関東気象情報 Part112 【2009/06/22〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part111 【2009/06/16〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1245140613/
2名無しSUN:2009/06/22(月) 21:36:27 ID:RUX5yVy3
>>1
3名無しSUN:2009/06/22(月) 21:36:48 ID:i1j+6ewe
>>1乙です。ありがとう!
どうなることかと困ってました。
4名無しSUN:2009/06/22(月) 21:37:49 ID:TMaBBnCs
>>1乙です
5名無しSUN:2009/06/22(月) 21:38:20 ID:RUX5yVy3
次スレ立ったんでここはもう不要だな

↓新スレはこっち
関東気象情報 Part112 【2009/06/22〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1245674085/
6名無しSUN:2009/06/22(月) 21:39:12 ID:RUX5yVy3
あっちに書こうとして間違えた
ごめんね
7名無しSUN:2009/06/22(月) 21:41:56 ID:l6Hlh23g
ageとく
8横浜市南部:2009/06/22(月) 21:42:24 ID:fZ4I8LcF
>>1
新スレ乙です♪

今晩はやや蒸すかもです…。
あと風が強めです。
9神奈川大和:2009/06/22(月) 21:44:42 ID:+9GkxgZF
外見たらいつの間にか霧が凄い。
視界300〜400メートルくらいだな。
10清川村@神奈川県:2009/06/22(月) 21:45:17 ID:JVoH6kaZ
>>1
乙です。
南関東はあまり降らないみたいだけど、ヘッドホンの準備万端でいます。
11名無しSUN:2009/06/22(月) 21:46:13 ID:HFl3NI21
書き込むスレ間違えた

凄い濃霧だぞ@藤沢
海沿いに住んでるやついないのか?
12横浜北縁部:2009/06/22(月) 21:48:56 ID:/MUaM2L8
>>1乙です。
濃霧ではないが、南風に乗って、頭上すごく近くを雲が流れていきます。
ここは、横浜とは名ばかりの、山の中だからかな…
13大和市北部:2009/06/22(月) 21:51:26 ID:FQMbp3dP
駅から出て雨か〜と思ったら霧だ・・・

地元でこんな霧は初めてだなぁ
14横浜市南部:2009/06/22(月) 21:51:38 ID:fZ4I8LcF
うわ!ほんとだ!昨晩より濃い霧ですね。
二晩続けて霧が出るなんて珍しい。。
15名無しSUN:2009/06/22(月) 21:54:02 ID:ouzlXYLy
うちの近くもすげー濃い霧が立ち込めてるw
@江戸川南部
16名無しSUN:2009/06/22(月) 21:54:03 ID:i1j+6ewe
東京の海沿いですが、かなりの霧。
運転する皆さんとかおつかれさまです。
17名無しSUN:2009/06/22(月) 21:54:04 ID:ngoNhIfL
すんげー霧@茅ヶ崎
箱根新道あたりはなんも見えなさそうだな
18清川村@神奈川県:2009/06/22(月) 21:55:47 ID:JVoH6kaZ
夜はまだ見てないが、霧は昼〜夕方で視界150〜200mだった。
風も南西風でそこそこ強い
19神奈川大和:2009/06/22(月) 21:55:48 ID:fS5plxTo
霧濃すぎてワロタw
20名無しSUN:2009/06/22(月) 21:56:19 ID:cchDVcXq
こっちかな?いちおつ
21横浜市南部:2009/06/22(月) 21:58:10 ID:fZ4I8LcF
霧を見るために雨戸を開けたら、外の方が湿気も低くて
快適でした。。。
今晩も寝る直前まで雨戸を開けて網戸にしておく事にしました…。
22名無しSUN:2009/06/22(月) 21:59:01 ID:VlUw3LQ5
風邪ひくなよ?

いち乙!
23横浜北縁部:2009/06/22(月) 21:59:37 ID:/MUaM2L8
駅前の方向の空が、すごく明るく見える。明かりが霧に反射してるから。
20分前より霧は濃く、一方、南西風も強くなってきた。
24東京都昭島市:2009/06/22(月) 22:03:41 ID:18ecQGEs
同じく強風が吹き出した。室内湿度62%。体感的には凌ぎ易くなってきたが。
25名無しSUN:2009/06/22(月) 22:04:16 ID:TMaBBnCs
風が強くなってきた@木更津
26名無しSUN:2009/06/22(月) 22:07:28 ID:3tarTo6Y
こっちが本スレか

今日も蒸してます
27名無しSUN:2009/06/22(月) 22:12:10 ID:Jn4h2aTD
外は風が冷たくて結構涼しい@江戸川区

だが風が入らない俺の部屋はクソ暑い。
大枚叩いて買ったAQUOSがヒーターになってやがる。
28名無しSUN:2009/06/22(月) 22:20:36 ID:IsjgjOpq
霧なんて全く出てない@川崎区
強めの風、少し肌寒いが湿度は高め。横浜は濃霧なのか。
29名無しSUN:2009/06/22(月) 22:22:41 ID:1U0J4+vj
夜霧のハウスマヌカン
30名無しSUN:2009/06/22(月) 22:23:13 ID:NtVk6LAK
霧っぽいと思ったらやっぱ霧か@横浜泉区
31名無しSUN:2009/06/22(月) 22:23:45 ID:MBr+tFrL
なんか風が出てきた@練馬
時々強く吹いてるな

明日33℃かよ
今日ほどじゃないにしても湿度高いし熱中症に気をつけねば
32横浜市南部:2009/06/22(月) 22:37:48 ID:fZ4I8LcF
霧、うちの辺りはこれ以上は濃くならないっぽいです。
外の風がとても心地いい〜♪
33名無しSUN:2009/06/22(月) 22:46:30 ID:WBvydcdU
風があるのはいいんだけど、湿っぽい風です><
34名無しSUN:2009/06/22(月) 22:48:05 ID:YhttcI0j
気象庁のレーダー見てると
凄い事になってるな
35名無しSUN:2009/06/22(月) 22:50:54 ID:JeZyCLCV
風、だいぶ吹いてきた@板橋区
でも湿っぽい風だからあんまり気持ちよくない
36名無しSUN:2009/06/22(月) 22:52:17 ID:UmcVqa+w
各地の天気はいかがですか?

柏北部中央は、くもりですが、湿度が高く、風が強いです。
37名無しSUN:2009/06/22(月) 22:59:12 ID:1ARMzBzw
東の窓から湿っぽいけど風が入ってくる
結構気持ちいい
38朝霞2号:2009/06/22(月) 23:05:25 ID:2K/qyW9e
>>1
d!&乙。
意外と涼しいキガ…気がするw
39名無しSUN:2009/06/22(月) 23:13:35 ID:gpNLeW9/
風が出てきた@狛江
40朝霞2号:2009/06/22(月) 23:18:44 ID:2K/qyW9e
今、突然風が強くなってきた。網戸で涼すぃー(・∀・)
おやすみなさい。
41名無しSUN:2009/06/22(月) 23:24:17 ID:7c53Ib5p
1おつ
明日の関東は祭りか
42名無しSUN:2009/06/22(月) 23:30:31 ID:1ARMzBzw
風が強く吹いている
43名無しSUN:2009/06/22(月) 23:34:21 ID:x7jdAsZ5
涼しい@宇都宮
44清川村@神奈川県:2009/06/22(月) 23:37:59 ID:JVoH6kaZ
西の雲がすごい・・・。
箱根を簡単に破られて祭りということはありそうかな・・・。
45名無しSUN:2009/06/22(月) 23:39:04 ID:IBH6C32D
気温が徐々に上がってきてる

練馬
21:00 23.6
22:00 24.1
23:00 24.5
46名無しSUN:2009/06/22(月) 23:39:58 ID:YhttcI0j
マジかよ・・・
47名無しSUN:2009/06/22(月) 23:40:22 ID:t/J1avuj
生暖かすぎ
48名無しSUN:2009/06/22(月) 23:45:11 ID:IQJMQKfM
まさに関東異常高温だな
49名無しSUN:2009/06/22(月) 23:47:51 ID:OR2dzyBM
今度は強風かよ。
自転車運転するのきついんだよなぁ。
50名無しSUN:2009/06/22(月) 23:49:39 ID:XbHGJixP
まさかの熱帯夜
51葛西臨海@江戸川区:2009/06/22(月) 23:52:11 ID:MNpW0nI3
なんですかこの強風は。
東西線あたりはそうでもないが、それより南に行くと爆発的に風が強くなるw
現在体感風速12〜15m/sくらい。
低空を雲だか霧だかがえらい速さで飛んでいく・・
52名無しSUN:2009/06/22(月) 23:55:40 ID:85yEf8aK
お〜涼しい( ^ω^)
53名無しSUN:2009/06/22(月) 23:56:21 ID:rn/j7sIn
東京 23:40 24.8℃

さー空気読めよw
54名無しSUN:2009/06/22(月) 23:58:13 ID:p6hXP6bT
風が……出てきたな…
55関西:2009/06/22(月) 23:59:41 ID:eP+f0nU2
1時間前に滝のような大雨やったけど雷は光のみ。速度が速いからあっという間だった。いまは三重県が雷多発中。
56名無しSUN:2009/06/23(火) 00:04:43 ID:dT6XpvWS
練馬夏日達成w
23:50 25.3℃
57名無しSUN:2009/06/23(火) 00:05:48 ID:7+3/rALd
WNI24日9時17mm!?

@ねりま
58千葉市中心部:2009/06/23(火) 00:07:20 ID:lEhrqcTM
さっきゴミ捨てに外行ったら蒸し暑くてワロタ。
さっきエアコンつけてたから蒸し暑さわからなかったけどこんなに蒸し暑いと家のカビが気になる。
いやな季節だ。
59名無しSUN:2009/06/23(火) 00:07:27 ID:JHXAyuGf
習志野だがさっき10秒間だけすごい突風が吹いた。最大瞬間風速だけど風力計で35.2mになって、その後10-15mが少し続いておさまった。ベークライトの板(でかいやつ)が飛んでた。
60名無しSUN:2009/06/23(火) 00:08:40 ID:zVCkEfFG
家の中が湿気でまずい

壁紙とか湿ってるのがわかるレベル
61清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 00:10:08 ID:adLLhNA9
海老名も25.2度(0:00)

>>57
うちも17mmだったと思います。
62名無しSUN:2009/06/23(火) 00:10:42 ID:sF22PtZO
強風すぎ@さいたま
63名無しSUN:2009/06/23(火) 00:11:26 ID:X/xlxrjc
マウスが湿ってるwww
こんなの初めてなんだが…
64鴻巣:2009/06/23(火) 00:11:37 ID:tPev6EKf
雨が降り出した。
65名無しSUN:2009/06/23(火) 00:12:11 ID:fiZp2+vR
>>57
うちは15mm@さいたま

66名無しSUN:2009/06/23(火) 00:12:24 ID:7+3/rALd
>>61
明後日は結構降るんですね。
67名無しSUN:2009/06/23(火) 00:12:30 ID:GWiHRkXv
湿気とり買ってくるかな
68名無しSUN:2009/06/23(火) 00:13:09 ID:ZyDFeJ1M
東京 0:00 24.9℃

貫禄のKY
69名無しSUN:2009/06/23(火) 00:13:36 ID:j5igbHtA
すっかり雲がなくなってきたのに、ホントにまた明日の朝降るのかなぁ…?
70名無しSUN:2009/06/23(火) 00:14:59 ID:kiVM1IPM
あっちい・・・冷房つけたい・・・
あーだめだだめだだめだ
71名無しSUN:2009/06/23(火) 00:18:18 ID:zVCkEfFG
>>63
おいデブ
72清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 00:18:31 ID:adLLhNA9
西の雲は弱くなった感じだが、土砂降りでもダメなので今日も寝れないな・・・。
73名無しSUN:2009/06/23(火) 00:20:16 ID:dT6XpvWS
>>69
この後前線が南下して関東を通過、南海上に達する予想になってるから
その過程で雨が降るということだろう。
下手すると北陸で暴れている勢いがそのまま持ち込まれる恐れ。
少なくともWNIはそうなると読んでいるようだが。
74名無しSUN:2009/06/23(火) 00:20:17 ID:uOLC9cdT
なんだろ気圧のせいかな
耳の中がおかしい
75名無しSUN:2009/06/23(火) 00:34:25 ID:GfAGh8Q1
気象協会もwniも最高気温が32℃に更新された
76東京都港区西麻布:2009/06/23(火) 00:36:05 ID:UiIv1CKu
まだ25.7度もあるのかー
暑い
日立市から帰ってきたけど、向こうの夜は寒いくらいで窓全部閉めて靴下履いて寝た
77名無しSUN:2009/06/23(火) 00:42:24 ID:WH9iEZ4j
ゴーゴー聞こえる暴風。@松戸
78名無しSUN:2009/06/23(火) 00:44:56 ID:y8XWjs8a
今日の最高気温予想34℃かよおおおおおお
79名無しSUN:2009/06/23(火) 00:50:34 ID:3WWbxDKy
静岡方面の雨はこっちにくるのかな?
80名無しSUN:2009/06/23(火) 00:51:25 ID:QVWjfgIb
もの凄い突風で家が飛んでる@池袋
81名無しSUN:2009/06/23(火) 00:52:07 ID:ZCAyIOck
台風の前みたい。
風は強いし、蒸し暑い強風だし@新宿区
82名無しSUN:2009/06/23(火) 00:53:18 ID:xIsa+mhn
>>80
ブルーハウスか。
83清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 00:56:14 ID:adLLhNA9
雨雲来そうだな。

あとは箱根・丹沢次第かな
84名無しSUN:2009/06/23(火) 00:56:26 ID:ZCaT8wpo
かなり強い南風@鎌倉七里ヶ浜
85名無しSUN:2009/06/23(火) 01:03:50 ID:uOLC9cdT
静岡の雲よりライン上の雨雲がだんだん南下してきて怖い
86清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 01:08:41 ID:adLLhNA9
雨はいいけど、雷だけは勘弁。
夜中の雷は去年の8月末を思い出す・・・。
87名無しSUN:2009/06/23(火) 01:09:32 ID:ndQEFUHT
>>85
一部が群馬を通過中だが大した事なかったよ
88名無しSUN:2009/06/23(火) 01:12:25 ID:ICRHSiu/
ハンパなく蒸し暑い。明日はたぶん限界点を超えるわ
パンツにシリカゲルを入れて出かまつ
89名無しSUN:2009/06/23(火) 01:18:46 ID:yFSRt5a7
越谷暑すぎだろ…
90名無しSUN:2009/06/23(火) 01:25:38 ID:MYfkbrjk
息苦しいほど蒸し暑い@国立
91名無しSUN:2009/06/23(火) 01:26:48 ID:MYfkbrjk
部屋の湿度計が77%くらいだった・・・orz
92名無しSUN:2009/06/23(火) 01:27:46 ID:Dclz/Wkd
越谷26℃超えてるな・・・
どんどん蒸し暑くなってくる
93名無しSUN:2009/06/23(火) 01:28:04 ID:Rb5Il2K9
暑いからといって窓を開けて寝ると、喉やられるんだよな・・・
嫌な季節だ
94名無しSUN:2009/06/23(火) 01:29:37 ID:O+Qo//Ux
夜中に大雨降りだすとはやっぱ梅雨だな
95名無しSUN:2009/06/23(火) 01:30:46 ID:T0IouJR9
風がすごいが、窓開けてるのに、ジメジメして蒸し暑い。@湘南海沿い
96名無しSUN:2009/06/23(火) 01:32:16 ID:ICRHSiu/
>>91
漏れの部屋なんか81%だぞ・・・
ここ数年で最高値を記録してるな
97名無しSUN:2009/06/23(火) 01:38:01 ID:ZOp3IkMA
>>73
関東山地で雨雲をある程度ブロックしてくれるから、関東はそこまで強く降らないと夕方に平井兄貴が言ってたから、俺はそれを信じる!
WNIなんて飾(ry
98名無しSUN:2009/06/23(火) 01:48:39 ID:VQCsgPqH
今ゴミ捨てにちょっと出かけてきたんだけど、
空気が生暖かい感じがしてすげぇ気持ち悪かった…

これから寝るというのにじんわりとした汗が止まらん…
99名無しSUN:2009/06/23(火) 01:49:57 ID:lfiPoNrf
どしゃ降りキタよ
@栃木南部
100名無しSUN:2009/06/23(火) 01:52:46 ID:YbQDqGrE
どこへ書けばいいのかわからなくて、関東在住なのでここへ失礼

http://www.jma.go.jp/jp/radame/
平成21年06月23日01時00分

の画像を見ますと、まるで日本列島だけが雨雲に
覆われているいるような印象を受けるのですが、実際は、
白い網目状になってる、朝鮮半島や中国大陸や台湾も
雲かかっているんですよね!?


101名無しSUN:2009/06/23(火) 01:55:39 ID:k1EbHSCv
>>100
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
気象衛星のほう見たら大陸に雲もかかってるのわかるよ
102名無しSUN:2009/06/23(火) 01:56:04 ID:VBu7VU8A
>>97

うにの言うことは信用できん
103名無しSUN:2009/06/23(火) 01:58:42 ID:vqZa1k7b
パラパラ降ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!
ドシャ降りになるの?

@小山市
104名無しSUN:2009/06/23(火) 02:00:03 ID:vqZa1k7b
あっという間にドシャ降りになった
@小山市
105名無しSUN:2009/06/23(火) 02:01:30 ID:YbQDqGrE
>>101
ども
106緑区@千葉:2009/06/23(火) 02:08:23 ID:+Q73mfPE
関東平野だけブロックされてるのかな?
沿岸だから風だけが強くて五月蝿い
107名無しSUN:2009/06/23(火) 02:11:18 ID:GfAGh8Q1
小山市じゃさっぱり分からん
都道府県も書いてくれ
108清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 02:13:14 ID:adLLhNA9
小山ゆうえんちがあったところだな。
場所は栃木県の南部
109葛西臨海@江戸川区:2009/06/23(火) 02:17:20 ID:dT6XpvWS
何やら急激に風がおさまってきた。
気温も湿度も降下中(俺んち24.1℃/65%)
なんかまた雨降って湿っぽくなりそうではあるが。
110名無しSUN:2009/06/23(火) 02:20:51 ID:BrWd0QdB
強風で自転車倒れてた
111名無しSUN:2009/06/23(火) 02:23:09 ID:bUKPJnwb
風が強くて、雨戸がうるさい。
眠れん
112名無しSUN:2009/06/23(火) 02:24:07 ID:rE/IHMXR
今日(火曜)の最高気温予想最悪‥‥
蒸して暑くて‥勘弁してよ、出かけるのに。。
113名無しSUN:2009/06/23(火) 02:24:11 ID:2B+VNCZ0
昼から晴れるのか糞蒸し暑くなりそうずっと降ってろ
114名無しSUN:2009/06/23(火) 02:32:56 ID:s1eR7qxB
雨きたー
115名無しSUN:2009/06/23(火) 02:33:17 ID:2Sofmuo8
富士箱根バリアつええ
116名無しSUN:2009/06/23(火) 02:35:06 ID:16PAiuK/
今日(23日)の天気予報が
晴/雨
AM 50% PM 10%
なんですが、少々矛盾している気がするのは私だけでしょうか?
117東京都港区西麻布:2009/06/23(火) 02:37:10 ID:oBcxqC+1
室温27.7度、湿度66%
今年初除湿つけた
暑くてもう我慢できん
118名無しSUN:2009/06/23(火) 02:47:26 ID:2sGb8z3q
雨きた@練馬区関町
119名無しSUN:2009/06/23(火) 02:49:29 ID:OTxpmXAe
降ってきたよ@青梅
120名無しSUN:2009/06/23(火) 02:53:18 ID:3qJUOoOK
あ…雨降り出した!@戸田
121名無しSUN:2009/06/23(火) 02:55:57 ID:rrrNs35r
東京も雨雲来たな
122名無しSUN:2009/06/23(火) 03:13:00 ID:qILaQIrU
こちらも音付き降雨きてます@中野区
ところで本スレどっち?
123清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 03:15:51 ID:adLLhNA9
>>122
ここらしい。
124名無しSUN:2009/06/23(火) 03:17:19 ID:qILaQIrU
>>123
どうもありがとう。
分裂してて焦ったw
125名無しSUN:2009/06/23(火) 03:19:13 ID:uOLC9cdT
あんな強かった雨雲が衰退しまくりじゃん
山越えるのにそんなエネルギー使うのか
126名無しSUN:2009/06/23(火) 03:24:05 ID:lmZHuXnX
市川降って来た
雨音のBGMでやっと寝れそう
127名無しSUN:2009/06/23(火) 04:10:47 ID:8OL1qtcD
こちらも市川
今、雨やんだ

蒸し暑い

強風

大雨




さて次は?

128名無しSUN:2009/06/23(火) 04:13:27 ID:5Q6Mc+H4
生暖かい
129名無しSUN:2009/06/23(火) 04:22:59 ID:rrrNs35r
130名無しSUN:2009/06/23(火) 04:30:43 ID:5Q6Mc+H4
今日の最高気温すごいね
湿度も高いんでしょ?
外での運動とか、注意だね
131名無しSUN:2009/06/23(火) 04:43:36 ID:rrrNs35r
そうですね
132名無しSUN:2009/06/23(火) 04:50:39 ID:fJQoZqA0
外もや〜っとして暑い
133名無しSUN:2009/06/23(火) 04:52:41 ID:YbQDqGrE
むしむしするけど肌が潤っていいんじゃ、と肯定的に解釈
する朝だった
134名無しSUN:2009/06/23(火) 04:57:36 ID:8hRg5Riq
文京区@
また降ってきやがった
配達中だと言うのに
135横浜市南部:2009/06/23(火) 05:33:10 ID:D2kjQc/B
結局、雨戸を開けて網戸にしたまま爆睡しちゃいました…
136名無しSUN:2009/06/23(火) 05:49:23 ID:S7QpZrwe
カビ生えるぞ
137名無しSUN:2009/06/23(火) 06:14:17 ID:ZBrb8cjC
乾燥肌にはいい季節だ


な訳ない
138名無しSUN:2009/06/23(火) 06:25:53 ID:3qJUOoOK
おはようございます@戸田

今日の最高気温33度…28度位で勘弁してほしいorz

本スレアゲ
139名無しSUN:2009/06/23(火) 06:44:58 ID:0zu+ejLj
30度超えといっても今日限りの一発屋だからな
これからが本当の地獄だ
140名無しSUN:2009/06/23(火) 06:48:41 ID:hT51dT21
雲の隙間から日が射したが


すげぇ蒸し暑さ@荒川区
141名無しSUN:2009/06/23(火) 07:05:55 ID:0C7HU14D
6時半杉に起きたんだが、みんなのカキコを見ると、エアコン様は、偉大だと
改めて思った。
142名無しSUN:2009/06/23(火) 07:09:49 ID:gTwERQe9
おはようございます。
今日は本当に晴れるのかな。信じて洗濯物干してきた。
143横浜市南部:2009/06/23(火) 07:23:36 ID:D2kjQc/B
朝から爽やかないい天気ですね。雨になるかと思っていたので
助かりました。
144名無しSUN:2009/06/23(火) 07:25:13 ID:+TzaRB9b
平日は低温が良いよ。
7月迄エアコンが入らない俺にとっては、平日の高温は邪魔なだけ。
145名無しSUN:2009/06/23(火) 07:27:27 ID:Das1a0SR
>>144
もうわかったからマルチやめろよ
146名無しSUN:2009/06/23(火) 07:28:57 ID:ey5aJSIp
湿度下がれ
147名無しSUN:2009/06/23(火) 07:33:49 ID:toFBbUTc
今日はすげえ蒸してるな
気温が高い分不快指数がぱねえ
148名無しSUN:2009/06/23(火) 07:37:59 ID:5Q6Mc+H4
朝から、ちょっとコンビニ行ってきただけで
汗かくぞ
149名無しSUN:2009/06/23(火) 07:46:26 ID:o7P2HyJV
晴れて来た@我孫子
150名無しSUN:2009/06/23(火) 07:51:59 ID:Wj631cZV
今日は暑くなりそう・・・・
今朝の最低気温も24.1℃だったし(うっ、あつい
151練馬区:2009/06/23(火) 07:52:33 ID:rG85cRMA
すごい晴れてきた
152名無しSUN:2009/06/23(火) 07:57:17 ID:Dq2b0AkZ
iエリアの天気予報、練馬の予想最高気温34℃とかなんなのふざけてるの
153名無しSUN:2009/06/23(火) 08:21:38 ID:3Fz5I717
これからが本当の地獄だ・・・

(AA略)
154〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/06/23(火) 08:23:32 ID:/GmVTWEd
けふは40℃逝きそうや!!!こらおもろい!!w
昨日の関西を味わいなはれ!!
熱すぎて難かボケてまうけど?
155名無しSUN:2009/06/23(火) 08:28:25 ID:qK98pq7r
相模湾に雨雲塊あるけどこれが夜中雨を降らせてたの?
横浜金沢区だけど日付変わってから雨降ってたのかな…?
156名無しSUN:2009/06/23(火) 08:36:31 ID:34auPUnO
川越27℃
昨晩よりは過ごしやすい
157名無しSUN:2009/06/23(火) 08:36:56 ID:ua6qxZIV
明日廿肆日水旺日颱風衰弱低氣圧南岸通過之北東流吹込因
関東限定記録的未曾有異常低温
同日東海以西軒並真夏日、昼過東海以西之氣温差拾度前後也
158名無しSUN:2009/06/23(火) 08:39:23 ID:8koZokp6
横須賀南西部
雨大粒だ!
ヽ(*`Д´)ノ
159名無しSUN:2009/06/23(火) 08:56:04 ID:ua6qxZIV
颱風
160名無しSUN:2009/06/23(火) 08:56:35 ID:9Ttf62oX
この湿度で真夏日?猛暑?
カンベンしてほしい
161名無しSUN:2009/06/23(火) 09:03:15 ID:ZOp3IkMA
つちのこがこんなところに来るなんて珍しいな
162名無しSUN:2009/06/23(火) 09:15:24 ID:HZBe9J0k
暑くなってきたな
163葛西臨海@江戸川区:2009/06/23(火) 09:15:33 ID:dT6XpvWS
昨晩ほど湿度は高くないが、日差しが出たら一気に暑くなってきた。
9時時点では羽田が東京の先頭を走っているな。(27.2)
もうすぐ抜かれるんだろうけど。
いよいよ真夏日来るか
164名無しSUN:2009/06/23(火) 09:16:23 ID:JHXAyuGf
>>157
明日は北東の風で確かに気温下がるだろうが、異常低温は無いだろう。
ってなんでこいつの透明亜盆じゃないんだ?
165名無しSUN:2009/06/23(火) 09:19:47 ID:NjUSjTtO
なんか急激に暑くなってきた(´・ω・`)@江東区
166名無しSUN:2009/06/23(火) 09:21:25 ID:Dq2b0AkZ
7月まで我慢したかったけど観念してエアコンONしました
降参です
167名無しSUN:2009/06/23(火) 09:27:03 ID:7a06UgMl
日差しが強くなってきたので、張り切って洗濯物を干したら
猛烈に曇ってきたorz
まだ厚い雲におおわれています@浦和
168名無しSUN:2009/06/23(火) 09:27:54 ID:I+aXkddD
洗濯物外干しして出かけようか迷う
169名無しSUN:2009/06/23(火) 09:32:38 ID:0C7HU14D
この湿度で晴れて30度越えしたら、絶対に外に出ない。
マジでヤバイ。
170名無しSUN:2009/06/23(火) 09:42:15 ID:Okg9k6AM
曇ってるし
171名無しSUN:2009/06/23(火) 09:53:46 ID:qK98pq7r
朝は晴れてたけど今超強風で、どん曇り。
横浜金沢区
172名無しSUN:2009/06/23(火) 09:54:47 ID:S7QpZrwe
曇ってて風がいい感じで涼しいわ@市川
173名無しSUN:2009/06/23(火) 10:03:03 ID:oAgmGX5f
こっちが本スレ?
晴れて洗濯できるのは良いのだが、お昼に33度になるのはきつい。
すだれ、展開するかな@群馬高崎
174船橋市:2009/06/23(火) 10:28:05 ID:p51fWGht
今日ホントに真夏日?
ハズレる気がする


と、書いてたら蒸し暑くなって来たw

175名無しSUN:2009/06/23(火) 10:43:18 ID:q4zVIFdi
涼しいわ

東京
176名無しSUN:2009/06/23(火) 10:49:34 ID:gYVUVmsN
ι(´Д`υ)ムシアツィー@川越
177東伏見:2009/06/23(火) 10:50:12 ID:40V6YOrz
雲の切れ間が増えてきた。湿度高すぎて洗濯物が乾く気がしない。
暑さよりこのジメジメ感がやだ・・・
178名無しSUN:2009/06/23(火) 11:11:57 ID:tPev6EKf
もっと早い時間から晴れてくれなきゃ洗濯二回目ができない!
179名無しSUN:2009/06/23(火) 11:12:05 ID:iO3Ndjcr
青空で風はあるけど、ムシムシ感強い@渋谷近く
180クマガヤ:2009/06/23(火) 11:22:54 ID:gULVEyGC
   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \    暑いお
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
181名無しSUN:2009/06/23(火) 11:23:55 ID:skqKFxm8
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   熊谷が暑くなくてどうするよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
182名無しSUN:2009/06/23(火) 11:24:53 ID:AoBcnVT/
晴れてきた

あついー
183名無しSUN:2009/06/23(火) 11:28:07 ID:ZYKrbm2X
晴れてきて蒸し暑い@足立区
こまめに水分補給しないと熱中症になりそう。
184名無しSUN:2009/06/23(火) 11:30:34 ID:oAgmGX5f
隣の前橋は30度越えてた。夏だww @群馬高崎
185名無しSUN:2009/06/23(火) 11:34:55 ID:zh7lwaBq
湿度が高いから今日の暑さはヤバキノコ
186名無しSUN:2009/06/23(火) 11:38:49 ID:I+aXkddD
夏になると、銚子が羨ましくなる
今日の予想最高も27℃
187名無しSUN:2009/06/23(火) 11:45:38 ID:oeBEIpIH
>>180
ライバルの多治見は29℃越えてるぞ。がんばれ!
188横浜市南部:2009/06/23(火) 11:47:00 ID:D2kjQc/B
灼熱の世界です…@麻布十番
189名無しSUN:2009/06/23(火) 11:59:39 ID:Wj631cZV
暑さと湿度でグデグデです(-.-;)
190名無しSUN:2009/06/23(火) 12:08:39 ID:hT51dT21
>>188
紛らわしい名前だなw
191鴻巣(吹上):2009/06/23(火) 12:11:08 ID:tPev6EKf
あ、あづい〜。
192名無しSUN:2009/06/23(火) 12:20:35 ID:go/IjKoP
30℃超えてきた。
今日の暑さはマジパねぇ
埼玉南東部
193名無しSUN:2009/06/23(火) 12:20:38 ID:Okg9k6AM
暑いですなあ
194名無しSUN:2009/06/23(火) 12:24:31 ID:xIsa+mhn
もうだめ…
195名無しSUN:2009/06/23(火) 12:26:05 ID:Okg9k6AM
夏は、始まったばかりですぞ
196名無しSUN:2009/06/23(火) 12:30:23 ID:gYVUVmsN
湿度も気温も夏なのに
夏っぽく感じないのはセミが鳴いてないからだな
197名無しSUN:2009/06/23(火) 12:31:43 ID:GOrXbrqb
気温もやばいが湿度がやばい
まだ70%くらいあるな
198横浜市南部:2009/06/23(火) 12:39:12 ID:D2kjQc/B
思っていたほど暑くないですね…@渋谷

>>190
ごめんなさいw
199名無しSUN:2009/06/23(火) 12:43:50 ID:191dSmuE
横浜はまだ雲が多くてそんなに暑くない
予想最高が31度だけど、これから上がるのか?
200名無しSUN:2009/06/23(火) 12:47:31 ID:+lufg/ww
湿度高すぎ
201名無しSUN:2009/06/23(火) 13:01:30 ID:9vv8sPeI
>>196
確かにセミの鳴き声がないだけで夏らしくないわ。
202名無しSUN:2009/06/23(火) 13:07:54 ID:Okg9k6AM
あと、甲子園にスイカに・・・
203名無しSUN:2009/06/23(火) 13:12:52 ID:T0IouJR9
急に晴れてきた@湘南海沿い
お天気のおねーさんを信じてシーツ干してよかったぜ。
204名無しSUN:2009/06/23(火) 13:16:44 ID:3qJUOoOK
あちいなー!

セミの鳴き声は暑さが倍増する…蝉時雨を涼しく感じられる境地が欲しいw
205名無しSUN:2009/06/23(火) 13:20:49 ID:kR7gIhSX
暑い!
蒸し暑い!!
なんとかしろ、気象庁!!!
206名無しSUN:2009/06/23(火) 13:27:04 ID:2zkC1hS1
それは気象庁にはなんともできんがなw

中途半端な晴れ間とこの湿度
洗濯物がちゃんと乾くか心配だ
207名無しSUN:2009/06/23(火) 13:29:34 ID:EA571597
ガチで晴れたな
暑いわ
208名無しSUN:2009/06/23(火) 13:37:57 ID:OyvQYXWM
関東高温杯 
13時 群馬県上里見 32.2℃でトップ
これを前橋や熊谷などが激しく追い上げる展開
12時トップだった日立は脱落
209名無しSUN:2009/06/23(火) 13:39:25 ID:V0oXrpFg
夏の暑さに比べたらこんなの糞みたいなもんだ。と、自分に言いきかせる。
210横浜市南部:2009/06/23(火) 13:40:09 ID:D2kjQc/B
横浜の現在の気温、27度。これは許容の範囲内ですね♪
211名無しSUN:2009/06/23(火) 13:42:40 ID:SVFR09hu
ほぼ31℃か
練馬とかに居ると大田区とかその辺羨ましいわ
あっちよりは夜はマシだけど
212名無しSUN:2009/06/23(火) 13:43:07 ID:sO2c3Bq0
クーラーがついていない蒸し暑い教室から逃避@つくば
平年は25日からの準備で入ってるらしいですが・・・

13時だと30℃越えませんでしたorz
さすがにwniの33度予想は無理か・・・
213名無しSUN:2009/06/23(火) 13:44:24 ID:pEi6gDJ1
暑いとか言って結局東京で真夏日達成すらしてないじゃんw
こんなの暑いうちに入らない
214名無しSUN:2009/06/23(火) 13:49:39 ID:2zkC1hS1
これから(7月以降)がほんとうの地獄だ…
215名無しSUN:2009/06/23(火) 14:06:56 ID:hT51dT21
ここぞとばかりに洗濯して布団干してるのは俺だけではない!
216名無しSUN:2009/06/23(火) 14:09:15 ID:9DVrzY5v
32゚C予想に比べればまだマシ

こっちは14時やっと30゚C超えたか
217名無しSUN:2009/06/23(火) 14:10:21 ID:4Kn81PfI
私も傘を干してます
218名無しSUN:2009/06/23(火) 14:10:40 ID:nJlviSlY
洗濯物が乾かないからと干しっぱなしにして
明日ずぶ濡れにならないように気をつけよう・・・
219名無しSUN:2009/06/23(火) 14:11:01 ID:JHXAyuGf
練馬とかは真夏日行ったが大手町は?
220名無しSUN:2009/06/23(火) 14:11:29 ID:tPev6EKf
ベッドのマットレスは立て掛けたりして乾かしてるの?
221名無しSUN:2009/06/23(火) 14:16:20 ID:oXIDRHvt
>>220 窓開けて昼ごろからやってるお!
折りたたみ式座イスも今さっき干してきた。布の湿気具合に改めて驚いた・・・・
222名無しSUN:2009/06/23(火) 14:18:00 ID:j5igbHtA
思ってたほど日差しはないな。
223名無しSUN:2009/06/23(火) 14:23:49 ID:SGuYS0i5
14時さいたま32.1℃

暑いけどまだまだ大丈夫
224名無しSUN:2009/06/23(火) 14:27:29 ID:lmzVzc8m
>>215
ノシ

さっき大々的な洗濯終わった。時間的に遅すぎるけど
前回の洗濯物が、今日の朝から昼にかけてやっと乾いたので
物干し場所はそれらと入れ替わりで丁度よかった
湿度は高いけど、このまま南風が吹いてくれれば、なんとか乾くはず…
225名無しSUN:2009/06/23(火) 14:32:08 ID:SAuC98PW
問題は暑さより湿気なんだよな。
さらっとしてれば30度全然おk、地中海性気候が最高
226名無しSUN:2009/06/23(火) 14:40:05 ID:40V6YOrz
猛烈な日差しになってきた@東伏見
陽が当たり辛い場所の洗濯物の乾きが悪すぎ・・・
227名無しSUN:2009/06/23(火) 14:48:20 ID:0C7HU14D
こんだけ湿気が強くて、日射も強烈なのに雷雲の一つくらい発生しないのか?
228名無しSUN:2009/06/23(火) 14:56:13 ID:kR7gIhSX
さっきまでめちゃくちゃ暑かったけど、扇風機ってのをつけたら涼しくなった
扇風機ってすげーな
229葛西臨海@江戸川区:2009/06/23(火) 14:59:11 ID:dT6XpvWS
現在26.2℃。
海沿いももう少し上がるかと思ったが今日の海風はなかなかよく効いている。
三浦とか館山とかは25℃未満だものな。
大手町が伸びてこないのもこの影響なんだろう。
230名無しSUN:2009/06/23(火) 15:20:05 ID:Okg9k6AM
朝干した
洗濯物の乾きが、いまいちな件
231名無しSUN:2009/06/23(火) 15:20:13 ID:jCd4WQIe
さて洗濯物干すか@西東京
232名無しSUN:2009/06/23(火) 15:30:22 ID:qK98pq7r
南と北の窓あけてる。家の中が台風。紙切れが飛びまくった。
確かドラえもんで台風の風子だかいたよなー。

233名無しSUN:2009/06/23(火) 15:31:22 ID:+lufg/ww
>>212筑波大か?
234桐生:2009/06/23(火) 15:35:21 ID:xIsa+mhn
風が無いってのが、キツイ。
235名無しSUN:2009/06/23(火) 15:37:46 ID:Okg9k6AM
>>232

南に向いてる 窓を開け〜
236名無しSUN:2009/06/23(火) 15:38:00 ID:1+LuLZSF
筑波大って冷房完備じゃなかったっけ?
237名無しSUN:2009/06/23(火) 15:39:10 ID:jN+VCkWA
エアコン使えなくて涙目
PCが熱で2回も落ちたし・・・
238名無しSUN:2009/06/23(火) 15:42:39 ID:0C7HU14D
>>237
新しいの買うヨロシ。
239名無しSUN:2009/06/23(火) 15:43:57 ID:T9Iv+s7e
上昇気流が全然無いのか。
これだけもわっとしてるのに。
240名無しSUN:2009/06/23(火) 15:46:18 ID:kR7gIhSX
>>239
俺らの人生そのものだな
241関東限定記録的異常低温:2009/06/23(火) 15:52:42 ID:ua6qxZIV
最高廿玖点質度、案の定真夏日脱却。
∴ 冷夏。
242名無しSUN:2009/06/23(火) 15:58:42 ID:pEi6gDJ1
今日は正直涼しかった。
243名無しSUN:2009/06/23(火) 16:07:04 ID:sC25K84O
>>240
ワロタw
244名無しSUN:2009/06/23(火) 16:08:08 ID:trNP8Cdf
窓開けてると風が涼しい。
湿度もさほど感じないなあ。5階だからかな?
習志野
245名無しSUN:2009/06/23(火) 16:12:01 ID:+TPT/e/A
それでも熊谷はやっぱりさすがだよ
246名無しSUN:2009/06/23(火) 16:21:26 ID:YquALumF
>>238
部屋の中にPCが何十台も稼働していて
冬でも室温が30℃超えてて、夏は50℃越えになる人と思われ
確か昨年に我慢できずにクーラーを設置したはずだが
環境が環境だから、1年経たないうちにあぼーんしたんだね、きっと
247名無しSUN:2009/06/23(火) 16:28:16 ID:Okg9k6AM
そんな部屋って・・・
248名無しSUN:2009/06/23(火) 16:31:22 ID:0C7HU14D
>>246
PC何10台って、DVD屋かな?w
俺のPCも室温35度越えるとOSが立ち上がらなくなるけど。
冬にエンコなんかしてると部屋ん中暖ったかくて良いんだけど、夏は、困るよね。
249名無しSUN:2009/06/23(火) 16:32:40 ID:Okg9k6AM
デイトレーダーじゃない?
250名無しSUN:2009/06/23(火) 16:34:13 ID:0C7HU14D
>>249
デイトレーダーでもPC数台にモニター数台で済むんじゃないか?
よく知らないけど。
251名無しSUN:2009/06/23(火) 16:53:06 ID:6kZjNlgQ
フリーソフトでPC内温度計ってるけど、50度がシャットダウンの危険ラインだね。
252清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 17:05:32 ID:O0PaO/aN
神奈川雨だけだと思ったが、雷を伴って激しく降るに変わってる・・・。

相変わらず強気だ
253名無しSUN:2009/06/23(火) 17:34:14 ID:zh7lwaBq
夏の夕暮れだな
254名無しSUN:2009/06/23(火) 17:37:35 ID:kR7gIhSX
なんもしてない状態でCPUが56度だ・・・・
255名無しSUN:2009/06/23(火) 17:41:39 ID:0C7HU14D
>>254
音頭高杉
エアダスターでCPUクーラーを掃除汁。
ついでにノースブリッジ当たりもブシューッ!っとすべし。
256名無しSUN:2009/06/23(火) 17:48:11 ID:skqKFxm8
うちの老犬と同じで、このPCもこの夏を越えられるかどうか正念場だ……
257名無しSUN:2009/06/23(火) 17:53:25 ID:ZBpY4kJf
明日の昼は豪雨で気温19度だと…
258名無しSUN:2009/06/23(火) 18:32:42 ID:G8DtEl5r
群馬吾妻中之条
12時頃34℃でした
あちーよ
259名無しSUN:2009/06/23(火) 18:38:44 ID:onTYOsqR
今日は晴れ時々曇でずっと気温25度前後
いつものことながら気候良すぎだ三浦半島
260清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 19:03:55 ID:O0PaO/aN
明日雨は降っていいが雷だけは鳴らないでくれ・・・。

今日は来る来る詐欺で一睡も出来なかったです。
261名無しSUN:2009/06/23(火) 19:06:17 ID:+lufg/ww
>>257詳しく
朝の九時あたりが最高気温みたいなかんじかな?
しかし俺は信じないぜ!明日も今日並みくるぜ
262212:2009/06/23(火) 19:07:10 ID:xuDxRu3O
つくば30℃も行きませんでした・・・(1時間アメダス)
それでもクーラーなしでは早くも限界でした。

>>233
はい。
(気象関連でつくばって出ると大抵うちの大学を疑ってしまう・・・w)

>>236
朝の気温でクーラー入れるか決めるらしいですw
気温差激しい日のこと考えてないのかなorz
263清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 19:12:55 ID:O0PaO/aN
>>261
NHKの平井兄貴によれば夕方ごろに最高気温を迎えるとか言ってた。

神奈川は
海老名 31.2
小田原 28.9
横浜   28.8
辻堂   27.3
三浦   24.6
でした
264名無しSUN:2009/06/23(火) 19:17:27 ID:kjfntvKK
>>256
老犬「わんわん、うー、わぅーん。わんわんわん、がるるる。わぅーーーん」

注:各自お好みで日本語に訳すこと
265名無しSUN:2009/06/23(火) 19:17:30 ID:ZBpY4kJf
>>261
千葉だけど、昼が最低気温で19度、
その後雨が上がると夕方頃に23度という予報だよ。
266横浜市南部:2009/06/23(火) 19:35:10 ID:D2kjQc/B
今晩も風が若干強めなものの、爽やかでいい感じですね。
さすがに3晩連続の霧は無さそう…。
267名無しSUN:2009/06/23(火) 19:48:09 ID:+lufg/ww
>>262理系学部?
国立はやはり空調や照明に関してはケチなの?

正直、暑くちゃ勉強なんか不可能だろ。ただでさえ人でごった返す大学なんだからなあ
268名無しSUN:2009/06/23(火) 19:51:05 ID:+lufg/ww
>>263>>265サンクス
しかし涼しくなるならうれしい
平野は暑い
海辺は涼しそうだなあ
269212:2009/06/23(火) 19:57:08 ID:xuDxRu3O
>>267
理系学部だけではなく、全学一斉ですorz

明日はむしろ寒いくらいですね
昼間に気温が一番低いってw
楽しみです。
270名無しSUN:2009/06/23(火) 19:58:49 ID:3Fz5I717
これからが本当の地獄だ

6月・・・グルド
7月・・・リクーム、ジース、バータ、ギニュー
8月・・・フリーザ
271名無しSUN:2009/06/23(火) 20:15:37 ID:qK98pq7r
>>266
金沢区だけど、少しどころかかなり強風だよ
272名無しSUN:2009/06/23(火) 20:16:27 ID:0C7HU14D
国交省のレーダーによれば、神奈川県内と東京多摩地区で雨が降っているようだが?
273横浜市南部:2009/06/23(火) 20:23:19 ID:D2kjQc/B
風がほぼ吹き止みました。とても爽やか〜♪
274名無しSUN:2009/06/23(火) 20:39:41 ID:+lufg/ww
>>269冬にセンター試験を受けに行ったときは、めちゃくちゃ暖房かかってて、
本当に暑いくらいだったのですが、夏はいきなりケチになっちゃうのかなあw?
正直今でも筑波大にいきたいですw自宅から車で行けるかもなんでw
275鴻巣:2009/06/23(火) 20:42:12 ID:tPev6EKf
エアコン25℃じゃ低過ぎ?
276名無しSUN:2009/06/23(火) 20:42:17 ID:vRGOOjD4
この暑さからかついに奴らも活発になったようで…
なんと今日大学の授業中にゴキブリが床這ってたわ
驚愕した…
277名無しSUN:2009/06/23(火) 20:47:10 ID:+TzaRB9b
しかし異常低温馬鹿が居なくなっただけでも爽やかだなw
278名無しSUN:2009/06/23(火) 20:52:11 ID:rG85cRMA
>>276
夏のなにが嫌ってそれなんだよね・・・
279関東限定記録的異常低温:2009/06/23(火) 20:52:45 ID:ua6qxZIV
はい。

明日廿肆日水旺日颱風衰弱之南岸低気圧関東限定異常低温
翌廿伍日木旺日高気圧北偏且次前線低気圧接近因関東限定悪天
且関東南部限定低温也
280関東限定記録的異常低温:2009/06/23(火) 20:54:13 ID:ua6qxZIV
問題・
次の語句を読みなさい。
1.廿肆日 2.水旺日 3.颱風 4.廿伍日 5.木旺日
281東国平常気温:2009/06/23(火) 21:02:37 ID:RQ9HE2sM
漢の国の、ことのは書きつらねること、いとあさまし。
282横浜市南部:2009/06/23(火) 21:14:26 ID:D2kjQc/B
ゴッキーとモスキーとダニーは嫌ですよね…
(三番目のは馴染みが薄いけど…)
283名無しSUN:2009/06/23(火) 21:22:45 ID:0zu+ejLj
窓全開にしても室温29℃から下がんねー
284名無しSUN:2009/06/23(火) 21:23:24 ID:g9KmDApL
ゴッキーなんて名前は流行らないぞ。
今はCMでやってる通り「ブリゴキ」だ。


、、、なんつーか、飛ぶのは勘弁してほしいよな。
285東京都北区:2009/06/23(火) 21:27:49 ID:j5igbHtA
急に空気がヒンヤリしてきた
286名無しSUN:2009/06/23(火) 21:36:42 ID:1emaSBUj
>>283
おまえ、部屋から出てしばらくしたら戻ってきてみろ。
287名無しSUN:2009/06/23(火) 22:25:10 ID:lrv0jQPV
ダニーwww
288名無しSUN:2009/06/23(火) 22:29:42 ID:z0PTIojO
>>283
PCを切れ
289名無しSUN:2009/06/23(火) 22:45:15 ID:DkPIoBKw
PC54度まで上がったけど現在51度
ミニ扇風機が大活躍
290名無しSUN:2009/06/23(火) 22:51:43 ID:s1eR7qxB
あちぃよぉ
291名無しSUN:2009/06/23(火) 22:58:38 ID:Gb3Sjkik
湿度が凄いな
ボクシングに行ったら、湿度で汗だくだく
スタミナ切れてバテバテになったよ
292名無しSUN:2009/06/23(火) 23:05:08 ID:pNeUX5p4
また蒸してきたか
雨雲が去ったのになして・・・
293名無しSUN:2009/06/23(火) 23:06:32 ID:+lufg/ww
ボクシングか
走りとかある?
294名無しSUN:2009/06/23(火) 23:08:14 ID:La6xubrr
中国チベットで850Tが40℃?!!
http://weather.unisys.com/gfsx/12h/gfsx_850_12h_easia.html

これってマジな話?地上は何℃になるというんだ??
295横浜市南部:2009/06/23(火) 23:13:50 ID:D2kjQc/B
湿度は高くないんですけど、今にも振りだしそうな空に…。
296清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 23:14:24 ID:O0PaO/aN
雨が来そうな感じだが前線付近の雷が鳴りそうな強雨域は伊豆〜房総の南岸沿いに通りそうな気がする。

と信じたい。
297名無しSUN:2009/06/23(火) 23:22:14 ID:3qJUOoOK
>>264
日本語にするより先にヤッターマンの歌が出て来ちゃいましたorz
298清川村@神奈川県:2009/06/23(火) 23:25:27 ID:O0PaO/aN
千葉県全域に先行で雷注意報が出た。

神奈川より先に出してどうなるかな・・・。
299名無しSUN:2009/06/23(火) 23:56:52 ID:GWbQyutq
test
300埼玉加須:2009/06/24(水) 00:05:07 ID:E9scaO4A
NHKの天気予報では、雨雲予報は沿岸部より北に強い降雨域が出てた。明日は雷で起こされるのだろうか。あ、不安で寝れそうにない。元台風さん、南に下がって通り過ぎて下さい。
301名無しSUN:2009/06/24(水) 00:12:23 ID:AhLYaJuC
台風崩れの低気圧に期待
302名無しSUN:2009/06/24(水) 00:33:51 ID:qRw9ym+Q
>>294
58.8℃!!
303名無しSUN:2009/06/24(水) 00:38:02 ID:5tvUnLMC
暑い…。
304名無しSUN:2009/06/24(水) 00:48:49 ID:qCCoLYkv
暑い〜窓、開けて寝ていい?
305名無しSUN:2009/06/24(水) 00:50:51 ID:RutSEKpZ
>>304
イイヨイイヨー (はぁはぁ
306名無しSUN:2009/06/24(水) 00:51:08 ID:pI0Jm734
暑い 起きてしまった
扇風機つけるか
307名無しSUN:2009/06/24(水) 00:58:41 ID:kaercdfd
こりゃ確実に朝までに21℃まで下がらないな
今暑すぎ
308名無しSUN:2009/06/24(水) 00:58:43 ID:JaFC5wco
今夜は、実質熱帯夜だね。
エアコン∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
309名無しSUN:2009/06/24(水) 01:08:10 ID:kaercdfd
>>308
00時現在、24・7℃だようちの地域…
熱帯夜だよね
310名無しSUN:2009/06/24(水) 01:08:52 ID:xfHrQQGI
暑くて寝れないからエアコンつけたよ。
明日はホントに涼しくなるのかね…。
311名無しSUN:2009/06/24(水) 01:10:54 ID:xfHrQQGI
ごめん。
>>310だけど、明日じゃなくて、もう今日でした。
朝は雨みたいだし、早めに家出たいのに寝れない…。
312名無しSUN:2009/06/24(水) 01:13:42 ID:DkEnGZN/
窓開けると風が入ってクーラー抜きでもいけるが、強雨予想じゃ開けっ放しはマズイと結局エアコン入れた
明日も仕事だから自然の風で寝たほうがだるさ感じなくていいんだが仕方ないな…
313名無しSUN:2009/06/24(水) 01:14:02 ID:t/rkibuq
さいたま23.1℃
本当かよ!?
314名無しSUN:2009/06/24(水) 01:19:21 ID:RY8w0PEc
エアコン消すと厚いなぁ
315名無しSUN:2009/06/24(水) 01:23:48 ID:7ikR4W7Y
千葉、涼しす!

けど、これから雨降るんだよな…
316練馬北町:2009/06/24(水) 01:25:20 ID:5oHE+ZUL
良い感じの風が吹いてる
317名無しSUN:2009/06/24(水) 01:33:53 ID:kaercdfd
千葉練馬羨ましい!
交換しるw!
318名無しSUN:2009/06/24(水) 01:41:57 ID:WrHecNsI
夜勤から帰って部屋がありえないくらい暑かったから見たら35度…。
部屋干ししたからかな。
愛犬二匹の呼吸が荒い…。
319東京都港区西麻布:2009/06/24(水) 01:45:02 ID:88NmQGK/
室温28度だが、湿度が昨日より20%低い46%なので耐えられる
320名無しSUN:2009/06/24(水) 01:47:59 ID:zKSMF5IS
さすがに涼しくなった@群馬高崎
今はすずしいけど温度差が10度もあると…お腹痛くなるんだよな
冷房が強すぎるという話もあるが orz
今日は雨としても翌日の木曜日以降が怖い。再び30度になりそう
321名無しSUN:2009/06/24(水) 01:59:21 ID:drMZo3YT
松戸は暑い
322江東区亀戸:2009/06/24(水) 01:59:45 ID:TGtTE6cR
涼しい
323名無しSUN:2009/06/24(水) 02:05:04 ID:BjUqVRJT
よし、これなら寝れるな
324名無しSUN:2009/06/24(水) 02:27:53 ID:WWWQ/tuB
朝から雨の予報か
325名無しSUN:2009/06/24(水) 03:13:00 ID:c8fCQiFg
最低気温18度はいかなそうだな、気象庁死ね@宇都宮
326名無しSUN:2009/06/24(水) 03:23:08 ID:MJYYVsDZ
湿度が上がってきた
327名無しSUN:2009/06/24(水) 03:35:39 ID:WivAsj1n
あと1〜2時間で23区も降りそうだな
328名無しSUN:2009/06/24(水) 03:43:08 ID:MZ4Hw0ka
雨降ってきました
329名無しSUN:2009/06/24(水) 03:45:03 ID:gR7DlT0c
降ってきたよ@青梅
330名無しSUN:2009/06/24(水) 03:54:30 ID:lrE55S1b
文京区@
今、ポツッて来た
またかよ
331名無しSUN:2009/06/24(水) 04:11:37 ID:3tnWsKK9
おっ雨だ@茅ヶ崎
332名無しSUN:2009/06/24(水) 04:13:35 ID:sQvNLH4w
穏やかに降り出した@戸田

これが出勤時間帯には大荒れになるのかな?(;¬_¬)
333名無しSUN:2009/06/24(水) 04:19:24 ID:HiCAJVhe
降ってきた@練馬区関町
334名無しSUN:2009/06/24(水) 04:31:38 ID:U61i0O/5
雨@船橋
335名無しSUN:2009/06/24(水) 04:33:17 ID:lrE55S1b
雨が強くなってきやがった
文京区@
くそう、これから配達の大事なヤマ場なのに
336名無しSUN:2009/06/24(水) 04:41:16 ID:pcKMj/0k
窓開けたらぽつぽつ雨が降ってた@豊島区
337名無しSUN:2009/06/24(水) 04:45:03 ID:tFimbX9C
大荒れщ(゚д゚щ)カモーン
338名無しSUN:2009/06/24(水) 04:59:54 ID:lrE55S1b
文京区@
とりあえず殴っていい?
ちと雨は弱くなった
339名無しSUN:2009/06/24(水) 05:05:24 ID:5LDERhZP
@横浜
ふってるのかふってないのかわからないけど
地面はしめってる。
午後出かけるからやんでほしい。
340名無しSUN:2009/06/24(水) 05:07:32 ID:7aEgPbIe
昨日の暑さが嘘のようだ
体がついていかん
341北多摩西寄り:2009/06/24(水) 05:11:56 ID:olsg26ue
同じく。寒くて目が覚めたところ。雨は止んだか、鳥のさえずり。
342清川村@神奈川県:2009/06/24(水) 05:16:13 ID:10mEaf5u
平成21年 6月24日05時10分 横浜地方気象台発表

横浜・川崎」大雨,雷,強風,洪水注意報」
湘南」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
三浦半島」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
相模原」大雨,雷,洪水注意報」
県央」大雨,雷,洪水注意報」
足柄上」大雨,雷,洪水注意報」
西湘」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
((県内では24日朝から昼前にかけて雷を伴い激しい雨が降るでしょう。
海上は24日昼過ぎから北の風がやや強く波がやや高いでしょう。土砂災害
、浸水害、河川の増水、落雷、突風、強風、高波に注意して下さい。))

先行で大雨も出したか・・・。
343名無しSUN:2009/06/24(水) 05:19:02 ID:lrE55S1b
文京区@
雨は小康状態
このまましばらく弱いままでお願いしますm(__)m
344名無しSUN:2009/06/24(水) 05:38:22 ID:cNWvRaxP
雨脚はラッシュ時に強くなりそうです。
345名無しSUN:2009/06/24(水) 05:41:59 ID:XK9JR70g
雨が全然強くならない
こりゃ通勤時も大したことないな
346名無しSUN:2009/06/24(水) 05:43:31 ID:UIa0cv5y
今日もぎりぎり配り終わった@三軒茶屋
この時期は雨ばっかでめんどいわ
347名無しSUN:2009/06/24(水) 05:59:33 ID://q/yvT3
強雨@今日はクーラーのきいた部屋で仕事だぜ‥ヨカタヨカタ
348347:2009/06/24(水) 06:01:03 ID://q/yvT3
当方木更津でし><
349名無しSUN:2009/06/24(水) 06:05:48 ID:lrE55S1b
文京区@
上記 338のレスでは感情のあまり失礼な事を書いてしまった
申し訳ありませんm(__)m
ただ今週4日でもう3日雨打たれ朝刊配達
この季節はやっぱツライ
350名無しSUN:2009/06/24(水) 06:07:47 ID:vB/BRVTA
大粒の雨本降り@秋葉原
351名無しSUN:2009/06/24(水) 06:19:29 ID:sQvNLH4w
>>349
雨の中配達お疲れさまー風邪ひかないようにね^^

352名無しSUN:2009/06/24(水) 06:22:07 ID:CdcRZSOC
そういや月曜から多くの人が風邪ひいてたがみんなの周りはどう?天気のせいかな〜
353名無しSUN:2009/06/24(水) 06:25:36 ID:dvUabK/+
最高気温の差がいちいち激しいからね
昨日はクソ暑かったと思えば今日は肌寒いし
354名無しSUN:2009/06/24(水) 06:28:41 ID:CdcRZSOC
>>353だよね
どうやって体調管理するかな
355名無しSUN:2009/06/24(水) 06:39:36 ID:j5FCzW94
朝からあたしのあそこもジュクジュク濡れ濡れだよ!
356清川村@神奈川県:2009/06/24(水) 06:47:47 ID:10mEaf5u
今ザーザー降り
雷雲は無いっぽいので今は大丈夫かな
357名無しSUN:2009/06/24(水) 06:48:00 ID:qoo9ybe8
>>355
お前男だろ

今かなり強く降ってる@江東区
358名無しSUN:2009/06/24(水) 06:51:31 ID:cNWvRaxP
この時間でこの雨脚じゃ、先が思いやられるな。
359名無しSUN:2009/06/24(水) 06:58:31 ID:QSu6w6ti
まんべんなく降ってるな
集中豪雨とは違うようだ
360名無しSUN:2009/06/24(水) 06:59:15 ID:dvUabK/+
午後には降り止むそうな
361名無しSUN:2009/06/24(水) 07:02:47 ID:s5t8TMgX
台風崩れだろ
低気圧本体や前線通過時にドザーッと来るよ

予報では風はたいしたことのない、雨台風のような感じだけど
風も警戒はしておいた方がいい

静岡は警報、神奈川は注意報出した
362名無しSUN:2009/06/24(水) 07:15:03 ID:+Ki09lrX
結構、降ってますなあ
363名無しSUN:2009/06/24(水) 07:16:03 ID:a7HvxRyE
今日は仕事定時に終わって大井に行こうと思ってるけど、
それまでにはやむかも知んないがベチャベチャの不良かな…
364@戸田:2009/06/24(水) 07:16:06 ID:sQvNLH4w
本降りだーザブザブ降ってる…
365名無しSUN:2009/06/24(水) 07:28:04 ID:H9sn7MBh
雨だと自転車乗れないじゃないか
366厚木@妻田:2009/06/24(水) 07:31:27 ID:cu9pRxbj
>>365
カッパ着れば無問題。








・・・そうでもないんだよなこれが・・・
367名無しSUN:2009/06/24(水) 07:36:01 ID:kvEq37Id
ザーザー降り@横浜西部
368名無しSUN:2009/06/24(水) 07:36:10 ID:QSu6w6ti
レーダー見ると埼玉県に雷雲発生してるね
369名無しSUN:2009/06/24(水) 07:38:46 ID:6DaMwSyb
>>361
キミ、盛り上がってるね
370名無しSUN:2009/06/24(水) 07:42:19 ID:v9ovB6sU
本降りで駅まで行く気が起こらん小平
371名無しSUN:2009/06/24(水) 07:43:58 ID:iWKMfsTZ
雨かよ  ザーザー降りかよ
372名無しSUN:2009/06/24(水) 07:48:41 ID:zP7zYiZ3
ザーザー雨

略してザーメン
373朝霞2号:2009/06/24(水) 07:49:58 ID:l+DHy8/E
おはようございます。
本降り中。長靴で良かった@日比谷公園前
374名無しSUN:2009/06/24(水) 07:50:12 ID:0VTLpClL
土砂降りが終わらん@杉並
375名無しSUN:2009/06/24(水) 07:51:45 ID:jExzQfqO
雨か
今日も家から出るの止めよう
376名無しSUN:2009/06/24(水) 07:52:26 ID:MeYRoSi9
ずっと本降り…バイト行く気が起きない@立川
377名無しSUN:2009/06/24(水) 07:57:32 ID:+TPYUk3W
>>366
ごめんよ…甲羅はあるけど皿が見つからないんだ…

こんな日に限って出しに行くゴミの量が多いなんてorz@八千代市
378名無しSUN:2009/06/24(水) 08:07:57 ID:0VTLpClL
|⊂⊃;,、 
|・д・)
|⊂ノ】
|-J  
379名無しSUN:2009/06/24(水) 08:07:59 ID:o4lLSSXg
朝霞さん久しぶりに見た

すごい雨ですね…今から出るので鬱だ…
お出かけのみなさん気を付けて
380名無しSUN:2009/06/24(水) 08:12:19 ID:mWURNNxG
川越も土砂降り
いつまで続くんだ・・・
381名無しSUN:2009/06/24(水) 08:14:20 ID:MD2n2XCS
さいたま市もバシャバシャ降ってる
382船橋@北習志野:2009/06/24(水) 08:14:29 ID:54OIlkJQ
ザーザー降りw
夜勤明けでビールが美味いwwww
仕事の人ガンガレ
383横浜:2009/06/24(水) 08:17:42 ID:ZLa79jh8
雨の勢いがなくなってきたな
午前中は降るだろうけど
384名無しSUN:2009/06/24(水) 08:28:51 ID:drMZo3YT
超多湿で電車内は中年オヤジの加齢臭が強烈だ。
385名無しSUN:2009/06/24(水) 08:32:01 ID:iVFHK5lP
>>378 カッパきた
386名無しSUN:2009/06/24(水) 08:34:02 ID:3tnWsKK9
茅ヶ崎土砂降り
オサレカッパとオサレ長靴買って良かった
387名無しSUN:2009/06/24(水) 08:38:30 ID:p4+Ukojd
今起きたが、雨結構降ってるな。
アメッシュだともっと強い雨雲あるし。

車出勤ケテーイ!



388名無しSUN:2009/06/24(水) 08:40:04 ID:Et1ZvDlV
九州の雨が関東に移ったのかな?

九州では昨日のBSのアニメが集中するゴールデンタイムに大雨で録画が散々だった。
今の関東のように影響のない時間帯に降ってほしかった。
389名無しSUN:2009/06/24(水) 09:25:50 ID:K+7IKGCZ
6月に東京で真夏日0って過去にあるの?
390関東限定記録的異常低温:2009/06/24(水) 09:35:20 ID:8TWYLhMD
壱千玖百玖拾伍年
391名無しSUN:2009/06/24(水) 09:37:35 ID:HHdyidsQ
強めに降ってる@東京地裁
392名無しSUN:2009/06/24(水) 09:42:19 ID:gfXx1ouj
小田原支部近くも強め。

って↑は霞ヶ関か?学芸大学か?
393名無しSUN:2009/06/24(水) 09:56:07 ID:mJ3p2o3c
389普通に去年はそうだった
394名無しSUN:2009/06/24(水) 09:57:03 ID:mJ3p2o3c
大手町は初真夏日をいつもギリギリで観測できずで 他より遅れがちだし
395名無しSUN:2009/06/24(水) 09:57:16 ID:8OzJ33Bt
なんか構内放送流れた雨やべーなんたらかんたら@君津
396清川村@神奈川県:2009/06/24(水) 10:01:56 ID:O/8dTQai
雨は小降りになってきた。

ただし霧がこの前ほどじゃないがある
397名無しSUN:2009/06/24(水) 10:13:42 ID:ykytQ43o
駅構内の雨漏りが気になる。
何故雨漏る。
398名無しSUN:2009/06/24(水) 10:23:51 ID:ODguEjPS
千葉
雨が上がった
399名無しSUN:2009/06/24(水) 10:38:41 ID:8TWYLhMD
雲丹等示唆陸月参拾日火旺日オホーツク海氣圧因関東乃至東北太平洋側
之一角限定記録的低温確定也。
400名無しSUN:2009/06/24(水) 10:39:13 ID:1gnKUtyW
今日は朝から過ごしやすいわ。。。湿気てるけど、晴れて暑くてむわっとしてるより断然イイね
401名無しSUN:2009/06/24(水) 10:49:00 ID:loQsZWzL
雨終了か
402千代田区:2009/06/24(水) 10:55:02 ID:s/GsLlso
このまま雨で良いよ。
403名無しSUN:2009/06/24(水) 10:56:37 ID:kaercdfd
今日あんまり涼しく感じない…
昨日はなぜか昼はあんまり暑く感じなくて夜は汗だくで、
今もあんまり涼しくない…


風邪ひいたかも
404名無しSUN:2009/06/24(水) 10:58:40 ID:kaercdfd
電車内の臭いではきそうになった
完璧に風邪だな
何かがおかしい
405名無しSUN:2009/06/24(水) 11:29:59 ID:8TWYLhMD
低温対象ではないが、廿陸日金旺ワ口タ

群馬:睛時々曇
栃木北部:曇時々睛
その他の関東:曇
関東以外(沖縄以外):軒並睛
406名無しSUN:2009/06/24(水) 11:31:16 ID:MVuFE3nq
雨やみそう。
湿気は気になるが涼しいし、今日は比較的過ごしやすい
407名無しSUN:2009/06/24(水) 11:59:18 ID:gfXx1ouj
小田原は雨上がってたまーに薄日も。

今から熱海行くぜ!
408名無しSUN:2009/06/24(水) 12:02:58 ID:IRWlras/
ちょっと止んでまた降ってきた
409江東区:2009/06/24(水) 12:23:12 ID:st7sEwfd
止んだっぽいもう降らないかな?
410東京都北区:2009/06/24(水) 12:27:48 ID:Q/xA6/7f
また降ってきた
411名無しSUN:2009/06/24(水) 12:35:01 ID:592yrQ7u
雨オワタ@田園調布
412名無しSUN:2009/06/24(水) 12:48:49 ID:6DaMwSyb
午後急速に回復する予報、確かに一時雨やんだけどまたザーザーきた。
注意報も更新されてるわ。
413名無しSUN:2009/06/24(水) 12:49:18 ID:s/GsLlso
今日の低温厨:ID:8TWYLhMD
NG設定よろ
414西新宿:2009/06/24(水) 12:54:11 ID:TGtTE6cR
雷注意報キタ
415名無しSUN:2009/06/24(水) 13:09:59 ID:8TWYLhMD
雲丹等示唆陸月参拾日火旺日オホーツク海氣圧因関東乃至東北太平洋側
之一角限定記録的低温確定也。
416名無しSUN:2009/06/24(水) 13:10:14 ID:+0wIoEPH
雨やんで晴れてきたウザー
417お台場:2009/06/24(水) 13:10:26 ID:5oHE+ZUL
陽が出てきて蒸し暑い
418名無しSUN:2009/06/24(水) 13:10:48 ID:LDguGSJP
晴れてきた@港区
419鴻巣(吹上):2009/06/24(水) 13:13:31 ID:qCCoLYkv
晴れた!暑い!
420鴻巣:2009/06/24(水) 13:25:29 ID:CdcRZSOC
太陽強い!
今から牛角に行こー
421名無しSUN:2009/06/24(水) 13:45:15 ID:kaercdfd
さすがに蒸し暑い
422名無しSUN:2009/06/24(水) 14:09:05 ID:1vmJAXfz
暑くなってまいりました(´・ω・`)
423名無しSUN:2009/06/24(水) 14:18:38 ID:8piBP56o
なんだこの暑さは
午前中の涼しさが台無しじゃないか
424名無しSUN:2009/06/24(水) 14:21:17 ID:7aEgPbIe
気象庁のせいでまた暑くなってきた
425東京@三鷹市:2009/06/24(水) 15:38:59 ID:zDhvclIZ
晴れてきて蒸し暑くなった・・・
426:2009/06/24(水) 15:52:56 ID:+CuyGEhL
大変よく睛れてきますた@京東
427名無しSUN:2009/06/24(水) 16:17:15 ID:iAnKlP4f
神奈川県相模原市
快晴です。暑ぃいwwwwwww
428名無しSUN:2009/06/24(水) 17:21:58 ID:qCCoLYkv
暑くて偏頭痛になりそう〜orz
429名無しSUN:2009/06/24(水) 17:41:36 ID:KQGmq9Lv
昨日はまだ風があるだけよかったが今日は蒸すな
430名無しSUN:2009/06/24(水) 20:01:57 ID:vby6zRMq
あぢい
431名無しSUN:2009/06/24(水) 20:23:12 ID:ejsZykEj
今はちょい涼しい @八王子 大塚
432名無しSUN:2009/06/24(水) 20:26:15 ID:kaercdfd
トイレでんこすると汗だくになる
433実験:2009/06/24(水) 20:31:54 ID:8TWYLhMD
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください。
434実験:2009/06/24(水) 20:33:26 ID:8TWYLhMD
以上、終了。
435名無しSUN:2009/06/24(水) 20:35:50 ID:HHk/ZxfH
暑い。クーラーつけるか@木更津
436名無しSUN:2009/06/24(水) 20:43:40 ID:drMZo3YT
暑すぎてムカついているのであえて言う。

>ID:8TWYLhMDの低温厨

馬鹿なの?死ぬの?
437名無しSUN:2009/06/24(水) 20:46:12 ID:HHk/ZxfH
>>436
あぼーんすればすっきりよw
438名無しSUN:2009/06/24(水) 21:03:35 ID:DHxL53X8
風が少しでも吹けば問題ないのに・・・
湿気のせいで不快だ
439名無しSUN:2009/06/24(水) 21:47:32 ID:esE6+agn
>>433
お前の書き込みと向こうのスレが該当してるだろ

全く情報価値の無いもの
真面目な議論や話し合いを目的としないもの
ネタを優先するもの
客観的な意見を求めないもの


あとあぼーんされるようにコテで書き込んでくれ
440名無しSUN:2009/06/24(水) 22:40:57 ID:kaercdfd
夏のなにがキツいかって最低気温も高いことだよなあ
五月6月は最高が高いとしても最低は15℃とかには下がるからなあ
441名無しSUN:2009/06/24(水) 23:03:24 ID:qRw9ym+Q
6月下旬に最低気温15℃は低温。
1年前の08年6月26日がそう
442名無しSUN:2009/06/24(水) 23:19:36 ID:nwp86TQj
雨降ってきたで
443名無しSUN:2009/06/24(水) 23:28:25 ID:2r06Omds
湿
444名無しSUN:2009/06/24(水) 23:28:58 ID:nxE54yox
埼玉かな?
なんかゲリラっぽい塊だねw
445名無しSUN:2009/06/24(水) 23:30:21 ID:taYLcIKg
範囲小さいけど沸いてるなw
446名無しSUN:2009/06/24(水) 23:34:39 ID:CXlEi02v
あめ北@栃木宇都宮
447名無しSUN:2009/06/24(水) 23:46:29 ID:Cxslg85n
>>446
なんか雨雲がしつこく上空にとどまってる@宇都宮
448名無しSUN:2009/06/24(水) 23:57:52 ID:CXlEi02v
>>447
だねー。雷鳴らなければいいけど・・・。
449朝霞2号:2009/06/25(木) 00:00:04 ID:N6CduFE3
時々風鈴がチリンと鳴ってます。
網戸で快適なままおやすみなさい。
450@戸田:2009/06/25(木) 00:15:46 ID:dgCRGIgS
窓からの風が涼しい
いつもは蛙なのに今日は虫が鳴いてるw
秋みたいだ!
451名無しSUN:2009/06/25(木) 00:53:08 ID:/gNoUuJA
茨城〜千葉の県境がエライことになってるな
452名無しSUN:2009/06/25(木) 00:59:01 ID:KjJGV+b2
茨城で雨雲沸いてる
453名無しSUN:2009/06/25(木) 01:09:55 ID:y8riBetG
ちょうど真上に沸いてるのか
454名無しSUN:2009/06/25(木) 01:17:36 ID:Svw1VXqF
古河市
いきなりの豪雨
家の中にいても声が聞こえにくいぐらい
455名無しSUN:2009/06/25(木) 01:21:07 ID:/UXVYle8
古河ってどこだ?
456名無しSUN:2009/06/25(木) 01:21:37 ID:CRgBThiP
パン屋
457名無しSUN:2009/06/25(木) 01:29:08 ID:P+aDyfMQ
クラナド乙
458名無しSUN:2009/06/25(木) 01:30:49 ID:9jxSY/kK
いきなりすごい雨
埼玉北部
459名無しSUN:2009/06/25(木) 01:34:36 ID:nQnMT//G
栃木益子大雨
急に雨雲湧いたね・・・ビックリ
460名無しSUN:2009/06/25(木) 01:39:34 ID:8WQgBzke
静かな夜@さいたま市

雨ふるのかな
461名無しSUN:2009/06/25(木) 02:22:05 ID:ULuGU6UA
茨城・栃木県境〜埼玉県飯能にかけて気流の駆け引きか?
場所はとんでるけど清川村氏の辺りも!
462名無しSUN:2009/06/25(木) 02:45:54 ID:9jxSY/kK
大粒の雨がおそるおそる降ってるw
463名無しSUN:2009/06/25(木) 03:47:32 ID:tS9NDgVO
>>462
だから何処の地域よ?w
464名無しSUN:2009/06/25(木) 06:28:14 ID:BkMDoUnj
今月参拾日火旺日乃至来月壱日水旺日オホーツク海氣圧南下因
関東限定記録的未曾有異常低温之可能性有

465名無しSUN:2009/06/25(木) 06:50:01 ID:BkMDoUnj
且質月弐日木旺日上層夏氣圧急激衰退因全国的之低温可能性浮上也
466名無しSUN:2009/06/25(木) 06:50:46 ID:7DmWDP04
雨降ってきた@国立
467横浜北縁部:2009/06/25(木) 06:57:09 ID:Pehvamzc
空が暗く、風が冷たくなってきた。雨が近いのかも。
468横浜北縁部:2009/06/25(木) 07:15:19 ID:Pehvamzc
弱い雨が降ってきた。北東風3m位。
469名無しSUN:2009/06/25(木) 07:16:21 ID:yRD9A+43
予報じゃほとんど降らないはずだったような
470朝霞2号:2009/06/25(木) 07:18:57 ID:N6CduFE3
おはようございます。
電車2本乗り遅れてまで洗濯したのに、なんかドン曇りじゃね?
471名無しSUN:2009/06/25(木) 07:20:04 ID:1Cv4+cXi
町田駅前 パラパラ
金森はサーっと降ってて路面も湿ってた。

しかし晴れてきた
472名無しSUN:2009/06/25(木) 07:21:32 ID:JJtv/SKF
ポツポツ降ってる@新座
473ブイン青梅:2009/06/25(木) 07:21:52 ID:Rt+qfSP/
降ってはいませんが、傘をもって出勤します。
474名無しSUN:2009/06/25(木) 07:22:13 ID:7DmWDP04
結構な雨です
475名無しSUN:2009/06/25(木) 07:25:51 ID:JJtv/SKF
なんか結構降ってきたww@新座
476@戸田:2009/06/25(木) 07:37:47 ID:dgCRGIgS
おはようございます

蒸してる…こちらは曇ってるけどまだ降りそうって程じゃないです
477名無しSUN:2009/06/25(木) 07:38:12 ID:JJtv/SKF
しっかり降ってるなぁ。さっき一瞬土砂降りになったよ@新座
478名無しSUN:2009/06/25(木) 07:38:42 ID:1Cv4+cXi
淵野辺矢部は雨
相模原は曇り。
479名無しSUN:2009/06/25(木) 07:40:19 ID:tIk4qRvu
武蔵小杉けっこうな降り…洗濯物ほしっぱです
480名無しSUN:2009/06/25(木) 07:42:44 ID:LUCd44e0
へ〜。雨降ってるとこがあるんだ

湿度高いけど、涼しい。
481名無しSUN:2009/06/25(木) 07:47:55 ID:N4OBY0aM
練馬区谷原、音を立てて降ってます
482朝霞:2009/06/25(木) 07:57:51 ID:BIPxrYuv
土砂降り
483横浜北縁部:2009/06/25(木) 07:58:00 ID:Pehvamzc
雨すぐ止んで、曇り空が明るくなってきた。
484名無しSUN:2009/06/25(木) 08:20:57 ID:KuEIkFIx
日が射してきた@椎名町駅
485482練馬南部:2009/06/25(木) 08:33:18 ID:BIPxrYuv
降った形跡も無い。
486名無しSUN:2009/06/25(木) 08:44:07 ID:JJtv/SKF
なんだかんだでいまだにポツラポツラ@新座
487名無しSUN:2009/06/25(木) 08:45:06 ID:BkMDoUnj
今月参拾日火旺日乃至来月壱日水旺日オホーツク海氣圧南下因
関東限定記録的未曾有異常低温之可能性有
且質月弐日木旺日上層夏氣圧急激衰退因全国的之低温可能性浮上也
488鴻巣(吹上):2009/06/25(木) 08:54:23 ID:LdEtW+Ze
これから本当に晴れるの?
489名無しSUN:2009/06/25(木) 08:55:35 ID:w5+TCSh9
あん?雨とかどこの田舎だよ。都心は雨降ってませんが。
490鴻巣(吹上):2009/06/25(木) 09:03:03 ID:LdEtW+Ze
>>489 
は?
誰が雨なんて言った?
491名無しSUN:2009/06/25(木) 09:12:19 ID:8dKMHL2U
…湿度さげてー
492ていおん! ◆ffqxmD/eEA :2009/06/25(木) 09:28:01 ID:iGA1ylZN
関東異常ていおん!
493東伏見:2009/06/25(木) 09:29:29 ID:BctDRhDI
雨上がりで涼しいけど、にわか雨恐くて洗濯物干して出かけられん
494名無しSUN:2009/06/25(木) 09:42:19 ID:Jn60Zdti
昨日の予報で湿度が30パーセント代になるって言ってたけれど、
この様子じゃどうなる事やら・・・
495名無しSUN:2009/06/25(木) 09:54:54 ID:oI8uEVvi
携帯の天気予報が「晴れ/曇り」から、「雨/曇り」に変わった。
晴れてるけど、にわか雨ありって事かな?蒸し蒸ししてやだな。
496名無しSUN:2009/06/25(木) 10:28:47 ID:Xm2GSLB/
羽田辺りは雨降ってる?
497名無しSUN:2009/06/25(木) 11:08:03 ID:2kEstJUL
日差しないね。またハズレか?
498名無しSUN:2009/06/25(木) 11:16:54 ID:76Ga2akO
あと3時間程度で晴れんじゃね
499名無しSUN:2009/06/25(木) 11:22:20 ID:ZlCHL+fV
>>490
てめーの日頃の行いが悪いから晴れねーんだよ馬鹿
500名無しSUN:2009/06/25(木) 11:42:28 ID:LdEtW+Ze
>>499 
それはてめぇだろ、カス!
501名無しSUN:2009/06/25(木) 11:56:22 ID:tKbsyiqC
また関東だけ低温ですかそうですか。
もう完全に呪われてるな。
502名無しSUN:2009/06/25(木) 12:03:41 ID:LdEtW+Ze
こんな日の晩ご飯は何がいいかな。
503名無しSUN:2009/06/25(木) 12:07:40 ID:oI8uEVvi
>>502
焼き肉
504名無しSUN:2009/06/25(木) 12:12:52 ID:YGn7EIvj
>>501  低温いやなの?気持ちいいじゃん。高温ヤダ!
505名無しSUN:2009/06/25(木) 12:19:49 ID:WPq18/Sr
>>502
湯豆腐
506東伏見:2009/06/25(木) 12:27:22 ID:BctDRhDI
気温高くないけど湿度が高くてジメジメ。
風が生ぬるくてすごく気持ち悪い。
507名無しSUN:2009/06/25(木) 12:31:44 ID:rCrJwCeG
昨日の予報だともっと晴れて暑いのかと思った
曇りの方が涼しいからいいけど
508名無しSUN:2009/06/25(木) 12:45:58 ID:LfuXTeq2
今日は気温は高くなるけど湿度は低いカラッとした晴天
という予報だったはずなのに
曇りで湿気だらけだ
509名無しSUN:2009/06/25(木) 12:54:18 ID:fymhDtrY
やっぱり今時期の天気予報は当たらないな
510名無しSUN:2009/06/25(木) 13:38:53 ID:0M+GUU4w
>>508
な、期待してたのに
511東伏見:2009/06/25(木) 13:40:18 ID:BctDRhDI
陽が差してきて気温が高くなってきてる。立ってるだけでも汗だくだく。
512今夏関東限定冷夏:2009/06/25(木) 13:53:57 ID:BkMDoUnj
今夏を占う3ヶ月予報、2時発表!!

関東甲信限定で、3ヶ月トータルでは30−40−30ながら
7月 40−30−30
8月 40−40−20
9月 20−30−50
と冷夏濃厚になりそうです。
513今夏関東限定冷夏:2009/06/25(木) 14:01:17 ID:BkMDoUnj
>>512は個人予想で
実際は
7、8月共に30−40−30
514名無しSUN:2009/06/25(木) 14:15:45 ID:fymhDtrY
陽が射してきた!@横浜
515名無しSUN:2009/06/25(木) 14:19:22 ID:Wv0qu6uX
睛れてきますた@京東
516ていおん! ◆ffqxmD/eEA :2009/06/25(木) 15:06:14 ID:iGA1ylZN
札幌&青森まなつび!
517名無しSUN:2009/06/25(木) 15:10:24 ID:8dKMHL2U
やだねー太陽がでてきちゃった
518名無しSUN:2009/06/25(木) 15:15:30 ID:Xxw39Bfy
あぢい
519今夏関東限定冷夏:2009/06/25(木) 15:18:25 ID:BkMDoUnj
最高廿捌度弐分
520名無しSUN:2009/06/25(木) 15:21:57 ID:AdOxbDNY
大手町ほどつまらない気候はない
521名無しSUN:2009/06/25(木) 15:53:59 ID:z2fPVGjM
練馬が基準だったら真夏日なんてとっくに・・・
522練馬区:2009/06/25(木) 15:56:19 ID:5QXXyb4e
こんな暑いのに30℃超えてなかった・・・
523名無しSUN:2009/06/25(木) 15:58:58 ID:g5BQMHas
豪雨@市原市五井
傘持ってない女子高生がずぶ濡れになってて透けブラしまくり
524練馬区東部:2009/06/25(木) 15:59:05 ID:3Leg8glh
晴れてるのに洗濯物がちっとも乾かない
525名無しSUN:2009/06/25(木) 16:11:58 ID:rP1L18kE
日曜日は午後から雨?
526名無しSUN:2009/06/25(木) 17:06:13 ID:20AnQqzA
湿度高杉蒸し暑い。雨降りそうな感じ@松戸
527今夏関東限定冷夏:2009/06/25(木) 17:18:48 ID:BkMDoUnj
3ヶ月予報
関東以北冷夏濃厚

UNISYS
質月弐日木旺以降殊肆日土旺日関東限定記録的未曾有異常低温
528名無しSUN:2009/06/25(木) 17:24:37 ID:Svw1VXqF
明日朝九時から25℃越えかよ…
529名無しSUN:2009/06/25(木) 17:25:18 ID:kedz+QOW
>>523
なぜ画像を貼らないんだ?
530名無しSUN:2009/06/25(木) 17:57:51 ID:ko17/wW6
雲行きが怪しい@浦和
531名無しSUN:2009/06/25(木) 18:19:18 ID:ok198p/0
西陽が暑い
532名無しSUN:2009/06/25(木) 18:35:41 ID:T8/2zRjO
セミが鳴き始めた
533名無しSUN:2009/06/25(木) 18:52:51 ID:LdEtW+Ze
今夜は回鍋肉。
534朝霞2号:2009/06/25(木) 19:17:18 ID:N6CduFE3
>>482
隊長マジすか!?(ノ_・。)
もう面倒くさいから干しぱなしにする。
535世田谷区豪徳寺:2009/06/25(木) 19:28:28 ID:pn+Be9LR
涼しいぽ
すごしやすいぽ
月がほそぉ〜
=^・ω・^=
536名無しSUN:2009/06/25(木) 20:17:52 ID:CcRANujV
だいぶ涼しくなってきた感じ@四ツ谷
537名無しSUN:2009/06/25(木) 20:40:09 ID:i0KzhSSa
内陸部なのに海の匂いがする@松戸
しかも結構蒸し暑い
538名無しSUN:2009/06/25(木) 20:51:27 ID:D/chWKEI
無風、暑い@駒込
539朝霞2号:2009/06/25(木) 21:51:05 ID:N6CduFE3
月細く、こちらも涼しいそよ風。
540名無しSUN:2009/06/25(木) 22:14:41 ID:6z+yCZK3
外は涼しいというほどではないが、耐えられる。
家の中が換気をして、窓をあけてもあついあつい。
うち熱がこもりやすい家ではあるが、風がほとんどないのが
つらいところ@大和市北部
541名無しSUN:2009/06/25(木) 22:55:30 ID:LdEtW+Ze
暑い〜戸建ての2階で寝ている人は窓を開けて網戸にして寝てる?
自分はエアコンが嫌いだから窓を開けて寝てるけど…危険?
542名無しSUN:2009/06/25(木) 22:58:00 ID:Svw1VXqF
放射冷却って夏だろうが冬だろうが、晴れの日の次の日の朝に
おきるんだよね?
543名無しSUN:2009/06/25(木) 23:08:37 ID:30AibZ3z
>>541
うちは裏が田んぼだから、危険はない
しいて言うなら、たまにカエルが部屋に入り込んでることがあるくらいか
涼しい風が入ってきて真夏の夜でも快適@千葉
544名無しSUN:2009/06/25(木) 23:14:24 ID:/UXVYle8
>>541
窓の大きさと形状によりけりじゃ?
頭さえ入れば人間はそこを通れるっていうから、うんと小さい窓じゃない限り絶対安全とはいえないね。
545名無しSUN:2009/06/25(木) 23:23:13 ID:GgZXPCaB
肩じゃね?
546名無しSUN:2009/06/25(木) 23:25:12 ID:/UXVYle8
>>545
自分もどっちだったか迷ったがw
でも肩は体をねじったりすれば肩幅分ないところでも通れる気が・・・
547名無しSUN:2009/06/25(木) 23:27:49 ID:vSanSEgT
3階建てだけど、3階寝室で大きな窓は開けないかな〜。
いろんなニュース聞いて怖い。
みなさんも気をつけてね。
暑いのは嫌だけど、雨より全然いい!
548名無しSUN:2009/06/25(木) 23:29:13 ID:1emN/LI6
名塚が侵入するなら窓開けとくわ
549名無しSUN:2009/06/25(木) 23:31:46 ID:+rdQSHlA
札幌が東京KYより先に真夏日になるのは珍しく、
ここ50年で4回しかないと森田さん。

俺は4回もあるのか!と思ったが…
550名無しSUN:2009/06/25(木) 23:32:59 ID:D/chWKEI
ここ最近夜になるにつれあついー
551名無しSUN:2009/06/25(木) 23:44:01 ID:Svw1VXqF
>>550同じく
七時ぐらいには涼しいかなと思ったのに
552名無しSUN:2009/06/25(木) 23:48:50 ID:6z+yCZK3
寝苦しくなってきたね
6月なのに・・・ 体質が変わったのかな。
今年はもうここ数日前から、睡眠の質が低下。
あつくてね。
553名無しSUN:2009/06/25(木) 23:57:25 ID:Svw1VXqF
体質って歳かなあ?
私は今22ですが、確かに中三まではあまり暑さというのは気になりませんでした。
高一になってから、暑さに敏感になりましたね。
なにが変わったのだろう…
確かに、中三→高一に鳴るときに、太ったというか、筋肉質になったような気がします。
水分を取ることも多くなりました。
554サザエさんの町:2009/06/26(金) 00:41:27 ID:+fB3GNry
寝苦しいね...
天然サウナ状態だわ
こんな中でも元気に場外乱闘するぬこたんたち
555名無しSUN:2009/06/26(金) 00:43:59 ID:Wz0enERS
>>553
それは、たぶんセン……げふんげふん.........
556名無しSUN:2009/06/26(金) 01:02:04 ID:KxGSun7I
暑いお( ^ω^)…
557名無しSUN:2009/06/26(金) 01:19:51 ID:XpLWUZWH
>>555なに?
病気かなあ
558名無しSUN:2009/06/26(金) 02:08:46 ID:ZUoinPla
仙台ですね、わかります。
559名無しSUN:2009/06/26(金) 02:15:38 ID:Wz0enERS
ちょっとその辺を散歩してきたんだが、全然風が無い。
気温は、そこそこ低くて歩いていると涼しいんだけど、風が無いんで立ち止まると暑い。

>>557
ゲホゲホ…まぁちょっと咳き込んだだけだよ…w
560名無しSUN:2009/06/26(金) 02:50:08 ID:cSS5YAVe
新型インフルエンザの方はお帰りください
561名無しSUN:2009/06/26(金) 03:44:42 ID:t00dmu5x
今日も曇り空になってくれ!涼しいが一番w
562名無しSUN:2009/06/26(金) 03:58:00 ID:6E0JMh/0
毎日3万稼ぐ4


★翌日入金


★2009年最新在宅ワーク!★☆


http://diet.point.bz/infotype/
563葛西臨海@江戸川区:2009/06/26(金) 05:19:06 ID:SRHDGiMU
今朝は薄曇り。
さっき雲間から少しだけ太陽が顔を出していた。
日の出なんて久々に見たが、今だと真東より北寄りの位置なんだな。

日勤→夜勤の時差調整しくじって超眠い。。
564東京都港区西麻布:2009/06/26(金) 06:04:17 ID:jMvaiydA
大手町湿度82%かー蒸し暑い朝だー
最高気温、見なかった事にして寝る
565名無しSUN:2009/06/26(金) 06:06:25 ID:e7RLTf0t
>>527
今年は去年並みの猛暑が来るー
566ていおん! ◆ffqxmD/eEA :2009/06/26(金) 06:15:54 ID:iKHU3+ny
今夏は異常ていおん!を希望
567名無しSUN:2009/06/26(金) 06:35:28 ID:8uOSPuy+
早速質月弐日木旺日頃から記録的未曾有異常低温の可能性大
かなりの異常低温、東京最高弐拾度以下、最低拾質度以下想定
568名無しSUN:2009/06/26(金) 06:43:54 ID:AjBdDlpd
むあ〜っとした朝だ@狭山
569名無しSUN:2009/06/26(金) 07:00:37 ID:XpLWUZWH
センズリ?
570名無しSUN:2009/06/26(金) 07:01:08 ID:Wz0enERS
ゲ…げふんげふん…
571名無しSUN:2009/06/26(金) 07:17:23 ID:XpLWUZWH
うっウゼエ
572名無しSUN:2009/06/26(金) 07:44:41 ID:5zeoOHIj
>>567を正しい日本語で書くと
「来週は気温湿度とも高い日が続きます」となります。
皆さんわかりましたか?
573名無しSUN:2009/06/26(金) 07:55:21 ID:CI+SdtvB
涼しい風〜 横浜金沢区
574名無しSUN:2009/06/26(金) 08:00:33 ID:B9hoYm49
また曇り出した訳だが…川越市
575名無しSUN:2009/06/26(金) 08:53:50 ID:TdFROkTl
やべえ。麦茶買うの忘れた。
576名無しSUN:2009/06/26(金) 09:10:46 ID:XpLWUZWH
蒸しすぎ
577名無しSUN:2009/06/26(金) 09:28:02 ID:1wHRWWnk
相模原
すっきり晴れない
578最新関東限定異常低温情報:2009/06/26(金) 09:43:51 ID:8uOSPuy+
異常気象警戒情報因関東限定質月以降低温確率泗拾%越殊異常低温確率弐拾%前後之異常冷夏確定也
579名無しSUN:2009/06/26(金) 09:45:23 ID:8uOSPuy+
低温確率→低い+かなり低い
異常低温確率→かなり低い
580名無しSUN:2009/06/26(金) 09:46:42 ID:7uNzCUzi
朝からサバ重かったのはマイケル脂肪のせい?
581名無しSUN:2009/06/26(金) 09:48:13 ID:8uOSPuy+
質月弐日木旺日以降オホーツク海高気圧関東張出因関東限定記録的未曾有異常低温確定
582名無しSUN:2009/06/26(金) 09:51:06 ID:Wz0enERS
>>580
鯖のメンテのせいらしい。

ttp://www.maido3.cc/server/
583東京都北区:2009/06/26(金) 10:19:07 ID:VTpF2yZn
曇ってきた
584名無しSUN:2009/06/26(金) 10:35:10 ID:7uNzCUzi
>>582 
d!
そうだったのか。
585名無しSUN:2009/06/26(金) 11:41:37 ID:5NaVO6+L
ようやく真夏日達成@千葉我孫子

火曜日の方が暑かったのは気のせいか?
586名無しSUN:2009/06/26(金) 11:52:16 ID:gMv8PgJH
今年初だよ、午前中から室温30越え
暑すぎ
587名無しSUN:2009/06/26(金) 12:12:25 ID:z3Jnz72+
KY真夏日リストに仲間入り
残るは千葉、調子、横浜か
588東京・八王子:2009/06/26(金) 12:25:36 ID:4/Lu45ob
今日はクソ暑いな
気象庁は何やってんだ
589名無しSUN:2009/06/26(金) 12:35:41 ID:mZdhkHga
>>588
気象庁は暑さと関係ないwww
590名無しSUN:2009/06/26(金) 12:37:47 ID:U5qCMVCD
暑いぞおい・・・
591名無しSUN:2009/06/26(金) 12:45:44 ID:P6zKSjhM
この前の湿度90%の時は死にそうだったが
今日は湿度が45%だから楽だー
592東伏見:2009/06/26(金) 12:48:32 ID:Qrx/cUcV
陽は雲がかかってるけど、風があって湿度低いから洗濯物がよく乾く。
洗えるものまとめて洗えばよかった。
593名無しSUN:2009/06/26(金) 12:52:57 ID:HJfwc32z
きょはここちよい風があるし湿度も低いから気持ちいいなぁ
でも東京30℃越えてるみたいだな@港区
594名無しSUN:2009/06/26(金) 12:56:26 ID:XpLWUZWH
暑いけど朝よりマシ
朝蒸しすぎ
595名無しSUN:2009/06/26(金) 12:57:16 ID:XpLWUZWH
>>586また筑波大の人か?w
596名無しSUN:2009/06/26(金) 12:58:17 ID:XpLWUZWH
>>591はげどー
湿度高いより今の方がマシ
597名無しSUN:2009/06/26(金) 13:05:19 ID:7uNzCUzi
マイケルジャクソンだけじゃなくファラフォーセットも亡くなったんだねorz
598名無しSUN:2009/06/26(金) 13:31:19 ID:qTAq1zBj
なんだ、この暑さは。でも風が吹いて乾燥していてるのが救い@群馬高崎
34度23%@前橋 たぶん高崎も同じ感じ
599ていおん! ◆ffqxmD/eEA :2009/06/26(金) 13:47:06 ID:iKHU3+ny
東京まなつび!(>_<)
600名無しSUN:2009/06/26(金) 13:51:10 ID:XpLWUZWH
八月ってこの温度+湿度なのかな?
それともこんな暑さ?
601名無しSUN:2009/06/26(金) 13:53:40 ID:Si7ONNPj
晴れるのも明日までなの?せめて来週の頭までは降らないで
ほしかった。
602名無しSUN:2009/06/26(金) 13:58:22 ID:Kg1Xv14S
少しは自分で調べるなり考えるなりしろよ
603名無しSUN:2009/06/26(金) 14:06:13 ID:a3uLN3oB
もう梅雨明けか?
暑いぞ!
604名無しSUN:2009/06/26(金) 14:59:09 ID:4BC+m2Ny
南側の部屋28.5℃から上がらない
作夜も28℃だったけど
605名無しSUN:2009/06/26(金) 14:59:21 ID:1IHvVF0m
37度あたりから暑すぎてどうでも良くなってくるな
606名無しSUN:2009/06/26(金) 15:21:29 ID:KqRjHtBF
暑い暑いって!?
確かに暑いけど7月下旬〜8月はもーーーーと暑くなるぞ!
息をするのもしんどくなるくらいね
今年も熱中症で天国に召される人もでるだろうな
607名無しSUN:2009/06/26(金) 15:25:49 ID:a3uLN3oB
おまえのことか
608名無しSUN:2009/06/26(金) 15:26:44 ID:nHGTcZl6
早く夏なんて終わってくれ。暑くてかなわんよ・・・変な虫もいるし・・・

10月〜11月の、「そろそろ本格的に寒くなるぞ〜」という雰囲気が大好きだ。あの物悲しい雰囲気大好き。
609名無しSUN:2009/06/26(金) 15:42:15 ID:XpLWUZWH
一月下旬から二月の受験期も好きだね
志望校に落ちて死にそうな顔してる奴がわんさかいるからね
逆に三月4月は嫌い
希望に胸躍らせて浮かれてる奴ばっかりだから
610名無しSUN:2009/06/26(金) 15:46:55 ID:HJfwc32z
海風が結構はいってるみたいだ、凉しい室温28度@港区
611名無しSUN:2009/06/26(金) 16:30:14 ID:0oZzVnLp
>>609
何なんだよ、この負のオーラ全開のゴミはw
ここと向こうの隔離スレも含めてそういう奴多そうだな。
書き込みにそのオーラが表れてるよ。
612名無しSUN:2009/06/26(金) 17:13:49 ID:U5qCMVCD
PCが53度って・・・
上手く冷却して売れないなぁ・・・
613名無しSUN:2009/06/26(金) 17:16:00 ID:XCcski2M
明日も今日みたいな天気なら、朝から布団干して洗濯しまくるぞー
614名無しSUN:2009/06/26(金) 17:30:42 ID:XXFKyilY
>>611
冷夏・低温厨、降雪シーズンの終了厨をはじめ本当にゴミばかりだからね。
考えが常に負の奴ばかりw
615名無しSUN:2009/06/26(金) 18:04:47 ID:b4XE2UtC
>>614
> 考えが常に負の奴ばかりw
お前もその最たるものじゃんw
616名無しSUN:2009/06/26(金) 18:32:56 ID:XXFKyilY
事実だから仕方ない
617名無しSUN:2009/06/26(金) 19:03:44 ID:32DRBrNb
ゆうやけきれい@新座
618名無しSUN:2009/06/26(金) 19:12:37 ID:lYPB4Fr5
薄紅色の夕焼けだ@目黒
619名無しSUN:2009/06/26(金) 19:25:40 ID:oWHCGrQL
薄紅色の〜♪
620名無しSUN:2009/06/26(金) 19:29:34 ID:Qj1O21uD
微風は入ってくるのだが、室温が33度から下がらない。横浜中区
外に布団ひいて寝た方がマシなんじゃないかってくらい。やらんけど。
621名無しSUN:2009/06/26(金) 20:15:40 ID:KqRjHtBF
早く10月11月になるんかなぁ
一年で一番好きな気候
3月4月も気温的には好きだが
毎日暴風が吹き荒れるから嫌い
622名無しSUN:2009/06/26(金) 20:53:46 ID:cSS5YAVe
あぢい
623葛西臨海@江戸川区:2009/06/26(金) 20:57:07 ID:SRHDGiMU
夜になったらだいぶ涼しくなってきた。
といってもこの辺は日中も30℃には達しなかったのだが。
海風に熱気が感じられるようになったら本物の夏なんだろうな。

俺んち本日最高29.3/現在23.8
624熊谷:2009/06/26(金) 21:03:53 ID:7uNzCUzi
明日は35℃かよっorz
625名無しSUN:2009/06/26(金) 21:35:32 ID:YpJtnxcm
室温30度で環境に配慮してクーラーをつけずに夕涼みに出た
北西の低いところにオレンジ色の細い三日月、歩いているとクチナシの香りがして
なんとも風流であった @高崎
626亜熱帯都市東京:2009/06/26(金) 21:51:21 ID:xTesY+cA
ここから亜熱帯首都の本領発揮か…
東京では1度真夏日になったら癖になって簡単に何日も連続で続いてしまいそうだ!
明後日以降もいつの間にか30℃を超す予報になっているかもしれない!
627名無しSUN:2009/06/26(金) 22:10:20 ID:GF69yJTT
かわいい女の子が大好きですぅ♪
628東国平常気温:2009/06/26(金) 22:15:32 ID:b6idPaGb
あな、東の都のあつきことかな。
されど、明日はいとあつきにことにはあらむ。
629名無しSUN:2009/06/26(金) 22:50:15 ID:NFTiuO6w
窓を開けてるよー。
涼しい@恵比寿
夜の匂いってあるよね。
すごく好きだ。
630名無しSUN:2009/06/26(金) 22:54:57 ID:YrO7wBf6
>>629
飲み歩いてるときはいいが、
寝るときは困る
631名無しSUN:2009/06/26(金) 23:20:16 ID:7uNzCUzi
632名無しSUN:2009/06/27(土) 00:06:59 ID:1g9uH3DK
river(笑)
633名無しSUN:2009/06/27(土) 00:16:07 ID:/o0kbId+
さいたまだけど外気温計26.7℃。
なにこれ熱帯夜?
634名無しSUN:2009/06/27(土) 00:23:26 ID:651nHtx/
夜、窓をあけていると網戸があってもサッシの隙間から
ゴキが入ってくるよ。
635名無しSUN:2009/06/27(土) 00:55:35 ID:syoQ8ofB
熱帯夜続くねえ
しかも朝から日差しが強いから、涼しい時間がない
これから三ヶ月はこんなかんじだろうね
636名無しSUN:2009/06/27(土) 01:44:04 ID:QmXr1bwP
寝やすい熱帯夜だな
637東京都港区西麻布:2009/06/27(土) 02:27:00 ID:JEBf5OA7
エアコンつけた@現在室温27.9度
負けた気分
638名無しSUN:2009/06/27(土) 02:32:00 ID:6Ll59yGQ
暑い、何かけて寝るか迷う
639名無しSUN:2009/06/27(土) 04:47:50 ID:iI/NqRno
朝焼けが綺麗だ…@富士見市
640名無しSUN:2009/06/27(土) 05:47:26 ID:96++I8VC
朝焼けなんて言い出すから、燃える朝焼けって曲のイントロが頭から離れなくなったじゃないか!!
こちら、まだ涼しめ。横浜中区。
641名無しSUN:2009/06/27(土) 06:33:17 ID:/2VbDXox
夏草が流れてく 青いまま飛ばされ吸い込まれ
朝焼けに赤く染められて 戻れない場所を思ってる
642名無しSUN:2009/06/27(土) 07:27:04 ID:q9PG8RkY
>>637
なら暖房つけた時も負けた気分になる?
そうでないなら冷房付けた時だけ負けた気分になるのはおかしい
643名無しSUN:2009/06/27(土) 07:34:25 ID:2rGWWfTt
昨夜は一段とやばかったな。
おれも冷房付けるかかなり迷った。
644朝霞2号:2009/06/27(土) 08:07:38 ID:oNs7/2WC
おはようございます。
今日はシーツ&ベッドパットを洗った。どの天気も好きだけどやっぱり晴れっていいな。
>>639.>>640
自分は「グッバイモーニング」@宇徳敬子と踊るポンポコリンの人
645名無しSUN:2009/06/27(土) 08:14:08 ID:hWxS0G1p
おはよう。今日も暑くなりそうだ@新座
646名無しSUN:2009/06/27(土) 08:18:50 ID:DzSku2ph
よく晴れてるけど空気はさわやかだね
今日は畳みあげして掃除する予定
647名無しSUN:2009/06/27(土) 08:22:56 ID:YzPRl+B/
ひやー頭おかしいんじゃない?この日差しの強さ!!
まだ梅雨だよねえ。ありえないー過酷な一日が始まるな。夏嫌いだよ
@池袋
648名無しSUN:2009/06/27(土) 08:59:11 ID:ugj+uskx
朝からすごいジメジメ蒸し暑い@東伏見
649名無しSUN:2009/06/27(土) 09:03:33 ID:EpgHcaNi
>>642
昔、「ザ・ガマン」というテレビ番組があってな・・・
650名無しSUN:2009/06/27(土) 09:31:36 ID:FtWKbT/c
日差しは強いが家の中はさわやか@宇都宮
まあ地獄はこれからだろうけど
651名無しSUN:2009/06/27(土) 09:36:02 ID:DVWuqQ2V
湿度40%切りそうだから今日は良い陽気になりそう
お出かけしよう
652名無しSUN:2009/06/27(土) 09:40:19 ID:syoQ8ofB
やっぱ朝は蒸す
昼間はさらさら汗
653東京都港区西麻布:2009/06/27(土) 09:42:53 ID:iHgOqDxx
>>642
エアコンをつけるとなるなw
冬の寒さで電気毛布や簡易ゆたんぽでしのげる範囲のは、エアコンの暖房とは違うので平気
扇風機ではなく、エアコンつけるのは負けた気分

日差しもあって29度を越えてきた
夏だけは山奥に住みたい
654名無しSUN:2009/06/27(土) 09:50:34 ID:Hwwv+78v
>>653
虫が苦手だから山奥無理だなー

風ないな。蒸し暑い。
655名無しSUN:2009/06/27(土) 09:56:09 ID:n5fZj+BO
陸月弐拾玖日月旺日乃至参拾日火旺日オホーツク海高気圧影響波及因関東限定予想外異常低温之可能性急浮上
質月弐日木旺日以降オホーツク海高気圧南下因関東中心記録的未曾有異常低温之可能性
656名無しSUN:2009/06/27(土) 09:58:47 ID:TuDeEGKx
暑い?クーラーかけてるから余裕 フッw
657名無しSUN:2009/06/27(土) 10:24:50 ID:l4ZKPHPA
関東はこの時間から30オーバーとか真夏かよ
さすがにエアコンつけたわ
658名無しSUN:2009/06/27(土) 10:29:48 ID:k3eNIHxi
風はあるから、風通しがよい家の人なら
エアコン無しでも気持ちよいでしょうね
659名無しSUN:2009/06/27(土) 10:31:20 ID:eGMXp2Wk
これを見ると涼しくなる。http://image26.bannch.com/bbs/125899/img/0107322077.jpg
660名無しSUN:2009/06/27(土) 10:49:28 ID:YBxMW/n+
グロ画像に注意
661名無しSUN:2009/06/27(土) 10:54:59 ID:hWxS0G1p
あぢいい@新座
662名無しSUN:2009/06/27(土) 11:05:31 ID:ZnXvnUYQ
あついいいい@川崎
663名無しSUN:2009/06/27(土) 11:11:13 ID:qNHNYzVa
湿度低い?今日。
窓開けてると涼しくはないけどジメジメがあんまりないなぁ。
扇風機だけでイケル@松戸
664名無しSUN:2009/06/27(土) 11:29:04 ID:U/h/PScb
アイスクリームで身体を冷やす。暑いよ。@渋谷
665鴻巣(吹上):2009/06/27(土) 11:43:51 ID:eGMXp2Wk
夜、寝る時に網戸にしてエアコンも扇風機も使ってない自分はおかしい?
666名無しSUN:2009/06/27(土) 11:51:06 ID:i1JANyTS
私もです。エアコンの不自然な冷たさが苦手。
熱帯夜でも扇風機とアイスノンで平気。
667名無しSUN:2009/06/27(土) 11:54:19 ID:nFEF6oZs
>>666
俺もアイスノン派。
冷房つけて寝るより疲れ取れるんで愛用してます。
668名無しSUN:2009/06/27(土) 11:57:44 ID:ZnXvnUYQ
1 茨城県 大子 34.1
2 群馬県 前橋* 33.2
〃 福島県 福島* 33.2
4 富山県 富山* 33.0
5 群馬県 上里見 32.9
6 東京都 練馬 32.8
7 栃木県 宇都宮* 32.7
〃 富山県 伏木* 32.7
〃 群馬県 伊勢崎 32.7
10 埼玉県 熊谷* 32.6

関東やばいです
669名無しSUN:2009/06/27(土) 12:15:05 ID:2rGWWfTt
最近、ドン・キホーテとかで冷却マットなるものが売ってるけど触ってみると確かにひんやりしてるんだよね。
誰か使ってる?
670名無しSUN:2009/06/27(土) 12:21:52 ID:O/1gAf53
まさに関東限定記録的異常高温だな
671名無しSUN:2009/06/27(土) 12:25:18 ID:eGMXp2Wk
>>667 
扇風機併用?
672名無しSUN:2009/06/27(土) 12:35:37 ID:VXjyu9qF
さいたまに光化学スモッグ注意報発令
673名無しSUN:2009/06/27(土) 12:43:15 ID:3gsOMjtU
>>672
ありがとう
アナウンス流れてるのはわかったんだけど、聞き取りにくくて困ってました

助かりました
674名無しSUN:2009/06/27(土) 12:44:18 ID:nUxJ7LYl
なんかやたらに暑いと思ってアメダス見てみたら練馬34.1度wwwwww
ナニコレwwwwww
675名無しSUN:2009/06/27(土) 12:52:11 ID:TM5URHoZ
エアコン入れないと倒れちゃうくらい暑い。
でも真っ青な天気じゃない。
ガスがかかってる感じ@清瀬
676名無しSUN:2009/06/27(土) 13:05:30 ID:d3Zk0tGk
東京30℃ 練馬34.1℃

東京観測地 千代田区北の丸公園 標高:20m←これ反則だろ
677最新関東限定異常低温情報:2009/06/27(土) 13:07:42 ID:n5fZj+BO
質月弐日木旺日以降オホーツク海高気圧南下之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温確定

質月参日金旺日之東京最高拾玖度
翌泗日土旺日之東京最低拾伍度
678名無しSUN:2009/06/27(土) 13:10:30 ID:yH+xD83R
>>674
もしかして練馬猛暑日来るんじゃないか。
679名無しSUN:2009/06/27(土) 13:17:17 ID:ZnXvnUYQ
12時40分現在

1 茨城県 大子 35.3
2 福島県 浪江 34.7 (6月の1位の値を更新)
3 東京都 練馬 34.5
4 群馬県 伊勢崎 34.2
5 福島県 福島* 34.1
6 群馬県 前橋* 34.0
〃 群馬県 上里見 34.0
8 群馬県 館林 33.9
9 福島県 石川 33.8
10 茨城県 古河 33.6
680名無しSUN:2009/06/27(土) 13:19:58 ID:bGRs1YiJ
それにしても東京伸び悩みすぎw
681名無しSUN:2009/06/27(土) 13:23:37 ID:5xP5g9Fz
暑くてとろけそうです・・。PCの熱暴走が心配でフルアルミケースに換えてみたw
682名無しSUN:2009/06/27(土) 13:24:08 ID:8dLSZqYm
こっちは32゚C台で止まるな
683名無しSUN:2009/06/27(土) 13:31:31 ID:KzJB72B3
冷房があんまり利かない…
684名無しSUN:2009/06/27(土) 13:31:46 ID:x4eZZvEM
>>669

あれは、28度以上の夜にはきかないらしい。
実際使ってるが、結局夏の熱帯夜には使いものにならない。
ただ家の構造でわりと夜まで熱がこもらない構造の家、
関東でも夜は比較的温度が下がる地域だったらよいのでは?

東北地方の知り合いの家にいったらあれが布団の下に
あって、夜がとても楽だったと家族はいってた。

ドンキかあ たまに通りかかるがいったことないw
685名無しSUN:2009/06/27(土) 13:33:43 ID:Bz991Z/f
ヒートシンクでもおでこにつけて扇風機に当たればおk
686名無しSUN:2009/06/27(土) 13:36:56 ID:5xitMHu4
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【芸能】hitomiが初のフルヌード写真集「LOVE LIFE2」を発売…妊娠7ヶ月&臨月時の妊婦姿を一糸まとわぬ状態で披露(画像あり)★2 [芸スポ速報+]
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?306【ユロドル専用】 [市況2]
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ431【攻防】 [市況2]
KNG84★神奈川県鉄道障害情報 [交通情報]
【都内限定】ゲイのマッサージ☆2【オイル・整体】 [同性愛]

このスレにはアッーな人が潜んでるのかw
687清川村@神奈川:2009/06/27(土) 13:38:06 ID:KZXCQ+MX
暑いw
風があるからいいけど、滝のような汗が流れてる@埼玉・川越市役所前
688名無しSUN:2009/06/27(土) 13:40:57 ID:9fwV0/re
練馬だけど職場が快適温度で外の暑さに気づかなかった
689葛西臨海@江戸川区:2009/06/27(土) 13:41:03 ID:1g9uH3DK
>>680
大手町あたりだと海風勢力圏に入ってると見ていいだろう。
風がもっと西寄りだったら伸びるんだろうけども。
羽田とか俺んちとかが28〜29℃位なのでいいとこ32℃までだと思う
690名無しSUN:2009/06/27(土) 13:42:19 ID:i45MgIKF
練馬にすんでるんだが、さっき「○○が発令されました」って放送があって、
○○が聞き取れずにここへきたら気温高過ぎでフイタwww 

それで窓開けててもこんなに暑いんだな。
もうちょいで猛暑日じゃねーかw

691名無しSUN:2009/06/27(土) 13:46:04 ID:+VvR/ORZ
>>672
こっちも光化学スモッグ注意報の放送きたぁぁ@柏
692名無しSUN:2009/06/27(土) 14:02:04 ID:PfatF6cb
>>691
さっきゴニョゴニョいってたのはそれかぁ
今ひとつ聞き取りづらいんだよね>放送
693サザエさんの町:2009/06/27(土) 14:05:08 ID:ILRpFsnN
暑いw
しかしこれからもっと暑い埼玉に行ってくるw
694名無しSUN:2009/06/27(土) 14:22:13 ID:8dLSZqYm
曇ってきたのと風が出て来てそこそこ快適@羽村

選挙カーがうるさいが…
695名無しSUN:2009/06/27(土) 14:29:08 ID:edtsA9Ta
ι(´∀`υ)アツィー
696名無しSUN:2009/06/27(土) 14:31:47 ID:PE6ZYM8r
腹減ったからポテトフライ作ったけど、芋を油で揚げたら灼熱地獄になったw
697名無しSUN:2009/06/27(土) 14:54:54 ID:C13e2c+V
暑いが扇風機で堪えてる@宇都宮
698名無しSUN:2009/06/27(土) 15:14:17 ID:HOn5mc+W
ここは練馬なんだが心なしか潮の匂いがするような
699名無しSUN:2009/06/27(土) 15:16:09 ID:ugj+uskx
日が陰ってきた@東伏見
700立川:2009/06/27(土) 15:20:22 ID:s0fB8XWl
昭和記念公園の水遊び広場に行ってきたら、ものすごい混雑。
子供は普通のプールのように頭まで浸かれるのでいいが
大人は足だけなので汗だく。

帰宅してシャワー浴びて、冷たい麦茶を飲みながら扇風機に直接当たって
たら、ずいぶん人心地がついてきた。さて昼寝しよう。
701名無しSUN:2009/06/27(土) 15:26:58 ID:HOn5mc+W
潮風を頬に受け 買い物に行ってくる〜♪
702名無しSUN:2009/06/27(土) 15:31:01 ID:iBcLtMlv
なんか辻堂だけ妙に気温が低くないか?
703名無しSUN:2009/06/27(土) 15:57:52 ID:uU6T7f4w
>>702
海沿いだからか神奈川は全体的に涼しいね。裏山。
704名無しSUN:2009/06/27(土) 15:58:45 ID:Qhuu5C6F
ヒャッホイ 風が出てきた
でもぬるい
705名無しSUN:2009/06/27(土) 16:11:20 ID:FtWKbT/c
クーラーつけて生協のピーチシャーベット食ってたら
生き返った
706最新関東限定異常低温情報:2009/06/27(土) 16:26:17 ID:n5fZj+BO
質月関東限定記録的未曾有異常低温確定
拾捌字塾語
707名無しSUN:2009/06/27(土) 16:28:54 ID:i0EQfYay
>>706
隔離スレから出てくるな
708名無しSUN:2009/06/27(土) 17:12:42 ID:n5fZj+BO
月旺日から異常低温

北東の風
オホーツク海高気圧

異常低温之象徴
709名無しSUN:2009/06/27(土) 17:15:23 ID:n5fZj+BO
隔離スレとか【笑】などと侮辱しているのは2007年頃に流行ったコピペ厨である
横浜方面にいたような

いずれにしても来週は関東中心に北海道〜関東の太平洋側で異常低温。
710名無しSUN:2009/06/27(土) 17:19:19 ID:NjaIqaSt
あついぃぃぃ

NGめんどくせーから、名前消すなw
711名無しSUN:2009/06/27(土) 17:21:57 ID:i0EQfYay
712名無しSUN:2009/06/27(土) 17:24:13 ID:Af6Ar59E
あぼーんが増えてきた
隔離スレは機能してねーのか?



風がいい感じで出てきた@川崎
713名無しSUN:2009/06/27(土) 17:24:59 ID:n5fZj+BO
>>710
死ね馬鹿カス

>>711
そう、それです

FSAS48
陸月弐拾玖日月旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曾有異常低温確定
714死ねリスト:2009/06/27(土) 17:27:58 ID:n5fZj+BO
また川崎か
いい加減にしろ

横浜
よこはま
木更津
青梅八王子
お台場テレコムセンター
磯子
などいたな
715名無しSUN:2009/06/27(土) 17:38:14 ID:edtsA9Ta
自分のスレで騒いでろ
716東京・八王子:2009/06/27(土) 17:38:32 ID:bI3zjV4X
ええい、ミニ氷河期はまだか!
717名無しSUN:2009/06/27(土) 17:40:12 ID:Af6Ar59E
.気温上昇 東京・練馬で34.1度 各地で今年最高の暑さ
  6月27日12時3分配信 毎日新聞


 27日は各地で気温が上昇、7月下旬並みの真夏のような暑さとなった。
 気象庁によると、正午現在で、東京・練馬34.1度▽大子(茨城県)33.9度▽前橋33.8度▽船橋(千葉県)30.3度など各地で今年最高の暑さとなった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000003-maip-soci
718名無しSUN:2009/06/27(土) 17:44:18 ID:L/IkwuuQ
低温厨はこっちに出入り禁止
719名無しSUN:2009/06/27(土) 18:01:03 ID:aRGZTJL8
湘南だけど曇ってきて雨降ってきそうな風が吹いてきた
720東国平常気温:2009/06/27(土) 18:19:08 ID:l6pYZnqk
唐土の文を書きつらねるもの、つひに出入り禁止になりたり。
スレを荒らすことの無常なることかな。
721テレコムセンター:2009/06/27(土) 18:31:56 ID:6vk+B+0W
糞暑いのになんで飛んでるんだ
722世田谷区豪徳寺:2009/06/27(土) 18:33:06 ID:jgcDFdps
冷たいラーメン食べたいぽ…


|ω・`)
723名無しSUN:2009/06/27(土) 18:49:17 ID:Van5m8by
冷たいラーメンと冷やし中華は違うもの?
724世田谷区豪徳寺:2009/06/27(土) 18:58:03 ID:jgcDFdps
725名無しSUN:2009/06/27(土) 19:25:26 ID:EGoyyeZZ
虫厚い
726名無しSUN:2009/06/27(土) 19:44:19 ID:U64273ah
>>723
夏はコンビニにも冷たいラーメン売ってるけど、
冷やし中華とは違うよ!

どちらが好みかは人それぞれだけど、
冷たいラーメンもうまいから是非お試しを
727はいはい:2009/06/27(土) 19:50:47 ID:n5fZj+BO
>>721

馬鹿死ね死刑
>>714に書いてあるだろ
728はいはい:2009/06/27(土) 19:51:55 ID:n5fZj+BO
陸月弐拾玖日月旺日乃至質月弐日木旺日以降オホーツク海高気圧南下因関東限定未曾有異常低温確定

泗拾伍字塾語
729名無しSUN:2009/06/27(土) 20:00:53 ID:JadthyBb
フリーザ(第1段階)530000
フリーザ(第2段階)1100000
フリーザ(第3段階)1450000
フリーザ(最終段階)2600000
ギニュー120000
バータ68000
ジース66000
リクーム65000
グルド11000
ザーボン(変身前)23000
ザーボン(変身後)30000
ドドリア22000
キュイ18100

ベジータ18000
ナッパ5000
ラディッツ1500
サイバイマン1200
730名無しSUN:2009/06/27(土) 20:28:32 ID:yzP75FcO
低温が本スレで暴れるのは、みんなが構うからだろ。
徹底してスルーしてくれよ。
731名無しSUN:2009/06/27(土) 20:32:23 ID:k3eNIHxi
攻撃が大好きで複数IDを使い分ける荒らしが
常駐してるから。彼(女)がスルーをしないんじゃね?
732名無しSUN:2009/06/27(土) 23:04:50 ID:96++I8VC
いつぞやのアホウじゃないが、構ってもらえないからと、無差別に人をあやめたケースがあるからなあ。
構いたかないが、無視し過ぎて、取り返しがつかなくなったら怖いよな。なんて。
733名無しSUN:2009/06/27(土) 23:11:00 ID:RdG4Qo99
ネチネチとよく覚えてるなぁw
そんなことあったっけ?
734名無しSUN:2009/06/27(土) 23:13:08 ID:RvGyFuSv
↑禿堂   昼から既に7℃も気温が下がった
地面は今の時期まだ暖まりきっていないんだな
735名無しSUN:2009/06/28(日) 00:04:05 ID:2ETVAues
明日は若干涼しいのか。
736鴻巣(吹上):2009/06/28(日) 00:04:20 ID:RZulcmw4
暑い!
737名無しSUN:2009/06/28(日) 02:43:10 ID:CojH8COG
家の中あちいよーーー
738東京都港区西麻布:2009/06/28(日) 03:12:19 ID:TPFFepR+
29度超えたのでエアコン
練馬とか埼玉はもっと暑いのかなー
茨城の大子とか福島で35度だったらしいけど、夜は下がる地域はいいなと思う
夜暑いのはキツイ
739名無しSUN:2009/06/28(日) 03:32:13 ID:MM67orOW
はいはい寒いからヒーターつけましたw
740名無しSUN:2009/06/28(日) 03:43:06 ID:m1Ur0j7k
南海上から接近してきてる雲は、大丈夫なのか?
741名無しSUN:2009/06/28(日) 04:32:42 ID:7isjYKw5
北上してきてるな
742名無しSUN:2009/06/28(日) 06:20:07 ID:3VdQxiYv
霧出てる@鎌倉
743ロ酸述:2009/06/28(日) 07:23:23 ID:adisyRMi
明日月旺日以降オホーツク海高気圧南下且梅雨前線因関東限定記録的未曾有異常低温確定

東京之最高≦大阪、高松、福岡等之最低
東京之最高≦札幌、青森、仙台、新潟、松江等之最高

∴ 明日弐拾玖日月旺日関東限定記録的未曾有異常低温確定
744名無しSUN:2009/06/28(日) 08:42:31 ID:2KXh26lX
今日は過ごし易そうな予報だぬ
745名無しSUN:2009/06/28(日) 08:43:38 ID:RZulcmw4
746名無しSUN:2009/06/28(日) 09:29:34 ID:pxSY4xwA
>>745
鴻巣さんなにしてますの
747名無しSUN:2009/06/28(日) 09:34:17 ID:rJwjYEaR
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||午||||||||||||||||||
||||||||||||||||||後||||||||||||||||||
||||||||||||||||||か||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ら||||||||||||||||||
||||||||||||||||||雨||||||||||||||||||
||||||||||||||||||じ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ゃ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ん||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
748最新関東未曾有:2009/06/28(日) 09:45:02 ID:adisyRMi
明日弐拾玖日月旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曾有異常低温確定

同日仙台以下屈辱関東。
同関東殊東京、最低氣温水戸前橋宇都宮熊谷以下、東京限定記録的未曾有異常低温
749名無しSUN:2009/06/28(日) 10:08:36 ID:adisyRMi
明日月旺日関東限定記録的未曾有異常低温

東海以西勿論真夏日、北陸東北々海道軒並夏日。
∴ 関東限定記録的未曾有異常低温
750名無しSUN:2009/06/28(日) 10:18:16 ID:RZulcmw4
>>746はんは、ダムに行きはりましたか?
751名無しSUN:2009/06/28(日) 10:19:33 ID:CojH8COG
あぁよかった
昨日より普通に暮らせる気温だ。さらっとしてるし
752横浜市南部:2009/06/28(日) 10:25:02 ID:QOn4EolX
雨が降ってきました〜
753練馬:2009/06/28(日) 10:27:03 ID:/PFECeP8
気温25℃ 湿度80%
蒸し暑いわー
せめて湿度下がってくれー
754名無しSUN:2009/06/28(日) 10:27:20 ID:9EhnDLyC
アメッシュの時間経過見てると下から雨が這い寄ってくるようで何か面白い
755名無しSUN:2009/06/28(日) 10:28:27 ID:adisyRMi
関東限定記録的未曾有異常低温

拾泗字塾語
756名無しSUN:2009/06/28(日) 10:39:53 ID:8+vNI9ir
昼間晴れるんじゃないのかよ
雨が降ってきたぞ
せっかく散歩しようと思ったのに
757名無しSUN:2009/06/28(日) 10:40:41 ID:8+vNI9ir
予報変わってやがる
758名無しSUN:2009/06/28(日) 10:57:04 ID:Kjq9hY73
まもなく都内も雨模様に変わりそうだ
759名無しSUN:2009/06/28(日) 11:01:46 ID:eNEtkuvU
ぬお、降ってるとこあるのか
午後から出かけるつもりだったのに
760名無しSUN:2009/06/28(日) 11:14:27 ID:s/b3Yx5E
雨雲が急速に北上してるね
午後から雨かな
せっかく洗濯しようと思ったのに
761名無しSUN:2009/06/28(日) 11:17:43 ID:08omv85m
雨がポツポツと@横浜西部
762名無しSUN:2009/06/28(日) 11:18:03 ID:8+vNI9ir
レーダー見たら
鹿児島が凄いことになってるんだな
763名無しSUN:2009/06/28(日) 11:24:09 ID:s/b3Yx5E
>>754
津波が押し寄せてくるようで面白いねコレw
764名無しSUN:2009/06/28(日) 11:26:00 ID:3uPcCPKH
起きたら雨降ってた
昨日、洗車したのにorz
765名無しSUN:2009/06/28(日) 11:45:52 ID:5CMknScv
昨夜のNHK天気予報で
前線や低気圧は東海沖迄しか北上しませんから、
関東まではかなり離れておりますから明日は曇り、
午後は晴れ間もあるかも知れません。
確かに雨は降りませんと言ってたはずだが!
766名無しSUN:2009/06/28(日) 11:50:12 ID:uJmFterw
あくまでも「予報」ですからw
そんな栃木県南部は、現在曇りです
767名無しSUN:2009/06/28(日) 11:51:07 ID:SoP7/vL3
さいたま市付近は夜まで持ちこたえそう
768鴻巣(吹上):2009/06/28(日) 12:07:30 ID:RZulcmw4
洗濯物干したまま出掛けても大丈夫だよね?
769名無しSUN:2009/06/28(日) 12:09:27 ID:VAfSdQx7
770名無しSUN:2009/06/28(日) 12:12:55 ID:s87clhDf
771名無しSUN:2009/06/28(日) 12:14:22 ID:brsbJ3bD
>>766
そりゃ10年も前の時代なら話しもわかるが
膨大な予算を毎年増やしながら、未だに翌日の天気を外すとは
余りに気象庁はたるんでる。
予報を外しても何のペナルティもないし、国民もその意識だから
政府もよく考えろよな。
772朝霞2号:2009/06/28(日) 12:23:14 ID:QST6o6/O
え?これから雨?
洗濯物干してきた上に傘持たないで外出中。
773横浜北縁部:2009/06/28(日) 12:25:09 ID:5QmWW0+c
降ってきた
774鴻巣(吹上):2009/06/28(日) 12:31:47 ID:RZulcmw4
1〜3時の間に冷蔵庫が配達されるんだが…。
775名無しSUN:2009/06/28(日) 12:46:27 ID:aaqBonCY
雨降ってきた@世田谷
776名無しSUN:2009/06/28(日) 12:55:37 ID:brsbJ3bD
降りだしました。
@船橋
777名無しSUN:2009/06/28(日) 12:57:23 ID:brsbJ3bD
>>767
さいたまも午後には降りだしましよ
洗濯物取り入れましょう。
778葛西臨海@江戸川区:2009/06/28(日) 12:59:02 ID:M2p7MGHK
お、雨降り始めた。
しゃーないから傘持って出掛けるか。
779名無しSUN:2009/06/28(日) 13:05:36 ID:UB+N/1Wv
ちょっと前からふってるよー@多摩市
780名無しSUN:2009/06/28(日) 13:33:32 ID:KElHGbUZ
D
781名無しSUN:2009/06/28(日) 13:36:02 ID:mREfARUX
まだ降ってない@杉並
782浅草:2009/06/28(日) 13:37:06 ID:jQDLSamB
ぽつぽつ降ってきた
783名無しSUN:2009/06/28(日) 13:37:32 ID:2KXh26lX
ポツポツ雨きた@葛飾区
784名無しSUN:2009/06/28(日) 13:46:03 ID:iwm+xh+/
弱い雨が降り始めますた@狛江
785名無しSUN:2009/06/28(日) 13:47:34 ID:B/XKi4kn
今日最悪だな、めちゃ蒸し暑いし外がはんぱなくうざい@港区
786新宿:2009/06/28(日) 13:50:13 ID:ezXkCJaU
降ってきた
787朝霞2号:2009/06/28(日) 13:50:34 ID:QST6o6/O
ポツキタ@ブクロ
788名無しSUN:2009/06/28(日) 13:56:37 ID:tDju7bo2
返してよ!俺の日曜の午後を返してよ!
789名無しSUN:2009/06/28(日) 13:57:16 ID:EXft9CIN
降ってきちゃったか
これから既出したかったんだけどな
790名無しSUN:2009/06/28(日) 13:57:58 ID:bMNiSpPT
雨キタ@東京都日野市
791名無しSUN:2009/06/28(日) 13:58:04 ID:F4KOOc8T
たまや
792豊島区千川:2009/06/28(日) 13:58:58 ID:tDju7bo2
せっかく外出着に着替えたのに…
793名無しSUN:2009/06/28(日) 14:01:16 ID:SoP7/vL3
時速10キロくらい?で北上してるから大宮まであと3時間くらいか
794名無しSUN:2009/06/28(日) 14:04:33 ID:BbPIBOcV
>>793
台風か?

それにしても洗濯物仕舞ったけど、
良かったよ、沢山しなくて。
@埼玉西所沢
795横浜北縁部:2009/06/28(日) 14:08:51 ID:5QmWW0+c
普通〜やや強めの降雨、東南東の風2m、湿度90%、23℃。蒸してます。
796名無しSUN:2009/06/28(日) 14:11:40 ID:oBnmrl/L
バイク5台磨いて全部パーだorz
797名無しSUN:2009/06/28(日) 14:12:12 ID:DjWew+Kr
アメッシュ見ると10分単位でジワジワと雨域が北上
してるのが、よく分かるな。
798朝霞2号:2009/06/28(日) 14:13:00 ID:QST6o6/O
ビックリカメラから出てきたら結構降っててビックリした。
799名無しSUN:2009/06/28(日) 14:14:34 ID:s91xv081
雨降ってきた@国立
800名無しSUN:2009/06/28(日) 14:15:28 ID:iwm+xh+/
>>793
少しずつ速くなってるみたい。
多分2時間もかからないような・・・。
801名無しSUN:2009/06/28(日) 14:21:48 ID:evw3GebR
ちきしょー。雨雲がここまで北上してくるとは思わなかった。びしょ濡れだ。今日群馬あたりに住んでいれば良かった。
802名無しSUN:2009/06/28(日) 14:22:45 ID:haWuL/Xs
あちー
さっきまで風が入ってきたのに雨降ってからぴたりと止んだ
803名無しSUN:2009/06/28(日) 14:24:30 ID:XNyQgysi
髪きりに行こうと思ったのに、
また一週間もっさりしたまま過ごさなきゃならん・・・
804名無しSUN:2009/06/28(日) 14:24:44 ID:BbPIBOcV
>>802
最近関東地方って曇っていて湿り気たっぷりの
体がべとつくって言うかそんな陽気が多いよね。
近年そんな感じだよ。
中途半端な陽気なんだよね。
805名無しSUN:2009/06/28(日) 14:26:18 ID:9QjPm1HF
傘必要なくらい降ってきますた@江戸川区
806名無しSUN:2009/06/28(日) 14:28:39 ID:SoP7/vL3
>>800
ホントだ
アメッシュ見ると30分で新宿から川口まで来てる
あと1時間持たないかも
807名無しSUN:2009/06/28(日) 14:38:02 ID:vgbzXHbp
パラパラ降って来たー  さいたまー@南尾浦

さっきから、軍の観測ヘリ見たいなの行ったり来たりしてるけど
何かあった?
808名無しSUN:2009/06/28(日) 14:44:41 ID:2iCio4TE
俺予想:7/4のミサイルに備えてるんじゃね?
809東京都港区西麻布:2009/06/28(日) 14:45:02 ID:JhrRErbL
こちらも大分降ってきた
雨の予報ではなかったのでびっくり
810名無しSUN:2009/06/28(日) 14:45:37 ID:coXU+w1y
ヘリコプターうるさいな
811名無しSUN:2009/06/28(日) 14:52:52 ID:Bo0GRXhQ
雨uzeeeee!@世田谷区
812名無しSUN:2009/06/28(日) 14:54:24 ID:CB3/7vSh
あいたた…洗濯物ちょっと濡らしちゃったよorz
まぁ量が少なかっただけマシか…@所沢
813名無しSUN:2009/06/28(日) 14:55:06 ID:iwm+xh+/
アメッシュで雲の動きを再生してみると、巨大津波
が海側から内陸に押し寄せてるみたいで恐い・・・。
814名無しSUN:2009/06/28(日) 14:55:51 ID:BbPIBOcV
>>812
同じ市内だ。自分は心配だったからお出かけできなかった。
洗濯物は取り込んだから無事だったが。
本当はお出かけしたかったのに。
815名無しSUN:2009/06/28(日) 14:55:58 ID:YiYlLXVM
かなり降ってキタワァ@成増
816名無しSUN:2009/06/28(日) 15:04:09 ID:eNEtkuvU
川口北部
昼寝してたら雨の音で目が覚めた
817朝霞2号:2009/06/28(日) 15:13:21 ID:QST6o6/O
本降りになる前に帰宅できて良かった。
本当はスーパー行きたかったけど諦める。
818名無しSUN:2009/06/28(日) 15:15:42 ID:coXU+w1y
がっつり降って来たな
819名無しSUN:2009/06/28(日) 15:18:31 ID:uZj5tABi
毎週日曜日は雨だなw俺は日曜出勤だから良いけど
820名無しSUN:2009/06/28(日) 15:47:24 ID:OxX0p5mV
かなりしっかり降ってる@武蔵野
821名無しSUN:2009/06/28(日) 15:48:37 ID:0bQaL5M8
今日は雷鳴るのかな?
九州では雷凄そうだが関東で雷の可能性はある?
822横浜市南部:2009/06/28(日) 15:56:21 ID:QOn4EolX
雨は降ってるけどそよ風が心地いいです〜
例によって網戸にしてベッドで横になっていたら
あまりの爽やかさに熟睡しちゃいました…
823名無しSUN:2009/06/28(日) 16:00:54 ID:Bo0GRXhQ
せめて雨弱くなってくれよ・・・
824名無しSUN:2009/06/28(日) 16:01:08 ID:BuA82eEP
>>821
ない
825名無しSUN:2009/06/28(日) 16:05:58 ID:AK7U1XmY
テレビの予報では「午後には晴れ間が覗くところも…」などと言ってたのに土砂降り。でも、謝らないんだろうなあ…@東久留米
826名無しSUN:2009/06/28(日) 16:07:04 ID:BbPIBOcV
国土交通見たら九州と紀伊半島ちょびっとと
関東地方に雨雲があるだけで、他はないみたい。
他の地域が羨ましいや。
827名無しSUN:2009/06/28(日) 16:10:12 ID:cZQda5fG
洗濯物が全然乾かないや
828名無しSUN:2009/06/28(日) 16:10:44 ID:CTqsnNQb
チャリで出かけたからずぶ濡れorz
829名無しSUN:2009/06/28(日) 16:19:16 ID:adisyRMi
明日からは異常低温がプラス
830清川村@神奈川県:2009/06/28(日) 16:21:38 ID:7su5HLav
昨日宮ヶ瀬湖の水位が5〜6割くらいに減っていたから少しは恵みの雨になったかもしれない。
831名無しSUN:2009/06/28(日) 16:39:50 ID:bZah4sN9
雨たりー
832名無しSUN:2009/06/28(日) 16:51:27 ID:2r2ecKs8
空梅雨かとおもっていたから雨が降って良かった
やはり降るべき時期に降ってくれないとね
833茨城笠間市:2009/06/28(日) 16:51:44 ID:jYZyUFc1
雨が降ってきた
834朝霞2号:2009/06/28(日) 17:10:09 ID:QST6o6/O
結局本降りになっちゃったな。
835名無しSUN:2009/06/28(日) 17:26:17 ID:F4KOOc8T
降ってきたよ
836鴻巣(吹上):2009/06/28(日) 17:26:40 ID:RZulcmw4
洗濯物はギリギリセーフで取り込んだけどなんだか湿ってる。
837名無しSUN:2009/06/28(日) 17:30:06 ID:EXft9CIN
天気予報だと明日の昼過ぎまで雨っぽいから明日までずっと雨なのかな?
838名無しSUN:2009/06/28(日) 17:31:39 ID:ykVOj6vm
また大降りになってきたああああああああああああ@横浜
839名無しSUN:2009/06/28(日) 17:37:21 ID:UgYPiSZo
涼しいのお@春日部
840名無しSUN:2009/06/28(日) 18:10:34 ID:BQ0FEB2V
関東を狙ったような雨だなぁ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_152444.jpg
841名無しSUN:2009/06/28(日) 18:10:38 ID:5O7jTeZf
九州以外関東だけ雨というのは納得いかん
842名無しSUN:2009/06/28(日) 18:28:51 ID:eNEtkuvU
今日は風が涼しくていいな
ぐっすり眠れそう
843名無しSUN:2009/06/28(日) 18:31:06 ID:coXU+w1y
マルエツへ買い物行きたかったんだが雨止まないな
844名無しSUN:2009/06/28(日) 18:34:04 ID:nrmlbp1X
気象庁は知らんけど、ニュースの天気コーナーで予報士が謝罪っぽい言葉を
言ったことは、記憶にある限り2週間ほど前に一回っきりだ。

彼らは謝罪してはいけないことになっているのではないだろうか。
政治家だってそうだけどw
宝くじや競馬で当たらなかったからといって、売場や主催者の人が謝ることは
ないのと同じなんだろうか。
845鴻巣(吹上):2009/06/28(日) 18:36:16 ID:RZulcmw4
今夜はよく眠れそう。
846名無しSUN:2009/06/28(日) 18:45:51 ID:haWuL/Xs
今夜はやまだ
847名無しSUN:2009/06/28(日) 18:51:23 ID:9EhnDLyC
ぬぁー夕焼けががが
848名無しSUN:2009/06/28(日) 18:51:41 ID:0TeBpGjs
>>844
宝くじや競馬は買う方が一かバチかに賭けるというお約束のギャンブルだし。
気象予報士とは違うだろw
849名無しSUN:2009/06/28(日) 18:56:58 ID:s87clhDf
国交省レーダだとあと3〜4時間位で東へぬけそうだね
http://i.river.go.jp/(_genconchg03_)/nrkc0302gDisp.do?userKindCode=3&userId=&areaCode=83&radarKindCode=52&officeFlg=0&officeCode=0&_xpxi=Hfzb8H...
850朝霞2号:2009/06/28(日) 18:57:15 ID:QST6o6/O
NHK高田氏お詫びの言葉キタ。
851名無しSUN:2009/06/28(日) 18:57:25 ID:08omv85m
依然シトシト@横浜西部

高田さん「ご迷惑をおかけしました」@NHK
852名無しSUN:2009/06/28(日) 18:59:24 ID:PDCWKnaK
雨がパラついてるのにベランダが夕焼けに照らされたようになってるので外を見たら、
なんか空の上の方がオレンジ色で、西の空が青い@横浜
俺の目がおかしいのか
853名無しSUN:2009/06/28(日) 19:01:41 ID:lcaBxmm2
>852
おれも横浜。
なんか、幻想的というか、不思議な感じ。
今が何時なのか、季節がいつか、天気がどうなのか、分からないような。
854東京から:2009/06/28(日) 19:02:55 ID:tsEfd6cy
今日はいい雨降りますねー。
気温もあまり上がっていないし、過ごしやすかったです。
855名無しSUN:2009/06/28(日) 19:07:42 ID:6FDrEWkO
>>844
木原さんとか謝ってるのを何度も見たことあるよ
平謝りとかじゃなくて軽い感じで「予報外してすみませんでした〜」みたいな
856名無しSUN:2009/06/28(日) 19:09:56 ID:GHugK6ZV
南部を雨雲が通過中
南部を雨雲が通過中。ザーザーと雨を降らせています。東京や横浜周辺では21時頃まで、千葉では23時頃までサーッと雨が続きます。その後は止んできますが、弱い雨が残る可能性はあります。
857今夏関東限定冷夏:2009/06/28(日) 19:43:19 ID:gQFXPpPy

858関東限定記録的異常低温:2009/06/28(日) 19:46:00 ID:gQFXPpPy
ロ酸述
陸月弐拾玖日月旺日乃至参拾日火旺日
オホーツク海氣圧猛発達因関東限定記録的未曾有異常低温確定。

明日月旺日、東海以西軒並夏日一部真夏日、北陸東北ゝ海道睛因夏日
一部真夏日也且仙台夏日也。

∴ 関東限定月旺気温平年下因記録的未曾有異常低温確定。
859名無しSUN:2009/06/28(日) 19:47:04 ID:GHugK6ZV
残念、誰かが低温を焼こうとしてくれたらしいんだが、串じゃなかったようだ。
荒らしの申請ってめんどいんだよな。
860名無しSUN:2009/06/28(日) 19:47:06 ID:s8F/zfA3
858 名前:あぼ〜ん[NGName:関東限定記録的異常低温] 投稿日:あぼ〜ん
861関東限定記録的異常低温:2009/06/28(日) 19:50:00 ID:gQFXPpPy
>>859
>>860
死ね
明日の天気図を見て勉強しろ
高層がいくら暖かくても下層冷気で異常低温になるのが関東。
862低温厳重警戒:2009/06/28(日) 19:51:59 ID:gQFXPpPy
ロ酸述
陸月弐拾玖日月旺日乃至参拾日火旺日
オホーツク海氣圧猛発達因関東限定記録的未曾有異常低温確定
863名無しSUN:2009/06/28(日) 19:54:28 ID:B+f8jB4w
止んだ。
エヴァの映画見に行くか
864名無しSUN:2009/06/28(日) 19:54:55 ID:adisyRMi
明日月旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曾有異常低温確定

参拾参字塾語
865名無しSUN:2009/06/28(日) 19:55:31 ID:s8F/zfA3
NG name

今夏関東限定冷夏
関東限定記録的異常低温
低温厳重警戒

上記あぼーんで快適なスレ進行を
866中学校の理科:2009/06/28(日) 19:56:46 ID:gQFXPpPy
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/24h/09062809.png
北東流は関東異常低温の素
867名無しSUN:2009/06/28(日) 19:58:36 ID:cKvVqKYW
この時間なのに空が青いです@横浜市中区
868名無しSUN:2009/06/28(日) 20:29:13 ID:GHugK6ZV
雨のピークは過ぎましたが、今夜はパラッとニワカ雨に注意。明日もスッキリしない空。午前中ほどパラッとニワカ雨が心配。気温の割にはムシッと感じそうです。

869名無しSUN:2009/06/28(日) 21:15:49 ID:s8F/zfA3
雨めっちゃ降ってきた@木更津
870低温厳重警戒:2009/06/28(日) 22:04:16 ID:gQFXPpPy
>>869
死ね

http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&ameno=44132&name=東京
東京の例だが、異常低温のピークは最新解析では参拾日火旺日。
かなりの異常低温の恐れがある。
871名無しSUN:2009/06/28(日) 22:10:30 ID:1zcV5dSP
なぜ>>869が死なねばならんのか意味分からん

リンクもまともに貼れないくせに
872低温厳重警戒:2009/06/28(日) 22:14:15 ID:gQFXPpPy
873名無しSUN:2009/06/28(日) 22:18:29 ID:m1Ur0j7k
>>871
スレッドがムダに流れるので、構わないでスルーして欲してください。
お願いします。
874873:2009/06/28(日) 22:20:45 ID:m1Ur0j7k
変な日本語訂正w

>>871
×スレッドがムダに流れるので、構わないでスルーして欲してください。
○スレッドがムダに流れるので、構わないでスルーしてください。

何れにしろ、お願いします。
875名無しSUN:2009/06/28(日) 23:42:12 ID:qJNe8ymk
たんぱん
876名無しSUN:2009/06/28(日) 23:47:48 ID:6OtsHzxh
こぞう
877名無しSUN:2009/06/29(月) 00:18:44 ID:WRpdZIuJ
878名無しSUN:2009/06/29(月) 00:22:49 ID:Nhhfjbah
寿司
879名無しSUN:2009/06/29(月) 00:31:12 ID:H9CLQIWk
880名無しSUN:2009/06/29(月) 00:43:25 ID:8NDMoehJ
温度下がらないな
20℃未満には秋にならないとならない?
881松戸駅:2009/06/29(月) 00:45:01 ID:co6rUfbQ
スゲー雨降りだしたよすぐ止むかなあ…
882名無しSUN:2009/06/29(月) 00:45:30 ID:G9agWfle
なんか雨キタ━━━
883名無しSUN:2009/06/29(月) 00:47:38 ID:G9agWfle
↑流山でした
884名無しSUN:2009/06/29(月) 01:20:05 ID:+hGX8enY
土砂降りきた@越谷
885名無しSUN:2009/06/29(月) 01:23:48 ID:8NDMoehJ
最高20最低13ぐらいになるのはいつぐらいになるだろうか
886緑区@千葉:2009/06/29(月) 01:26:36 ID:5usDonAb
雨しつこいな
887名無しSUN:2009/06/29(月) 01:47:20 ID:QemSOuuV
雨ッシュが逆回しのように北東から雨が迫ってきてる。
風が出てきてもうすぐ降りそう@杉並
888名無しSUN:2009/06/29(月) 02:02:20 ID:mRLVFbqo
ほんとだ、戻ってきてるw
889名無しSUN:2009/06/29(月) 02:06:47 ID:KkX6x74C
雨雲が千葉市辺りを中心にして反時計回りにグルグル回ってるな
890葛西臨海@江戸川区:2009/06/29(月) 02:12:49 ID:/suuipeN
日付変わった頃からまた降ってるが、なんかだんだん強くなってきた。
ここ数十分ほどはずっと千葉北東部を中心に纏わりついているな。
千葉・船橋・越谷等はすでに20℃切ってるが、この辺ももうすぐ20℃切りそう。
891松戸駅:2009/06/29(月) 02:55:33 ID:co6rUfbQ
ようやく止んだ^^
892名無しSUN:2009/06/29(月) 04:51:33 ID:zu4PU81m
おいおい、今日は、曇り時々雨の予報じゃなかったっけ?
晴れてきちゃったぞ?@東京
893名無しSUN:2009/06/29(月) 04:55:17 ID:lLypWZqU
んー、涼しくて爽やかな朝
空も雲が無くて晴れてるな
埼玉
894名無しSUN:2009/06/29(月) 05:10:09 ID:Iv9a6YaP
なんで晴れてんの?@横浜
895名無しSUN:2009/06/29(月) 05:20:28 ID:3K/RM11l
夕べと予報変わってる…
896成田市:2009/06/29(月) 05:23:43 ID:qzNbFHq7
おはようございます
太陽さんさんいいてんきー

私が昨日の21時前にみた天気予報だと北関東は雨ふらない、千葉は明け方にやむ、埼玉東京神奈川は午前まで雨模様だった
まぁ晴れならそれでいいやヽ(´ー`)ノ
897名無しSUN:2009/06/29(月) 05:26:02 ID:zu4PU81m
ドッピーカンになってきた東京。

(´-ω-`)ウーム…園芸板住民としては、良い方に外れたので許す
898名無しSUN:2009/06/29(月) 05:27:56 ID:mLuKhQxQ
鬼畜上方修正きたな
899名無しSUN:2009/06/29(月) 05:36:43 ID:rxlM47fg
よい朝ですねー^^
これまた鬼畜高温コースだろwwwww
900名無しSUN:2009/06/29(月) 05:37:27 ID:0dhdkueK
日差しが気持ちいい
901名無しSUN:2009/06/29(月) 05:41:03 ID:swFDbuva
昨日の予報では涼しいはずだったのに予想最高気温が30℃になってる。
予報とはいえ変わりすぎw
902名無しSUN:2009/06/29(月) 05:52:39 ID:lLypWZqU
晴れの予報になっちゃったな
どうせなら明日晴れてほしいのに
903名無しSUN:2009/06/29(月) 05:56:19 ID:LDHUUPOE
朝刊に載ってる天気予報だと18時まで雨マークw
904朝霞2号:2009/06/29(月) 06:03:34 ID:Y2diTxMs
おはようございます。
いやぁー爽やかな朝だなこりゃw
室内では昨日雨に濡れて乾かなかった洗濯物が
除湿器のお世話になっとるちゅーに。
905名無しSUN:2009/06/29(月) 06:04:25 ID:oFajG5z1
雨予報で涼しい期待が裏切られた@横浜
マジで30℃って…傘不要で夏の服装で出勤します。
906名無しSUN:2009/06/29(月) 06:04:45 ID:bkQsUrcH
やはりみなさんも思ってましたか
予想大幅に変わりましたね 
昨日の予想 曇りのち雨で最高気温24度だったのにw
907朝霞2号:2009/06/29(月) 06:10:54 ID:Y2diTxMs
…まさか午後になってから“午後からにわか雨か雷雨”とか
付け足したりしないだろうな。一応傘持ってくか。
908関東限定記録的異常低温:2009/06/29(月) 06:15:09 ID:1jS43y6/
昨日之御詫
異常低温は明日火旺に順延となりました。
今日月旺は予想外の睛となったため、低温は無くなりました。
御詫びして訂正致します。
909名無しSUN:2009/06/29(月) 06:15:56 ID:3RKubiVs
>>905
雨より湿度の低い28℃の方が良いんでね?
910名無しSUN:2009/06/29(月) 06:36:39 ID:1WhU258p
眩しいほどの快晴
雨じゃねーのかよw
二日続けて翌日の予報外すってどうなってるの?気象庁
911名無しSUN:2009/06/29(月) 06:48:43 ID:dt29BXkS
この時期は予報があてにならないから
常に折り畳み持ってくようにしてる。洗濯物干しっぱで出掛けるのも避けてる
912名無しSUN:2009/06/29(月) 06:54:14 ID:MRzjtJOW
曇りの予報のはずが晴れてる@群馬高崎
今は爽やかだけど暑くなるのやだな orz
913名無しSUN:2009/06/29(月) 07:03:08 ID:8NDMoehJ
低温厨はどう責任とるの?
昨日シネまで言ってたよね?
その言われた人がシんでたらどう責任とるの?
914名無しSUN:2009/06/29(月) 07:07:57 ID:yZvlbLxb
朝から激暑じゃねーかなんなの?
そんなに洗濯してほしいの?
洗濯しちゃうよ
915名無しSUN:2009/06/29(月) 07:11:15 ID:zu4PU81m
こんなに良い天気で清々しいのに8時になったら、窓を閉めてエアコン使わなきゃならん。

氏ね!マンション工事!!
916名無しSUN:2009/06/29(月) 07:22:51 ID:6axhnd8v
低温厨の最近の行為はさすがに通報レベルじゃねーの?
917名無しSUN:2009/06/29(月) 07:23:28 ID:8NDMoehJ
>>908おまえ昨日シネって言ってたけど、謝罪はそれだけ?
918名無しSUN:2009/06/29(月) 07:23:47 ID:75btTPP2
今日は布団干しても良いですか?
本当に干しちゃっても大丈夫ですか?
干しますよ?
また明日から雨なんですよね?干しますよ?今日はw
919名無しSUN:2009/06/29(月) 07:29:32 ID:e2fTipuy
快晴でギンギラギン太陽が輝いております。
@東京都清瀬市
920名無しSUN:2009/06/29(月) 07:42:57 ID:ByBCE/J+
平日だからと涼しい低温を期待してたのに…なんだよこの糞みたいな空は。
921名無しSUN:2009/06/29(月) 07:43:34 ID:WRpdZIuJ
>>908
ざまあねえな糞低温厨。馬鹿じゃねーのw
昨日あんだけ暴れておいて今日の晴れ具合、笑いが止まらんw
外気持ちいいぞ。引きこもってないでたまには外の空気も吸ったら?
922お台場テレコム:2009/06/29(月) 07:43:45 ID:7mkvRiqs
低温はやく凍え死ねよ
923名無しSUN:2009/06/29(月) 07:44:50 ID:zu4PU81m
なぁ〜、みんな頼むから本スレで低温いじんないでくれないか?
924名無しSUN:2009/06/29(月) 07:45:15 ID:ByBCE/J+
>>908
久しぶりにてめえに期待したらこのザマか!
925名無しSUN:2009/06/29(月) 07:53:17 ID:Nd6IsLQ7
日陰で風は涼しいかな

日差しは暑いけど
926名無しSUN:2009/06/29(月) 07:56:29 ID:Nd6IsLQ7
夏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 って、感じの青空だね
927名無しSUN:2009/06/29(月) 07:57:54 ID:nvGL1puu
なんだよ・・・・
予報変わって暑いのかよ・・・
928名無しSUN:2009/06/29(月) 08:07:21 ID:zu4PU81m
今日は、ミニトマトと紫蘇にタプ〜リ液肥やった。
さぁ〜!光合成汁!
929名無しSUN:2009/06/29(月) 08:22:34 ID:7JtytUVh
おいおい晴れて暑いぞ
930名無しSUN:2009/06/29(月) 08:23:08 ID:Nd6IsLQ7
本当の夏が来た
生きているまぶしさ
931名無しSUN:2009/06/29(月) 08:25:23 ID:G7ir1MQu
いきなり28゚C…
932名無しSUN:2009/06/29(月) 08:28:54 ID:mIH7I6pm
今日真夏日だろ
933名無しSUN:2009/06/29(月) 08:32:38 ID:jScsULgK
昨日の予報と180度違う・・・
934名無しSUN:2009/06/29(月) 08:41:19 ID:zu4PU81m
おかしい。
8時のアメダス見ても、関東には、北東気流が入り込んでいる。
こういう時の天気は、だいたい曇り時々雨か良くて曇りのハズだ。
気象庁も今朝までは、そういう予報だった。
でも、見た通りデネブ出力120%(快晴)になっている。
なぜだ?

教えて!偉いヒト!
935名無しSUN:2009/06/29(月) 08:47:53 ID:id/Mkg43
練馬暑いよ〜
936名無しSUN:2009/06/29(月) 08:48:29 ID:RXFLcxdB
おはようございます。今日も暑くなりそうですね@新座
937名無しSUN:2009/06/29(月) 09:02:51 ID:rxlM47fg
>>934
全く偉くもなんとも無い俺が考えてみた
衛星画像の水蒸気を見ると、昨日の低気圧は後面に顕著な乾燥域を持ってるのが分かる
後ウインドプロファイラ見ると、熊谷の高度1kmでは北西風が吹いてるな
内陸はこの乾燥の名残と、北西風が北東風をブロックしてるお陰で晴れてんじゃね?
実際、北東風が卓越してる鹿嶋、銚子なんかは日照がほとんど無いし

まぁ素人考えだから当たってる保証は全く無いけどな。結局は偉い人待ちだ
938名無しSUN:2009/06/29(月) 09:04:18 ID:h7sJWO14
溶けそうな暑さ
939名無しSUN:2009/06/29(月) 09:05:16 ID:zTympCHa
やっぱり晴れはいいね
940名無しSUN:2009/06/29(月) 09:07:34 ID:Nd6IsLQ7
うん、青空は気持ちいいね
暑いけど
941名無しSUN:2009/06/29(月) 09:09:15 ID:8NDMoehJ
八時で26℃
これなのに低温かクズ?
942名無しSUN:2009/06/29(月) 09:12:34 ID:8NDMoehJ
さすがにこのスレで気持ちいいとか言ってる人は主婦かニートだろうな
主婦もニートだが
943名無しSUN:2009/06/29(月) 09:12:54 ID:D9jaxXF9
国交省レーダーでは、群馬山域と栃木南部が早くも怪しい。

こりゃあ…。
944名無しSUN:2009/06/29(月) 09:14:45 ID:zu4PU81m
>>937
解説ありがとう。
水蒸気の画像見逃してたw
で、上空は、北西風が吹いて乾燥しているわけね。
確かにこれなら晴れても文句は、言われないかも。
よく分かんないけどw

さらにエライ人待ち。
945名無しSUN:2009/06/29(月) 09:16:55 ID:P5YcsMCF
なんだこの天気
雨の次の日が快晴って、なんかフツーの日だな
まるで梅雨らしくない
946名無しSUN:2009/06/29(月) 09:31:20 ID:L1L6/zRw
雲一つ無い快晴です
どこが雨じゃ!
947名無しSUN:2009/06/29(月) 09:38:06 ID:/waN4lFb
詐欺だ
948名無しSUN:2009/06/29(月) 09:43:17 ID:WyXBuf54
んで、今日は洗濯物干しちゃって大丈夫かしらん?
@茨城です
949クマガヤ:2009/06/29(月) 09:53:59 ID:ALBj/DTs

  \ │ /
   / ̄\  
 ─( ゚ ∀ ゚ )─
   \_/  
  / │ \

950名無しSUN:2009/06/29(月) 09:57:15 ID:OoL/Hr6j
西から梅雨前線のでっかい雲がきてるな
昼間は直射日光でたっぷりと昇温して
夕方以降は熱が逃げないように雲がフタしてくれるわけだ
951名無しSUN:2009/06/29(月) 09:59:15 ID:/qS8GZH7
>>948
今日日中は雨の心配はない
952名無しSUN:2009/06/29(月) 10:01:12 ID:Nd6IsLQ7
>>949
それ、いいね
953名無しSUN:2009/06/29(月) 10:03:28 ID:ozmsM87T
>>942
と、メンヘルニートが申しています
954名無しSUN:2009/06/29(月) 10:22:25 ID:kBXASP0t
ピーカンと言うには空が白っぽい@東伏見
布団干したまま出かけて大丈夫かな・・・
955名無しSUN:2009/06/29(月) 10:25:34 ID:MRzjtJOW
微妙な天気だが暑い。現時点で30度越えてるという
ことは午後はどうなるんだよ。少し乾いているけども
駄目だ。エアコン入れる@群馬高崎
956名無しSUN:2009/06/29(月) 10:25:35 ID:CbOe48ar
26℃で雨じゃなかったのかよ
室温の上昇と共に起きたわ、布団干せるからまあいいけど
957名無しSUN:2009/06/29(月) 10:29:01 ID:zu4PU81m
>>954
ttp://www.jma.go.jp/jp/radame/
判断は、自己責任で…
958名無しSUN:2009/06/29(月) 10:35:56 ID:ZB8/BuUv
起きたら暑かったので驚いた
24度じゃなかったのかよ
959名無しSUN:2009/06/29(月) 10:37:06 ID:mxT6EyE+
今朝やけに空が青いなあってうとうと二度寝して今起きたら、めっちゃ暑くて外晴れてるん・・・雨は・・・?
960名無しSUN:2009/06/29(月) 10:41:04 ID:BVD033TY
今日はもつのか (^^;
961名無しSUN:2009/06/29(月) 10:48:59 ID:kBXASP0t
うっすら曇って陽が弱くなってきた@東伏見
962名無しSUN:2009/06/29(月) 10:49:42 ID:gMEZnQho
立川市、9時半頃から太陽のまわりに「日暈」が見えてます。
さっきは青空だったからはっきり見えたけど、
今は空全体を薄雲が覆っているのでほとんど見えません。
963名無しSUN:2009/06/29(月) 10:56:03 ID:aCVLSC0x
昨日>>771を書き込みしたが
なんと気象庁は2日続けて予報を外したな。
いい加減にしろ! と言いたい。
こんな調子で膨大な予算を消費して、何とも思わんのか。
気象予算は聖域になっているようだが、トップを変えなきゃ手は打てん。
官僚はよく考えるべきだよ、選挙も近いんだし。
964名無しSUN:2009/06/29(月) 11:00:09 ID:KkX6x74C
数年前にスパコン入れ替えたらしいが、それ以前の方が予報正確だったような気がする
965名無しSUN:2009/06/29(月) 11:21:48 ID:mRLVFbqo
関西はもう降ってるんだよな。いつ降り出すことやら。
966名無しSUN:2009/06/29(月) 11:38:59 ID:oIuOcZM0
気象庁は国交省管轄か文部省かな
確か文部省だったと思うんですが
967名無しSUN:2009/06/29(月) 11:44:50 ID:oIuOcZM0
数値予報に落とし穴があるんじゃないかな
一昔前までは予報官の勘と知識が活かされていたが
現在は学卒がソフト頼りで確率から予報を発表するのか、
誰がやっても出来る訳で、経験が活かされていない。
968名無しSUN:2009/06/29(月) 11:45:58 ID:aeAiBMOK
ご丁寧にも気象庁トップには国土交通省と書いてあるわけだが・・・
969名無しSUN:2009/06/29(月) 11:47:55 ID:njwgI5z/
北の窓から風きてる……かな@和光市
970東京から:2009/06/29(月) 11:49:31 ID:UMt74Ktr
雨降らないですねー。
971名無しSUN:2009/06/29(月) 11:54:53 ID:oIuOcZM0
>>968
ありがとう!
文部省かと思ってたわ
チト文句つけてくる
972名無しSUN:2009/06/29(月) 11:55:41 ID:/qS8GZH7
>>967
そうなんだよね
そもそも3次元の流体力学なんて複雑すぎてコンピューターでまともに
扱うなんてムリなんだよ。しかも現段階では観測点が少なすぎる
973関東限定記録的異常低温:2009/06/29(月) 12:05:20 ID:1jS43y6/
一週間睛マークなしはまずありえない
水旺または日旺以降に睛れる可能性もある
974名無しSUN:2009/06/29(月) 12:16:07 ID:ByBCE/J+
>>973
今日は清々しいですね。






消えろや。
975名無しSUN:2009/06/29(月) 12:22:38 ID:oR9zmO+f
あれ?一瞬間違えて苦言スレに来たかと思ったぜ、関東スレはここで合ってるよなw

雲丹の雨雲レーダー見たら、松戸近辺にぽつりと白い点があるんだが降ってるのかな?
976名無しSUN:2009/06/29(月) 12:23:38 ID:H9CLQIWk
午後から雲が厚くなり、主役は太陽から雲に交代。ただ、昼間は気温が上がり、夏の暑さです。明日はドンヨリ梅雨空。朝はザッと強い雨の可能性があり、その後も夜までニワカ雨があります。

今日は一旦、梅雨の中休み。洗濯物を乾かせる天気で、一週間がスタートします。でも、この回復はつかの間…。午後は雲が広がり、明日からシッカリ雨が降ります。

今週は梅雨前線がウロウロして、強い雨が降ったり止んだり。梅雨空が続き、雨マークが並びます。洗濯物を部屋干しする時は、扇風機の風を当てると乾きが早くなります。
977名無しSUN:2009/06/29(月) 12:24:40 ID:VGeN4z8C
>>972
観測点をいくら増やしても一緒
ついこの間10億かけてスパコン導入して
メッシュを細かくしたばかりだろ
978名無しSUN:2009/06/29(月) 12:27:09 ID:ytXz6YNr
>>974
いい加減ウザイんだよ。NGぶっこむからお前もコテつけろやカス
979名無しSUN:2009/06/29(月) 12:32:34 ID:Vyc6bSvV
スレのキチガイレベルフェーズ7ですね
980名無しSUN:2009/06/29(月) 12:58:09 ID:8NDMoehJ
>>971レポよろ
981名無しSUN:2009/06/29(月) 13:07:39 ID:8NDMoehJ
電車の中のクーラーぬるい
これケチってるな
昨日の夜の予報で決めたとしていたら、気象庁シネ
982名無しSUN:2009/06/29(月) 13:19:21 ID:60Mpa7Ig
時代はエコやでエコ。エコエコ
983名無しSUN:2009/06/29(月) 13:30:33 ID:LKSyX8jB
本日月旺日夕方以降明日火旺日絶頂オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曾有異常低温確定
984鴻巣(吹上):2009/06/29(月) 13:46:09 ID:aRnGvPLv
今週は雷雨は来ますか?
985名無しSUN:2009/06/29(月) 14:00:50 ID:yNz6EAVq
横浜と千葉の真夏日は?
986名無しSUN:2009/06/29(月) 14:01:29 ID:Y5DGMlWO
どっかのボケが今日は異常低温だとかホザいてたな。
それともこの気温で異常低温というのかぁww
987名無しSUN:2009/06/29(月) 14:04:48 ID:TKRdknca
今朝4時位にみた予報と今の予報がまったく違うんですが。
988名無しSUN:2009/06/29(月) 14:41:58 ID:S4K4baXS
しかし東京の予想最高気温の外しっぷりひどいなw
昨日24℃って言ってなかったっけ?
989名無しSUN:2009/06/29(月) 15:01:22 ID:D3Zh/F4n
東京だけ空梅雨wwwwっうぇwwww
雨は降らないわ気温まで外しやがって糞ムシ暑いわ、勘弁してくれ('A`)y-~
990名無しSUN:2009/06/29(月) 15:04:55 ID:xgKMTkMP
>>989
昨日は昨日で華麗に外したよ。
昨日は晴れるって言う風に土曜日言っていたのに急に雨、
逆に今日は昨日雨って言っていたのに晴れ。
991名無しSUN:2009/06/29(月) 15:07:41 ID:zu4PU81m
誰か次スレ頼む。
俺は、失敗.......orz
992名無しSUN:2009/06/29(月) 15:19:00 ID:OD6Wl5FH
>>986
それも記録的"未曾有"のと言ってた。
未曾有:今までになかったような
同じ未曾有なら高温のほうが圧倒的に多いのに。
993名無しSUN:2009/06/29(月) 15:30:52 ID:Sp83rxd9
網戸に水ぶっかけた
994名無しSUN:2009/06/29(月) 15:36:23 ID:MZrsb4xf
新スレマダァー?(・∀・
995名無しSUN:2009/06/29(月) 15:40:07 ID:7mkvRiqs
あー暑い どっかの馬鹿が異常低温とかゆってたなあ
996名無しSUN:2009/06/29(月) 15:45:44 ID:Nhhfjbah

関東気象情報 Part112 【2009/06/22〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1245669375/
997名無しSUN:2009/06/29(月) 15:54:26 ID:N69+fApT
998名無しSUN:2009/06/29(月) 15:54:36 ID:MRzjtJOW
ハンダごて握ってるんだけど…暑い (基板組み立てね)
エアコン効かせてるけど顔から汗が流れる
明日にしとけばよかった orz @群馬高崎
999名無しSUN:2009/06/29(月) 16:05:02 ID:JHgefHJI

1000名無しSUN:2009/06/29(月) 16:05:48 ID:JHgefHJI

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。