今夜、天体観測に行かないか? 第12夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しSUN
機材購入に機材の改造調整の季節になりましたか・・
さてと今日の天体現象はと・・・  
・月齢 13 月出 18:00 月入 03:05  星空情報 東京 50 岐阜 40
05時50分 金星が西方最大離角(45゚51.1'、光度-4.3等、視直径23.8")
7日# 01時06.8分 木星の衛星エウロパがイオをかくす(部分食、減光量22%、継続時間3.4分)
01時21.9分 さそり座48番星B(5.1等)の食(東京:暗縁から潜入、高度17゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/339
・天文ニュース
日食を楽しもう 関崎海星館で天文講座
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124424915877.html
日食観察安全に 鹿児島県内小学生10万人に専用めがね贈呈
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17300
「六本木天文クラブ」を発足 森ビル
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200906050001.html

世界天文年企画 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 1月1日から集計を開始
http://star2009.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2009年6月13日 水星が西方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200906/0613/index-j.shtml