今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無しSUN
>>337 よかった 衛星が隠れたり出てきたりするのを見るのも面白いですよ
夜遅くなると雨もやみ曇り空にもまけず木星が輝いていた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 2 月出 06:48 月入 21:52  星空情報 東京 50 岐阜 60
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/426
・今日は何の日?
AD1761 ブラック・ドロップ現象発見
http://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/sunsys/tuuka2.htm
・天文ニュース
<梅雨入り>13年ぶり逆転現象…九州北部より関東甲信早く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000058-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月7日 細い月とプレセペ星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0607/index-j.shtml
2008年6月9日 金星が外合
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0609/index-j.shtml