無しSUN:2009/07/27(月) 15:06:23 ID:eBufJZ5K
ポツポツきた。
936藤沢:2009/07/27(月) 15:06:35 ID:Cn6X3dIN
土砂降り
937名無しSUN:2009/07/27(月) 15:06:39 ID:k9QflIUw
>>927
場所どこ?
938名無しSUN:2009/07/27(月) 15:07:13 ID:hKI33QGx
>>933
こっちもまだまだ明るい@日野駅前
939名無しSUN:2009/07/27(月) 15:07:58 ID:z+hTUuUE
降ってきた 横浜
940名無しSUN:2009/07/27(月) 15:07:59 ID:ZUC7IqjR
千葉海岸沿い、またゲリラ発生してるな。

遠くでゴロゴロ聞こえてる。
941名無しSUN:2009/07/27(月) 15:08:08 ID:ksoxVSHr
NHK竜巻ニュース館林二千世帯停電だって
942鴻巣:2009/07/27(月) 15:08:12 ID:zLfzv2G6
大降りきたー!
943名無しSUN:2009/07/27(月) 15:08:19 ID:WN0BqBuS
まちBBSにいくつか書き込みありますね。気になるところです
944調布市多摩川:2009/07/27(月) 15:08:28 ID:Tru4CIjI
ちょっとコンビニ行こうと思ったら降ってきた。
傘ないから行くのも面倒臭いな…
自販機で飲み物買うか。
945名無しSUN:2009/07/27(月) 15:09:03 ID:2be34TNq
946川崎市麻生区:2009/07/27(月) 15:09:59 ID:orYlsUd1
5656キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
947名無しSUN:2009/07/27(月) 15:10:08 ID:lm+a+uYW
なんかゴロゴロ言っているような・・・@世田谷
948神奈川厚木:2009/07/27(月) 15:10:11 ID:ksoxVSHr
あうわ雷静かに重低音
949名無しSUN:2009/07/27(月) 15:10:19 ID:WPMRoTWT
雷キターー!!! @多摩
950名無しSUN:2009/07/27(月) 15:10:36 ID:hXUEoCUE
次スレ立てる
951名無しSUN:2009/07/27(月) 15:11:30 ID:ksoxVSHr
>>950おながいします
952大和市南部:2009/07/27(月) 15:11:38 ID:/tSSJ4yu
ウワアァァン
ヤダ―――――(;∀;)―――――!!
953名無しSUN:2009/07/27(月) 15:11:42 ID:qzF5p+Wv
ゴロゴロ聞こえた@狛江
954三鷹:2009/07/27(月) 15:12:21 ID:4Z897yVR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【都内限定】ゲイのマッサージ☆2【オイル・整体】 [同性愛]
955名無しSUN:2009/07/27(月) 15:12:26 ID:lzyVXJ1i
午後午後・・
956厚木@妻田:2009/07/27(月) 15:12:41 ID:tzMZubXU
5656来てる?
マジなら帰れない(涙)
957名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:12 ID:hXUEoCUE
次スレ

関東気象情報 Part118 【2009/07/27〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248675082/
958川越:2009/07/27(月) 15:13:15 ID:0dbO7Qc9
降ってきた
959名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:42 ID:Naz0tPtK
やっと降ってキター@川崎市
960名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:45 ID:KnXJHYdh
今のうちに買物しとこう@墨田
961名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:49 ID:yN2D7MbH
館林竜巻で軽自動車横転だって
962名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:52 ID:UPYletOT
963名無しSUN:2009/07/27(月) 15:13:59 ID:hXUEoCUE
降ってきた@港区
964名無しSUN:2009/07/27(月) 15:14:46 ID:0/Mo/aeW
まだ降ってないけどかなり曇ってて暗いしそろそろ来そうな感じ@横浜
965名無しSUN:2009/07/27(月) 15:15:17 ID:lm+a+uYW
降ってキタワァ(n"∀")η゚・*:.。..。.:* ミ ☆@世田谷
966名無しSUN:2009/07/27(月) 15:15:23 ID:SmEizTja
>>954
レスした俺が馬鹿だった  ■━⊂( ・∀・) 彡>>954 ガッ☆`Д´)ノ
967名無しSUN:2009/07/27(月) 15:15:26 ID:ssE9UG+A
練馬高松完全に雨
968葛西臨海@江戸川区:2009/07/27(月) 15:15:33 ID:5eRiHDZR
急に暗くなってきた。風が心地よい。
これは都内とかも一気にくるか?

※次すれここ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248675082/
969名無しSUN:2009/07/27(月) 15:15:49 ID:ksoxVSHr
>>956雨が凄いよ。ゴロはまだ
970名無しSUN:2009/07/27(月) 15:16:23 ID:064IM7xw
土砂降り来た @横浜青葉区
971名無しSUN:2009/07/27(月) 15:16:57 ID:dz+Z3Jce
大粒な雨でみんな傘をさしはじめた@渋谷近く
972名無しSUN:2009/07/27(月) 15:18:00 ID:ZXipr/QI
ポツポツ降ってきた
@横浜市港北区
973名無しSUN:2009/07/27(月) 15:18:20 ID:40BxqyWd
大田区

曇ってるけど、まだ降らない
974葛西臨海@江戸川区:2009/07/27(月) 15:18:22 ID:5eRiHDZR
うわ、言ってるそばから降ってきた。
始まるの早すぎw
975名無しSUN:2009/07/27(月) 15:18:30 ID:zXCNMwe3
千葉北西部はまだ降ってこないな
976名無しSUN:2009/07/27(月) 15:18:54 ID:t7F7CIti
早く降れ!@目黒
977名無しSUN:2009/07/27(月) 15:19:02 ID:7AYZraPI
!?@三鷹
978名無しSUN:2009/07/27(月) 15:19:10 ID:pYKk8vs9
うわ急に豪雨、しかもゴロゴロきた@横浜
979名無しSUN:2009/07/27(月) 15:19:11 ID:z9cNdzGA
雷鳴キター@横浜市神奈川区
980名無しSUN:2009/07/27(月) 15:19:21 ID:U7iO8Db8
降ってきた!
雷もきた!
川崎市宮前区
981名無しSUN:2009/07/27(月) 15:19:37 ID:lm+a+uYW
こ、この重低音
982大和市南部:2009/07/27(月) 15:20:02 ID:/tSSJ4yu
光ってから8秒でゴロゴロ

orz
983名無しSUN:2009/07/27(月) 15:21:05 ID:ix4YVC0g
いきなり滝のような雨@横浜北部
984名無しSUN:2009/07/27(月) 15:21:08 ID:M0QWlQBr
雷ピカピカと豪雨がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@横浜北部
985名無しSUN:2009/07/27(月) 15:21:08 ID:pruKe56I
品川区
多分、北上中の雨雲のへりのあたりなのか、未だ降らず
でも、真っ黒い ちぎれ雲がいっぱい
986名無しSUN:2009/07/27(月) 15:21:35 ID:dEiv9Vdh
元住吉も雨
987名無しSUN:2009/07/27(月) 15:21:43 ID:HTIz4tia
豊島区長崎

大粒の雨来ました
988名無しSUN:2009/07/27(月) 15:22:15 ID:uTV2rS+O
雷雨来てくれー
989名無しSUN:2009/07/27(月) 15:22:17 ID:7AYZraPI
!!!!!
外れの予感!!!@三鷹
990名無しSUN:2009/07/27(月) 15:22:17 ID:UKTPykBI
五反田降ってきた
991千葉 若葉区:2009/07/27(月) 15:22:47 ID:ZUC7IqjR
急に風出てきた。
992厚木@妻田:2009/07/27(月) 15:22:59 ID:tzMZubXU
さ、これでホントに梅雨明けするのかな
993名無しSUN:2009/07/27(月) 15:23:02 ID:7TgV2ncf
これからが本番なのか
994名無しSUN:2009/07/27(月) 15:23:16 ID:BpcVR4jD
相模原ゴロゴロきました
995名無しSUN:2009/07/27(月) 15:23:32 ID:n0f5hPpP
大粒の雨が強風に乗って襲来してきた@戸田
996名無しSUN:2009/07/27(月) 15:23:35 ID:t7F7CIti
ポツポツきますた@目黒
997名無しSUN:2009/07/27(月) 15:23:50 ID:rvWE6qWN
雨降ってきた@南浦和
998名無しSUN:2009/07/27(月) 15:24:24 ID:GSdXc3xV
降ってきたお@世田谷
999名無しSUN:2009/07/27(月) 15:24:30 ID:ix4YVC0g
1000
1000名無しSUN:2009/07/27(月) 15:24:32 ID:rvWE6qWN
豪雨きました@南浦和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。