今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しSUN
観望乙です 環境いい感じがしていたがそうでもないのか・・
流星含め早めに起きてみたが雲がorz 今夜の天気も期待できない
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 21:49 月入 12:01  星空情報 東京 50 岐阜 100
09時46分 秋の土用(太陽黄経207゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/776
・今日は何の日?
AD1784 ケフェウス座δ変光発見
ttp://www15.ocn.ne.jp/~kagaku/ocn/tsu_wkk/seiza/cep/k_cst_cep.htm
AD1996 日本スペースガード協会設立
http://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
・天文ニュース
初の“見えない”パルサーを発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=26422721&expand
ハッブル宇宙望遠鏡の復旧、一時中断
http://www.sorae.jp/031009/2635.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年10月21日 オリオン座流星群が極大 (出現期間10月10日〜11月5日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1021/index-j.shtml
観測条件は悪いながらも、今年もオリオン座流星群に要注意
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/10/16orionids/index-j.shtml
2008年10月22日 水星が西方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1022/index-j.shtml