【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
1 :
名無しSUN :
2009/01/23(金) 22:04:35 ID:Uvdwg3py はやぶさ(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた、日本の工学実験探査機です。
はやぶさはイオンエンジンを用いて小惑星イトカワへと飛行し、
2005年9月に到着しました。約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を行った後、小惑星を離れ2010年に地球に帰還します。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。
なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)
という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。
サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な
技術を検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission 「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。
前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217060606/
2 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:05:56 ID:Uvdwg3py
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果” ・2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ ・2003年末-----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下 (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる) ・2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初) ・2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる) ・2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基) ・2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証 ・2005/09/30--ホームポジションまで降下 ・2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に) ・2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず) ・2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり) ・2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性低いとみられる) ・2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅) ・2005/11/28--通信不能となる ・2005/11/29--通信復旧(ビーコン回線復旧) ・2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず ・2005/12/08--再び通信不能となる ・2006/01/23--通信復旧(ビーコン回線復旧) ・2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了 ・2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り ・2007/07/28--イオンエンジンCに点火成功、同エンジン単独運転へ ・2007/10/18--イオンエンジン C を停止(意図的な停止) ・2007/10/24--リアクションホイールも停止(意図的な停止) 2009/02 まで弾道飛行
3 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:06:49 ID:Uvdwg3py
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧 2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。 2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。 2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。 史上最も小さい天体へのランデブーに成功。 2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功 小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目 世界で初めて小惑星からの離陸に成功 月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初 史上最も小さい天体への軟着陸、離陸 小惑星表面を史上最も詳しく観測 2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが、Space Pioneer Award を受賞 2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」から特集号として発表される。 2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定 2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載 2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞 2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞 2007年04月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞 2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞 2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞 2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
4 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:08:29 ID:Uvdwg3py
5 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:12:20 ID:Uvdwg3py
6 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:13:03 ID:Uvdwg3py
7 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:13:36 ID:Uvdwg3py
8 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:14:07 ID:Uvdwg3py
9 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:14:41 ID:Uvdwg3py
10 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:15:20 ID:Uvdwg3py
11 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:16:35 ID:Uvdwg3py
12 :
名無しSUN :2009/01/23(金) 22:18:27 ID:Uvdwg3py
13 :
名無しSUN :2009/01/25(日) 10:00:57 ID:xmNAKQLn
14 :
名無しSUN :2009/01/25(日) 10:03:18 ID:qVkdorFn
大相撲が何か?
15 :
名無しSUN :2009/01/27(火) 23:12:57 ID:tYr1CW5r
コロン コロン コロロン r'⌒ X ⌒ X⌒ X⌒X⌒ . 、,-;-、,. スレ立て乙です。 ヽ_ _乂_ __乂 _乂__乂__乂 | ゚ー゚| ´` '´`
16 :
名無しSUN :2009/01/29(木) 18:21:16 ID:ssiAfclW
17 :
名無しSUN :2009/01/29(木) 22:01:46 ID:xANXRZWx
18 :
名無しSUN :2009/01/29(木) 23:47:53 ID:GFAelvAd
新スレなので、再掲といくか。
> JAXAパブリックイベント『宇宙探査の始動 〜Inspire the future〜』の開催について
>
ttp://www.jspec.jaxa.jp/event/index.html > 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、3月14日(土)に高校生以上の方を対象としたパブリックイベント
> 『宇宙探査の始動 〜Inspire the futuer〜』を神奈川県横浜市のパシフィコ横浜にて開催。
> JAXAの宇宙探査プログラムの進捗状況を伝えるとともに、太陽系でのさらなる無人探査範囲拡大の
> 意義や月や火星など人類が到達しうる天体での有人探査の可能性など、
> 今後のJAXAの宇宙探査に関する展望を紹介。
> 参加申込み方法など、詳細は2月6日(予定)にJSPECウェブサイトにてお知らせします。
19 :
名無しSUN :2009/01/30(金) 00:17:02 ID:acylUJQ8
乙age
21 :
名無しSUN :2009/01/30(金) 14:43:19 ID:Qqf8dOCX
22 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 00:22:45 ID:tPPFdKss
JAXAパブリックイベント『宇宙探査の始動 〜Inspire the future〜』 出演者(予定を含む、敬称略) ・甲斐恵美子(ピアニスト) ・Jazz Odyssey(ジャズアーティスト) ・土居裕子(歌手) ・室山哲也(NHK解説委員) ・山根一眞(ジャーナリスト) ・川口淳一郎 ・加藤學 ・吉川真 ・土井隆雄 ※他、JAXA職員による月探査や、小天体探査に関する活動成果報告、 国際動向、今後の展望を紹介いたします。
23 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 00:36:00 ID:MsExVab2
24 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 00:36:08 ID:5KskBQii
JAXAパブリックイベント凄いな なんという豪華キャスト 行きたいが、その日はブルトレの「はやぶさ」最終列車を見送りに熊本に行ってるから無理だ (´・ω・`)
25 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 00:58:20 ID:c+h/G3rV
はやぶさ2はやっぱり理学主体か。 でも理学コミュニティの反応微妙だったわけだしちょっと心配。
26 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 11:27:24 ID:R7xmihCX
>>25 二番煎じで十分な成果を得られるか?って事だからな。
しかし、パプリックイベントに山根一眞はまだしも場違いな奴が大勢出演するんだな。
27 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 14:30:57 ID:9jiiTYzr
甲斐恵美子 + Jazz Odyssey は「はやぶさ」がらみ、 土居裕子(天才あひる倶楽部)は「かぐや」がらみで 過去のイべントにも参加してるよ。
28 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 14:43:20 ID:c+h/G3rV
>>26 いや、C型小惑星の研究価値云々の話だよ。
前スレ終わり辺りで出てたシンポジウムでの反応。
二番煎じってのはどっちかって言うと工学側の意見だと思われ。
29 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 21:13:02 ID:BvOoj+N4
もうすぐで2月なんだけど、再運転は何日から?
30 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 21:14:09 ID:hvEq0KJY
2月吉日
31 :
名無しSUN :2009/01/31(土) 22:45:40 ID:cpdLXSPD
はやぶさの場合は、往路で世界初の工学試験を実施して、 レスキューでその成果を活かすようなマニアック運用だからな。 宇宙戦艦ヤマトそのもの
32 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 03:37:39 ID:Mo2a11y4
>>31 松本零士御大が、「はやぶさ物語」ぼ漫画を書いても良いんじゃないか。
マトちゃんは徳川機関長。
川口センセは真田技師。
糸川センセは沖田艦長(ペンシルロケットの模型と遺影で出演)。
ケロ谷センセは大学院生の設定にして森雪の絵柄を希望。
33 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 07:24:15 ID:tt8NVR1N
御大は宇宙に興味はあっても、技術的、科学的なことには 疎いと思う。 「プラネテス」の幸村 誠か「宇宙兄弟」の小山宙哉が いいんじゃないかな。
34 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 11:29:43 ID:Mo2a11y4
う〜ん。個人的に、この2人は苦手。 なんかISASと言うよりNASDAって感じがする。 怪作「度胸星」を発表した山田芳裕の方がISAS漫画に相応しいと 個人的には思います。
35 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 11:59:33 ID:Bo7vt4cD
36 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 12:13:42 ID:VEnAzhg1
「ムーンライトマイル」の人で良いじゃん>漫画化 最近はエロも抑え気味だしw HUA打ち上げをあれだけ描ききったんだから、MX5号機打ち上げシーンだけで号泣させてくれそう
37 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 12:31:57 ID:aacw1pKb
>>36 ・・・そいつも科学とか宇宙に関しては描写めちゃくちゃだし
38 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 12:51:01 ID:Sge+vbf0
山田芳裕さんに一票だな 太田垣さんも好きだが、あの人はもうちょいどろどろ系の話が得意だと思うので、 現実世界の話を書くのはあの人の持ち味出せないと思う(変なこと書いたら迷惑だろうし) 仮想世界でめいっぱいはじけて欲しいな。 監修松浦氏で太田垣氏が書いたらちょっと怖いような見たいようなw
39 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 12:52:00 ID:Sge+vbf0
プロジェクトχの漫画書いてる人あたりだと手慣れている気もする。
40 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 14:45:45 ID:xltZGZhy
帰還まであと1年半かい
41 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 20:12:15 ID:fdEx8d0w
42 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 20:15:38 ID:Sge+vbf0
43 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 21:11:00 ID:p6D9FAMf
>>32 上杉家18代当主にして、「のぞみ」プロジェクトマネージャーの上杉教授と
μ10イオンエンジンを開発したの國中教授が入っていないのは如何なものか。
特に上杉教授の「のぞみ」火星フライパスは、川中島決戦で武田本陣に
突入するも、信玄を討ち損なった上杉謙信とダブる悔しさに近いものがある。
なお、上杉教授はイトカワ着陸のライブ中継に後ろ姿で登場し、
2ちゃん実況では大人気でした。
44 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 21:23:41 ID:fdEx8d0w
んなことはない。 「白髪」と「ハ○」と「*ッパイ」は実況板で頻出だったぞ。
45 :
名無しSUN :2009/02/01(日) 21:26:15 ID:fdEx8d0w
失敬、大人気か。 酒呑みすぎてカキコはいかんな… 以後自重するとするか。
46 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 00:05:52 ID:64s1heK/
……あさり氏が描くのはどうなんだろうか
47 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 01:38:28 ID:dD0+IDSd
メカ大好きの稀有な少女漫画家青池保子はどうだ 何しろ「炎上するヒンデンブルグ号が可哀相で泣いた」ような人だ とんでもなく感情移入して「はやぶさ」を描きそう しかも川口先生や回想シーンの糸川先生、マトちゃんさえも宝塚ばりの美男キャラになるwww
48 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 02:07:00 ID:0WhEkuXD
49 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 09:58:07 ID:gOmxOVAU
50 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 13:26:18 ID:dD0+IDSd
萩尾望都だろ! 本格スペースオペラならお手の物
51 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 14:34:44 ID:WpKWI2lD
ネタは程々に
52 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 21:35:25 ID:RrMM8Vbk
宇宙兄弟はJAXA理事長の名前が「茄子田」なのがなあ… 最近ようやく宇宙科学研究本部も出てきたけど。
53 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 22:11:27 ID:bQjqbB9X
>>46 あさりよしとおに一票いれとく。
科学と萌えの変なコラボが流行ってるから、
どっかやってほしいねー
54 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 23:09:11 ID:AY0xA6t4
いやほー 日本時間2009年2月2日現在 地球より(Distance from Earth): 316,361,700km
55 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 23:15:02 ID:yZ73gT61
笹本佑一が小説に書く はやぶさのコントロールルームの隣にある普段使われていない部屋から女子高生がハッキングして はやぶさの軌道を変えてなんかよくわからん方法で減速させて地球周回軌道に乗せるとか
56 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 23:50:53 ID:FJpjnnq3
>>53 ISASの先生方も含めて、主要キャラがパンツ(ryな萌え美少女になると
57 :
名無しSUN :2009/02/02(月) 23:59:32 ID:4z3/WMpN
最近のISAS/JAXAは、開き直ったように はっちゃけているからなんでもありな気がしてきた。
58 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 00:01:32 ID:mvHSeCuV
次期固体でも、衛星打ち上げ時は計画書の表紙に酒瓶ラベルのパロディが採用されるのかな?
59 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 00:05:24 ID:+DXYhft0
>>57 はっちゃけてるのは今も昔も変わらない気が
方向性は違うが
60 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 00:06:48 ID:sF87Ozqn
61 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 08:06:39 ID:+SwysrTq
>>34 俺もNASDAな感じするのって嫌い。だから茄子も嫌いだし那須にも行かない。
62 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 11:46:39 ID:Q4dDnRg4
若年層向けに、漫画化はぜひお願いしたいところ。
63 :
名無しSUN :2009/02/03(火) 21:04:26 ID:sF87Ozqn
64 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 15:49:31 ID:SYpi1Jze
65 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 15:59:28 ID:YxTjrMIw
祝!!!イオンエンジン再点火! いよいよだなあ。感動する!
66 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 16:10:33 ID:TZ+5/O0w
イオンエンジンって1年間も稼働できるのか! 祝!再点火!!
67 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 16:41:46 ID:ZmDq8ScT
こっちでも∩(・∀・)∩バンジャーイしとくかw いよいよ帰還が始まる(O゚・∀・)
68 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 17:16:10 ID:1RKQ6zLU
再点火キター がんばれよ、はやぶさ
69 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 17:18:55 ID:Yw4sp5Ym
地球はこっちだぞ〜。 (って、これからずっと地球を追いかけてくるんじゃ効率悪いw)
70 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 17:47:59 ID:kdro5ZNg
TVニュース待ち
71 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 17:58:20 ID:RXHjRgKm
再点火おめー こんなに順調なイオンエンジンはとっても良い子だなぁ まだまだ長い旅だが、点火を聞いただけで 彼方のはやぶさを想像してしまいwktkが止まらん
72 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 18:16:39 ID:IsHmFDHt
再点火ですか そんなことより金.星も観測好機ざます事よ? まあ、私の健在もアピールしておきますかねぃw 近々活動開始いたしますので… でわでわw
73 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 19:57:09 ID:0g7sAoL8
74 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 20:04:18 ID:VE0nuiN2
オマイラ乾杯! くぁあ〜ビールがうまい!
75 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 20:40:39 ID:xJHdEso4
76 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:02:24 ID:7G2X+Zbp
これは祝杯を挙げねば
77 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:14:56 ID:yb/QM2n/
イトカワへの予期せぬ墜落で、はやぶさのイオンエンジンが 砂を噛んでいたら、今でもイトカワあたりで漂っていただろうに。 願わくはこの幸運があと1年半続きますように。
78 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:22:09 ID:SYpi1Jze
79 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:25:51 ID:2ao5W0xg
確率的に、今回の動力航行でZ軸RWが逝く可能性がかなり高いから、 そうなったときに地球帰還が可能なのか、幸運を祈るしかないのか、魔術師が最終奥義を用意しているのかが知りたいな。
80 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:31:11 ID:kdro5ZNg
他のRWはとっくに壊れているのにZ軸はまだ壊れていない。 もうすぐ壊れるのではなく、逆にZ軸は特別なんじゃないかと思いたい。
81 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:34:15 ID:iU21vLLt
再起動に成功したそうですが、まだまだ帰還までは油断ができないですよね 関係者の皆様がんばってください
82 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:40:58 ID:2ao5W0xg
83 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:45:02 ID:nYl9FfhU
RWが持ちますように
84 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:46:37 ID:yuhnGc5j
>>79 >地球帰還が可能なのか
無理だとISASが言ってましたので
>幸運を祈るしかない
と思いますが
>魔術師が最終奥義
魔術師ですからねぇ…
85 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:47:49 ID:78TjZjmW
ひさびさ、スレにも点火したねぇ。 さ、おいらはニュースを肴にもう一献いくか。
86 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:49:45 ID:9ejqu7+a
再起動記念真美子
87 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 21:55:06 ID:xJHdEso4
>>84 > 最後のホイールが駄目になった場合に備えて、イオンエンジンの噴射と
> 噴射方向のジンバリングとで、三軸姿勢を維持しつつ必要な軌道変換を
> 行うための検討を開始している。
> その場合、新たな制御ソフトウエアをはやぶさに送り込む必要があるだろう。
> はやぶさ遠日点付近にいる限られた時間内に、400m/sの加速を終えることが
> できるかどうかが、かなり難しい問題となる。
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/11/post_5a11.html というのが2007/11 時点での國中先生の見解。
先月イオンエンジン関連のプログラム書き換えをしたようなので
上記の「検討」にメドが立ったんならいいんだけどね。
88 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 22:03:24 ID:kdro5ZNg
Z軸RW無しでの三軸制御の研究をわざわざ競争入札にかけていたはず
89 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 22:48:56 ID:k6JfF6IB
「地球帰還」て、なんかカッコイイな。
90 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 23:00:27 ID:yb/QM2n/
リアクションホイールの回転数を落とせば長持ちするだろう。 なにしろ、今のはやぶさはmNレベルの駆動力しかない。 往路とは違いますぜ。 なお、弾道飛行中のはやぶさは、Z軸回りに10分間で1回転していた。 この回転量をため込んでいるのが今のZ軸ホイール。おそらく、 今でもゆっくり回っているだろうし、さらに回転数を落とすのも 不可能じゃないと思われ。
91 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 23:27:01 ID:2ao5W0xg
>>90 復路第一期軌道変換の時は、イオンエンジン2基同時稼動時は3500rpm、1基のみの時は1800rpmで回していた
みたいだから、今度も同じくらい回すんじゃない?
X軸・Y軸RWが壊れる前は温度上昇などの前兆があったみたいだから、Z軸も何らかの異常の前兆を
検知したら、Z軸をも使わない非常運用に切り替えるんじゃないかな?
92 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 23:42:50 ID:lYsl2WXp
再起動おめ! はやぶさがんばれ! 超頑張れ!
93 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 23:45:34 ID:vrhXaAkA
イオンエンジン再点火っすか! わくわくしてきました!
94 :
名無しSUN :2009/02/04(水) 23:58:10 ID:wBklHimy
ビール飲みながらニュースやその他あちこちを 見て回ってたら、なんか知らんが涙が出てきて困った。 エンジン再点火でこれじゃあ、ウーメラにカプセルが 降りて来た時には、俺は一体どうなっちゃうんだろう。
95 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 00:11:10 ID:GZk2eixI
テレビではどこも扱ってなかったよね?
96 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 01:20:29 ID:YHCThCxG
何だ何だ!? 遅番勤務から帰って来たら「はやぶさ」再起動か! 疲れが一気に吹き飛んだぜ! さあひとっ風呂浴びてから乾杯するか!
97 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 02:06:29 ID:uS4mWLqU
見失った頃は、内心、戻って来れないだろうと半ば諦めてたけど、 今は戻ってくるのが当たり前みたいになりつつあるのがすごすぎる
98 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 02:18:55 ID:1b+NQmha
再点火上げ!! がんばれー
99 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 02:21:31 ID:1b+NQmha
地球帰還って聞くと、トップ思いだすなあ。。
100 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 02:29:23 ID:xQacfPkW
お帰りなさいと言ってあげないとな
101 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 02:37:37 ID:lDi4ldJB
再突入体が展示されたら拝みに行くからな
102 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 04:24:28 ID:YHCThCxG
俺はウーメラ砂漠へ出迎えに行くぜ、いやマジで。 夜空にはやぶさの流れ星を見たら、泣いちゃうだろうな・・・
103 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 04:36:41 ID:xwPorXlQ
当初は荒唐無稽とすら思っていたものを、 ここまで来たら言うほかはない。 ガンガレ。
104 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 07:33:10 ID:CFmpuRAT
105 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 07:37:00 ID:nCsg7S+B
朝日新聞は小さいながら写真入りで載ってるね。 あぁなんでエンジン起動しただけなのに涙が止まらないんだ…
106 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 10:48:37 ID:o0WOB3Cq
カプセル放り投げてこそ価値がある 久しぶりのreentry
107 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 15:14:14 ID:vSWHmwOD
再点火成功と聞いて久々に イヤッホーーーーーウ! このままあと1年半、がんばれー!
108 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 17:55:28 ID:+Ft6VCSZ
これって地球に帰還よりも とりあえず大気の無い月に落として 後日、月探査衛星を打ち上げて回収(^^)v の方が確実じゃまいか?
109 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 18:02:38 ID:9J6AXS1y
>>108 大気圏突入とほぼ同速度で月面に衝突する件
110 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 18:22:43 ID:vQEZmMz1
>>109 >大気圏突入とほぼ同速度
月軌道あたりでそれはないと思うが・・・・
それでも4-5km/secくらいはありそうなので、着陸なんて無理だけど。
111 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 18:40:34 ID:+Ft6VCSZ
でも月なら1/6の重量になるので ダメージが少ないのでは?
112 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 18:43:47 ID:rbxKcQ3M
113 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 19:34:38 ID:M66sGWFw
月スイングバイで速度落とすとかは無理?
114 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 19:43:45 ID:LekYSOcw
>>113 スイングバイが出来るほど、運動に自由度が無い。
115 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 20:28:16 ID:PUzktkp6
かりに月での回収が技術的に可能だとしても 回収ミッションの準備だ運用だをしてる間によそが 「世界初の小惑星サンプルリターン」を成功させてしまい 理学成果がなくなるリスクが高すぎるという側面も。
116 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 20:31:22 ID:LxwhNnt4
117 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 20:35:55 ID:M66sGWFw
>>114 月面すれすれに突っ込こんで曲げるとか駄目かな?
118 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 21:29:42 ID:PUzktkp6
記録として。「今週のはやぶさ君」のヘッダ文言変更。 旧:「はやぶさ」は、地球への帰還に向けての長い旅路の途中にあります。 今はイオンエンジンも停止していて「冬眠モード」の予定ですので、 “便りがないのは良い便り”といったところです。 とはいえ、運用はほぼ毎日やっているのに、便りのないのはちょっと寂しいよねぇ。 という話になり、今回の企画が始まりました。 「はやぶさ」関連の小ねたを、少しずつ報告できれば、と思っております。 新:「はやぶさ」は、地球への帰還に向けての長い旅路の途中にありますが、 2007年10月以来の「冬眠モード」を終え、2009年2月4日11時35分に イオンエンジンを再点火、動力飛行を開始しました。 これから、2010年3月頃までイオンエンジンによる加速を徐々に行い、 地球帰還へ向けた第2期の軌道変換を行う予定です。 「はやぶさ」の旅はまだまだ目が離せません。 これからも「はやぶさ」関連の小ねたを、少しずつ報告できれば、と思っております。
119 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 21:58:12 ID:cAXnLsh1
>>117 スイングバイよりも難易度上がってるんだが
120 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 22:05:13 ID:M66sGWFw
>>119 うーん、ゴルフボールがカップのふちでくるくる回るみたいなのは無理かあ。
121 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 22:05:21 ID:iyMhTsaW
カッシーニから分離したタイタン探査機はホイヘンスという名称だが はやぶさの再突入カプセルにも独立した名称って有るのだっけ。 成功してから名づけるのかな?
122 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 22:37:58 ID:63Ng+Lfc
>>121 うーん、あるのかな?ミネルバはあったけど。勝手に考えよう。
「採取くん」とか。
123 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 22:44:00 ID:CFmpuRAT
「はやぶさの卵」でどうだ。
124 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:03:05 ID:OPcskKtt
はやぶさのウンコに決まっておる。肉食だからくさい。
125 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:07:34 ID:M66sGWFw
ヒドラジンってどんな匂いなんだろ?
126 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:14:10 ID:PUzktkp6
MUSES(ギリシア)、ミネルバ(ローマ)なら ウィジャト(エジプト)でどうだ。ホルス(ハヤブサ)の目。
127 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:36:22 ID:a5xpotzM
>>125 気化した状態で皮膚に触れても爛れるほどの猛毒
「臭い」なんか感じれれるもんかな?
痛いって表現になる気がする
128 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:47:15 ID:cAXnLsh1
129 :
名無しSUN :2009/02/05(木) 23:51:26 ID:KOZzLHOa
>>120 摩擦のある芝の上を転がるゴルフボールだからそれが可能。
芝に摩擦が無ければ、ふちで方向が変わるだけで、そのままカップから離れていく。
衛星も同じ。
130 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 00:07:01 ID:uu7+LU4D
131 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 01:09:55 ID:QTUC7a4j
>>130 いろいろと桁が違い過ぎる
芝の転がり摩擦係数を0.13として加速度はおよそ1.3m/s^2
イオンエンジンフル稼働での加速度はおよそ80μm/s^2
このスケールにあわせてはやぶさの速度を換算すると
ゴルフボールはおよそ10万km/sになる
月の重力をカップ周辺の角度に換算しても10度程度
どう考えても回れない
132 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 01:43:37 ID:npn5EVnv
>>131 >イオンエンジンフル稼働での加速度はおよそ80μm/s^2
団扇で扇いだ方が速くないか?
133 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 02:20:21 ID:hYjGU8GT
(´・ω・`) しゃあない子やな、どれカーチャンがふーふーしたるがな
134 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 02:25:57 ID:xRikFYhx
>>132 空気若しくは、それに相当する気体が無いジャマイカ…
135 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 07:53:41 ID:qJN9+N4S
136 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 08:16:27 ID:Fk0tJhuM
137 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 08:40:42 ID:O5UCXLyr
>>111 無重量でも無重力でも速度を持つ物体が激突する衝撃は変わりなしだよ
138 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 08:44:20 ID:O5UCXLyr
>>117 そもそもカプセルを誘導するためにぎりぎりまで地球衝突コースを進まざるを得ない。
はやぶさが五体満足なら、そこからスラスタ噴射で衝突コースを回避して(地球周回軌道には乗らない)いくんだけど、
イオンエンジンしかない現状では、短距離ではそこから回避する推力はない。
ましてやスイングバイとなると、精密に位置決めと軌道修正を繰り返す必要があるが、
そんな微調整する時間的余裕もない。これはスラスタ生きていてもダメだと思う。
139 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 11:18:09 ID:iddjfp15
通常の(はやぶさは壊れて使えない)化学燃焼エンジンは瞬間的に強い力を出せるけど それをながーい時間持続できるスタミナは無い、陸上短距離選手のような。 イオンエンジンは瞬間的に出せる力はすごい弱いけど それをマラソン選手のように長い時間延々と続ける事ができるスタミナ型。 イトカワと地球の間のような長い長い旅をする時にはイオンエンジンはすごくいいんだけど もう地球のすぐそばまで来てる時に軌道を急いで変える事ができない。 ということでカプセル分離したあと地球に突入する軌道から逃げられないというわけで。 おそらくカプセルの後方ではやぶさは大気圏突入で燃え尽きる。 もしかすると地上落下の危険を避けるために計算上可能なら 残る僅かな姿勢制御機能をフル活用して、海にでも落ちるようにズラすかもしれない。
140 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 12:23:06 ID:cGHgnzOS
エンジン再点火と聞いて飛んできました
141 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 15:20:17 ID:wkR5LOtn
142 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 18:34:09 ID:5ai05DUz
厳しい状態の中で気が早い話しだが はやぶさクラスの機体が12km/s程度で地球に突っ込んだら 見た目は派手になるのかな、ヴィジュアル的に捕捉されるといいなぁ 出来れば肉眼で。。
143 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 19:52:48 ID:lN0zvjTe
今頃だけど、再点火超おめ! 信じてたけど、無事に行われたのを聞いてほっとしてしまった。。。 いや「はやぶさ」だからこそ出来るんだろう。 絶対帰ってくる! それにしても。時の立つのは早いものだなぁ。。。
144 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 21:04:48 ID:tl9jRaVo
これから、来年の三月までMB吹かしっぱなしだろ 綱渡りの姿勢制御がもってくれることを祈ろうぜ ここまできたら帰ってきてほしいよ
145 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 21:42:26 ID:goybZNBw
>>142 以前より、天文学者の皆様は、大速度で突入してくるカプセルの
分光観測をすべく粛々と準備しているみたいですよ。
12km/sという大速度による、素材の判っている物体(リエントリカプセル)は
滅多に無いそうで、流星の発光メカニズムを解析する絶好の機会らしいです。
おそらくカプセルの観測と、はやぶさの最後の姿は、セットで研究対象になると思います。
146 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 21:55:40 ID:qj7Qq7o2
147 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 22:15:13 ID:PQFyxqYk
>>145 スペースシャトルとかアポロ宇宙船とかも流星研究に役立つだろうな。
148 :
名無しSUN :2009/02/06(金) 23:40:02 ID:ljtGdFJJ
>>146 申し込んだ。
> 尚、席は予約制ではないのでなるべく早めにお越しください。
とのことなので早めに到着せにゃぁなぁ……。
149 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 00:46:09 ID:9Va4IHjB
150 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 00:48:54 ID:D2AljBby
151 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 01:32:45 ID:rq/3ndoO
152 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 01:37:57 ID:5Wa4euTZ
>>打ち上げは、2014年頃を目指しています。「はやぶさ2」は、「はやぶさ」と同じように、イオンエンジン・・・ 帰還は2021年とかじゃ・・・生きてるかな...orz
153 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 02:35:10 ID:2ZxxzeUZ
154 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 02:40:56 ID:xy6CaOV5
吉川先生はリエントリーカプセル閉めるときも 「ええ、帰還準備は済みましたから。。。閉まってますから。。。」って感じだった 常に断言口調じゃない人なのかもよ
155 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 05:33:18 ID:EFpuCtnk
>>146 質問欄で長考して今送ったら70番台だった
156 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 11:28:39 ID:512ROIfb
>>153 再起動できることは分かっていた。…その電圧が異常に高い数値を示すことを含めて。
ってことじゃね?
157 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 12:08:28 ID:idBcqPyS
>>147 大気圏への突入速度が全然違う。
地球周回軌道からの大気圏突入は流星より速度が遅く、
温度上昇プロファイルが違うのでプラズマ形成プロセスが流星とは異なる。
今回の「はやぶさ」の突入速度は前代未聞で流星のそれとほぼ同じ。
なんで、どの元素がどのモードで励起されてどんな発光をするかが判明する。
リエントリカプセルは、アブレーション物質のみだけど
はやぶさ本体は各種金属元素がテンコ盛りなので、
本体が直接大気に再突入してくれるといろんな元素の励起モードが判明する。
ちなみに、俺は、半導体メーカーのドライエッチングプロセス開発担当な。
ドライエッチング装置のエンドポイントディテクタの作動機構を知ってる奴なら
今回、「はやぶさ本体の再突入」が流星研究にとって、どれだけありがたいか解るはず。
158 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 13:00:51 ID:1gQAN4dr
本当、はやぶさは骨の髄まで研究対象って感じだな。 切ない気持ちもあるが探査機としては素晴らしすぎる生涯だ。
159 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 13:22:37 ID:t5PJ9sjz
>>157 マッハ40なんて風洞ないもんなあ・・・・
160 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 13:28:19 ID:5rhwSqep
>>157 「ドライ」という言葉から想像するに、
プラズマがどーたらこーたらという
話になるんでしょうか。
161 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 16:19:38 ID:h2FKFWmR
>>157 はやぶさは本当に最後の最後までカッコイイな。
流星を研究している人達のためにも
ますます絶対に帰って来て欲しくなったぜ。
興味深い話をどうもありがとう。
162 :
157 :2009/02/07(土) 19:59:02 ID:idBcqPyS
>>158 >>161 別に「お涙頂戴」を誘う訳じゃないけど、
大気圏突入の際、もし、はやぶさの太陽電池パネルに光が当たっているなら、
「はやぶさ」本体が通信途絶まで送信しつづける
温度データとドップラー変位による加速度データが、非常に重要な役割をするはず。
秒速12kmで大気圏に突入する時の温度上昇の具合と加速度が判明します。
これも、過去にデータがないはず。
そして、これは、流星研究以外にも、
将来、惑星間探査機の軌道変更で地球エアロブレーキングを行う時の
基礎データにもなるはずだと思います。
実際の「はやぶさの最期」ってどうなんでしょうね?
・温度上昇テレメトリ(と、ドップラー変位による加速度データ)を送信しながら、けなげな最期。
・地球の夜の部分に入って、静かに安楽死の後、大気圏突入。
>>159 ですよね。最期までテレメトリを送信してくれると、工学的にも貴重なデータに
なるはずですよね。
>>160 半導体の製造工程の一部にはプラズマの発光解析で製造管理をしている部分があるんです。
163 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 20:30:34 ID:3KZ9Od1x
なんたるカミカゼ精神w
164 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 20:37:34 ID:R4i0NBgg
そこまで行ったら「高速での大気圏突入の観測の成功 600点」とか増やしてもいいんじゃあ…w
165 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 21:13:50 ID:W9G/gYlX
>>159 シャトルとかは秒速約8km、アポロでも約10.4km。
はやぶさは秒速約15km?
アポロならギリギリで参考になるかも。
166 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 22:54:04 ID:LEXhu+up
大気圏に近づいたときにパネルもげちゃうだろう。
167 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 23:14:00 ID:wSdN7GYc
パネル破損以前にスピンでアンテナの方向が外れて通信不能だろうな。
168 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 23:53:12 ID:D2AljBby
169 :
名無しSUN :2009/02/07(土) 23:56:29 ID:3KZ9Od1x
>>167 距離からして無指向のローゲインで十分じゃね?
170 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 02:14:38 ID:2lAnJ600
アポロの頃なら観測態勢も違うだろうし・・ 流星塵の観測とかスゲー地味だよね、続けるって偉いとおもた。
171 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 03:20:47 ID:OLBp2Ukp
172 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 09:05:26 ID:rth33gJC
>>165 成層圏の音速=約0.3km/secで計算しています。12km/s=マッハ40。
173 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 09:06:36 ID:rth33gJC
>>162 数分間のLGA通信くらいなら、下がりつつあるバッテリーの残り火でいけないかな?
174 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 10:47:06 ID:7jMcSc4R
みんなもうすぐ帰るからよろしく! ちゃんとお土産持ってるよ(中身からっぽでも許してねw) あ、ちょっとみんなに会える時間は無いかなぁ、調整してるんだけどね。 うん、すぐにまた…遠くに行かなくちゃならないんだ、ごめんね。 あんまり電池ないからもう切るね、じゃあ。
175 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 11:04:52 ID:rth33gJC
176 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 13:32:28 ID:b7IIG6EN
>174 電池ないどころか バッテリー死んで 太陽電池の自転車操業だろ。 無理すんなよ。( ;∀;) 先生たちの言うことよく聞いてれば きっと帰ってこれるからな。 まってるぞ。
177 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 14:57:49 ID:vJwestwh
つうか、通信途絶前にプロジェクタイルの発射を行えば 大きさは流星に近似(相当大きいが)、材質のはっきりした金属物質の 大気圏突入観測が出来て、そうとうイイんじゃないか?
178 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:13:39 ID:eXXnju/l
弾を打つ前に、各機器をウォームアップしなきゃならない。 そんな余裕はないと思われ。
179 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:19:28 ID:qVAvvylr
そこまでいくと各プロジェクタイルのサンプル載せた専用衛星上げた方が楽だろうな。
180 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:20:56 ID:ZG6VZFYD
俺を乗せてくれたらどんな地形でもサンプル取ってくるよ☆
181 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:21:35 ID:Pcqb+7P0
イトカワで正常に発射できてたかどうかの確認で最後に残弾撃ち尽くして数える って案がずいぶん前に上がってたが、 今のコンディションとスケジュールで実行できる余裕があるかどうかだな。
182 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:23:32 ID:OLBp2Ukp
>>181 弾丸の反作用で機体が回転しだして通信途(ry
gkbr
183 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:28:00 ID:C1WLlKCR
大気圏突入前にはできるだけ精密に軌道調整するはずで、 無視できるほど小さくない質量を放出して、 軌道を乱すようなことはできないだろう。
184 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:30:14 ID:Z/Hr8iG5
185 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:38:58 ID:qVAvvylr
そもそもいつ壊れてもおかしくない超々高速移動体を、地球に向かって飛ばし続けてもいいのか?って議論も内部ではあろうし。 もう帰還するか、断念するか、これ以外の行動はしないとオモ。
186 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:39:40 ID:uu8osEdB
>>181 弾丸が運悪く、分離したカプセルにブチあたって涙目とか
187 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:41:06 ID:MX7+Pu8Y
>>183 やるとしたら、カプセル分離後、機体が再突入するまでの間にやるんじゃない?
188 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:43:45 ID:CC+yX+OI
>>185 >そもそもいつ壊れてもおかしくない超々高速移動体を、地球に向かって飛ばし続けてもいいのか?って議論も内部ではあろうし。
そんな議論はないが?
途中で壊れても地球にたどり着かないだけだし、地球到着直前に壊れても大気圏に突入して燃え尽きておしまい。
何が問題なんだ?
189 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:46:04 ID:y3ohQNSN
再突入カプセルはオーストラリア国内への持ち込みになるので検疫が必要になる、とかの 議論はあったけど、結局問題なしになったはず。
190 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 15:56:51 ID:kZs9akQk
191 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:24:51 ID:r+REcCdu
>>185 問題ある理由を詳細に教えてくれ
俺の頭脳じゃ188と同じように燃え尽きるか辿り着けないか位しか思いつかない
192 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:28:37 ID:qVAvvylr
技術の仕事やってると、最後は「本当に大丈夫?」「絶対?」「これでいける?」って聞かれる。最善を尽くしたかも追及されるし 失敗を前提として考えればバカでかいデブリが飛んでくる訳で、リスクについて検証しきれたかも追及されるってこと。 技術者もプロジェクトリーダーも胃腸薬必須の仕事だ・・・
193 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:36:53 ID:MX7+Pu8Y
>>191 はやぶさ本体やカプセルが再突入で燃え尽きない可能性があるので、
人口密集地に落ちてくると問題かもね。
194 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:41:47 ID:b7IIG6EN
>192 毎日どれだけの宇宙塵が地球に落ちてるか知ってる?
195 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:46:25 ID:qVAvvylr
燃え尽きないで落っこちてくる可能性があるかどうか、それは俺も知らないけど それより今の「はやぶさ」は姿勢制御と推進装置の両方をやられているので「緊急操作」ができないんだな。 「緊急操作できなくても問題ありませんよ」と説明できればいいんだな。
196 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:48:31 ID:Afv3/8zg
>>193 おまえの頭の上に隕石が落ちてくる心配でもしたほうがいいよww
197 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:53:10 ID:b7IIG6EN
135tのミールとか原子炉積んだコスモス954にくらべたら 500kgのはやぶさなんか 霧になってまうんじゃないの? 12km/sで飛び込んでくるんだし。
198 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 16:57:10 ID:L8Rrn34r
いや、そんなリスクが万一にでも想定されるなら そもそも最初からプロジェクトに許可おりないと思うんだけど・・・。
199 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:03:29 ID:y3ohQNSN
ソースを思い出せないけど、確か落下目標地点と、確率毎に色分けされた誤差半径の地図を 以前どっかで見かけた。 市街地へ落下する確率は≒0だったはず。
200 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:06:43 ID:GrCuZfvP
理性的に判断すれば問題ない、あるいは、十分受け入れ可能なリスクとなるだろうけど、 世の中はもっぱら理性じゃなく感情で動くからなぁ 悪意を持った人なり組織なりが問題にしようとすれば出来ないことはないだろうな
201 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:09:46 ID:fNyTBUnj
はやぶさ程度の大きさでは、 「燃え尽きないで落下してくることが、ないとは言えない」 という考え方が基本になるので、 海や砂漠に落ちる落下コースが望ましい。
202 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:14:36 ID:V7zrgOOQ
>>199 市街地に破片が落下する確率は10億分の1以下。
最近見積もりが変わったかもしれないけど。
市街地のはるか上空で残骸が燃え尽きる確率とか市街地じゃない郊外に破片が落ちる確率
とかだと確率が若干大きくなる。
203 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:23:47 ID:Afv3/8zg
204 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 17:41:39 ID:GIR/rvwG
当日、リアルタイムで見れんかな。NHK-BShiで望遠撮影を生放送してくれたら嬉しいんだが。
205 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 19:21:13 ID:efspTYVd
もぉーーーーのすごく運が悪い場合、破片がISS直撃で 滞在中の野口さんピンチとか
206 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 19:27:50 ID:DGkJhh64
207 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 19:53:12 ID:WCT66ila
208 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 20:13:50 ID:+yI/Anbj
209 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 21:55:15 ID:uvxFU2D0
>>205 大気圏突入して空気抵抗などによって壊れるまで分解する確率はほとんど0
はやぶさの破片が散るためには、本当に運悪くなにかのデブリ等が命中するぐらいのことが要る。
実際に隕石類やデブリの中を普段から人工衛星は飛んでいるともいえます。
いまのところ本当に命中してぶっ壊れた例ってどれぐらいあるんだろう?
210 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:05:11 ID:efspTYVd
211 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:08:28 ID:Afv3/8zg
軌道が全く違うから、ISS軌道のデブリ汚染とは次元が違う。 果たし合いのとき、弾丸同士が当たるのを心配するようなもの。w
212 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:21:14 ID:6hUMsWpG
衛星軌道中を飛んでいるスペースデブリは数mmの大きさから全部観測してる。 衛星飛ばすときはその網の目をくぐるように軌道修正してるよ。 ハッブル望遠鏡も太陽電池パネルにデブリがあたって、そのとき発生した電磁波で故障したね。
213 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:23:20 ID:y3ohQNSN
>>212 数mmの物は現在は観測しきれていない。
数cmはないと地上のレーダでは観測できないし。(波長的に)
214 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:26:21 ID:xEzbIYSl
破片がISSに当たる心配する前にはやぶさがISSに直撃する心配をしろ まあ確率的にはほとんどないんだろうけど もし当たるかもしれない っていう計算になったらどうするんだろう? ISSが避けるのかな?
215 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:31:58 ID:MX7+Pu8Y
>>209 2006年にロシアのExpress-AM11って通信衛星がデブリで機能喪失してる。
216 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:33:32 ID:6hUMsWpG
動かすとしたらISSだろうな。はやぶさにはもう軌道変更もスケジュール変更もできないもん。
217 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 22:46:48 ID:efspTYVd
「はやぶさ」がISSに当たるってのは、確率的にも圧倒的に低し、
お互いのコースが明確に分かっているだけに、実際は当たりそうに
なったらISS側がリブーストして避けるだろうけど。
老朽化したISSのメインエンジン、肝心な時に壊れなければいいけど。
国際宇宙ステーションで異常事態、リブーストで異常振動が発生
http://www.technobahn.com/news/200902051257 >1月14日にロシア宇宙局主導によりズヴェズダ・モジュールの
メイン・エンジンを使うことで実施されたもので、エンジンは
2分22.4秒に渡って噴射を続けた後で突然、停止。その後、
ISS全体に渡って異常振動が発生したとしている。
218 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 23:14:59 ID:hvBvCe24
実際問題として、はやぶさが地球へ接近してくる軌道に 沿ったデブリ密度ってどの程度なんだろうね。
219 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 23:48:09 ID:yFMeTVK7
>>217 ISS本体にもエンジン付いているのか?
220 :
名無しSUN :2009/02/08(日) 23:50:50 ID:Afv3/8zg
>>217 ズヴェズダのエンジンが駄目なら、ソユーズ(ときどき新品交換している)の
エンジンでブーストするだけだと思う。
221 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 03:37:06 ID:KkTJZ8X9
ATVの2号機はだいぶ先なんだよなぁ
222 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 10:52:09 ID:RfPv4mVQ
>>205 大気圏突入するまで破片にはならないから、破片がISSにあたることはないだろう
・・・・本体がISS直撃はあり得ないことではないがw、まあそれくらいは軌道計算して、
万が一ニアミスが予想されるならISSの方をリブースト時に軌道変更しておくのでは?
223 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 11:47:50 ID:z+LLRi1N
>205 ぐっさんなら…大気圏突入するはやぶさをISSから撮影 してくれると 信じてるぜ!!
224 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 15:07:06 ID:0qnd8NJH
ATVだけじやぁなくプログレスでもリブースト出来たはず
225 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 20:20:36 ID:E/i6AEzh
226 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 21:05:03 ID:1koGHRlP
>205 土井さんがアップを始めました
227 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 21:08:48 ID:D+1e8dBg
228 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 21:26:34 ID:/c0Apwbr
>>225 変な動物キター。w
「人工衛星」は突っ込むところだろうか。
229 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 21:40:12 ID:B1OgZYl0
「おつかいできた」と「今度いつ帰る」を足して2で割って 何か不思議な変数をかけたようなデザインだww ともあれ(初めて知った名だけど)浜田電機 GJ。
230 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 21:53:02 ID:wZDWZXp2
231 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:05:26 ID:3Yr2U3Pp
>>225 人工衛星はちっと違和感ありだが、
裏を返せばマニアではない人たちからも
応援されていると言うことだ。
佳きことかな。
232 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:27:34 ID:QJShsv2l
>>231 >人工衛星はちっと違和感ありだが、
もしかして人工惑星?
233 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:34:25 ID:Vyt+P/Mp
>>232 人工流星ならギリセーフかも。
でもそこまで分かってるんだったらスレタイみたいに書くだろうなw
234 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:36:03 ID:QJShsv2l
探査機って、なんか安っぽきジャン。人工衛星の方がまだカッコいい。
235 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:42:33 ID:z+LLRi1N
エクスプローラーとサテライト どっちもかっこいい。
236 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:43:53 ID:QJShsv2l
>>235 >エクスプローラー
IEみたいじゃん。印象悪過ぎ。
237 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 22:46:14 ID:QJShsv2l
スペースシップとかいくない?
238 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:01:06 ID:qKofZ5QV
星へ行く船
239 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:06:42 ID:nco140wg
>>236 世代の相違だな、俺には米国初の人工衛星ってのが頭にあるから、
IEはそれをもじって命名したんだなと思ったんだが・・・
240 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:11:26 ID:qKofZ5QV
アポロといったらチョコレートですよ、うん。
241 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:12:30 ID:3Yr2U3Pp
川口先生はよく「宇宙船」と表現しているね。 2006年の宇宙科学講演と映画の会では、 「3億キロかなたに宇宙船をあやつる」と題しての一講だった。
242 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:22:27 ID:cllniqEd
宇宙に興味のない人にとっては、宇宙「船」と聞くと 人が乗っているイメージがあるんじゃないかな。
243 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:28:02 ID:Vyt+P/Mp
しかし乗っていたのはイトカワ星人であった。
244 :
名無しSUN :2009/02/09(月) 23:37:14 ID:D+1e8dBg
. 幺 Σ(゚∀゚ .) バレタ!? ( ( (
245 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 00:11:48 ID:CAtnVKxL
>>220 というか、ズヴェズダはスラスタの寿命があるから、プログレスを使うのが大前提。
ズヴェズダでリブーストするのはプログレスが使えない理由があるときだけ。
(ソユーズでリブーストしたことあったっけ?)
246 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 00:13:22 ID:CAtnVKxL
>>231 とりあえず、ISASでも大気圏の外に行くのはひとまとめにして「人工衛星」って呼ぶことはあるよ。
一応、「宇宙機」とかあるんだけどあんまり一般的じゃないみたい。
247 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 00:21:17 ID:5XjKgbla
>>242 >宇宙に興味のない人にとっては、宇宙「船」と聞くと
>人が乗っているイメージがあるんじゃないかな。
宇宙ロボットが実態に合ってる。
248 :
野尻抱介 :2009/02/10(火) 00:26:20 ID:yce1Wxfq
>>227 あ、こっちがいつものはやぶさスレだっけか(^^;ゞ。見失って探し直したはずみに板を間違えたらしい。
ともかく転載乙でした。応援よろしくおねがいします>各位
249 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 00:35:54 ID:DYEY/o8O
まあ、ロケットガールズならなんとでもしちゃうな、そんなのは。
250 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 00:37:34 ID:S6fSu8Pl
>>248 野尻先生、告知乙です。
そちらの掲示板に書くべきかもですが、「リンク自由な宣伝バナー」なぞ
あると各位ブログで宣伝しやすくなるかと愚考する次第。
251 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 02:23:39 ID:Q6KDb04D
>「宇宙機」 宇宙機という言葉は人工衛星・ロケット・人工惑星ひっくるめて 宇宙空間を飛翔するモノの総称みたいな感じでしょうね。 工学系の人が使う言葉かな。
252 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 03:46:48 ID:uk93Lz7y
軌道からしても衛星のイメージではないよ。 しかも、自力で年単位の加減速を続けるハヤブサは、やはり宇宙船だと思う。
253 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 03:55:43 ID:wyFnJaeg
総理大臣より偉い大蔵官僚様へのご説明では、第二十号科学衛星という名前を使っております。 だから衛星。
254 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 07:20:42 ID:4AbLhfvq
いっそのこと、はやぶさのような往還機には 新しいジャンルとうことで名前を考えてやれよ。 星間連絡船とか。
255 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 08:53:18 ID:5XjKgbla
つ 座布団一枚
256 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 10:37:56 ID:AfR0FdKJ
257 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 10:46:08 ID:5XjKgbla
つ 幽霊船
258 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 11:11:28 ID:eE/DzWmD
>>225 萌え絵がかけなくても、
熱意さえあれば
はやぶさの応援はできることを
浜田電気は教えてくれました。
ありがとう、浜田電気・・・・
259 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 11:12:02 ID:eE/DzWmD
>>246 科学衛星なら普通に使われているからOKだな
260 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 12:29:56 ID:jAlc4Ajt
まあ、リニアモーターカーでもモノレールでも法律的には鉄道で一くくりされているようなモンだな<科学衛星
261 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 12:35:56 ID:5XjKgbla
軌道違いでもOKってか?
262 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 12:57:47 ID:eE/DzWmD
263 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 13:15:50 ID:TB5VlYGm
昔の円谷とかはUFOの事を全部円盤って呼んでたな
264 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 17:41:11 ID:B3VQNszy
>>263 UFOとはunidentified flyng objectの略称で空飛ぶ円盤は単
に円盤に読んだほうが正しい。
265 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 17:54:09 ID:60DtyxZO
266 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 20:31:26 ID:BghlsWje
宇宙機→マニアっぽい 打ち上げ機→もうね・・
267 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 20:36:20 ID:DYEY/o8O
っていうか、M-Vロケットの先っぽ扱いじゃだめなの? ロケットエンジンじゃないからだめ?
268 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 20:43:11 ID:DYEY/o8O
探査ロケットじゃだめなのかなあ? 電気推進といっても一応キセノンをプラズマ噴射してるわけだし
269 :
名無しSUN :2009/02/10(火) 23:07:44 ID:gZJhw6ol
>>254 往年のソ連がルナ初期を始めとする、一連の月・惑星探査機を
「自動惑星間ステーション」と言うネーミングで、アメリカとの差別化を図っていたが
(打ち上げ後は、ほとんどがシーケンス制御で、地球からのコマンド指令によらないため)。
はやぶさこそ、本来の意味での、「自動(小)惑星ステーション」じゃないかな。
270 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 01:27:13 ID:4pMsTS2K
なんにせよ無事戻って欲しい
271 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 03:15:45 ID:60hTSTbS
>>266 宇宙機 : spacecraftの直訳 (ただし、辞書的にはspacecraftの和訳は宇宙船)
打上げ機 : launch vehicleの直訳 (辞書によってはlaunch vehicleの和訳はロケット)
それぞれ対応する一般的な日本語がないもんだから、どうしても無理やり感が残るよね。
272 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 12:32:53 ID:qMGMxltH
つか、はやぶさについて言うなら、ふつうに「探査機」で良いと思うけど。
>>234 みたいな感性は理解できん。只の「人工衛星」よりずっとかっこいい。
273 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 12:36:40 ID:vGkfiqnk
274 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 13:40:49 ID:Iczayul9
>>272 「かっこ」で判定する感性はどっちにしても理解できない。
275 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 15:26:07 ID:RH+zAkzh
意味不明
276 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 15:58:44 ID:/jt54Jxh
277 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 18:51:56 ID:9jjgCZM/
>>227 イヤッホゥドームマスター4Kかよ!
こりゃなるたけいい設備のトコで観ないと
イトカワをナメる映像とか地表のパノラマとか楽しみだぜー
サンシャインあたりで掛かれば結構な人が見るんじゃなかろうか
278 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 21:12:35 ID:WHPyUTSB
探査機っつーと真っ先にボイジャーが浮かぶな
279 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 21:15:26 ID:w9sUX6xj
胆裂鬼
280 :
名無しSUN :2009/02/11(水) 21:20:31 ID:mMtx1W5w
そいや探査機、なる訳語を作ったのは誰なのかね? このスレ的にはアレな名前だが、木村ナントカ?
281 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 00:28:40 ID:xgZ7Rxsa
>>280 エクスプローラから来たんだろうから、
その世代だな。
俺は良い訳だと思うよ。人工なんとかよりずっと良い。
282 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 00:31:42 ID:fvFwveMX
>>269 宇宙ステーションも実験や観測ばっかで全然ステーションっぽい事やってないよなぁ。
いい加減ISSで宇宙船作って地球圏外に飛び立って欲しい。
283 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 00:38:28 ID:2J0h2FkU
今のISSはステーションじゃなくてプラットフォームだよなぁ。
284 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 01:01:18 ID:hshu0POd
じゃ、金を出せ。
285 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 01:08:05 ID:kG9IKdr9
駅は駅でも終着駅ですよw
286 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 01:09:51 ID:hshu0POd
なら、Terminalだな。
287 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 01:17:28 ID:hshu0POd
288 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 02:25:03 ID:l7Fn/H2u
EXprobe
289 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 03:27:15 ID:xgZ7Rxsa
290 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:18:10 ID:lg69jd2a
探査機みたいな日本の宇宙・天文系の単語は良いと思うんだけどなあ あれか 人工衛星やら人工臓器やら人工知能やらの登場を子供の頃に体験して 人工って単語そのものに当時の夢と希望が想起されるのかな
291 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:27:38 ID:hshu0POd
>>290 >人工って単語そのものに当時の夢と希望が想起されるのかな
そうかい。おいらは、天然色に未来を見てわくわくしたよ。
やっぱ、天然衛星、天然惑星、天然知能、天然・・が良いと思うぜ。
探査機なんざ、安物機械を連想しちまうわ。
292 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:27:39 ID:1sK6x0OW
人造人間だけは「人造」だな。 人工生命は人造生命とはあまり言わないし。 どこに違いがあるのかな。
293 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:31:44 ID:hshu0POd
透析機械は人造腎臓?
294 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:35:30 ID:hshu0POd
295 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 11:56:17 ID:iBir+wKt
窓がなくなりそうだな。
296 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 13:23:46 ID:lg69jd2a
>>291 いや別にワシが「人工」に萌えると言ってるわけでは・・・(´・ω・`)
あくまでもそういう属性の人もいるのかなという想像でござるよ
ワシが萌えるのはむしろ探査機みたいなシンプルにして明瞭であり
安易に「人工」のような接頭詞で手を打たない言葉(´д`*)
297 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 18:09:57 ID:BNIlDisH
298 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 18:11:50 ID:4UShvP+5
なに、帰還成功して地球が見えてたのに、それで発生したデブリにぶつかって終わりだと?
299 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 21:22:58 ID:mZbt/zDy
300 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 21:30:46 ID:kG9IKdr9
>>298 また「貴重なデータ」が増えるんですね。わかります。w
301 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 23:34:11 ID:EazQ8/WP
302 :
名無しSUN :2009/02/12(木) 23:38:12 ID:0gZO7Tiy
デブリ回収請負会社でも立ち上げますか?
303 :
名無しSUN :2009/02/13(金) 00:08:33 ID:hA2tu8NT
つうか、Googleにお願いして「Googleイトカワ」を作って欲しい。
304 :
名無しSUN :2009/02/13(金) 00:57:13 ID:8OJhQSbc
デブリを盾にして奇跡的に帰還
305 :
名無しSUN :2009/02/13(金) 19:41:51 ID:vCG+PIKG
306 :
名無しSUN :2009/02/13(金) 21:03:17 ID:OGzTusNW
>>297 この事件がデブリ課創設の理由になるとは、
知る者はまだ誰もいまかった・・・
307 :
名無しSUN :2009/02/13(金) 21:03:31 ID:JFRylT/2
まずは路上のゴミから回収してもらいます
308 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 10:33:57 ID:8+PrOs2d
俺の腹の周りのデブリも取ってくれ
309 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 11:27:51 ID:w6yWfx5w
デブは取れません
310 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 11:59:12 ID:AHcbhRUD
クラッシャー条に頼め。
311 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 12:10:42 ID:8+PrOs2d
312 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 16:59:38 ID:HPtWEeGV
ダーティ・・・ ラブリーエンゼルがデブリを大量に撒き散らすので、難しいかと。
313 :
名無しSUN :2009/02/14(土) 20:53:05 ID:Feu2xpXp
314 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 03:35:25 ID:Ykroij69
>>313 おきな の事でしょうか??
「おじいちゃん(おきな)を(月に)捨ててきた」
315 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 16:58:39 ID:khhrbipT
316 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 17:23:02 ID:aXFSOdN/
今は昔、竹取の翁といふものありけり。 どうでもいいが、奥菜恵って変わりすぎだよね。
317 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 18:20:13 ID:3zkrqgPt
318 :
名無しSUN :2009/02/15(日) 20:38:57 ID:JEbRBEBb
>>315 そうなんだ
イトカワ着陸あたりから見だした新参だから知らなかった
319 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 01:54:30 ID:kVI9Piis
はやぶさってすばる望遠鏡とかで観測できるんだろうか? 可能なら是非ともやって欲しい。
320 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 12:34:43 ID:SUlLhwMw
321 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 19:39:08 ID:HwMlVYtP
某所で上映されているプラネタリウム番組の「祈り」って、 ネット上で配布されているムービーそのままなのね。 大画面の付加価値はあるものの、 600円を高いと感じる人はいるだろう。
322 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 20:21:03 ID:eXIziyRj
323 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 21:09:41 ID:eu8PItp9
>>319 ていうかかなり前に事前観測でやったはず
324 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 21:34:04 ID:SUlLhwMw
325 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 22:27:28 ID:gB2mlyh2
>>319 南西から突入してくるわけだから位置的に無理っぽい気がする
>>320 スペースガード
アウトリーチ
326 :
名無しSUN :2009/02/16(月) 23:11:17 ID:eu8PItp9
327 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 09:25:40 ID:mT3tC5DD
デブリ対策の意味でも低軌道動力飛行衛星が期待を浴びそうだな。
328 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 17:21:31 ID:3uqx28mY
329 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 17:21:33 ID:zWLYXNNc
330 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 19:32:35 ID:rztcPyIV
331 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 20:44:10 ID:fqiSjn17
10行でイトカワの今とこれからを教えてください
332 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 21:43:40 ID:zWLYXNNc
イトカワの方か
333 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 21:49:19 ID:3uqx28mY
334 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 21:54:23 ID:ZpC2po/y
ライブって「祈り」を作った所だよね。 これまた、気合い入ってるなぁ…
335 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 22:01:23 ID:tNwHahuS
336 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 22:20:29 ID:Lp0eDytJ
>>331 地
球
に
向
かっ
て
レッ
ツ
Go
!!
337 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 22:43:39 ID:3hOhCPQY
そして人類滅亡
338 :
名無しSUN :2009/02/17(火) 23:26:58 ID:yeh6Dv4/
339 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:11:06 ID:UnxsAmFq
イトカワクラスが落ちてくると困るな…… まだ落ちてきたところ周辺が迷惑こうむる程度だが
340 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:24:30 ID:PNjb/hGl
>>338 >それはイトカワではなくはやぶさでは。
どう違うの?
341 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:26:50 ID:yXDQPB4b
どこが違うかといえば、、、製造元かな。w
342 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:29:00 ID:PNjb/hGl
343 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:40:43 ID:/4TLrBqA
>>341 おいおい大事なことを忘れてるぞ。製造年が違うだろう?
344 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 00:43:38 ID:PNjb/hGl
賞味期限は?
345 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 01:48:37 ID:yXDQPB4b
>>342 はやぶさ:ISASとかメーカーさんとかみたいなやつ
イトカワ:よくわからんけど神様とかそういうやつ
346 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 02:51:21 ID:ejPZAkNR
>>345 ISASもメーカーも神だからなぁ。
変わらんのでは。
347 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 02:56:44 ID:UnxsAmFq
もはやお前らはひらがなかカタカナぐらいの違いしか分からないんだろうな
348 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 10:27:28 ID:EUo3TrIL
イとカわはラッコ!
349 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 11:52:54 ID:tcChk1H/
350 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 12:02:04 ID:Sm6GrspE
ネタはマジか解らん質問でよくここまでw
351 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 12:03:13 ID:Sm6GrspE
×ネタはマジか ○ネタかマジか
352 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 12:08:20 ID:PNjb/hGl
で、結局のところ、はやぶさとイトカワの違いって何よ? 呼び方だけ?
353 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 12:12:24 ID:3z8agT/n
マジレスすると イトカワ:小惑星 はやぶさ:探査機
354 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 12:38:02 ID:tcChk1H/
>>352 マジだったのか・・・それはすまんかった
355 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 15:14:52 ID:YBEf2GDn
はやぶさは鳥から、イトカワは故人から
356 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 17:05:59 ID:+SQu7axz
357 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 18:55:37 ID:tcChk1H/
>>356 サンプラーホーンを一瞬・・・・
ってそんなMAD動画か4コマがあったような・・・(イトカワが顔を赤らめてMkIIを待ちこがれる)
358 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 19:14:11 ID:3z8agT/n
359 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 19:22:50 ID:tcChk1H/
>>358 ああ、これだこれ・・・2chのAAだったのかw
360 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 19:25:42 ID:tcChk1H/
>>358 しかし当時のレス激しくワロタ。本当に無駄に熱い・・・目頭に熱い水がわいてくるわ。
361 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 20:00:49 ID:siJH9iaF
まるごと持って帰るなwww
362 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 22:02:46 ID:93LIdZzA
あちこち故障してるけどちゃんと戻って来るのかな
363 :
名無しSUN :2009/02/18(水) 22:37:38 ID:/4TLrBqA
364 :
名無しSUN :2009/02/19(木) 12:42:11 ID:AWU87RRt
地球スイングバイで帰らぬ旅へ
365 :
名無しSUN :2009/02/20(金) 00:36:40 ID:BvcBgUGq
そういう効果ってどういう効果だろ?
366 :
名無しSUN :2009/02/20(金) 01:00:29 ID:GZCo20u5
博覧会とかにある先進映像シアターを想像すればいいんでないかと 地表でバウンドしたはやぶさが、こっちに向かってすっ飛んできたりとか? あと視界が全部映像で占められるので(というか首を動かさないと全部見えない)、 映像をぐるぐる回されると浮遊感が凄い。弱い人はマジで酔う 何にせよ、宇宙空間の広大さとイトカワのワイドなパノラマは 確実に楽しめそうだ
367 :
名無しSUN :2009/02/20(金) 01:37:22 ID:BvcBgUGq
3Dメガネ必要?
368 :
名無しSUN :2009/02/20(金) 21:35:56 ID:3QOKDkwE
369 :
名無しSUN :2009/02/20(金) 21:37:28 ID:3QOKDkwE
自己レス ……なんだこりゃ。 FMくしろさん、音声ファイルのリンクが404じゃないっすか orz
370 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 01:01:50 ID:+WDQjWsh
プラネタリウム番組「HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜」今後の予定
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50794147.html 3月10日 大阪市立科学館にて、同科学館向けに初試写
14日 JAXA宇宙探査イベント「宇宙探査の始動 〜Inspire the future〜」
(横浜)にてトレイラー公開
23日 国立天文台にて「高臨場感科学映像国際シンポジウム2009」開催
(株)ライブ上坂氏(本番組監督)による講演(英語)
26日、大阪市立科学館にて各メディア向け試写
28日、大阪市立科学館にて一般向け試写
30日、東京、科学未来館にて試写
4月05日、東京、科学未来館にて、同科学館友の会向け試写会
> 関東地区のみなさんには、3月30日科学未来館さんにての試写会で初お披露目となります。
371 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 01:03:42 ID:+WDQjWsh
あ、関西は04/01から大阪市立科学館で通常上映開始ね。
372 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 01:11:44 ID:+WDQjWsh
03/14のトレイラー公開、元ページでは「JAXAさんの次期惑星探査機セミナー」 という表現なのでもし横浜のイベントじゃなかったらスマン。
373 :
名無しSUN :2009/02/22(日) 13:15:42 ID:Cb56n62m
374 :
なかむら :2009/02/23(月) 01:48:54 ID:mggjP5bI
「はやぶさ」の現状はどうなっているのだろうか。 回収の見通しが本当にあるのか、なんとなく怪しいです。 過っての火星探査機「のぞみ」の場合も、 結局は火星の周回軌道には入れない結果で終わりました。 その二の舞のような予感がして仕方ないです。
375 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 02:03:47 ID:y7Zz8Aoo
>>373 現時点では大阪市立科学館の件しか情報見つかってない>関西
>>374 とりあえずテンプレぐらい読め>現状
376 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 02:05:35 ID:ZoH1dqcR
>>374 あなたの非論理的な予感に興味ある人は少ないので、チラシの裏か
自分のブログなどに書くのが適切でしょう。
377 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 09:11:36 ID:fvzKkHyK
>>374 はやぶさを回収する気か?
もうちょい正確に書かないと突っ込まれるが・・
378 :
なかむら :2009/02/23(月) 09:24:49 ID:mggjP5bI
>>近 テンプレは時間遅れ、月遅れ情報 >>近 チラシやブロブは、包み紙や通信板に代用できて各上。 2chは、役立たず(適切な反応がないこと)。 >>近 突っ込みがあるくらいの関心と興味がほしい、 小惑星探査機に対しての。
379 :
なかむら :2009/02/23(月) 09:30:33 ID:mggjP5bI
>>RE 2chの書き込みは初めてだが、真面目な反応はないのかな。 ヤフーは閑古鳥、反応なしで書き甲斐がないより増しかな。
380 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 09:36:31 ID:fvzKkHyK
>>378 情報があれば話題になるだろ。
情報がないって事だよ。残念ながら・・・
知らせがないのは良い知らせ・・・とはいえないけどな、はやぶさに関しては。
381 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 09:42:23 ID:FifrLOTF
>>379 情報が欲しいなら情報が欲しいと書け
のぞみでも今回のはやぶさでも確実に技術を蓄積している
お前の書き込み内容は何となくの癖に研究者をバカにした書き込みに見えてしまいかねない
悲観せず黙って見守れ
382 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 09:43:59 ID:FifrLOTF
あ、現状云々で情報欲しいって書いてたなすまん
383 :
な :2009/02/23(月) 10:04:30 ID:mggjP5bI
名前を書くのは止めたが、それでは無責任過ぎるので「な」にしよう。 >> 不確かな情報はあっても混乱だけ。 情報ではなく、はやぶさに携わる研究者の姿勢が問題です。 回収が出来なくとも良いのだ、との言い訳の姿勢です。 失敗なら失敗と認めて、次の対策に取り組むのが好感姿勢です。 のぞみの二の舞弁明は避けてほしいですね。
384 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 10:17:11 ID:FifrLOTF
だめだこりゃ
385 :
な :2009/02/23(月) 10:47:56 ID:mggjP5bI
回収できれば完璧です。 確か、いとかわ小惑星のサンプル採集は不具合で、失敗。 しかし、帰還するはやぶさを回収できれば技術的に大成功です。 サンプルカプセルには埃ぐらいの何かあるでしょうから期待が持てます。 帰還予定日は、来年の夏前後になるのでしょうか。 順調に事が運べば、海上での最終回収になると予想します。 自衛隊を含んで、国を挙げての回収作業を期待しますね。 はやぶさの現状を公開して、回収の実現性があるのであれば、 今から、各省庁に働きかけて機運を盛り上げる努力が必要です。 しかし、残念ながら現状の当該者の動きでは、回収の自身がなさそう。
386 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 10:52:17 ID:ibX4PeLJ
>>385 オーストラリアに自衛隊を派遣しろってか?
国会大もめになるぞw
387 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 10:55:17 ID:yzenLlUN
どうやらいかなる場合もメディアを集めて失敗と言わせたいだけのカスみたいだな その程度の思考回路じゃ扇動は無理だよ
388 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 11:06:39 ID:fvzKkHyK
>>383 >回収が出来なくとも良いのだ、との言い訳の姿勢です。
いや、はじめから技術試験衛星だし。
まあ金が無くて技術試験衛星だけど科学探査成果も同時に期待されているのは確かだが・・・
その上で失敗したのは失敗だと認めていると思うが。
失敗を認めないことと、成功した分を誇ることとは別問題だよ。成功分は大いに誇ればよろし。
この2つをいっしょにして失敗を認めてない扱いしてはいかんだろ。
実際学術成果はあげているんだ。
失敗成功と分けたがるやり方、日経のあの人みたいだな。
389 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 11:23:39 ID:yzenLlUN
分けるんじゃなく成功を一部の失敗で包み隠したいだけなのだろう
390 :
な :2009/02/23(月) 11:33:22 ID:mggjP5bI
>> 陸上回収を予定しているの? オーストラリアなら、陸上回収でも自衛隊派遣は問題ないでしょう。 親日家の首相に頼めば、喜んで受け入れるでしょう。 国会だって、与野党賛成でしょう。 そのくらいの余裕は両国にあります。 海上回収に自信がないのかな、広くって回収しやすいのに。 そうそう、何時か宇宙往還機の海上回収に失敗した事があった。 それで、海上回収を避けているとしたら、随分意気地がないです。
391 :
な :2009/02/23(月) 11:40:02 ID:mggjP5bI
>> 逃げてはいけない。 回収できなかったら、明らかに失敗です。 イオンロケット、小惑星着陸、等などの部分成功はあります。 それを持って、満足では、それこそ担当研究者の自己満足です。 少ない予算とは言え国家予算でのプロジェクトです。 成功と失敗を曖昧にする無責任さは甘えに他ならない。
392 :
な :2009/02/23(月) 11:56:58 ID:mggjP5bI
はやぶさの燃料の残量、軌道、通信、遠隔制御、 少なくともこれらが順調であれば、回収の見通しができます。 実際の研究に携わっている者にしか実態は分かりません。 このようなプロジェクトには、予め情報公開の取り決めが必要です。 例えば、契約した報道機関には事実を報告するなどの決まりです。 仮に私が財務省の担当者だったら、逐次報告させるか、聞き質すが、 それだけ宇宙探査に関心がある役人がいないのが現状のようです。
393 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 11:59:16 ID:yzenLlUN
>>392 あんたと違って皆サンプルリターンに成功して欲しいと思ってるよ
つか、本当の所「不確定は失敗と同じ→対策を講じる=停波命令+運用終了→公式発表」って考え方なんでしょ?
望む対策とは違うだろうけどISASの人はプロジェクトの成功を収めるために対策をしてる
にも拘らず批判をしている点で成功を期待しているようには見えないんだよ
要は予算カットしたいだけのクズだな
394 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:01:32 ID:qxT1bf5H
そもそも、計画の位置付けや趣旨自体読み取れて無い様ですね。 回収時に何故自衛隊が必要なの? 地上回収だとダメで海上回収なら何故いいの? 大量に自衛隊投入して回収なんて、どうみてもちゃんとやってるってフリにしか思えないし、 地上回収なのもそれなりの理由があることは考えんのか? 言ってる事が叩きたい為のゴマカシにしか見えん。
395 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:05:07 ID:KRohnhlx
相手しなきゃいいのに
396 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:18:23 ID:fvzKkHyK
>>392 そのために時々報告会議があるんだろ?
それに燃料残量、軌道、通信状況、遠隔操作などは結構素人向けにも公開されてるでしょ。
それ以上の詳しいデータってのは同じ研究開発をしている人しか解析できない=そういう立場の人なら、
入手手段はいくらでもあるんじゃない?
397 :
な :2009/02/23(月) 12:24:27 ID:mggjP5bI
投稿者への非難でなく、まともな現状分析のREはないかなぁ。 こっちから、無駄な投稿は諦めようかなぁ。 成功か失敗の結果は、来年分かるのだから、 物好きに書き込みなどする必要もないか。
398 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:30:48 ID:NuQDQWTU
399 :
な :2009/02/23(月) 12:31:17 ID:mggjP5bI
「順調に計画は進んでいる」 と言った建設的な内容の投稿はないのかなぁ。 2CHって、投稿者の非難と中傷気味のREしかできないレベルなの?
400 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:36:16 ID:ZoH1dqcR
>>397 > こっちから、無駄な投稿は諦めようかなぁ。
是非そうしてください。
401 :
な :2009/02/23(月) 12:42:41 ID:mggjP5bI
JAXAのHPでは、まさか失敗予想は書けないでしょう。 真実は、来年の結果を待つか、裏情報に期待するしかないです。 ここの掲示板の反応も、その裏情報の形を変えた一つです。 未だ反応数が少ないので判断は付きませんが、 どうやら、否定投稿内容を封じ込めるREから察すると、 はやぶさの回収は否定的と感じられます。
402 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:44:04 ID:fvzKkHyK
>>399 順調でないけど計画は進んでいるという情報は公開されている。その中で、
それを無視してごちゃごちゃ言うなら、どうしようもないでしょう。
もっと情報が欲しいなら、具体的に何に対する情報を出してくれと書かなきゃ。
そしてそれをここと共にJAXA/ISASに訴えるべきだと思うよ。
情報公開を利用してといあわせるもよし(窓口はある)
403 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:56:02 ID:fvzKkHyK
>>401 たとえば通信途絶時、期間別通信再開の確率などを公開していたよ。
確かに失敗予想は書いていないが、成功確率を書くってことは失敗予想の公開と一緒。
トラブルとその対策を書くと言うことは、失敗する要因の公開と一緒(それができなければアウトに近付く)
あとは、その対策について、やるかやらないかを予算などと天秤で議論するだけでしょう。
成功確率・失敗確率どちらかがゼロでない限り、成功、失敗、肯定、否定など言えるわけなし。
成功に向けて努力中、成功に対しての条件はこれこれ、(確率が提示できるなら提示)しかない。
確実に否定的見解が述べられるのは、成功に必須な操作を、何らかの原因で実行できず断念する場合だけ。
あなたが期待?するようなアナウンスが必要なのは、回収までの道のりで何かの操作が実際に不可能と
判明した場合、諸々の事情でその対策を断念した場合だけですよ。
対策を断念するかどうかについては議論しても良いと思う。
404 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:56:17 ID:yzenLlUN
>>401 読書感想文は中学生まで、妄想は精神科病棟でお願いします。
405 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 12:57:57 ID:qxT1bf5H
>投稿者への非難でなく、まともな現状分析のREはないかなぁ。 あなたの現状分析がおかしいから批判されてるのには気付いてないのかな?
406 :
な :2009/02/23(月) 13:00:37 ID:mggjP5bI
宇宙探査には失敗は付き物です。 まして、はやぶさは初の小惑星サンプル回収計画です。 成功の確率を半々の50%としましょう。 50%の成功率であれば、上々です。 成功でなければ、失敗です。当たり前です。 では、何処で失敗するか。 失敗の中の確率を考えましょう。 地球周回軌道への失敗、 70% カプセル切り離しの失敗、 20% 地上落下時点での失敗、 10% 周回軌道が大半以上で左右を決めます。 現在のはやぶさの軌道と燃料、それに制御状態から、 周回軌道投入の予測は立ちます。 この予測を知っているのが、当事者グループです。 少なくとも現時点で、回収率 0.5+(1-0.7) の80%と 言い切れる投稿者はいませんか。 なお、
407 :
な :2009/02/23(月) 13:08:42 ID:mggjP5bI
なお、失敗率10%であっても、落下地点でカプセルを見失えば失敗です。 人の力で出来ることは、地上でのカプセル回収だけです。 それを疎かには出来ません。 自衛隊派遣が決して大袈裟な対応ではないです。
408 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:11:05 ID:yzenLlUN
計算違うだろ…
409 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:13:09 ID:acnN8nVZ
構わなきゃ良いのに。 こないだ宇宙開発総合スレで、宇宙機の中の気圧だとか、NHKの桜井某だとかに聞いたとか さんざ独断粘着してたあんぽんたんに似てる構ってチャンとよく似てるわ。
410 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:21:42 ID:ZoH1dqcR
なるほど気圧物理学の人かw
411 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:28:07 ID:acnN8nVZ
412 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:48:46 ID:yzenLlUN
全角ミリバールの人ね 華麗にスルーされてて噴いた
413 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 13:56:59 ID:fvzKkHyK
>>406 その確率の算出根拠を。
中の人だってそんな数値出せないだろ・・・よほど要因が単純な場合以外は。
それに、数値なんか出てもそんなのに意味ないいこと、自分で言っているしw
>>407 >>409-412 見た。俺もこのへんにします〜
414 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 14:28:59 ID:qxT1bf5H
>地球周回軌道への失敗 ここ笑うとこ?w あんたが何も知らないのは判ったから、もう来ないでくれ。
415 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 14:34:26 ID:5VdDQ6Ed
ハヤブサは地球周回軌道には投入されないよぉ 地球の公転軌道との交錯軌道で戻ってきて回収カプセル投機してから 燃え尽きる運命だよ だから地球周回軌道にのれる確立は0% ハヤブサ本体の回収確立も0% こっれって失敗なのか?
416 :
な :2009/02/23(月) 15:26:17 ID:mggjP5bI
直接突入なの? それではだめだ。 初めから回収の計画がないと疑われる。 周回軌道を取らないこと自体、回収に重きがない証拠です。 専門家はそのような回収方法で成功すると思っているのだろうか。 予算獲得の方便で、成功率が小さい直接突入を加えたに過ぎないのではないか。 益々帰還はやぶさのカプセル回収が否定的になってきた。 結果は、来年分かることですが、期待はしないほうが良い。 はやぶさは、小惑星イトカワに着陸して、帰還軌道に入った。 これを成功として、成果完了が現実的解釈でしょう。
417 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 15:37:52 ID:aFp0Mv47
最初から はやぶさ本体は回収する予定ないよ。 回収はカプセルだけだよ。
418 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 15:43:35 ID:emC6/vae
419 :
な :2009/02/23(月) 15:46:26 ID:mggjP5bI
周回軌道に入るのも一発勝負、直接投入も一発勝負、に変わりはない。 しかし、カプセル分離は前者はチャンスが複数ある。 確か、タイタンの大気突入プローべは直接投入だったか。 前例がないことではないが、一発勝負は悲観的だ。
420 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 15:48:42 ID:bP7iXpiC
つStardust
421 :
な :2009/02/23(月) 15:57:21 ID:mggjP5bI
ポスト「はやぶさ」に関心を移したほうが良い。 他の天体のサンプルを無人で採集して帰還する。 この目的を果たすのを「ポストはやぶさ」としましょう。 ポスト「かぐや」と合体して、月の物質を採集して地球に無人で持ち帰る。 これは、既にアポロがあって古臭いけれど、新たに宇宙開発にインパクトがあります。 はやぶさは、既に成功した過去の探査機として THE END
422 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 16:05:42 ID:tfMXBnl3
おかしな人は説得しようとしても無駄なので、放置しましょう。
423 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 16:16:32 ID:qxT1bf5H
情報がおかしいのでなく、認識がおかしい人だったのかw この人アポロの帰還が月軌道からの直接投入と知ったら腰抜かすなw
424 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 16:29:26 ID:5VdDQ6Ed
姿勢制御用の推進剤が空になって、バッテーリも死んで RWも2軸死んで、サンプルも採集できたか不明確な状況 普通だったらあきらめる状況なのに 太陽光圧とエンジンジンバルによる姿勢制御で安定させて 設計寿命を超えたイオンエンジン使って帰還軌道めざしている事に ロマンを感じないのかな
425 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 17:31:10 ID:OK7IhY6t
地球の公転速度も、はやぶさの速度も理解していないようだし、周回軌道に投入するのに どれだけ莫大な燃料を必要とするかも知らん振りのようですので、いくら説明しても無理で しょう。 まさかはやぶさが地球に追いつく形での交差軌道ぐらいに思ってるのか? 自動車みたいにブレーキかければ速度が落とせるとでも思ってるのか? (^_^;)
426 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 18:02:01 ID:fvzKkHyK
だ、だめだ、我慢できない・・・笑いを・・・・
謙虚で、知らないだけの人なら全力でいろいろ教えてあげたいのだが・・・・
>>424 まあ、ロマンはおまけみたいなものだから・・・これは萌える人だけが萌えればよろし。
一人でも増えて欲しいとは思うけど。
427 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 21:41:52 ID:QPVvN8NU
なんか伸びてるなあと思ったらww
428 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 21:48:30 ID:W+iKXb4a
頭のおかしい人を相手にしちゃいけませんよ。皆さん。
429 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 22:53:04 ID:Ks2Ga2nE
430 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 23:05:52 ID:qxT1bf5H
そんな事書いても、 あの御仁には無駄だと思うが 勝手にポストはやぶさとかいって、月サンプルリターンを書いてる位だからなぁ…
431 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 23:24:53 ID:qXYlbfL3
>>430 月サンプルリターンwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwww
ハヤブサの技術、全く生かせないしwwwwwwwwwwwwwww
432 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 23:40:23 ID:4hnWquPj
このスレのスルー力の足りなさは異常
433 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 23:43:24 ID:Sl6l+SBq
そこらへんは相変わらずだな 層は少し変わったようだが
434 :
名無しSUN :2009/02/23(月) 23:59:05 ID:ZoH1dqcR
とりあえず暇だからしょうがないよw
435 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 00:20:28 ID:tb4i8SuR
まあ素人的には、行きの月地球スイングバイの逆を何度もやって、速度落とせないものかなとは思うんだけど。
436 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 00:25:30 ID:+VRR7+uM
>>435 軌道計算上は可能だと思うけど、そうするとまた年単位で帰還が伸びそうだ。
いずれにしても地球-月系の重力圏の外側から地球周回軌道へ乗せるわけだから、
それなりに多目の燃料が必要になると思うけど。
437 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 00:27:07 ID:77AEq+s/
当初はカプセル投下して次の探査に向かう予定だった。 が、今の状態でそれは難しい。 状態が良い → 次の探査へ 状態が悪い → カプセル投下で精一杯 速度落とすべき(落とせる)状態がない。
438 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 08:42:16 ID:9It0cSW/
>>421 >ポスト「はやぶさ」に関心を移したほうが良い。
心配せんでもみんなはやぶさ以外にも関心を持っていますよ。
ほっとけば倒れそうなプロジェクトに気持ちを送っているからはやぶさが目立つだけで、
他の宇宙開発/探査にも関心は持っているでしょう。
439 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 08:45:05 ID:9It0cSW/
>>435 はやぶさって月スイングバイやってたっけ?
どっちにしてもやるならまずは地球スイングバイで、打ち上げ直後軌道のようなのにのって
その後月スイングバイかな。
スラスターがない現在かなり厳しいと思うけど・・・10年以上かけないと軌道計算上も不可能かも知れない。
440 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 08:46:00 ID:9It0cSW/
>>437 いや、次の探査に向かうなら速度落とす必要ないんだけど・・・・
441 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 09:05:32 ID:fWegRnWC
>>436 > それなりに多目の燃料が必要になると思うけど。
地球大気ブレーキを使えばだいぶ減らせるな。
442 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 09:39:15 ID:77AEq+s/
>>440 だから、うまくいっても失敗しても速度落とす必要が無いって事。
443 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 10:07:14 ID:04k5kPUn
あの速度だとカプセル投下後、突入軌道から離脱できたとしても 速すぎて減速できずにいちど地球引力圏から離脱してしまうと思う。 やっても意味ないし無駄だけど、もし地球軌道に戻すつもりなら また他惑星の力を借りてスイングバイを繰り返しながら地球に戻ってくるくらいしか・・・
444 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 10:40:43 ID:9It0cSW/
445 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 10:41:53 ID:VeULPqNk
大気制動で太陽電池パドルとアンテナ損傷 何とか地球系の超長楕円軌道にはのれたものの 音信不通となったハヤブサの次の打つ手は??
446 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 10:44:12 ID:9It0cSW/
>>441 ひてんとか見てると1.7km/secの減速に成功しているね。
はやぶさが五体満足なら・・・
エアロブレーキ挑戦より次の天体を目指す方を優先するかな。
447 :
名無しSUN :2009/02/24(火) 23:13:35 ID:lr7WnxUD
448 :
名無しSUN :2009/02/25(水) 00:09:10 ID:ZvMo5UXV
>>447 あ、これいいな。まとめFAQに転載させてもらうべ。
449 :
名無しSUN :2009/02/25(水) 23:59:27 ID:gPN+a5Iq
>>448 つうか、イオンエンジンで言うと、中和器の辺りの電位関係も知りたいな。
CRTも、電子銃からグリッドに電子を発射するのはわかるんだけど
設地電極があるんで、アースはうやむやでOK。
通常の電気工事レベルで考える「接地電位」と「ケーシング電位」に慣れていると
「はやぶさ」のイオンエンジンの電位関係がさっぱり解らない。
450 :
名無しSUN :2009/02/26(木) 00:02:33 ID:ZvMo5UXV
451 :
名無しSUN :2009/02/26(木) 17:33:58 ID:gLLT23R6
日本時間2009年2月27日現在 地球より(Distance from Earth): 331,944,950km 今までの数字はだいぶ誤差があったらしい。
452 :
名無しSUN :2009/02/27(金) 18:31:24 ID:ifx3J6fG
羽村のはやぶさ講演会会場にいるのだが、 なんか中高年が多い。 列先頭は10人程親子連れが占めているが、あとは中高年。 もう少し若い衆がいると思ったんだが。
453 :
名無しSUN :2009/02/27(金) 20:27:09 ID:rCI9HcVU
>>452 >もう少し若い衆がいると思ったんだが。
ゆとりをなめてるだろ。
454 :
名無しSUN :2009/02/27(金) 21:03:58 ID:8MNJsBcK
はやぶさはもう地球に向かってるの?
455 :
名無しSUN :2009/02/27(金) 22:55:51 ID:E/4VevXz
目を閉じれば聴える。 はやぶさの近づいてくる足音が…
456 :
名無しSUN :2009/02/27(金) 23:25:53 ID:V9hIX5+2
>>455 言い耳してるなwww
どちらかというと、羽ばたく音かな。
けど、ハヤブサって音を立てずに滑空してそうw
457 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 00:40:45 ID:cu5kDvku
2009年2月27日13時00分(日本時間では、2月27日の22時00分)現在のはやぶさ君は、地球からの距離が331,944,950km、赤経-24.68、赤緯-11.21にいます。
458 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 01:01:03 ID:xAy0ihPv
で、イオンエンジン分の ΔV はちゃんと出ているのかね?
459 :
452 :2009/02/28(土) 01:34:44 ID:M7k1PF84
終わったんでご報告。 はやぶさ記録映画(大いなる挑戦だったかな?)→吉川先生の講演→質問コーナー→「祈り」の順の予定が、 会場のポカでいきなり「祈り」の冒頭五分程度が流れ、停止。 ゆとろぎの館長だかが出てきて、ゲスト紹介したあとに、記録映画というぐだぐだっぷりをいきなり見せる。 しかも本来の順で「祈り」が始まったかと思いきや、間違って流した分を巻き戻さないで上映していました。 まあ、基本的に初心者向けの講演で、リポDの話とかネットの盛り上がりの話を吉川先生が嬉しそうに 話していたのがちょっと印象的でした。 質問コーナーは羽村市の中学生から取った質問に返答する形を先に行い、その後会場の 質問を受け付ける形式でした。 集まったのは小学生以下:大学生以下:40代以下:それ以上で2:1:3:4ぐらい。 しまったなぁ。 行く事決まってたんだから、ここで聞きたいことあるか聞いとけば良かった。
460 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 06:32:41 ID:dgFTIf2J
>>453 ゆとり世代である若い衆は馬鹿だからはやぶさの凄さを理解できないだろってこと?酷いです。
461 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 11:55:31 ID:7OVLpXe5
ゆとりはその手の話題には関心がないのだよ。
462 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 16:15:49 ID:FJ3PfBPX
ユトリ世代って携帯が有れば、恋人も車もレジャーもいらないって世代でしょ。
463 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 16:23:09 ID:hre718JV
宇宙へのあこがれや関心が強いのは、40代以上の人々。 20代から30代前半ぐらいの層は、すごく関心が薄い。
464 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 16:49:50 ID:r2iPQRhe
ゆとり叩いて優越感に浸るスレではありません。
465 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 19:10:07 ID:UxEFreO5
40代〜=ウルトラマン世代ってこと?
466 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 19:13:00 ID:7OVLpXe5
違います。巨人の星世代です。
467 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 19:24:13 ID:hre718JV
40代以上は、アポロ計画などの華々しい宇宙事業のニュースを、 リアルタイムで見て感銘を受けた世代。 若い世代は、人類が月を歩いた事は生まれる前の 遠いむかしむかしの色あせた出来事。
468 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 19:40:49 ID:7xSnydeK
今の10代後半から20代前半はどうしてもH-II失敗時の袋叩きが印象に残りがち シャトルは生まれる前から飛んでたしハレー艦隊もボイジャーもリアルタイムじゃない 華々しい出来事が殆どない以上関心が薄いのは仕方ないんじゃないかな
469 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 20:08:55 ID:FJ3PfBPX
俺等の頃は、またラムダが失敗したと毎回ガックリしていたんだが・・・
470 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 20:25:43 ID:JC6CAuz/
>>463 ゆとり世代(23歳)ですが、生でアポロ見ていた両親(50代前半)よりも
アポロに詳しい私が来ましたよww
>>468 毛利さんとか向井さんとか若田さんはタイムリーですよ。後、マーズパスファインダも。
あ。1997年は巷は「もののけ」ブームでしたね…orz
471 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 21:15:59 ID:EVLyERsg
俺の人生=パイオニアの人生
472 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 21:32:36 ID:7OVLpXe5
ジャコビニ流星群の夜を知らない奴はみんなガキ
473 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 22:08:43 ID:7xSnydeK
統計見てみたらおよその人口比が15-24歳:25-49歳:それ以上=1:3:4だった 単に関心を示す率が低いわけじゃないっぽいな
474 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 22:19:33 ID:ljMab+Zv
>>473 若いモンの絶対数が少ないんだなぁ。
俺(32)は4年前のはやぶさタッチダウンのニュースで宇宙開発にはまり込んだクチ。
日本のロケットや探査機ばっかりに目が行って、アポロとかISSとかにはあんまり興味がわかないんだよね。(苦笑)
475 :
名無しSUN :2009/02/28(土) 23:05:03 ID:IWATzITn
アポロ11号のTV中継をリアルタイムで見た漏れも通りますよ。 ヤマトとか999とかカールセーガンの「COSMOS」とか あの頃はTVも宇宙関係たくさん放映してたんだよなぁ。
476 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 00:16:40 ID:u+ol1cSp
俺19だけどさ、同世代にとって宇宙ってのはとにかくスゲーところで とにかく自分らの手の届くところではないというイメージみたい。 言ってみればテレビの中の創造の世界と一緒で現実と繋がってる感じはないみたい。 アポロ世代とかスペースシャトル打ち上げとかそういう人の方が宇宙を身近に感じていそう 俺はヘール・ボップ彗星をマンションの階段から見て、科学博物館に通い、 今では頭の足りなさからFラン大の電気科に行ってるもんだけれどorz
477 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 01:09:27 ID:+e7T0/4U
地学部の高校生と話す機会があったんで訊いた事あるが、田舎に旅行した時夜空を見て 宇宙に興味持つようになったと言ってた。 あまりにも純粋な理由で感動した。
478 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 01:11:12 ID:0lzxVVTh
神舟叩いてた連中が「一方日本しっかりしろ」と言わなかったのにはちと危機感抱いたな
>>476 勉学は自分から動けばランクなんて関係ねぇ、がんがれ
479 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 01:13:58 ID:yMxfUfYq
20前半のIT土方ですけど 平日の講演会へ行くのは難しいなぁ 7時だとまだまだ仕事中だ
480 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 09:46:39 ID:YlZJkLtk
30代前半はかろうじてボイジャー世代だったかな……?
481 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 10:30:55 ID:acvzgGpC
>>468 日本のロケット=飛ばない・技術無い・税金の無駄
と聞かされながら育った20代前半です。
はやぶさすげー
482 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 11:05:06 ID:dEDeCf4v
秋山さんのが若干記憶にある。確か小1あたりだったかな。 でも連日ニュースを賑わせてたであろうベルリンの壁やソ連崩壊なんて記憶にない。 俺はそーいうのがきっと好きで今も続いてるんだろうな。
483 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 12:01:55 ID:Znn7CnrL
>>480 ボイジャー世代です。
あとNASAのスペースシャトル法螺話で夢を見ることの出来た世代でもあります。
#NASAめ!純粋な少年だった俺に法螺話を信じ込ませやがって!
484 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 18:33:54 ID:zHg4VeNn
俺、ドリフのNASA音頭を小学生の頃リアルタイムでみた世代なんだが、 あの頃はまだ宇宙に「夢」があったな、とは思う。 高校生の時に見たチャレンジャー爆発が、俺の中の何かを変えてしまった。 「宇宙なんて『古臭い未来』で、宇宙に夢持っているのはダサい」みたいな感じに。 その俺が久しぶりに宇宙に興味を持ったのが「はやぶさタッチダウン」だった。 「あの太陽の向こう側に今日本の小さな探査機が確かに居て小さな信号を、 俺たちに向けて送り続けているんだ」 そう思うと胸が熱くなった。その果敢な挑戦に胸が躍った。 2010年6月、はやぶさが帰ってくる約束の日。 その時、俺はたぶん泣いてしまうと思う。
485 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 22:35:56 ID:xDTV6Tqq
ボイジャーの海王星の画像を見た時は背筋がゾクゾクするような感動だったな
486 :
名無しSUN :2009/03/01(日) 22:52:27 ID:qD8o9bEX
コスモスが夕方やっていて。これを見るために小学校が終わったら 全速力で帰宅してテレビを見ていた。親友との会話で、ボイジャーの話と言うのは普通。
487 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 00:23:58 ID:hg7Oiyxd
たぶん、現役で活躍してた人工衛星で最初に覚えたのは気象衛星「ノア」だな・・・ だからノア世代ってことで。
488 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 00:45:05 ID:IFraZks/
489 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 00:48:38 ID:XS/RlL4u
エコーってどうよ?
490 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 09:35:28 ID:ALWVYRPW
491 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 09:37:28 ID:8Z3tw5Bq
492 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 09:57:09 ID:dQeUn44r
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
493 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 10:00:49 ID:XS/RlL4u
494 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 12:59:15 ID:i9puO6eG
>>493 30mのアルミ球だから明るかっただろうね。
今、同じのを上げたら、デブリでプシュー、だったりして。w
495 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 13:14:29 ID:+sf7Ffy3
宇宙博でサタン5とか再突入カプセル見た 厨二の頃
496 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 14:57:52 ID:TDAtY+5Q
パシフィコ横浜の「宇宙探査の始動」行きますよ。 九州からブルートレイン「はやぶさ」に乗って! しかもこの日の「はやぶさ」はダイヤ改正前夜の廃止前最終運行便。 主催者、始めから狙って日程組んだか!?
497 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 15:39:32 ID:XS/RlL4u
>>494 >30mのアルミ球
それは一号。二号は40m
498 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 15:41:24 ID:XS/RlL4u
499 :
名無しSUN :2009/03/02(月) 18:16:18 ID:JRm3S362
>>494 実際、同じような風船衛星が、
突然破裂した話もある。
あれは”パジオス”だったか・・・
500 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 03:41:03 ID:jnymIv6X
パシオス田原屋?
501 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 14:30:22 ID:l5AmFuHd
http://www.jaxa.jp/press/2009/03/20090303_itokawa_j.html 小惑星「イトカワ」表面の地形名称に関する国際天文学連合(IAU)正式承認について
平成21年3月3日
宇宙航空研究開発機構
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ」が、科学観測を行った
小惑星「イトカワ」の表面の地形名称について、国際天文学連合(IAU)に対して
「宇宙開発・惑星科学に関係する地名」をテーマに、14のクレーターと地域について
命名の申請を行っていましたが、平成21年2月19 日(日本標準時)にIAUの承認がなされ、
地名として公式に用いることができるようになりました。
命名にあたっては、IAUの命名委員会と議論を重ね、提案したものは最終的にすべて承認されました。
日本として小惑星の表面にこれだけの名前を提案して、それが認められたのは初めてのことです。
また、日本の地名がこれだけたくさん小惑星の表面に付けられたことも初めてです。
なお、地形名称は観測データを基に「イトカワ」表面の地形に関する研究を行っている会津大学の
協力を得て名付けました。
502 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 20:17:51 ID:5qkXGawk
>501 羽村の講演で吉川先生が 「ミューゼスの海って名前はダメって言われたんですよー」って言ってたけど、 認められたってこと?
503 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 20:35:40 ID:P750KZ6y
まあ、落ち着いてリンク先を読んでみな。
504 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 20:37:57 ID:lzB7Nptu
>>502 「ミューゼスの海(MUSES sea)」はダメだって言われたから
「ミューゼス シー(MUSES-C Regio)」にしたんじゃなかったっけ?
505 :
名無しSUN :2009/03/03(火) 22:23:55 ID:Qxxf8anQ
506 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 01:01:52 ID:4o7M9MBB
永山悦子さんの名前を久しぶりに見た気がする
507 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 01:40:28 ID:qjWcgJrZ
俺の名前はターゲットマーカーに。 他にもいまつか?
508 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 15:45:25 ID:Bhyn29Gh
今月号のニュートンと星ナビにイトカワの写真
509 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 16:17:12 ID:0AFUhpAF
TVをつけてみたら、BS2ではやぶさイベントらしきものをやっている。 はやぶさの各担当者が一通りの成果などを講義した後、そのまま会場の大画面で 参加者から希望者を募り、「はやぶさゲーム」なるものを始めた 会場は大きく盛り上がり、しかも2ちゃんのどこかの実況スレまでリアルタイム表示している。 「今日ははやぶさ祭りだ!」等と言っている こ、これは嫁に頼んで録画しないと、 何故だ、何故からだが動かん!! 昼食後のうたた寝で見た夢でした・・・・(本当) 病気です。
510 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 16:18:00 ID:0AFUhpAF
>>507 あの募集が終わってからはやぶさを知った時は悔しかった。
かぐやには入っています・・・
512 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 20:43:13 ID:FGbA4Kkh
>>507 俺も含め、家族4人分の分身がイトカワに居ります。
513 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 20:44:27 ID:FGbA4Kkh
あ、かぐやにも同様ですが、まいど1号は忘れておりました・・・、残念。
514 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 21:28:19 ID:BVo6mtAF
515 :
名無しSUN :2009/03/04(水) 21:29:28 ID:aua07+9B
516 :
名無しSUN :2009/03/06(金) 15:28:58 ID:LVVj7Gxi
ついにGoogle Earthでアルコーナを見つけたぜ。 建物の屋根にARCOONAって書いてあってワロタ
517 :
名無しSUN :2009/03/06(金) 16:30:31 ID:Vf4LN9/H
そういうときはURL貼ろう!
518 :
名無しSUN :2009/03/06(金) 17:23:33 ID:Bd+1e99B
519 :
名無しSUN :2009/03/06(金) 20:38:39 ID:9giJPnrL
日本時間2009年3月4日現在 地球より(Distance from Earth): 334,777,500km
520 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 03:31:17 ID:dSlKqy6H
521 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 03:34:42 ID:cWQjY9jB
映画館で公開しちゃっていいレベル
522 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 04:30:52 ID:fxYcPhck
プレイヤーと思って画像をクリックしてしまった
523 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 04:45:22 ID:cWQjY9jB
524 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 14:19:20 ID:pcaOuiAX
525 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 15:08:19 ID:IOyLaqfp
負け犬根性丸出しの文ばかりだな(^o^)
526 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 15:11:58 ID:GILnC++a
>>525 しょうがないよ。政治に口を出せるほどの地位でもなく、
宇宙科学を主導できるほどの立場でもない人たちなんだから。
527 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 16:28:03 ID:dSlKqy6H
>>521 :名無しSUN:2009/03/07(土) 03:34:42 ID:cWQjY9jB
映画館で公開しちゃっていいレベル
見たの?
そいえば、軍板のC-X/XP-1スレではやぶさについて、痛いこと書いてる輩が何人か居るけど、 誰か逝った? (漏れは自宅のが灰汁禁で今出先で書いています orz) 何でも小惑星なんて調べても何の意味も無いんだと。w
529 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 21:45:53 ID:+V7uZNUY
530 :
名無しSUN :2009/03/07(土) 21:49:42 ID:pE0PPoOk
>>528 収まってきてる議論を蒸し返さないでくれ。
せっかくこっちに誘導したのにこっちから凸られると迷惑。
531 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 01:57:55 ID:OBH0t+ea
>>528 ほとんどの人にとってそれほど深い意味はなかろ
532 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 02:04:10 ID:OBH0t+ea
見に行ったがスレ違いの話を延々引っ張っている馬鹿がいるだけだったぞ
533 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 11:15:41 ID:/Ap3aqB3
誰かC-X(国産新輸送機、B767くらいのスピードが出せて30tくらいの荷物を空中投下できます) を惑星探査に無理やりつなげるネタをくれ。 適当に炎上しに逝って来るから。w まだ、引っ張る馬鹿残ってるから撹乱させとく。w つか軍板と天文板をどっちも覗いている輩はそこそこ居ると思うんだが。
534 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 11:28:43 ID:9MtImE0d
これはひどい
535 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 17:54:53 ID:J9L+W+pl
軍板の話なんざ興味ない。
536 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 19:45:14 ID:ibXKaILu
>>520 ムービー早く来い
あとバナーも寄こせ さもなくば勝手に作っちゃうぞ
537 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 23:45:08 ID:1fXRvxIA
関東ではどこの館で上映するのかご存知ですか?>>all つか、関東では試写会無いの?
538 :
名無しSUN :2009/03/08(日) 23:50:48 ID:IlTTw53x
>>536 つくっちゃえw そしていろんなところで紹介しちゃえw
そうなって全国いろんなところで上映されるようになれば、すっごくありがたい。
539 :
536 :2009/03/09(月) 01:05:50 ID:QEgTM6WF
540 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 01:30:21 ID:hbwqPgES
>>539 うわ、なんか超カッコいい。速攻で保存させてもらいました!
536氏、乙です!
541 :
536 :2009/03/09(月) 06:13:26 ID:QEgTM6WF
542 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 12:03:14 ID:AKkr02SX
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて小惑星探査機つくる意味なし。
543 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 12:49:03 ID:tJTqR+Nb
関係者の論文の種を作るためだけに金かけて月探査機つくる意味なし。 関係者の論文の種を作るためだけに金かけて磁気圏探査機つくる意味なし。 関係者の論文の種を作るためだけに金かけて宇宙望遠鏡つくる意味なし。 関係者の論文の種を作るためだけに金かけて技術試験衛星つくる意味なし。 関係者の論文の種を作るためだけに金かけて超音速旅客機つくる意味なし。 関係者の論文の種を作るためだけに金かけてJAXAを運営する意味なし。か?w
544 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 13:01:26 ID:U5hALCew
むしろいっぱいお金を使って、俺のために超楽しい論文をいっぱい生産してほしいぞ。w
545 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 15:19:15 ID:s8zv33lG
金掛けたくないから学術研究を蔑ろにしても構わないなどと語る奴は大抵馬鹿なんだから相手にするだけ無駄
546 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 17:14:53 ID:Upk5vksJ
小惑星探査利権をひっぺがすいい機会だな。
547 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 18:37:46 ID:4KBZA3Ay
そんな利権があったらもっと予算がつくのに…(ノ_・。)
548 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 21:36:22 ID:RxHRgwGg
549 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 21:37:00 ID:RxHRgwGg
ああごめん、宇宙作家クラブのBBSは既出だったね
550 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 22:00:17 ID:JdxstVEm
よく見ると、松浦と笹本は有人宇宙船のコストについて全く逆の事を言っている。 松浦は膨大な資金が必要、だから昭和区性探査が圧迫されるので反対、と言うのに対し、 笹本は、現代の技術を使えば少ない資金でかのう、だから小惑星探査を圧迫感するのには反対、と言う。
551 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 22:08:06 ID:wAeSCvu/
額の大小より予算と費用の話なのかも? 前者は費用カサムって話で、後者は予算がしょぼいだろうって話なんじゃないの?
552 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 22:26:14 ID:/IU9oC8A
>>日本の有人計画
> 直接当事者と連絡を取ったわけではありませんが、《ふじ》とは無関係です。
> 政財界、アメリカ、中国、インド等の有人計画に引きずられた、いつもの志のない方針転換と思われます。
> これだけでも反対なのですが、さきほど入った情報では、
> 有人月計画とひきかえに、計画中の日本の惑星探査プロジェクト(はやぶさ2含む)をすべて中止する、という展開になっているそうです。
> これが本当なら信じがたい愚行であって、断固反対しなきゃいけません。日本の宇宙開発で内外からもっとも高く評価されている部分を切り捨てようというのですから。
http://njb.virtualave.net/nmain0282.html#nmain20090307011133 右往左往してるな
553 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 22:34:28 ID:HD+re2mp
>>552 野尻は、とにかく小惑星探査にしわ寄せがくるのがやなんだよ。
554 :
名無しSUN :2009/03/09(月) 22:36:28 ID:s9iCL9ej
>>552 根拠のない噂を元に下らない意見を述べているような、
下世話なサイトを貼って欲しくないな。
大体NASAと共同ってのは何年も前からの既定方針でしょ。
どこが方針転換なんだか・・・
志が無いのはどっちだって感じだな。
555 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 00:09:48 ID:3M6h3gZa
>根拠のない噂を元に下らない意見を述べているような、下世話なサイト」 かどうかはともかく、 それを貼って欲しくはないな。 …なんていうほどこのスレが高尚な場なわけでもないからいいじゃない
556 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 00:33:18 ID:efsFUlSD
せめて2chよりまともな話をしろって事じゃね?
557 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 00:59:00 ID:xNN/jpuj
客の入らない箱モノ作る税金無駄使いよりよっぽど世界に貢献してますが。 観測記録はみんな公開してるしね。
558 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 01:54:25 ID:3M6h3gZa
唐突に何の話だ
559 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 08:35:26 ID:o9M0nA95
惑星探査よりX線観測やVSOPなどが評価されてると思ったけど そうでもないのね
560 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 12:56:38 ID:Rh1r701H
地味すぎて世間受けはしてないだろうね
561 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 19:42:28 ID:6Muxy2hB
スレ的にはあれだけど、世間的には 有人>小惑星探査 だと思う。
562 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 19:56:42 ID:K4Eh305C
無人でも活動が映像で中継できればなあ・・・
563 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 20:45:23 ID:mytMGebI
>>561 有人のほうが分かりやすいからね。
「探査機〜のセンサ××の値を解析したところ、□□の数値がレベル3から5になるのが確認できました。詳しくはサイエンスに掲載の私の論文を読んでください」
より
「我が国の有人宇宙船が空を飛んでいる」
のほうがインパクトがある。
564 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 20:52:00 ID:mytMGebI
海外の宇宙関連のメディアでも、日本と中国を比べたら、日本が霞むぐらい中国のほうが圧倒的に存在感がある。 どちらが技術があるか、なんて検討はほとんどされず、「世界で3番目に有人飛行倶楽部に入った中国」が決まり文句になってしまった。
565 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 22:24:39 ID:6Muxy2hB
566 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 22:55:45 ID:381dcN5w
とりあえずそういうのはソロモン宇宙協会作ってやろうぜ。
567 :
名無しSUN :2009/03/10(火) 23:11:04 ID:RsVPnYNv
>。「はやぶさ」は2010年、無事に地球帰還を果たせるのか。 数々の困難に立ち向かい、太陽系誕生の謎をさぐる「はやぶさ」の波乱と感動に満ちた探検の旅が、臨場感あふれるCGでドームいっぱいに広がります。 ↑ 祈りと同じってことすか?
568 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 00:01:29 ID:d06R0Xz3
>>562 そういえば、俺がはやぶさの凄さに気がついたのも、小惑星の映像がだんだん鮮明に
なりはじめた頃だな。映像って結構重要。
たとえ無人でも美しい映像は説得力あると思う。
Voyager なんか良い例だよね。
569 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 03:21:36 ID:vtUg0aRJ
570 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 09:38:25 ID:nqFwKYcT
571 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 12:41:59 ID:wA862hKY
『かぐや』にハイビジョンカメラを載せようと言い出したのは 的川先生だったと記憶してるけど(ソースは失念)あの色々と 出し方に疑問がついた『地球の出』等々の映像のおかげで、かなり 宇宙探査のPRになったと思うし、宇宙なんてどーでもイイ一般層 にも強烈な印象(あの映像で「日本でもNASAみたいなことやってる んだ」と言った友人がいた)をあたえることに成功した好例だった と思います。やはり磁気圏分布の図を見せられるより実写映像の方が 広報的にもありがたいでしょうね。 568 自分もイトカワの鮮明な映像を見た時、一瞬ナンダコリャと思った後 これが現実に3億キロ彼方にある小惑星の姿なんだと認識したとたん 感動で鳥肌が立ったことを覚えています。映像は本当に重要ですね。 まあ、それと有人月探査がどうこうという話とは別問題だけれど。 今週末のJAXA宇宙探査イベント『宇宙探査の始動 〜 Inspire the future〜』の一般質問(あるのかな?)が 荒れなきゃいいが… 熱い議論になるのは大歓迎だけれど。
572 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 16:29:18 ID:pUqFWHxl
>>571 自分はその前段階から鳥肌だった。それまで興味なかったのに
スタートラッカーでイトカワ検出、自律航行→へぇーそんなことできるのか、すげー
イトカワに接近中、gifアニメーション公開→お、形が見える・・・本当に到着したのだな(このへんから鳥肌)
>>569 → (言葉が出ない)
月や惑星とかと違って、望遠鏡でも見えない全く未見の世界なので、ボイジャークラスの衝撃でしたね。
573 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 16:30:29 ID:pUqFWHxl
届かないものに手が届いたとき、そこにワープでもした気持ちになれますね。 ある意味人類の感覚の延長ですので、探査機って。
574 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 17:37:29 ID:eH4yI2Yk
ほれ。
日本科学未来館友の会会員イベント(2009年4月5日)
日本科学未来館(東京都江東区)の友の会会員向けイベントでHAYABUSAが上映されます。また、JAXAの吉川真さんによる講演会もあります
要項
日時 2009年4月5日(日) @17:00〜18:40 A17:50〜19:30
場所 日本科学未来館 6階 ドームシアター(上映会)・ 7階 イノベーションホール(講演会)
内容 17:00 上映会@
17:50 講演会(上映会@A共通)
18:40 上映会A
出演 宇宙航空研究開発機構 准教授 理学博士 吉川 真
対象 日本科学未来館友の会会員 各回 110名
参加 申し込み制
http://www.miraikan.jst.go.jp/friendship/event/090306162997.html をご覧ください。応募締切 3月25日(水)
備考 参加費 無料 各回110名定員
575 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 17:38:56 ID:oGmWxm2M
一番印象に残ってるのは、サイエンスの表紙にもなった画像で、 グロテスクな奇岩が織り成す陰影には恐怖感すら感じた。
576 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 18:28:44 ID:wA862hKY
572 : そーなんですよ。同じく自分もボイジャーのNHK(だったっけ?)特番で 天王星、海王星、そしてイオの映像で衝撃と感動の洗礼を受けた 世代なので。かなり長い間、宇宙関連情報からはごぶさただったけど ハヤブサのおかげで現役復帰です。 来年はNHK(じゃなくてもイイけど)でハヤブサ/イトカワ特番やってくれたらいいな……。
577 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 18:39:34 ID:5ot2Bbd+
>>576 はやぶさやイトカワの特番は、NHK以外じゃやらないだろう。
NHKは、”パノラマ太陽系”とか結構良い番組が多かったからな。
578 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 18:46:09 ID:eH4yI2Yk
天下のNHKがやらないって、ありえないだろう。
579 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 19:27:06 ID:WGbLPlOZ
NHKは最低限の事はするけどそれ以上の熱意はなさげ HAYABUSA鑑賞を理科教育に取り入れる人が出てくるのを期待
580 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 20:18:22 ID:R2BYOFEx
>>577 到着したあたりにクローズアップ現代で特集やったよ。
581 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 20:55:06 ID:eH4yI2Yk
Making HAYABUSA 見たいねー NHKさん、ヨロシク。
582 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 21:32:06 ID:y2zrw3cS
かぐやの子衛星の1つが月に落下したんだね。 事前からプロジェクト予定にあった事らしいけど。 かぐやって2007年から運用してたんだ。。 昨年だと思ってたけど。
583 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 21:35:21 ID:3iM6lFRM
イトカワキモ過ぎだろ エロスみたいにエロくないと
584 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 21:38:09 ID:54k7NyIw
585 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 22:46:38 ID:HrKsCWaf
かぐやのハイビジョンカメラも前評判はよくなかったけどね。 いざ公開されるとそういう意見はほとんどなくなったが それまでは2ちゃんでも「科学的な意味はない」と言う意見が多かった。 要するに惑星探査は科学なんて関係ないところに 惹かれるなところがあったりするわけで、目の当たりにするまでは それがあることに気がつかなかったりするのだと思ったりする。
586 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 23:03:04 ID:WJHkZLjz
>>571 地球の出もイトカワも、「…だから?」としか思えなかった人間ですが、
惑星への往還ははやぶさが人類史上初なのだと知ってから、ようやく震えました
587 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 23:28:32 ID:eH4yI2Yk
往復なるか????
588 :
名無しSUN :2009/03/11(水) 23:49:11 ID:bcz/txDj
>580 町工場の技術がはやぶさに生きている、ですね。 …あったま来てHDDドライブから速攻でデータ消して少し後悔した。 w >585 丁度一般にハイビジョンテレビが普及してきた頃だし、映像一発で黙るんだろうな、と思ったら案の定。 ただ、あの映像は立派に科学にも使われてはいます罠。 >586 そっか、サンプルリターンが成功したら「(世界で)初めての(惑星からの)おつかい」できた事になるんだ。 w
589 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 00:01:22 ID:8vhPpfMS
小惑星は惑星じゃない
590 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 00:05:33 ID:sI1XMMMZ
小惑星(しょうわくせい)は、small solar system bodies(太陽系小天体) のうち、星像に拡散成分がないものの総称(拡散成分があるものは彗星と 呼ばれる)。 ウィリアム・ハーシェルによって、(当時の)望遠鏡で見ると 恒星のように見えることから、ギリシャ語の αστηρ(aster 恒星)と ειδος(eidos:姿、形)からアステロイド「asteroid":恒星のようなもの」 と命名された。太陽系内の惑星より小さな天体であることから 「minor planet:小さな惑星」、「planetoid:惑星のようなもの」などとも 呼ばれた。現在ではminor planetのうち、岩石を主成分とするものを asteroidと称する。
591 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 00:36:15 ID:7BUkHTfe
585 : そう思います。惑星探査は科学なんて関係ないところに 惹かれることがまず第一歩で、それから科学に目覚めたり 宇宙飛行士を目指したりと人生を歩みだすものですね。 かつて、フォン・ブラウンや20世紀前半に名を馳せた 科学、天文学、工学の巨人の多くが熱狂的なジュール・ベルヌの 愛読者だったことと少し似ていますね。 先日の『宇宙学校・東京』で宇宙科学が楽しくてたまらない様子の 子供たちをたくさん見て、惹かれることの重要さを再認識した しだいです。 今宵はこれでシメ。 オヤスミナサイ。
592 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 00:40:45 ID:sI1XMMMZ
>>591 今の科学者達が、田所博士に魅かれたのと似てるね
593 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:10:19 ID:v0lWy6fp
判りやすくしないと判らないのは確かなんだが、あまり判りやすくされても 萎えるんだよ。ISSでの子供だましの実験みたいにね。w 我が儘な話だけど、ちょっと背伸びしないと判らないくらいの話に萌えるのだ。
594 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:21:21 ID:nIcZ3GWZ
見えそうな未知 っていいよね。
595 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:31:17 ID:egP1+eqy
そうそう だから系外惑星とか興味ない・・
596 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:32:34 ID:sI1XMMMZ
597 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:38:10 ID:C5ejleF7
知識の無い人からの税金の方が多いだろうからなぁ。
598 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 01:40:56 ID:cVPkXeZN
国・民間に限らず、スポンサー様の顔とご機嫌を伺う事は大事な事だよ
599 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 22:01:28 ID:JTYmDieU
いよいよはやぶさ最後だね・・・orz
600 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 22:35:25 ID:xNC9Hr2C
ふじみだ
601 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 23:25:17 ID:1FeYVCkn
内之浦へと足繁く通う宇宙研スタッフを鹿児島まで送り届け続け、 遂には探査機の名前になる程、愛着を持たれた夜汽車… 沿線住民のみならず天文学者やロケット工学者にも愛された伝統のブルートレイン… 寝台特急「はやぶさ」号、明日、最終列車出発です。
602 :
名無しSUN :2009/03/12(木) 23:55:00 ID:LmW/W6CU
寝台どんどんなくなってくね カシオペアとトワイライトくらいしか残らないかもな ってスレ違いだね
603 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 00:30:31 ID:pFo2UodW
>>602 サンライズ良いよサンライズ。カーテン仕切りの寝台は女性客に厳しいよな・・・。
JR九州とJR西日本で電源が違わなければねぇ。
604 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 01:25:40 ID:9UxoMdOx
605 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 02:28:45 ID:LIAlnI83
>>593 > 判りやすくしないと判らないのは確かなんだが、あまり判りやすくされても
> 萎えるんだよ。ISSでの子供だましの実験みたいにね。w
> 我が儘な話だけど、ちょっと背伸びしないと判らないくらいの話に萌えるのだ。
萌えるかどうかというより、多少は背伸びしてほしいなと自分は思うし、その為に敷居もあったほうが良いのかとか思う
判りやすいのは良いが近視眼的にホント眼前の それ しか見ない人が沢山出てきて
世の大多数の人はそういうもんだとは判っていてもなんだかなあ
うんうんはやぶさはいいよねテレビで見たよ、とか
うんうんかぐやって凄いよねテレビで見たよ、とかいうけど
でも
他のものは何も知らない知ろうともしない興味もない調べようともしないどうなろうと構わない寧ろ税金の無駄だと思う
なんて人に何度か遭って凹んで凹んで
このスレでははやぶさ2実現希望メール運動の際に
「はやぶさ以外の様々な計画だってある中、はやぶさのみをプッシュするのは
日本の宇宙開発全体を見たときに必ずしも良いことなのか」、という形で多少議論にあがったけど
先述したよな物凄く近視眼的でミーハーな興味だけの人に対して
「(たとえそんな形でも)興味を持ってくれるのはうれしいよね」と思うべきか
「そんなくらいならいっそ興味持たないでほしい」と敷居を確保すべきか
いまだに時々悩む
結局はそれを取っ掛かりに理解を示す人がでてくるかもしれない、というプロフィットと
ミーハーにかき回すだけで寧ろ害になりうるというロスとのバランスなんだろうけども
606 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 03:19:49 ID:9UxoMdOx
>>605 中の人かどうかで掛ける言葉が変わってくるが
ミーハーな一人として聞き捨てならんのぅ
正しいかどうか以前に黙っていたら、そこに別の人がやってきて
好き勝手なことをしゃべり始めるだけさ
「リレーって何ですか」とか「別のことに税金使え」とか
勿論理解度にあわせて複数のアピール(?)があると理想だけどね
607 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 03:29:05 ID:pFo2UodW
外から見てると、「わかりやすい説明」で手一杯になってて、 「わかりやすい説明を理解できた人」に対する次のステップが用意できてない気がする。 初心者向けと専門家向けに2分化してて、中間のマニア向けが抜けてるというか。 だから、「そんな子供だましにさく労力があるならもっとレベルの高いことやってくれ」って 気持ちになるのは理解は出来る。
608 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 14:01:31 ID:Ojx6d6En
皆さん、井の中の蛙会議ですか? 宇宙を知らないミーハーかもしれないが、別分野で専門家かも知れない。 自分の杓子を相手に求めてもしょうがないやん。
609 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 18:28:04 ID:GLMj12wR
はやぶさオワタ 南無南無(ー人ー)
610 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 19:50:48 ID:0wfp859n
東京着は午前10時03分だ
611 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 20:49:00 ID:UvZ1k/Pl
>>608 自分の見地でもの申すのが人間ってもんでしょ。
で、言われた側は事情を知らない人間にブーたれながらできることをやる。
言ってもどうしようもないかも知れない。でも言わなきゃ伝わんない。
ただ、申す側は変わることを期待しすぎてもいけない。
612 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 20:57:41 ID:zW6Asktp
いや、他人の立場になって言うのが人間だと思うよ
613 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 21:17:22 ID:NiYy4k06
そうありたいものだが現実はそうでない
614 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 22:12:20 ID:Ojx6d6En
>ただ、申す側は変わることを期待しすぎてもいけない。 だねー*^0^*
615 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 22:14:57 ID:p++1uuEP
616 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 22:24:32 ID:H99U+Q5P
今日だっけ、もうひとつの「はやぶさ」のゴールイン 空の向こうのはやぶさも無事ゴールインしてくれ
617 :
名無しSUN :2009/03/13(金) 23:30:47 ID:Nxll6OwJ
>605 敷居は低く抑え、何となく解ったつもりになれる程度にへりくだった解説はするべき。 ただ、次のステップを踏みたい人間のために、どんな事を学べば良いか、何処に逝ったら良いか の奥行きは持たさないと。無論条件提示後は調べたい本人次第。 どんなお方でも裾野を広げることは大事、その100人のうち一人でもどっぷり浸かれば大成功。
618 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 00:19:13 ID:ZRq9Le1G
いよいよ今日はJAXA宇宙探査イベント『宇宙探査の始動 〜 Inspire the future〜』 の当日。現在、神奈川県の県央は春の嵐の様相。午後の横浜はどうかなぁ。 前向きな素敵な話が聞けるとイイなぁ… はやぶさやかぐやで宇宙科学を好きになった人たちを ガッカリさせるようなことだけは無いようにしてほしいなぁ…
619 :
名無しSUN :2009/03/14(土) 10:52:39 ID:chWBn0vh
じゃ、おまいら横浜で。レポはイベントスレにでも。
620 :
名無しSUN :2009/03/16(月) 18:51:43 ID:cjyF9dXk
新しいハンカチを買わなくては 3月12日 JAXAサイトより引用 『「はやぶさ」の全天周映像が新たに作成され、3月26日(木)にプレス内見が、3月28日(土)に一般向け試写が行われることです。 大阪市立科学館オリジナル作品で、まずは大阪市立科学館のみでの公開ですが、上映期間がかなり長いので、見に行くチャンスは作りやすいかもしれません。美しいCGと大迫力の全天周投影で、<かなり泣ける>作品だとのうわさです。』
621 :
名無しSUN :2009/03/16(月) 19:18:13 ID:Kg9qR5d9
3月10日のISASメールマガジン、よかったと思うんだけど、スルーされているのはどうして?
622 :
名無しSUN :2009/03/16(月) 19:29:11 ID:yPxpUj58
曽根さんの話ね。なかなか熱くて面白かった。
623 :
名無しSUN :2009/03/16(月) 19:52:07 ID:/J4lrurA
うん、よかったよ。 長かったけど読みごたえあり。
624 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 00:24:24 ID:qcoGBA42
625 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 01:11:55 ID:ByN91mz8
626 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 05:57:15 ID:Ew3V2Z4T
もっとネムい感じを想像していた。素晴らしい
627 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 13:07:13 ID:qfs+pzeX
予告編だけで涙出てくる・゚・(つД`)・゚・
628 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 16:48:49 ID:hBNnzOzi
寝る暇、なさそう。
629 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 18:09:06 ID:2fISR1YS
先日の横浜のイベントで 「今日が一般には初公開です。昨日DVDが届いたばかりで…」とのふれこみの 『全天周映像 HAYABUSA〜BACK〜TO THE EARTH』PVを見て 生まれて初めて花粉症になったのかとあせったほど 目汁が出て困った。 PVが終わり拍手の中、周りを見渡せば 目頭を押さえ、ハンカチで目元を拭う人たちが多数。 はやぶさに関して言えば皆同じ気持ちなんだよね。 早く神奈川の公開館が決まってくれるとイイな。 初日の初回に駆けつけるぜ!
630 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 18:40:17 ID:hBNnzOzi
シリアスすぎる・・・・・期待大ですね?
631 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 18:51:06 ID:hBNnzOzi
小出しですみません。 ハンカチ用意してと言った吉川先生も泣いたのかな? 会える機会があれば聞いてみたい。
632 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 20:21:13 ID:IpQy3cPG
メールで近所のプラネタリウムに問い合わせてみたら結構好意的に取られてるみたいです。 ちょっと、期待せざる負えないないな。 ちなみに、近所のプラネタリウムというのは、千葉市科学館です。
633 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 20:30:24 ID:lXoUeZDI
×期待せざる負えない ○期待せざるを得ない
634 :
名無しSUN :2009/03/17(火) 20:43:22 ID:IpQy3cPG
>>633 確かに・・・
訂正ありがとうございます。
635 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 02:54:30 ID:A57geIkb
関東の日立シビックセンターでHAYABUSA 上映決定らしいですよ ただしショート版(25分)2009/04/01 〜 2009/06/28 3ヶ月か・・・・
636 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 03:23:55 ID:A57geIkb
637 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 05:20:14 ID:dXV1/vMM
うちの近所というか最寄のプラネタリウム、15年くらい前に機材を入れ換えたっきりなんだがHAYABUSA上映できるんだろうか・・・ 本丸御殿なんか建てるより、隣で老朽化しまくりの博物館を何とかしてくれよな (´・ω・`)
638 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 06:23:50 ID:tAnnlV4l
639 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 06:50:21 ID:nGQektoU
>>625 っていうか、これだけで涙が。本番見に行くのやめるわ。とても耐えられない。
640 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 07:39:36 ID:2sJylt+O
>>638 やっぱりうちのところにはないなあ・・・・(沖縄)
641 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 09:15:19 ID:r34g27fz
あれ・・ 予告編見れない。。。 なんでだ?
642 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 11:29:37 ID:A57geIkb
篠田三郎、優しいぃ〜
643 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 11:52:48 ID:A57geIkb
ハンカチやめてバスタオルにします
644 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 13:25:30 ID:dXV1/vMM
>638 サンクス 案の定、上映予定がない(´・ω・`) でも、博物館に「上映してくれメール」送った(`・ω・´)
645 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 14:39:56 ID:tAnnlV4l
>>641 うちでもそうだった(MediaPlayerが9で古いからか)
結局直アドからストリームダウンローダで落とした
mms://www.hayabusa-movie.jp/hayabusa.wmv
646 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 20:26:46 ID:r34g27fz
>>645 ありがとう!見れた
うおおぉー!!これは期待する!
震えてきた。。
647 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 21:58:00 ID:SFNnLfqt
648 :
名無しSUN :2009/03/18(水) 22:05:47 ID:RR3E1DyL
8ページ右側のグラフ、2010年7月 地球までの距離0[a.u.]…
649 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 09:42:27 ID:TQcG/Pb4
650 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 15:11:55 ID:plGQvIZB
651 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 15:36:53 ID:AobVC3Re
残り軌道変換量は、380m/s お、減ってる!
652 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 17:34:43 ID:GUTe5syH
653 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 19:22:20 ID:iBBFMmU3
HD版感動した! これはもっと多くの人に見られるべき
654 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 19:47:41 ID:ib42f4S+
>>650 おお、落とせた。美しいなあ。
BDでださんかねえ。
655 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 20:17:40 ID:plGQvIZB
オリジナル・サウンドだそうですが、祈りのJAZZよりスゲーいいですね。
656 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 21:08:51 ID:eFGH8hze
HD版て どれぇ?
657 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 21:12:39 ID:VS1caK52
画面の右隅にHDとあるだろ、それをポチっと。
658 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 21:18:44 ID:eFGH8hze
>657 ありがとー。 でもwe're sorry,this video is no longer available.て 出るんだけども。・゚・(ノД`)・゚・。
659 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 21:23:14 ID:NsP89hAy
cookieとキャッシュ消してみたか? うちは普通に見れるよ
660 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 21:39:22 ID:VS1caK52
661 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 22:02:06 ID:eFGH8hze
>659、660 ありがとううううう。 cookieとキャッシュ消して660行ったら見れたー! ワイドビューになったけど 画像はぼけたままだぁ。 グラボのせいかも。
662 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 22:21:49 ID:GYb+kWWg
>>660 のURL末尾を18から22に変えるとさらに綺麗になるはず。
ただしPCに余力が必要だけど。
663 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:06:33 ID:1AyxVGxo
ムービーサイズでかすぎてワロタ 太陽電池パネルが不時着で煤けてたりとか、芸細かすぎだろ・・・
664 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:13:39 ID:1dMppJ7S
妙に球面歪みっぽいんだけど、 プラネタリウム上映前提の映像?
665 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:15:24 ID:1dMppJ7S
666 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:21:24 ID:1AyxVGxo
667 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:51:46 ID:plGQvIZB
668 :
名無しSUN :2009/03/19(木) 23:52:59 ID:plGQvIZB
669 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 00:24:12 ID:Fmw4AW80
いや2ちゃんでそんな恐縮しなくてもw 2Kピクセルの館に行ったことがあるけど何となく映像がボンヤリだったもんで つってもプラネタリウムの性能はカタログスペックだけでは推し量れないと思う あと映像の迫力はどこも変わらないと思うな
670 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 01:28:52 ID:x7FoDE8Y
今頃なんですが、HDボタンが無くてボヤケたままです(T−T)残念です。
671 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 02:40:37 ID:Go0jlAIM
>655 祈りのジャズはまたそれなりにいいもんだ 金曜の晩にリラックスして、一杯ひっかけながら自室のPCで観る大人のふいんき HAYABUSAは上映館に観に行って「うぉー!」とか言いながら熱狂して観るハリウッド的スペースオペラのノリだな
672 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 03:10:20 ID:27Tr23EP
千葉市科学館のプラネタリウムは、まだ実際みてはいないですけど建物自体一年も経ってない ぐらいで最新式のプラネタリウムらしいです。質問の回答が結構好意的だったので期待してるん ですけどね・・・ 東京は、数ある割に旧式が多くて小さいところが多いですよね。東京だとどこが期待できるん でしょうか? コニカミノルタのとこは設備が良さそうですが・・・
673 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 03:27:10 ID:QMCa4Axf
674 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 04:01:50 ID:Fmw4AW80
>>670 確かに後ろにパラメータつけるとno longer availableになるな
>>665 じゃダメかい。mp4ファイルとしてゲットして動画プレーヤにぶち込む
>>672 669のは中央区タイムドーム明石の事だけど
小さいが音響は良かったよ。音が厚いし変な残響もないし。座席もピカピカ
上映予定は無し、って今ディープインパクトの番組やってるじゃんか!
DIやって、はやぶさをやらないのはイカンな・・・
675 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 10:37:20 ID:SkM/5f5t
HD版ダウンロードして見た。 ターゲットマーカーがずっと光っているのが気になる。
676 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 13:06:52 ID:F7AN1klD
これは…ありえないくらい格好イイナ。 つか、こんな映像作れるんなら、民間で30億くらい集めて打ち上げる、なんてのもあり得ると思う。(アメリカを巻き込みましょうw)
677 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 13:49:02 ID:x7FoDE8Y
まだ予告しか見てないが、これだけで内容が凄いと想像できる。 HAYABUSAが上映できる環境なのにHAYABUSAを上映しない館があるのだろうか?
678 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 16:08:59 ID:27Tr23EP
公共施設の場合、年度で上映予定決めてたりするから今後一週間でわかるんじゃない?
679 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 18:10:06 ID:x7FoDE8Y
そうでした。 お役所仕事だった・・・orz
680 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 18:36:23 ID:Fmw4AW80
しかも商業映像だしな・・・映すほうも予算とか取引関係とかあるだろうし 俺の予想だと、自治体運営で、現時点でアナウンスが無いのであれば 夏プログラム(7月)までやらないと思う
681 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 21:09:21 ID:NmjTF8Ta
>>675 ターゲットマーカは太陽光でも光って見えるよ
>>677 都内だと八王子サイエンスドームが4Kプロジェクタ対応館
以前見た銀河鉄道の夜もかなりよかったから大画面の緻密さも期待できるね
682 :
名無しSUN :2009/03/20(金) 22:45:44 ID:27Tr23EP
i-MAXで見てみたいな・・・
683 :
名無しSUN :2009/03/21(土) 18:58:17 ID:AlbhRtkF
684 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 14:56:24 ID:Y4OVD0BJ
685 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 16:37:58 ID:6ns1vIWz
686 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 16:50:32 ID:9iF6LdoR
友人のPCでHD版を見せてもらった。凄い。 ソーラーパネルもそうだが、最初の場面のはやぶさと最後の場面のはやぶさのエンジン・・・地球へ帰ろうの場面の噴出し部分の汚しには唸った。 どこまで作り込んでるの?是非4Kで見たい。
687 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 17:52:35 ID:k2s7Yu8J
横浜住人だが、4月19日に奈良で祖父の37回忌の法事があるので出席すると返事したら、 顔も知らんのに孝行な孫だと親戚中の評判が上がって大変居心地が悪い。 で、奈良市内13:00出発だが、三宮行きに乗るのが良いか、 生駒で地下鉄に乗りかえるのが良いか、JRまで出て福島行くのが良いか、 はやぶさ見に行くにはどうすれば良いか、教えてエロい人!
688 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 17:57:20 ID:9iF6LdoR
わからん、スマソ 電車をご利用の場合 地下鉄 四つ橋線・肥後橋駅(3号出口)から西へ約500m 3号出口を出て、アパホテルに沿う方向に直進し「土佐堀1東」交差点を右折して筑前橋を渡ると左側に科学館があります。 御堂筋線・淀屋橋駅(4号出口)から西へ約1000m 土佐堀川の北沿いの遊歩道をずっと西に進んでください。 JR JR大阪環状線福島駅、JR東西線新福島駅(2号出口)から南へ 約900m なにわ筋を南に、橋を1つ渡って2つ目の角を左(東)に曲がります。 するとすぐに楕円形の建物が右側に見えてきます。 阪神 福島駅(3出口)から南へ約800m なにわ筋を南に、橋を1つ渡って2つ目の角を左(東)に曲がります。 するとすぐに楕円形の建物が右側に見えてきます。 京阪 ※10月19日(日)に中之島線が開業しました。 中之島線・渡辺橋駅(1出口)から南西へ約400m 中之島線・中之島駅(6出口)から南東へ約400m 御堂筋線・淀屋橋駅(4号出口)から西へ約1000m 土佐堀川の北沿いの遊歩道をずっと西に進んでください。
689 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 18:38:31 ID:Y4OVD0BJ
>>685 素子の微細化をして、低発熱とかにすると、
宇宙線でビット反転エラーが多くなるとかって来たことある
一方PCでは、ペン4時代に、これ以上ビットレート増やすと
面積あたりの発熱がホットプレート→原子炉レベルになるとかで
それから逃げるためにコア数を増やす方向になったとかなんとか
690 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 21:05:58 ID:nKCAE9xQ
>>687 大阪の上映は13時からだけだぞ!
13時に奈良市内発では見られぬ。
691 :
名無しSUN :2009/03/22(日) 21:12:17 ID:9iF6LdoR
>>687 と言うことは、18日に大阪へ先に行くしかないでしょう。
692 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 08:53:39 ID:lXRzs+iP
693 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 12:09:06 ID:uFDwjb/U
勝ったでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
694 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 18:52:41 ID:CBzAcLc1
695 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 19:49:48 ID:sYPQChyK
>>687 ,692
近鉄・地下鉄の生駒〜本町は各停しかないので、
快速急行など速い列車に乗れるなら、近鉄難波までまっすぐ行ってしまうのが速いと思うよ。
難波からは四つ橋線で肥後橋へ。
696 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 20:38:48 ID:kY24ei9t
道くらい自分で調べられんのかこのボケが
697 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 20:40:34 ID:CEjRw8z1
スイングバイした方が早いよ
698 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 20:56:45 ID:TMqHG9Y1
>>696 ボケはいいすぎだと思うけど、路線検索は軌道設計に似た楽しさがあると思うんだ。
と、宇宙工学科で鉄オタの俺が言ってみる。
699 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 22:00:47 ID:ztsYnSQu
んー確かに。 狙った時間に目的の天体の周回軌道に 遷移できる軌道を見つけた時というのは、 寸分の狂いなく、乗り継ぎの時間を見つけた時の あの快感に等しいのだろうと想像する。
700 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 22:44:45 ID:LrYVNSiq
18日にって、予定修正・背中を押してあげたのになあ・・・orz
701 :
名無しSUN :2009/03/23(月) 23:39:07 ID:YgmEmXIe
>>698 >>699 おお、言われて見れば確かによく似ていますね。鉄道でなくても、
たとえば東京から船便が少ない小笠原諸島へ行く計画を立てる時は
まさしくローンチウィンドウを探る感じ。青ヶ島へは八丈島からの足の確保が一苦労。
連絡船は就航率が悪すぎて、事実上ヘリコミュータがまともな足だが
座席はたった9席。M-VかH2Aのピギーバッグにでも申し込むような心境・・・・。
鉄道でも計画立案時に乗り継ぎタイミングがタイトだったりすると迷うところとか。
旅の道中トラブルが起きて予定通りの乗り継ぎが出来ない場合は、
「のぞみ」「はやぶさ」の如くリカバリーの為の乗り継ぎスケジュールを考える辺りかな。
旅行も道中・旅先で写真を撮りまくり、現地の気候と味覚を体感するあたりは
月・惑星探査と似ているかも。w
702 :
687 :2009/03/24(火) 00:29:42 ID:LbhURO4q
皆様たくさんのご意見ありがとうございました。 一日でこんなにレスがもらえるとは思ってなかった。 18日土曜日新横浜9時ごろの新幹線で出発、大阪下車にて 阪神梅田ホームのミックスジュースと百貨店地下の イカ焼きを賞味した後四つ橋線西梅田へ、 はやぶさ鑑賞後は中ノ島方面から 御堂筋引っ掛け橋と歩いて難波から近鉄奈良線にて 親戚宅へとの軌道を設定致しました。 細部の詰めはこれからながら、これも皆様の ご意見のおかげ。感謝いたします。
703 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 03:33:23 ID:u7OA3XS3
>>702 HAYABUSAのみやげ話を楽しみにしています
704 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 07:38:29 ID:n777veWd
>>702 問題は帰りだぞ。
通信途絶とかいろいろあるからな。
無事、帰還しろよ。
705 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 08:11:56 ID:vvWVmw6h
自分も大阪遠征しようと思うのだが 高速バス利用で 湊町バスターミナル と 南海なんば では どちらが HAYABUSAに便利? 四ツ橋線が乗り入れてる湊町バスターミナルのが いいだろうか? あと、その周辺で見るべきものはあるだろうか? オヌヌメ教えて。
706 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 09:08:10 ID:kCmNr+5o
>>702 大阪に着いたら、まず先にチケットを確保したほうが安心ですよ。
行ってみたら満席だったなんて、泣くに泣けない。
>>705 南海難波も湊町も、四つ橋線なんばまで、距離的には誤差の範囲。
どっちでもダイヤの便利なほうを。
あの辺はどちらかというと「夜の街」なので、
昼間に見るべきものは、ちょっと歩いて通天閣とか?
食い倒れ太郎はいまどうしているんだろう?
こないだ川から出てきたカーネルおじさんはどうなるのかな?
707 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 09:54:18 ID:TMWHRl9H
>>705 中之島に美術館、四ツ橋に科学技術館、日本橋にでんでんタウン、
西に足を伸ばしてUSJ、東に行って大阪城、
南に行って通天閣、北には万博記念公園(遊園地は潰れた)
京阪に乗ってひらぱーとか(笑)
708 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 13:18:32 ID:u7OA3XS3
>>706 チケット、確かに。土曜の午後だからなあ。
やっぱ、カニ道楽でしょ!行ったことは無いが。(場所はどこだ?)
看板のカニの甲羅にタッチダウンしてみたいものだ。
709 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 15:50:22 ID:yhzj8Jr/
710 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 18:25:23 ID:Z1G69gZK
今週土曜日の試写会 招待はがきキタ。 ひとあしお先に逝ってきます。
711 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 20:32:53 ID:SGQTXpJe
32年生きて来て、こんなに他人の事を羨ましいと思ったのは初めてだ。
712 :
名無しSUN :2009/03/24(火) 21:18:28 ID:8EBDgTEV
>710 僕のところにも今日、招待ハガキ到着しました お互い楽しみましょう ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ しかいあと1ヶ月早かったら 夕方の試写会見て、そのまま飲みに直行、 HAYABUSAの感想を肴に散々飲んで、 午前1時過ぎに大阪駅から「はやぶさ」に乗って帰宅・・・ なんてことも出来たのに残念
713 :
705 :2009/03/24(火) 23:56:52 ID:vvWVmw6h
>706,707 ありがとうございます。 予算と時間の関係で高速夜行バスの往復になりそうです。 科学館とバスターミナル周辺だけしか行けないかも。 第二目標はリーガロイヤル大阪の惑星ショコラ!!
714 :
名無しSUN :2009/03/25(水) 00:45:27 ID:mFJoY4BC
>712 楽しみです。 もしはやぶさで帰ったら、 EF66のモーター6基のうち5基がこわれる ↓ なぜか列車無線が通じなくなる ↓ その他にもいろいろあって 1ヶ月くらいかかって満身創痍で東京着 ウチは科学館までチャリです。
715 :
名無しSUN :2009/03/25(水) 12:36:47 ID:oGWEIETb
>>712 大型二輪の免許があるなら、
HAYABUSA 1300に乗るってのも手なんだぜ?
716 :
名無しSUN :2009/03/25(水) 12:50:22 ID:x8zbdb2n
隼に跨ってあわわkm/hオーバーの世界を楽しんでくれ
717 :
名無しSUN :2009/03/25(水) 12:56:36 ID:taIvzdis
スレ地ですまんが オーバーあわわってとんでもねえ単車だな んで実際のハヤブサ君は今、時速何キロmで飛んでんだい?
718 :
名無しSUN :2009/03/25(水) 20:48:53 ID:dJac/+70
108000km/hよりちょっと遅いぐらいか。
719 :
名無しSUN :2009/03/26(木) 23:16:02 ID:QZdq6xyw
隼の速さでウンコしたらどうなるの?
720 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 00:18:24 ID:yEf9asrs
721 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 02:00:47 ID:/DRquin0
科学館は外れたが、未来館が当たった。 楽しみだ。
722 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 02:05:42 ID:0Wwn+0mL
お邪魔します 「はやぶさ距離取得ツール」の者です。 私のレン鯖にCGI利用制限がかかったようなので 呼び出し型の取得サービスを停止させて頂きます。 (CGI自前設置の方には影響ありません) あとperl5.8.9へのバージョンアップで スクリプトが正常に動作しなくなったようなので、作り直しました。 心当たりの方はサポートページからDLして下さい。 そろそろ中の人がやってくれませんかねーH-IIAカウントダウン時計みたいなの。
723 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 10:52:53 ID:/wzPDhlo
さっき気がついたけど どうやら的川先生も現状を黙って見てられなく なったようで… 『YAC×KU-MA緊急共同企画 未来★創造プロジェクト』 官庁系のパブコメよりは書きやすいかな
724 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 10:54:38 ID:/wzPDhlo
725 :
名無しSUN :2009/03/27(金) 23:51:54 ID:LOOK/3hE
726 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 07:09:20 ID:5vxRK8rz
エンディングの演出が気になるねぇ。 これは見に行かないと。
727 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 13:25:54 ID:8NhZdZ5q
てすと
728 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 13:30:04 ID:8NhZdZ5q
729 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 15:57:31 ID:yCRnD6Zw
>>728 [人間は1人も出てこないヒューマンドラマ ]だそうだから、43分内でサイエンス部分をどこまで描いているか?
通常のTV1時間ドラマより短い場合、脚本が難しいだろうな。
730 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 16:13:41 ID:yCRnD6Zw
つかさ、見る側は子持ちとかの一般人が多数だろ?余計難しいやん。
731 :
名無しSUN :2009/03/28(土) 19:11:29 ID:TN9fFdwH
考えるな。感じろ! ってことかな。 メガスターもそんな感じだよね。
732 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 00:17:29 ID:4+nYLHrc
試写会いってきました。 ターゲットマーカーにヨメと一緒に名前入れてもらってるので余計に感情移入できた部分もあるけど、43分があっという間でした。「え?もう終わり?」みたいな。 ええ、泣きましたよ。全米が泣くような映画よりよっぽど。 事実を淡々と説明してるだけでなんでこんなに涙がでるのかと。 まあ、あのナレーションはずるいな。 「ラストの演出」も。 最初の副館長さんのあいさつで 「私たちも頑張ってPRしますが、見終わって良かったと思ったらまわりの人たちに口コミでPRしてください」 とおっしゃってました。みなさんも是非。 長文スマソ。
733 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 01:28:08 ID:rthhcC10
734 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 01:52:01 ID:srMevcpr
関東圏でも43分バージョンで やってくれるところないかな。
735 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 02:28:01 ID:vFG7vQa7
736 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 02:41:13 ID:rthhcC10
>>734 試写会が終わり、プレス記事・各個人ブログでこれだけ賛美している作品をやらないってえ館があるとしたらウソだね。
アホだね。マヌケだね。とオモ。
が、しかぁーし4K/43分だからなあ。お役所サンの 型にハマッた融通のきかない 館ではどうにもならんかもな。
737 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 03:32:30 ID:3uU1y/3g
館はソフトを買うんだろうから、特に公営のとこは予算の都合とかあるんじゃね? 民営のとこは集客見込めるんだから買わなきゃアホだが。w
738 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 07:11:51 ID:srMevcpr
おっと、はやぶさまとめニュースも動き出しましたよ…
739 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 20:59:00 ID:P8Bo7Mta
740 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 21:28:53 ID:rthhcC10
マジすか?M,Naitouさん、愛してまーす!よろしくお願いします。 以下、上坂氏・星居Webより抜粋・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3. Posted by M,Naitou 2009年03月29日 19:57 とうとうこの日が来ましたね。上坂さん、おめでとう!。一日も早く観たいですね。チョッピリですが、上坂さんとお知り合いになれて光栄です。 日立市まで出かけてみようかな。それから、千葉市科学館の喜多伸介さん(プラネ責任者)にも知らせておきます。なんだか、胸がわくわくします。早く観たい!。
741 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 22:04:36 ID:p9mJSgpu
742 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 23:10:04 ID:iWPCTYIk
エンタメ系の館でないとフルverやらない感じがする。 「季節の星座」の上映はプラネタリウムの意地なのか義務なのか外せないっぽい。 まぁ短縮版もそれはそれでテンポ良さそう。
743 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 23:35:23 ID:rthhcC10
もし意地や義務、規則?で出来ないとしたら、その館は一生の不覚になるだろうな。
744 :
名無しSUN :2009/03/29(日) 23:45:21 ID:iWPCTYIk
番組自体には天文学的要素がふんだんにあるだろうから 短縮版では、着陸リハは削っても「太陽系の起源」は削らないだろうし(俺予想) 反響とか俺らの問い合わせ次第かもね。
745 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 00:06:06 ID:ras7MOoh
後の「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」である。
746 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 01:07:26 ID:WFdmUqoQ
「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」の一環で、 地元の市立博物館にHAYABUSA上映してくれゴルァいや上映してくださいお願いします!メール送ったが、 1週間経っても返事が来ない・・・
747 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 01:25:02 ID:MJMmlRFz
「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」で
>>632 に続いて千葉市科学館に問い合わせメールを送ってしまった。
748 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 06:58:37 ID:iR9BvZL5
俺は大阪には年に一度くらいは行く事があるので、その時ついでに見ようと思う。
749 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 11:49:05 ID:GjlaIFB8
葛飾プラネでもやってほしいな。
750 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 19:44:02 ID:yAEB1KXU
>749 同意
751 :
名無しSUN :2009/03/30(月) 23:49:30 ID:vhmt7KR+
地方じゃ上演しないんだろうなぁ
752 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 08:01:06 ID:IWZ0mWl4
JAXAとかはやぶさタンのシールみたいなもんって販売されてるのかな? 自転車買ったからシール貼りたいんだよなぁ。
753 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 10:48:13 ID:1Puu4Nu3
>>はやぶさタンのシール そんな2chにしか需要のないモノは自分で作れ。
754 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 13:56:09 ID:ADSBHzqM
>752 JAXAiでそれらしきシールを売ってる ただしはやぶさはなかったような
755 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 16:55:17 ID:fYqXg3M8
そうか、あのシールは非売品なのか・・・・ホシイ
756 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 20:21:08 ID:oQHNx9VJ
757 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 21:11:35 ID:Nkg7V07a
28日の試写会に行ったときにちょっとしたグッズ(というほどのものでもないが)をもらったんだけど、欲しい人いるかな? 自分の分とヨメさんの分と、あと隣の人が席に置いていった分とあるので2つほど余ってるんだが。 内容は ・2分間のプロモーション映像のDVD(たぶんHPで見れるやつ。あとポスターのデータなども入ってるって書いてある。まだ見てないので…) ・パンフレット(A4ペラ両面。725のリンク先に載ってるやつ) ・パンフの表を印刷したハガキ ・シール(ハガキ大の台紙に5〜6枚のシール。752のご期待には添えなさそう。普通の紙なので雨と紫外線ですぐダメになる) ・はやぶさのペーパークラフト(HPにあるやつと同じだと思う) こんなものですが、もし欲しい人いらっしゃったら捨てアドさらしてくれれば早いモン勝ちで2名様に。
758 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 22:09:32 ID:fYqXg3M8
759 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 23:12:36 ID:Edm6NN79
>>756 一瞬「ロゼッタ?ドーン?スターダスト?ディープスペース?他に何か有ったっけ?」
と考えてしまった。
760 :
名無しSUN :2009/03/31(火) 23:31:41 ID:Ojl/Dl3t
761 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 00:46:29 ID:yaqKAc0q
ほしいけど、捨て住所が無いしなあ・・・・・゚・(つД`)・゚・
762 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 12:12:09 ID:ZmtMiASL
間に合うかな? 私も欲しいです。
763 :
757 :2009/04/01(水) 13:03:48 ID:3dsqIh9B
では760、762に。 761さんゴメンね(><) 高速道路1000円で是非大阪へお越しください…
764 :
762 :2009/04/01(水) 13:54:51 ID:ZmtMiASL
>>763 返事書きました。
2ちゃんでのやりとりだけに、なんかドキドキだ〜ww
765 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 17:50:45 ID:yaqKAc0q
766 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 18:05:12 ID:yaqKAc0q
↑って、シール売ってねえしぃ〜〜〜〜〜〜・゚・(つД`)・゚・
767 :
名無しSUN :2009/04/01(水) 23:37:19 ID:bHnDZupK
「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」に便乗して 地元の文化センターに意見メール出してみたら一日で返事が来た。 そこではどうやら既に話題になっているようだ。(「ものすごく綺麗」などと噂になっているらしい) あと返事の中に >また、この作品は完成したばかりですから、他の館もこれから本編を見て >検討に入るのだと思います。上映館はこれから増えるだろうと予想されます。 てあったから、問い合わせが増えれば関東でフル上映の可能性はあるかも知れん。
768 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 00:03:57 ID:900brRAl
そういえば俺も去年、静岡県浜松市でやったISTS?だかのイベントではやぶさグッズいろいろ 貰ったなぁと、思いガサゴソ探したらはやぶさ&イトカワのホログラムカード?が出てきた。 そういや東京行ったときJAXAiでもはやぶさ&自分の写真入りのポストカードも作ったっけ。 今でもあるんだろうか? 浜松市民としては『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』 浜松科学館で上映してくれないかなぁ。 上映できるポテンシャルがあるかどうかもわからんけど。
769 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 00:31:42 ID:qfqaHDjU
今日、地元の市立博物館から「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」の上映要望メールの返事が来たけど・・・ プラネタリウムの設備が対応してないんで上映できない、 機材を借りて仮設しての上映も予算的にきついって・・・ (´・ω・`) でも、今年度の予算でプラネ全面改修するらしいから、 リニューアル後のこけら落としに是非って引き続きプッシュしてみる (`・ω・´) それから、地元の市立博物館でもHAYABUSA -BACK TO THE EARTH-は凄い完成度らしいって話題になってるそうだ プラネタリウム関係者の注目度は全国的にかなり高そうだね
770 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 01:19:01 ID:oikgY/Sp
大阪市立科学館さんに頼みがある! 先着**名様まで、試写会の時配られたシールをサービスしてくれないだろうか? いや!買ってもいい!お願いします☆(u_u)☆
771 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 05:14:27 ID:rP6XtKnt
次の休みに行ってくる
772 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 16:40:04 ID:q7wtw/CG
上映館の関係で観たくても観られない人多数と言うことになったら やっぱりDVDで売ってほしいな。あの全天特有の“ゆがみ” はそのままでイイから。修正するの面倒そうだし。 とは言え、売るとしても1〜2年後だろうしねぇ。 さてオイラも「俺の地元でも『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を上映させよう勝手にキャンペーン」 を神奈川方面で始めるか…
773 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 16:51:02 ID:q7wtw/CG
738 :名無しSUN:2009/03/29(日) 07:11:51 ID:srMevcpr ああっ!“はやぶさまとめニュース”が再起動!! しばらく更新されてなかったんで最近チェックしてなかった。 お知らせありがとうございます! いやー“はやぶさまとめニュース”の中の人の身の上に何か起こったんじゃ ないかとちょっと心配してました。ヨカッタヨカッタ!
774 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 18:01:24 ID:oikgY/Sp
>>772 DVDってどうよ?いくつかのブログを読む限り、全天周のプラネタリウムで体感しないことにはどうにも説明ができないほど素晴らしいそうじゃないか?
それを小さな画面で見ても感激できるだろうか?と書きつつ、あの予告編で感激できるんだから大丈夫ってことか?!
775 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 18:06:13 ID:gOkhpYEU
まあそのうち Blu-ray で出るでしょう
776 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 18:54:49 ID:jyyK70cz
>>774 離島の人とかには悪いけど、初見はプラネタリウムでがいいと思うなぁ。
無限大にデカイ宇宙空間を体感できるぞ。
その中を、ちっぽけなはやぶさが
視界の右から左へ飛んでいっただけで俺は泣く自信がある。
あと未見なんで想像だけど、視点がグルグルするシーン
(予告編だとイトカワを高速でナメるシーンと通信途絶のシーン)
あれ全天周で見ると三半規管がおかしくなってスゲーぞ多分。
777 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 20:28:13 ID:d/pP4KBt
上映前に科学館のおねーさんから 「気分が悪くなったら足元をみてください」と 注意がありました。 ようするに、そーゆー映像です。 早く全国で見られるようになりますように。
778 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 21:48:05 ID:oikgY/Sp
そーゆー映画ですかぁ〜!マジ見てえ!!!!!
779 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 21:58:25 ID:OiO+eqGo
この凄さを次に繋げる、ではやぶさ2、マルコポーロが加速できたら万々歳。 幸い地元にプラネタリウムがあるので、そのうち上映して貰うべく漏れも勝手キャンペーン張るか。
780 :
名無しSUN :2009/04/02(木) 22:37:20 ID:oikgY/Sp
確かにプラネタリウム『HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜』が一般市民に知れ渡り、本家の<小惑星探査機はやぶさ>に関心を寄せる人たちが声をあげたら、行政も動くかも知れない。
781 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 12:43:11 ID:Bzsm8ejF
プラネタリウムで上映ってそーゆーことなのか 見てみたいな
782 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 16:32:32 ID:iEj6j3cF
>>776 トレーラーの『さあ帰ろう』の部分で号泣しました。
783 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 17:17:25 ID:/vYH4pix
784 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 18:09:16 ID:cLKXcLYJ
刮目すべきはここだべ > 政府は今月27日に基本計画をまとめ、 > 国民の意見を募る「パブリックコメント」を実施する。 ところで週末にプラネタリウムに行く奴も多いと思いますが ネタバレ厳禁をお願いするんだぜ
785 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 18:37:29 ID:/vYH4pix
784 パブコメか。ヨッシャ! いっちょ気合い入れて日頃の存念を思う存分開陳してみるか!!
786 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 19:21:42 ID:P09KmklO
>>783 5年で34基ってことは、年平均7基弱だね。w
787 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 19:56:20 ID:Q65ZvN1p
>>786 ヒント:H-IIA 15号機は8機の衛星を打ち上げた
788 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 20:03:14 ID:/vYH4pix
ペイロードが銀色に塗った植木鉢の敷き皿 でも1機は1機 Σ(´д`;)
789 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 21:29:39 ID:ffwycxaO
>>783 Vegaで打ち上げだから入ってないのではないかと
790 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 21:43:55 ID:Q65ZvN1p
Vega初号機の打ち上げって、いつまで経っても「来年」な気がするw
791 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 22:05:52 ID:ffwycxaO
そういえば2月に燃焼試験やるはずだったのにまだやってないな…
792 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 22:15:00 ID:ffwycxaO
793 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 22:29:14 ID:B7cPRE6H
はやぶさ2、E(仮称)ロケット試験1号機と平行して、M-25を2段目に据えたEの4段ロケットを作って打ち上げた方が早いんじゃ? 元々フィラメントワインディングなカーボン製モーターだし、制御をEに準拠したらいろいろ問題無い悪寒。 つか、E(仮称)って2011に実機打ち上げの予定でなかったっけ?そろそろ(今年くらいに)制御装置の試験に燃焼試験とか入るんじゃ?
794 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 23:05:49 ID:2Cz0TIqn
Vega初号機で打ち上げは「なかったこと」になったんじゃ?
795 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 23:15:48 ID:CllAjH1C
はやぶさ打ち上げだと能力的にVegaは微妙だったような
796 :
名無しSUN :2009/04/03(金) 23:25:51 ID:ffwycxaO
>>793 去年の一般公開で2012年って話があったらしい
>>794 4号機あたりだってどっかで読んだ希ガス
797 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 02:31:39 ID:9Ddj9o7z
○月×日 本日モ通信試ミルガ 応答ハ無シ ワタシハ ドンナニ離レテモ イツモアナタノ 周回軌道上
798 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 08:10:32 ID:FI1ycPrY
799 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 08:53:31 ID:8bHMCBEJ
800 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 09:16:08 ID:FI1ycPrY
>>799 いや、それはすでに確認された飛行物体だ。
てか、スレ違い。
801 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 10:42:52 ID:oDc2mq+C
802 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 11:26:01 ID:7E+P9zw4
>>796 SPRINT-AがH24年度予定だが、
以前の松浦の理事長インタビューで「初めから衛星を積むことはしない」
と答えていたから、空打ちがH23年度ぐらいに有ると思う。
しかし、2段から3段+αで予算が200億に変更になったりと情勢が大分変わっているから、
空打ちが省略されていたりして、
H2Bも当初予定は初回打ち上げは空打ちの筈だったんだがなー。
803 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 11:42:49 ID:oRKlFOMa
804 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 11:45:28 ID:VZvqEATy
805 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 14:33:24 ID:Wve4nryb
日立科学館で【はやぶさ】 の上映を観た エンディングでマジ泣きした。 もう一回観て帰ろ
806 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 17:17:20 ID:Diqpufd9
807 :
806 :2009/04/04(土) 17:23:03 ID:ozZwiQjN
明日、大阪で【はやぶさ】の上映を観てきます
>>805 感想よろしくお願いします
808 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 18:28:46 ID:Diqpufd9
>>807 HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜公式サイトのブログの発表では、今日は満員御礼になったようだ。
早めにチケットを買うことをお勧めする。805さん同様、レポ頼みます!
809 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 19:05:36 ID:HwK/sHWU
理事長の話はあんまり信用しない方が良い。 次期固体をトラックから打つと言ってたくらいだから。
810 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 19:50:08 ID:FI1ycPrY
>次期固体をトラックから打つ 米国と中国、それと社民党からクレームがきそう。
811 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 20:34:46 ID:7E+P9zw4
812 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 20:37:43 ID:dmCv3WFu
>>811 まぁまぁ。
トラックで撃つというのはあんまりだが(正解は移動式ランチャー)、
はやぶさ2の方針を2008年夏に決めるといいながら未だに音沙汰無しだったりと、
理事長の話はあまり信用できないのは事実。
813 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 21:19:15 ID:7E+P9zw4
>>812 そりゃベガでの打ち上げがとん挫したんならしょうがないでしょ。
814 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 21:29:24 ID:oRKlFOMa
ヴェガでの打ち上げ頓挫ってソースあったっけ?
815 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 22:27:07 ID:WzGFGK9e
長文失礼いたします。 広島から大阪へ、、「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を見てきました。 開始1時間前に大阪市立科学館に着いたのですが、残り座席数は100ほどでした。 開始20分前にはプラネタリウム入口の列に並んだため、どこまで列が延びたかわかりません。 内容的には、一般の方々に分かりやすく、でも、毎日はやぶさスレを見ている私には ちょっと物足りなく…。 でもラストは、解る人だけに解る目頭が熱くなる演出が。 未見の方も多いでしょうから、詳しい内容は伏せておきます。 4k×4k映像のが素晴らしくて、3Dでもないのに奥行き感があって、これは3D酔いする人も 出るわけだな…と変なところで納得したり、全天に広がる映像が大迫力で、はやぶさは こんなにおっきくないよ、と妙な心配をしたり。
816 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 22:28:16 ID:WzGFGK9e
春休みということもあるのでしょうが、小学生以下の方は4割ほどだったでしょうか。 私が初めてプラネタリウムを見たのが、小学生の時この場所で、だったりするので やはり、次世代を担う子供の方に見ていただいて宇宙への興味を持っていただきたいなーと (製作者でも何でもないのですが)思ったりしました。 低学年の方には、ちょっと内容が難しかったりはするかもしれませんが…。 でも子供だからって侮ってはいけませんよね? 帰りにミュージアムショップで日本宇宙食のスペースカレーを買い、新大阪駅待合室の 宇宙メダカを見て帰りました。 追記1 科学館の携帯サイトが便利でした。 案内板は現地にたくさんありますが、サイトのおかげで迷子にならずに済みましたし、 プラネタリウムの空席状況も確認できます。 追記2 博物館好きの私には、常設展も興味深いものでした。
817 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 22:44:15 ID:IiBdL4OY
大阪市立科学館でHAYABUSA見てきた!! って書こうと思ったらすでにレポがw 同じ会場に居た人がいますねw ラストのあれ,一緒に見た奴(あんまりはやぶさのことは知らない)は 「そういうものなんだ」って感じで普通に受け取ったらしい 知ってる俺マジ泣き 総評としては,もう一回見たい.これはいいわw
818 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 23:03:49 ID:h3FaY6Wv
日立科学館から今帰宅 12:00のときは15人ぐらい、15:00のときは30人ぐらいで空席在り過ぎwww 最初20分は今日の星空と、今の時期は土星が見やすいですよ的な解説 そのあと、25分のはやぶさの映像 スウィングバイの解説がスバラシイ、イトカワ到着シーンの演出は全天の映像ならでは エンディングで2回ともマジ泣いた ( TДT) 科学館のほうの常設は一回行けば十分かな? 横川(群馬)〜日立 片道5時間18キップの旅は疲れた・・・・ こんど、大阪まで高速で行こうかな?今1000円だし
819 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 23:31:23 ID:dJjUjQND
>>818 そんなに空席があったのか・・・・ よしよし予想通り
820 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 23:46:53 ID:Diqpufd9
>>818 空席とは、日立はまだ知られてないってことか?ハーフだからか?
がしかし、それでも2度泣きという事は凄いな。
821 :
名無しSUN :2009/04/04(土) 23:51:59 ID:IiBdL4OY
大阪市立科学館は満席でした(300席) 前後のプラネタリウムも満席だったので 春休み最後の土曜日で悪天候だったということもあるのかも
822 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 00:34:02 ID:mQoZVfLc
>>818 千葉県在住の自分も「ハーフ版のために茨城」なら「フル版のために大阪」を
選ぶからなあ……
823 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 00:37:29 ID:Zhd8ayHA
>>822 がしかし、ハーフと言っても予告より20分も多いわけだし、泣き所は満載だろ?っていうか、泣いたんだよな?
>>818 は。
824 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 11:37:21 ID:h7JBbTGm
食う集警報発令。直ちに防空壕に避難せよ!
825 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 11:38:13 ID:BFvEJAGY
非常食で飲み食いパーティをするんですね
826 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 12:49:26 ID:rEFzkbOG
キナ臭い話はひとまず終わった。 あとは花見で楽しみましょう。
827 :
807 :2009/04/05(日) 14:36:45 ID:4eW3uulI
大阪でHAYABUSA観ました。 子供にもなんとか理解してもらえるよう、好きな人にも満足させられるように造られたように思います。 お客さんはほぼ満員。開始30分前まで残100でした。遠征の方は1時間前に行って券を買い、施設見学して、20分前位から開場まで並んでいれば良い席が取れます。 内容は、皆さんが知っての通りです。しかし、あれだけの映像とナレーションで魅せられると(涙) 開始前に騒いでいた子供たちも進むにしたがい、見入ってました。結構涙ウルウルで観てた人がいました。
828 :
名無しSUN :2009/04/05(日) 23:29:25 ID:buFdSBq2
日本科学未来館友の会イベントで見てきました。もちろんフルバージョン。 JAXA探査イベントで予告見て慌てて友の会に入り申し込みましたが、 友の会が年1000円だから日立まで行くより安かった。 上映は2回有り間に吉川先生の講演。 17:00 HAYABUSA 17:50-18:50 吉川先生の講演 19:00 HAYABUSA 吉川先生の講演は内容的には新ネタはないのですがまとまっていて良かった。 どちらの上映を見るかは申込時に申請だったのですが、17時の回から 見ていた人で希望する人は講演後の19時の回も見て良いですと言われてました。 もし次回有れば参考に。 HAYABUSA自体は泣きました。あれは知っている人ほど泣くでしょう。 マニア視点だと少し気になる部分もありますが、一般向けとしては 問題ないでしょう。 アンケートで未来館で上映して欲しいかという項目があったので 絶対上映して欲しいと書いておきました。 客層は親子連れが多く一部マニアという感じ。 子供も46分間飽きずに集中して見ていたし、 終わってからも面白かったねと話しながら帰っていました。
829 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 11:01:00 ID:bSnhgKit
>アンケートで未来館で上映して欲しいかという項目があったので 絶対上映して欲しいと書いておきました。 良く書いてくれた!ありがとう!他の人も書いてくれていることを祈るのみですね。 科学未来館で上映してくれたなら、立地的に地元民はもちろん、ファミリー・カップル・小学校の社会科見学・観光客と需要が広いだろうし、ガイアは「長所>明るさ、解像度、彩度が高い」そうだから最高に楽しめるだろうな。
830 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 18:00:40 ID:89j7ubCQ
あれを一般向けに広く上映しないでいったいどうするのよ?とも思うし こういうのを一般に広めて理解を深めてもらうためにも日本科学未来館があるのに、とも思う。 ただの心を持たない金属の塊がなぜ人の心を打つのか。子供に見てもらいたい。
831 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 20:51:47 ID:bSnhgKit
>一般に広めて理解を深めてもらうためにも HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜はまだ見てないが、今回と同じ会社がCG作った「祈り」が既に広まっているかいいんじゃねえの? と思うが、そういうわけにはいかないな。
832 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 21:19:48 ID:NlK3K5bM
はやぶさの帰還が近づくにつれて、TVや新聞・雑誌なんかに取り上げられ出して 普段宇宙や天文なんかに興味ない人たちがにわかに関心もちだせば(まるで今年の皆既日食のように…笑) きっと上映館もどんどん増えていくと予想。 上映できる設備を持った施設が全国に30くらいあるらしいし。
833 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 21:53:35 ID:Vh/QyhWF
ああそれにしても早く見てー。 最後の演出とやらが気になって仕方がねー。 もしかして、奴がサムズアップしながら、空力加熱という溶鉱炉の中に消えていく演出なのか? で、ハンカチは何枚必要なんだ?
834 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 22:23:06 ID:U+bijkIY
>>833 その気合いの入れ方なら、あのラスト見たらとてもじゃないがハンカチじゃ足りん
タオル持って行けタオル!
835 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 22:26:10 ID:bU9yGz50
大阪に既に観に行った人にお尋ねしたいのですが、いい席ってどの辺りですか? やっぱり真ん中の方ですか?
836 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 23:07:47 ID:bSnhgKit
>>835 会場の多くが、中央に投影機が鎮座しているので、その投影機より上で中央がいいでしょう。
837 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 23:12:37 ID:G/ACoTq0
>>832 04/16(水) 読売新聞 全国版夕刊
HAYABUSA 記事掲載予定
838 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 23:12:57 ID:NlK3K5bM
>>835 やっぱり真ん中の上(後ろ)の方。
前の方はちょっとつらいかもしれない。
でもイスがいい具合にリクライニングしますが。
839 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 23:19:33 ID:bUp93pX3
みんな言ってるけど 真ん中通路より後ろ,中央よりだな あまりドームスクリーンに近いと酔うらしい 大阪は自由席だから早めに並んだほうがいいかも
840 :
名無しSUN :2009/04/06(月) 23:56:02 ID:bU9yGz50
参考になりました。 皆様ありがとうございます。 出来るだけ近いうちに行きたいなぁ。
841 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 02:04:19 ID:5qBO+DYw
4/5(日)大阪で見た。
知らない人には分かり易く、知ってる人には思い入れたっぷり、
と言うところを、高い次元でバランスを取ってる。
一般人への布教ツールとして最適。
ただし、思い入れの深さ故に、ラストシーンで
だだ泣きして引かれないようにご注意を。
蛇足その1
10:00頃現地到着ですでに50枚ほどチケットが売れていた(定員300人)。
12:00のプラネタリウムみてから並びなおしたら(完全入れ替え制)、
端っこのほうになってしまった。今度機会があれば
>>827 さんの
言うとおりにしてみる。
蛇足その2
4階展示室が面白くてそこで1時間経ってしまった。
展示室は、半券見せれば1日有効なので、
はやぶさを見てから入りなおしてもok。400円也。
蛇足その3
報告遅くなって失礼。規制に巻き込まれて家のPCから書き込めなかった・・・
誰だ迷惑な奴は。
842 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 06:17:50 ID:0fzWRSX8
843 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 08:56:51 ID:AeOH3jhJ
>>841 蛇足も含めて、乙っす。
いいなぁ、おいらも見たいぞ。
運営の2ch規制情報板でも見ればヨロシ。
誰かまではわからねど。
>蛇足その3
>報告遅くなって失礼。規制に巻き込まれて家のPCから書き込めなかった・・・
>誰だ迷惑な奴は。
844 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 09:03:22 ID:lUa6IhMW
>>835 大阪に関しては、あまり後に行きすぎないほうがよいよ。
スピーカーのサラウンド効果が弱くなるし、ドームによるゆがみも見えてくる。
個人的には、中段の通路のすぐ後かあるいはすぐ前くらいをオススメ。
お客さんは後ろから埋まっていくので、中断通路すぐ下は意外と埋まりにくい。
車酔いしにくい人ならば、プラネタリウム投影機本体のすぐ横あたりは穴場。
845 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 14:39:54 ID:5iSr6B/F
>>841 未見だが
>知らない人には分かり易く、知ってる人には思い入れたっぷり、
と言うところを<<高い次元>>でバランスを取ってる。
そんなことが可能なのか?
846 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 15:10:22 ID:2l8tviUU
子供番組に保護者向けの大人ギャグをうまく混ぜるNHK教育みたいな感じでは。
847 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 15:28:17 ID:cv6hnRTv
こどもニュース的ってことか?
848 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 16:10:58 ID:5iSr6B/F
NHK天才テレビくん(MAX) 取り上げてくれないかなぁ あれ、ファンなんだけどw
849 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 20:50:47 ID:APFUCw34
850 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 21:04:22 ID:g2LoA5Bw
851 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 23:01:35 ID:BpO6S0Y6
>>845 内容はあまり書かないように説明します。
例えば、11月20日のイトカワに30分留まった後の脱出の過程のはやぶさと
相模原とのやり取りを省略して描かれている。あまり地上局がどうしたとか
はなくて、はやぶさ君の成長と冒険と・・・みたいな感じがしました。
「あぁ、そこ飛ばすんだ。まあ、内容的にはそれでいいし、説明しすぎると
映像に集中できなし・・・」みたいな。
それにしても、一番びっくりしたのがかわいいお姉さんが1人で30分前くらい
から並んでて、結構いい席(中央やや後ろ)に一目散に座って行って、終わった
目をウルウルして帰って行ったことかな。
「こんな女の子もはやぶさファン・・・」
2年前の3月にJAXA-iで川口プロマネの講演があった時も、お洒落な女の子が
嬉しそうに彼氏とはやぶさを眺めてたなぁ。はやぶさは モテ男だと思う。
あとキャバ嬢をプラネタリウムに同伴させてた人がいたな〜大阪はいろんな人が
星を見に来るんだなぁぁって思ったのもありました。
完全に蛇足ですね。すいません。
852 :
名無しSUN :2009/04/07(火) 23:27:23 ID:5iSr6B/F
>>851 サンクス
まあ、科学館の客の多くは(ほとんどが)知識の無い一般客の女・子供だからなあ。
地上とのやり取りなんて興味ないだろうし、情報過多は脳ミソ混乱のもとだし、43分では収まらんだろ。
43分でもプラネタリウムの世界では長いしな。(←長くて飽きないor眠くならないのか?)
>はやぶさはモテ男
確かにw
853 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 01:04:06 ID:2lMrDqj7
一応「船」なんだから女の子と考えてた。
854 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 01:12:47 ID:Yhv6ZOsz
>>853 船に女名を付けるのは欧米。日本では**丸とか男名だよ。
855 :
851 :2009/04/08(水) 01:14:00 ID:/KVNbzqJ
ようつべのM5やH2Aの動画では、ロケットを彼女と称していますが 本家ISASのはやぶさの情報は「今週のはやぶさ君」なので、モテ男 にしてしまいました。 はるか、のぞみとかは女の子。はやぶさ、すざくとかは男の子? 衛星の名前で性別のイメージが別れそうですね。
856 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 05:01:00 ID:uEiUa40c
こんなかわいい子が女の子のわけない!
857 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 10:24:37 ID:FkqUb/Yw
まてまて。おつかいできたら女の子、フタを開けて頼んだもの以外が入ってたら男の子ということでどうだね?
858 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 10:30:57 ID:Ppm66wK8
>>857 何も入っていない場合と、頼んだ物が入っている場合以外の選択肢があるのかw
859 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 12:22:59 ID:qrDFDvb2
そうだ、”はじめてのおつかい”に出てくる子供を見てる気分になるんだな 相手は機械なのにね、本当にそういう気分になるのが自分でも不思議だ まあ案山子の影響もあるだろうけど
860 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 13:22:53 ID:lxYGfJuy
本家の人たちのイメージ優先だなぁ。 はやぶさは國中先生が「君」付けてるらしいし、 すざくは公式サイトで「ぼく」って言ってた。 ひのでも男の子だね。 ASTRO-Gとか 生まれる前から爺さん呼ばわりされてるw
861 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 14:25:03 ID:Yhv6ZOsz
あすとろ爺ですかw
862 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 14:35:59 ID:Yhv6ZOsz
HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜上映決定!
府中市郷土の森博物館 (東京都府中市)だそうだ。
府中市郷土の森博物館 (東京都府中市)
上映期間: 2009年6月6日(土) 〜 9月6日(日)<予定>
上映時刻: 14:00<予定> (43分間バーション + 今夜の星空生解説)
観覧料: 大人600円 / 中学生以下300円 / 4歳未満無料
※博物館入場料(大人200円、子供100円)を含む
休館日: 休館日: 6月8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月)、7月6日(月)・13日(月)、8月10 日(月)
交通: 京王線・JR南武線「分倍河原駅」から「郷土の森体育館」行きバス約6分「郷土の森正門前」下車すぐ
お問い合わせ: TEL:042-368-7921 URL:
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
863 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 18:48:49 ID:dfcmLqZS
おおっ、JR南武線だから神奈川県民にも東寄りに在住の人達は 行きやすい立地条件! しかもフルバージョンで言うこと無し! 6月が楽しみだ!!
864 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 20:44:06 ID:KbEJ2cL1
をを、早速予定に入れた。 それにしても遠いな、こっから1時間以上はあるぞ。
865 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 21:37:37 ID:KRITLfH8
とりあえず明日仕事休みなので、 市立科学館行って「HAYABUSA」見てくるよ! 春休みも終わったし、平日なので混んでないとは思うんだが。 市立科学館のサイトによれば、5月とかは遠足の子供で平日でも混むらしい。
866 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 21:46:47 ID:lPoiUKUu
867 :
名無しSUN :2009/04/08(水) 23:26:36 ID:Yhv6ZOsz
日立シビックセンターのハーフを見た方、いらっしゃいましたらレポよろしく。
868 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 00:06:31 ID:7EsI0oin
869 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 01:21:00 ID:loz6IbVb
ロングとハーフ、両方見た人ってまだいない?
870 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 10:02:36 ID:RkY1LN6u
871 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 10:59:32 ID:EvrTwJaV
その考えはなかった
872 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 13:55:19 ID:+2A+Jouk
HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜を観たというブログをいくつか読んだ。 皆、口々に「多くの子供たちに見てほしい」と最後に書かれていた。 何故、子供たちに?そこのところを熱く語ってほしい。
873 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 15:32:09 ID:YwXcymjh
自分ができなかった夢をかなえてほしいという身勝手な意見。 多くの人はスルーしてきれい事で片付けるけど。
874 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 16:06:30 ID:iP0u1e4Y
というわけで、市立科学館行ってきた。 確かにマニア部分ではカットされた所がまたいいのに(´・ω・`) と言う部分はありますが、充分満足のいく物でした。 エンディングあれは反則ーっ!泣くってそんなもんっ。 このスレの人間で、アレ見て泣かない奴はいないって位・゜・(つω`)・゜・ウワァァン ハンカチ必須で一つよろしく。 このスレのオススメの場所付近に座ってみた。 確かにイイ感じで見られました…が、乗り物に弱い人は要注意。 乗り物酔いしやすい人にはちとキツイ映像であるのは確か。 上映中に気付いただけで1名の方が途中で脱落してました。 外国の人も見に来てたー、子供連れで。 でも、日本の子供も外国の子供(いや日本語わかるのかもだけど)も、 大人しく最後まで見てました。 さすがに平日の昼間はがら空きで、20数人位? 普段は子供でいっぱいでゆっくりとは見られない展示物なんかもゆっくりと見学。 出来る事ならプラネタリウムも見てください、生解説だから面白いよ。
875 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 17:14:43 ID:Wt7ugrQ5
>乗り物酔いしやすい人にはちとキツイ映像であるのは確か。 事前に酔い止めの薬を服用しておけば安心かもね
876 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 19:05:40 ID:yIZi1cae
877 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 19:15:31 ID:4CtDVkYz
メニエールな俺には無料かな(´・ω・`) 40分フルに三半規管に負担かかりまくりでづか? 映像一部が激しいだけなら、そこだけ目を閉じて音だけで乗り切れそうな感じ?
878 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 19:16:15 ID:4CtDVkYz
879 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 21:34:48 ID:iP0u1e4Y
>>875 酔い止めの薬は眠くなるからなぁ…
>>877 ドームへの投影なので、結構アップになると圧迫感も来るし。
動いているのは画面だけだとわかっていても、
結構椅子ごと自分達が動いてるような気がします。
ちょっと厳しいかもですね。
他の見た人の意見も伺いたい所です。
880 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 22:15:57 ID:3CDlP8OH
881 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 22:50:32 ID:VfbIR5QH
ISASのメルマガで見ると、いつも赤経の表記がマイナスになっていて、 どういう意味なんだろう、と思ったがWebだとおなじみの時分秒の表示になっているのね。
882 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 23:07:30 ID:LgaY5ixr
webも時分秒になったのは今回からだよ。
883 :
名無しSUN :2009/04/09(木) 23:49:07 ID:G328dlVx
>>879 ジェットコースターは好きですか?それによっても違うんじゃね。
884 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 02:40:14 ID:noIidc8a
>>879 レスd
酔い止めで大丈夫ならいけるかも。
ジェットコースター駄目ですorz
たぶん甥っ子連れていかなきゃいけないけど、甥っ子はトランスフォーマーの映画で酔ってたから無理かな〜。俺だけでいくしかないか。
楽しみにしてたので複雑な心境です。
でも、レポートみなさんありがとう。
885 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 03:29:31 ID:T005U30L
>>884 まだ結果がどうなる?かわからないうちに諦めるのか?
彼は、あきらめない!
886 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 08:59:46 ID:VLe3I5KP
>>885 いやあ、気持ちはそうなんですが(汗)
メニエールの怖さをご存知ないw
発作後に数時間で回復しますが、発作直後は重症の脳障害と間違われて救急車を呼ばれたり、上映を止められたりされかねないんですよ〜。
ぐるぐる回転が止まらなくなったはやぶさみたいになります〜。はやぶさの気持ちはよくわかります。
閑散期まで待って、一度は見に行くつもりですが。
887 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 09:13:11 ID:PPLl+lh9
これにて、「HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH」の上映を終了します。 引き続き、JAXA宇宙飛行士募集のスクリーニング試験を行います。 このプログラムの視聴後立って歩けない方は断念することをお薦めします。 なんてのがあったら・・・みんな喜んでチャレンジしてゲロはいて帰りそうだw
888 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 12:01:19 ID:mXI2Ha96
どうやったら東京近辺で見られるのか・・・
889 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 12:34:32 ID:VVaZFzmp
890 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 13:08:45 ID:uk0cg0nF
891 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 13:14:57 ID:15MrJHqn
メニエル、メヌエルでググったけど、これは大変そうだ、、、 でもニュース番組に取り上げられる程話題になったならDVD化も期待できるな これなら画面の歪み無しだし
892 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 14:18:59 ID:PPLl+lh9
>>889 ん?そのサイトからの直販じゃだめなの??
希望欄に限定版まだあるか教えて、
もし限定版が残ってないなら取り消しますとかなんとか書いて送れば?
もしくは振興会のメルアドか電話に直接問い合わせて見れば?
893 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 17:11:09 ID:xMvXeZnf
>>889 少なくともネット上では宇宙科学振興会以外では、販売しているのを見たことがありません。
直接買うとしたら相模原の宇宙研の中の生協(今でもおいてあるかな? ただし平日でないとキャンパス内に立ち入れない)
か、jaxaの宇宙関連イベント、例えば明日4月11日新宿で開催する
『宇宙科学講演と映画の会』の会場での物販(置いてないこともありうるけど)
くらいしかチャンスが無いでしょう。
発売時期は去年の7月だったと思います。
自分も発売直後に宇宙科学振興会に注文したけれど、中2日で届きましたよ。
ちなみに個人での注文は代引きのみです。
疑問点については直接電話で問い合わせてみては?
丁寧に教えてくれますよ。
894 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 18:00:34 ID:VcOLVkBY
>>890 もうこうなったらASTORO-GかASTRO-Hとの相乗りしかない
第二段再々着火かキックモーターで能力も十分あるし
EDVEGAと魔術師の軌道力学を使えばできるよ
できるのにやらないなんてなんてもったいない
やれば将来の計画にも役立つし世界初の実績にもなるし
895 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 19:03:30 ID:ZZpdcLM3
>>894 > 打ち上げが2014年になると、資金は次の中期計画で賄うことができるというわけだ。
> H-IIAが使えるんじゃないか、ということである。
ASTRO-Gとの相乗りの可能性は公式に否定されたはず。
896 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 19:38:57 ID:91kPwNuZ
2014年だと、相乗りじゃなくて、はやぶさ2をピンで打つんじゃないか? もちろん、道すがらの伴侶も何人か一緒だろうけど。
897 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 19:50:35 ID:AQ/jvcrP
オリシスチームのことに触れて 「日欧とアメリカの2つの計画は、どちらかが実施されれば、 どちらかは科学的価値を失って消える運命にある。」 と書いてあるけれど、沢山の小惑星を探査するほうが望ましいと思うのだけど。
898 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 19:56:24 ID:91kPwNuZ
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ ('A`) H-IIAでオリシスと相乗りすればいいじゃん。 ノヽノヽ くく
899 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 19:56:47 ID:1zHa3sRu
どうせならH-IIAorH-IIBでデュアルローンチ 2機で同一小惑星を観測・サンプル採取 どっちかがコケても、もう一方が帰ってくれば良し!!とか・・・・
900 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 20:44:01 ID:ZOeYo0rq
901 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 22:00:41 ID:C8fTicK4
>>897 先を越されると予算がつかなくなると言いたいのだろう。
あのブログは酒飲んで書いてるんだろうから
あまり突っ込んでもしょうがない。
ようするにはやぶさ頑張れ。
902 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 22:05:21 ID:ZZpdcLM3
>>897 OSIRISが今年8月にニューフロンティア計画に選ばれれば2015年から2018年に打ち上げ。
はやぶさ2かマルコ・ポーロのどちらかと対象天体が被る可能性は非常に高い。
903 :
名無しSUN :2009/04/10(金) 22:12:25 ID:9FuJjFam
904 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 01:18:11 ID:igomslTr
905 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 01:38:35 ID:ptpngUDW
いつまで経っても来年打ち上げのロケットだもんな VEGA外れて少し安心している
906 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 01:48:49 ID:11WXo1Nh
>>904 いや高い・低いのニュアンス含まず、本当に文字そのままの意味。
おそらく持っている情報源は似ているだろうという意味。
本件については
>>900 リンク先で情報源が吉川先生だと書いてあるので
確定情報なんだろうな。
907 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 03:27:57 ID:DikYbrfl
>>905 VEGAは星島さんが太鼓判推したMVの親戚ロケットだからな。だいたい予想通り。
908 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 04:42:43 ID:nfb7LdHl
909 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 12:07:34 ID:p2xRoDap
910 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 14:40:22 ID:fbL7Ifg+
911 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 14:56:47 ID:p2xRoDap
>>910 どこかでリンクだけ見た記憶があったがここだったのかw
最後の帰還のところでウルウル来たのは秘密だ
912 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 17:47:25 ID:MYJL+qVk
>>894 必殺技をもったゲームのキャラじゃないんだから安易なこといわんでください
無責任にもほどが
913 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 17:51:49 ID:q6iLFHcB
匿名の発言なんてすべて無責任に決まってるじゃんww
914 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 17:53:37 ID:MYJL+qVk
甘んじて馬鹿な発言をするいうんじゃなくて ちょっとは頭を使いましょうってだけのことよー
915 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 18:03:27 ID:q6iLFHcB
うん、そのとおり。 せっかく頭を使ったんだから、具体的に馬鹿な点を指摘してあげるとさらに 良いレスになると思うよ。と、俺は無責任にレスしておこう。w
916 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 18:31:30 ID:vYTYcfzl
ここは914氏の頭のいいカキコに期待するとしようか。
917 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 18:44:40 ID:f/gwBEB4
>>894 軌道の魔術師が指し示す道は、茨の道。
過酷な想定外の・・・・しかし唯一の希望の道。
918 :
名無しSUN :2009/04/11(土) 23:52:19 ID:3rPETboA
今日行った郷土の森博物館の売店でJAXAグッズ見かけたんだけど コレ買ったらJAXAとかはやぶさの応援になりますか?
919 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 00:01:34 ID:Go/8NL7M
>>918 とりあえずJAXAの応援にはなる
グッズ買って身に付けて出歩いて、興味示した人にさりげなく(ここ重要、相手が引いては逆効果だから)はやぶさの話をすればおk
920 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 03:01:55 ID:o3tEZFhX
>>915 本来は凡庸でつまらなくてなんの芸にもならない下らない軌道で安定しておくれりゃそれがベストなんですよ
松浦本の中の演出だけならともかく軌道の魔術師だなんてゲームかアイドルかのようにいってくれるけど
ああいうのはないに越したことはないわけで
魔術師の軌道力学を使えばできるよとかわざわざそういうの前提で期待しないでもらえます
昔からISASの運用自体に同じような言われ方はされるけどね
少ない人数で徹夜して頭捻りまわしてギリギリで切り抜けるのを、
なぜか美談、美徳、素晴らしいものだとして扱って、
外から「あの運用があれば成功するよ!」とか糞ふざけた今すぐ死ねば良いのにとしか思えない期待を吐かれたりね
外からは寧ろ「ああ頑張ったね今回は成功してよかったね」まではともかく「でもそんな綱渡り運用すんな馬鹿」くらいいって
(偉い人たちを)突き上げて貰うくらいで良いのに何美談化してんだよ死ねよと
松浦本自体で時に演出がある程度は良いのよ
あれはそういう本なんだし、プロジェクトXなんかと比べりゃよっぽど理性的だし
だけどあれを空っぽの頭で丸々受け入れた人が何故か現実でもああいう語り口をしようとするのよね
ISASの運用は凄い!だからあの運用をやってくれればこれも成功するのに!とか
あのギリギリの軌道選びは凄い!だからアレがあれば無理できるのに!とか
じゃあいつ現場は楽になるんですかって言うね
死ねよマジで
921 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 03:08:39 ID:o3tEZFhX
ああごめん言葉が汚い 避けのせいにする気はなくて本当にごめんね言葉は 言葉だけだけど ともかくドキュメンタリーの演出を真に受けてそれを基準にして要求するのはどうなのってこと 理性をもって基準を上げてくれよっていう なんで苦労話をベースにして要求基準をどんどん提げて来るんだよっていう
922 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 03:23:01 ID:qZzcAGVP
>>920 落ち着け、このスレの連中の大多数はそんなこと百も承知だから。
923 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 03:31:31 ID:fdmt6Rda
具体的に
>>894 を否定する技術論があるのかと思ったら、単なる精神論か。
がっかりだよ。w
924 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 03:43:34 ID:SdIrfrw1
でも中の人が無理って言ったら、素人以上の検討はしてるだろうからなぁ。
925 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 09:43:47 ID:TW729E8F
>>924 無理じゃないものは検討し尽くしているだろうからなあ。
俺たちが暇に任せて思いつくより血眼になって検討していると思うぞ。
926 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 11:29:41 ID:4Cyt1Bkj
もうしわけないが現場は楽にはならない 条件が良くなればその分は、よりクリティカルなことをやるために使われるからだ そういう場所なんだからあきらめろ
927 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 12:44:09 ID:TUVsW7rN
>>920 それはIKAROSにも言えるな。
本来探査機には十分なパワーを与えてやるべきなのに・・・
こんな物を開発している間にめぼしい実績はバンバン欧米にさらわれ
日本はニッチしか探査できない状態が続く。
928 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 14:47:43 ID:TW729E8F
>>927 IKAROSは本当に開発がまだあの程度の段階にしか進んでいないからしょうがないと思うが。
あれはやぶさ以上に探査機ではないだろ?
929 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 14:56:29 ID:Gh3g9xjF
はやぶさも本当はイオンエンジンでの惑星間航行実証が主目的だったのにな。 砲台になる覚悟で出航した大和が沖縄までたどり着いて敵を全滅させた末に バラストタンク全損・燃料0で自然の海流を利用して帰還中なのが今の状況。
930 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 18:19:21 ID:TkQMQfBZ
しかももしかすると原爆のお土産付みたいな状況か。
931 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 18:59:40 ID:ypp7LZbd
>>929 まあ、生き残った主砲1門で空砲ぶっ放して、その反動で舵取ってるような・・・・
932 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 20:32:25 ID:nPw+e9cK
マストが折れても舵が壊れても 船を港に帰すのが船長の仕事だ
933 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 23:00:38 ID:9IKAwYkH
それが船長がやるべき、いわばマストの仕事だからな。
934 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 23:21:24 ID:fdmt6Rda
船長なんて乗ってません
935 :
名無しSUN :2009/04/12(日) 23:59:27 ID:Go/8NL7M
/ __ \ /ノ´ -‐''''" ̄ ヽ . / /_ ', , -l /´ -‐''' _二´-─一- 、 l / .{ _,/⌒ヾT「!i ソ -_=:ッノ:'‐i′ ノ Y i 〈r_ i ;ハ ゝ ‘' 〈.テ そうさ 明日からお前がCaptain of the ship r l. ヽ ニ ''" ヾ 意味ある人生を ヨーソロー ただ生きて帰って来ればいい ノィl / : r__ ) (、/ l i :. .........「 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) i_ノ \. ヾニテ′ < ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪ /´「 . \ `7’ \__________ l .:: ' :, ; , , ,i′ ', ノ〈 ゙゙゙゙゙゙
936 :
名無しSUN :2009/04/13(月) 01:44:57 ID:PvNhZSG9
無事におうちに帰ってくるまでがミッションです
937 :
名無しSUN :2009/04/13(月) 02:42:28 ID:z9fnA9ad
938 :
名無しSUN :2009/04/13(月) 08:59:25 ID:IkjC/h7g
>>936 考えてみるとこんな無人探査機今までほとんど無かったんだよな。
旧ソ連の月探査機とスターダストくらいか?
939 :
名無しSUN :2009/04/13(月) 19:49:51 ID:xmIctvFI
「こんな」の定義による
940 :
名無しSUN :2009/04/13(月) 21:34:51 ID:+JjWAhXv
ジェネシスも太陽風サンプルリターンだな パラシュートが開かず地面に激突しちゃったけど
941 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 00:38:21 ID:b5Lcbr54
>>938 月のサンプルリターンって大型化しそうで、
意外に現代でも難易度高そうです・・
942 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 07:43:22 ID:OdMoiM2B
>>924 政治的理由だと思うけどなぁ…
物理的に無理ならそうと情報が出てくるはずだ
943 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 08:00:34 ID:hubv764v
月は亜米利加領だと聞きましたが本当でしょうか?
944 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 12:28:29 ID:N1rx/KLJ
一部は俺の土地です
945 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 12:36:57 ID:9zHDFYYt
>>944 あの詐欺会社から無意味な紙切れを買ったのか?
946 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 18:27:34 ID:PrqL5kR4
>>943 今のところ、南極大陸と同じく誰のものでもない状態。
947 :
687 :2009/04/14(火) 21:26:17 ID:kIMsTw4U
皆様からあんなにアドバイスを頂いたのに 18日は仕事が入ってしまいました。 やはり法事に託けて趣味を優先させようとした 罰が当たったと言うべきでしょうか。 またの機会を期待して今回は諦める事にします。 ご意見頂いた方々、ありがとうございました。
948 :
名無しSUN :2009/04/14(火) 21:33:14 ID:/YgRqD1q
>>947 せったく私が延々と説明してあげたのに…
949 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 01:25:17 ID:SF0Nmuc9
950 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 15:20:17 ID:SF0Nmuc9
>>687 仕事では仕方ないですが、少々もったいないですね。HAYABUSAを見られない時間が増えるのは。
951 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 19:11:47 ID:armaHdJZ
ひとつ訊きたいのですがはやぶさがイトカワに降下する映像を見ると はやぶさから赤いレーザー?(イトカワまでの距離を計測してるんだと思うけど)を出している 絵がありますけど実際にはやぶさから目に見えるような赤いレーザーが出ていたんでしょうか?
952 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 19:45:14 ID:yyp/+Z+k
953 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 19:49:29 ID:JkjEOQx0
>>927 IKAROSはそれこそ工学試験機だぞ・・・
ソーラーセイルの成功例すらアレなのに、まさか一足飛びに例の木星探査機へいけるとか思ってた?
954 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 20:56:32 ID:hSQBBv3Y
>>953 スプートニクが打ち上げられた状態でボイジャーやマリナーを打ち上げろと言うようなもんだな。
955 :
名無しSUN :2009/04/15(水) 22:34:41 ID:bB9vDiFm
しかしスプートニクからアポロ11まで僅か12年。 金さえあればなんとかなる....気がする。
956 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 00:35:06 ID:5jQgsQGx
金とやる気。 金はあっても、10年ほどねーちゃんに恵まれないオレ様が言う。
957 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 00:39:04 ID:UWKmGkXs
>>955 >>956 金自体ひねり出す原動力がないとな。
仮想敵がないと人類は本気出せない(戦争や冷戦で技術は進歩した・・・・)
今度は地球外に仮想敵が動きを促進するか?
宇宙人とかじゃなくて、小惑星衝突など・・・
958 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 02:23:40 ID:UpSMEZvP
>>957 最近のエコブームに乗って、
軌道上にデカい太陽電池広げて、ほぼ無尽蔵に電力を確保!!
とってもエコ!!
とか言って、原動力ひねり出せないだろうか・・・
959 :
>>958 :2009/04/16(木) 09:09:55 ID:IL3SCHoC
それ、地球に入射する全エネルギーが増加するから、 全地球の温度平衡を取ろうとすると、気温を上げて赤外線輻射の量を増やさないといけない。 つまり温暖化推進のベクトルになるんだが。
960 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 09:58:11 ID:V1MeDf6i
>>959 熱汚染はよくSFのネタになるね。
どんなにクリーンなエネルギー源でも、桁外れに大量に使えば地球環境を変えてしまう。
ヒートアイランド現象が地球全体に広がる感じか。
961 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 10:35:39 ID:qUdRgghP
取り込むエネルギーが増加する分、北極と南極に熱巨大な交換器を置いて宇宙に放熱すべきだな。
962 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 12:32:10 ID:gWUO2lED
ハヤブサタソ(´;ω;`)
963 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 14:51:42 ID:ieNzwfOJ
964 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 19:28:23 ID:BFye9OQx
>>959 太陽電池は軌道上にあって電力だけマイクロ波で地上に送るから大丈夫なんじゃない?
965 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 19:31:37 ID:lMrKf2Yp
>>964 その降りて来たエネルギーはどこで放出されるんだい?収支のバランスを大切に!
966 :
名無しSUN :2009/04/16(木) 20:08:33 ID:GA0Un8yu
読売新聞の夕刊の科学欄に「HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜」 の事がちらっと載ってますよ。
967 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 00:49:26 ID:KZRf0+YL
>>965 代わりに火力発電とかが減るんじゃねーの。地球内で物燃やしてエネルギー得るんじゃなくて
外で燃えてる太陽から得るようになったら熱量減ると思うんだけど
968 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 00:59:56 ID:nDegyzOd
次スレ立てました。テンプレ貼り終わったらURL書きます。
969 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 01:17:33 ID:nDegyzOd
970 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 03:21:15 ID:3tLW9aA6
>>969 乙
>2009年4月18日14時19分(日本時間では、4月18日の23時19分)現在の
>はやぶさ君は、地球からの距離352,208,820km、赤経0h41m50s、
>赤緯3.43度にいます。
未来w
971 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 09:30:20 ID:CiwVG1wP
>>967 ああ、なるほど。発電する際にロスする分の熱量を省けるか。
転送時に地球に放射される熱量と、電力変換時等の放射の合計がこれを下回れば
マイナスになるね。しかし、そんなに高効率で伝達できるんだろうか?
972 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 11:57:43 ID:9KNbEI1E
地表に届くまでに、何%ぐらい大気に吸収されるかなぁ…
973 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 12:13:11 ID:i0pwS51+
>>971 いや、無尽蔵だからと消費電力総量が激増すれば・・・・
974 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 12:42:50 ID:ffqu0f3j
そこでラジエータ衛星ですよ。w
975 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 13:17:51 ID:CiwVG1wP
>>973 それはもちろん理解した上で、>967 のいうようにエネルギー源のみ転換すると
どうなるか、って話さ。そこまで考えてやろうとしてるのかね、これは?
ttp://www.technobahn.com/news/200904161110 >>974 ネタにマジレスするのも何だが…放射されたエネルギーを集めて、勾配に
逆らって充填する訳だから(地上側)、どうやっても無理だろうねぇ。
理論的にはとんでもなく熱伝導率の高い物質からなる放射索を無数に夜側で
展開すれば可能だな。これだと夜になるととんでもなく冷えるだろうし、
気圧が下がって?どんな気候になるのか想像つかんがw
976 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 13:18:57 ID:5bGWa6+o
>距離352,208,820km 東京ドーム何個分?
977 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 13:31:56 ID:CiwVG1wP
普通に考えたら、放射されたエネルギーを回収できるなら永久機関が出来るから ラジエター衛星何て考えなくて済むね。アホでしたw
978 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 13:48:43 ID:ffqu0f3j
Dyson Sphereとかってその辺の問題はどう解決(?)してるんだっけ。 普通に考えると球内蒸し風呂状態だよね。w
979 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 13:49:43 ID:zTHcAhq2
角田宇宙センターの一般公開行く予定ノシ カメラ持っていってもいいのかなー 北のスパイかと思われるぐらい熱心に撮りそうな自信があるw
980 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 14:23:52 ID:i0pwS51+
>>977 巨大エコキュートでも作って、放熱部を成層圏に設置して宇宙に向ければ・・・・
単に熱帯地方で海水で噴水あげてもいいかも。
雲になり対流圏上層で赤外線放射と太陽光反射。
981 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 14:35:27 ID:htxvucj+
>>978 超技術で球殻の外側に赤外放射でしょ
そもそも発見する要件がその赤外放射を観測するだったはずだし
982 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 14:44:58 ID:a2fB+5Gj
地球の高度数100Km軌道上に太陽電池パネルをいくら並べたところで、 今まで地上に直接届いていた光が手前のパネルに当たることに変わる程度。 エネルギー入射量は結局大して変わらないのでは。 そのぐらい太陽のエネルギーは膨大ってこと。
983 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 14:57:46 ID:ffqu0f3j
>>982 > 今まで地上に直接届いていた光が手前のパネルに当たることに変わる程度。
せっかくだから、ときどき皆既日食になるくらいの大きさがいいなあ。w
低軌道じゃ一瞬で終わるか。
984 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 15:14:37 ID:i0pwS51+
>>982 地球に影落とすほど低軌道だと、逆に地球の影にも頻繁に入ることになるから、
可能な限りどちらも減少するような高い軌道に置くと思うのだけど・・・・
985 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 15:30:24 ID:9KNbEI1E
静止軌道で良いだろう。 低軌道だと、発電衛星を受電アンテナが補足し続けるだけで相当エネルギーを使うぞ。
986 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 16:15:48 ID:ffqu0f3j
受電場(?)を世界中に作るのも大変だから、実用的には静止軌道なんだろうね。
987 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 19:25:06 ID:CHcjyZJr
ガンd・・・・・な・なんでもありませんorz
988 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 23:01:52 ID:anlbiLoJ
>>951 ,952
想像だけどLIDER、LRFごときに可視光レーザーを使っているとは思えない
可視光レーザーを使うメリットも無い気がするし、赤外レーザーなのでは
当然赤外レーザーだと空間で乱反射しても人には見えないね
989 :
名無しSUN :2009/04/17(金) 23:30:54 ID:jD90Jdha
990 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 04:42:57 ID:bAyNIzc5
991 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 10:50:17 ID:lgdyYkRo
>>989 まぁ、正確な反射率も解らない対象物に対して、測定可能範囲が最大50kmだからねぇ…
992 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 13:10:51 ID:B8Jk1YbY
993 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 14:14:05 ID:13k51ykz
バカヤロー! 心臓に悪いスレタイつけるんじゃねー! 制御不能にでもなったかと思った。
994 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 14:40:22 ID:HRZfDKK1
かぐやの場合、制御不能になったとしても最終的な運命は同じだろ。 つか、スレ違い。
995 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 14:55:35 ID:glY5dVrO
まあここはもう埋めモードだから良いではないか
996 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 21:13:43 ID:lrRoABut
997 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 22:30:08 ID:SPXwaQTa
梅
998 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 22:41:02 ID:1AW5yTzT
竹
999 :
名無しSUN :2009/04/18(土) 22:43:40 ID:SPXwaQTa
このスレが立ったのは今年の1月、そして今は4月。 そうすると、Part36か7あたりで祭りになるのですね。
1000だったらおみやげ持って帰還
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。