風強すぎ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
台風ではありません!!!

過去スレ
風強すぎ3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178836988/

風強すぎ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142563471/

【強風!!】風が強すぎます!【台風!?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1016685784/
2名無しSUN:2009/02/08(日) 18:02:44 ID:jtSbmEqv
>>1
これはポニーテルうんたらかんたら乙
3名無しSUN:2009/02/08(日) 18:03:43 ID:OJTVyIhA
>>1
スレ立て乙

洗濯物干しっぱなしだったしw
最悪ww
4名無しSUN:2009/02/08(日) 18:12:39 ID:/I29esOL
あなたいつも洗濯物干しっぱだなあ
5名無しSUN:2009/02/08(日) 18:40:25 ID:LZFUcE2T
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧  ナデナデ ナデナデ
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>1乙((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
6名無しSUN:2009/02/08(日) 18:41:12 ID:AfBVVav1
強いな。風。
前橋で8mくらいだから高崎も似たようなもんか。関東全体どこも似たような感じ。
おい、一か所色が違うぞ。那須。17mとかって強すぎないかい?
7名無しSUN:2009/02/08(日) 18:57:01 ID:A4dBlR9m
風が強い日は、強風手当を支給するべきだ!
8名無しSUN:2009/02/08(日) 20:52:03 ID:wON5/cMn
強風+ビル風のせいで自転車で通ったら後ろ数メートル飛ばされたよ…
あやうく自転車から転げ落ちそうになった
9名無しSUN:2009/02/08(日) 21:09:41 ID:CHMCd6wf
平均15m/s前後のビル風が吹いてた。これくらいになると歩きにくい。
10名無しSUN:2009/02/08(日) 22:11:55 ID:33VZ1kre
前橋はかなり風強いと思ったが
最大瞬間風速は20メートルにも達して無かった
11名無しSUN:2009/02/11(水) 15:43:29 ID:r1wJijIB
とりあえず、お前ら、

場 所 を 書 け 。
 
12名無しSUN:2009/02/11(水) 18:46:50 ID:a7GYAhgE
週末は「春一番」らしいので強風期待age
13名無しSUN:2009/02/11(水) 22:14:52 ID:E3Ajh8/t
14名無しSUN:2009/02/11(水) 22:57:41 ID:HazEE5RO
15名無しSUN:2009/02/12(木) 14:11:13 ID:qX7cPh+5
16名無しSUN:2009/02/12(木) 14:14:24 ID:WjA55RiS
17名無しSUN:2009/02/12(木) 20:24:30 ID:gM+GiTaY
明後日暴風雨マークなんだがww
18名無しSUN:2009/02/12(木) 22:30:42 ID:lWLK9RhQ
暴風雨308フラグ記念コピペ

東京都 12日17時

東京地方
今夜 南西の風 晴れ (100)
明日 南西の風 後 やや強く 23区西部 では
南西の風 強く 晴れ 昼前 から くもり (111)
明後日 南西の風 非常に強く 後 北西の風 やや強く
雨 後 晴れ (308)

今夜 波 0.5メートル
明日 波 0.5メートル 後 2メートル
明後日 波 2メートル 後 1.5メートル
19名無しSUN:2009/02/12(木) 22:31:59 ID:lWLK9RhQ
東京都週間天気予報
2月12日17時
予報期間
2月13日から 2月19日まで

天気」
東京地方
13日 晴れ後くもり (111)
14日 雨で暴風を伴う (308)
15日 晴れ時々くもり (101)
16日 くもり時々晴れ (201)
17日 晴れ時々くもり (101)
18日 晴れ時々くもり (101)
19日 くもり時々晴れ (201)
20名無しSUN:2009/02/12(木) 22:32:35 ID:lWLK9RhQ
正直、この気圧配置なら、大手町は結構イケる。
21名無しSUN:2009/02/13(金) 07:00:20 ID:OkWspE8o
今日風つえええええええええええ 5風目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1211244321/
22名無しSUN:2009/02/13(金) 12:24:55 ID:QFVf7B1C
近畿はなかなか吹いてこない
春一番はどこまで来てるんだ?
23名無しSUN:2009/02/13(金) 13:06:25 ID:kQgDGHTn
松江かな?

北陸でも来たみたい。
24名無しSUN:2009/02/13(金) 14:34:38 ID:c9YxQk3j
風強すぎ
25名無しSUN:2009/02/13(金) 14:45:41 ID:TXKLNcw5
急に風が強くなたお@川崎市
26名無しSUN:2009/02/13(金) 15:22:03 ID:d19hmBkI
風やばい
27名無しSUN:2009/02/13(金) 16:03:00 ID:3iMu0E2t
マンチラしまくりワロタ
28名無しSUN:2009/02/14(土) 03:22:47 ID:TTtaZRr8
風つおすぎ@横浜
29名無しSUN:2009/02/14(土) 05:09:12 ID:bFI9DRhD
家が揺れてる〜 怖いよ〜
30名無しSUN:2009/02/14(土) 05:51:35 ID:bqGQqAlq
いつまで吹くんだこの風邪
31名無しSUN:2009/02/14(土) 11:40:27 ID:HK6oAktR
窓ガラス割れそうな暴風
32名無しSUN:2009/02/14(土) 12:17:51 ID:MpNiIzVP
風すご…テレビ聞こえないお〜!@仙台
33名無しSUN:2009/02/14(土) 14:19:09 ID:R6xm75/n
風強い@高崎
34名無しSUN:2009/02/15(日) 22:51:44 ID:DW9IiXkc
風が強くなってキタ━@長野県飯田市
35名無しSUN:2009/02/16(月) 19:20:39 ID:Ha0pHUBj
風強い
36名無しSUN:2009/02/16(月) 20:06:26 ID:UbmDEGQ+
大雑把でも地名書かないと意味ねえ
37名無しSUN:2009/02/16(月) 20:25:15 ID:NcIWg7+b
ガタガタいってる@とちぎ
38名無しSUN:2009/02/16(月) 22:12:27 ID:R0AEYBvL
風強すぎ@埼玉
39名無しSUN:2009/02/16(月) 22:25:20 ID:AYyN3GTP
物置の屋根がドカドカ言ってて、家が揺れる。ビョービョーと
風の音が聞こえて、窓もガタガタ。ぬこがビビってる@東京北区
40名無しSUN:2009/02/17(火) 02:16:13 ID:7rfsaUpx
窓の音で眠れない@さいたま市
41名無しSUN:2009/02/19(木) 04:01:09 ID:GS+dSg6l
夜中の風強杉はやめてほしい・・・・
42名無しSUN:2009/02/19(木) 08:58:12 ID:2CMlR/nT
風つおいお( ^ω^)
43@奈良:2009/02/19(木) 23:34:14 ID:SaE48ofP
強風で旗や木々が五月蝿くて眠れんぞ
44名無しSUN:2009/02/20(金) 04:05:18 ID:vJWdwXuN
風強い@沖縄本島
45名無しSUN:2009/02/20(金) 04:54:17 ID:aRDaB6uk
それほど強くないけど警報発令とか防災放送流れてた。


と思ったらいきなり強くなってきた。雨も。@銚子
46名無しSUN:2009/02/20(金) 17:39:54 ID:+aB9tXgw
台風並だぞ@新潟
47名無しSUN:2009/02/20(金) 19:14:41 ID:9y3ATCIP
強すぎあげ
48名無しSUN:2009/02/20(金) 19:48:26 ID:BqXX7rqr
びゅーびゅー窓がふるえておりまする @愛知
49上越市:2009/02/20(金) 21:42:52 ID:A2KJdgda
波浪警報@新潟 でた
50名無しSUN:2009/02/21(土) 02:02:51 ID:TG7x2O1U
けっこうすげーな@八王子
51名無しSUN:2009/02/21(土) 02:07:18 ID:mKr8lJtC
猛吹雪です@青森
おまけにうちの屋根剥がれてる所あるしバタバタうるさい
52名無しSUN:2009/02/21(土) 02:10:43 ID:IEUWZTN7
かなりすごいな@八王子
53名無しSUN:2009/02/21(土) 02:18:02 ID:1KUWMz/5
八王子多いな@八王子
54名無しSUN:2009/02/21(土) 02:45:46 ID:HrQCVePr
こちらも風が唸っています。グォングォンって。
@埼玉所沢市
55名無しSUN:2009/02/21(土) 02:54:17 ID:rcaHThX4
めちゃ強い宮城w(°0°)w
56名無しSUN:2009/02/21(土) 05:14:04 ID:oDWDZCbb
煩くて沖田よ(´・ω・`)@千葉中央
57名無しSUN:2009/02/21(土) 06:29:46 ID:IEUWZTN7
昨晩が嘘みたいに無風@八王子
58名無しSUN:2009/02/21(土) 10:26:52 ID:JYxO9smY
2009年02月21日 弟子屈(テシカガ)
時刻 気温 降水量 風向 風速
05 -3.6 4.0 北西 20
06 -4.1 7.5 北北西 23
07 -6.2 8.5 北西 25
08 -7.5 13.5 北北西 27
09 -8.1 10.5 北北西 25
10 -8.8 8.5 北西 23

強烈です
59名無しSUN:2009/02/21(土) 10:56:44 ID:/eMohfuU
ごおぉぉぉぉぉぉ@栃木
60名無しSUN:2009/02/21(土) 16:35:57 ID:Fdr5kadB
強い@仙台
61名無しSUN:2009/03/02(月) 09:38:45 ID:eEM/wsmW
東京パンチラ日和
62名無しSUN:2009/03/02(月) 12:25:49 ID:kn8o4gST
せっかく晴れたのに、やめてくれよ、もう…
@東京
63名無しSUN:2009/03/02(月) 12:55:42 ID:68SJ1hux
とんでもない突風@八王子
64名無しSUN:2009/03/02(月) 13:20:58 ID:LOEJnNgX
洗濯物が飛びそうなので室内に干すわ@福生
65名無しSUN:2009/03/02(月) 13:23:12 ID:BnBgvGk9
せっかくの晴れなのに・・・
自分も室内に干す@さいたま市
66名無しSUN:2009/03/02(月) 18:16:28 ID:zvceOjSL
これからオクの発送しにチャリで駅前の郵便局に行く俺・・死ねる
67名無しSUN:2009/03/02(月) 19:07:46 ID:6MtZrAv1
>>66
乙でーす
待ってるよん♪
68名無しSUN:2009/03/06(金) 17:40:35 ID:0IZ4RG32
風が出てきたな
69名無しSUN:2009/03/06(金) 19:30:28 ID:P9qqYbto
雨やんだとたんにこれですよ
70名無しSUN:2009/03/07(土) 04:20:42 ID:GVnm9A8d
風おさまらんな
71新宿:2009/03/07(土) 06:59:23 ID:KZIILaR5
むちゃ風強い
72埼玉:2009/03/07(土) 08:28:02 ID:ba6zALMK
風強すぎ
73名無しSUN:2009/03/07(土) 12:25:55 ID:XZ6lSwdX
>洗濯物が飛びそうなので室内に干すわ@福生

福生w
何このマイナーな地名(笑)
ひらかたよりマイナーじゃんww
74名無しSUN:2009/03/07(土) 14:46:59 ID:6eLRkfaJ
ハンドル取られまくり…
怖えよ〜@青森空港付近
青森空港なんて更にマイナーだしw
75名無しSUN:2009/03/10(火) 17:44:10 ID:Gk+NPUsx
なんで今日
このスレがあがってないのか
さっぱりわからん
76名無しSUN:2009/03/10(火) 19:22:48 ID:JFdCZOn5
>>75
同感です
恐ろしいほどの突風><

@埼玉
77名無しSUN:2009/03/10(火) 22:44:53 ID:9ZD7DqP+
>>76
まったくだ。戸田市在住
78名無しSUN:2009/03/10(火) 22:56:00 ID:FvstQxq1
庭のバケツが転がってる>埼玉北部
79名無しSUN:2009/03/10(火) 23:05:46 ID:4mFR5SKx
天気図見るとあと2日間は強風だな
80名無しSUN:2009/03/10(火) 23:45:11 ID:0SPJjdwa
こんなに強風なのに過疎ってるな
81名無しSUN:2009/03/11(水) 01:33:37 ID:PkBclAU+
ごーごー音を立てて吹いてるよ@つくば
82名無しSUN:2009/03/11(水) 05:59:15 ID:t8DBlemA
外の風がヤバい
うなりまくってる。
83名無しSUN:2009/03/11(水) 10:44:11 ID:6hPmLHTc
強すぎ@仙台
84名無しSUN:2009/03/11(水) 12:14:04 ID:GeZlCZew
台風並みの低気圧乙!
85名無しSUN:2009/03/11(水) 15:12:28 ID:bZko8AdP
自転車こぐの、大変だた
86名無しSUN:2009/03/11(水) 21:28:53 ID:RkNzFIIh
ヅラが…
87名無しSUN:2009/03/13(金) 11:57:43 ID:pmI/B5fv
づれた
88名無しSUN:2009/03/13(金) 12:11:19 ID:c8FrlNzF
凄い京風でおじゃる
89名無しSUN:2009/03/13(金) 13:25:00 ID:rkhxiP0r
今日も風強いね。
この時期って風強くない。
南風がキューーーーーーーーーーーーーーーって鳴いたよ。
@埼玉新所沢
90名無しSUN:2009/03/13(金) 13:36:10 ID:k0S5TCcm
すごい風吹いてきた。東西南北と全面棟なしなんで恐怖。
91名無しSUN:2009/03/13(金) 13:52:17 ID:d5Ox9K4S
風強すぎ
92名無しSUN:2009/03/13(金) 19:53:55 ID:xQjQ0ftf
富山も風唸ってます
93名無しSUN:2009/03/13(金) 20:12:49 ID:mNySob26
風死ね
94名無しSUN:2009/03/13(金) 20:26:37 ID:II8hVxL2
すげえ吹いてるけどこっちのピークは明日昼前らしい。
この段階でもひどいのにピークになったら竜巻でも起きそうだ。
95名無しSUN:2009/03/13(金) 21:20:16 ID:qxKnwbM4
とにかくこの風を何とかしてくれ!@富山
96名無しSUN:2009/03/13(金) 22:01:11 ID:yeegf/wp
両サイドに家がないから、メチャメチャ揺れてる@富山
97名無しSUN:2009/03/13(金) 22:49:20 ID:yeegf/wp
さっきよりは気持ち収まったが、まだビュービュー言ってる@富山
98名無しSUN:2009/03/13(金) 22:54:50 ID:DLGKJ9UU
風が強くなってきたよ。
怖い怖い。
雨戸が壊れるぐらいみしみし。
キューって鳴いているよ。
@埼玉西所沢
99名無しSUN:2009/03/13(金) 23:05:44 ID:gw7pt7LM
すごい風!揺れてる...
ちょっと恐怖を感じる位吹き荒れてる。
@さいたま市
100名無しSUN:2009/03/13(金) 23:07:44 ID:NHfKXalA
砺波平野辺りはこんな時はやっぱ物凄い風なンだろうなあ。
101名無しSUN:2009/03/13(金) 23:19:27 ID:yeegf/wp
とか言ってたら強くなった
家の外と中、どっちが安全なのかもわからんorz
102名無しSUN:2009/03/13(金) 23:31:52 ID:iOzzfj1Z
いやぁすげえな風
唸ってるよ@神奈川・大和
103名無しSUN:2009/03/13(金) 23:32:20 ID:Wneqf6PX
すげえ風キタコレ@春日部
104名無しSUN:2009/03/13(金) 23:51:30 ID:TDAj5if8
ぶおおぉぉぉ!ってすげえ@練馬区
105関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2009/03/13(金) 23:56:01 ID:r9nyZlp9
時より突風がビュー。
朝まではこんな感じだろうね@東京・中野
106名無しSUN:2009/03/13(金) 23:57:54 ID:rzydC+WP
台風だね、この風@四国
107名無しSUN:2009/03/14(土) 00:01:27 ID:GJIorOI6
雨ザブザブ降って、風も強い
@伊豆
108名無しSUN:2009/03/14(土) 00:32:25 ID:4rqHijgR
風がうるさくて眠れそうにない@町田
109名無しSUN:2009/03/14(土) 00:34:42 ID:yq5jHP/c
台風並だよこれ@新潟
110名無しSUN:2009/03/14(土) 01:20:50 ID:eft2ttIF
コロッケ級だな
111名無しSUN:2009/03/14(土) 01:53:33 ID:4rqHijgR
コロッケ食べたくなったけど、この風の中コンビニに行く気にもなれないな
112名無しSUN:2009/03/14(土) 02:12:12 ID:YvMuSSav
今風呂敷広げて空飛んでるでござるよニンニン
113名無しSUN:2009/03/14(土) 02:22:10 ID:mU44qO1t
雨戸うるせぇwwww
114名無しSUN:2009/03/14(土) 05:47:03 ID:4wnc0+Ml
おもに前線に向かって吹く風で、最近増えている傾向。風速は、風の音よりもたいしたことはない。前線が長いほど通過する速度が遅く、被害が拡大する
115名無しSUN:2009/03/14(土) 06:27:09 ID:znj99RW2
全国的にすごいらしいけど、
太平洋側中心に突風や雷のおそれだってさ。
日本海側も十分こわいのに。
116名無しSUN:2009/03/14(土) 06:28:54 ID:DJh4Tk9w
アメリカみたいな巨大ハリケーンが日本に来ればいいのに。
117名無しSUN:2009/03/14(土) 06:35:09 ID:kNYtdJMU
風で目が覚めた@多摩市
118名無しSUN:2009/03/14(土) 06:51:20 ID:lkAN+oRK
風がうるさくて寝れない@横浜市
119世田谷:2009/03/14(土) 06:58:18 ID:jD0hP9uB
風こわい><
120名無しSUN:2009/03/14(土) 07:20:22 ID:rlpUEUZU
パンチラどころか、パンツまで飛ばされててマンチラワロタ。
121名無しSUN:2009/03/14(土) 07:37:01 ID:/dAvpDmL
こちらはチンチラです
122名無しSUN:2009/03/14(土) 18:20:14 ID:HvvDuDFz
♪チンチラチンチラチンチラリン
123名無しSUN:2009/03/14(土) 18:57:17 ID:FSrBuQeg
干した洗濯物が跡形もなくなくなっていたw
124名無しSUN:2009/03/14(土) 22:25:16 ID:H2tGWRNf
襟裳岬みたいな風速強いとこって他にもよくあるの?
125名無しSUN:2009/03/15(日) 00:15:37 ID:KwYyv5Wc
どこからか、洗濯物一式飛んできた!
マンスジ付いてて汚い!
126名無しSUN:2009/03/15(日) 23:34:31 ID:UjnV5p5u
おえええ
127名無しSUN:2009/03/17(火) 08:53:27 ID:dWQnyyI7
急に南風が強くなってきた@川口
128名無しSUN:2009/03/17(火) 10:50:42 ID:R28GxUXU
風強い@埼玉北部
この天気図で風って強くなるもんなのか
129名無しSUN:2009/03/17(火) 14:18:53 ID:dkYaoz+j
昼過ぎから強い@宮城
130名無しSUN:2009/03/17(火) 17:10:00 ID:1gG421/E
>>128
寒気
131名無しSUN:2009/03/18(水) 21:54:35 ID:N6jy7wlI
132名無しSUN:2009/03/20(金) 00:05:50 ID:C4He5BtM
風強い
133新宿区:2009/03/20(金) 08:54:55 ID:lbmVhnZG
台風かい
134名無しSUN:2009/03/20(金) 11:44:49 ID:tSrF9QhA
阿呆市民の皆さんへ。


3月〜4月に関しては天気図の等圧線と風速が一致せん場合が多い。

とりあえず3月は毎日が強風と考えた方が吉。特に銚子では2〜3日に1日の割合で10m/s超の強風。


銚子痴呆気象台より
135名無しSUN:2009/03/20(金) 13:13:02 ID:6BEYlgeL
強くなってきた@仙台
136名無しSUN:2009/03/20(金) 14:27:12 ID:3h2Agiz+
こちらも強風になってきました。
暖かいんだけど。
晴天になったんだけど。
@埼玉新所沢
137名無しSUN:2009/03/20(金) 14:32:59 ID:7cVEhag9
10mでこれだけすごいんだったらこれ以上吹いたらやばいな
138新宿区:2009/03/20(金) 18:24:25 ID:/VemMYT5
落ち着いたと思ったらまた強風
139名無しSUN:2009/03/22(日) 04:38:34 ID:vVmsdu7V
これからまた風強くなるって本当ですか?orz
140名無しSUN:2009/03/22(日) 13:35:44 ID:8WPHXgy5
 
141名無しSUN:2009/03/22(日) 13:56:13 ID:2ckGtUn0
もう嫌だ!東京でこれなら無理だ!

日本の気候は死んでる!海外移住本格的に視野!!
142名無しSUN:2009/03/22(日) 14:03:36 ID:Di7LRAjb
>>124

> 襟裳岬みたいな風速強いとこって他にもよくあるの?


室戸岬
年中風が強い
143名無しSUN:2009/03/22(日) 15:45:10 ID:9CvGqi2C
関東で一番風強い場所は?
144名無しSUN:2009/03/22(日) 17:16:31 ID:v8fmiwYf
幕張
145名無しSUN:2009/03/23(月) 03:02:47 ID:0qRO4FrC
シャッターがガタガタ五月蝿い!!!!!
146名無しSUN:2009/03/23(月) 03:23:09 ID:0/UYngMX
たまに空き缶吹っ飛んでくる音うるせー
147名無しSUN:2009/03/23(月) 06:57:11 ID:gXgj6HUL
強風が吹いたらハゲズラ板に行ってしまう俺って
148名無しSUN:2009/03/23(月) 07:09:25 ID:dVh7hwv9
家が揺れてる
殺す気か!!
149名無しSUN:2009/03/23(月) 08:25:01 ID:HkitPD6W
成田空港で強風に煽られて着陸に失敗した中国からの貨物機が
火災だそうだ。
いま、乗務員が救出されたみたいだけど、容態はまだ不明との事。
凄い強風で風速21メートルだったみたいだよ。
150名無しSUN:2009/03/23(月) 08:29:46 ID:1sRwTBKJ
家は揺れるわ、うるさいわでまともに寝れなかった。
強風はストレスたまるわ。
今日は一日つらそう。
151名無しSUN:2009/03/23(月) 11:44:33 ID:HkitPD6W
せっかく晴れたと思ったら強風ばかり。
もううんざり。
洗濯物が安心できないよ。
せっかくしたのに。
152名無しSUN:2009/03/23(月) 12:01:36 ID:cZNv+SPT
強すぎる@仙台
153名無しSUN:2009/03/23(月) 15:29:54 ID:0/XPJ/Yt
ひさびさに家が揺れてる
154名無しSUN:2009/03/23(月) 18:32:28 ID:FTpb6xqQ
技師案するなら今がチャンス

隣家に聞かれてもそれとわからないよ
155名無しSUN:2009/03/26(木) 00:14:39 ID:aB/bhnW0
風やめれ!
156名無しSUN:2009/03/26(木) 00:59:15 ID:agf55fXe
風出てきた
157名無しSUN:2009/03/26(木) 01:19:40 ID:GCvoyzoH
夜は静かに寝させてくれ・・・
158品川:2009/03/26(木) 05:20:18 ID:Oda3AkES
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた強風がはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
159名無しSUN:2009/03/27(金) 11:45:06 ID:ZfLgnkgi
雪は大した事なく、待っていたのは風強すぎだった。
@長野県南部
160名無しSUN:2009/03/27(金) 17:41:14 ID:zr9IQtcr
 
161名無しSUN:2009/04/01(水) 19:50:50 ID:vMz1aKPZ
強風
162名無しSUN:2009/04/02(木) 05:06:31 ID:pLrJNzeU
風うるせー!@さいたま市
163名無しSUN:2009/04/02(木) 05:11:29 ID:MoS5yLk4
横浜風つよ杉 なにこれ台風?
164名無しSUN:2009/04/02(木) 05:16:50 ID:7SYccX1M
春休みじゃなきゃJKのパンツが(´・ω・`)
165名無しSUN:2009/04/02(木) 06:18:53 ID:Mx8NH8G5
風の音で目が覚めた
今日は自転車が前に進まなそうで
嫌だなあ(´・ω・)
166名無しSUN:2009/04/02(木) 06:27:06 ID:CxAhls6C
>>165いくら恋でもいつもの半分も進まないよな
167名無しSUN:2009/04/02(木) 07:41:51 ID:fq/RaC/3
朝から黒パン見たぉ。
168渋谷区:2009/04/02(木) 14:33:34 ID:bLTLjrzF
あーあ何時まで続くんだろうこの暴風。
最近定期的に暴風くるけど春の嵐ってレベルじゃないよね。
いい加減にして欲しいわ。
169名無しSUN:2009/04/02(木) 14:44:56 ID:vZ/rEpRl
風が強すぎで年寄りがヨロヨロ歩いてる。
170名無しSUN:2009/04/02(木) 19:44:18 ID:2bNJzGrO
無風の台風で暴風警報だすならこういう日に出すべき
171名無しSUN:2009/04/05(日) 19:39:44 ID:7DytP8BT
学校があるだろ
172名無しSUN:2009/04/06(月) 11:43:41 ID:bqGsun5r
風強い@青森
173名無しSUN:2009/04/15(水) 12:54:02 ID:zqzxOaXg
強風あげ
174名無しSUN:2009/04/15(水) 14:02:54 ID:xsK0E1sh
つよし
175名無しSUN:2009/04/20(月) 23:52:35 ID:H8cV05/M
風強すぎ@長野県上田市
176名無しSUN:2009/04/21(火) 02:04:04 ID:cEK342OD
強風
177名無しSUN:2009/04/21(火) 03:11:24 ID:Fqi0s1v+
強すぎ@四国
178名無しSUN:2009/04/21(火) 05:30:45 ID:O6JlMlPN
うるさくて一睡も出来なかったよ…@新潟県上越市
179名無しSUN:2009/04/22(水) 04:56:34 ID:lWYGYSAR
前線が二つあったな。
180名無しSUN:2009/04/23(木) 13:24:42 ID:/XLJAnJl
風出てきたな
181名無しSUN:2009/04/24(金) 13:39:25 ID:MYTxNzqM
低気圧こっちくんな!
182名無しSUN:2009/04/25(土) 11:36:03 ID:ojNO1KYF
雨降ってる時ぐらい風止めよ!
傘ふっ飛ばされるだろ
@近畿
183名無しSUN:2009/04/25(土) 12:23:20 ID:ojNO1KYF
風まだ強いけど東よりから北寄りに変わってきた気がする
@近畿
184名無しSUN:2009/04/25(土) 13:40:16 ID:ojNO1KYF
傘壊れた・・・orz
コンビニで400円したのに
185名無しSUN:2009/04/25(土) 14:09:19 ID:agBCpwNW
2000エンくらいのを買わないと安物買いのゼビウスだべ。
186182-184:2009/04/26(日) 06:19:35 ID:uVzJp4fj
関西スレ風、風、騒いでるけど
ウチ近辺はそんなに感じないな。
昨日は苦い思いしたけど
187名無しSUN:2009/04/26(日) 08:53:22 ID:EIcBFpoS
愛知だけど台風の時みたいな音で風吹いてる
もうすぐ自転車で出かけるのに大丈夫か
188名無しSUN:2009/04/26(日) 09:30:53 ID:4Ig1evEi
市川すげえ
189名無しSUN:2009/04/26(日) 10:39:14 ID:FgEH1uRD
風嫌い
190名無しSUN:2009/04/26(日) 10:44:59 ID:QNKsWewM
パンチラチャンス!
191名無しSUN:2009/04/26(日) 10:54:15 ID:ENzhSytn
千葉風強すぎ
市ね低気圧
192名無しSUN:2009/04/26(日) 11:10:13 ID:7N3j0Vc4
富山も風強いお
193名無しSUN:2009/04/26(日) 14:30:16 ID:v3kXmfDg
さいたま風強い
ビニール袋が舞い上がりまくってる
194@千葉:2009/04/26(日) 14:53:29 ID:3c1XIkKz
この風いつ止むの?
195名無しSUN:2009/04/26(日) 19:59:50 ID:J17+a2Zm
えりも岬のアメダス

19時 0.3 0.5 北北東 30 0 ---
18時 0.3 0.5 北北東 32 0 ---
17時 0.2 2.5 北北東 33 0 ---   ←ヌゲーーーー
16時 0.2 2.0 北北東 30 0 ---
15時 0.5 2.0 北北東 29 0 ---
14時 0.4 2.0 北北東 28 0 ---
13時 0.4 1.5 北東 26 0 ---
12時 0.5 0.5 北東 27 0 ---
11時 0.7 0.5 北北東 26 0 ---
10時 0.9 0.5 北北東 25 0 ---
9時 1.0 0.0 北東 24 0 ---
8時 1.1 0.5 北北東 23 0 ---
7時 1.1 0.5 北東 22 0 ---
6時 1.2 0.5 北東 21 0 ---
5時 0.6 1.0 北東 22 0 ---
4時 0.8 1.0 北東 21 0 ---
3時 1.6 1.0 北東 20 0 ---
2時 1.7 1.5 北東 17 0 ---
1時 2.3 1.5 東北東 19 0 ---
0時 2.7 1.5 東北東 16 0 ---
196名無しSUN:2009/04/26(日) 20:00:58 ID:gBnRHxbb
>>195
えりもの春わああああああああああああああ、何もない春ですううううううううう。
何もないところだからもろ風の影響を受けちゃうんだね。
197名無しSUN:2009/04/27(月) 00:31:21 ID:JQPJObU2
3、4月はこうだもんなぁ

198名無しSUN:2009/04/27(月) 04:57:19 ID:Vp4cCycg
ヘクトパスカルが表示されんな
199名無しSUN:2009/05/02(土) 13:37:09 ID:ZvmbnKZZ
風強し@東京競馬場
200名無しSUN:2009/05/04(月) 01:41:43 ID:taMaxOMR
たまにスゴい風が@荒川区
201名無しSUN:2009/05/04(月) 09:25:59 ID:GdqMiltf
東京風強くてさむい
202名無しSUN:2009/05/13(水) 13:34:45 ID:jozmJsKV
強い強い@仙台
203名無しSUN:2009/05/13(水) 14:00:10 ID:yz0+86ZF
久しぶりに風強い@群馬南部
204名無しSUN:2009/05/14(木) 12:12:28 ID:8IkTMx9E
くそ、また関東だけ風が強いのかよ!

国は関東地方全住民に対して強風手当を支給しろ!!
205名無しSUN:2009/05/14(木) 13:53:46 ID:nCJ6+CIi
屋根で布団干して外出したらお隣さん(43♂無職)から電話来て、「布団、風で飛ばされたよ。まさに布団が吹っ飛んだwwwww」

やかましいわって普通に切り返してやったわ。
206名無しSUN:2009/05/14(木) 14:05:12 ID:dtrdIZSj
風強いわー
207名無しSUN:2009/05/14(木) 14:33:42 ID:SEWwGw7b
風つおいお
208名無しSUN:2009/05/14(木) 15:09:28 ID:pqiM4VKZ
 
場所くらい書け。

さいたま市、いきなり風が強くなってきたぞ。
209名無しSUN:2009/05/14(木) 16:06:23 ID:PcBlUfEN
風強すぎ なにこれ?
ゴミとか飛んで来るんだけどw @横浜
210名無しSUN:2009/05/14(木) 16:11:37 ID:dtrdIZSj
暴風警報でてもおかしくないな・・・
と思ったら既に出てた@宮城
211名無しSUN:2009/05/14(木) 16:12:23 ID:03ctH0vy
風つえー(^ω^)
@宇都宮
212名無しSUN:2009/05/14(木) 16:26:27 ID:UovjR6hp
台風かよ@さいたま
213名無しSUN:2009/05/14(木) 16:41:34 ID:mYWHl8hl
風強すぎる…@栃木真岡
停めてある自転車がバタバタ倒れてる…
214名無しSUN:2009/05/14(木) 16:51:52 ID:AXKHQ3cJ
先程、狭山市内で街路樹が根本から折れてました…
215名無しSUN:2009/05/14(木) 16:54:44 ID:VmYqkNvb
お台場凄そう…
フジの玉 クルクル回っちゃって
216名無しSUN:2009/05/14(木) 17:31:54 ID:A5r0fXNK
なんなのこの風・・・
217名無しSUN:2009/05/14(木) 18:49:50 ID:J9b4eGpO
帽子が飛んだ@川口
218新宿:2009/05/14(木) 19:32:25 ID:E4DdogKU
むちゃ強い
219名無しSUN:2009/05/14(木) 19:56:37 ID:Mz+0i1q8
砂塵が地吹雪きのようですお@那須
220名無しSUN:2009/05/14(木) 20:00:45 ID:M0SY4B+t
風うるせえ!@さいたま
221群馬人 ◆q.0g6qapgM :2009/05/14(木) 20:40:22 ID:UQKaoZQH
風強すぎて地震みたい
222名無しSUN:2009/05/17(日) 11:30:30 ID:rshSvQcg
風強すぎ
223名無しSUN:2009/05/17(日) 12:06:30 ID:d1YSWA1+
無風@大阪府北部
さげ
224名無しSUN:2009/05/17(日) 12:16:09 ID:YkmOFCV+
@赤羽
225名無しSUN:2009/05/17(日) 13:13:56 ID:+sLVdcME
我が家のポリバケツがお向かいのアルファードに当たって揉めてます@杉並区
226名無しSUN:2009/05/17(日) 13:41:18 ID:9miA8UHU
洗濯物が干せないじゃねーか!!@さいたま市見沼区
227名無しSUN:2009/05/17(日) 14:59:06 ID:V7fT/kaP
風つえーー@川越
228名無しSUN:2009/05/17(日) 14:59:41 ID:YGI+946Z
>>225
おまえかテメー
229名無しSUN:2009/05/17(日) 15:01:55 ID:267sZn4X
突風きたこれ@柏
230名無しSUN:2009/05/17(日) 15:12:22 ID:pny9ksTy
生命の危機を感じる強風。
@埼玉新所沢
231名無しSUN:2009/05/17(日) 15:20:38 ID:GB+GJktz
家が揺れてる。
@相模原
232名無しSUN:2009/05/17(日) 16:08:17 ID:AjHcosPk
うちも家揺れたw@横はま
233名無しSUN:2009/05/17(日) 16:44:18 ID:+063aJ/E
234名無しSUN:2009/05/17(日) 17:15:46 ID:2kCPiZDO
さっきから木の葉っぱががさがさ@新宿区
235名無しSUN:2009/05/17(日) 18:41:39 ID:PoiHFg7T
野良猫が飛んでる
236名無しSUN:2009/05/17(日) 18:45:11 ID:267sZn4X
全然収まんない@柏
237東京から:2009/05/17(日) 19:00:08 ID:Quh26pOM
外を歩いたら髪の毛ぼさぼさですわw
238名無しSUN:2009/05/17(日) 19:07:18 ID:h2tRx3MR
風呂上がりにベランダ出たら髪乾いてきたw
239名無しSUN:2009/05/17(日) 20:13:20 ID:Z4TJIzj3
風も強いし、空気が湿気っぽくて気持ち悪い('A`)
240名無しSUN:2009/05/17(日) 20:36:34 ID:rjYzCUfF
マジやばい!南から暴風 横浜金沢区
241名無しSUN:2009/05/17(日) 21:10:01 ID:267sZn4X
この風はいつやむのん?
242名無しSUN:2009/05/17(日) 23:41:43 ID:T4OfAVaZ
北海道函館だけど
こっちも物凄い強風。
ニュース速報で網走のほうに暴風注意報も出たみたいなんで
かなりの広域で暴風になってるみたいだね。
243名無しSUN:2009/05/18(月) 00:48:44 ID:f+WzCFM8
千葉何mぐらい吹いてるの?w
244名無しSUN:2009/05/18(月) 00:55:47 ID:UYoQLL4D
いつ収まるんだこの風?うるさくてかなわん@松戸
245名無しSUN:2009/05/18(月) 01:16:57 ID:CiZLG4DZ
千葉だけすげえw
246名無しSUN:2009/05/18(月) 01:20:53 ID:HriepioX
茨城だって負けてない
247名無しSUN:2009/05/18(月) 01:28:08 ID:ik2WvI7G
東京都江東区
湿った風が強すぎ。窓あけられないよ。
248名無しSUN:2009/05/18(月) 01:45:06 ID:aXvbQ0r0
風がうるさくて眠れないよ〜
249名無しSUN:2009/05/18(月) 02:30:07 ID:+LOB++iC
風強すぎて
トタン屋根はがれてバタンバタンうるさいから
漬物石置いて応急処置
250名無しSUN:2009/05/18(月) 02:56:08 ID:H3k5H39i
>>249
今時トタン屋根なんて!和んだ。
251名無しSUN:2009/05/18(月) 05:09:12 ID:gaLRJTsw
仙台だけど今凄い突風キタ。最大瞬間30は出てたんじゃなかろうか。

ベランダの植物下ろしといて本当によかった
252名無しSUN:2009/05/18(月) 09:37:34 ID:59rEG++X
>>250
うちんとこほとんどトタン屋根だよ
雪降るからかな
253名無しSUN:2009/05/18(月) 10:46:22 ID:mF/Wo8K0
昨日は風あまりなかったけど、今日は凄いな@仙台
254名無しSUN:2009/05/21(木) 22:35:59 ID:nIQ2/WVT
午後からずっと強風@さいたま
255名無しSUN:2009/05/22(金) 10:31:44 ID:uEN2NHDo
びょおびょおいってるお@佐野
256名無しSUN:2009/05/22(金) 13:49:31 ID:bt2iDfzq
ベランダにあるバラの鉢が転がったw
257名無しSUN:2009/05/22(金) 14:32:29 ID:8uWz90Fk
ごうごういってる@栃木益子
258名無しSUN:2009/05/22(金) 14:42:51 ID:lKxhIHME
練馬でこれくらいなら
羽田は台風並みなんだろうな
259名無しSUN:2009/05/22(金) 14:43:01 ID:Nu+cF+EQ
凄まじいな@市川
260名無しSUN:2009/05/22(金) 16:05:07 ID:GFlOsOqB
風つよ杉@横浜
261名無しSUN:2009/05/22(金) 16:25:06 ID:SkpG5y7j
らしいね 普段は強いのに比較的平穏な@高崎
262名無しSUN:2009/05/22(金) 18:11:22 ID:oCdDe/DX
風、台風並み。南側と東側の窓は全く開けられず。
263名無しSUN:2009/05/23(土) 15:20:26 ID:WycpQPrW
自転車が立たないでなぎ倒されるのはここでは日常なんだと気づいた@前橋
264名無しSUN:2009/05/23(土) 19:08:30 ID:0YsyRkp5
まあた風邪がつよくなってる
熱い日が多いし、最近おかしいなあ。

埼玉
265名無しSUN:2009/06/10(水) 15:21:10 ID:ScXPMYXH
風強すぎ
266名無しSUN:2009/06/10(水) 19:16:59 ID:ScXPMYXH
強いな〜
267名無しSUN:2009/06/10(水) 19:25:56 ID:8SQHqoLk
洗濯もの飛んでった@渋谷
268名無しSUN:2009/06/10(水) 21:40:40 ID:MKtiq1xi
風怖い@益子
269名無しSUN:2009/06/22(月) 22:36:26 ID:ya4DB8dp
風出てきた
270名無しSUN:2009/06/23(火) 00:03:10 ID:WyDwA1Xx
風強い@松戸
271名無しSUN:2009/07/08(水) 11:20:07 ID:D9eiKRNe
何だよこの暴風は@新潟
272名無しSUN:2009/07/09(木) 15:47:08 ID:15Ey49Nz
なんで こう何日も続けて強風なんだ!@横浜
273名無しSUN:2009/07/09(木) 18:20:07 ID:zsI9rSpq
風邪強すぎてインコがホバリング状態なんだけど
274名無しSUN:2009/07/09(木) 18:23:18 ID:i3IPspCO
>>272
激しく同意! 毎日毎日・・@横浜
275名無しSUN:2009/07/10(金) 00:34:57 ID:EwesXLNb
横浜北部風強すぎ
276名無しSUN:2009/07/10(金) 02:47:28 ID:WL+bmW96
つよかぜなみなみちういほう
277名無しSUN:2009/07/10(金) 03:41:46 ID:wWtHqAot
風強いうるさい!@千葉
278名無しSUN:2009/07/10(金) 05:36:11 ID:JTImeqkB
まるでドライヤーの温風@富山
279名無しSUN:2009/07/10(金) 06:19:21 ID:catajeAa
結局一晩中うるさかった
そして今も風うるさい@町田
280名無しSUN:2009/07/10(金) 09:18:18 ID:ILMavK/G
うぜえ
281名無しSUN:2009/07/10(金) 09:23:38 ID:Fmm3TtsH
今日はパンチラ見放題だな
282名無しSUN:2009/07/10(金) 09:36:57 ID:f/5xWjd8
台風が何日も停滞してるみたいな感じ@鎌倉
283名無しSUN:2009/07/10(金) 10:06:43 ID:CB12dTLX
強い@仙台
284名無しSUN:2009/07/10(金) 10:56:57 ID:gQNtky/B
今浮いてる@世田谷
285名無しSUN:2009/07/10(金) 11:27:19 ID:0Xc4d4Lt
秋田もさっきまで酷かった
286名無しSUN:2009/07/10(金) 11:30:20 ID:lhrRDNd4
>>282
だよね。3日間昼夜問わず、ずーっと強風突風。
うちは逗子、鎌倉花火見えるマンション高層階なんだけど
前に遮る建物等なくて直撃だ。横浜金沢区
287名無しSUN:2009/07/10(金) 11:48:54 ID:62kRUrnv
誰かこの風が強い理由を説明してくれ
288名無しSUN:2009/07/13(月) 10:03:59 ID:Dre0llwE
また暴風始まった@新潟
289名無しSUN:2009/07/13(月) 10:25:44 ID:k6UvHuHC
昨日やっと静かになったと思ったら今日また凄い風。@千葉
290名無しSUN:2009/07/13(月) 13:44:19 ID:RenaupN/
7月で台風以外でこんなに風が強いのが続くのは記憶に無いんだが
291名無しSUN:2009/07/13(月) 14:46:20 ID:dPfjrLKT
何なんだまったく
292名無しSUN:2009/07/13(月) 19:46:48 ID:9lMGoIq4
めっちゃ風つええと思ったら本日全国トップ
293名無しSUN:2009/07/15(水) 15:20:21 ID:TI725Ynd
風うるせーよ 寝れない@横ハマ
294名無しSUN:2009/07/15(水) 15:27:13 ID:Yu6zVTsf
大阪風つえー。
295名無しSUN:2009/07/15(水) 15:36:11 ID:nu0n2leM
新潟も強風だよー
しかも昼過ぎくらいまでは33℃も有ったし
296名無しSUN:2009/07/15(水) 16:43:48 ID:IREsMPk1
暴風@新潟
台風か爆低並みの轟音だ
297名無しSUN:2009/07/15(水) 16:45:03 ID:GR6kyBko
朝からずーーーっと強風@静岡
298名無しSUN:2009/07/15(水) 17:17:40 ID:ixNDUi6n
天気図を見ると、まるで発達した冬の低気圧。ちょっと変ではないすか。
299シャドームーン:2009/07/15(水) 18:00:47 ID:/t3mq4bK
新潟風つえー。

ベランダに住み着いてたでかい蜘蛛が風で飛ばされてったんだが。

300名無しSUN:2009/07/15(水) 18:48:25 ID:M31zpm/w
強い@仙台
301名無しSUN:2009/07/15(水) 22:37:34 ID:8NqnK3+o
雨空突風雷風
302名無しSUN:2009/07/16(木) 12:04:16 ID:t8EQ4mPS
本日も強風なり
303名無しSUN:2009/07/25(土) 14:50:20 ID:i6RohjmG
音たてて吹いてる南風 @横浜
304名無しSUN:2009/07/25(土) 15:15:58 ID:22Bwhgay
洗濯物かけてた物干竿が強風で落下しました! @大宮
305名無しSUN:2009/07/29(水) 16:07:01 ID:2mn+ktyj
今年は強風が連日続いて
なんだかおかしい。地球
大丈夫?@横浜
306名無しSUN:2009/08/07(金) 12:17:08 ID:nDyX/ICu
age
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:07 ID:aZ0DtNKR
風強い@長野・飯田
台風のせいではないと思うが・・・
308名無しSUN:2009/10/02(金) 21:15:30 ID:XAPS2Mt3
強風あげ
309名無しSUN:2009/10/08(木) 11:32:29 ID:ifhvvweR
強風あげ
310名無しSUN:2009/10/08(木) 11:40:01 ID:fDRafeJB
台風来たというのに、物干し竿そのままといのは相当な勇気だなw
311名無しSUN:2009/10/08(木) 11:41:46 ID:fDRafeJB
日付で勘違いだw
312名無しSUN:2009/10/26(月) 18:54:47 ID:0hHtCr0T
強風揚げ
313名無しSUN:2009/10/26(月) 20:09:33 ID:5dGEaK3a
314名無しSUN:2009/10/26(月) 22:20:29 ID:NvQtafOO
なんか家が揺れてるような気がするが気のせい@川崎
315名無しSUN:2009/11/01(日) 12:54:33 ID:5EC0a05q
強風揚げ
316名無しSUN:2009/11/01(日) 12:57:46 ID:YYvzamsX
市川南風で家が壊れそう
台風見たい
317名無しSUN:2009/11/02(月) 19:34:59 ID:sSSytCYT
強風揚げ
318名無しSUN:2009/11/02(月) 20:29:40 ID:p2SYMkRP
地震が来たのかと思った!
@横浜市保土ヶ谷区
319千葉県銚子:2009/11/02(月) 20:41:49 ID:vILV+JYo
20時:北々東17m

次第に暴風っぽくなってきたお。
320名無しSUN:2009/11/11(水) 11:56:36 ID:AuT9SynA
富山強風あげ
伏木指向灯で18m/S
321名無しSUN:2009/11/12(木) 20:58:23 ID:htWXOfc0
急に吹き出した@長野県上田市
322名無しSUN:2009/11/12(木) 22:37:04 ID:jXA3m3xj
新潟ですが凄くうるさいです。いつまで続くの?
323名無しSUN:2009/11/14(土) 10:36:06 ID:erk0/L2m
強風あげです
324名無しSUN:2009/11/14(土) 10:40:40 ID:ESRyHHpi
台風みたいな風 横浜
325名無しSUN:2009/11/15(日) 10:12:45 ID:p3IBDAOC
風強すぎ@越後
326名無しSUN:2009/11/15(日) 13:57:23 ID:PS0pUC5l
家が揺れる
327名無しSUN:2009/12/07(月) 17:40:23 ID:Psc0uKmX
強風あげ
328名無しSUN:2009/12/11(金) 23:26:56 ID:hUbxe/dM
強風あげ
329名無しSUN:2009/12/12(土) 22:25:30 ID:EHXVQC1U
強風あげ
330名無しSUN:2009/12/27(日) 05:24:11 ID:ZYssTKl8
強風あげ
331名無しSUN:2009/12/31(木) 15:04:29 ID:vt9nsYoX
忘れられてたね
このスレ
332名無しSUN:2009/12/31(木) 15:14:15 ID:bOikRrFt
風つよっ。
買出しに行くのが欝だ。
333名無しSUN:2009/12/31(木) 15:36:02 ID:N3fABNG4
すげえ風つええ
334名無しSUN:2009/12/31(木) 16:22:26 ID:yWlaHNU5
横浜風強いんだけど 何これ?
部屋の中のドアまでカタカタうるさいんだけど
335名無しSUN:2009/12/31(木) 18:25:25 ID:2Ms013cR
風つよいんだよゴルァ。電線なりすぎ
336名無しSUN:2010/01/01(金) 17:16:02 ID:rJctzC8l
なんだ、強風は昨日までじゃなかったのか?
この強風、いつまで続くの??(・∀・)
337名無しSUN:2010/01/02(土) 15:58:55 ID:lNAkYDpc
高速で暴風に煽られて怖かったぜ
338名無しSUN:2010/01/05(火) 13:52:06 ID:+uVnGA/v
強すぎ
339名無しSUN:2010/01/13(水) 05:01:46 ID:BAwsu48f
@愛知県。風が強くて雨戸がうるさい
)`ε′( 台風よりすごい
340名無しSUN:2010/01/20(水) 23:14:51 ID:UBLd3zgp
風すごい 横浜
341名無しSUN:2010/01/21(木) 16:42:56 ID:oBM7tGRj
風強すぎ
342新宿区:2010/01/22(金) 00:23:05 ID:QRGwhdtJ
なんだこの強さ
343名無しSUN:2010/01/22(金) 00:49:24 ID:b8dzaWVf
隙間風さみぃ
344名無しSUN:2010/01/25(月) 23:40:45 ID:a59Luiy2
風強いね。音が聞こえるだけで寒くなる。@埼玉
345名無しSUN:2010/01/28(木) 00:55:11 ID:6JhXzUur
風強い@神奈川
346名無しSUN:2010/01/28(木) 01:08:52 ID:nTaLcls2
強風@茅ヶ崎
347名無しSUN:2010/02/06(土) 11:39:44 ID:TUMJIy8Q
風強すぎ あげ
348名無しSUN:2010/02/06(土) 11:57:13 ID:ftWtWL9j
強風つーか地吹雪でホワイトアウト@長岡
でも空を見上げると時々薄日か差してる。
349名無しSUN:2010/02/06(土) 12:07:42 ID:H0tPyIFI
家が揺れる〜@埼玉南部
350名無しSUN:2010/02/06(土) 15:43:01 ID:eGXAEfyv
結構強くて家で待機中@世田谷
351名無しSUN:2010/02/06(土) 23:58:03 ID:bVVmDcD2
家が揺れてます@札幌市
風の音が気になって眠れない〜(゚o゚;)
352名無しSUN:2010/02/07(日) 00:13:43 ID:NUuqLcad
猛吹雪@札幌
もうなにがなんだか
353名無しSUN:2010/02/07(日) 09:44:51 ID:sqhWLXJ1
風がうるさい@埼玉
354名無しSUN:2010/02/22(月) 12:47:04 ID:9Kq9EGTL
シーズンin age
355名無しSUN:2010/02/22(月) 16:21:15 ID:mCFrFNxN
びゅーーーー
356名無しSUN:2010/02/25(木) 18:49:12 ID:Wb7GLrx1
風強すぎage
357名無しSUN:2010/02/26(金) 08:00:51 ID:xJjKx+nt
場所書けや
358名無しSUN:2010/02/26(金) 11:10:50 ID:7GJYwZ7p
風強すぎる。
家がみしみし言っている。
@埼玉県南部の球団の本拠地
359名無しSUN:2010/03/08(月) 02:05:48 ID:4GpuJmY3
風強いな
360名無しSUN:2010/03/11(木) 10:27:48 ID:F+Yia7a8
風強杉かも
361名無しSUN:2010/03/12(金) 23:02:23 ID:uOQjf15I
@世田谷
すげー風強い。びゅーびゅーいって、窓がゆれてて怖い。
362名無しSUN:2010/03/12(金) 23:20:43 ID:TebIhFHd
雨戸がバタバタ言ってて怖いよぉ(((((( ;゚Д゚)))))@磯子区
363名無しSUN:2010/03/13(土) 22:10:54 ID:3GWbIIwB
窓ガタガタ@仙台
364名無しSUN:2010/03/19(金) 16:32:05 ID:YTG7MIb2
今日も風が強いのでageage
@埼玉所沢
365名無しSUN:2010/03/20(土) 10:42:00 ID:OF0ismxE
強風あげ
366名無しSUN:2010/03/20(土) 12:20:30 ID:AqnM0ivR
平日なら女子高生のパンツが沢山見れたのに残念。
367名無しSUN:2010/03/20(土) 14:51:24 ID:KbBilTwM
台風@熊本市
368名無しSUN:2010/03/20(土) 14:52:09 ID:Qm+s2d4j
こちら北九州。風が強いです。被害多数。そちらは?
369名無しSUN:2010/03/20(土) 15:10:13 ID:C89JGwtK
強風の後にいきなり豪雨
洗濯物がやばい
370名無しSUN:2010/03/20(土) 15:11:47 ID:TLBNky1k
布団干したら落ちたw
そのくらいの強風。
371名無しSUN:2010/03/20(土) 15:12:38 ID:TLBNky1k
さげてすまん。
強風あげ
372名無しSUN:2010/03/20(土) 17:38:33 ID:iJgIV10W
気象庁は早くパンチラ警報発令するべきだろ!
全国各地で甚大な被害が出てるぞ!
373名無しSUN:2010/03/20(土) 17:59:19 ID:cjIuLyey
@大阪
今、静かです
374名無しSUN:2010/03/20(土) 18:23:46 ID:yUNIblEG
恐る恐る洗濯物干して出かけたんだが
帰ってきたら物干しが壊れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
375名無しSUN:2010/03/20(土) 19:01:47 ID:W6aAMtU/
風強くて怖すぎです。隣のマンションが倒れてこないか心配でたまりません。
この世の終わりかも。まだ死にたくない。
376名無しSUN:2010/03/20(土) 22:21:00 ID:JdRm8E75
家がミシミシいってる
377名無しSUN:2010/03/20(土) 22:42:35 ID:e0mt91be
>>374-376
みんなどこなん?(・∀・)
378名無しSUN:2010/03/20(土) 23:10:54 ID:oF5J0CSo
何だか近ごろ本当に毎日風が強すぎる。
家がみしみし壊れそうだよ。
ふざけるなよ。
夜も風の音で怖くて眠れないし。
@埼玉所沢
379名無しSUN:2010/03/21(日) 00:39:03 ID:UNVDja/P
昨日(20日)午後から風強杉w@東京都日野市
380名無しSUN:2010/03/21(日) 00:39:19 ID:s81yo4yr
あまりに風強くて外覗いたらちょうどクルマのボンネットに
飛んできたバケツが思いっきり当たってるのをみてブルー
凹んでなきゃいいが・・・@東京八王子
381名無しSUN:2010/03/21(日) 00:58:50 ID:JLVmyqJg
家が揺れて地震かと思ったわwww
震度3くらいはあった
382374:2010/03/21(日) 01:08:57 ID:4Vdpin0k
>>377
横浜市磯子区
今はバギクロスって感じ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
383名無しSUN:2010/03/21(日) 01:20:32 ID:JQ3RU04N
なあ…風って本当にどどどどどうって言うんだな
風圧で窓ガラスにひびが入ったよ
崖の上に建っているせいか、家が揺れるよ
@横浜市
384横浜市保土ヶ谷区:2010/03/21(日) 01:29:20 ID:8eIxkem3
雨戸無いからガラス割れないか心配だ。台風でも心配したこと無いのに
なんか今日はうるさい
385名無しSUN:2010/03/21(日) 01:31:42 ID:7LjZtngW
 秋田の高潮、やばい。津波みたい

http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=113281&index=0
386名無しSUN:2010/03/21(日) 01:33:15 ID:bYomCUqo
ドアや窓がガタガタうるさくて眠れん!@埼玉新座
387383:2010/03/21(日) 01:38:47 ID:JQ3RU04N
>>384
同じく雨戸なし。今見たらガラス戸に二箇所ひびがはいっていたよ
保土ヶ谷区やばすぎ。
388名無しSUN:2010/03/21(日) 01:40:35 ID:8eIxkem3
でも衛星画像見て合点が行ったよ。前線発達しすぎ。なんだこりゃ
389名無しSUN:2010/03/21(日) 01:47:31 ID:SbdevaEh
少し蒸すんで窓を開けているが
風が吹き込んでくるたびに家がゴトゴト鳴るよ
383ではないが宮沢賢治みたいですな
390名無しSUN:2010/03/21(日) 01:49:12 ID:5WIJ01Ob
ねれねーー
391名無しSUN:2010/03/21(日) 01:50:28 ID:4BPLIJHt
風強すぎ。@千葉県柏市
392名無しSUN:2010/03/21(日) 01:55:42 ID:OqQJLe0G
家が揺れる突風が@西東京
393名無しSUN:2010/03/21(日) 01:58:03 ID:ZFsn+MSh
風が強すぎる。どっかに解説したサイトない?
394名無しSUN:2010/03/21(日) 01:59:58 ID:r1lBPw5C
5年間封印していた雨戸を閉めるときが来たようだ・・・
395名無しSUN:2010/03/21(日) 03:22:18 ID:iYvUipEM
地面を根こそぎするような突風。家微妙に振動。
これはもうダメかもわからんね。@狭山
396小平駅前:2010/03/21(日) 03:24:13 ID:OqqBUs4b
震度2クラスの揺れがここ2時間。。。

眠れん
397名無しSUN:2010/03/21(日) 03:29:29 ID:M11/gWds
雨戸がガタガタ揺れて、うるさくて眠れない
398名無しSUN:2010/03/21(日) 03:30:13 ID:ZP94UhRs
風が強くてイライラする。@練馬区
399名無しSUN:2010/03/21(日) 03:32:57 ID:PJTrJr+v
風びゅーびゅー
家ミシミシ、ドアがガタガタ
揺れはしないが音が怖すぎw

階下は雨戸閉めてあるけど自室閉め忘れてた。
もう開けるの怖いからこのまま耐える@埼玉入間
400名無しSUN:2010/03/21(日) 03:33:08 ID:s/GueL9z
401名無しSUN:2010/03/21(日) 03:34:42 ID:KuZuu5fm
何を言ってるか分からないだろうけど
風が逆流してエアコンが壊れた
402名無しSUN:2010/03/21(日) 03:35:15 ID:gVxYfBeH
あまりに風強かったからみんなに会いに来たくなったぜ
403名無しSUN:2010/03/21(日) 03:35:26 ID:wlaT4Kw/
急に強い風が吹いてきました! @大宮
404尼崎:2010/03/21(日) 03:36:39 ID:e5xKyFz6
今、凄い風や
竜巻かと思った
405東京都小金井市:2010/03/21(日) 03:36:59 ID:PV65qu8d
うちは野川の前だから特にかわからんが
ずっと家が揺れてて目が覚めた
竜巻かと思ったよ
406名無しSUN:2010/03/21(日) 03:37:26 ID:TgJg+TOc
久しぶりに風が強くて目が覚めた
407名無しSUN:2010/03/21(日) 03:37:31 ID:zlR+eYiu
家が揺れる
408名無しSUN:2010/03/21(日) 03:37:55 ID:TgJg+TOc
凧揚げしたい
409名無しSUN:2010/03/21(日) 03:39:21 ID:J27zOkle
そろそろ寝ないと行けないのに風がうるせえ
410名無しSUN:2010/03/21(日) 03:39:32 ID:gVxYfBeH
>>405
おお、近辺ですね
おれは武蔵小金井ですw
411名無しSUN:2010/03/21(日) 03:39:59 ID:uqc8HESy
うるさくて眠れない(´・ω・`)
412名無しSUN:2010/03/21(日) 03:40:34 ID:GiYhvLOq
地震並みに家が揺れて
数時間…眠れない
@吉祥寺
413名無しSUN:2010/03/21(日) 03:40:54 ID:ajlMe+1T
深夜だから分からないだけで
これ、絶対に何か被害が出ているレベルだよね
414名無しSUN:2010/03/21(日) 03:41:01 ID:6rbl4/BB
ここんとこ1時間風強い@名古屋近郊
415名無しSUN:2010/03/21(日) 03:41:02 ID:UOcRJwX+
やばいぜwwwwwwwwwwwww家がぶっとびそうwwww
416名無しSUN:2010/03/21(日) 03:41:20 ID:9CVuUZpE
さっき何かモノが飛んできて窓ガラスにヒビ入った(´・ω・)
417名無しSUN:2010/03/21(日) 03:41:25 ID:ByFnLmmH
眠れないよーー
418名無しSUN:2010/03/21(日) 03:41:33 ID:2aq9o6IJ
ねれねーよ
419名無しSUN:2010/03/21(日) 03:42:05 ID:UOcRJwX+
>>412
おなじ吉祥寺民がこんな所にいたとはw
420名無しSUN:2010/03/21(日) 03:42:26 ID:5D2N9cjx
こんだけ風が強ければ
どれだけ桶屋が儲かったんだろうか
421名無しSUN:2010/03/21(日) 03:42:59 ID:uWW8bnrf
目が覚めて見に来たら、小金井がふたりもいる w
422名無しSUN:2010/03/21(日) 03:43:48 ID:YwNcq2NM
家の前が畑だからこれは明日外がとんでもないことになってそうだ@川越
423名無しSUN:2010/03/21(日) 03:44:24 ID:gVxYfBeH
>>421
ようご近所さん
424名無しSUN:2010/03/21(日) 03:44:32 ID:OBrYXmM1
小金井なんか特別やばいとしか思えん。風がうなりまくってわけわからん音になってる
425名無しSUN:2010/03/21(日) 03:44:34 ID:BbkUCRzo
さっきコンビニでたら、コンビニに物を運ぶプラケースが目の前を十数個飛んでいった…
死ぬかと思った
426名無しSUN:2010/03/21(日) 03:44:37 ID:uqc8HESy
雨も降ってる@町田
427www:2010/03/21(日) 03:44:59 ID:i59Yfvbp
国分寺風強すぎww みんなで寝ようぜ? 怖いww
428名無しSUN:2010/03/21(日) 03:45:05 ID:fP3v/ooz
途方もない風エネルギーだな。
原爆換算で…わからん
429名無しSUN:2010/03/21(日) 03:45:14 ID:nHkMRyA1
先程から風が強くなってきた@栃木南部
430名無しSUN:2010/03/21(日) 03:45:34 ID:2M+Lk4z+
今日は神風がすげえな
431東京都小金井市:2010/03/21(日) 03:46:01 ID:PV65qu8d
>>410
おお、私も武蔵小金井駅利用民です
(^-^)人(^-^)
432名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:07 ID:GiYhvLOq
>>419
しかもこんな時間にw

風がこんなに怖いのは
初めてだ
@吉祥寺
433名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:31 ID:8KK7ytP6
2Fが揺れております@春日部
434名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:31 ID:Vu2Ki6Uk
寝ようとしたら怖すぎて軽く過呼吸になったから起きてる事にした・・・。
435名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:34 ID:fP3v/ooz
こんな天気でも、新聞がちゃんと届いてるな
436名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:40 ID:PJTrJr+v
なんか飛んできて窓突き破ってきて頭に当たって死んだらどうしよう
437名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:42 ID:M11/gWds
風の音と揺れで眠れないwwwww
438名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:48 ID:YqX2uzZY
停電@国立
439名無しSUN:2010/03/21(日) 03:46:53 ID:rppXZLSG
”ともだち”が襲来したのかってくらい外が騒がしい
440名無しSUN:2010/03/21(日) 03:47:17 ID:U08pGB8P
お、小金井が居た!

確かにこれやばすぎ、窓がいつ割れてもおかしくない。
これって、80キロくらいの車の窓を開けた感じに似てる・・・
441名無しSUN:2010/03/21(日) 03:47:19 ID:KZQJg7sq
頭上にある雨戸無し窓が吹き飛ばないか心配@さいたま
家が揺れるー!
442名無しSUN:2010/03/21(日) 03:48:07 ID:59lQJ2LP
府中がガチでやばい
怖い
443名無しSUN:2010/03/21(日) 03:48:11 ID:CzeMBjsx
風が強すぎて心配になったからNHKをつけたんだが、気象情報とかやってないのかよwww
444名無しSUN:2010/03/21(日) 03:48:21 ID:OBrYXmM1
>>434
俺も体調悪くなって起きたくち。音で調子崩すとか俺ナイーブすぐると思ってたけど、
やっぱこれ異常よね…?
445西東京市:2010/03/21(日) 03:48:36 ID:NCGR/X7F
>>392
西東京市民ガッツだ!
耐えよう!
うわっ、突風キター
446名無しSUN:2010/03/21(日) 03:48:37 ID:KuZuu5fm
調布もやばいよ
447名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:06 ID:9CVuUZpE
>>443
NHKはバンクーバーパラリンピックだよ
「アイススレッジホッケー日本×アメリカ」見ようぜw
448名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:25 ID:gVxYfBeH
府中と小金井の境目にいる俺に抜かりはなかったか
449名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:29 ID:3L93yilm

 風が強すぎ、台風以上な感じ  東京都調布市
450名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:33 ID:60zVeJpO
30分くらい馬鹿みたいな風だった。少し収まったかも@春日部
451名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:36 ID:/kCvxhKf
台風上陸したわけじゃないよね?w@田無
西東京市民多いな
452名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:37 ID:YqX2uzZY
東京電力停電情報流してないのかよ
453名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:48 ID:uWW8bnrf
しっかし、すげーなぁ
武蔵小金井駅前で鉄板とか飛んでんじゃないかと不安になるわ
454名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:51 ID:/W+FNLM5
>>442
武蔵野線またうんこゅー?w
455名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:56 ID:LAhLqpwl
誰かタワマン仲間いるか〜い!?
456名無しSUN:2010/03/21(日) 03:49:59 ID:3REsRsWf
>>432
台風は経験したことないの?
いや、今夜の強風は十分こわいですけどね
457名無しSUN:2010/03/21(日) 03:50:06 ID:9S+sI6d6
我が家は割と台風でも揺れるんだけど、
今日の風はいつもの揺れより強くて震度2〜3レベルの揺れ…
正直家が壊れないかと怖くて眠れない@武蔵村山
458名無しSUN:2010/03/21(日) 03:50:51 ID:X+Ds4tJG
こわいよ〜〜
起きてPCつけちゃったじゃないか
459名無しSUN:2010/03/21(日) 03:50:58 ID:KuZuu5fm
今から多摩川で風を感じてこようかなwww
460名無しSUN:2010/03/21(日) 03:51:00 ID:fP3v/ooz
さっき車が心配だから、見てきたら、砂嵐にやられた。
461名無しSUN:2010/03/21(日) 03:51:12 ID:UOcRJwX+
台風より風が強い
462名無しSUN:2010/03/21(日) 03:51:47 ID:9CVuUZpE
外で誰かが奇声を発してるwwwwwwww
怖すぎるwwwwwwwwww
463名無しSUN:2010/03/21(日) 03:51:53 ID:rZLgoRGR
所沢もすごい
464名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:10 ID:nHkMRyA1
>>457
昭和56年以降に建てられたものなら意外と大丈夫@建築屋
465名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:28 ID:OqOMfVx9
さっきからサイレン鳴っとる@国分寺
466名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:39 ID:ZP94UhRs
くそおおおおおおお
気が散ってゲームで高得点が出ないじゃないか
市ね!市ね!
467名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:41 ID:uqc8HESy
>>459
氏ぼうフラグw
468名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:47 ID:O1pGrhW6
>>458
よう俺。

にしてもえらく揺れるな・・@千葉県流山
469名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:49 ID:SLdshPPt
ヤバイヤバイ 何か色々飛んでぶつかってる音とかするし
470名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:54 ID:9Azg7Vju
築50年越えの我が家は冗談抜きで吹き飛びそうwwやべーwww
471名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:55 ID:T4Zb6yQ2
荻窪だが。鉄筋コンクリートのアパート2階が風で揺れている。
目の前の道路を何かが高速で転がって行く音が。
時々壁に何かが叩き付けられた音がするし。
サイレンの音もちらほら。眠るってレベルじゃねーぞ。




そして隣で轟音のいびきをかいて寝ている女房。
472名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:57 ID:rZLgoRGR
明日電車とか止まりまくりそう
473名無しSUN:2010/03/21(日) 03:52:58 ID:hcsc4MOn
風が強すぎて目覚めたきり眠れない@中野区
パトカーサイレン鳴ってるわ 何かあったか
風で眠れないなんて生まれて初めてだわ
474405:2010/03/21(日) 03:53:00 ID:PV65qu8d
>>448
おおたぶんかなりご近所
475名無しSUN:2010/03/21(日) 03:53:15 ID:PJTrJr+v
>463
お、隣だから似たようなもんだね@入間
音やばい
476名無しSUN:2010/03/21(日) 03:53:18 ID:KuZuu5fm
外出たら黄砂に目をやられた!!めっちゃ痛い!!!!
477名無しSUN:2010/03/21(日) 03:53:24 ID:CEwolWXL
去年の台風よりひどい気がするんだけど・・・
家の揺れ方が半端じゃない@清瀬
478名無しSUN:2010/03/21(日) 03:53:31 ID:M11/gWds
外で何か落ちた音がした@清瀬
479名無しSUN:2010/03/21(日) 03:53:42 ID:4YnA2Yet
吉祥寺住人多すぎワロタ
かくいう俺も武蔵野市民だお
風強すぎて怖くて寝れないお
480名無しSUN:2010/03/21(日) 03:54:12 ID:GiYhvLOq
ななんかさっきよりも
風強くなったかも!
さっきまで30分に1回は
出動していた救急車と消防車も
要請があるだろうに
出動しなくなったのが
かえって怖い!
@吉祥寺
481名無しSUN:2010/03/21(日) 03:54:50 ID:oQ9tGcxf
うわーん、こわいよう
やっぱり家が揺れてるの、気のせいじゃないよね@長野
台風もあまりこない地域だから、災害慣れしてないんだよなぁ
482名無しSUN:2010/03/21(日) 03:55:09 ID:3L93yilm

 ぱねぇ
483名無しSUN:2010/03/21(日) 03:55:36 ID:UD32EWmm
あまりの風にマンションが揺れてるんですけどーーーー
地震かと思って起きたよ@川口
484名無しSUN:2010/03/21(日) 03:55:39 ID:F5aiCXv/
急に強い風が吹いてきた@品川区
485名無しSUN:2010/03/21(日) 03:55:41 ID:03slwQFl
家が揺れて眠れない!うちも壊れそうだけど
実際壊れている家がありそうなくらいすごい風!
@田無

今、眠れている人は神
486名無しSUN:2010/03/21(日) 03:55:49 ID:S+JBoCLo
ベランダに飛んできた園芸用フードがひっかかってるけど怖くてベランダにすら出れない
止むどころか激しさを増す一方なんだが@石神井
487名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:09 ID:PJTrJr+v
何コレもう神様がお怒りとしか…!!!こわいよー
488457:2010/03/21(日) 03:56:29 ID:9S+sI6d6
>>464
そうなんだ
ありがとう!安心した!

けど風すごい強い。
雨も強くなってきたので台風のようになってる
489名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:32 ID:hiZGcHIF
風強すぎ怖い。
竜巻かと思った@調布
ビル風が断続的に続いてるみたいな。
490名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:36 ID:KuZuu5fm
北から南に向かって歩けないんだが…
491名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:42 ID:SLdshPPt
換気扇とかガタガタいってるし 寝てられない
492名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:42 ID:uqc8HESy
並みの台風よりよっぽど強い気が
493名無しSUN:2010/03/21(日) 03:56:57 ID:XhH22RLj
うわああ突風いおしぃおっglはぺypj;
494東京都小金井市:2010/03/21(日) 03:57:07 ID:PV65qu8d
これだけの風なのに暴風警報は23区内にしか出てないんだなあ
多摩全域は強風注意報だ
495名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:25 ID:UD32EWmm
エアコンの室外機が10階のベランダから落下しないか心配
496名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:32 ID:03slwQFl
こんな風の中
ヘルの飛ぶ音しません?
497名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:35 ID:m/FkasvX
家の周りで何か転がってる音がする…こえええ
498名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:37 ID:2M+Lk4z+
この風が黄砂を吹き飛ばしてくれているのかな
499名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:37 ID:wOaiMRUJ
>>419
俺も吉祥寺。
風がうるさくってしょうがない。
缶が転げ回っている音もするが怖くて
確認できない。
500458:2010/03/21(日) 03:57:40 ID:X+Ds4tJG
>>468
おお仲間が。なんだかほっとしたノシ

しかし家が揺れるのは何とかならぬか@三鷹
501名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:48 ID:va/XxhUD
台風なんて目じゃないくらいの強風@足立区
502名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:54 ID:XgbxE0bq
アメダスの練馬 南南西 3mって嘘だろ
503名無しSUN:2010/03/21(日) 03:57:59 ID:uqc8HESy
この時間なのに20℃もあるのか
504名無しSUN:2010/03/21(日) 03:58:19 ID:YqX2uzZY
急に止まった
505名無しSUN:2010/03/21(日) 03:58:25 ID:OBrYXmM1
こんなこと滅多にないし試しに外に出てみたい気もするが、何かあったら洒落にならんし
やめとこ…。なんか飛行機のジェットエンジンみたいな音してるし@東小金井
506名無しSUN:2010/03/21(日) 03:58:47 ID:9sUGQPkl
雨戸がうるさくて寝つけぬ
507名無しSUN:2010/03/21(日) 03:58:48 ID:voOilgGh
やばいな@東小金井
508名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:01 ID:eJrPtom9
ねれねーよ
509名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:14 ID:oQ9tGcxf
アレ…何か風やんだ…一時的か?

>>486
ぜったいベランダ出ちゃだめだよ!
510名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:28 ID:4YnA2Yet
吉祥寺住人が多いのではなく、
吉祥寺周辺で暴風吹いてるから皆集まってきたのかな
しかしこの風は台風を越える勢い
511名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:33 ID:9Azg7Vju
これから風に加えて雨もやってくるのか・・・
どうか家が吹き飛びませんように@池袋
512名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:35 ID:Y4QRg/7l
なにこれ寝れない@三鷹台
513名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:41 ID:c+wB1rRN
>>502
練馬のアメダスが設置されてる武蔵大学の町内に住んでますが
3mなわけがない
514名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:56 ID:6ib4wI8k
家の前の工事中の道路の鉄柵が飛んでいったorz@京都
515名無しSUN:2010/03/21(日) 03:59:59 ID:CEwolWXL
ほんと、恐怖感でこのまま寝られないねこりゃ
屋根が飛んでないか心配だわ
516名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:04 ID:h1gZCot7
新聞来たwwwwwwwww
517名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:18 ID:c7LrfMUf
雨雲も近づいてきてるし、風の後は雨かよ・・・
518名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:42 ID:5u0IPBF1
>>448
知り合いな気がしてならない
同じく小金井がすぐそばの府中

今のやばいいいいいい
519名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:48 ID:X+Ds4tJG
配達員さんは神
520名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:52 ID:QmMNVFM2
8階なのになにか飛んできた@板橋
521名無しSUN:2010/03/21(日) 04:00:54 ID:AUmS8+rf
仲間いっぱいだ〜@吉祥寺
ほんとに家の揺れがやばいW
そして外の自転車が気になる・・・
522名無しSUN:2010/03/21(日) 04:01:05 ID:/BdUAhCm
しかしホントすげーなww仕事明日休みだからいいけどこんなの眠れるわけがねぇww
@埼玉新座
怖くなってPCつけちゃったよww
523名無しSUN:2010/03/21(日) 04:01:10 ID:PJTrJr+v
音がビュービューからゴーゴーになってきた@埼玉
524名無しSUN:2010/03/21(日) 04:01:19 ID:wlaT4Kw/
多摩北部の人たち大丈夫かな?
こっちも風が強くなってきてバケツの飛ばされる音とかしてます。 @大宮
525名無しSUN:2010/03/21(日) 04:01:42 ID:UD32EWmm
強風で隣のベランダとの境にある板が破壊されそうだ
526名無しSUN:2010/03/21(日) 04:01:55 ID:3v1bbWZe
江東区の8Fだがかなりやばい
マンション倒れる
527名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:01 ID:gVxYfBeH
>>518
それはないでしょうwww
528名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:17 ID:SLdshPPt
10Fベランダ出てみた、怖くて鳥肌たったよ〜新聞配達カワイソス
529名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:25 ID:kZrzGsvs
九州出身だが台風でもないのにこの風はビビるわ@西東京市
530名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:37 ID:va/XxhUD
隣の家からガラスの割れる音がした
ビル風と相まって屋根が飛んだら怖い
531名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:45 ID:C2i1vuCd
そういや先週は地震があったな
日曜日は何か危険だな
タラヲ氏ね
532名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:53 ID:5u0IPBF1
府中バリア崩壊しました

>>527
そうかもしれない、強風に煽られて頭までおかしくなったらしい
533名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:54 ID:OBrYXmM1
マジで家ぶっ壊れるかもこれ
534名無しSUN:2010/03/21(日) 04:02:59 ID:PJTrJr+v
ベランダなんて出ちゃダメだよ!
535名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:04 ID:CKj/nVah
とても寝れる状況じゃない
木造2階建て@国分寺
536名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:28 ID:vYeTjGCB
地デジ日テレが映らなくなってしまった@調布
537名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:35 ID:2M+Lk4z+
神がお怒りじゃ
538名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:43 ID:r6utDM+q
これはヤバイうるさすぎて寝れない。止まって@東京港区
539名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:48 ID:T4Zb6yQ2
西東京多いな。そのあたりが一番強いのか。
女房叩き起こしてこの状況を共有したかったが、ここみて少し落ち着いた。

ウェザーニュースと気象庁では満足できなかったよ。
540名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:50 ID:UD32EWmm
怖いよママン
マンションがぽきっといきそうだよ
541名無しSUN:2010/03/21(日) 04:03:53 ID:Vn71rhMY
やべえええええ@東伏見
542名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:01 ID:ZEiEWeO/
墓場の卒塔婆が打ち鳴らす音がぱねえっす。
543名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:06 ID:KuZuu5fm
あ、うちのじゃないけど新聞屋のバイク音が聞こえるwww
544名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:10 ID:r0OICXRP
もしやと思って来てみたらスレ立ちまくりでわろた
545名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:12 ID:O1pGrhW6
>>525
バナナマン設楽が蹴り一発で壊してたやつかw
546名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:41 ID:iG2HeItV
三連休の連中、ざまーみろーーー!

  俺は明日から出勤だ・・・orz
547名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:49 ID:9CVuUZpE
今からアイススレッジホッケーの試合なのに
アンテナが倒れないかだけが心配だ
548名無しSUN:2010/03/21(日) 04:04:55 ID:QgnyHRJv
マジやばいっす@柳沢
549名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:01 ID:P9xSTRJ8
どうでも良いが東京西部・埼玉西部の書き込みが多いな。
ここ限定?

しかし、今日は朝から東北へ楽しいお出かけだったのに運休しないだろうなぁ?
@清瀬
550名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:15 ID:xrK/IYJx
築45年の我が家は耐えられるのだろうか…
551名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:31 ID:5u0IPBF1
>>546が無事に1日過ごせますように
552名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:32 ID:ddwsEHFH
風に音があったとは
553名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:34 ID:NYsU4kEU
吉祥寺住人だが
強風見物に外へ出てはみたがしゃがみこむしかなかった
こんなすさまじい風自分が記憶する限り17年前の台風11号以来だ
554名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:38 ID:u2SyPgHZ
@阿佐ヶ谷
家中のドアがバタバタうるさくて寝れねぇYO
隙間風もパネェっすww
555名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:45 ID:SLdshPPt
昨日多磨霊園で供えた花 悲惨な事になってるんだろうな・・・
556名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:46 ID:r0OICXRP
しかしワクワクする
557名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:49 ID:QmMNVFM2
いまマンションがぴょーんって弾んだぞww
558名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:52 ID:GXCrf63p
こわいね 起きたらなんか庭とかめちゃくちゃになってそうだ

タワーマンションの人とか、具合悪くならないのか?
揺れるんだよね、風で。
559名無しSUN:2010/03/21(日) 04:05:57 ID:xqvsJXN9
たぶんすごい被害が出てるはず。朝になってわかるんだろうなぁ
560名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:07 ID:ZP94UhRs
>>516
ワロスw 危ないから無理させるなよなw
561名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:27 ID:HzEqLlcV
風にびっくりして来たけど、局地的じゃなく全国的だったんだね>岐阜県
562名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:34 ID:U08pGB8P
今凄いのキタ!

東小金井
563名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:41 ID:LAhLqpwl
タワマンなんだけどもう音が怖すぎる・・・・
大丈夫だよね・・・・
564名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:49 ID:c+wB1rRN
>>536
節子,,,それ電波障害やない、ただの放送終了後の砂嵐や
565名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:50 ID:Xvl0ukgi
台風みたい・・東久留米
うるさくて眠れんよ
566名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:51 ID:XgbxE0bq
>>541
おっご近所さん
プロムナード東伏見だけど吹きすぎ
567名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:56 ID:oQ9tGcxf
>>516
すげえええええええええええええ

風邪の奴、戻ってきやがったwwwwwwwww
地鳴りも…
568名無しSUN:2010/03/21(日) 04:06:58 ID:PJTrJr+v
遅れて凄いのきた!@埼玉入間
569名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:03 ID:r0OICXRP
日本おわた
570名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:05 ID:P9xSTRJ8
西東京エリアの書き込み9割くさい
571名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:07 ID:59lQJ2LP
収まるどころか強くなってきた@府中
572名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:09 ID:nHkMRyA1
いま外でてきたけど、生ぬるくて気持ちイイ風だなw
573名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:13 ID:KuZuu5fm
                 __  ヽ 、
          _、ー-‐"´   `` ‐ゞ `ト、
       , -‐`               ' └-、_,        _
      _フ                   ,、、く       ヽ. ` 、
       _フ            ,  , ,ィ ハ. } i        i  ヽ_ ..-‐- 、
     ´7         ,  ∠ ィ/ jノ   !'ハノ           !       :冫
      ノ         / /. ‐_‐   ,. ‐ 7′           ′       〉
   、彡'        r‐v1  '{゚_j`  { ー' |}            {:.          }
    >‐ . . . .: .: .: .: l rヽ!       . 〉  |              〉:_,...   ヽ__ ,´
    `Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、    、 __   !              7.:     。
      ∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、   ‐  / _          /.:       ヽ
      ____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、         f;:...__    Oノ ヽ
     f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠!        `゙┤   ̄<ヽ | P′
     ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'"    /  , `ー‐---  、,_ r __   /, | l
   ,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/        '           ``‐ 、     l   _
 / .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   U                          ├ '´
└-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ       ヽ                         ,    ∠
    ``'ー-=::_:.'" l      `                          /    /
             l           _ _               _ ..′   ヽ─
               ヽ         _/  ̄`¬‐‐----- ‐‐¬'" ̄ .べ⌒'ー- 、_ `

           風の谷から
574名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:23 ID:r1lBPw5C
>>546
俺もだよ・・・むしろ俺達ざまぁだよorz
575名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:31 ID:1qoxlAoz
この辺が今一番強いのかな?@高井戸
576名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:42 ID:AjvU3e9x
@三鷹

マンションの前の倉庫倒れた
ありえない

三鷹武蔵野がひどいの?
577名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:48 ID:03slwQFl
外で飼われている犬達が心配
578名無しSUN:2010/03/21(日) 04:07:55 ID:UkucL/ew
物干し竿が心配で下ろすためにベランダ出たのはいいが
風圧で窓が開かず外に締め出された
ちょっとビビった
579名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:08 ID:5u0IPBF1
部屋の雨戸がうるさくて眠れないよ
新聞配達員はさっき仕事してたし隣りのおじちゃんこんな時でも徘徊してるし
580名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:09 ID:T3dMU4ez
アパートごと吹っ飛びそうで怖いよミシミシ言ってるよ@吉祥寺
財布無くしたショックも重なり眠れない
581名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:17 ID:LAhLqpwl
>>558
ゆれるってほどではないけど強い一撃がくるとガタガタってなるくらいかな
582名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:19 ID:XhH22RLj
こわいよう こわいよう
なんで俺以外平然と寝てるの
583名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:19 ID:S+JBoCLo
正直ここまで凄いと新聞配達なんてしなくてもいいと思うんだけどな
何かあってからじゃ遅いし誰も文句なんて言わないよ
584名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:28 ID:CEwolWXL
前の家の車のおもちゃが飛んでいった
もう嫌
早く収まってくれ
585名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:33 ID:Uft+6uzW
風が強すぎて寝れないよ(ノД`)@川崎市麻生区
雨も降ってきたし
586名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:33 ID:c+wB1rRN
静岡伊豆に暴風警報@NHK
587名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:34 ID:r0OICXRP
>>576
まぁ強いよ@三鷹
588名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:36 ID:g+npfWDk
>>563

折れるかも。
.  _, ._
( ゜ Д゜)
589名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:37 ID:m/FkasvX
風の音が雷みたいな音になってきた…
なんなんだよーこわいよ  @武蔵関
590名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:41 ID:lxQBb24G
俺の部屋、離れのプレハブ。
風がもろ当たるから怖いよおおおおwwww
外でバケツとかいろんなもんが転がる音するし、なんか壁にいろいろ当たっていく音がするww
591名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:42 ID:GXCrf63p
>>580
財布なくした? かわいそう。見つかるとよいね。
592名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:42 ID:H7NI3NJo
東京湾岸タワマン
エアコン逆流ポコポコ言ってる すっごい突風が窓を叩くよ
593名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:43 ID:6RHHk5xp
>>573
ありがと。なごんだよ。
594名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:49 ID:QmMNVFM2
なんか777-300のエンジン音みたいなんだけど。ちょっと嬉しい飛行機好きには
595名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:58 ID:P9xSTRJ8
消防車の音が聞こえないか?
@清瀬・東久留米
596名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:58 ID:UD32EWmm
頭痛いし耳がぼーっとなってる
気圧のせいか
597名無しSUN:2010/03/21(日) 04:08:59 ID:hvFLI/Dl
怖い!
自転車カバー飛ばされてた…
はやくやんでくれ
598名無しSUN:2010/03/21(日) 04:09:42 ID:fGeBXamV
ミシミシってイヤだwww 木造家屋切ない…w
マンソン風怖いよ〜
599名無しSUN:2010/03/21(日) 04:09:44 ID:g+npfWDk
>>592

逝っちゃいそうで怖いね
600名無しSUN:2010/03/21(日) 04:09:53 ID:4YnA2Yet
台風前にこんな風が吹くんだよね
生暖かい強風
と、九州出身の俺が・・・あ、外のチャリが倒れたようだ
601名無しSUN:2010/03/21(日) 04:09:55 ID:OBrYXmM1
テレビが意外とガン無視。絶対なんか警報出してると思ったのに
602名無しSUN:2010/03/21(日) 04:09:56 ID:/kCvxhKf
築3年の鉄筋マンションの3階なのに地味に揺れるんだがw
木造住宅とか吹っ飛ぶんじゃないかこれ
603名無しSUN:2010/03/21(日) 04:10:05 ID:GXCrf63p
>>581
某有名高層ビルとか、ぐーらぐーら揺れて気分悪くなったけどね。
工法によって違いはあるんだろうね。他のところで具合悪いってた人もいるし。
その程度でなによりだ。
604名無しSUN:2010/03/21(日) 04:10:21 ID:XKxkjs/z
>>595

こちら東久留米市氷川台。風,マジでやばい
605名無しSUN:2010/03/21(日) 04:10:24 ID:CKj/nVah
工事したばかりの地デジのアンテナが心配でならない
606名無しSUN:2010/03/21(日) 04:10:43 ID:J9AZmyZ7
wktkしながら玄関細〜く開けて外のぞいてたら、
突風で下駄箱に飾ってあった花瓶がころがり落ちて花と水ぶちまけたorz

怖いので家の雨戸締めて回ってます@練馬
607名無しSUN:2010/03/21(日) 04:10:49 ID:xqvsJXN9
坐骨神経痛が久しぶりに痛いんだけど。もうやだお

608名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:05 ID:PV65qu8d
>>576
ええええええええ
こえええええええ

うちは1階の植木鉢がかなり転がって割れてるようだけど
それを聞くと築45年のうち本体がやばそうだ@小金井市
609名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:10 ID:PJTrJr+v
地震とか津波は警戒すごいのに、風はノーマークなのかな日本は
610名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:13 ID:kZrzGsvs
>>595
さっき近くを通ってった@泉町
611名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:14 ID:9CVuUZpE
アイススレッジホッケー、アメリカに1点取られた・・・
つーか風の音で集中して見れんw
612名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:16 ID:JqGCW5nV
>>596
オレもアタマが痛いんだ
これって気圧のせいなの?
613名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:17 ID:K65rV99v
寝られない…怖い…寝られない…怖い…ついでに雨も降ってきた@東小金井
614名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:24 ID:ZP94UhRs
@練馬区大泉
ご近所さんいるかな?
出窓だから雨戸締めれないしさっきよりも風強い
こわい
615名無しSUN:2010/03/21(日) 04:11:32 ID:M11/gWds
物干し竿を仕舞いたいけど、外に出れない…。
616名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:03 ID:P9xSTRJ8
>>604

やばいよね、台風でもここまでのは珍しい。
こちとら清瀬市中里

犬が死にそうな声上げてるし・・・
家の人、入れてやれよ
617名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:09 ID:aC5ZZogG
昨日疲れて21時に寝たから早く目が覚めたらこれだ・・・
風が強すぎて思わず雨戸を絞めたらうるさすぎてもう眠れん・・・w

多分雨戸しめてるの自分とこの部屋だけだから両隣の住民はうるさいだろうけど
窓が割れて後悔するよりはましだわなw

ってか雨戸って今日の為に存在するのではないかと・・・w
618名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:35 ID:mwR/39RZ
@練馬区羽沢
アホみたいに風強ぇ
突風ひでぇ
面白ぇ
で、寝れないからファミマ行ってくる
619名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:35 ID:c+wB1rRN
向かいの家の駐車場のでかい鉄柵が道路に飛び出して
道を完全に封鎖してるのだが、今車が来たらかなり危険だよな?
620名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:46 ID:NYsU4kEU
>>590
ID:lxQBb24G爺さんの空飛ぶ家

とか言ってる間に新聞配達のバイク北
最悪の吉祥寺でお仕事、スゴすぎる
それより冬でも窓を開けて寝る習慣のバカ弟の部屋から
すごい音がし続けてるんだけど本人起きない
いつも内側から鍵かけてるし
621名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:47 ID:wOaiMRUJ
ここの書き込みの人数からして、
西東京市、武蔵野市、小金井市あたりが
すごいことになっているような気がする。
さっき金属がメリメリと音を立ててた。
今、ガラスが割れる音がした。怖い。
@吉祥寺の築20年
622名無しSUN:2010/03/21(日) 04:12:49 ID:9CVuUZpE
>>612
気圧が下がると頭痛はおきるよ
気圧が下がる→血管が膨張して周りの神経を圧迫する→頭痛
623名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:04 ID:xrK/IYJx
>>577
ウチは外犬なんだけど、いつも大きい小屋に丸まって寝てるから
大丈夫だと思うけど…
そういや吠えもしないな
ちょっと見て来るか
624名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:10 ID:KuZuu5fm
結構落ち着いてきた。@調布
625名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:12 ID:kk3f0J2Z
アンテナまがったっぽい、斜めの線がちょいと入ってる。
626名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:16 ID:r0OICXRP
>>618
傘さしていきな
627名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:16 ID:BeqFd1Ar
物干しは竿が落ちないストッパーみたいなのが売ってるから
それ日頃から付けとくといいよ
628名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:29 ID:lxQBb24G
敷地の駐車場の奥に物干し竿が置いてあるんだが
車止めてあるから竿移動中に二次災害やらかしそうで取りにいけない。
629名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:32 ID:T4Zb6yQ2
こういうとき雨戸のないアパート住まいは窓割れないか不安。
物干竿ふっとばないか不安だったけど、細いから風受けないみたい。
むしろベランダの植物が・・・。
倉庫倒れたって三鷹の人大丈夫か。阿佐ヶ谷の方も気をつけて。@荻窪
630名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:34 ID:PJTrJr+v
今からでも窓を開けて雨戸閉めるべきか?!
631名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:37 ID:T3dMU4ez
>>591
ありがとう

風とともに去った5万円
さようなら…
632名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:42 ID:l5Dk7zdE
やばい、埼玉県が飛ばされた
633名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:43 ID:Jc8oKbbX
@練馬区大泉

外見たらビニール袋が5、6個飛んでた
634名無しSUN:2010/03/21(日) 04:13:57 ID:c+wB1rRN
>>618
ご近所発見
新桜台の近くのファミマか?気をつけてね
635名無しSUN:2010/03/21(日) 04:14:57 ID:9S+sI6d6
何かが近くの道路で飛ばされる音がした…

朝マジで大変なことになっていそう。もはや雨戸をしめる勇気すらないよ。
今日は店に出勤しなきゃ良かった…そしたら夕方に雨戸しめていたのになぁ
636名無しSUN:2010/03/21(日) 04:14:59 ID:CEwolWXL
アメダス見たら清瀬周辺気温20度超えててびっくり
でも恐怖感で薄ら寒い・・・

ああまた家が揺れた・・・
637名無しSUN:2010/03/21(日) 04:14:59 ID:VmjM/QqA
>>615
テラご近所さんw

お前知り合いじゃね?w
638名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:07 ID:LAhLqpwl
>>603
中の下の階だからそこまで酷くないのかも
あと制振壁とオイルダンパーとかいうやつのおかげでそこまでゆれないのかも
639名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:09 ID:XhH22RLj
>>630
やった方がよくね?こっちもさっき機を見て閉めてきた
640名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:32 ID:Xvl0ukgi
マジで休みに日でよかった
つうか平日だったらやすみてーよ
641名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:40 ID:m/FkasvX
窓割れるのこわいよね
雨戸がない場合はどう対策したらいいんだろう
642名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:55 ID:npl6qMeR
ホームレスがブルーシートごと吹っ飛んでた…


















ワロタw
643名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:56 ID:Vn71rhMY
書き込み数からして東京西部やばいんじゃね
自分は練馬区の端っこだけど
644名無しSUN:2010/03/21(日) 04:15:58 ID:9CVuUZpE
静岡で落雷が起きている模様
645名無しSUN:2010/03/21(日) 04:16:09 ID:UD32EWmm
>>641
とりあえずカーテンをぴっちり閉めて
窓から離れて寝るとか
646名無しSUN:2010/03/21(日) 04:16:14 ID:60zVeJpO
>>626
今なら空飛べそうだ
647名無しSUN:2010/03/21(日) 04:16:35 ID:Hj+Bn6fl
なにこれ
台風より酷くないか?
648名無しSUN:2010/03/21(日) 04:16:51 ID:QuUD+y0V
サイレンが聞こえる
外で何がおこっているんだ・・怖すぎ
@埼玉新座
649名無しSUN:2010/03/21(日) 04:16:57 ID:aGSZpPfL
南埼玉
音しんどい
650名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:05 ID:aC5ZZogG
板橋区泉町だがやばい・・・
台風でもこんな大風経験ねーよ・・・
651名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:11 ID:AjvU3e9x
>>608
あ、三鷹は三鷹でも道路2本挟んで小金井なんだ;
多分ご近所
過ぎ去るのを待とう

倉庫道路に向かって倒れてるから車通れなさそう
652名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:23 ID:Vu2Ki6Uk
雷注意報出た・・・。
653名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:27 ID:CzeMBjsx
練馬多いなw
風の音がひどい・・・
654名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:32 ID:5u0IPBF1
どうしてこうなった
655名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:49 ID:kk3f0J2Z
656名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:53 ID:Hj+Bn6fl
建築現場の柵がぶっ飛んだwワロスwww
657名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:55 ID:P9xSTRJ8
埼玉の書き込みが意外と少ないな。
似たようなもんだと思うのだが。
658名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:55 ID:6RHHk5xp
やっと、かぜが収まってきた、
とおもったらどしゃぶりはじまた@岐阜東濃
659名無しSUN:2010/03/21(日) 04:17:56 ID:CKj/nVah
生まれて初めて風にびびってる(´;ω;`)
660名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:08 ID:/kCvxhKf
いつまでこの状態なんだ…
と思ってニュース見たら21日夕にかけ強風ってw
21日は一日中この風が続くのか?
661名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:13 ID:5u0IPBF1
川根あたりにひどい雷雲が…
662名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:18 ID:BeqFd1Ar
うちも雨戸ないよ〜
窓つきやぶって何か飛び込んでそうな勢いなんだけど・・・こわひ
663名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:20 ID:u2SyPgHZ
>>629
ありがとです(`・ω・´)

風は先程より多少弱くなった気がする。
ちなみに家の前の青梅街道をパトカーとか消防車(?)がサイレン鳴らして走っていったよっ。
@杉並区南阿佐ヶ谷
664名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:51 ID:9CVuUZpE
>>660
夕方までとか・・・
大人しく高校野球でも見てるか・・・
665名無しSUN:2010/03/21(日) 04:18:52 ID:SLdshPPt
下の方の階で変な音がしたぞ
666名無しSUN:2010/03/21(日) 04:19:01 ID:3hF3VdBi
風やばい@清瀬
667名無しSUN:2010/03/21(日) 04:19:05 ID:PJTrJr+v
>639
勇気出してちょっとおさまった隙に閉めた…
その後ちかくでなんかドカーン!って落としたんだけどwwww
668名無しSUN:2010/03/21(日) 04:19:26 ID:BeqFd1Ar
>>657
VIPの風スレは埼玉だらけだったぞw
669名無しSUN:2010/03/21(日) 04:19:33 ID:Xvl0ukgi
ちょっと風は弱くなったか??東久留米
670名無しSUN:2010/03/21(日) 04:19:39 ID:xqvsJXN9
>>657
埼玉南部だけどじゅうぶん怖い状態。
671名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:06 ID:K65rV99v
>>これが雨じゃなくウィルスの蔓延図だったら怖いな
672名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:20 ID:r0OICXRP
エアギア読みたくなった
673名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:21 ID:P9xSTRJ8
今日せっかく子供と電車旅行に行くのに・・・
大丈夫なんだろうか、東北地方・・・

運休とか勘弁してくれよ・・・
やっととった休みなんだよ。4歳のこどもと初めての旅行なんだよ・・・
674名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:24 ID:AjvU3e9x
>>629
大丈夫! ありがとう!
ボックスみたいなのが転がってる図は、もうしばらく見られないと思う

早く過ぎ去れー
675名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:26 ID:hiZGcHIF
まだまだありえないレベルの風@調布
676名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:41 ID:r64G7ean
窓開けたら怖かった
677名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:45 ID:4H8wThm+
休みでよかったわ
678名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:50 ID:c+wB1rRN
おまえら落ち着け
去年の10月の台風に比べればマシだろ
679名無しSUN:2010/03/21(日) 04:20:51 ID:PJTrJr+v
>657
埼玉入間だおー
680名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:06 ID:OBrYXmM1
延々強い状態から緩急つけてくる感じに変わった気がする。こっちの方が精神的には
こたえる…
681名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:08 ID:rUZK4moh
>>665
うちも変な音したと思ったら新聞配達だった。

・・・ご苦労様です。

あと風雨の音怖すぎ
682名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:11 ID:voOilgGh
弱くなったと思ったら突風@東小金井

台風よりひどくね
683名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:13 ID:Uft+6uzW
>>673
無理ぽくね?
684名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:22 ID:Vn71rhMY
>>566
プロムナードわかりますw
自分は武蔵関公園ですけど・・
685名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:25 ID:l5Dk7zdE
ここはまだ強風注意報でこんなにすごいのに、埼玉朝霞
他見たら暴風警報がいっぱい出てる、
ほかは大丈夫なのか?壊れてる家とかありそうだ
686名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:35 ID:A4c38FjY
少しマシになってきたかな・・・もう終わってくれ
687名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:48 ID:AjvU3e9x
>>678
うちの周辺は明らかに昨秋の台風よりひどい><
688名無しSUN:2010/03/21(日) 04:21:53 ID:QmMNVFM2
荒川の土手沿いだがすごいな。。色んな物が飛ばされてる
689名無しSUN:2010/03/21(日) 04:22:19 ID:V6Xu0X5M
バイク倒れた・・・@東大和
690名無しSUN:2010/03/21(日) 04:22:22 ID:/BdUAhCm
>>648
おお仲間発見。
凄い風だねぇ…ホント困ったもんだorz
691名無しSUN:2010/03/21(日) 04:22:38 ID:P9xSTRJ8
>>683
・・・
692名無しSUN:2010/03/21(日) 04:22:44 ID:M11/gWds
全然おさまる気配がない…@清瀬
693名無しSUN:2010/03/21(日) 04:22:56 ID:wl+jLn3/
所沢もひどいお
694名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:11 ID:/PHvBwxb
風で家が揺れまくる@中野区

始発で仕事に出る予定なんだが、
JR山手線 or メトロ東西線あたりは動いてくれるかな・・・

車で行こうか考えちぅ

とりあえずコロッケが食べたい。
695名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:18 ID:Uft+6uzW
隣の家のブロック塀が倒れたwww
心臓止まるかとオモタ
696名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:18 ID:xqvsJXN9
おふくろに怖いねって言いに行こうとしたらグウグウ寝てますた。
697名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:19 ID:RVud0JcI
なにこれこわい
698名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:24 ID:8/5IEZR5
うるさくて一睡もできない。
雨戸閉めときゃ良かった。
今から窓開けて閉めめたら危険かな。
ミシミシ言ってて割れないか心配。
699名無しSUN:2010/03/21(日) 04:23:49 ID:kk3f0J2Z
>>673
四歳かぁ、電車乗るの期待しちゃってるよね、晴れたらいいね。
もし悪天なら家の中で小さいテント張ったりローソク点けたりして遊ぶのもいいかも。
700名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:01 ID:5u0IPBF1
>>691
無理にでかけて子供に飛んできたもの当たったらどうするんだ
701名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:08 ID:Vn71rhMY
気圧の関係か耳が痛い・・
黄砂のせいか鼻がむずむずするわ
702名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:24 ID:J9AZmyZ7
大粒の雨降ってきた@練馬
703名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:28 ID:g+npfWDk
ここ埼玉春日部だけどハンパない風だよ!
さっきホームレスがブルーシートごと飛んでった
魔法見てる感じ。
704名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:32 ID:Xvl0ukgi
>>696
そっちの方もこわいわw
705名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:37 ID:/BdUAhCm
かまいたちの夜ごっこして
妄想しながら寝るわ。
こんな吹雪の中だったんだろう
706名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:39 ID:m/FkasvX
>>645
レスありがとう
部屋が狭いから窓からあんまり離れられないんだ…
カーテンだけぴっちり閉めておくよ
707名無しSUN:2010/03/21(日) 04:24:57 ID:duluUEcr
@荻窪環八沿い
ゴミとか渦巻いててスゴイ
車は少ないけどさすがに減速しているな
708名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:11 ID:P9xSTRJ8
>>692
清瀬のどこです?こっちは中里ですが。

収まったエリアってあります?>all

こっちはまだまだ、やる気マンマンの気配orz
709名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:20 ID:c+wB1rRN
そういえば今日から春のセンバツ高校野球か
甲子園は大丈夫か?
パリーグはすべてドーム球場でよかったな
710名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:21 ID:r/F2UXyv
東京多摩北部・・・

1.風が強い。 ものすごい 雨すこ〜し混じり気味
2.そんなに高くない雲 ・・・ 数百メートルぐらいの高さかな、薄い雲
  でその雲の流れが遅かった

・・・低いところが強風、
  高いところは風が弱い・・・・という感じなのだが・・・
  こんなのあり?
  詳しい人、教えて下さい
711名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:24 ID:l5Dk7zdE
車のサイレンが聞こえる、朝霞
712名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:25 ID:Uft+6uzW
>>703
想像したらふいたw
713名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:26 ID:WdiYEXON
消防車大杉@下北沢
あとサキエルが飛んでた
714名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:30 ID:OBrYXmM1
>>696
女は強い。うちのお袋も爆眠
715名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:31 ID:4H8wThm+
ホームレスのビニールシートは三匹の子豚状態だろうな
716名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:40 ID:nHkMRyA1
>>695
えっまじで!
すげーな栃木はそこまでじゃないけど、これから強くなるのかな
717名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:52 ID:XhH22RLj
収まったと思ったらそんなことはなかった@日野
718名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:53 ID:9CVuUZpE
寝れないおまいら
NHKでパラリンピックのアイススレッジホッケーの決勝やってるから見ようぜ
719名無しSUN:2010/03/21(日) 04:25:57 ID:QgnyHRJv
少し静かになってきた気がする。この調子で頼む@柳沢
720名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:05 ID:/PHvBwxb
またサイレン@中野
721名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:07 ID:lxQBb24G
おじいさん「東京大空襲の夜はこの風に加えて火がな・・・火がな・・・。」
722名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:10 ID:GiYhvLOq
さっきより弱まったかな…
2時位からずっと家も木も
尋常じゃなく揺れてマジで
家が壊れる心配をした

いつだかの台風通過後、
吉祥寺の某カラオケ店の大きな看板が落下

風が止んでも頭上注意です
@吉祥寺
723名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:10 ID:pefVS1jV
自分寝たら相当なことがないと起きないんだけど、さすがに目が覚めた

怖いよ
倉庫つぶれたってカキコもあったし(そのへん実家のあたり)
うちは小金井の北のあたりだけども、こんな風台風よりひどい
724名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:18 ID:XnUQMlKm
あきる野落ち着いてきたな
725名無しSUN:2010/03/21(日) 04:26:49 ID:Uft+6uzW
>>714
というか単に歳のせいじゃね?
726名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:02 ID:T4Zb6yQ2
うちも女房はぐーすか寝ている。むしろそのいびきで眠れん。
・・・叩き起こしてやりたい。

うぉ。雨も激しくなってきたみたい。窓に雨粒のあたる音が。
近所の建築現場大丈夫かな。@荻窪
727名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:05 ID:gpQNDA5M
世田谷 少し落ち着いてきたか?
728名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:05 ID:PV65qu8d
若干弱くなったかなと思ったのでベランダに出てみた。
十分強くてワクテカ興奮してきたのですぐ部屋に戻った
雨は降ってるかどうかという程度 @小金井市
729名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:08 ID:6RHHk5xp
南風から北風になったきがす@岐阜東濃
730名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:17 ID:QmMNVFM2
サイレンだ。PCだなあの音は。@高島平
731名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:34 ID:A4c38FjY
かなり落ち着いてきた◎埼玉南部
732名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:42 ID:AjvU3e9x
>>705
長年のもやもやが解消した
1は雪があるからまだしも、2は風くらいで閉じ込められるか?……って思ってたけど、
考えを改めねばなるまい
733名無しSUN:2010/03/21(日) 04:27:48 ID:kZrzGsvs
>>722
SHIDAX?
734名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:08 ID:vj2/Abcp
うるさくて眠れねえんだよバカクソハゲアホンダラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
温暖化でガタがきたポンコツの星なんざいっそ強風で銀河の果てまで飛ばされて粉々に砕け散れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
735名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:23 ID:r0OICXRP
どこでもサイレン鳴ってるんだな
736名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:31 ID:Uft+6uzW
やや落ち着いてきた@川崎市麻生区
でもいきなり突風が来てビビるんだよなぁ
737名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:32 ID:CEwolWXL
収まる気配なし@清瀬
遠くで微かにサイレンの音が聞こえた
738名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:37 ID:r64G7ean
>>716
栃木南部もかなり荒れてる
739名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:46 ID:fUXH6513
この風が平日朝の通勤時間だったら女子高生のパンツ、見放題なのに・・・
740名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:48 ID:npl6qMeR
ついさっきまで珍走が走り回ってた。
かなりのバカだと思う。@いなぎ
741名無しSUN:2010/03/21(日) 04:28:54 ID:l5Dk7zdE
外で変な音が聞こえる、地球が泣いてるような音
742名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:09 ID:M11/gWds
>>708
元町です。

いい加減、眠過ぎる…。
743名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:23 ID:Uft+6uzW
>>734
気持ちはわかる!
744名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:31 ID:T4Zb6yQ2
>>707 お、こちらは桃井だ。お互い気をつけましょう。@荻窪
745名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:32 ID:smuMYO+f
おのれディケイド!...スレチですねサーセン
746名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:41 ID:P9xSTRJ8
>>699
心温まるレスありがとうです。検討します。

しかし、ウチの嫁もグウグウ寝てる。女ってすごい。
747名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:41 ID:XnUQMlKm
>>741
度重なる環境破壊に慟哭してるんだよ
748名無しSUN:2010/03/21(日) 04:29:53 ID:r/F2UXyv
南風・・・・雨殆んど無しというのが気持悪いな。。。。

あまり経験したことが無い。
電線の音がよく聞こえる。

時どき休み、基本的には強風、
で、少し弱まった気がしないでもない

多摩北部@東京
749名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:17 ID:xqvsJXN9
ネットがあってよかったよ。なんとなく全国の状況がわかるだけいい。
NHKラジオなんてあてにならんな。
750名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:30 ID:O1pGrhW6
全然おさまんないな〜・・・

・・・あ、4V生まれた、ラッキー。
751名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:31 ID:zgglsz8v
いま外でサイレンが鳴った
中野区
752名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:31 ID:QmMNVFM2
今日渡り廊下走り隊のイベントなのに・・・
753名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:37 ID:/kCvxhKf
ちょっと落ち着いてきた気がする@田無
754名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:49 ID:/BdUAhCm
>>732
おおかまいたちファンハケーン

俺も馬鹿にしていたけど、この風よりさらに強くて
あの環境の津波がある想定ならそりゃ外にはでれねーよなっていうのがわかった。
1の雪が降りながらこの風であのシチュエーションで朝の4時ってのも相当に恐いけど…。



あれ?隣に寝ていたカノジョの姿がない。ちょっと様子を見に行くかな…
755名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:52 ID:npl6qMeR
なんで休日なんだよ…平日なら学校で女子のスカートが…
ハアハアハアハアハアハア
756名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:53 ID:PJTrJr+v
>475
そこまでだ外道衆!
757名無しSUN:2010/03/21(日) 04:30:59 ID:r0OICXRP
>>741
温暖化だから地球が冷ましてくれてるんじゃないか
758名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:02 ID:4YnA2Yet
雨降ってきた?@吉祥寺
759名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:38 ID:P9xSTRJ8
>>742
隣町じゃないですか!
本当にまったく収まりませんね。

結局起床予定の4時50分まで眠れませんでした・・・と orz
760名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:45 ID:CzeMBjsx
>>750
こっちは爺前にすらもっていけてないというのに!
761名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:55 ID:duluUEcr
>>744
お!ご近所。さっきからサイレンばっかりですが
おたがい事故なく過ごせますように
762名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:56 ID:SLdshPPt
>>671
風神は 災害と疫病をもたらすんだよ・・・
763名無しSUN:2010/03/21(日) 04:31:57 ID:XhH22RLj
やあっと収まってきた
764名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:12 ID:NR3AECN/
少し落ちついてきたか@練馬区
765名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:17 ID:SanqbgHJ
干してたTシャツどっかに飛んでった
ユニクロで300円もしたのに
766名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:22 ID:kk3f0J2Z
推測100mくらいの距離でちょいとした樹が折れたような音、ぐっごぎょがぅみめしししぐぁがらべんんっ・・って鳴った。
767名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:22 ID:K65rV99v
関東にバギクロス連発中!
768名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:23 ID:g+npfWDk
温暖化だとか二酸化炭素だとか
あんなのウソウソ
エコに始まり全て商売のいっかん
シーシェパードみたいなもん。
769名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:37 ID:PJTrJr+v
745だった…

すこーしおさまってきたような気がする@埼玉入間
770名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:46 ID:r0OICXRP
>>745
むしろウェザーの仕業か
なんかワクワクしてきたぞ
771名無しSUN:2010/03/21(日) 04:32:55 ID:KuZuu5fm
風がおさまってきたら眠くなってきた
772名無しSUN:2010/03/21(日) 04:33:11 ID:OBrYXmM1
>>750
ドンメルだったら俺にくれ

もっと生ぬるい感じかと思ったら、意外と寒かった >外
773名無しSUN:2010/03/21(日) 04:33:14 ID:03slwQFl
私は女ですが眠れませんな

きっとこのまま朝を迎えます

自然の力は怖いですね
774名無しSUN:2010/03/21(日) 04:33:29 ID:Bo58gDuN
>>752
これじゃあ、完璧ぐ〜のねだな
775名無しSUN:2010/03/21(日) 04:33:45 ID:r0OICXRP
>>773
その文がなんかこわい
776名無しSUN:2010/03/21(日) 04:33:53 ID:l5Dk7zdE
ぜったいに何人か死んでるな、朝のニュースが楽しみだ
777名無しSUN:2010/03/21(日) 04:34:26 ID:u2SyPgHZ
風さんもバテてきたか?
突風→休憩→突風って感じ。
雨はまだ降ってないねー。
音は相変わらずゴォォォォォ!!!
778名無しSUN:2010/03/21(日) 04:34:30 ID:GiYhvLOq
>>733
そうです
ここで知ってる人がいるとはw
779名無しSUN:2010/03/21(日) 04:34:38 ID:XnUQMlKm
>>776
不謹慎
780名無しSUN:2010/03/21(日) 04:34:53 ID:IFl4eVLI
まだまだ上空で飛行機が何機も飛んでるような音が。。。
781名無しSUN:2010/03/21(日) 04:34:58 ID:g+npfWDk
ヘリの音がする、なんだ???
命懸けだなこりゃ
782名無しSUN:2010/03/21(日) 04:35:01 ID:r/F2UXyv
>>766
理系と文系の混じったような表現に・・・・・わろし

とか書いているうちに・・・静かになった・・・
783名無しSUN:2010/03/21(日) 04:35:15 ID:fUXH6513
東京タワーがグニャリと曲がったら笑える。
784名無しSUN:2010/03/21(日) 04:35:31 ID:wOaiMRUJ
風は少し収まってきたような気がする。
と思ったら、ときどき突風が。。。@吉祥寺
785名無しSUN:2010/03/21(日) 04:36:16 ID:zgglsz8v
花粉これで終わったな。
786名無しSUN:2010/03/21(日) 04:36:20 ID:npl6qMeR
>>776
あ゙?楽しみ?
787名無しSUN:2010/03/21(日) 04:36:33 ID:OBrYXmM1
金属の器の中で音が反響してるみたいな、コォォォォンって高い音がしてる
788名無しSUN:2010/03/21(日) 04:36:37 ID:V8Z/Dsa3
さて、今から原チャリでバイトいてくる
789名無しSUN:2010/03/21(日) 04:36:38 ID:erAg8A23
黄砂に乗ってへんなウィルスとかも飛んできたら
中国に謝罪と賠償を要求する。防砂林とか防風林つくれや。
790名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:00 ID:Uft+6uzW
>>783
それより新東京タワーのほうが気がかりだ
791名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:12 ID:kZrzGsvs
>>778
とりあえず吉祥寺の大きい店挙げてみたんだけど
あの看板が落ちるって相当危ないな…
792名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:17 ID:AjvU3e9x
>>754
それはらめえええええ

あ、そっか津波の心配もあったんだ
こりゃ無理だ
風の唸るような音って、ホラーに直結する怖さを持った音だと思う

いい加減収まれー
793名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:25 ID:F5aiCXv/
>>788
気をつけてー。なんか飛んできたら上手くかわすんだぞw
794名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:31 ID:4H8wThm+
酒飲んで強制的に眠ります
795名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:32 ID:wlaT4Kw/
>>776
性格悪い人はこないで!
796名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:36 ID:CzeMBjsx
>>785
本当に終わってくれるなら、重度花粉症の俺はすごくうれしいのだが
797名無しSUN:2010/03/21(日) 04:37:45 ID:03slwQFl
気をつけてね>>788
798名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:01 ID:T4Zb6yQ2
風の音に合わせてアパートがしなっている感じが。
揺れる、しなる、家鳴るのコンボがイヤンだな。

あ、またサイレンの音。@荻窪
799名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:04 ID:QmMNVFM2
>>774
新曲のアッカンベー橋買ってくださいwwオリコン1位狙ってます!
800名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:07 ID:PJTrJr+v
>788
気をつけていってらっしゃい
801名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:25 ID:smuMYO+f
かなりおさまってきた、寝れそうだわ@杉並
802名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:33 ID:P9xSTRJ8
東武伊勢崎・常磐沿線民よ、そっちはどうだ?

東上線〜京王線エリアは書き込みの多さで確認済み。
やっぱメッカはここら辺か?

横浜のレスも全く見ないな。
803名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:36 ID:6RHHk5xp
風、おさまってきたので
これから寝ます。
怖かったけど、みんながいて良かったよ。
ありがと。
804名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:38 ID:CzeMBjsx
>>788
気をつけてね
805名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:46 ID:GiYhvLOq
>>776
不謹慎なオマイが南風に乗って

飛んでいけ!
806名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:48 ID:EjlHj2UE
桜咲く前でほんとに良かった
807名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:48 ID:ypr76s/P
>>785
花粉症と黄砂によるアレルギー症状は
全く一緒なんですよ?


つまり
花粉症の本当の原因は
808名無しSUN:2010/03/21(日) 04:38:51 ID:60zVeJpO
落ち着いてきた@春日部

団地の駐輪場見てみたら自転車一台も倒れてないw
809名無しSUN:2010/03/21(日) 04:39:02 ID:GXCrf63p
こんなときでも停電しないのはありがたい
810名無しSUN:2010/03/21(日) 04:39:06 ID:0r31iHiI
低気圧で喘息出た(;ω;)

ここ一時間くらいで風の音がひゅーひゅーからごおぉぉぉーになった
でもピークまだまだこれからなんだな…ははははは…

@津軽半島
811名無しSUN:2010/03/21(日) 04:39:25 ID:XhH22RLj
>>788
既にいっぱいレスついてるけど気をつけて
812名無しSUN:2010/03/21(日) 04:40:20 ID:Vn71rhMY
今日は従姉妹の結婚式
まあ自分は行けないが・・・
行ったらドレスが砂まみれになってただろう
813名無しSUN:2010/03/21(日) 04:40:29 ID:Bo58gDuN
>>799
ごめん、ボーノに夢中なの…
814788:2010/03/21(日) 04:41:03 ID:V8Z/Dsa3
みんなありがと
気をつけていってきまーす
815名無しSUN:2010/03/21(日) 04:41:15 ID:/BdUAhCm
随分おさまってきたね。
まだうるさいのに変わりないけど。
ホントに寝るわ。
まぁオナニーしてからだけど。たのしかったよおまいら。ありがとう。
||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
816名無しSUN:2010/03/21(日) 04:41:17 ID:SLdshPPt
>>788殿に敬礼(`・ω・´)ゝ
817名無しSUN:2010/03/21(日) 04:41:17 ID:PJTrJr+v
>>810
お大事にね
818名無しSUN:2010/03/21(日) 04:41:47 ID:M11/gWds
また酷くなってきた@清瀬
819名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:02 ID:P0N8XCXK
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
820名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:10 ID:l5Dk7zdE
>>814
無事に生きて帰ってこいよ
821名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:15 ID:zpaDcyYV
>>815
しゃぶらせろ。
822名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:42 ID:pefVS1jV
奥さん寝てるって人は、旦那が隣にいて安心なんだと思うよ。

うちのはこんな時に留守です。
本人のせいじゃないけど、正直こんな時にはいてほしかった。
怖いから酒でも飲む。
823名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:47 ID:PJTrJr+v
そういえば埼玉県民なのに十万石饅頭食べたことない。
どこに売ってるんだ!
824名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:49 ID:F5aiCXv/
風が強くなって雨も降ってきた@品川区
825名無しSUN:2010/03/21(日) 04:42:50 ID:UD32EWmm
少し落ち着いてきたから寝るなら今だな@川口
寝てる間に大変なことになりませぬように
826名無しSUN:2010/03/21(日) 04:43:01 ID:+llCBqDS
こっちも暴風雨になってすごいお@川崎市高津区
827名無しSUN:2010/03/21(日) 04:43:11 ID:P9xSTRJ8
>>818
いや、収まってきましたが? @清瀬
828名無しSUN:2010/03/21(日) 04:43:27 ID:r6utDM+q
>>824
近い
雨降ってきた@高輪
829名無しSUN:2010/03/21(日) 04:43:29 ID:zgglsz8v
>>807
杉と中国を潰そう!
830827:2010/03/21(日) 04:43:48 ID:P9xSTRJ8
いや、撤回
831名無しSUN:2010/03/21(日) 04:44:05 ID:duluUEcr
>>798
本当にサイレン多いですね。
さっきから工事の赤いコーンが路面を往復してます
832名無しSUN:2010/03/21(日) 04:44:16 ID:nHkMRyA1
天文気象板住人だが、こんなに盛り上がってるのは久しぶりだな
833名無しSUN:2010/03/21(日) 04:44:41 ID:RrUCDcOQ
まだ強い。@東久留米
834名無しSUN:2010/03/21(日) 04:44:41 ID:uqc8HESy
雨雲が停滞してるねえ
835名無しSUN:2010/03/21(日) 04:44:47 ID:SLdshPPt
>>828
町内の人 発見!
836名無しSUN:2010/03/21(日) 04:45:07 ID:Uft+6uzW
【社会】春の嵐、連休初日を直撃…きょうも大荒れに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269104698/
837名無しSUN:2010/03/21(日) 04:45:19 ID:0r31iHiI
>>817
ありがとう

去年2月に風速40mでても大丈夫だったから大丈夫だと思うが家が揺れてきたぁぁぁ
838名無しSUN:2010/03/21(日) 04:45:28 ID:m/FkasvX
>>822
怖いのわかるけど何かあったときに対応できなくなるから
お酒は飲まないほうがいいんじゃないかい?
839名無しSUN:2010/03/21(日) 04:45:28 ID:T4Zb6yQ2
>>822 確かに。普段も良く風よけにされているしな。
眠れないし、こっちも呑むわ。
840名無しSUN:2010/03/21(日) 04:45:58 ID:LAhLqpwl
こわいよ〜本当に音がやばいw
841名無しSUN:2010/03/21(日) 04:46:18 ID:mwR/39RZ
コンビニ行って帰ってきたら
玄関前に青のビニールシートが飛んできてたんだが・・・
これどうすべき?
放置しといていいかな?
842名無しSUN:2010/03/21(日) 04:46:26 ID:X1MKpWN8
鉄塔の鳴き音うるせー
843名無しSUN:2010/03/21(日) 04:46:59 ID:9CVuUZpE
>>822
うちの嫁もおきる気配なし。よく寝るなぁ
時をかける少女の女の人に似てて、CM見る度に嫁かと思ってしまう
844名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:01 ID:pefVS1jV
>>823
あれ変なところにしか置いてないよなw
自分も、今ここで買えないってときにしか見かけない
845名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:02 ID:xqvsJXN9
>>825
こっちはヤバい状態なのに@川口
846名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:06 ID:lxHWCvbe
今になって音うるせーw
847名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:15 ID:GiYhvLOq
随分おさまったね…
本当に怖かった
でもここのみんながいたから
少し安心出来た
ありがと

明日は頭上注意、木が倒れたりするし
>>788もみなさまも気をつけようね
…うわっまた揺れた!
@吉祥寺
848名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:23 ID:kk3f0J2Z
樹倒れて隣のプレハブ小屋に寄りかかって強風のたびに、ぎゅ〜こぎゅ〜こ唸ってる。
朝のニュースになって、やれ飛行機が飛べないとか、送電線がどーたらとか騒ぐんだろうか・・
849名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:26 ID:TgyIaiGd
京葉線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

まあ当然か。他の沿線がどうなるか心配だ(゚ Д゚)
まさか、山手線とか止まらないよなgkbr
850名無しSUN:2010/03/21(日) 04:47:28 ID:YnBXL1gO
東京葛飾
風がとても強い
家が揺れている
851名無しSUN:2010/03/21(日) 04:48:21 ID:UD32EWmm
>>845
落ち着いたと思ったら全然だったよ・・・@川口
怖くて五月蝿くて眠れん
852名無しSUN:2010/03/21(日) 04:48:33 ID:F5aiCXv/
>>849
山手線は止まらなくてもダイヤは乱れそうだな。
853名無しSUN:2010/03/21(日) 04:48:45 ID:/kCvxhKf
>>849
むしろ動く電車あるのか?w
854名無しSUN:2010/03/21(日) 04:48:53 ID:P9xSTRJ8
雨が混じりだしたな @清瀬

それに比して風は弱くなった
といっても、十分強いが・・・

数十分前が怖すぎた
855名無しSUN:2010/03/21(日) 04:49:05 ID:03slwQFl
またすごい風がやってきたぞ!
856名無しSUN:2010/03/21(日) 04:49:10 ID:4GNi7kD1
テレビのアンテナ壊れたみたいだ
地デジが映らなくなった
857名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:09 ID:aC5ZZogG
雨が降る前にコンビニ行って備蓄してきた。コロッケは買わんかったが。
工事現場のついたてが飛んでた。こええよ。@板橋区

858名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:12 ID:u2SyPgHZ
んー
強風時は地下鉄が安牌かな??
859名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:15 ID:OBrYXmM1
これ今度嵐になるのか…。すごいのがきそうだなあ
860名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:49 ID:CEwolWXL
消防車のサイレン鳴ってる・・・@清瀬
怖い・・・
雨降り出してきたし
861名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:49 ID:O1pGrhW6
>>847
お疲れ〜
こっちもだいぶましになってきたから無理矢理寝る!@千葉県流山

862名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:51 ID:PJTrJr+v
>>844
埼玉県民なら誰でも知ってるのに、意外と売ってないよねえ
863名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:54 ID:2M+Lk4z+
すげえ
864名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:55 ID:MRsiilk4
こっちも暴風雨。マンション最上階なんだが
雨が窓に打ち付けられるとかならまだしも、窓がしなってガンガンゆがんでくる。
網戸はなんとかはりついてる感じ。
いくら都内から引っ越して半年とはいえこんなの初めてだ…
@川崎市宮前区
865名無しSUN:2010/03/21(日) 04:50:58 ID:jOpdTJs+
雨戸閉めたら風と雨がうるさくて眠れんなにこれ@品川
866名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:03 ID:xqvsJXN9
家がみしみしいってる。がんばれ!俺の家!
867名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:08 ID:P9xSTRJ8
おい、やばいよ〜

どうなってんだよ
868名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:19 ID:RrUCDcOQ
サイレンの音がまたする。@東久留米
869名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:21 ID:WB7TEweH
横の家の子供が怖いって泣いてる。そりゃ怖いわなーかわいそうに
870名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:22 ID:j5Ufd+Zz
雨が降ってきたのだ@豊島区
871名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:51 ID:46uaz2Cw
何でこんなに強い風が吹くの?
872名無しSUN:2010/03/21(日) 04:51:59 ID:V6Xu0X5M
おさまってきたと思ったら、また強烈になってきた
873名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:10 ID:F5aiCXv/
今日の午前中に郵便物の再配達を頼んだんでそろそろ寝たい。
というか、郵便屋さん来れるのか?w
874名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:16 ID:AjvU3e9x
窓開けてベランダ出たひと、窓周辺の床見てごらん……
きっと砂が入り込んで汚くなってるから

なんでこんな時間に拭き掃除してるんだろう、自分
875名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:20 ID:gu2M+kUX
うるさくて目が覚めた@練馬区
876名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:32 ID:kZrzGsvs
突風は来ないけどさっきより家がコンスタントに揺れてる@西東京
877名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:39 ID:ajlMe+1T
こっちはやっと落ち着いてきた@香川
ぱねぇー強風が4時間以上続いて強かったよ><
878名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:47 ID:c+wB1rRN
京葉線全線運転見合わせ@NHK
879名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:56 ID:eSFDCXVa
うちの嫁も口を大きく開けて爆睡してます。
外の様子が気になりますが、窓を開けたら飛んでいってしまいそうなので躊躇しています。
880名無しSUN:2010/03/21(日) 04:52:58 ID:9Azg7Vju
雨と風やべーーーーーー@豊島区
881名無しSUN:2010/03/21(日) 04:53:03 ID:aC5ZZogG
>>864
雨戸は?
882名無しSUN:2010/03/21(日) 04:53:11 ID:K+3MCAUA
震度2〜3くらいなんですけど
これ何時くらいに終わりますか?
883名無しSUN:2010/03/21(日) 04:53:36 ID:9Cw20TXl
風はんぱねー@江東区
884名無しSUN:2010/03/21(日) 04:53:45 ID:Bo58gDuN
うわ〜埼玉南西部すげ〜!1時頃より確実にパワーアップしてる
家が揺れるレベルのが10分ぐらいの間隔でやってくる
885名無しSUN:2010/03/21(日) 04:53:58 ID:X1MKpWN8
>>873
新聞屋はさっき来たよ…
886名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:01 ID:P9xSTRJ8
ははは、目覚ましが鳴ったよ、結局一睡も出来なかった。
さて、出掛ける準備するか・・・
887名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:21 ID:2M+Lk4z+
なんか目がゴロゴロする。黄砂が隙間から入ってきたかな
888名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:23 ID:NR3AECN/
この風で配達とは新聞屋すげーな
889名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:34 ID:CEwolWXL
>>886
どうぞお気をつけて
890名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:34 ID:LydvfNtT
だいぶましになってきたけど、時々まだ突風がくるね@朝霞
TVでなんかしら速報とか出るとおもったのにどこも使えねー。
ベランダでビールの空き缶のカラカラした音が聞こえるけど、
どんだけ散らかってるか恐ろしいのでみてない。
みなさんおやすみなさいー。
891名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:40 ID:jOpdTJs+
雨粒の音がヘン。ボタボタッボタ!!ってやたらツブが大きい不気味だよぅ
892名無しSUN:2010/03/21(日) 04:54:40 ID:03slwQFl
2階の物干し竿を下ろしに行ったら
雨のせいか急激に寒くなってる!
3時ごろは生ぬるい風だったのに

そしてサイレンなりっぱなし @西東京
893名無しSUN:2010/03/21(日) 04:55:30 ID:vj2/Abcp
地球が珍走団なみに馬鹿な件
894名無しSUN:2010/03/21(日) 04:55:44 ID:OBrYXmM1
あ、もう始発の時間か。これ中央線とか走ってんのかな
895名無しSUN:2010/03/21(日) 04:55:59 ID:V6Xu0X5M
さっきよりも強くなってきた@東大和
896名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:25 ID:Uft+6uzW
ゴロゴロきたああああああああ
暴風雨+雷\(^o^)/@川崎市麻生区
897名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:25 ID:AjvU3e9x
まだまだひどいけど少し落ち着いてきました@三鷹
むしろ、倉庫倒れたりさっきまでがひどすぎた

これから23区と埼玉千葉にいく予感
気をつけてー
898名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:33 ID:F5aiCXv/
さぁ、盛り上がって参りました〜w
ttp://tenki.jp/amedas/detail-1303.html?amedas_type=wind
899名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:35 ID:P9xSTRJ8
>>889
ありがとう。
逝ってくる。
900名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:52 ID:vnSw5x65
これは台風以上だぞ
901名無しSUN:2010/03/21(日) 04:56:53 ID:aC5ZZogG
この暴風雨で日本中のスギの花芽が飛んでっちゃえばよいわw
902名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:03 ID:duluUEcr
突風の合間に植木鉢を回収したのだが…

内側から外に押しあけるタイプの小窓だったので
窓を抑えてる方の手が挟まれたw風圧でジリジジと。
手の甲に盛り上がった内出血できとる。風はこわいな
903名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:15 ID:g+npfWDk
春日部風弱まった
904名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:37 ID:pefVS1jV
>>838
ありがとう。ほどほどに呑むことにします。

しかし、こうやってネットでみんなの状況が分かるから少しは安心だね。
良い時代になった。
高校生の時、一人でサッシでもない窓で台風直撃くらったこと思えば
酒も飲めるし大丈夫だ。
905名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:43 ID:Vn71rhMY
うおおおおおおおおおおすげえのきたwww
906名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:47 ID:pGzvXQO/
遅刻してたアンゴルモアの大王がようやく着いたらしい
907名無しSUN:2010/03/21(日) 04:57:48 ID:XhH22RLj
京王線沿いだけど京王線は当然普通に運行してます
908名無しSUN:2010/03/21(日) 04:58:03 ID:O/Rgnj48
東海地方の雷雨がヤバイらしいけど関東にもくるの?
909名無しSUN:2010/03/21(日) 04:58:50 ID:EjlHj2UE
家が倒れそうだ・・
こええ
910名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:00 ID:LAhLqpwl
このマンションに住んで6年たつけどここまですごい風は初めてで怖いw
911名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:20 ID:vj2/Abcp
地球うぜえ

もういいから壊れちまえよ馬鹿
912名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:21 ID:aC5ZZogG
>>897
ちょ、今でも風すげーのに
これから本番がくるの〜?@板橋区
913名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:24 ID:P9xSTRJ8
カゼッシュってないのな
914名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:27 ID:npl6qMeR
とりあえず松屋いってきます
915名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:28 ID:ajlMe+1T
今日は全国的に黄砂の襲来もあるので要警戒
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
916名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:35 ID:cmShusDf
ピカッときた@横浜桜木町
917名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:47 ID:hdce/XLS
これもう風速30メートル以上いっとるかも
918名無しSUN:2010/03/21(日) 04:59:55 ID:T4Zb6yQ2
少し落ち着いてきたみたいだがまだ強いな。雨も強くなっているみたいだし。
でも酒入れたらすこし眠くなってきた。このスレ落ちたら眠る努力してみよう。

みなさん、ありがとうございました。出かける方はお気をつけて。@荻窪
919名無しSUN:2010/03/21(日) 05:00:22 ID:QgnyHRJv
>>879
空気嫁ワロス
920名無しSUN:2010/03/21(日) 05:00:27 ID:QmMNVFM2
>>914
牛丼並つゆだくとキムチ
921名無しSUN:2010/03/21(日) 05:00:38 ID:TgyIaiGd
なあ、今日の午前中の飛行機って無理だよな・・・?@羽田
922名無しSUN:2010/03/21(日) 05:00:56 ID:MRsiilk4
窓に雨と風が打ちつけられてるマンションの人、寝る前にちゃんと
下のレールの部分を確認することをおすすめします。

窓がゆがむたびに水が入り込んでて、よく見たらレールに水が浸水してきていた。
タオルで防波堤を作ってみたが大丈夫かな…。
923名無しSUN:2010/03/21(日) 05:01:13 ID:xqvsJXN9
なんか一日続くみたいだね。やーだな
924名無しSUN:2010/03/21(日) 05:01:44 ID:EO9wbSy/
千葉だが、コンマ何秒か瞬断した。 停電してるところあるか? 
925名無しSUN:2010/03/21(日) 05:01:56 ID:zpaDcyYV
腹減ってきた。
買ってあるマックでも食うか。
926名無しSUN:2010/03/21(日) 05:01:59 ID:smuMYO+f
完全に止まるまで寝ない我慢大会するわ
927名無しSUN:2010/03/21(日) 05:02:09 ID:pzOzvYqb
マンションだし排水溝がゴポゴポ言うよw
トイレとか臭くなるからちゃんと水足しておけw
928名無しSUN:2010/03/21(日) 05:02:31 ID:lUTd0uUB
>>914
牛丼大盛りとポン酢醤油の袋2個貰ってきて
929名無しSUN:2010/03/21(日) 05:02:33 ID:MRcr4WDN
いつもならこの時間は爆睡なのに風うるさすぎて目が覚めた。
なにこの世が終わるみたいな天気は…。
笑えない怖い。
930名無しSUN:2010/03/21(日) 05:02:35 ID:dVoT2w6z
っつうか俺の住んでる木造アパート、震度5くらい揺れてんだけど・・・
931名無しSUN:2010/03/21(日) 05:03:03 ID:aC5ZZogG
今日の風でこのスレも消費かw
932名無しSUN:2010/03/21(日) 05:03:38 ID:i7i8i/xN
怖いお(´;ω;`)
933名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:06 ID:9Azg7Vju
豊島区勢力増してきたwwwwww超揺れるwwww
934名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:15 ID:Uft+6uzW
空がピカピカ光ってるw@川崎市麻生区
935名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:20 ID:aK60idh7
雨戸が割られそうな突風豪風、雨ふってきた@千葉
936名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:21 ID:V6Xu0X5M
サイレンの音が鳴り響いております@東大和
937名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:26 ID:VL/PiHke
半端じゃない風!
巨大台風の際にも経験したことのないような風だな。
938名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:44 ID:zpaDcyYV
おまいらは牛丼派?豚丼派?
939名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:46 ID:fUXH6513
NHK、いつまでくだらないパラリンピックなんて放送する気なんだよ?
さっさとニュースに切り替えろ!
940名無しSUN:2010/03/21(日) 05:04:53 ID:lUTd0uUB
雹も降るかな…
941名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:12 ID:GiYhvLOq
眠いのにウトウトすると
ドカーン!!!と来るよぅ…

風はさっきよりマシかと思いきや
雨を連れてきて第二章の始まりって感じ・・・

さっきよりは揺れないけど
雨の叩きつける音が加わって
うるさくなった

そしてサイレン
@吉祥寺
942名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:13 ID:cpcg5pmo
いま帰って来た。
都内環七の歩道は自転車
倒れまくり。なぜか甘夏?が
沢山落ちていたので拾ってきた。
943名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:33 ID:ypr76s/P
>>940
ソレ竜巻フラグ
944名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:34 ID:QmMNVFM2
>>930
吹いたw逃げよ。やばいだろ
945名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:39 ID:TgyIaiGd
風が随分おさまってきた気がする@品川区
946名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:47 ID:YnBXL1gO
東京葛飾
雨が降っている模様
風の音が今までなかったくらい大きくなってビビった
外でパリンという音がした、近所のガラス瓶洗浄工場の瓶が割れたのかも知れない
947名無しSUN:2010/03/21(日) 05:05:54 ID:lUTd0uUB
>>943
ウヒョー
948名無しSUN:2010/03/21(日) 05:06:06 ID:xqvsJXN9
こういうときに関係ないことやってるNHKなんていらないよね。
949名無しSUN:2010/03/21(日) 05:06:08 ID:XnUQMlKm
ようやくニュースだ
950名無しSUN:2010/03/21(日) 05:06:20 ID:9Azg7Vju
nhkきたーーーーーーー
951名無しSUN:2010/03/21(日) 05:06:44 ID:XhH22RLj
ニュースきた
952名無しSUN:2010/03/21(日) 05:06:46 ID:OwECh0Wv
やっと耳栓発見!!オヤスミ
953名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:04 ID:XnUQMlKm
これ水戸行ったやつ気の毒だなぁ
954名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:07 ID:vj2/Abcp
地球うぜえ

温暖化で頭おかしくなってダダこねてる基地外

もういいから粉々に壊れちまえよ馬鹿
955名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:09 ID:kZrzGsvs
>>950
TV見れない
なんて言ってる?
956名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:17 ID:V6Xu0X5M
暴風のおそれって・・・もっと酷くなるのかwww
957名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:21 ID:WzQxtHdj
恐怖を感じるほどの風なんだが千葉
958名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:41 ID:BTc4pUki
家が揺れて眠れない@千葉県
959名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:46 ID:9CVuUZpE
東京都心 最大瞬間風速 25.2メートル
960名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:49 ID:TdN+sfPt
>>930
震度5とかバロスwww 急いで避難しろw
961名無しSUN:2010/03/21(日) 05:07:50 ID:dVoT2w6z
>>955
竜巻や落雷の危険性あり
962名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:02 ID:aK60idh7
ここテレビない・・ニュースどうよ
963名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:15 ID:V6Xu0X5M
カメラがプルプルしてるぉwww
964名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:35 ID:T8PdlP+J
予想天気図ワロスw
965名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:35 ID:9CVuUZpE
\ ` 、 、 \゚ .  、 `  。 、  、\ 。
 、゚ \  .゚  。   、  \ .゚ 。 __._ \
  ゚   、ビュー ゚    。  /\ ___
゚ \  。 ゚、  \ (~) 、.  //゚ 、\_゚ 、__ 、
 。      γ´⌒`ヽ∠/ 、  。 \___
。 、 . ゚、 \ 。 {i:i:i:i:i:i:i:i:} |  。 、`  |
        (´・ω・` ) ちょっと
゚ 、  \ .゚  (i  : ; )   トイレいってくる
        (_r-、__)
966名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:38 ID:kZrzGsvs
>>961
サンクス
竜巻って…
967名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:39 ID:IODLIdnY
25メートルって台風の時より酷いじゃんww
968名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:44 ID:lUTd0uUB
ちょっと波止場の様子見に行ってくる
969名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:49 ID:mJcZLsHo
家ぶっ壊れそうで怖い(´;ω;`)
970名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:51 ID:d0YZTCsF
家がバカ揺れ
971名無しSUN:2010/03/21(日) 05:08:51 ID:Uft+6uzW
八王子で33.8m
都心で25.2m
972名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:00 ID:UVK1Xnm3
練馬なんだけど大根畑の様子が気になるから見に行く
973名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:00 ID:XnUQMlKm
978hpって台風だよなw
974名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:04 ID:gVxYfBeH
>>963
ほんとだwww
975名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:09 ID:JqGCW5nV
このあと寒くなるのかよ
976名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:25 ID:VL/PiHke
瞬間最大風速は、100m近く出てるかもしれん
977名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:27 ID:Bo58gDuN
nhk 東日本と北日本 暴風の恐れ

って、もう家が揺れるレベルの暴風なのですが
978名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:28 ID:lUTd0uUB
ツィッターwwwwwwバカスwwwwwwwww
979名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:32 ID:aC5ZZogG
普段休日は引きこもりなのに
こういう時になると俄然外出したくなるから困る・・・
980名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:34 ID:AjvU3e9x
鳩のツイッターより風放送しろww
981名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:43 ID:/kCvxhKf
暴風のおそれww
もう今現在暴風だわwww
982名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:43 ID:HS+NLfvr
関東強風のおそれってなんだよw
今でも十分強風だ。ぼけ。
983名無しSUN:2010/03/21(日) 05:09:50 ID:Uft+6uzW
暖かいのがせめてもの救い
これで寒かったら最悪
984名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:05 ID:XnUQMlKm
そんな反映されないことより風の情報よこせ
985名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:08 ID:T8PdlP+J
おいおい日本だいじょうぶか?www
986名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:12 ID:ddwsEHFH
ツイッター!?あほか
987名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:12 ID:0R/0Qc1l
自宅前の屋根が飛んでった


や〜ね〜
988名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:25 ID:PJTrJr+v
津波のときと対応がえらい違いだ
989名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:47 ID:r0OICXRP
tvkだが横浜で雨降ってるな
990名無しSUN:2010/03/21(日) 05:10:49 ID:kNW+eS0i
ベランダの物干し竿が落下した音で目覚めた。
なんじゃこの風、この轟音!
991名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:03 ID:Uft+6uzW
NHK西日本と東日本、それに北日本で暴風雨の恐れ
ってそれ全部じゃないの?
992名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:10 ID:SEp4Sa5/
今年は春何番まで吹くのだろう?
993名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:14 ID:pefVS1jV
>>862
北へ10kmも行けば埼玉なんだけど、そっちへはよく行くから。
十万石饅頭は県内すべてのコンビニで少量パックを売ってほしいな。
994名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:17 ID:bXEX7tnK
地鳴りで起きた。窓ガラス割れそう。気圧が低いせいで、耳がつまるー
995名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:18 ID:TdN+sfPt
ツイッターワロスwww
風の事もっと言えよ
996名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:19 ID:IODLIdnY
東海道線が運転を見合わせるとか orz@東京
997名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:33 ID:km405PDv
1000
998名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:34 ID:r6utDM+q
>>967
台風は風速17.2m以上だからそれを遥かに上回ってるww
999名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:48 ID:aK60idh7
すきま風で家の中に冷たい空気がはいってきた
1000名無しSUN:2010/03/21(日) 05:11:50 ID:XnUQMlKm
ベランダの3足あったサンダルが全部どっかにいっちまった・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。