今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しSUN
中途半端はあきらめがつかないなぁ 滋賀へようこそ〜 けっこう晴れてたのね・・熟睡中だなたぶん
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 28 月出 02:34 月入 17:46  星空情報 東京 20 岐阜 40
     月とプレアデス星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0621/index-j.shtml
02時    おうし座η星アルキオーネ(3.0等、プレアデス星団)と月が最接近(00゚30.6')
14時20分 火星(1.1等)と金星(-4.2等)が最接近(01゚58.4')
14時46分 夏至(太陽黄経90゚、東京日出:04時25分、日入:19時00分)
17時39分 月が水星の北06゚33.3'を通る
20時16.0分 土星の衛星テチスの影にエンケラドスが入る(本影食、減光量99%、継続時間1.4分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/417
・天文ニュース
ESA、ハーシェル宇宙望遠鏡のテスト画像
http://sci.esa.int/science-e/www/object/index.cfm?fobjectid=45075

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/

・・そろそろ気になる天体現象
2009年6月23日 冥王星がいて座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0623/index-j.shtml