今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しSUN
エブリィは望遠鏡積んでも自分の寝るスペースが広かったので楽だったなぁ
欠点はいろいろあったけどそれなりによく走る車だった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 21:16 月入 06:32  星空情報 東京 0 岐阜 10
       いっかくじゅう座Vが極大(6.0〜13.9等)
03時38分 いて座52(4.7等)の食(福岡:暗縁からの出現、高度27゚)
04時51分 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0621/index-j.shtml
08時59分 夏至(太陽黄経90゚、東京日出:04時25分、日入:19時00分)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/699
・今日は何の日?
AD1667 パリ天文台設立提案
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/utyu/tenmon/tenmon_j/paritenmondai_j.html
AD2006 ポルックスに惑星発見の発表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
1993年から疑われていたが、20年に及ぶ観測データの地道な解析によって発見に至った。一等星に惑星が発見されたのは初めてのこと。
・天文ニュース
フェニックスがとらえた火星の物質、ほぼ氷に間違いなし
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/20phoenix_ice/index-j.shtml
フェニックスが掘ったのは氷
http://www.sorae.jp/031006/2448.html