今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しSUN
雨だねぇ・・ はやく晴れてほしいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 11:28 月入 20:58  星空情報 東京 0 岐阜 0
20時    月の距離が最遠(1.053、40万4722km、視直径29'32")
23時04分 月が最南(赤緯-27゚22.2')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/634
・今日は何の日?
AD1923 M31に変光星発見 E・ハッブル
AD1975 森敬明氏同日中に2個彗星発見
http://www.nao.ac.jp/nao_news/data/000695.html
AD1978 サンシャインプラネタリウム開館
http://www.astroarts.co.jp/news/2003/02/06sunshine/index-j.shtml
プラネタリウム満天 http://konicaminolta.jp/about/manten/


・・そろそろ気になる天体現象
2008年10月8日 ジャコビニ流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1008/index-j.shtml
2008年10月10日 海王星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1010/index-j.shtml