今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無しSUN
情報ありがと〜 そんなに遠くないなぁ 行ってみようかな
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 2 月出 07:31 月入 20:28  星空情報 東京 30 岐阜 40
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/661
・天文ニュース
チャンドラ、打ち上げ10周年
http://www.sorae.jp/031001/3167.html
中国初の宇宙望遠鏡、資金難で打上げ延期
http://www.sorae.jp/031001/3166.html
天文ショー閉幕 島の温かさ胸に、ツアー客帰途に
http://www.asahi.com/national/update/0722/SEB200907220063.html
魅惑の天文ショー・皆既日食
http://www.yomiuri.co.jp/mts/db_mts_20090724.htm?from=yolsp
皆既日食――宇宙から見た月の影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009072402&expand
映画「宇宙へ。」公開2日間は一律500円
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200907240023.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年7月27日 金星とかに星雲が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200907/0727/index-j.shtml
2009年7月28日 みずがめ座δ流星群が極大、夏の流星群シーズンの始まり (出現期間7月15日〜8月20日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200907/0728/index-j.shtml
2009年8月11日 土星の環が消失
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0811/index-j.shtml
2009年8月13日 ペルセウス座流星群が極大(出現期間7月20日〜8月20日)
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2009/index-j.shtml