今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しSUN
どもども 新スレもヨロです 画像乙 金星自宅だと似たような感じで見えます 誤解されそうで双眼鏡が使えない
一番あてになる天気予報はどこなんだろうな・・ 太陽風より中国の環境汚染のほうが影響大か・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 02:16 月入 16:01  星空情報 東京 80 岐阜 90
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/570
・今日は何の日?
AD1679 ヘベリウス天文台炎上
この時六分儀を焼失これが元でろくぶんぎ座ができた その二年後天文台再建
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9
・天文ニュース
カッシーニ探査機が土星に弧状環を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000413.html
最も温度の低い星を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000414.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年10月2日 細い月と金星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1002/index-j.shtml