今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
636名無しSUN
観望乙〜 関東はいい天気みたいですねぇ おめ〜  木星に何か落ちたのかぁ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 27 月出 02:15 月入 17:35  星空情報 東京 20 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/641
・天文ニュース
悪石島に日食ツアー第1陣 島民と交流会も
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=18212
皆既日食:1887年、男体山頂で皇族ら観測スケッチ 日光の民家で保存 /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090720ddlk09040037000c.html
皆既日食:観測間近 本州は曇り予報ですが…
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090720ddm041040136000c.html
「部分日食」 22日、各地で観測会 気になる県内天気… 「曇り一時雨」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/109995
1887年皆既日食の記念碑建立 星空観察のまち白河PR
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090720t65010.htm
これだけある!“皆既日食”を東京で観測する方法
http://news.walkerplus.com/2009/0720/11/
「皆既日食で暴動が起きる」、占星術師が警告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2622780/4373669

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年7月22日 皆既日食(トカラ列島など)、全国で部分日食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200907/0722/index-j.shtml
http://www.astroarts.jp/special/20090722solar_eclipse/pdf/partial_guide.pdf
天文教育普及研究会 世界天文年プロジェクト ワーキンググループ  日食情報ページ
http://tenkyo.net/iya/eclipse/eclipse_index.html