今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しSUN
天気がよくなりましたねぇ  見れなかった分星見を楽しみましょう
相互食の情報は他の人も出してくれると思う  相互食興味のある方は星ナビ今月を立読みor購入を・・
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 13 月出 18:06 月入 03:53  星空情報 東京 70 岐阜 100
01時05分 水星が留(赤経03h56.9m)
9日03時06.9分 木星の衛星エウロパがガニメデをかくす(金環食、減光量22%、継続時間6.4分) 
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/167
・天文ニュース
土星の新衛星、名前は「Aegaeon」に
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/07aegaeon/index-j.shtml
西山さん椛島さんが発見の天体、公開天文台の活躍で新星と判明
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/08nova_sgr/index-j.shtml
「君が天文学者になる4日間 at 姫路」参加者募集
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/08kimiten/index-j.shtml
「大西浩次 星景写真展 〜時空の地平線〜」
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/07ohnishi_exhibition/index-j.shtml

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/