【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
きぼうは日本初の有人宇宙施設で、2008年から3回に分けてスペースシャトルでISSに運ばれます。
その第1便には土井宇宙飛行士、2便には星出宇宙飛行士、3便には若田宇宙飛行士の搭乗が決定しています。
そして若田飛行士は、約3ヶ月間宇宙ステーションに滞在し、実験や観測などを行います。
その後はさらに、野口宇宙飛行士が6ヶ月間宇宙に長期滞在することが決定しています。

「きぼう」は主に「船内実験室」、「船外実験プラットフォーム」というふたつの実験スペース、
「船内保管室」、「船外パレット」のふたつの保管スペース、実験や作業に使用する「ロボットアーム」、
「衛星間通信システム」の6つから構成されます。船内実験室は長さ11.2メートル、直径4.4メートルの大きさです。
船外実験プラットフォームは、宇宙空間を長期間利用する実験や天体観測・地球観測などに使われる予定で、
船外環境をそのまま使用することができるISSの中でも独自の施設です。
実験棟と保管棟は地上と同じ1気圧の空気が保たれ、最大4名が同時搭乗することが可能です。

JAXA|「きぼう」日本実験棟
http://www.jaxa.jp/projects/iss_human/jem/index_j.html
宇宙航空研究開発機構:JAXA 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
http://iss.jaxa.jp/
JAXA|いよいよ始まる「きぼう」日本実験棟の組立て
http://www.jaxa.jp/article/special/kibo/index_j.html

前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1208051307/
2名無しSUN:2008/09/06(土) 22:50:56 ID:9wxybQj9
きぼう関連サイト


国際宇宙ステーションと日本の実験モジュール「きぼう」
http://iss.jaxa.jp/iss/
SPACE INFORMATION CENTER : 「きぼう」日本実験棟
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/kibo.html
国際宇宙環境利用研究データベース(ISRDB) ホームページ
http://idb.exst.jaxa.jp/
ISS science project office ISS科学プロジェクト室公開ホームページ
http://www.isas.jaxa.jp/home/iss/Iscipro.htm
三菱電機 宇宙システム
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/
三菱重工|日本実験モジュール「JEM」
http://www.mhi.co.jp/products/detail/japanese_experiment_module.html
宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社 ホームページ 宇宙環境利用
http://www.sed.co.jp/contents/jigyo/jigyo_1i.html
「きぼう」の運用管制システム
http://www2.nict.go.jp/w/w122/old/mt/b162/jem_opr0.html
JEM とは 「きぼう」
http://www.weblio.jp/content/JEM
3名無しSUN:2008/09/06(土) 22:51:51 ID:9wxybQj9
yahooトピックス 日本実験棟「きぼう」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/kibo/
国際宇宙ステーションの活動紹介
http://star.gs/~iss/iss_web/index.html
首相官邸キッズルーム☆ウェッブ・マガジン「国際宇宙ステーション計画」
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/magazine/0309/6_5.html
日本機械学会宇宙工学部門
http://www.jsme.or.jp/sed/
NASA - International Space Station Expeditions
http://www.nasa.gov/mission_pages/station/expeditions/index.html
第27回宇宙ステーション利用計画ワークショップ-プログラム-
http://idb.exst.jaxa.jp/jdata/02495/200512J02495010.html
NIKKEI NET 特集「宇宙に広がるビジネスの夢と可能性」
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/jamss/index.html
【インタビュー】いよいよ宇宙(そら)に上がる「きぼう」、JAXA・長谷川プロマネに意気込みを聞く (1) 「きぼう」の意義、ISSという名の学校 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/30/jaxa/
日本初の有人宇宙機開発プロジェクト 国際宇宙ステーションに参画して有人宇宙活動技術を蓄積 : 未来を見る | Wisdom
http://www.blwisdom.com/fseen/06/

4名無しSUN:2008/09/06(土) 22:52:43 ID:9wxybQj9
HTV関連サイト

JAXA|HTV(宇宙ステーション補給機)
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html
宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
http://iss.jaxa.jp/htv/
SPACE INFORMATION CENTER : HTV
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/htv.html
三菱電機 宇宙システム:衛星プログラム/国際宇宙ステーション/宇宙ステーション補給機(HTV)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/satellite/iss/htv_b.html
宇宙輸送システム(国家基盤技術)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/haihu56/siryo2-1.pdf#search='HTV'
宇宙ステーション補給機(HTV)の試験機が公開、実証機は2009年2月打上げへ (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/26/320.html
JEMとHTVによる日本独自の 宇宙ステーション:宇宙政策シンクタンク、「宙の会」
http://www.soranokai.jp/pages/jss_01.html
5名無しSUN:2008/09/06(土) 22:53:52 ID:9wxybQj9
「きぼう」打ち上げスケジュール

きぼうの各部位・機材は3度に分け、スペースシャトルで宇宙空間に運ばれ、その都度、ISS本体と接続される。

1J/Aミッション
ミッションナンバー:STS-123、打ち上げオービター「エンデバー」
打ち上げ部位:船内保管室
打ち上げ年月日:2008年(平成20年)3月11日
JAXA任務飛行士:土井隆雄(保管室の取り付け及び室内の設定作業)
1J/Aは日本と米国の宇宙ステーション機材を同時に運ぶミッションの1回目を表している。
米国側機材は特殊目的ロボットアーム「テクスター」。
保管室には実験ラックなどが積み込まれた状態で打ち上げられ、暫定的にISS本体へ直接接続される。

1Jミッション
ミッションナンバー:STS-124、打ち上げオービター「ディスカバリー」
打ち上げ部位:船内実験室、ロボットアーム
打ち上げ年月日:2008年(平成20年)6月1日
JAXA任務飛行士:星出彰彦(実験室の取り付け及び室内の設定作業)
1Jは日本の機材のみを運ぶミッションの1回目を表す。
実験室をISS本体に取り付け後、保管室を実験室に移設し接続する。
2J/Aミッション
ミッションナンバー:STS-127、打ち上げオービター未定
打ち上げ部位:船外実験プラットフォーム、船外パレット、衛星間通信システム(船外機器)
打ち上げ年月日:2009年5月(予定)
JAXA任務飛行士:若田光一(2008年秋以降から第18次長期滞在クルーとしてISSに滞在。
打ち上げ各部位の船体取り付け及び設定作業。本任務終了後、STS-127にて帰還予定。)
日本と米国による2回目の同時打ち上げ。

6名無しSUN:2008/09/06(土) 22:57:09 ID:9wxybQj9
ISS長期滞在

若田宇宙飛行士ISS長期滞在概要

打上げ 15Aミッション(STS-119ミッション)
     打上げ目標日:2009年2月12日(米国時間)
帰還    2J/Aミッション(STS-127ミッション)
    打上げ目標日:2009年5月15日(米国時間)
滞在期間  約3ヶ月間
滞在期間中に実施する「きぼう」に関する主な作業
船内実験室での実験および機能点検
2J/Aミッションで打ち上げられる「きぼう」船外実験プラットフォームの組立て準備や、
組立て、検証に関わる作業など


野口宇宙飛行士ISS長期滞在概要

滞在時期  2009年後半から2010年前半まで(予定)
滞在期間  約6ヶ月間(ソユーズ宇宙船にて打上げ、帰還)
滞在期間中に実施する主な作業
ISSフライトエンジニアとして、「きぼう」を含むISSの各施設のシステム運用、科学実験、
ISSロボットアーム操作や船外活動を実施。
7名無しSUN:2008/09/06(土) 23:01:35 ID:9wxybQj9
「きぼう」が現在までに成し遂げた記録と功績の一覧

2008年3月11日 スペースシャトル「エンデバー号」(STS-123)ミッション打ち上げ
         土井宇宙飛行士が搭乗(毛利衛氏の52歳を超え、日本人最高齢(53歳)の宇宙飛行)

3月14日    日本実験棟 船内保管室の取り付けに成功(日本初の国産宇宙空間が誕生)
3月15日    土井宇宙飛行士らクルーが船内保管室へ入室(日本が開発した最初の有人宇宙施設に日本人が初めて乗り込む)
3月27日    スペースシャトル「エンデバー号」が地球に帰還

6月1日    スペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-124)ミッション打ち上げ
       星出宇宙飛行士搭乗
6月4日    船内実験室取り付け
6月15日   スペースシャトル「ディスカバリー号」地球に帰還
8月22日  「きぼう」日本実験棟での初めての科学実験が始まる
8名無しSUN:2008/09/06(土) 23:40:36 ID:XIzfaG41
キボンヌスレですね
わかります
9名無しSUN:2008/09/10(水) 23:23:18 ID:WmZ9AvoH
ライジンサンage
10名無しSUN:2008/09/11(木) 00:29:23 ID:7Wupm9So
宇宙ステーション体験 飛行士生活 見て触って
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200809090210.html
11名無しSUN:2008/09/11(木) 10:36:27 ID:8+5ssELK
無重力の水球で創作活動=「きぼう」で墨流しや造形−宇宙機構(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000136-jij-soci
12名無しSUN:2008/09/11(木) 21:35:08 ID:dlD4ihDn
>>10
この居住棟って、ズヴェズダじゃなくてキャンセルされたアメリカのヤツかよ。なんか空しいぞ。
13名無しSUN:2008/09/11(木) 23:59:56 ID:0+eWmZ+/
14名無しSUN:2008/09/12(金) 00:23:28 ID:Tr9ZN0IF
>>12
まあ、モジュールの基本構想は西側で共通だし、トイレや個室は実験ラックと同じ規格だから
個別に輸送してユニティやディスティニーに設置するし。
15名無しSUN:2008/09/14(日) 05:25:05 ID:7g1rvLet
「きぼう」:蛍光灯切れ頻発 半数近く使用不能に
http://mainichi.jp/select/science/news/20080914k0000m040103000c.html
蛍光灯はISS内の共通部品で、97年米国製。きぼう以外でも玉切れが続出し、予備品は
使い果たした。原因について、きぼう運用チームの横山哲朗サブマネジャーは「保管中に
蛍光灯の真空度が落ちたのではないか」とみる。JAXAは玉切れの心配のない発光ダイオード
を利用した照明を開発中だが、持ち込めるのは10年以降という。
16オーバーテクナナシー :2008/09/15(月) 12:54:04 ID:+2N9BHjQ
10年前の蛍光灯なんて、地上じゃ探してもめったにみつからんぞきっと。
17名無しSUN:2008/09/15(月) 12:57:02 ID:ePKy1VKH
「火星入植も可能に」幻の野菜『バラフ』栽培でNASAが佐賀の農家に協力要請
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/l50
18名無しSUN:2008/09/15(月) 18:04:05 ID:BoYn63Qo
宇宙用のCAS冷凍ラックがあったら、いいと思いませんか?
19名無しSUN:2008/09/15(月) 23:44:39 ID:FSYpNT5E
CAS冷凍ってなに?
冷媒がガス状にならないなら有りだと思うけど
蒸散で吸熱するのはISSでは嫌われるんじゃないかな?

例の水球ってNASA-TVで放送されたんでしょうか?
見てみたかった......JAXAももっと早く予告してくれよ......
20名無しSUN:2008/09/15(月) 23:57:50 ID:NwOdr+oA
>>19
>例の水球ってNASA-TVで放送されたんでしょうか?

当日のISS中継のお時間は、STS-125関連の記者会見中継を
長時間やってました。
21名無しSUN:2008/09/16(火) 00:47:20 ID:/pF0H6sh
>>20
そっか残念
てかJAXAの写真,子のお絵かきを見守る父と祖父ってのはないやろ
うそでも飛行士の写真なり載っけてくれよ
誰が書いたのかも判らん......
22名無しSUN:2008/09/16(火) 11:01:30 ID:ep9nS0zK
国際宇宙ステーション「きぼう」の特別展始まる/三菱みなとみらい技術館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000029-kana-l14
23名無しSUN:2008/09/17(水) 23:40:57 ID:BgZ9Wg+S
「きぼう」船内実験
「マランゴニ対流におけるカオス・乱流とその遷移過程」
http://www.jaxa.jp/press/2008/09/20080917_sac_marangoni_j.html
「きぼう」船内実験室 搭載実験装置の状況
http://www.jaxa.jp/press/2008/09/20080917_sac_kibo_experiment_j.html
24名無しSUN:2008/09/18(木) 03:32:27 ID:nkcE5W9V
アメリカ経済破綻で
ISS終了のお知らせも近いかもね
25名無しSUN:2008/09/18(木) 10:44:43 ID:yZRWWiBM
>>24
ならJSSに改造だな。
26名無しSUN:2008/09/18(木) 20:01:24 ID:jGsiv1BH
別に欧州も参加してるんだしISSのままでいいだろ。どこにも米は、入ってない。
27名無しSUN:2008/09/19(金) 00:46:06 ID:5z94Qua4
暴風雨のためお休みでした

http://kibo.jaxa.jp/experiment/
「きぼう」での実験  (2008年09月18日)
>今週と来週の予定
 ハリケーン「アイク」通過の影響でNASAジョンソン宇宙センター(JSC)が
 閉鎖され、「きぼう」での実験は一時的に中断されました。
 今後JSCで業務が再開された後に、中断による今週以降の作業予定の見直しと
 NASAとの調整を行う予定です。
28名無しSUN:2008/09/19(金) 10:42:15 ID:N6CwohyE
>>25
ISSでは維持費がかかりすぎるって話だが・・・
29名無しSUN:2008/09/19(金) 14:00:46 ID:HozEZLRe
「きぼう」の船外実験施設を搬送 ケネディ宇宙センターに向け
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20080919010001221.html
30名無しSUN:2008/09/23(火) 20:34:27 ID:8xsy1GCD
当初予定からすると5年遅れぐらいなのかな。きぼうの完成は。
31名無しSUN:2008/09/24(水) 14:39:33 ID:Orfobxag
>>30
ISSそのものの完成が当初の予定では92年だったでしょ。
今となっては2010年完成の予定(?)だから18年遅れている
希望もそれに近い遅れになるんじゃないかな。
32名無しSUN:2008/09/24(水) 22:10:50 ID:TXWtPLqw
>92年
それはISSじゃなくてフリーダム
33名無しSUN:2008/09/24(水) 23:59:20 ID:Orfobxag
>>32
日本が参加を決めた国際宇宙ステーションの話です。
34名無しSUN:2008/09/25(木) 00:13:51 ID:OuWVJQlX
>>33
それはISS計画じゃなくてフリーダム計画
35名無しSUN:2008/09/25(木) 10:01:26 ID:yJZfhQZ7
>>34
判っているってば(^o^)
何名称にこだわっているんだろうか?
36名無しSUN:2008/09/25(木) 10:22:17 ID:J0O0OQNd
>>35
そのとおり、名称に拘る必要は無い。ソ連崩壊でロシアが入った頃に
変っただけ。当初は >>31 の言うように92年から本格運用の予定
だった。
18年も遅れれば、関係者の人生にも多大の影響を与える。プロジェクト
の意義も変らざるをえない。未だに関係者が枕詞のように言う「宇宙環境での
地上では出来ない新材料や新薬の開発」なんてのは、もはや死語でしかない。
米国も欧州もとっくに引いてしまっているよ。
生命科学分野くらいかな、今でも生き残っているのは。
37名無しSUN:2008/09/25(木) 10:54:34 ID:J0O0OQNd
今JEMに載っている実験装置の概念設計、予備設計は、大半のものが20年以上前
に為されている。ということは、その当時の技術レベルが採用されているということ。
例えば画像取得装置はHDTVではなく、確か MPEG。 HDTVにすべき、と言う声はその頃も
研究者にはあったのだが、当時の搭載機器技術では難しいと判断されたのだ。

予定からこんなに遅れなければ、それでも正解だったのだろうが、いかんせん時間が
経ち過ぎてしまった。開発関係者の多くは忸怩たる思いかな。搭載装置を使って実験する
はずだった肝心の研究者達もかなり多くが現役を退いてしまった。

それでも国民からは費用に見合う成果を期待されているから、JAXAとしては苦しいところ。
現代に合う、何か新しいストーリーを考え出さなくてはならないだろう。
38名無しSUN:2008/09/25(木) 12:01:00 ID:yJZfhQZ7
>>37
いや日本にとっては有人宇宙施設を作る練習機会だから、
正直言って科学・工学実験は付け足しでしょ。
支那の有人宇宙船と同じ様なものさ。
大多数の国民にはどんな実験だろうが意義は判らないし。
39名無しSUN:2008/09/25(木) 12:31:06 ID:J0O0OQNd
宇宙ミッションには、JEMや衛星のような乗り物本体とそれを利用するお客さん、
研究者が必要。JEMのような大金をかけたものは当然お客が多いほどいい。
「有人宇宙の実験」というのも一人の大事なお客さんだが、これだけではちょっとね。

そういう訳なので、
>>38
>正直言って科学・工学実験は付け足しでしょ。
たとえ本音ではあってもww、これを公然と言うのは止めたほうが賢明です。
科学・工学実験を言わなければ、日本では計画は承認されなかったでしょう。

40名無しSUN:2008/09/25(木) 15:50:27 ID:Ib4Yi9Hr
>>37
>HDTVではなく、確か MPEG
言ってること馬鹿丸出しじゃない?w
4137:2008/09/25(木) 19:58:14 ID:J0O0OQNd
>>40
ん? その通り、阿呆なことを書いてしまった。orz 
もう、昔のことなのでね、自分にとっては。

主旨とは関係無いので無視してくれ。HDTVが採用されなかったことを例として
言いたかっただけだ。
42名無しSUN:2008/09/25(木) 21:19:44 ID:+p3N1bxs
とりあえず、"きぼう"は作りました。
さて、次はどうするのでしょうか?
きぼうの運用は、置いといて

次世代の有人宇宙施設の開発計画やらは無いのかね?
折角、きぼうの開発で有人宇宙施設の開発技術を習得したんだろ
忘れるだろ 無くなるだろ 次世代の開発者へ継承しないと




43名無しSUN:2008/09/25(木) 22:01:00 ID:dVHHmLRs
スネオはジャイアンに憑いていくしかないんよ。
44名無しSUN:2008/09/25(木) 23:35:59 ID:yJZfhQZ7
>>42
有るよ、確か去年から生命維持装置や宇宙服の研究が始まっているはず。
岐阜大(?)での宇宙服研究の様子をテレビで見たことが有るぞ。
45名無しSUN:2008/09/25(木) 23:47:54 ID:OcHXPFAM
支那 飛んだぞ ほんとか?
46名無しSUN:2008/09/25(木) 23:58:53 ID:IH448FHe
神舟七號 打ち上げ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=XWhRI66Fvo0
47名無しSUN:2008/09/26(金) 00:51:40 ID:Wi0QrZWv
来週ロッテの作業予定らしい。グレッグさんがガム噛むのか?


「きぼう」利用の週間予定表  2008年9月24日現在
http://kibo.jaxa.jp/experiment/status/schedule20080925.pdf
9/26(金)   マランゴニ実験
9/27(土)   マランゴニ実験
9/28(日)   マランゴニ実験

9/29(月)   マランゴニ実験
   有償利用(Lotte Xylitol mission)
9/30(火)   マランゴニ実験
10/1(水)   マランゴニ実験
10/2(木)   マランゴニ実験
10/3(金) IPUのVRUディスク交換
10/4(土)   マランゴニ実験
10/5(日)   マランゴニ実験
48名無しSUN:2008/09/26(金) 10:08:16 ID:skPDJrP/
マランゴニって
引き抜くとき悲鳴をあげる
植物だっけ?
49名無しSUN:2008/09/26(金) 13:29:38 ID:KTWBNcTo
>>48
それはマンドラゴラ
50名無しSUN:2008/09/26(金) 13:31:39 ID:ZQ2X+f1S
科学史の講義で昔習ったなぁ
51名無しSUN:2008/09/27(土) 00:49:58 ID:Qxtpifm5
そうそう、すり潰す時の断末魔がまた
52名無しSUN:2008/09/27(土) 01:12:09 ID:ymrS/og1
宇宙遊泳でも先を越されたか・・・(T.T)
53名無しSUN:2008/09/27(土) 02:41:10 ID:mjTv4Rh3
>>52
日本人による船外活動は経験済みですが
何処と何を比べているの?
54名無しSUN:2008/09/27(土) 19:13:53 ID:ghuWoRRN
自前の宇宙船を使った宇宙飛行士の船外活動だろ。
ああ分かってるって。そんなにカリカリするな、全然たいしたこと無いよな。
55名無しSUN:2008/09/27(土) 21:28:13 ID:Syp27+YP
>>54
自前の宇宙船?
あれ、ロシアのソユーズだろ
56名無しSUN:2008/09/28(日) 05:50:15 ID:VYoLd74p
民主の財源政策によれば、独法の補助金全廃で
JAXAのISS補助金は\0になるっぽいけど、大丈夫だろうか。
また独立行政法人改革で年間3.6兆円削減するらしいから、
ISS補助金やめて正規予算に組み込む。ともならないだろうし。

シャトルの心配より自分たちの心配をした方がいいかもね。
57名無しSUN:2008/09/28(日) 11:18:00 ID:NSTKnFse
>>55
神舟をソユーズとは言えないだろう
松浦晋也や野木恵一が両者を比較していたが、独自色が強いという評価だった
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/271/271444.html
神舟とソユーズは今のところドッキングポートすら互換性がないが、中国が
ISSに参加する話が今後進めば、神舟もAPAS-89の規格を採用するだろう。
58名無しSUN:2008/09/28(日) 16:43:44 ID:5DkhFWt+
打ち上げ ほぼ中国製
宇宙滞在 半分中国製
帰還モジュール ほとんどソ連製
59名無しSUN:2008/09/28(日) 16:44:36 ID:5DkhFWt+
宇宙服もソ連の技術者の技術援助があったらしい
60名無しSUN:2008/09/28(日) 20:34:50 ID:Nkyw3vns
劣等感のあまり他国をけなすようでは日本も終わりだな
61名無しSUN:2008/09/28(日) 21:37:46 ID:4FPH0lNV
荒れるから支那ネタに触れるな。
62名無しSUN:2008/09/28(日) 22:01:38 ID:s1VrOp+e
そういう事なかれ主義は日本を滅ぼす
63名無しSUN:2008/09/29(月) 00:26:18 ID:Oj4SawZv
専用スレ作ってやれよ。
64名無しSUN:2008/09/29(月) 21:19:01 ID:4IIUbgOU
H-IIAで打ち上げられるソユーズ宇宙船とか想像したらハァハァしてきた。
65名無しSUN:2008/09/30(火) 20:44:36 ID:v1A0rEbi
「きぼう」初の有償利用=第1号はロッテガムのPR−宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000133-jij-soci
66名無しSUN:2008/09/30(火) 23:31:29 ID:Mp2etJmt
グレッグさん、写真うまいね。
67名無しSUN:2008/10/01(水) 00:25:44 ID:6j8cowNy
中国のをロシア製とか言いだしたら
日本のロケットもデルタ製になっちまうがな。
68名無しSUN:2008/10/01(水) 00:28:32 ID:6j8cowNy
あ、デルタ製じゃおかしいな。
ダグラス製か。
69名無しSUN:2008/10/01(水) 00:52:34 ID:PwTUAqOF
世界的な扱いとしては、H-II以前はデルタだし。
70名無しSUN:2008/10/01(水) 01:02:05 ID:5R7psDKZ
国産のISAS系固体ロケットも大事にしようぜ。

しかし、これは羨ましいわ。

中国、次は宇宙実験室 宇宙ステーションへ基盤整備
http://www.asahi.com/special/space/TKY200809290057.html
71名無しSUN:2008/10/01(水) 01:08:34 ID:ILBAtGNq
ISS参加国としては、「地球周回軌道のステーションは懲り懲り」って感じじゃない?
もし日本が今から同じようなことを言い出したら「ふざけるな」と俺は思う。
72名無しSUN:2008/10/01(水) 01:13:50 ID:CHYgHllm
>>71
なんで「ふざけるな」なの?
73名無しSUN:2008/10/01(水) 01:21:21 ID:ILBAtGNq
ガムのCM撮影するくらい暇な基地を新たに作るのは
金の無駄だと思うから。
74名無しSUN:2008/10/01(水) 01:44:52 ID:luEAua9r
中国ってやることがずれてるよ
75名無しSUN:2008/10/01(水) 01:57:52 ID:/2KrQ2Rw
今度はアメリカ抜きでやろうぜ!
76名無しSUN:2008/10/01(水) 03:32:38 ID:CHYgHllm
>>73
基地を作るのが目的なんだが・・・
77名無しSUN:2008/10/01(水) 03:50:42 ID:PwTUAqOF
ぶっちゃけ「基地」じゃないよねISSは。
78名無しSUN:2008/10/01(水) 04:09:26 ID:CHYgHllm
>>77
日本語を学習しなさい。
79名無しSUN:2008/10/01(水) 13:48:23 ID:zXNhYxPO
宇宙ステーションの費用は宇宙クラブの会費と思うしかないだろうな
南極基地だって、砕氷艦4隻も建造して50年間維持してるけど
経済的には見合った成果なんてないだろう
でも、各国が居座ってるから維持せざるを得ない
あれも南極クラブの一員でいるための会費
80名無しSUN:2008/10/01(水) 14:47:56 ID:OW6V1NQG
宇宙遊泳中に水の泡? 飛行士「メモ紙片だ」―神舟7号
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000049-scn-cn.view-000
81名無しSUN:2008/10/01(水) 15:20:27 ID:W/liIScl
宇宙ステーションに実験装置を取り付けろ――NECブースで宇宙飛行士気分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/01/news009.html

82名無しSUN:2008/10/01(水) 19:22:34 ID:9LptJf8C
>>81
最近NECが調子こきすぎだなぁ。100%税金のきぼうをネタにして自社技術の宣伝をするなって。
そういや、かぐやのEMを自社のプライベートイベントに引っ張ってきて展示してたのもNECだったっけ。

地球シミュレータで味をしめて、宇宙機でも同じことをやりだしたな。
83名無しSUN:2008/10/01(水) 19:38:46 ID:ILBAtGNq
そうだ。少しはメルコを見習え。
84名無しSUN:2008/10/01(水) 21:34:20 ID:AzBHOabs
>82
ま、RMS作ったのは事実だし、宣伝は構わないと思うが、
操作系がパッドってのが納得いかん。
どうせ作るならRMSラックの模擬くらいしろよ。
85名無しSUN:2008/10/02(木) 23:51:00 ID:YAnyX/Kw
>>82
>100%税金のきぼうをネタにして自社技術の宣伝をするなって。
それを禁止すると宇宙関係の企業は宣伝するなって事になってしまうが・・・。
他にもYS-11をネタにした自転車とか・・・。
86名無しSUN:2008/10/03(金) 00:07:24 ID:hBhxCGYa
苦労話をネタにしてドキュメンタリーを作った国営放送とか
87名無しSUN:2008/10/03(金) 20:29:29 ID:Xn1LpBXI
いっそ宇宙ステーションに広告スペースを取り付ければ
88名無しSUN:2008/10/03(金) 21:11:26 ID:ALB1k7hy
誰が見るんだ。
89名無しSUN:2008/10/04(土) 00:05:21 ID:7JH9Jgem
怪獣を追って地球にやってきた宇宙パトロール隊員が
90名無しSUN:2008/10/04(土) 00:24:12 ID:9OyPSrdH
NAZA TVの中継に、ひさびさに「きぼう」が映ってる
91名無しSUN:2008/10/05(日) 22:52:09 ID:fuDh5j8b
9月13日撮影「きぼう」と「デクスター」と「地球」
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-17/hires/iss017e016224.jpg
92名無しSUN:2008/10/07(火) 03:22:07 ID:d8jdN363
アメリカ経済、というか世界経済破綻寸前なので
いつまでISSが継続するか不安です
93名無しSUN:2008/10/07(火) 03:50:01 ID:CuwgMVeN
金持ち国家群の道楽で地球を見下してるんだから
日本人はもっとはしゃいで自慢してもいいかもね
参加してない国は悔しいのかな?
94名無しSUN:2008/10/07(火) 08:10:12 ID:xhoyp1dX
地球は経済危機の真っ最中なので、ISSは北朝鮮軍みたいに自給自足で凌ぐこと。
95名無しSUN:2008/10/08(水) 05:33:21 ID:Ua4u+aj0
世界経済破綻までの残り時間がさらに減りました
日本の宇宙開発を支えている重工・家電メーカもやばい状況を迎えます


96名無しSUN:2008/10/08(水) 06:13:50 ID:Tkn/Bz/B
あー確かに今日もダウとナスダックは順調に大暴落しとるな
97名無しSUN:2008/10/08(水) 13:06:02 ID:baGIIYdU
>>91 素晴らしい眺めだ。さっそく壁紙にしよう
98名無しSUN:2008/10/11(土) 01:06:15 ID:ETpTCu/R
旅行客用の宿泊棟を取り付けたらモトは取れるかな?
一人一泊2億円ぐらいで。往復運賃は別で。
99名無しSUN:2008/10/11(土) 02:33:01 ID:4/m2b1hJ
>>98
生活必需品(食料・衣類・水・空気等)だけで、一人あたり年間2トンくらいの補給が必要。
プログレスで打ち上げるとして70億くらいか?一日あたりでは200万円くらい?
あとはモジュール建造費をどのくらいで減価償却するかによるが・・・。
100名無しSUN:2008/10/11(土) 12:13:40 ID:Vit9WozF
割り算もできんのか
101名無しSUN:2008/10/12(日) 14:31:33 ID:9mf+CtDp
今日16時に打上げ

【宇宙ヤバイ】 ソユーズFG/ソユーズTMA13 打上げ実況スレ 10月12日16:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223789151/
102名無しSUN:2008/10/12(日) 19:27:37 ID:ugMlhLh2
宇宙空間に何分間かいるだけの弾道飛行に何億も払う奴が居るんだから、
ISSを改装して宇宙ホテルにすれば、建造費を含めても利益がでるんじゃね?
「きぼうの間」は広いテラスもついて眺めもいいから一番人気だよな
103名無しSUN:2008/10/12(日) 19:48:01 ID:9mf+CtDp
年に2週間くらいしか埋まらないようでは・・・
104名無しSUN:2008/10/13(月) 00:38:38 ID:eWxdU3Qk
あっけなく簡単に上がってくねソユーズロケットは

Soyuz TMA-13 Launch from Baikonur (Full)
http://jp.youtube.com/watch?v=urIS_RD1U9E
105名無しSUN:2008/10/13(月) 02:22:27 ID:6y7Geckg
>>102
世界恐慌突入かもしれないのに・・・
106名無しSUN:2008/10/13(月) 09:15:35 ID:5lHIw5O4
>>104
ソユーズの技術は”枯れて”いるからね。

しかし、TMA-13か・・・
ソ連時代ならキリスト教は関係ないけど、今はロシアだからな・・・
107名無しSUN:2008/10/13(月) 12:03:18 ID:eWxdU3Qk
ソユーズで行くISS滞在の旅も、超高額な上に訓練準備に長期間かかる
という不利な条件もかかわらずリピーターが出るとは、
本物かもしれない。
108名無しSUN:2008/10/13(月) 12:36:13 ID:SZTgCPJf
どうだろね。リピーターは出ていても予約殺到で10年待ちとかって状況ではないし。
本格的な旅行ビジネスに乗り出したら供給過多になるような気がする。
もう2桁コストが下がれば、需要も大きくなるだろうけど。
109名無しSUN:2008/10/14(火) 23:56:19 ID:6daM5X4F
あと結婚式場モジュールがあればペアで予約が取れる
それと葬儀場モジュールがあれば宇宙葬の申込が殺到
ISSが独立採算でやっていける日も近いね
110名無しSUN:2008/10/15(水) 00:40:51 ID:UEjzy8GJ
ISSライブ中継、久しぶりに新しい人が写ってますね。
111名無しSUN:2008/10/15(水) 15:36:35 ID:gGmkOdbI
>>109
宇宙葬ってすでにやってね?
申込が殺到しているようには見えないが。
112名無しSUN:2008/10/15(水) 20:32:26 ID:3N/cHzAd
これからは「宇宙で初めて○○をやった人」の称号取り合戦が繰り広げられるだろうね。
113名無しSUN:2008/10/15(水) 21:01:28 ID:aOiWPfc0
あらかじめ言っておくが、宇宙での性交はもうされてるからな。
114名無しSUN:2008/10/15(水) 21:27:11 ID:18ZFvAvU
念のために聞いておくが男同士じゃないだろな。
115名無しSUN:2008/10/16(木) 07:41:22 ID:sW6Bw7mX
>>113
kwsk
116名無しSUN:2008/10/16(木) 10:44:42 ID:HZUwq9Am
シャトル退役に向け、米で追加飛行求める法律が成立
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081016-OYT1T00226.htm
117名無しSUN:2008/10/17(金) 20:20:07 ID:MQybGvaU
米国:宇宙ステーション運用継続求める法成立
http://mainichi.jp/select/world/news/20081017k0000e030086000c.html
118名無しSUN:2008/10/17(金) 23:16:54 ID:NxQD9R0A
>>115
宇宙 セックス ロシア で検索するとでてくるな。
どの程度信じれるのかわからんが。
119名無しSUN:2008/10/18(土) 10:59:29 ID:hG6NM2W7
>>117
2020年までに故障頻発のため、運用中止だろうな
または、シャトルが3度目の・・・
120名無しSUN:2008/10/18(土) 15:47:48 ID:tGRBgx+b
2008年 10月分 vol.1
ISSが3人体制から6人体制へ。鍵を握る長期ミッション
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0810_1.html
121名無しSUN:2008/10/22(水) 13:59:55 ID:NlIMUuNt
ISS・きぼうウィークリーニュース第315号

2008年10月21日
http://iss.jaxa.jp/weekly/081021.php
122名無しSUN:2008/10/22(水) 23:14:56 ID:YdC8AWTi
http://kibo.jaxa.jp/experiment/
2008年10月21日
先週の実績
 先週は、マランゴニ対流実験を実施し、10月17日(金)に第1シリーズが終了しました。
 マランゴニ対流実験は、2年半程度をかけて全5シリーズが計画されており、
 第2シリーズは来年5月頃から行われる予定です。

今週と来週の予定
 今週は、11月から開始する「氷結晶成長におけるパターン形成」
 (代表研究者:北海道大学 古川義純教授)の実験に向けて、
 溶液結晶化観察装置の機能確認用セルの取り外しを行う予定です
 来週は、マランゴニ対流実験で使用された流体物理実験装置の
 供試体の清掃、及びクリーンベンチと細胞培養装置の機能確認を行う予定です。
123名無しSUN:2008/10/23(木) 00:23:32 ID:9i+shnQX
不勉強で申し訳ないが、マランゴニ対流は日本が国をあげてまで軌道上で
研究しなければならないテーマなのだろうか?

物理的には不明な点も多くて面白いのかもしれんが、2年半もかけてやる
理由が正直判らん。
124名無しSUN:2008/10/23(木) 07:00:47 ID:tNySURNg
まぁ、絶対に成果がでることがわかってはいないだろうが
そこでしかやれないならやってもいいんじゃないの?
やってみなけりゃ何が出てくるかわからん類の研究だろう
125名無しSUN:2008/10/24(金) 00:12:55 ID:9buaw+Oq
>>123
ISSで行う実験で「日本が国をあげてまで軌道上で研究しなければならないテーマ」なんてないよ。
必要だからISSでやるのではなく、ISSがあるから、無駄にならないように何かしらの実験を募集している。
126名無しSUN:2008/10/24(金) 01:24:21 ID:GnxHsWZX
ISSなんて一時の精神の高揚の後に虚しさしか残らない
その金でもっといろいろできたろうに
127名無しSUN:2008/10/24(金) 02:42:06 ID:hU5kAlVs
ISSに使わなかったらきっと道路になってた。
128名無しSUN:2008/10/24(金) 03:20:43 ID:mMozuW1h
あそこに旗を立てておくという選択が誤りだったのか
最善手ではないにしろまぁ有りの判断だったのか
俺ら凡人にわかるのは全てが終わった後だろうさ
129名無しSUN:2008/10/24(金) 06:08:52 ID:99db3JZK
【宇宙ヤバイ】 ソユーズTMA12/第17次ISS長期滞在者帰還実況スレ 10月24日12:34着陸
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224794571/
130名無しSUN:2008/10/24(金) 12:41:05 ID:XECM/4Xk
>>128
米国の宇宙船に乗せてもらって宇宙ステーションの一室を設けることが
「旗を立てる」ことになるか?

私は日本が有人飛行に乗り出すべきだとおもうが、いや、日本は無人に限定すべきだ、という意見もあるだろう。
仮に、無人に限定すべきだ、というのであれば、ISSは日本にとって壮大な無駄になる。
131名無しSUN:2008/10/24(金) 21:11:14 ID:XXWql4P+
無人か有人かなんてくだらないね。両方必要なんだよ。
132名無しSUN:2008/10/25(土) 00:56:18 ID:gqKL+/SB
露エネルギア社が経営危機、新規のソユーズ宇宙船を建造する資金はなくなった - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242203
133名無しSUN:2008/10/25(土) 00:59:44 ID:vj0KZnJk
>>131
そうかねー、
学術的には無人だけで良いが国民的熱情は有人を欲しているんじゃないかね?
134名無しSUN:2008/10/25(土) 09:06:13 ID:Ia01espZ
>>125>>126 みたいな国民だけなら、
ノーベル物理学賞を取った日本人は未だにゼロだったろうね。
135名無しSUN:2008/10/25(土) 09:41:27 ID:1pxt2Y77
lきl lぽl lうl

この暖簾が宇宙にあるだけでも元は取った感があるんだがな
136名無しSUN:2008/10/25(土) 10:43:06 ID:QUwj7GGP
>>135
オレもそう思うが、みんながみんな同意してくれるわけじゃないのが哀しいところ
137名無しSUN:2008/10/25(土) 14:27:32 ID:vj0KZnJk
>>128
JEMとHTVが開発できたんだから、お釣りが来るぐらいの成功でしょ。
138名無しSUN:2008/10/25(土) 17:15:34 ID:gGoV/hYE
lきl lとl lうl
139名無しSUN:2008/10/25(土) 19:45:12 ID:RPQy2vgp
>>137
JEMの技術って今後何の役に立つ?有人宇宙船作るわけでもないのに。
HTVに至っては、数回打ち上げたらもう先が無い。
140名無しSUN:2008/10/26(日) 00:07:03 ID:SQieJ9Y8
じゃあ >>139 は何が作りたいんだ
141名無しSUN:2008/10/26(日) 02:15:27 ID:57fh9mD2
まず彼女からかなw
142名無しSUN:2008/10/26(日) 20:11:35 ID:l29/945d
>>139
有人宇宙船の為だと言うのは周知の事実だと思っていたが・・・
143名無しSUN:2008/10/28(火) 23:40:30 ID:dTF1w9gg
ISS・きぼうウィークリーニュース第316号
http://iss.jaxa.jp/weekly/081028.php
144名無しSUN:2008/10/29(水) 01:42:15 ID:aX1EM2hu
書込み少ないな

関心低いんだね

年間700億円も掛ける大プロジェクトなのに

145名無しSUN:2008/10/29(水) 08:17:45 ID:7WAJfXfJ
>>144
だって、やってる実験は皆たいしたことないし、
今は日本人がISSにいないし。
ISSはもうすぐなくなるから、先への展望はないし。

>年間700億円も掛ける大プロジェクトなのに
米国のシャトル計画に貢いだようなものですな。
146名無しSUN:2008/10/29(水) 11:13:14 ID:iG6VvtBD
若田宇宙飛行士がいく「きぼう」ってな〜に? ★おもしろ宇宙実験のアイディア募集中★
http://www.jaxaclub.jp/cgi-bin/index.cgi?MODE=NEWS_DETAIL&ID=352
147名無しSUN:2008/10/29(水) 15:17:03 ID:slqKJaXI
>>145
有人宇宙船開発のノウハウをアメリカから移転できただけでお釣りがくる。
148名無しSUN:2008/10/29(水) 17:22:42 ID:Jg6PlrG3
きぼうって言ってみれば気密のドンガラじゃん。
生命維持関連無しで何のノウハウ貰ったんだ?
149名無しSUN:2008/10/29(水) 17:25:45 ID:slqKJaXI
>>148
全部だよ(^o^)
150名無しSUN:2008/10/29(水) 17:33:03 ID:zs1ehy/h
>>147
>有人宇宙船開発のノウハウをアメリカから移転できただけでお釣りがくる。

打ち上げも、宇宙空間での結合作業も、室内の環境維持も米国の宇宙船やモジュールに頼ってるのに?
結合部分も米国からの輸入だし。
空気が漏れない筒を作っただけだろ。
151名無しSUN:2008/10/29(水) 17:38:20 ID:Ss9y12yp
なんだこの星島臭は
隔離スレでやれ
152名無しSUN:2008/10/29(水) 18:48:04 ID:qJUbyyYL
間違ってないと思うけど
HTVも国産率高くないし
153名無しSUN:2008/10/29(水) 20:32:27 ID:WDW6W5bs
>>144
年400億な
154名無しSUN:2008/10/29(水) 21:37:04 ID:ECIkXnnD
>>152
何%くらい?
星島ソースは認めない。
155名無しSUN:2008/10/29(水) 21:46:07 ID:wC/ZUYK0
ここが隔離スレだ。今まで読んできてわかんないのか。
156名無しSUN:2008/10/29(水) 22:39:22 ID:fNoOTlAF
なるほど、隔離していたつもりが隔離されていたのは我々だったのか
157名無しSUN:2008/10/29(水) 22:59:24 ID:njUhZ8bb
158名無しSUN:2008/10/29(水) 23:37:07 ID:iG6VvtBD
この人はかなりのカメラオタなのか。
159名無しSUN:2008/10/30(木) 04:10:19 ID:IXJVrtw2
いっぱいあるなw
160名無しSUN:2008/10/30(木) 14:18:48 ID:m+m45Ms9
宇宙で使うのってやはりデジカメなんだろうか?放射線に弱そうだが。
161名無しSUN:2008/10/30(木) 15:00:02 ID:gN5j/Szg
http://eol.jsc.nasa.gov/
ここを見ると最近はニコンのD2Xsを使ってるみたいだね
少し古いのだとノイズが乗ってたりするよ。宇宙線かどうかはワカランが。
スレ違いスマソ
162名無しSUN:2008/10/30(木) 21:22:30 ID:6CXK44CI
7台2機種有るように見えるね
163名無しSUN:2008/10/30(木) 23:47:29 ID:WdUUwsAy
ISS 「きぼう」に個室を設置 野口さん使える?
http://mainichi.jp/select/science/news/20081031k0000m040101000c.html
164名無しSUN:2008/10/31(金) 00:13:10 ID:CPqJ2f+7
グレッグさんは、NASA50周年記念Tシャツ
いったい何枚宇宙に持って行ったんだろう。
NASA TV の中継に映ると、かなりの確率で50周年Tシャツ姿。
165名無しSUN:2008/10/31(金) 00:18:17 ID:CPqJ2f+7
NASAの宇宙飛行士が、ツクバと日本語で交信するのは珍しい。
ライブ中継向けのサービスか???
166名無しSUN:2008/10/31(金) 00:21:35 ID:1vwbQlTI
公用語は英語とロシア語で統一されてるはずだから、
日本語はサービスだろうね。
167名無しSUN:2008/10/31(金) 00:49:17 ID:GRr4PZxT
日本語? 見たかったなー。再放送を待つか。
管制室にハロウィンのかぼちゃらしき物があったね。
168名無しSUN:2008/10/31(金) 00:58:41 ID:CPqJ2f+7
「アリガトウ」とか、交信の前後の挨拶部分のみ日本語だった。
筑波との交信が終わった後、「きぼう」のエアロック上のカメラに向かって
「おじぎ」をしてから「きぼう」を出て行ったので、ほんとに
ライブ中継向けサービスだったみたい。
169名無しSUN:2008/10/31(金) 02:27:26 ID:LuQqVOxg
きぼうの中では正座がデフォルトだろ
170名無しSUN:2008/10/31(金) 02:49:17 ID:CPqJ2f+7
171名無しSUN:2008/10/31(金) 04:07:15 ID:mVkGwH05
>>169
無重力状態で正座ってのはかなり難しいような気がする......
172名無しSUN:2008/10/31(金) 04:41:09 ID:LuQqVOxg
そうだ! 若田さんに、
宇宙で正座して宇宙食の載ったちゃぶ台をひっくり返してもらおう
173名無しSUN:2008/10/31(金) 11:05:52 ID:GJX7x30m
HTV技術実証機(初号機)の熱真空試験、音響試験完了(2008年10月30日)
http://iss.jaxa.jp/htv/acoustic_test.html
174名無しSUN:2008/10/31(金) 17:54:53 ID:rJolHj1F
>>172
ちゃぶ台がコイントスみたいにぐるぐる回って危険な状態に。
「おい、ワカタ、きぼう室内でスピンしている、あのジャパニーズテーブルとめろよ」とか言われる。
175名無しSUN:2008/10/31(金) 21:25:46 ID:K9gEk7/X
安定したスピンを得るためにはコーニング運動の抑制も課題だな
176名無しSUN:2008/10/31(金) 22:25:00 ID:XbUXgIoQ
JAXAが「筑波宇宙センター特別公開」を開催〜HTVのエンジニアリングモデルが初公開
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/31/1414.html
177名無しSUN:2008/11/02(日) 00:54:59 ID:W/FWZqBu
実験の空白期間で「きぼう」研究室は閑散としてるのかと思ったら、
HTV用誘導システムの起動だの、次のシャトル便で来る荷物のスペースを
あけるために他のモジュールから物を移動したりと、案外作業あるのね。
178名無しSUN:2008/11/03(月) 20:00:43 ID:1jyOznkr
http://dora-world.com/space_station/index.html

ドラえもん 宇宙おもしろ大実験アイディアコンテスト
179名無しSUN:2008/11/03(月) 20:38:54 ID:mJmcbseX
きぼうの中って宇宙線どれくらいの強さなんだろ?
180・?:2008/11/04(火) 10:53:00 ID:tjJZl9bm
>>177
>実験の空白期間で

既に実験は行われてるよ。
181名無しSUN:2008/11/04(火) 19:51:41 ID:YCYffCeG
07年にISSから捨てたゴミ、南太平洋に落下 NASA
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200811040040.html

182名無しSUN:2008/11/04(火) 20:50:01 ID:9Kr11b30
■11月20日、ISSは10周年を迎えます
http://iss.jaxa.jp/weekly/081104.php
>1998年11月20日、ISS最初の構成要素「ザーリャ」(基本機能モジュール)が
 カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から、ロシアのプロトンロケット
 により打ち上げられ、2008年11月20日で10周年を迎えます。

>78回目にあたるSTS-126ミッション中には、10周年を記念するイベントが
 予定されています。
183・?:2008/11/04(火) 21:17:53 ID:HS+lDQhx
>>182
日本がほとんど参加してないのに10周年wwww
しかももう米国はISSに飽きてる。
184名無しSUN:2008/11/04(火) 22:10:55 ID:9Kr11b30
>>181
>07年にISSから捨てたゴミ

捨てられた直後の写真
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-15/html/iss015e18967.html
185名無しSUN:2008/11/05(水) 00:20:46 ID:9rrrjnXO
>>183
だったらシャトル延期案なんて出ないわな
186・?:2008/11/05(水) 15:47:05 ID:bCvyStpr
>>185
>だったらシャトル延期案なんて出ないわな

シャトル延期案って、2015のISS終了までじゃなかったっけ?
187名無しSUN:2008/11/05(水) 16:02:40 ID:cYBVrz1y
各国財政厳しいだろうから破棄されることになるんだろうな
中国が拾うかも
188名無しSUN:2008/11/05(水) 17:25:28 ID:nB654hVs
科学・環境:宇宙船向けLED照明開発 パナソニック電工、補給機に採用
http://www.shizushin.com/news/environment/science/2008110501000484
これは写真がよい
189名無しSUN:2008/11/05(水) 17:27:58 ID:nB654hVs
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/0811/0811-1.htm
詳細はこっちに載ってた。
190名無しSUN:2008/11/05(水) 22:29:14 ID:FBSVX6b0
素晴らしいね。これからの宇宙ステーションの照明はLEDが標準となるだろう。
191名無しSUN:2008/11/05(水) 22:34:23 ID:v1j0sK/Q
>パナソニック電工は、照明器具のトップメーカーとして、
>地球上から宇宙船内空間まで、環境に優しい次世代照明により、
>快適で安全な空間づくりに努めてまいります。

SFチックでちょっとカッコいいなw
192名無しSUN:2008/11/05(水) 22:50:27 ID:cDRTNi70
>>189
>■ 今後の計画
> 2009年夏頃 : HTV用LED照明装置をJAXAに納入
> 2009年9月頃 : HTV実証機打上げ(LED照明の搭載はなし)
> 2010年7月頃 : HTV実用1号機打上げ(LED照明装置搭載)
> *以降年1機ペースで打上げ予定

来年打ち上げのHTV初号機にはLED照明載らないのか、
またアメリカ製の蛍光灯?
193名無しSUN:2008/11/06(木) 00:54:29 ID:PpuZ1qPV
デブリ衝突シーンなんかで船内照明が一瞬またたいて消える
あの感じは蛍光灯でないとだせないね
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しSUN:2008/11/06(木) 18:24:57 ID:0vO9sjq0
第29回宇宙ステーション利用計画ワークショップ
 〜「きぼう」利用が始まった〜の開催について
http://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081106_iss_workshop_j.html
196名無しSUN:2008/11/06(木) 22:33:45 ID:k3Fz77tx
外は真空、中は人、宇宙飛行士に安らぎを
閉鎖空間のストレス・マネジメント術
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081104/176219/?ST=life
>今回、登場いただくのはJAXA(宇宙航空研究開発機構)で飛行士の精神心理支援の
 プログラムを作成している井上夏彦さん。前編では、宇宙特有のストレス症状や
 その取り組みについて尋ねる。

>−−殴り合いに、セクハラですか。いったい何が原因でそんなことが起きたのですか?

>井上:1つは異文化問題です。調査の結果、メンバー間でトラブルに対する解釈が
 まるで違ったことがわかりました。ロシア人の見解は「喧嘩なんてよくあることだ」
 程度です。キスにしてもそう。後日、事件を検討していた際、関係者のロシア人
 女性が「女性がひっぱたけばそれで済むじゃない!」と言い放っていました。
 ロシア人の立場からすれば、喧嘩もキスもロシア文化として容認されるレベル
 だというわけです
197名無しSUN:2008/11/06(木) 22:41:54 ID:slkvsvsn
アメリカ人飛行士って妙にナーバスなの多いんかねえ。
198名無しSUN:2008/11/07(金) 02:57:04 ID:ghAAgDfq
アメリカ オバマに変わってISSアボーン なんてあるかな
199名無しSUN:2008/11/07(金) 02:59:45 ID:ghAAgDfq
>>196
−−宇宙空間で起こる精神への負荷もありますか?

井上:スペースシャトルのように2週間くらいのミッションであれば、“気合い”を入れていれば何とかなります。
でも、国際宇宙ステーションで3か月も暮らすとなると、さすがに気合いや根性だけでは保ちません。

 閉鎖空間のストレスとしてよく知られているのは、地上と切り離されたことで起きる孤独感です。




ここに居るお前らなら大丈夫だよ
200名無しSUN:2008/11/07(金) 12:23:25 ID:WPzkQNVe
閉鎖空間のストレスに耐える以外のことはなにもできないけどなw
201名無しSUN:2008/11/07(金) 20:27:26 ID:4gjEIHck
でもオナニーとか出来ないんでしょ? だったら無理だ。
202名無しSUN:2008/11/07(金) 20:51:50 ID:54rx/v3n
シャトル延期なら、セントリフュージ捨てる必要は無かったかもね。
203名無しSUN:2008/11/07(金) 21:09:00 ID:WPzkQNVe
捨てないと維持費かかるから
やっぱり捨てたんじゃないか
204名無しSUN:2008/11/09(日) 00:24:43 ID:9yW/5rlZ
まったく阿保なことですが宇宙空間でオナニーは出来るんですかイメージ的には抵抗が
少な過ぎていけない気がします。(♂)
205名無しSUN:2008/11/09(日) 11:28:08 ID:q6sKoui3
出来る事は出来るだろうけど、たぶん飛び散って大変だと思うよ。匂いもこもるだろうし。
206名無しSUN:2008/11/09(日) 11:51:47 ID:zlcMmW7c
207名無しSUN:2008/11/09(日) 12:26:48 ID:9yW/5rlZ
>>205
出来るのかなぁ…
Hするのも大変だよね。立って後ろから突いたらしっかり持ってないと飛んでっちゃうもんね
なかなか面白い光景になりそうだが公共施設だからな(笑)
208名無しSUN:2008/11/09(日) 22:30:37 ID:g2x3Trtq
パルス推進だな
209名無しSUN:2008/11/10(月) 03:25:32 ID:Ff1yNHuT
ISS
AM5:43に見える予定でけど曇っている。
関東地方 北部
210名無しSUN:2008/11/11(火) 03:24:22 ID:bshV9WkP
>>207
お互いの腰をゴム紐で結んでおくとか、
寝袋みたいなのに入ってするとか、
色々と考案はされてるらしい。
211名無しSUN:2008/11/11(火) 07:46:27 ID:DDHlQT2A
山崎さん、初の宇宙へ=10年にシャトル搭乗−日本人女性2人目
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111100091
212名無しSUN:2008/11/11(火) 12:21:00 ID:DDHlQT2A
国際宇宙ステーション(ISS)組立てミッション(STS-131/19A)に参加する日本人宇宙飛行士の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081111_iss_j.html
213・?:2008/11/11(火) 16:52:05 ID:VAaWCrPf
山崎さん、よかったねーー。
本人、喜ぶというよりホッとしてるんじゃないだろうか。
今まで、JAXAビデオの解説者として出演はしても、宇宙にはまだ行ってなかったからね。
でも、2010より後になるんだろうな。
214名無しSUN:2008/11/11(火) 18:35:28 ID:LUBw/yTy
アトランティスに日本人が乗るのって初めて?
215名無しSUN:2008/11/11(火) 19:28:47 ID:YlHQ7woL
つうか何でアトランティスなんて名付けたん?
216名無しSUN:2008/11/11(火) 19:51:57 ID:Vd2c+KMB
アトランティスまだ使うん?
次のハッブルのサービスミッションで退役とか言う話はどこいったんだw
217名無しSUN:2008/11/11(火) 21:16:44 ID:2MhSyAKi
山崎さんの話、もう9時のNHKニュースでやったのかな?
景気の悪いニュースばかりで萎えるわ。
218名無しSUN:2008/11/11(火) 22:10:55 ID:QAZcf4h2
>>214
野口さんが乗ってたような。

>>216
だいぶ前に撤回されてるよ。
オーバーホール(一年くらい掛かる)が必要になるから、その時点で退役する予定だったけど
必要になる基準の方を変えた。STS-131が最後の予定。
219名無しSUN:2008/11/11(火) 23:48:46 ID:OO3JnLoq
>>217
テレビでよく宇宙戦艦ヤマトなどをみて・・・ってニュースで話してた
そういう夢を持ち続けるのはすごいなと素直に感心
しかしあと20年ぐらいすると、ガンダムSEED DESTINYを子供のころ見
てたんで、とかいう宇宙飛行士が・・・それはちょっと引く
220名無しSUN:2008/11/11(火) 23:57:08 ID:hJjIqknu
20年もしたら民間軌道旅行が少しは一般的になって、
わざわざ飛行士がテレビに出てこないと予想。
221名無しSUN:2008/11/12(水) 00:02:11 ID:2MhSyAKi
>>219
ガンダムは・・・・だけどプラネテスを見て宇宙飛行士を目指そうと、ってのはありかも。
>>220
そうなるのが理想だけどね。
222名無しSUN:2008/11/12(水) 00:12:17 ID:aUe3Tr2t
>>219
今爺さんになりかけの世代から見ると、

ヤマトってwww
アニメかよwww
プラネテス(文庫本)だろwwwwww

って感じなんだとおもうよ
223名無しSUN:2008/11/12(水) 00:16:56 ID:UdMZKryc
>>222
俺は爺だから、ヤマトやガンダムを熱く語る世代には引くな。
アトムや鉄人28号ならまだ許せるが。
224名無しSUN:2008/11/12(水) 00:35:52 ID:IFrqpPUc
アトム見て有人太陽探査に逝きたくなりました
225名無しSUN:2008/11/12(水) 01:43:55 ID:C77PIc0t
>>218
都合が悪くなると基準を甘くして問題ないことにするってのはNASAの常套手段だが、
そのうちまた事故が起きそうで心配ではある。
226名無しSUN:2008/11/12(水) 03:29:48 ID:VINfs+it
次シャトルが爆発したらもうISSは放置か廃棄するしかないだろうな
ソユーズとかで人の行き来しても何だかね
227名無しSUN:2008/11/12(水) 03:39:10 ID:zK7p8voS
SpaceXにけっこうマジで期待
民間による宇宙開発って点でも
228・?:2008/11/12(水) 07:31:31 ID:WAYlyGUF
>>227
>SpaceXにけっこうマジで期待

弾道飛行だけでは?
229名無しSUN:2008/11/12(水) 09:59:15 ID:VINfs+it
弾道飛行だけだったらS−520の派生で日本も10億未満でできるな
230名無しSUN:2008/11/12(水) 11:53:45 ID:v63hsPzy
>>228
そりゃヴァージン・ギャラクティックだ。
SpaceXはファルコン・ロケットを開発運用する会社。
231名無しSUN:2008/11/13(木) 15:54:56 ID:YpNixDX5
11月13日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
「きぼう利用フォーラム」ウェブサイト開設
http://kiboforum.jaxa.jp/
232名無しSUN:2008/11/13(木) 21:14:59 ID:Az89rBfE
11月12日、筑波宇宙センターを見学して行くVIPな皆様

スペインの国営TV(動画ニュース)
http://www.rtve.es/mediateca/videos/20081112/cuarto-dia-visita-japon-los-reyes-han-estado-sukuba/339183.shtml

233名無しSUN:2008/11/15(土) 06:47:11 ID:b86ZK1Fs
【ふるさと便り】星出宇宙飛行士が母校で報告会 茨城

http://sankei.jp.msn.com/science/science/081114/scn0811142159003-n1.htm
234名無しSUN:2008/11/15(土) 18:18:38 ID:3ePFtMF+
NHK週刊こどもニュースでISS模型が出てるけど、
セントリフュージがついてる・・
235名無しSUN:2008/11/16(日) 13:24:21 ID:a/mELBLc
NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000000-rbb-sci
236名無しSUN:2008/11/16(日) 13:34:55 ID:deik8zQL
NASA TVライブ中継の実況スレ

◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル エンデバー ★1 【STS-126】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226548097/l50

 NASA-TVでライブ配信あり
 http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
237名無しSUN:2008/11/18(火) 13:10:09 ID:WWjf1dLd
若田飛行士 ロシアで最終訓練 09年2月打ち上げ控え
http://mainichi.jp/select/science/news/20081118k0000e040019000c.html
238名無しSUN:2008/11/18(火) 17:31:35 ID:bW1u56Lg
世界経済崩壊で帰還できず・・・、なんて
239名無しSUN:2008/11/20(木) 18:34:21 ID:tS+bqGLt
数年前にISSが肉眼でも形が分かる位見えたようですが、今よりも高度が低かったのですか?
240名無しSUN:2008/11/20(木) 18:40:43 ID:4/172GgB
今でも○じゃなくて歪な形をしている。
運用終了して海に落とすときは、高度下がってよく見えるかもね。
241名無しSUN:2008/11/20(木) 23:22:07 ID:t6Rwyy3l
子供たちの夢こめたボール、若田さんと一緒に宇宙へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081120-OYT1T00686.htm?from=main5

宇宙へ届け私たちのメッセージ――。来年2月に宇宙へ旅立つ若田光一さん(45)が、
プロ野球・読売巨人軍の選手とふれあった子供のメッセージ入り野球ボールを持っていくことが、
20日、球団から発表された。





税金を使って

一私企業の宣伝ですか
242名無しSUN:2008/11/20(木) 23:35:05 ID:w0gYg/OW
>>239 今でも見えますよ。
243名無しSUN:2008/11/20(木) 23:43:15 ID:w0gYg/OW
国際宇宙ステーション、尿を飲料水に再利用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000180-reu-int
244239:2008/11/20(木) 23:46:28 ID:tS+bqGLt
>>242
今でも形が分かる事もありますか? Σ (゚Д゚;)
245名無しSUN:2008/11/21(金) 00:08:19 ID:AX0josN8
Happy birthday ISS, 10th Anniversary!
ttp://iss.jaxa.jp/topics/2008/11/iss10th.html
246名無しSUN:2008/11/21(金) 02:07:16 ID:z2Ow9hxr
>>241
アメリカだってヤンキースの宣伝してるからいいだろ別に。
247名無しSUN:2008/11/21(金) 02:14:15 ID:tLYHkbOj
248名無しSUN:2008/11/21(金) 07:15:59 ID:AX0josN8
丸の内で国際宇宙ステーションを見よう!

「丸の内で国際宇宙ステーションを見よう(第1回)」
開催日時: 11月21日(金)17:00〜17:30
集合場所: JAXA i 入口
参加定員: 20名まで
主な行程: 17:00 JAXA i 出発
17:15 サンケイビル前広場着
17:15〜25 ISSを観望
17:30 JAXA i 到着
※曇天、雨天の場合は中止します。(HPにて発表します)

東京じゃ、今日は仰角81度になるそうだ。
249名無しSUN:2008/11/21(金) 23:39:34 ID:vVDLWtrZ
きぼう利用フォーラム東京講演会2008 開催について
http://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081121_kiboforum_j.html

11月21日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
HTV技術実証機(初号機)の飛行運用準備審査会(FORR)開催
http://iss.jaxa.jp/htv/htvforr.html
250名無しSUN:2008/11/22(土) 15:20:02 ID:VQGvBjty
野口さん、来年12月にISSへ=6人体制で長期滞在−NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000031-jij-int
<野口飛行士>09年12月にソユーズ搭乗 ISSに6ヶ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000024-mai-soci
251名無しSUN:2008/11/22(土) 20:43:33 ID:efKWPX0c
>>241
ISSのウルトラマンやバズ・ライトイヤーは…
252名無しSUN:2008/11/22(土) 20:56:27 ID:2KM4hmpl
>ISSのウルトラマンやバズ・ライトイヤーは…

「きぼう」に置かれたウルトラマンは、ギャレット・リーズマンさんの私物で、
地球に帰還する際に、後から来る人のために飾って置いていった物。

バズ・ライトイヤーは、ディズニーとの共同プロモーション。


Tracking ten years of space station 'stuff'
http://www.collectspace.com/news/news-112008a.html
"I did leave an 'Ultraman' action figure inside
the JEM to look over it and protect it," he continued,
referring to the character from a Japanese television
show and Japan's experiment module.

ディズニーの人気キャラクター「バズ・ライトイヤー」、スペースシャトルで宇宙へ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20374403,00.htm
253名無しSUN:2008/11/24(月) 21:17:22 ID:nseB3tXs
ISSのABC向けTV中継がハーモニーモジュールで行われていたけど、
きぼうのれんが邪魔みたいで不自然な位置にノートパソコン置いて隠してる
あれもしかして邪魔なのか?
254名無しSUN:2008/11/24(月) 21:24:47 ID:MQks6uEi
今ISSはリフォーム作業中でどこもかしこも不自然な物置状態。
255名無しSUN:2008/11/25(火) 02:17:05 ID:HPB3Q++M
ISSの放熱パネル剥がれてね?
256名無しSUN:2008/11/25(火) 02:18:53 ID:HPB3Q++M
今「はい判りましたありがとうございました今質問が・・・」って筑波と日本語で会話してたw
257名無しSUN:2008/11/25(火) 02:26:17 ID:tAyk9vGy
>>255
>ISSの放熱パネル剥がれてね?

思いっきり1枚めくれてます。
写真を撮って今後どうするか検討するらしい。
258名無しSUN:2008/11/25(火) 02:30:50 ID:HPB3Q++M
そうなんだ。
直すの大変そうだ・・・
259名無しSUN:2008/11/25(火) 02:35:17 ID:tAyk9vGy
現在ISSで行われている作業をライブ中継しているNASA TV 実況スレ

◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル エンデバー ★4 【STS-126】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1227508644/l50
260名無しSUN:2008/11/25(火) 03:14:23 ID:UfPGboTC
10年後にはミールみたいにベコベコのオンボロになるのかねぇ
261名無しSUN:2008/11/25(火) 07:04:01 ID:l7HU+9uZ
オートミールにして食っちまえ
262名無しSUN:2008/11/25(火) 15:47:56 ID:2fWut8lA
11月25日 [宇宙科学研究本部(ISAS)]
きぼうの科学:第3回マランゴニ対流実験で新たな発見が
http://www.isas.jaxa.jp/j/column/kibou/03.shtml
263名無しSUN:2008/11/25(火) 19:54:22 ID:YOfywN4d
つうかなんで放熱パネル剥がれんの?
264名無しSUN:2008/11/27(木) 15:55:35 ID:SCXKoSSL
宇宙基地の尿浄化装置ようやく稼働、初飲みは若田さん?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081126-OYT1T00907.htm
265名無しSUN:2008/11/28(金) 16:11:52 ID:gLy55iZj
尿リサイクル水も優雅に飲める? 宇宙飛行士が無重力カップ発明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/28/news048.html

266名無しSUN:2008/11/28(金) 17:07:54 ID:H6v1U5TM
267名無しSUN:2008/11/28(金) 17:22:08 ID:D7LtLGL9
空きスペース隠してるシートの裏に隠れてキャッキャウフフしたい。
268名無しSUN:2008/11/28(金) 21:28:52 ID:gLy55iZj
国際宇宙ステーションはどの位の大きさなの?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811281953
269名無しSUN:2008/11/29(土) 01:43:49 ID:3mEud3Qi
>>268
ISSより小さい物も載せないと意味ないよね。
270名無しSUN:2008/11/29(土) 09:29:41 ID:IexKP2W5
「きぼう」運用管制室を大公開!見学ツアースタート
ttp://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html

271名無しSUN:2008/11/29(土) 15:19:33 ID:fLtUmugn
11月28日 [特集]
新たな展開を迎える日本の宇宙輸送
http://www.jaxa.jp/article/special/transportation/index_j.html
272名無しSUN:2008/11/29(土) 15:41:19 ID:3mEud3Qi
初号機の貨物は4.5tか。
273名無しSUN:2008/12/02(火) 00:04:38 ID:JOWhZfA4
あまり報じられていないけど、もしも激突して穴でも開けてたら
今頃ISS終了のお知らせだったかも。

ロシアの新型補給船でトラブル、自動ドッキングシステムに異常発生
http://www.technobahn.com/news/2008/200812011956.html
>ISSへのドッキングのための最終アプローチに入った段階で
 自動ドッキングのためのコンピューターとセンサーに異常が発生。
 プログレス補給船はISSまで30メートルという至近距離で急遽、
 オートマティックモードからマニュアルモードに切り替えられ、
 ISS内からのマニュアル操作によりISSへのドッキングを果たした模様だ。
274名無しSUN:2008/12/02(火) 00:10:45 ID:aXGJuR0i
ISSでのプログレス手動ドッキングは4回目らしいけどね
275名無しSUN:2008/12/02(火) 00:52:02 ID:NVND6HDi
結構最近あったよな。去年か今年か。
276名無しSUN:2008/12/02(火) 01:23:29 ID:aXGJuR0i
でも誰もが思い出すのは手動で突っ込んだこれだ
http://iss.jaxa.jp/mir/pict/86720091.jpg
277名無しSUN:2008/12/02(火) 14:22:12 ID:+RLzbB2e
シャトルなんて毎回手動じゃないか。
278名無しSUN:2008/12/02(火) 15:11:11 ID:dYRhm/NT
宇宙で氷の結晶成長に成功=北大教授ら、「きぼう」で実験

北海道大低温科学研究所の古川義純教授らは2日午前、筑波宇宙センター(茨城県つくば市)から
国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実験装置を遠隔操作し、氷の結晶を成長させる
実験を行った。きぼうでの2種類目の科学実験で、宇宙で水から対称な形の氷結晶を作る精密実験に
成功したのは世界初という。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000014-jijp-soci.view-000

279名無しSUN:2008/12/03(水) 23:47:58 ID:BAcfF3+m
実際問題として、手動の方がいいんじゃないのか?
280名無しSUN:2008/12/04(木) 00:00:56 ID:mrJzcBm4
11/30のプログレス宇宙船のドッキングが危なかったのは、ISSの寸前でという
デリケートなポイントで、突然自動システムが誤作動した、という
ところだと思う。
自動システムが突然コケた時、地上管制官が珍しく叫んでたし。
ユーリ宇宙飛行士の手動でなんとかドッキング完了した直後には、
ロシア管制室がヘロヘロになってるような音声がNASA TVで流れてたし。
281名無しSUN:2008/12/04(木) 00:06:57 ID:oR0C0J1b
あんまり考えたくないけど、HTVだったら
静止するはずがふらついて止まらないとかなるのかな。
282名無しSUN:2008/12/04(木) 00:50:24 ID:M7ebPzZl
>>281
HTVはISSと相対停止できなければ、カナダアームで捕まえるのをやめれば
とりあえずISSに危害はないんじゃないかな。
283名無しSUN:2008/12/04(木) 00:53:01 ID:mrJzcBm4
コントロールを失ってふらふら近づいて来た時には、誰かが外に出て
掴んで投げ飛ばすんですね。
284名無しSUN:2008/12/04(木) 08:23:05 ID:UUT+nffJ
アームで薙ぎ払う方がかっこいいだろ。
285名無しSUN:2008/12/04(木) 11:18:21 ID:EkO2zK9u
>>281
最悪の場合、外からの指令でHTVをISS近辺から離脱させることになる。
286名無しSUN:2008/12/04(木) 16:57:11 ID:jCATGq2m
うろ覚えだけど、HTVの場合、3階層のコンピュータがいて、こけると上の階層に移行したような
しかも下の階層は複数コンピュータの多数決で決めてた気がする
一番上は一個だったような
287名無しSUN:2008/12/04(木) 17:00:24 ID:jCATGq2m
ソース探して来た
ISSの中には人がいますので、絶対にHTVと衝突するというような事故が
あってはなりません。そのための、さまざまな安全措置がとられています。
例えば、HTVの能力的には、自動でISSに近づくことはできますが、あえて、
ISSの下方300m、30mのところで一旦止まり、地上からのコマンド(命令)
がないかぎり先へ進まない方法をとっています。また、一部の機器が壊れて
も安全に飛行できるよう、すべて二重構成、更に重要なところは三重構成に
しています。例えば、電力の供給は2系統で2分の1ずつの部分を担当してお
り、一方の系統に不具合が発生した場合は、残りの1系統が即座に全ての部
分を担当します。

搭載コンピュータも第1階層に3台、第2階層に2台、第3階層(これは
緊急処置用です)に1台の三重構成になっており、不具合発生時に多数
決判断や上位の階層による制御に切り替えます。
http://www.jaxa.jp/article/special/transportation/torano01_j.html
288名無しSUN:2008/12/04(木) 21:17:54 ID:ygy97SVv
先日のプログレスも、Kursがおかしくなった時は自動で一定距離まで退避してたはず
289名無しSUN:2008/12/04(木) 22:55:13 ID:a1OckuVn
どうしようもなくなったらISS加速して逃げればいい
290名無しSUN:2008/12/04(木) 23:23:30 ID:RlIVDByg
何のためにISSに破壊ビーム砲が搭載されていると思っているのだ
291名無しSUN:2008/12/04(木) 23:28:12 ID:+rDPIeYI
>>290
おい、それは口外してはいけない話のはずだぞ?

ロシア側の施設内に、無反動砲が付いている事はとくに。
292名無しSUN:2008/12/04(木) 23:29:28 ID:M7ebPzZl
>>291
なんか後ろ側しか狙えない気がするんですけどw
293名無しSUN:2008/12/04(木) 23:41:07 ID:mrJzcBm4
>>287
>一部の機器が壊れても安全に飛行できるよう、すべて二重構成、
>更に重要なところは三重構成にしています。

トライする度にどれかのセンサーかコンピュータが誤作動を起こして
「異常」を出し、見えるところまで来ているのに、アームで掴める距離には
来てくれず、「きぼう」の窓からみんなで眺めて終わる、というオチになる
可能性も高そう。
294名無しSUN:2008/12/05(金) 00:11:55 ID:0SlQrE2I
>>293
そんな時は、宇宙飛行士がカウボーイみたいに何か投げて引っ掛けて近付ける。
295名無しSUN:2008/12/05(金) 00:37:13 ID:kGZwMWGk
>>290
デクスターの実戦投入によって機動性が一気に増すな
296名無しSUN:2008/12/05(金) 00:44:38 ID:zXa//7GV
むしろ飛んできたらアームでキャッチすればいい。
297名無しSUN:2008/12/05(金) 01:07:46 ID:CF86tGkv
結局最後は生身の土井さんがISSとくっ付けるんでしょ?
298名無しSUN:2008/12/05(金) 06:31:13 ID:mQTSEmNm
土井さんがISSとくっ付くんかと思った
299モーマン☆鯛。:2008/12/05(金) 12:26:31 ID:b8P9lwAn BE:1818672-PLT(16324)
土井さんがISSなんですよ
300名無しSUN:2008/12/05(金) 17:11:14 ID:+1ZQCtwi
なにをいうとんねん!
301名無しSUN:2008/12/05(金) 20:55:44 ID:+1ZQCtwi
日本人初の宇宙船操縦補助 野口さん「ワクワク」
http://www.asahi.com/science/update/1205/TKY200812050306.html
302名無しSUN:2008/12/06(土) 00:22:36 ID:L+KnMXdb
>>301
世界的な大不況なのに呑気だね

宇宙開発は聖域なんですね
303名無しSUN:2008/12/06(土) 00:38:34 ID:zmRY9zU8
こんな景気の良い話も・・・

ESA参加国、100億ユーロの多年度予算案を可決
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811281600
>ESAでは欧州経済は今、経済危機の状況にあることから94億前後の
 予算が認められれば大成功と見込んでいたが、実際にはESAの当初の
 目論見を大幅に上回る予算が認められるという大逆転劇となった。
304名無しSUN:2008/12/06(土) 03:48:24 ID:+FCzk6hj
これから飛び立とうっていう宇宙飛行士が不況だ何だ愚痴ってたらそっちの方がゲンナリするわw
305名無しSUN:2008/12/06(土) 10:11:32 ID:3N/Uplkz
>>303
不況の時こそ借金してでも公共事業をやり
景気が回復した時は節約して借金を返す。

流石に経済政策の基本を欧州は知っている。
それに引き換え「こんなご時勢で」などとバカを抜かす無学な日本人のなんと多い事かw
306名無しSUN:2008/12/06(土) 11:01:52 ID:GcmPS0MT
>>305
基本的に日本は、道路や橋やハコモノ優先だからなぁ。
ゼネコンと土方のおっちゃんしか潤わない。
307名無しSUN:2008/12/06(土) 14:57:08 ID:zmRY9zU8
ISSの新しいトイレ紹介

Expedition 18 - New Toilet System Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=HMZa9-3BnqQ
(内部の配管とか処理システムの紹介)

Expedition 18 - New Toilet System Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=qBY8TMQWTek
(外回りの配管〜個室内部〜便器の内部!も紹介)
308名無しSUN:2008/12/06(土) 14:58:23 ID:6ai3BM0w
>>305
リストラに注意しろよ

既に無職か
309名無しSUN:2008/12/06(土) 15:11:39 ID:0WorHmr9
>>306
産業連関表
310名無しSUN:2008/12/06(土) 19:49:32 ID:WHw57i4Y
>>304
打上げ・滞在費用は全て税金って事を忘れるな
311名無しSUN:2008/12/06(土) 21:37:39 ID:+FCzk6hj
>>310
うんそうだね税金だね。それでどうしろと?
312名無しSUN:2008/12/07(日) 00:36:13 ID:j+CGMCsu
>>306
一番儲かるのはゼネコンだしそれは否定しない。
が、仮に新幹線を作るとする。

ゼネコンはどこから重機を買う?
機材の輸送を誰に依頼する?
コンクリートは何処から買う? コンクリート内の鉄筋は?
新幹線の車体は何処が作る?
線路は鉄だけど、鉄鋼業界は関係ない?

機材の輸送一つとっても
ゼネネコン→トラック運送会社→トラックメーカー→トラックの材料の鉄鋼や電気部品のメーカー
→製鉄所に石炭や鉄鉱石を持ってくる船会社・・・と、
公共事業の経済波及効果はドミノ倒しのように広範囲に波及するのさね
313名無しSUN:2008/12/07(日) 01:58:10 ID:3v4a18gk
>>312
その説明だけでは結局払った金額分しか効果が出てないぞ。
造った道路や新幹線はそれを利用することで流通業とか自動車産業とか
更にはそれで運ばれるあらゆる物に波及していくという効果がある。

まあ、ちゃんと使われるものならばだが。

宇宙開発はそういう点が弱いから力を入れにくい。
314名無しSUN:2008/12/07(日) 01:59:59 ID:m2aaMMYf
日本政府は、もっと宇宙開発に金を出せよ

自己責任の派遣の失業手当やニートの就職支援なんて放置しろよ
部落民や在日朝鮮人の厚遇も見直せ
将来、何の見返りも無いのだから
交付金2兆円ばら撒くなら、宇宙エレベータが同額で開発できるらしいので
そちらに廻せよ

次世代宇宙ステーションの開発計画とか有人月面施設とか
将来の子供たちも夢が持てるような事に金を使え
技術立国が廃れるぞ


こんなご時勢にリストラされて堪るか 
これからも宇宙業界で生きていくぞ
315名無しSUN:2008/12/07(日) 02:05:14 ID:qD/lTxNb
日本の航空・宇宙産業に未来はないと思う
316名無しSUN:2008/12/07(日) 11:05:57 ID:sSGMp1Vf
ロシア・ガガーリン訓練センター 宇宙への夢つなぐ『星の街』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008120702000085.html
 その船内では「地上からの交信による指示で動くシャトルと違い、
ソユーズは船長の指示で、クルーだけで操縦できるようにしている」と、
来年十二月にソユーズで飛び立ち、約六カ月間滞在予定の野口さん。
それだけ訓練も厳格で、若田さんも「何度も同じ作業を繰り返す米国に対し、
ロシアは一度、技術を身に付けたら後は応用でやる」と、ロシア流の
独自性を指摘する。

「今、日本は有人宇宙活動の礎を築いている段階」と言う若田さんは滞在中、
日本の実験棟「きぼう」の船外実験設備を取り付ける。
317名無しSUN:2008/12/07(日) 11:36:22 ID:sSGMp1Vf
操作バーとかテープで補修されてて時代を感じさせます。
この写真写した数時間後、これを本当に操作するハメに・・・

【写真】手動TORUドッキングシステムのコントロール前で
待機するユーリ・ロンチャコフ宇宙飛行士
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e009691.html

【写真】ISSの活動を記録する日本製スチルカメラ&ムービーカメラ
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e009712.html
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e009713.html
318名無しSUN:2008/12/07(日) 16:47:52 ID:bYvGluEj
ISSがThinkPadだらけなのはキーボードに付いている赤ポチだけでマウス操作できるからかな
マウスとかタッチパッドとかの操作は無重力だと色々難しそう
319名無しSUN:2008/12/07(日) 17:53:35 ID:ZgOen8vB
>>313
経済は金の回転の問題だから、
投下資本がすべて消費されたら、
今度はその消費された先がまたその金を消費するという具合に
公共投資だけで投資額の何倍もの需要創出効果が有る。
麻生の2兆円バラ撒きも同じ効果を狙っているんだがね。
マスコミは故意に「普段使わない物を買ったときだけ効果がでる」
と大嘘をこいているが。
320名無しSUN:2008/12/07(日) 18:25:32 ID:MRlyUPwE
>>319
スレチになるけど、ばらまいた金額を貯金に回されたら意味がないんじゃね?
321名無しSUN:2008/12/07(日) 20:29:50 ID:7M5gQ8+E
タンスに貯金されたら意味ないが金融機関にいけばおk
322名無しSUN:2008/12/07(日) 22:13:43 ID:ZgOen8vB
>>318
あれを操作するのには酷く指が痛くなったが・・
323名無しSUN:2008/12/07(日) 22:56:00 ID:MRlyUPwE
>>318
マウスは難しいだろうが、キーボードをタイプするだけで反動があるんだから
それを考えればタッチパッドでも赤ポチでも変わらない気がする。
324名無しSUN:2008/12/07(日) 22:58:49 ID:MRlyUPwE
>>321
それなら現金ばらまかなくっても、減税すればいいことになるんだけど。
現金ばらまくのは窓口とかの行政コストが高い気がするんだけど。
325名無しSUN:2008/12/07(日) 23:04:06 ID:ZgOen8vB
>>323
タッチバッドは指が擦れていたくなるし、指の乾燥度が反応に影響を及ぼす。
台所仕事の後なんて最悪。
赤ポチは重くて反応が鈍重で使いづらい。
時には指が痙攣したりする。
やっぱりボールが最高、だから未だに松下の98年製Let's Noteがメイン機種。
326名無しSUN:2008/12/07(日) 23:07:21 ID:rbu0NKpj
タッチパッドは俺の指に反応してくれないことがあるので、ThinkPad命な俺。

銀行のATMも、俺の指にまったく反応しないんだよ、これが。。。
327名無しSUN:2008/12/07(日) 23:08:54 ID:TfddKIja
やっぱトラックボールだよな
328名無しSUN:2008/12/08(月) 00:53:37 ID:37/bprOQ
世の中の金が増えることが重要なんだよ
デフレから抜けないとどうしようもない

俺のThinkPadは赤ポチの感度最大で使ってる
慣れないと行き過ぎるが、もう慣れた。指も痛くならない
329名無しSUN:2008/12/08(月) 11:43:50 ID:ZZKLR0By
マウスは無重力だと大変だし、最近はともかく昔のタッチパッドは使えなかった
昔から使えて可動部分がない赤ポチが伝統的に残っているだけだと思う
330名無しSUN:2008/12/08(月) 20:46:32 ID:fM137LeX
>>324
減税だと税金払ってない低所得層に金が行かないから。
331名無しSUN:2008/12/09(火) 04:47:38 ID:sj31wTYJ
>>320
そう、だから生活必需品以外の物を買ってくれ。
出来れば国産品。

この板の人間なら、双眼鏡や接眼レンズとかかな?

本当はこういう事はマスコミが煽らなきゃいけないんだが、
嘘吐くのと足引っ張るのしか能が無いのがマスコミだからなぁ。
332名無しSUN:2008/12/09(火) 12:15:10 ID:ikodNdz/
>>331
生活必需品でなんの問題もない
デマ流すな
333名無しSUN:2008/12/09(火) 23:43:49 ID:LzZN3a6Z
宇宙ステーション補給機(HTV)の近傍域通信システム(PROX)の第2回確認試験が終了
http://iss.jaxa.jp/weekly/081209.php
334名無しSUN:2008/12/11(木) 23:43:27 ID:eeRRxjpi
12月11日 [宇宙科学研究本部(ISAS)]
きぼうの科学:第4回「きぼう」でのライフサイエンス宇宙実験がスタートする
http://www.isas.jaxa.jp/j/column/kibou/04.shtml
335名無しSUN:2008/12/12(金) 06:39:20 ID:e314Z0Vd
>>305
不景気だから
増税ですね


減収だから
公務員には満額ボーナス支給ですね


寄生虫公務員天国

336名無しSUN:2008/12/12(金) 08:37:27 ID:hAFdrJu/
>>326
俺もタッチパッド反応しにくいんだよね、だから駅でキップ買うにしてもストレス
337名無しSUN:2008/12/12(金) 12:50:59 ID:fhYHIImB
>>305
いままで何度もそうして来て効果が無いことは実証されている。
膿を出すことの方が大事。
それが小泉改革の意義だろ。
338名無しSUN:2008/12/13(土) 14:15:38 ID:fJyDaKub
手許にそれなりの金が無い状態でも大丈夫、
って言い切れるだけの社会保障を用意しないで消費を煽るバカ政治家は
死んでいいよ。

簡単に解雇されて居場所追い出される世の中で、何を言ってんだか
339名無しSUN:2008/12/13(土) 19:14:24 ID:WN1hgiJN
Holiday Greetings From the Station Crew
http://www.youtube.com/watch?v=sxnWDn6OYTg
340名無しSUN:2008/12/13(土) 23:20:59 ID:Zbi9ELrg
>>338
バカか、セーフティネットは十分準備されている。
341名無しSUN:2008/12/13(土) 23:27:30 ID:XYOkgwfK
セイフティネットは用意されているんだけど、出稼ぎに来てたけど住民票を移してないとか、夜逃げ経験有りとか、
DV夫から隠れているとかで役所に行けない人も多いんだよなぁ。

まぁ自業自得なんだけど、本当にセイフティネットが必要な人には届かないというもどかしさが。。。

そういえば、今日のニュースで、解雇された派遣労働者13名が生活保護を申し込んだそうだ。
本来なら失業手当が支給されるべきなんだろうけど、非正規雇用者には適用されないので、なんだかなぁ。
342名無しSUN:2008/12/14(日) 03:44:23 ID:SeHl7p7G

    ----- 第173回 2ch代表スルー検定会場 -----

このスレでは栄えある第173回目のスルー検定の会場に選定されました

検定会場はランダムに選定され、スレ住人のスルー力を測定します
スルーできなかった方、および、あまりにスレ全体においてスルーする事が
できなかった場合はスレその物が某所にあるスルー検定を見守るスレにおいて
徹底的にぷぎゃーされます

見守るスレでは気まぐれで友達の凄腕ハッカーwさんによってIPを晒され
投稿地域などの割り出し、さらにその地域の住人によるタレコミによって
個人特定される事もあります

それでは皆さんハリきってスルーを始めてください


なお、全員がスルーすることによってスレ自体が荒廃しますが、
その方がいいでしょ
プププ
343名無しSUN:2008/12/14(日) 10:36:47 ID:gbyyo2j2
>>340
(^o^)さんはどうして非宇宙ネタにばかり食いついて目立とうとするの?
344名無しSUN:2008/12/15(月) 01:16:04 ID:113octWD
>>340
税金泥棒の公務員やJAXAのような公務員もどき、在日朝鮮人、被差別部落民のためだろ

一般の日本人がどんだけ大変な生活をしているか分からないのだろうな
345名無しSUN:2008/12/15(月) 02:35:09 ID:EWbqiV7v
>>341
それは恐らく間違いだろ、たぶん労働期間が短くて十分な保険がでないんでしょ。
昔は百姓は半年出稼ぎにでたら数ヶ月失業手当受給していたが、
毎年同じ様な就業形態で失業保険を横取りしていて一般の真面目に長期働いている人間の保険を圧迫していたんで
受給条件が厳しくなったからね。
346名無しSUN:2008/12/15(月) 23:24:35 ID:iekV89t+
>>345
正確じゃないけど、ほとんどあってるよ。
失業保険は12ヶ月以上同じ所に勤めていないと降りない。
派遣は1年以上同じ所に働くと正社員にしないといけないから、雇用者側が嫌がって、基本的に1年以下しか働けない。
だから派遣は失業保険が受けられない。
347名無しSUN:2008/12/15(月) 23:38:38 ID:N0WFLyLF
いい加減板違いも甚だしい話題は適切なスレへ行ってやれ。
348名無しSUN:2008/12/16(火) 00:16:41 ID:CgI0bc5s
>>346
それはおかしい雇用者は派遣会社だろ。
とうぜん失業保険の掛け金は派遣会社が支払っているはずだ。
何処で務めようが関係ないだろ。
少なくとも俺の知っている派遣社員はそう言う扱いだよ。
349名無しSUN:2008/12/17(水) 04:24:37 ID:fMFO6ayP
HTVがついに一つに
http://iss.jaxa.jp/weekly/081216.php
ちゃんと9月打ち上げに間に合うのかな。
350名無しSUN:2008/12/17(水) 07:13:16 ID:h8PHmpsk
世界一の技術立国 日本の最新技術の粋を集めた宇宙開発の結晶として
長きに渡り巨額の税金を投じて製造され、日本の至宝、最高学府の頭脳が多く集結し
巨額の運用費を掛けて、科学の発展および人類の進歩に重要な研究を行い
NASAも認める優秀な日本人宇宙飛行士が長期滞在する
国際宇宙ステーションにおける最重要モジュールのひとつである
日本初の有人宇宙施設「きぼう」のスレです

一時期の隆盛は消え、斜陽業界という認識もなく、地球環境に悪影響しか齎さない
自動車業界の期間工や
生産調整で真っ先に雇用調整される役割の派遣社員が己の無能さを棚に上げて
リストラや契約終了で仕事がなくなり、生活が大変だとお門違いの文句を言う事と
このスレと何の関係があるのでしょうか?

独立行政法人として年間予算は税金が投入され、安定した高給が支給される職員様
日本の宇宙業界の頂点に君臨される方々に失礼です
社会の底辺の話題は他で好きなだけ行ってください 負け犬の遠吠えですか?
こちらの方々の様に崇高な意志で社会貢献や納税義務を果たしてください

【社会】 "派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!"という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229456298/
【社会】 「派遣の仕事なくなった。部屋も追い出される」 35歳無職男、コンビニ強盗未遂。所持金9円…大阪★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229457040/
【企業】 底が見えない、ソニーの業績低迷…16000人削減でも急場凌ぎにすぎず★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229346587/
【社会】東尋坊(とうじんぼう)で自殺志願…11月は“派遣切り”が4人 「おまえはいらない」と会社と寮を追い出され辿り着く★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229383031/
【経済】日本経済は、不況という長い長いトンネルに突入してしまうのか - 日銀短観
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229348358/
【社会】期間従業員ら「ひどい状況」に不安増大 円高・雇用整理… 相次ぐ暗いニュースに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229089277/
351名無しSUN:2008/12/17(水) 11:41:13 ID:1eWLvPXC
>>349
有機物が無ければ土壌とは言えんのだが・・・
352名無しSUN:2008/12/17(水) 12:19:54 ID:Kii8ZtlI
>>350
良い事を言うな。
353名無しSUN:2008/12/17(水) 15:54:28 ID:ibKZmqVr
古川さん、宇宙基地に長期滞在へ=初飛行、2011年から−宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000086-jij-soci

古川 聡 宇宙飛行士の
国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2008/12/20081217_iss_j.html

354名無しSUN:2008/12/18(木) 01:36:22 ID:Nwx/ZsBg


        ま た ソ ユ ー ズ か ! !
355名無しSUN:2008/12/18(木) 22:13:17 ID:E83f+rO4
古川さんは永久シャトル童貞
356名無しSUN:2008/12/18(木) 22:48:53 ID:aCcgPH80
http://iss.jaxa.jp/astro/report/2008/0811.html
>JAXA宇宙飛行士の2008年11月の活動状況についてご紹介します。
 山崎宇宙飛行士、スペースシャトル搭乗決定
 「きぼう」ロボットアーム訓練、宇宙ステーション補給機(HTV)訓練リハーサル
 ESAでのコロンバス訓練
 ロシアでのISS長期滞在訓練
 STS-119ミッションのクルー機器インタフェース試験(CEIT)
 ISSのロボットアーム、共通結合機構の操作訓練
 STS-124ミッションの公式飛行記念品返還
 「第34回JAXAタウンミーティング」in 松山
357名無しSUN:2008/12/19(金) 00:21:50 ID:X49SKnya
>>353
古川さん、宇宙飛行経験者/予定者ではなかった最後の一人だよね。
良かった。
358名無しSUN:2008/12/19(金) 01:57:19 ID:vDbHEkIO
世界の宇宙飛行士で唯一経験も予定も無かったんだっけか
359名無しSUN:2008/12/19(金) 03:33:58 ID:jPVcI+B1
生のタマネギ、どう使ってるのかな? そのままかじるのか?

ISS018-E-011487(2008年12月1日)
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/hires/iss018e011487.jpg
360名無しSUN:2008/12/19(金) 04:15:10 ID:jPVcI+B1
ソユーズ宇宙船の再突入事故、原因は電磁波干渉の可能性
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812161910
事故原因がEMIの可能性が強まってきたことを受けてロシアは既に
10月に国際宇宙ステーションに到着したソユーズ宇宙船から
EMIに対する耐性を増した新型の爆発ボルトを装備すると同時に、
外部からのEMIによる影響を受け難いように爆発ボルトの
設置位置を変更した模様だ。
361名無しSUN:2008/12/19(金) 04:43:28 ID:fjKQhpaQ
>>359
マジレスすると、発芽実験の試料
362名無しSUN:2008/12/19(金) 19:37:21 ID:ObYdyViT
>>359
味噌つけて齧るんだよ。
363名無しSUN:2008/12/20(土) 12:28:09 ID:4T1LOHYI
引退後のシャトル、展示しませんか? 費用37億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000002-cnn-int




JAXAが買え
364名無しSUN:2008/12/20(土) 15:18:08 ID:ppe65ssb
「きぼう」実験室で機器のメンテ
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e012265.html
(2008年12月13日)

電気掃除機で「きぼう」実験室の掃除
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e012343.html
(2008年12月14日)

「きぼう」実験室でコンピュータ操作
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/html/iss018e012639.html
(2008年12月15日)
365名無しSUN:2008/12/20(土) 15:52:41 ID:y16dto0Y
靴下の指が別れてるやつだ。
366名無しSUN:2008/12/20(土) 18:00:39 ID:4r7zPSZO
靴下かわいい
そーいや西側区画は死ぬほど実験機器で溢れているけど、
ロシア側って何の実験しているのかしらん
367名無しSUN:2008/12/20(土) 18:37:17 ID:x+B21Pkt
>>366
人体実験じゃね?

中の人がどれだけ長期間生存できるか、とか。
368名無しSUN:2008/12/21(日) 01:31:32 ID:RExUdheG
ロシア側は古いから大変みたい
要員1人はフルタイムで故障対応に追われてるってどっかで読んだ
ロシアの人は毎日忙しいと思うよ
369名無しSUN:2008/12/21(日) 02:00:16 ID:yOm+7q2t
老朽化したモジュールだけ取り替えるとかできるのかな
とりあえず予算はおいといて
370名無しSUN:2008/12/21(日) 10:03:13 ID:cg+M/Z/B
いやいや予算を置いといたらだめでしょ

予算無視していいなら今のステーションの何倍もの大きさを持つ
モジュールを打ち上げればいいんだし
371名無しSUN:2008/12/21(日) 16:33:02 ID:RExUdheG
NASAが抜ける2016年以降、アメリカ側を民間に売るとかしないかな
372名無しSUN:2008/12/22(月) 00:00:23 ID:vySFz37W
NASA抜けるの?マジで?嘘だろ?
373名無しSUN:2008/12/22(月) 00:18:18 ID:i6twy1vo
NASA自体が無くなるかもしれんしな
374名無しSUN:2008/12/22(月) 00:18:41 ID:1z3rguhi
NASAが抜けるっちゅうか、NASAもESAもJAXAも今のところは2015年までISSを使う予定だけど
2016年以降どうするかは全く未定。NASAは月面基地建設の計画を出してるので
予算的にISSと並行は難しいんじゃないのかって話だが、
そもそもNASAが抜けたらISSの維持もままならんのが実情。
375名無しSUN:2008/12/22(月) 00:22:40 ID:1gCZ6R5Y
宇宙に人送ってもほとんど見返りを得られないからな
政治的な見栄だけのために何兆円も使うわけにはいかない
そういう無駄には民主国家は耐えられない
将来宇宙に滞在するのは中国人とロシア人だけになるかもな
376名無しSUN:2008/12/22(月) 01:30:10 ID:y7UzqX3Y
いつだったか以前、各国の宇宙機関のお偉方が集まってISSを2020年?(だったか忘れたが)
以降も利用しようという話になったような事を耳にしたんだが。

とはいえアメリカは早くISSから手を引きたいんだからどうなるかわからんな。
377名無しSUN:2008/12/22(月) 03:10:32 ID:1z3rguhi
>>376
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080717_hoa_j.html
これのことかな。
このときに確認できたのは、2015年以降もISSを運用するのに技術的な問題はないってだけ。
実際に運用するかどうかは何も決まってない。
それを決めるのは政府であって各国の宇宙機関じゃないから。
378名無しSUN:2008/12/22(月) 15:24:11 ID:jcS9R7gl
日本が常駐できるようになったと思ったらISS終了か。
379名無しSUN:2008/12/22(月) 17:24:22 ID:iE2f4V65
オバマ次第だろうな
NASAは月に行きたいだろうけど
380名無しSUN:2008/12/23(火) 14:34:14 ID:y/I9AYRI
現在まだISSで続行中のESAの暴露実験装置船外設置作業を見てると、
実験装置を外置きに行くだけでエライ大仕事だ。
来年「きぼう」の船外プラットフォームが付いて、「きぼう」の
エアロックからアームで資料を出して、船外に設置できるようになると、
すごい便利になる感じだね。
381名無しSUN:2008/12/23(火) 16:04:05 ID:uI6UGRpf
ちょっと試料取り替えるだけでも一日仕事
プレブリージング不要の宇宙服開発の強い動機になるな
382名無しSUN:2008/12/24(水) 16:40:23 ID:xfZxkzcr
宇宙からメリークリスマス!
383名無しSUN:2008/12/25(木) 23:23:23 ID:X+sI0kcf
ソユーズ宇宙船再突入事故問題、船外活動でISSに問題判別用センサーを取り付け
http://www.technobahn.com/news/2008/200812251916.html
384名無しSUN:2008/12/25(木) 23:55:38 ID:PE5a1jE5
日本の無人宇宙輸送船が公開
http://www.nhk.or.jp/news/k10013238921000.html
385名無しSUN:2008/12/26(金) 16:46:05 ID:CqnDC4ro
JAXA、宇宙ステーション補給機「HTV」をプレス公開〜初めて実証機を全機結合、2009年4月には種子島へ
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/26/1533.html
386名無しSUN:2008/12/26(金) 21:32:09 ID:qEQaInQD
「地球外生命」捕獲は先送り 「きぼう」船外施設実験計画 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/081226/scn0812262057000-n1.htm
387名無しSUN:2009/01/01(木) 00:53:48 ID:phVPU74m
宇宙オタの皆様、あけましておめでとうございま〜す。


元旦である本日、金星探査機「PLANET-C」のスレッドが立ちました。
はやぶさ、かぐや、きぼうなどと共に、皆様の熱い声援をよろしくお願い致します。

【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
388名無しSUN:2009/01/01(木) 22:31:06 ID:phVPU74m
’09 正月特集:「きぼう」を支える技術と工夫 宇宙の生活って?
http://mainichi.jp/select/science/news/20081229mog00m040035000c.html
389名無しSUN:2009/01/02(金) 12:39:50 ID:n6Uhc5VD
ISSに天体観測機器ってなにか積んでるんでしょうか?
UFOや道具箱の観測,乗員の暇つぶし以上のうまい用途が見つからなかったりもしますが......
390名無しSUN:2009/01/02(金) 13:50:04 ID:+UEQEQEs
「きぼう」完成 日本、飛躍の年
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090102/scn0901020743000-n1.htm
391名無しSUN:2009/01/03(土) 21:32:33 ID:eq3qORPM
392名無しSUN:2009/01/03(土) 23:47:30 ID:AI3uSYJR
中々のボンバヘだな
393名無しSUN:2009/01/05(月) 20:32:52 ID:01cBYhSv
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105AT1G0502T05012009.html
嬉しそうだな ちょっと下品な笑い方だが
394名無しSUN:2009/01/05(月) 21:30:46 ID:LRH4g4Ts
なんというえびす顔w
395名無しSUN:2009/01/06(火) 02:25:08 ID:G4xipQSj
そろそろだよね
新しい宇宙飛行士が選抜されるのは

男・男・女の3名ぐらいかな
396名無しSUN:2009/01/06(火) 18:07:13 ID:xE3NwW9E
インタビュー 立川敬二JAXA理事長「2009年新たな時代を迎える日本の宇宙活動」
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol44/index_j.html
397名無しSUN:2009/01/07(水) 16:32:16 ID:T77CEoIQ
398名無しSUN:2009/01/08(木) 15:55:45 ID:T091driP
1月8日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第43号
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn090108.php
399名無しSUN:2009/01/09(金) 01:25:27 ID:Ui0sycwF
ISSの中継見ているけど、男の人のISS滞在員が普通に「あー、3番ポートが、残念です」とか日本語でちょっとだけ喋ってた
びびった
400名無しSUN:2009/01/09(金) 01:36:49 ID:ULrChM9g
フィンク船長は、筑波との交信では時々日本語入れてしゃべるよ。
401名無しSUN:2009/01/09(金) 18:53:30 ID:4mgIxDwC
頭脳明晰やな! さすが宇宙飛行士。
402名無しSUN:2009/01/09(金) 19:35:17 ID:DuSjAtRi
あれは筑波のためというより本人が自分の日本語を試したくて仕方ないタイプ
403名無しSUN:2009/01/10(土) 14:59:33 ID:5g684QPs
会見の若田さん「夢、探究心、思いやりを胸に頑張りたい」
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090110-OYT1T00312.htm

「子供たちには、夢、探究心、思いやりの三つの言葉を大切にしてほしい」






特定の人間が何度も宇宙へ行っても
ほとんどの人は↑こんな事に関心を持たないよ

所詮、宇宙飛行士個人の自己満足
404名無しSUN:2009/01/12(月) 11:44:19 ID:34lUMy3b
>>403
俺の子供の頃は日本人が宇宙飛行士になれるなんて想像も付かなかったんだが
今では手の届く目標になって居るがな。
お前のように初めから諦めているような奴はいらんよ。
405名無しSUN:2009/01/13(火) 00:50:58 ID:XTB0K9GD
ビッグスマイルで宇宙へ 古川聡宇宙飛行士
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0901_1.html
>古川さんと言えば「いつも笑っている」という印象だ。本人も「地顔が笑顔。

>宇宙では「おすしを食べてみたい」。古川さんがISSに滞在する頃には、
 種子島宇宙センターから日本の輸送機HTVがISSに荷物を届けるから
 「お寿司の出前」も可能になるかもしれない。
406名無しSUN:2009/01/13(火) 20:21:34 ID:7zcre5bP
ISS・きぼうウィークリーニュース第326号
http://iss.jaxa.jp/weekly/090113.php
407名無しSUN:2009/01/19(月) 11:25:44 ID:RwGJ04pR
【韓国】韓国航空宇宙研究院、2012年に『きぼう(国際宇宙ステーション)』で韓日共同実験[01/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232307649/


これはJAXAと首相官邸に抗議メール送るべきだな。
あんな異常な反日カルト国家に血税を使って作られたきぼうを使わせてたまるかってえの。
408名無しSUN:2009/01/19(月) 14:54:49 ID:iiAnpolg
>>407
他人に自分の考え方を押し付けないでください。黙って抗議メールを送ってください。
409名無しSUN:2009/01/19(月) 15:00:50 ID:SEWx9DR/
ISS終わった
410名無しSUN:2009/01/19(月) 15:18:41 ID:LoL1w/Y+
ま〜た嫌韓廚か
411名無しSUN:2009/01/19(月) 15:25:17 ID:SEWx9DR/
敵国民に日本人の税金で作った施設を使わせるべきではない
そんな組織なら解体したほうがましだ
412名無しSUN:2009/01/19(月) 18:24:02 ID:5omXZedl
レイシストは去れ!
413名無しSUN:2009/01/19(月) 18:32:19 ID:xWo4u4FL
日本人を差別している人間、国民には
援助する必要は無いな。

半導体と液晶は、差別主義者を被害者と勘違いして
色々優遇して、その結果、国際競争力が落ち
今では財政危機で宇宙開発で中国やインドに抜かれてる。

誰が自分に差別心を持ってるかさえ認識できなければ、宇宙開発でも
負けるだろう。
414名無しSUN:2009/01/19(月) 20:37:29 ID:NSNJNVXi
>>412
君は韓国についてじっくり調べた方が良いよ。
知れば知るほど嫌いになる国はどこか・・・
415名無しSUN:2009/01/19(月) 21:22:52 ID:jDecdtp4
また独島微生物の実験でもすんのかな
民族的に病んでるよねあすこの人達
416名無しSUN:2009/01/23(金) 13:28:05 ID:lvVmKCG1
H2Aロケット打ち上げ成功おめ。次のイベントは来月の若田飛行士かぁ。
417名無しSUN:2009/01/28(水) 14:09:23 ID:uaW4xRMY
宇宙を“タビ”する 若田さん、足袋形の運動靴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000093-san-soci
418名無しSUN:2009/02/01(日) 10:02:42 ID:eE6flFqt
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009013100202
>若田光一さん(45)の支援のため、宇宙航空研究開発機構と
 米航空宇宙局(NASA)は31日までに、米ヒューストンの
 若田さんの自宅とさいたま市内の実家に、ISSと直接交信できる
 テレビ電話を設置した。
419名無しSUN:2009/02/01(日) 14:50:41 ID:xELFuOSH
子「パパ、宇宙は楽しい?」
若田「ああ、楽しいよ、少し太って見えるのは無重力のせいだよ」
妻「帰ってきた日、メシ何にする?少し奮発するよ?」
若田「ああ、じゃあホルモン焼きで。っていうか半年以上先だろ!」
420名無しSUN:2009/02/01(日) 20:09:41 ID:fdEx8d0w
子「パパ、イ、イサキはとれた?」
421名無しSUN:2009/02/02(月) 14:02:28 ID:pu0Zm8CY
日本人飛行士、活躍の場広がる 「きぼう」とともに宇宙駐在時代到来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000512-san-soci
422名無しSUN:2009/02/03(火) 21:13:53 ID:c3TS9yks
いよいよ今月から初のライフサイエンス実験が始まるね
http://iss.jaxa.jp/weekly/090203.php
423名無しSUN:2009/02/04(水) 15:48:19 ID:SYpi1Jze
若田宇宙飛行士のスペースシャトル搭乗ミッション
及びISSでの長期滞在の実施について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090204_sac_wakata_j.html
若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」
(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げ日について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090204_sts119_j.html
424名無しSUN:2009/02/05(木) 16:36:43 ID:eDYVa6d8
国際宇宙ステーションで異常事態、リブーストで異常振動が発生
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902051257

2009/2/5 12:57 -
先月実施された国際宇宙ステーション(ISS)の軌道修正に伴うリブースト作業の際、
ISS全体に異常振動が生じるなどの異常事態が生じていたことが
3日、NASAの発表により明らかとなった。
425名無しSUN:2009/02/05(木) 19:36:31 ID:/zMV+MTh
きぼうウィークリーニュース
http://iss.jaxa.jp/weekly/090203.php

前回の船外活動では時間切れで付けられなかったGPSアンテナを
今回の飛行11日目できぼうの外壁に取り付けるみたい
426名無しSUN:2009/02/06(金) 20:20:57 ID:6SFprNxI
新しい日本人宇宙飛行士は

男2名、女1名

医師1名、技術者2名
427名無しSUN:2009/02/06(金) 20:58:07 ID:qj7Qq7o2
今日のAPOD、なかなか壮観だ。
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap090206.html
428名無しSUN:2009/02/06(金) 21:28:29 ID:HC0Tmsti
>>426
JAXAのサイト見てみたがそんな情報無かったなぁ。ソース希望。
429名無しSUN:2009/02/06(金) 22:26:40 ID:D2l6G/ux
その通りになったら流出で通報しよう。
430名無しSUN:2009/02/07(土) 13:26:31 ID:9Va4IHjB
プログレス補給船による次回日本食の出前

打上げ予定日時:2月10日14時50分(日本時間)
ドッキング予定日時:2月13日16時19分(日本時間)

国際宇宙ステーションへの補給フライト 32P
http://iss.jaxa.jp/iss/supply/32p/index.html



荷物には「飛天プロジェクト」の用品もあるけど、これたぶん
天の羽衣とか蓮の花びらとかだよね
431名無しSUN:2009/02/07(土) 18:13:39 ID:S94lattP
>>427
月に人工建造物が!
人類は既に月面基地を建造したのか?それとも、異星人の基地?!

とかいうネタに使えますね。
432名無しSUN:2009/02/09(月) 15:32:30 ID:aklFGSpK
きぼう利用フォーラム京都講演会「宇宙とつながる京都2009」開催について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090209_kiboforum_j.html
433名無しSUN:2009/02/09(月) 23:18:22 ID:aklFGSpK
「宇宙からのレポートお楽しみに」若田さんブログ始まる
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090209-OYT1T00598.htm

434名無しSUN:2009/02/13(金) 02:26:28 ID:32xRdPaZ
若田飛行士 宇宙滞在を乗り切るメンタルヘルスの鍵は
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0902_1.html
今回一緒に宇宙滞在するコマンダー、マイケル・フィンクも
大のカラオケ好き。カラオケソフトやマイクを宇宙に打ち上げる予定だという。
435名無しSUN:2009/02/13(金) 12:45:14 ID:OIZKRvDq
ストレス解消にいいね
436名無しSUN:2009/02/13(金) 22:40:59 ID:OVOP1SiU
地球帰還後、地上で待ち受けていたのはJASRACだった、なんてな…
まさか、そこまで無粋なことはしないだろう。
437名無しSUN:2009/02/14(土) 16:13:24 ID:tZHhPK1v
今回の出前は迅速だったね。

ISSに宇宙用静岡茶 若田さんの滞在控え一足早く出前
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090214/CK2009021302000227.html
静岡県内で開発された宇宙食用の粉末緑茶とウーロン茶計32パックが
13日夕(日本時間)、国際宇宙ステーション(ISS)に届けられる。
438名無しSUN:2009/02/14(土) 18:57:32 ID:Feu2xpXp
またまた延期だね。
このままじゃ飛ぶ飛ぶ詐欺だ、と言ったら言い過ぎか。
FCVとやらの問題は深そうだね…
439名無しSUN:2009/02/14(土) 19:12:39 ID:HPtWEeGV
>>437
若田さん用の宇宙食が無くならなきゃいいんだが・・・
440名無しSUN:2009/02/14(土) 19:52:16 ID:4Fo3BS5R
日本人宇宙飛行士はみな温厚で協調性に優れている
だが彼等を激昂させる方法が一つだけある
それは・・・
441名無しSUN:2009/02/14(土) 20:06:25 ID:8+PrOs2d
BSE
メタミドホス入りギョウザ
賞味期限書き換え
産地偽装
事故米
・・・
442名無しSUN:2009/02/14(土) 21:43:36 ID:LmlEMIyK
メシの恨みは怖いな
443名無しSUN:2009/02/14(土) 23:36:40 ID:tsk4EQq9
>>441
事故米の原因の農業保護を一刻も早く廃止すべきだよね。
444名無しSUN:2009/02/14(土) 23:47:44 ID:RKlwfJDF
それはより危険になるだけなような
445名無しSUN:2009/02/15(日) 00:08:42 ID:Lkl4liHu
スペースシャトルは延期延期でなかなか飛びそうもない。
日本人がISSにたどり着く頃には、プログレスで運び込んだ日本食は、
ほとんど食べられちゃってるんじゃないのか・・・
446名無しSUN:2009/02/15(日) 12:04:16 ID:/rN8XqcV
【日々是宇宙 ISS長期滞在】食事 食文化の融合の場に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000058-san-soci
447名無しSUN:2009/02/15(日) 19:46:21 ID:2dv+0wtS
>>445
甘辛系の蒲焼き類や焼き鳥は口に合う人が多いからね。
448名無しSUN:2009/02/15(日) 22:33:50 ID:KHe2o+6j
まるごとひっくるめて甘辛ダレならなんでも TERIYAKI って呼ばれてしまうだろうケドね・・・
449名無しSUN:2009/02/15(日) 23:01:53 ID:Lkl4liHu
タマネギをみじん切り(!)にした後、どうやってビニール袋に
入れたんだろ。漂うのを地道に1片づつつまんでいれたのか???
ISSの環境でちょっと料理しようと思ったら、いろいろと大変だ。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-18/hires/iss018e025501.jpg
450名無しSUN:2009/02/16(月) 00:23:04 ID:ybHNbMNc
>>449
最初からみじん切りになってるのを取り出そうとしてるんじゃないのか?
451名無しSUN:2009/02/16(月) 00:28:36 ID:0gI60U+c
写真を良く見ると、テーブルの上に切りかけのタマネギと
タマネギの皮が置いて(裏返し輪にした白粘着テープで固定)ある、
その場で切ったような感じ。
452名無しSUN:2009/02/16(月) 00:34:08 ID:0gI60U+c
あ、今気がついたけど、ISSの中でタマネギのみじん切りって…
滞在者全員<涙目>になりそう。
いいのか?ガスが発生するこんな実験(?)やってw
453名無しSUN:2009/02/16(月) 01:27:16 ID:kAwKOIUV
今、NASA-TVでドッキングしたプログレスのフタ開けてる
・・・開いた
454名無しSUN:2009/02/16(月) 02:12:32 ID:x1lzcGIJ
おとといもう開けてたよ
455名無しSUN:2009/02/16(月) 02:40:21 ID:0gI60U+c
土日に放送される「ISSコメンタリー」は録画。
456名無しSUN:2009/02/16(月) 08:33:20 ID:Tv2lGo3i
>>449
STSプログラム初期のミッションとかだったら、フェミニスト運動の関係でこの画像は不許可だったろうな・・・
457名無しSUN:2009/02/16(月) 12:49:08 ID:XuDKDPtV BE:4157748-PLT(16324)
>>451
タマネギの右側に網の付いた穴があるから,そこへ吸い付けた にイピョーウ
458名無しSUN:2009/02/17(火) 01:27:04 ID:XM14dUb7
「宇宙遊泳」2100円より、船外服着用しISSツアー
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090216-OYT1T00962.htm

459名無しSUN:2009/02/17(火) 12:09:28 ID:zWLYXNNc
国際宇宙ステーション、無重力カラオケで息抜き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000546-san-soci
460名無しSUN:2009/02/19(木) 03:21:24 ID:/osIA8MV
宇宙開発について見識のある方々の意見から宇宙開発を考えるためのスレが立ちました。

---宇宙開発論者分析スレ---
http://science6.2ch.net/test/read.so/sky/1234980708/
461名無しSUN:2009/02/20(金) 21:15:01 ID:rIMMaGBk
新しい日本人宇宙飛行士は来週発表か
462名無しSUN:2009/02/20(金) 21:23:22 ID:0/Z0GNF8
>>426
が本当かどうか判明するな
もしも本当だったら流出騒ぎだがw
463名無しSUN:2009/02/20(金) 23:52:13 ID:o/k1qFrN
ドラえもんで若田さんのアフレコ風景出てた。
毛利さんのドラマ出演とかよりは安心して見てられそう・・・
464名無しSUN:2009/02/21(土) 00:54:47 ID:qRDDjoGM
>>462
3人選ぶときは、男2名・女1名なのはデフォルトな気がするし…
エンジニアと医者が選ばれるのも当たり前な気がするし…

男女比と職種を予想しろと言われたら>>426と同じ予想をするなぁ…
465名無しSUN:2009/02/21(土) 01:23:07 ID:eFLAUMhI
まぁ晒されたらそれはそれで面白いけど
466名無しSUN:2009/02/21(土) 06:32:59 ID:JYGZdHUy
>>464
言われてみたらその通りだな。
今回は女3人だったらおもしろいんだけどねw
467名無しSUN:2009/02/21(土) 08:07:24 ID:wMqRiMfv
リアルロケットガールかよ。
468名無しSUN:2009/02/21(土) 11:19:31 ID:MEaD9p/n
残念ながら10人の中に女性は1人しか残ってないぞ。
469名無しSUN:2009/02/21(土) 13:56:53 ID:q3j4vM69
470名無しSUN:2009/02/21(土) 15:52:24 ID:oNpwi04Y
シャトルの延期はだいぶ長引きそうだね。
若田さんのISS到着が大きく遅れると、プログレスで届けた日本食は、
アメリカとロシアの皆さんで召し上がってください。になりそう。
471名無しSUN:2009/02/21(土) 16:09:54 ID:orL7h6QS
3月中には行ってくれないとフィンクが居なくなってしまう
472名無しSUN:2009/02/23(月) 03:26:16 ID:emC6/vae
473名無しSUN:2009/02/23(月) 15:31:32 ID:jICSyH0L
なんかいやな予感がひしひしと。
今年の初めごろ日本人の乗ったシャトルが打ち上げ時に爆発する夢を見たんだよな。
ただ女性飛行士といってたような気がしたから今回の若田さんじゃないと思うんだけど。
474名無しSUN:2009/02/23(月) 15:38:03 ID:emC6/vae
JAXA|「きぼう(JEM)利用高品質タンパク質結晶生成実験」第1回実験 搭載タンパク質の募集について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090223_kibo_j.html
475名無しSUN:2009/02/24(火) 11:13:24 ID:j3RqXYpc
「きぼう」での初めての生命科学実験を開始しました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/radgene_loh_start.html
476名無しSUN:2009/02/24(火) 14:41:26 ID:bPE0vuj6
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
477名無しSUN:2009/02/25(水) 01:35:35 ID:Fzwwf0kD
韓国人宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する際の活動に関する日本韓国間の協力
http://www.jaxa.jp/press/2008/01/20080117_iss_j.html

韓国の「きぼう」タダ乗りはアノ池上徹彦元学長が?
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51848045.html

なんで、莫大な金かけて打ち上げてるISSにタダで乗せなきゃならんのだと

しかもコ・サン宇宙飛行士は、ソユーズでISSに上げてもらう計画があったが、機密資料を韓国に送付してたのがバレて
ソユーズ搭乗は断られた人物

JAXAしっかりしろよ・・・
478名無しSUN:2009/02/25(水) 12:12:21 ID:lTMacZ9u
>>477
なんだ、このキチガイは?
日付ぐらいちゃんとみろ。
479名無しSUN:2009/02/25(水) 14:33:11 ID:Fzwwf0kD
>478
日付がなんなんだよ、はっきり言え

個人で産業スパイなんてするわけ無いんだから、送元の指示があったから
ソユーズでの搭乗拒否されたわけで、コ・サン氏じゃなくとも産業スパイ行動で迷惑かける事になる

そういった迷惑行動をした国に対して
日本のISSや搭乗権利やキボウの実験設備の一部を無償で提供するのも賛成できない
480名無しSUN:2009/02/25(水) 15:40:07 ID:45jnq0tY
日付以外も読めばもう終った話なのがわかると思う。
前スレ前々スレ関連スレで散々語り尽くされてる上に
韓国人がISSに行く手段はもう無い。
481名無しSUN:2009/02/25(水) 16:25:39 ID:7HtmFWNn
きぼうに毒島は我が領土と落書きされるな
そんなやつらを入れるなよ

JAXAでもそれくらい知ってるだろ
482名無しSUN:2009/02/25(水) 19:09:20 ID:Bjy8vcYS
国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090225_select_j.html
日本人飛行士、新たに2人=10年ぶり、ISS長期滞在へ−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009022500536

>>426の予想は残念ながら外れたな
男二人で両方とも元パイロットで片方が全日空、もう一方が航空自衛隊
483名無しSUN:2009/02/25(水) 19:56:40 ID:Rvv+83Lp
おめでとうございまーす
484名無しSUN:2009/02/25(水) 20:42:51 ID:7rLWEeiE
>>479
韓国人宇宙飛行士がISSに行ったときは、まだ「きぼう」本体はなかった。
韓国人を乗せていったのはロシア。
有人宇宙船を持たない日本がとやかく言える立場じゃない。
485名無しSUN:2009/02/25(水) 22:11:42 ID:+eTQYmSV
>>484
隣国なんだから無料で使わせれって言うような国にリソースは貸せません
486名無しSUN:2009/02/25(水) 23:49:50 ID:JI79myR5
1996年から岐阜で戦闘機の開発に関わっていたらしい
マイケル・フィンクISS船長。
今回JAXA宇宙飛行士候補となった油井氏とは、もしかしたら
顔見知りか?
487名無しSUN:2009/02/26(木) 01:24:14 ID:1PsXwVMI
>>485
きぼうの利用権の49%はアメリカとカナダがもってるから、
やつらが他の国に貸す分には日本は口出しできないけどな。
488名無しSUN:2009/02/26(木) 01:52:48 ID:HWbRO6QW
>487
それはかまわんでしょ
残りの日本が所有する50%の一部を他国との研究の連携でやる可能性はあるが

韓国へ優先的に無償提供とかいう話が持ち上がった事がそもそもおかしな話だったわけで
いまでもその話が続いてなきゃ良いんだが

489名無しSUN:2009/02/26(木) 11:05:59 ID:6p0YqK4x
若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」
(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げ日について
http://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090226_sts119_j.html

490名無しSUN:2009/02/26(木) 13:44:27 ID:U/6lWbkz
>>486
もしかしたらも何も。

フィンク氏は当時はTPC教官としてF-2の開発に関与し、油井氏はその学生だった。
491名無しSUN:2009/02/28(土) 18:49:52 ID:FJ3PfBPX
>>487
韓国が己の資金でISSに搭乗させて貰うのは知ったこっちゃ無いが、
毒島なる物を持ち込み我が国を挑発するのは如何なものか?
政治を持ち込んではならないという協定違反にならないのか?
492名無しSUN:2009/02/28(土) 20:39:34 ID:9GOJ04Ui
日本だってシャトルのお客さんなのに、なんでそんなに偉そうにISSについて語るんだ。
493名無しSUN:2009/02/28(土) 22:51:33 ID:Tf5Duf/v
>>491
1.韓国はISSに関する国際協定の枠組みの中にはいない。
韓国人宇宙飛行士のISS搭乗はロシアの商業活動の一環であって、
一連の韓国人飛行士の行動の責任も対外的にはロシアが負うことになる。

2.で、そのロシアが商業観光宇宙飛行から手を引いた今では
韓国人飛行士がISSに搭乗する可能性はまず無い。

3.そもそも、日本政府は計画を公表された時点で「疑念を提起する」のではなく
明確に抗議をした上で中止を求めなければならなかった。
微生物の持ち込みを認めたために「政治的な意図はなかった」というのが
日本政府の公式な見解になってしまった。
494名無しSUN:2009/03/01(日) 03:56:56 ID:HXipJ+/i
http://iss.jaxa.jp/library/photo/iss018e034555.php
「きぼう」日本実験棟船内実験室の細胞培養装置で、
ふたつのライフサイエンス実験「哺乳動物培養細胞における
宇宙環境曝露後のp53調節遺伝子群の遺伝子発現(Rad Gene)」、
ヒト培養細胞におけるTK変異体のLOHパターン変化の検出(LOH)」
の作業を行う、サンドラ・マグナス宇宙飛行士。
495名無しSUN:2009/03/01(日) 10:38:05 ID:MFT1cGyx
>>492
シャトルに関しては客だが、「ISS」に関しては区分所有者だよ。
496名無しSUN:2009/03/01(日) 18:13:34 ID:Mj/4Ve1D
将来の有人宇宙活動の準備をISSで本気でやる気ならば、
地上からの補給無しに自給自足できるまで極めるべきだと思いませんか?
「ISSによって、宇宙で自給自足出来るようになりました」
という成果が得られれば、無駄金にならないと思います。
497名無しSUN:2009/03/01(日) 19:28:49 ID:HXipJ+/i
>>496
ちょうどやってるようだよ。昨年11月にシャトルで打ち上げて
ISSに設置した装置とか、まさにその方向性を探るための物。
498名無しSUN:2009/03/01(日) 21:19:04 ID:aPWTmfOB
あの規模では自給自足は無理。
3or6人100m2で生活出来るっていうんなら
地上で構わないから496がやれば?
499名無しSUN:2009/03/01(日) 22:14:57 ID:W7yDtchy
今日のジオグラフィックチャンネルはチャレンジャーとコロンビアの事故原因についてでした
原因のOリングについて、NHKで放送したファインマンさん主役の番組と説明が微妙に違ってたのが気になったぜ

>>15
真空度が足りない?ならば船外で保管すればおk 割れそうな気がするけどw
500名無しSUN:2009/03/01(日) 23:32:33 ID:3zSsDxzX
>>499
すげぇ、半年前の奴にレスかよ。
501名無しSUN:2009/03/02(月) 00:01:09 ID:sseujFjd
>>500
そんなに褒めるなよ
502名無しSUN:2009/03/03(火) 01:19:20 ID:+SEKhvoy
>>498
何も全員である必要はないんじゃないんですか?

補給無しというのも、仮定の話で補給無しでも宇宙空間で生活できるという道筋さえ
付ければいいんじゃないかな。補給無しだと、水が必要だとか、酸素が必要だとか予想
されることに対して解決の糸口を探り、実験実証をする。サンプルは、地上に持ち帰る
なりして検査して安全性を確かめる。

ISSは、国際宇宙研究所として機能すればいいじゃないですか?
何も所員は、実験台にならなくていい。実験結果を地上に送ればいいんですよ。
503名無しSUN:2009/03/03(火) 09:25:47 ID:Gs8GzJec
バイオスフィアぐらいの大きさはないと自給自足は無理だろ。
504名無しSUN:2009/03/03(火) 17:40:37 ID:4EEhjZlv
>>503
”バイオスフィア2”実験でも、閉鎖環境での完全自給自足は無理でした。
505名無しSUN:2009/03/04(水) 12:04:35 ID:Bhyn29Gh
2009年3月4日
新作紹介:
[宇宙環境利用 ] きぼうの、その先へ −若田宇宙飛行士 国際宇宙ステーションに長期滞在−
http://www.jaxa.jp/pr/video/index_j.html
506名無しSUN:2009/03/04(水) 22:07:38 ID:z0i/p2X9
宇宙飛行士を1時間550万円で“レンタル”…CM撮影などに
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090304-OYT1T00912.htm?from=main4



日本の技術の粋を集め、巨額の税金が投入され開発した
研究者が待ち望んだ科学実験施設

多くの優秀な人材から選抜され、長時間の訓練の末
養成された宇宙飛行士

ここで多くの科学実験が行われ
その成果は多くの人類へもたらされるものと考えていた















その結果がCM撮影
507名無しSUN:2009/03/05(木) 00:34:20 ID:FtsQPtcf
CM撮影以外では何にも使われていないと言いたいわけですね。
508名無しSUN:2009/03/05(木) 01:24:14 ID:BlrexF8d
ずいぶん安くなった。

(2005年)
宇宙でのCM制作は“わずか”1億円--顧客第1号は日清カップヌードル
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20087404,00.htm
509名無しSUN:2009/03/05(木) 11:13:22 ID:kegNLoSW
若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」
(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げ日について
http://www.jaxa.jp/press/2009/03/20090305_sts119_j.html
510名無しSUN:2009/03/05(木) 13:13:28 ID:mB9nUkIt
>>507
もちろんCM撮り以外にも使われているけれど、巨額の費用をかけて米国に取り付けてもらったにしては、それ程有効利用されていない。
「宇宙実験室きぼう」じゃないとできない、というよりは、せっかく「きぼう」があるのだから、何かしなくては、という実験ばかり。
511名無しSUN:2009/03/05(木) 16:15:54 ID:BD3lb/CT
TOTOが宇宙トイレを作って実験すればよい。
そのうち売れるようになるだろう。
512名無しSUN:2009/03/05(木) 18:30:25 ID:kegNLoSW
月面探査構想、有人飛行も検討 政府の宇宙基本計画
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090305AT2G0500105032009.html
513名無しSUN:2009/03/05(木) 23:39:45 ID:JZQI0Z8M
>>512
元々、2015年に検討を開始する予定だったからな。
514名無しSUN:2009/03/06(金) 00:21:05 ID:sJ5hEnVx
>>507

運用が開始されて早々の今の時期に、

CM撮影より重要な科学実験をもっと行えよ



もともと少ないリソースなのに不自然だろ

今選定されている実験テーマ以外は、必要な重要な無いのか?

515名無しSUN:2009/03/06(金) 00:42:41 ID:PncGQNIN
http://kibo.jaxa.jp/experiment/
「きぼう」の利用状況と当面の予定
<先週の実績>
 先週は、先々週から引き続き RadGene/LOH実験 が行われました。
 実験は、予定された作業が行われ、3月1日に問題なく終了しました。
 実験で使われたサンプルは、今度打ち上げられるスペースシャトルで回収される予定です。
<今週の予定>
 今週は、氷結晶成長実験 において発生した温度制御の不調の原因調査を行う予定です。
516名無しSUN:2009/03/06(金) 04:33:24 ID:n1EUXGW4
>>514
運用開始早々だから暇があるんだろ。
実験ラックだって全部埋まってないし、船外プラットホームも付いてない。
517名無しSUN:2009/03/06(金) 07:31:10 ID:sJ5hEnVx
>>516
今回の利用期間は2010年6月から2年間
518名無しSUN:2009/03/06(金) 09:00:41 ID:2Vvuf5cY
>>514
正直、そんなに重要な実験が目白押しというわけではない。
国民へのアピールという点では、CMも他人の実験に劣らず重要。
519名無しSUN:2009/03/06(金) 18:26:05 ID:GjmUONum
有人宇宙活動:日本も独自に 月探査も 政府が戦略転換へ
http://mainichi.jp/select/science/news/20090306ddm001040029000c.html
2030年までに月面に人を 政府が構想初提案
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090306/scn0903061736001-n1.htm

520名無しSUN:2009/03/06(金) 18:40:15 ID:zO1cge55
戦略転換?
以前と変わってないような。
521名無しSUN:2009/03/07(土) 14:08:24 ID:YT2Tn24/
>>518
科学実験やって論文書いても、普通の国民には訳わからんで終わるものな。
映像に出来る何かが必要なんだろ。
522名無しSUN:2009/03/07(土) 17:45:02 ID:ihrPpJQG
ディスカバリー 12日打ち上げ正式決定 若田さん搭乗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000005-maip-soci
523名無しSUN:2009/03/07(土) 19:48:48 ID:Ltz0W8WB
近々、第一回目の有償利用で選定された

"ロッテ"のCM撮影するんじゃないの?

日本の科学実験より重要か?必要か?




524名無しSUN:2009/03/07(土) 20:16:29 ID:YT2Tn24/
>>523
CM撮影したからって科学実験に悪影響があるわけでもなし。
広報の一環でしょうが。
525名無しSUN:2009/03/07(土) 21:39:14 ID:SWOA1C2e
>>523
>近々、第一回目の有償利用で選定された
>"ロッテ"のCM撮影するんじゃないの?

もうとっくに済んだことを・・・・

http://kibo.jaxa.jp/business/theme/lotte.html
最初の有償利用テーマが、日本時間2008年9月30日早朝に実施されました。
実施名:「LOTTE XYLITOL MISSION」
提案企業 :(株)ロッテ
      有人宇宙システム(株) (コーディネーター)
526名無しSUN:2009/03/08(日) 17:23:43 ID:mtlGA8RN
>>520
これまではJAXAの希望だけだったのが、
政府のお墨付き(予算の裏付け)を与えるって事でしょ。
527名無しSUN:2009/03/08(日) 21:18:01 ID:mtlGA8RN
みなNHK見ているのかな?
528名無しSUN:2009/03/08(日) 21:53:07 ID:t4B9Yy7H
宇宙飛行士って凄い! 総合的な知性や人間性を兼ね備えた超人だね。
529名無しSUN:2009/03/08(日) 22:30:30 ID:XsCO9ARk
最後の10人に残されるレベルでも説明文読み落とすのか。
心配だな。
530名無しSUN:2009/03/09(月) 11:28:33 ID:isnpEDy/
プレッシャーが半端ないんだろうね。
それにしてもNASAでの面接風景は面白かった。
531名無しSUN:2009/03/09(月) 11:49:03 ID:AKkr02SX
しかし、試験をうける人は、どんな所で減点されるか不安になるだろうな。
532名無しSUN:2009/03/09(月) 19:05:07 ID:0JKBFtVX
ゼッケンの向きを間違えたのが悪いのか、つけ方を間違えるような
ゼッケンを作ったやつが悪いのか・・・
533名無しSUN:2009/03/09(月) 20:50:15 ID:+pbUJFNA
>>532
そりゃ、付け方を間違えたほうだろ。
自分の文字は知ってたはず。
あれは試験なんだから。

実際の宇宙船や宇宙服でアルファベットを見やすくすべきかどうかは、また別。
534名無しSUN:2009/03/09(月) 21:46:08 ID:8V0GYX+k
2009年3月9日 更新
若田宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトルの打ち上げを実況生中継します!
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
535名無しSUN:2009/03/09(月) 23:56:16 ID:c48gxze2
油井2空佐 宇宙への夢を実現 喜びに沸く同僚、部隊
沈着冷静なテストパイロット「未知の領域に一歩」(朝雲ニュース)
http://www.asagumo-news.com/news/200903/090305/09030510.html


【科学】宇宙飛行士候補選出の2人 大空から夢広げた
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090309/scn0903090805001-n1.htm
大西さんと油井さんは人格や情緒の安定性、他者への配慮などの
総合評価でずば抜けていた。また、想定外の事態に遭遇したときに
求められる土壇場での対応力や、適度な楽観性も備えている。
パイロットとしてすでに実績のある2人だが、未経験の分野への
好奇心や謙虚さも失っておらず、さらに成長できる将来性が高く評価された。
536名無しSUN:2009/03/10(火) 19:28:08 ID:zAfVDDfh
>>533
実はうけを狙っていたとか・・・

無いか。
537名無しSUN:2009/03/10(火) 21:12:50 ID:T6dRuHuC
3月10日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
ISS・きぼうウィークリーニュース第334号
http://iss.jaxa.jp/weekly/090310.php
538名無しSUN:2009/03/10(火) 22:03:26 ID:8nalyvtl
>536
だよな。Hの人に重なって「幽体離脱」とかごまかせれば、
ユーモアがあるとかプラスの評価だったかも。
539名無しSUN:2009/03/10(火) 23:26:31 ID:N3wahm4Z
夜空で一番明るい星は「明けの明星」や「宵の明星」として知られている金星となるが
今月中にも金星を上回る明るさの物体が夜空に登場することとなった。

国際宇宙ステーション(ISS)となる。

11日打上げのスペースシャトル「ディスカバリー」には「S6トラス・セグメント(S6 truss segment)」と呼ばれる
伸張すると70メートル超にも達する巨大なソーラーパネルが搭載されており、ISSまで運ばれて設置作業が行われる予定。

これまでに設置済みのソーラーパネルに加えて、この新しいソーラーパネルが太陽光に反射することによって
ISS全体の光の反射率が増大し、肉眼ではやや明るい星のようにしか見えなかったISSも、今月以降は、金星の明るさを上回り
夜空で最も明るい星となる見通しだ。

夜空を眺めた際に、一際明るく輝きながら比較的高速で動く変な星を見かけたら
それはISSだと思ってもよいだろう。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903101624
540名無しSUN:2009/03/10(火) 23:48:36 ID:DF0YBiq8
変な星ってw
541名無しSUN:2009/03/11(水) 00:04:48 ID:xQBOn/CN
ISSの規模で既に金星より明るいのか・・・
542名無しSUN:2009/03/11(水) 00:10:50 ID:EyV+4WGF
またテクノバーンが適当な事を・・・
543名無しSUN:2009/03/11(水) 02:01:51 ID:Wn++GXnq
気分は若田さん?宇宙飛行士の模擬体験が人気…茨城・つくば
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090310-OYT1T01009.htm




AESも大変だな・・・

WETSを開放してダイビングスクール開けばいいのに
544名無しSUN:2009/03/11(水) 02:42:20 ID:PlB2diIp
>>539
>この新しいソーラーパネルが太陽光に反射することによって
>ISS全体の光の反射率が増大し、

地上からアップで撮った写真など見ると、太陽電池パドルは
たいして光を反射しないよ。

http://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2009/02/20090204c.html
http://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2009/02/20090204n.html
http://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2009/02/20090204l.html

545名無しSUN:2009/03/11(水) 03:03:06 ID:Aa1JgOUy
>>544
ttp://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2008/20081221i.jpg
全く反射しないわけでもないけどね。
でもまあ、ISS本体の白色に比べると弱いけど。
546名無しSUN:2009/03/12(木) 01:27:56 ID:A9B46TI4
NASA TVでISSのライブカメラ
http://www.sorae.jp/030603/2882.html
国際宇宙ステーション(ISS)の外部に取り付けられたカメラを利用した
サービスで、ISSから見た地球などを毎日映す

ライブカメラを利用できるのは、長期滞在クルーが寝ている間や
外部カメラを使用しない時で、通常はアメリカ中部標準時間13時
(日本時間16時)から1時(日本時間4時)まで。利用できない時は、
国際宇宙ステーション(ISS)の現在位置を示す、管制センターの
モニターが映し出される。

なお、今回のライブカメラは、国際宇宙ステーション(ISS)打ち上げ
10周年記念の一環として構築されたものである。
547名無しSUN:2009/03/12(木) 01:58:11 ID:VGKcXn8x
>>546
時刻の換算が12時間ずれてるぞw
548名無しSUN:2009/03/13(金) 08:40:54 ID:W8VTPSHB
宇宙ごみ急接近、一時避難=ISS乗員3人が脱出装置に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009031300079
宇宙ごみは長さ8.5ミリほどだったが、時速約2万8000キロで
周回しており、ISSに衝突していれば大きな被害が生じた可能性があった。
 NASAは宇宙ごみがISSから約4.5キロ以内に接近する危険性を予測。
ISSの位置を変えて衝突の危険を回避する時間がなく、マイケル・フィンク
船長ら米国とロシアの乗員3人はISSにドッキングしているロシアの宇宙船
「ソユーズ」の脱出カプセルに約10分間避難した。
549名無しSUN:2009/03/14(土) 02:25:19 ID:bapXYKFX
早く一般人も宇宙旅行できる時代が来ないかなぁ
とりあえずサブオービタル、90分間ぐらいの宇宙体験でいいから
JAXAはそういう研究開発してくれよ
550名無しSUN:2009/03/14(土) 02:47:57 ID:uMQXUolO
サブオービタルは民間に価格競争で勝てないだろう。
やっぱ周回しないと。
551名無しSUN:2009/03/14(土) 02:53:56 ID:x9zvrI09
サブオービタルなのに宇宙に90分って凄いなw
552名無しSUN:2009/03/14(土) 03:36:28 ID:qrQpMShk
最低でも遠点高度700kmか
デブリ対策がめんどくさそうだ
553名無しSUN:2009/03/14(土) 23:18:38 ID:wz3yq/yr
スペースシップワンの開発費、たったの20億円やで
554名無しSUN:2009/03/15(日) 01:26:10 ID:cV2cuMY7
でも20億かけてたった数回飛んで10億の賞金とってスミソニアン行きなわけで
元取れてないぞ
555名無しSUN:2009/03/15(日) 01:58:38 ID:o575Y1lp
>>554
製造費と開発費は違うぞ。
元々、スペースシップワンで商売するつもりはなくて、
スペースシップツー・スリーと発展させていずれ黒字になればいいってプロジェクトだからな。
556名無しSUN:2009/03/15(日) 02:27:17 ID:uY5dFq6y
宇宙で踊ればこんな感じ〜若田さん「無重力舞踊」挑戦へ
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090314-OYT1T00647.htm





山崎さんが舞踊はずだったのでは?
557名無しSUN:2009/03/15(日) 03:04:01 ID:BxHSpbDd
土井さんならISSで毎朝ラジオ体操してくれる
第2どころか第3まできっちりと。
558名無しSUN:2009/03/15(日) 22:22:52 ID:Ry6QbK9c
いよいよやな〜。成功しますように。
559名無しSUN:2009/03/16(月) 01:11:44 ID:3jdZRiIZ
>若田宇宙飛行士搭乗のスペースシャトル「ディスカバリー号」
>(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))
>の打上げ日再設定について

> 米国航空宇宙局(NASA)は、延期されていたスペースシャトル「ディスカバリー
>号」(STS-119/国際宇宙ステーション組立ミッション(15A))の打上げを、米
>国東部夏時間3月15日(日) 19時43分(日本時間3月16日(月)8時43分)に実施
>する旨、発表しました。

ttp://www.jaxa.jp/press/2009/03/20090315_sts119_j.html

いよいよですねえ。
560名無しSUN:2009/03/16(月) 01:42:57 ID:2FxdwJ7X
実況
【宇宙ヤバイ】スペースシャトル ディスカバリー号 ★2 【STS-119】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237112331/

561名無しSUN:2009/03/16(月) 10:17:58 ID:neUua/n3
若田さん、打ち上げ成功おめでとうございまーす!
562名無しSUN:2009/03/16(月) 11:25:55 ID:Atmr8LWJ
金星より明るいらしいじゃないか
563名無しSUN:2009/03/16(月) 15:40:03 ID:nushDqed
これでようやく「きぼう」が完成だなあ。
あとはHTVが無事成功してくれれば。
564名無しSUN:2009/03/16(月) 15:47:25 ID:2FxdwJ7X
「きぼう」の残りのパーツを運ぶのは、次のシャトル。
今回飛行中のシャトルは、太陽電池パドルの取り付け。
565名無しSUN:2009/03/16(月) 16:29:46 ID:nushDqed
>>564
あり、次のだっけか。
てっきり今回のシャトルで最後のパーツを運ぶと思っていた。
566名無しSUN:2009/03/16(月) 18:45:41 ID:NXWJNsWF
ついさっきISSを目視出来ました
金星より明るく、飛行機より速く、一瞬の出来事でした
あそこに若田さんが行くと思うと…感動しました!
567名無しSUN:2009/03/16(月) 22:16:48 ID:5vNKJ00R
ISSもようやく左右対称になるな
長かった
568名無しSUN:2009/03/16(月) 23:19:11 ID:aRrkYvSh
>>567
JEM対してコロンバスが小さい
569名無しSUN:2009/03/17(火) 01:59:04 ID:5Hk2MtQe
よし、船内保管室をコロンバスの先にくっつけるんだ。
570名無しSUN:2009/03/17(火) 12:44:17 ID:GV8/xTlX
ESAって予算的には日本の3倍くらいあるのに、なんでまた実験棟が日本より小さいんだろうね。
見た目もきぼうの方が格好いい様な気がするし。
571名無しSUN:2009/03/17(火) 16:54:33 ID:+aZErCQc
>>570
ESAの効率の悪さは異常だよ

アリアンV 1兆500億円
ATV 2000億円

官僚主義らしいしな。
572名無しSUN:2009/03/17(火) 17:09:12 ID:7V2gGJa1
むしろJAXAのコスパが異常。
573名無しSUN:2009/03/17(火) 18:19:51 ID:EXusFHAi
予算がそもそもだな・・・
574名無しSUN:2009/03/17(火) 19:05:32 ID:ilZ4A8yA
今日も見えた。あん中に乗ってるなんてスゲーな
575名無しSUN:2009/03/17(火) 20:32:12 ID:HSc5FUNP
若田光一 宇宙ブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog
宇宙飛行士の若田光一が、宇宙や地球、日常生活について書くブログです。
3月〜5月は、国際宇宙ステーションに滞在し、宇宙からブログを更新します。
576名無しSUN:2009/03/18(水) 05:35:08 ID:Qi4x42PK
>>570
コロンバスは欧州独自の小型ステーションの設計を流用したから。
こいつはMTFF(Man Tended Free Flyer)という計画名で、普段は無人で運用されるが
定期的に往還機(ヘルメス)で人間がのりこんで実験機器の保守や
実験成果の回収を行う計画だった。
構造は、今のコロンバスと同等の与圧室に、電力や姿勢制御を行う機械船がくっついていて
全体をまとめてアリアン5Gで打ち上げ可能な大きさに納めるように設計されたので
与圧室の大きさはあまり大きくできなかった。

ESAは、最初はISSの欧州モジュール(コロンバス)と、独自計画であるMTFFの両立を考えていて
そのころはコロンバスは今の倍くらいの大きさがあった。
しかし、チャレンジャー事故後のISS(当時は違う名前だったが)計画の迷走と、
欧州往還機ヘルメスの計画中止により自動的にMTFFも頓挫したため、
コロンバスの設計にMTFFの与圧室を流用することになった。
577名無しSUN:2009/03/18(水) 05:45:34 ID:Qi4x42PK
ちなみに・・・。
多目的補給モジュールの設計製造はイタリアの担当だが、ひょっとすると
初期の欧州モジュールの設計を流用してるんじゃないかって気がする。
サイズ的に近いし。

あと、JEM(きぼう)は計画立ち上げ時にシャトルのペイロードをきっちり使い切って
1回で打ち上げるように設計されてた。
だから、昔のポンチ絵だと船外実験室の形状が今と違ってて
分解するとJEMがシャトルのペイロードベイに隙間無く収まるようになってた。
が、ISSの軌道変更などによるシャトルのペイロード減少と
ペイロードベイ内部にドッキングポートが増設されたため、2分割、3分割と計画変更された。
578名無しSUN:2009/03/18(水) 11:01:48 ID:CugyuMYW
日本以外の国がISS計画への参加規模を縮小するなか、日本だけがそのままだったから、結果的に日本の実験室の大きさが目立つ事になってしまった。
また、欧州は米ロに依存する今のISSにあまりのめり込んだ関与をしないようにしている。
579名無しSUN:2009/03/18(水) 11:16:59 ID:NtZz8AUu
一歩引いて参加すると決めたESA、ATVに2000億円投じちゃうから感覚違うんだろうな。
それに2015以降の運用を求めてるし。
580名無しSUN:2009/03/18(水) 18:42:41 ID:SFNnLfqt
日本のHTVの開発費はATVの数分の一だしね。日本の技術者は本当に凄い。
581名無しSUN:2009/03/18(水) 22:25:48 ID:NtZz8AUu
じゃあ4000億くらいかければHTV+H-IIBの有人化できるかな?
582名無しSUN:2009/03/18(水) 22:32:11 ID:RR3E1DyL
そんなロケットに誰が乗りたがるんだろう。
リアル・人柱じゃないか。
583名無しSUN:2009/03/18(水) 23:37:07 ID:oNhIz4ts
今」NASA-TVで筑波と交信してる
584名無しSUN:2009/03/19(木) 00:59:49 ID:UvwLI+os
>>582
そうかなー、LEOならそれぐらいで十分じゃないかな。
カプセルと推進機と緊急脱出装置で70億ぐらいとして、
それで5回の空打ちで千億円、
各パーツの開発費用が3千億なら良い線いっていると思うぞ。
585名無しSUN:2009/03/19(木) 01:23:42 ID:7Ed5LXIE
緊急脱出装置の試験とか、小さいロケットで出来ないのかな。
イプシロンのような。
586名無しSUN:2009/03/19(木) 18:19:49 ID:cXcUj5jk
若田光一さん:カエル細胞の培養開始「きぼう」実験第1例
http://mainichi.jp/select/today/news/20090319k0000e040044000c.html
若田宇宙飛行士による「きぼう」日本実験棟での初の軌道上実験が行われました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/domegene_start_iss.html
587名無しSUN:2009/03/19(木) 19:23:19 ID:N2SYbUkf
>>585
NASAでは小型のロケットで緊急脱出ロケットのテストしていたから、
εロケットでもやって出来ない事は無いのでは?

しかしNASAで使っていたのは、”リトルジョー”とか”ビックジョー”と言う
弾道飛行のみのロケットだから、εよりも小さい奴でも問題無いかもしらん。
588名無しSUN:2009/03/22(日) 16:47:49 ID:uaGLcx94
日本の補給機、到着準備完了=宇宙基地にアンテナ設置
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009032200078
589名無しSUN:2009/03/22(日) 18:47:36 ID:FMS3buLU
若田さん、新鮮なリンゴがぶり 宇宙での保存力試す実験
http://www.asahi.com/science/update/0322/TKY200903220134.html
一緒に打ち上げられた青森県産の10個の一つ。

 リンゴは東北大と医療機器メーカーが開発した鮮度保持の
特殊なシートに包まれている。長期滞在中に何回かに分けて食べ、
宇宙での保存力を試すのに協力する。
590名無しSUN:2009/03/28(土) 20:41:32 ID:0cpdloM5
今晩は、細胞のドーム形成実験の結果が出て
若田さんとかが「きぼう」にあるクリーンベンチの顕微鏡で
結果を観察する大事な日なのだが・・・・
今晩はまた、ソユーズのISSへのドッキング、新しいクルーの到着歓迎会、
スペースシャトルの着陸と、強烈なイベント目白押し。

だいじょうぶかぁ

591名無しSUN:2009/03/28(土) 22:45:05 ID:o13/wSyx
閑散過ぎるだろ・・・
592名無しSUN:2009/03/29(日) 01:16:01 ID:/LA50zG6
先ほどドッキングしたソユーズ宇宙船ですが、
若田さんが現在作業中の細胞培養実験の作業が終わるまで、
ハッチを開けることができなくなりました。(^^;

ライブ中継「実況スレ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238248855/l50
593名無しSUN:2009/03/29(日) 13:35:17 ID:is4GLUST
パダルカ船長の華麗な手動操縦で予定より早めに到着してしまった
ソユーズ宇宙船のハッチ開放セレモニーを待たせ、その作業終了が
世界中の注目の的となった日本の細胞培養ドームジーン実験も無事終了。

若田さん宇宙実験を支援 無重力での細胞増殖観察
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032901000020.html
(写真)若田光一さんが顕微鏡にセットしたカエルの細胞の画像を
    観察する浅島誠東京大副学長(手前右)ら

 実験試料は、若田さんが持ち込み、地上から制御しながら
 約10日間培養していたカエルの腎臓と肝臓の細胞。
 若田さんが培養装置から取り出して顕微鏡にセットし、
 実験を提案した浅島誠東京大副学長らが地上に送られてきた
 画像を観察した。
 浅島さんは「細胞が元気に増殖していてほっとした。
 若田さんは非常によくやってくれた」と話した。
594名無しSUN:2009/03/30(月) 02:15:40 ID:7JhrrozU
一日に1, 2レスって・・・
閑散過ぎるだろ・・・
595名無しSUN:2009/03/30(月) 03:38:51 ID:+1ofRgaE
つまんねーもん
596名無しSUN:2009/03/30(月) 06:06:11 ID:8CCK1vkL
>>594
今までどこをどう見てきたのかは知らんが
レス間隔が2年3年なんてスレがごまんとあるわけで。

「春からにちゃん見はじめましたー」な人か?
597名無しSUN:2009/03/30(月) 09:34:22 ID:9mavqzmc
ロボット板なんて、板全体が閑散としているしな。というか、あの板もういらんだろ。

まあ、日本が保有する宇宙実験室とはいえ、米国におんぶに抱っこで設置、運用されてるだけだからな。
日本人常駐も1年のうち半年だけだし。
実験も、どうでもいいようなものばかり。
598名無しSUN:2009/03/30(月) 21:25:16 ID:FoBmnmN1
>>597
お前はロボット板常駐の俺を怒らせた
599名無しSUN:2009/03/31(火) 00:34:45 ID:euwrqk1m
>>597
実験なんて予算を取るための名目だと言うことは常識だと思っていたが。
目的は有人宇宙開発でしょ。
十分元は取ったよ。
600名無しSUN:2009/03/31(火) 00:35:48 ID:kG5DOWv8
元を取ったと思えないが。
601名無しSUN:2009/03/31(火) 03:11:33 ID:B/4DJyix
せめてきぼう単独でも活動を維持できる生命維持システムを独自搭載できてれば
元は取れたんだろうがな。
いまのままじゃただの物置を運んでもらっただけに終わる。
602名無しSUN:2009/03/31(火) 05:12:35 ID:y3/Udofl
>>596
20年来の日本の宇宙開発の悲願であった
有人宇宙実験施設の運用および
日本人宇宙飛行士による長期滞在が開始された直後にも関わらず
この閑散っぷりを嘆いているのに
他のカススレと同一視とは・・・

流石、自称2hベテラン様は違いますね
603名無しSUN:2009/03/31(火) 09:10:04 ID:n/FuitL7
過去ログ漁ればわかるけど、このスレはもともと隔離スレとして機能してたとこだよ
税金の無駄遣いだとか韓国人に使わせろとかそれ系のね
604名無しSUN:2009/03/31(火) 10:41:16 ID:QpaqnpAq
>>602
うーん、
生命維持装置はISSに全面依存、
打ち上げ、取り付けも米国に全てお任せ。
有人宇宙船のノウハウの蓄積もなし。
使われている実験設備は昔、応募された実験のために用意されたものの流用(というか、龍してできる実験を再募集した)。

これが、日本の悲願だったのか?
605名無しSUN:2009/03/31(火) 12:49:59 ID:WOr7wTWb
>>602
> この閑散っぷり
定常速度ですが何か?
606名無しSUN:2009/03/31(火) 12:52:50 ID:CzzqO7GU
国内から打ち上がったクルーが0の時点で何も得ていない。
607名無しSUN:2009/04/01(水) 00:56:02 ID:PsZl/JSL
>>604, 606
「おまえさんたちは大樹の苗木を見て、それが高くないと笑う愚を犯しているのかもしれんのだぞ。」
自由惑星同盟
アレキサンドル・ビュコック元帥

「ちいさな事からコツコツと」
西川きよし





608名無しSUN:2009/04/01(水) 04:44:29 ID:lxeIc2C4
あれで元を取ったとか言うのは中の人くらいでしょ
609名無しSUN:2009/04/01(水) 14:13:40 ID:gnKaYgyA
>>598
常駐してるならもうすこし書き込み増やせよw
ほとんどのスレが勢い0ってどうよ。
610名無しSUN:2009/04/01(水) 19:25:19 ID:anmKIjs3
太陽電池パネル展開完了後のISS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000001-natiogeop-int.view-000

かっこよす〜
611名無しSUN:2009/04/01(水) 19:27:07 ID:j7HVFO00
やっとシューティングゲーのラスボスっぽくなったなw
612名無しSUN:2009/04/01(水) 19:32:37 ID:ppFSrOi4
雨だああああああ。
見えねええええええ。

二日後に期待しよう。

茨城
613名無しSUN:2009/04/02(木) 22:26:41 ID:gaMp61uF
>>608
俺も言っているんだが(笑笑笑)
614名無しSUN:2009/04/02(木) 22:39:51 ID:biUXM6Fc
で、きぼうの次の計画は何か無いの?
折角、きぼうで得た技術が無駄に・・・
成果報告書だけjaxaの書庫に残っても意味がないのに


運用も大切だけど開発しないと優秀な技術も技術者も無くなると困るだろ
継続は、ちからなり

次世代宇宙ステーションでは、
また国際協力・分担でもいいから
より広い重要な基幹モジュールの開発を担当してほしい

615名無しSUN:2009/04/03(金) 01:12:34 ID:h3FRi3vU
どんな技術を得たんだろう。
米国に貢いでご機嫌をとる技術か?
616名無しSUN:2009/04/03(金) 04:03:18 ID:GKTW8sXg
>>614
月面モジュール
617名無しSUN:2009/04/03(金) 12:27:36 ID:rIP2Yx+k
>>614
宇宙船の座席のカバー
618名無しSUN:2009/04/03(金) 18:03:14 ID:lwVSmX/r
そろそろ日本の優秀なトイレ技術を宇宙へ。
619名無しSUN:2009/04/03(金) 22:26:12 ID:bY/cI900
>>614
>で、きぼうの次の計画は何か無いの?

HTVがそれでしょ。「きぼう保管庫」に推進装置を付け足した宇宙船。
620名無しSUN:2009/04/03(金) 22:59:24 ID:oAGCFUl+
今日の夕方ISS見えたんだね。見逃した。
明日も19時頃、低高度で見えるらしい。
621名無しSUN:2009/04/04(土) 00:14:52 ID:dc4Lr345
今日(昨日か)見えたよ。結構な明るさだった。
622名無しSUN:2009/04/04(土) 00:45:42 ID:1nio8C46
>>619
HTVは開発済み
それにHTVはきぼう、現行ISSの一環

きぼうの次の計画とは、
新しい宇宙ステーションとか月面滞在モジュールとかでしょ
623名無しSUN:2009/04/04(土) 01:10:30 ID:dNg8emyv
「若田さん、見えた!」 地元・さいたま市で観測会
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090403/stm0904032116021-n1.htm
624名無しSUN:2009/04/04(土) 15:59:31 ID:dNg8emyv
若田さんの心電図、地球へ伝送 実験に成功
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090404AT1G0401704042009.html
若田さんは小型の心電計を身につけ実験に挑んだ。
地上で見守った宇宙機構の向井千秋室長は「地上と軌道上を
結んで心電図やハイビジョン画像をやり取りでき、遠隔医療の
実現が期待できる。心電図を解析すれば、人体への宇宙の影響が
分かる」と話している。
625名無しSUN:2009/04/06(月) 01:26:19 ID:8cxS21+N
日本が「民族総キチガイ国家」によるミサイル攻撃の脅威に晒される中、
ISSの中の日本人は呑気に売国読売とのブログでもしているんだろうな
626名無しSUN:2009/04/06(月) 03:12:12 ID:U6s75m/J
ついに読売も売国呼ばわりかw
信じられるのは産経のみ?
627名無しSUN:2009/04/06(月) 06:55:13 ID:re4P/GiT
>>625
大国の余裕を持てよw
頭の中北朝鮮でいっぱい?
628名無しSUN:2009/04/06(月) 23:04:50 ID:LUv/n6sH
>>625
読売は売国じゃなくて反JAXA。
宇宙開発自体は賛成しているが、これまでの日本の宇宙開発は厳しく批判する。
629名無しSUN:2009/04/07(火) 02:40:00 ID:lBvADw14
何処だろうがマスメディアなんてロクな事言ってないよ。
産経は軍ヲタには朝日より出鱈目が多くて評判悪いし。
日経も個人投資家にはハメコミ新聞なんて言われてる。
毎日、朝日は言わずもかだし。

一々検証しないと使えないってのが正解。
630名無しSUN:2009/04/07(火) 10:50:18 ID:wGHyIZpS
>>629
2chよりは信用できる。
631名無しSUN:2009/04/07(火) 19:18:21 ID:Uux7PwL2
日本人宇宙飛行士による最初の「きぼう」有償利用の実施について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090407_kibo_j.html
実施件名 :「JEM E-3 Camera Mission」
提案企業 :オリンパス(株)、(株)SPACE FILMS
実施内容 :・若田宇宙飛行士による「E-3(*)」を使った地球の撮影
     ・若田宇宙飛行士を被写体とした映像素材の撮影
         *)E-3:オリンパスデジタル一眼レフカメラ
632名無しSUN:2009/04/08(水) 15:22:59 ID:lPoiUKUu
国際宇宙ステーション利用の成果 国際シンポジウム
〜これまでの成果とこれからの期待〜
開催について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090408_iss_j.html

633名無しSUN:2009/04/09(木) 18:59:32 ID:JhSAqfSm
パッキングのせいだけど、マズそー

4月4日 ハーモニー内でたくさんの宇宙日本食を写す
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-19/html/iss018e044614.html
634名無しSUN:2009/04/09(木) 19:58:25 ID:ee3XUdIh
「きぼう」日本実験棟での結晶成長実験(FACET実験)の開始について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090409_facet_j.html
635名無しSUN:2009/04/09(木) 23:04:22 ID:t/8KiK04
実験棟きぼうで遠隔実験始まる 無重力で育つ美しい結晶を観察
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040901000765.html
温度条件などを変え、6月まで実験を続ける。
 稲富准教授は「地上で見たことのない美しいファセットが観察された。
今後もこのような画像が得られると思うと大変興奮している」とコメントした。
636名無しSUN:2009/04/10(金) 19:49:40 ID:tzQLTw43
宇宙からの「始球式」、若田さんが12日の巨人−阪神戦で
http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/yomiuri-20090410-00054/1.htm
若田宇宙飛行士による“宇宙からの始球式”実施について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090410_wakata_j.html
637名無しSUN:2009/04/13(月) 19:08:43 ID:gNNFmcaE
日本人宇宙飛行士による「きぼう」有償利用の実施について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090413_kibo_j.html
638名無しSUN:2009/04/13(月) 21:14:00 ID:nZTWGAI+
国際宇宙ステーション「20年まで運用」 米紙報道
http://www.asahi.com/science/update/0412/TKY200904110249.html

639名無しSUN:2009/04/13(月) 22:45:03 ID:qPony9sv
ションベン処理して飲めるように出来るんだからウンコも処理して食えるようにすればいいのに。
640名無しSUN:2009/04/14(火) 02:44:59 ID:OwbMOpBF
冬眠実験すればいいのに
641名無しSUN:2009/04/14(火) 02:58:43 ID:+x0i0lDW
>>640
それを無重力化でやる意味は?
地上でもいいのでは?
642名無しSUN:2009/04/15(水) 07:07:43 ID:2m2jzQhO
>>641
きぼうで行う実験が増える、というメリットがある。
643名無しSUN:2009/04/15(水) 11:08:29 ID:3x6AN891
意味不明
644名無しSUN:2009/04/15(水) 13:50:19 ID:TWpoVpeg
>>643
今でさえ、どうでもいい実験ばかりだし。
(少なくとも、日本の宇宙開発予算の3割をつかってやるべき実験はもう残ってない)
645名無しSUN:2009/04/15(水) 14:01:15 ID:3x6AN891
なんでいちいちID変わってるの?
646名無しSUN:2009/04/15(水) 17:43:52 ID:mTVx0IiD
>>645
内容でつっこめよ。
647名無しSUN:2009/04/15(水) 18:49:49 ID:hNM7jnMW
「きぼう」日本実験棟 船外実験プラットフォーム/船外パレット組立て
及び若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」
(STS-127/国際宇宙ステーション組立てミッション(2J/A))の
打上げ目標について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090415_sts127_j.html
「きぼう」における
文化・人文社会科学利用パイロットミッション(芸術利用)の実施について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090415_kibo_j.html

648名無しSUN:2009/04/15(水) 20:27:11 ID:Lf1S8zCZ
これ日本の施設といえどアメリカとカナダに使用権半分もってかれてるらしいな
情けない話だ。

ロボットアーム?は国産化できないのかね
649名無しSUN:2009/04/15(水) 20:34:58 ID:7i8TAPWX
カナダが使用権持ってるのはカナダアーム2を使ったから
決してきぼうのアームがカナダ製ってわけじゃないぜ
650名無しSUN:2009/04/15(水) 21:28:16 ID:hNM7jnMW
国際宇宙ステーション計画参加15カ国、2020年までの運用期限延長で基本合意
http://www.technobahn.com/news/200904151934

651名無しSUN:2009/04/15(水) 21:50:02 ID:mTVx0IiD
2020までネタないだろ・・
何すんの?
652名無しSUN:2009/04/15(水) 23:31:12 ID:rjDzw+Cr
>>651
天体観測や地球観測のプラットフォームとしてはある程度は使える。

単機能の人工衛星より激しくコストパフォーマンスが悪く、
人がいることにより生じる振動などで観測条件がよくないが、
使用後の観測機器を地上に持ち帰って劣化等の調査が可能というメリットもある。
653名無しSUN:2009/04/16(木) 00:54:57 ID:KAjU81CF
「きぼう」日本実験棟 船外実験プラットフォーム/船外パレット組立て及び
若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」
(STS-127/国際宇宙ステーション組立てミッション(2J/A))の打上げ目標について
http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090415_sts127_j.html
654名無しSUN:2009/04/16(木) 00:55:48 ID:KAjU81CF
って、既出スマン
655名無しSUN:2009/04/16(木) 11:21:29 ID:zPcLYSLs
宇宙て風力発電の羽みたいなのを
手動か何かで回せば、ずっと回って発電し続けるのかい?

656名無しSUN:2009/04/16(木) 12:16:37 ID:VRiNDgS9
羽の回転軸に摩擦を生じるのでいずれ止まる
657名無しSUN:2009/04/16(木) 21:14:00 ID:unCp2rZS
無人補給機の管制室公開 打ち上げは9月ごろ
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009041601000496_Science.html
16日は、HTVをステーションに接続する際、トラブルが発生したとの想定で、
約20人が参加してNASAと専用回線で連絡を取り合うなどした。
 打ち上げの約2週間前からは、3交代の24時間体制で本格的に運用が始まる。
 HTVは全長約10メートル、直径約4・4メートルの円筒形で、
約6トンの物資を搭載できる。打ち上げ後、ステーションに約10メートル
まで近づき、飛行士がロボットアームでつかまえて結合される。
658名無しSUN:2009/04/17(金) 01:03:58 ID:3tLW9aA6
659名無しSUN:2009/04/17(金) 02:19:22 ID:xovP9odA
>>648
搭乗員の輸送費や施設(電源、生命維持装置等)使用料、
それに技術指導料を支払うのは当たり前でしょ。
660名無しSUN:2009/04/17(金) 03:07:15 ID:3tLW9aA6
>>648
ロボットアームはNEC製
661名無しSUN:2009/04/17(金) 06:02:15 ID:05lAY2LF
>>657
管制要員って、JAXAの他はmelco?
662名無しSUN:2009/04/17(金) 17:42:32 ID:3tLW9aA6
あやしい宇宙会社じゃねw
663名無しSUN:2009/04/17(金) 19:30:50 ID:jfI+SpuK
>>661
HTVってmelcoじゃなくてMHIの製作じゃなかったっけ?
MHIに管制要員いるとは思えないから管制はmelcoだと思うけど。
664名無しSUN:2009/04/17(金) 21:20:48 ID:ZyP4062h
幻の宇宙施設
http://www.asahi.com/wakata/topics/TKY200903250070.html
>今、セントリフュージはJAXAの筑波宇宙センターで、ひっそりと
 展示されています。足を運ぶ機会があったら、ぜひ見学して下さい。
665名無しSUN:2009/04/17(金) 22:01:16 ID:PzqLqGuS
おお、明日行ってみようかな。
敷地のどの辺りなんだろう…
666名無しSUN:2009/04/17(金) 22:04:55 ID:igh/cWeV
2009年4月17日 更新
宇宙ステーション補給機(HTV)種子島宇宙センターへ向け出発
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html

667名無しSUN:2009/04/17(金) 23:26:47 ID:jhG2ScJ1
>>665
一番どん詰まりの西エリアの、「W-4. 宇宙ステーション試験棟」の入り口左奥の駐車場脇。
隣接施設との境の植栽側。

36° 3'52.64"N  140° 7'33.12"E
668名無しSUN:2009/04/18(土) 00:22:50 ID:BwWfxv+R
把握した
669665:2009/04/18(土) 16:39:59 ID:4NYvGG3j
>>667
ありがとう、何度か行ってるけれど、あそこは初めて見た。
何もあんなところに、展示することないじゃん、ってぐらい辺境の地だった。
670名無しSUN:2009/04/19(日) 01:05:40 ID:U2wVyZwj
ISSのシナ参加は絶対反対
シナのロケットを使うなら日本の技術の最高峰HTVをもっと使え
671名無しSUN:2009/04/19(日) 10:54:13 ID:JiLHxcy8
「文科省、韓国人初の国際宇宙ステーション滞在に難色」
国際宇宙ステーション運営の理事国として微生物「独島」実験に反対
広報を縮小することで「手打ち」

日本の文部科学省がイ・ソヨン博士の国際宇宙ステーション(ISS)滞在に反対し、
韓国初の宇宙飛行士輩出が霧散するかもしれなかったことが明らかになった。
日本がイ博士のISS滞在に反対した理由は独島(日本名:竹島)問題にあると考えられ、
日本による独島領有権確保の努力が全方位で繰り広げられていることを示している。

韓国政府は、イ・ソヨン博士が微生物「東海独島」(学名トンヘアナ・ドクトネンシス)の
遺伝子変異実験をはじめとする各種科学実験をISSで行うという発表を行った。
東海独島は2004年に独島近海で採取され、それまで知られていない新しい微生物と
判定されたことにより、2006年に国際学会に公式登録された。

韓国政府消息筋によると、東海独島実験計画を知った日本の文部科学省は、韓国政府に
実験計画の撤回を要求した。そうしなければイ博士のISS滞在を許すつもりはない、
というのが日本の文部科学省からの通報だった。

韓国の宇宙科学専門家らは、「ISSに数兆ウォン(数千億円)を投資した日本には、
米国・ロシアと共に理事国として特定のプロジェクトを拒否できる権限がある。このため、
事実上ISS運営は満場一致で行われる」と語った。
672名無しSUN:2009/04/19(日) 10:55:34 ID:JiLHxcy8
>>671の続き

韓国政府としても、「東海独島」実験の取り消しを要求する日本の文部科学省の立場に
対抗する策はない状況だったわけだ。このため、イ博士が宇宙に滞在するスペースがなくなり、
8年間で250億ウォン(現在のレートで約18億7000万円)を投資した宇宙飛行士輩出事業が
一瞬で霧散する危機に直面することになった。

複数の政府関係者は、「宇宙飛行士輩出事業の後すぐに、3年ぶりとなる両国の首脳会談が
予定されていたが、突如として悪材料が発生したことは首脳会談に大きな負担として作用していた。
韓国政府が日本の外務省に対し文部科学省を説得するよう要求し、イ博士のISS滞在が可能になり、
宇宙飛行士輩出事業も成功した」と語った。

その代わり韓国政府は、韓国初の宇宙飛行士イ・ソヨン博士が「東海独島」微生物実験を
宇宙で行うという事実を大々的に広報しようとした当初の立場から、消極的な姿勢に
変更するという折衷案を日本政府に提示したことが分かった。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20090419000009
673名無しSUN:2009/04/19(日) 13:45:28 ID:XMFT6P8H
HTV初号機、打ち上げ〜ドッキング〜ISS分離の予定日

+ Expedition 19/20 Press Kit (7.0 Mb PDF)
http://www.nasa.gov/pdf/320539main_Expedition_19_20_Press_Kit.pdf

Sept. 1  Launch of the H-II Transfer Vehicle (HTV-1) cargo ship
     from the Tanegashima Space Center, Japan

Sept. 7  Grapple of the HTV-1 by Canadarm2

Sept. 8  Berthing of the HTV-1 to the Harmony Node earth-facing port

Oct. 8  Canadarm 2 grapples HTV-1 and unberths it
     from the Harmony node’s earth-facing port;
      HTV-1 is released for its deorbit burn and re-entry to
     burn up in Earth’s atmosphere
674名無しSUN:2009/04/20(月) 20:40:40 ID:VZtJ16Iu
4月20日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
若田宇宙飛行士ウィークリーレポート:米国広報イベントへの参加や、
HTV到着に向けたISSのロボットアーム(SSRMS)機能確認
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/weekly/weekly_090420.html
675名無しSUN:2009/04/21(火) 23:35:45 ID:n0qx7moF
【動画ニュース】ISSに長期滞在中の宇宙飛行士・若田光一さん、
海外メディアのインタビューに答える
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00153573.html
676名無しSUN:2009/04/23(木) 00:30:09 ID:ZkmpsyhU
2009年4月18日、「きぼう」の掃除機がけを行う若田さん
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-19/html/iss019e007589.html
677名無しSUN:2009/04/24(金) 16:33:48 ID:wjSblHvY
きぼうの窓から日本見えた=若田さん撮影、公開−宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000100-jij-soci

4月24日 [宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター]
若田宇宙飛行士のISSツアー
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/library/video/

678名無しSUN:2009/04/25(土) 20:07:31 ID:QL74rDk8
【報告します!】若田さんの訓練が体験できちゃう! 
宇宙飛行士の模擬訓練ツアーを初体験
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090425/scn0904251801001-n1.htm
679名無しSUN:2009/04/29(水) 19:23:50 ID:k07MOX9v
【動画レポート】

「きぼう」日本実験棟の窓から撮影した日本 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=pzBE6-KU6LE
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一宇宙飛行士が、
「きぼう」日本実験棟の窓から撮影した日本の映像です。
(2009年4月9日撮影)(C)NASA/JAXA

若田宇宙飛行士のきぼうツアー [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=xOIy6QmzXYg
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一宇宙飛行士が、
「きぼう」日本実験棟内を紹介します。(2009年4月13日撮影)(C)NASA/JAXA
680名無しSUN:2009/04/30(木) 00:31:47 ID:/YCxwmhK
若田宇宙飛行士の宇宙日本食紹介 [HD]

http://www.youtube.com/watch?v=TcTsqBcU8QQ
681名無しSUN:2009/05/01(金) 20:32:54 ID:mL20FG4j
ブーメランとかラジオ体操じゃなくて
この前くっつけたJEMについてテレビでやってくれんのかね。
682名無しSUN:2009/05/01(金) 22:20:54 ID:4Xij1fSX
若田さん白装束の宇宙の舞、お疲れさまでした

http://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090501_kibo_j.html
>「きぼう」日本実験棟における新たな文化・人文社会科学利用
>パイロットミッション(芸術利用)2テーマの実施について

「飛天プロジェクト」実施概要 :
敦煌の壁画や仏教絵画で描かれる「飛天」をヒントに、舞踊表現を通じて
無重力空間における人の動きや姿勢の新たな美しさを引き出します。
芸術として細部にまで工夫を凝らし、無重力ならではの浮遊環境を生かして、
「飛天」の姿・形をイメージした動きや姿勢を表現し、作品化を通じて、
地球上の平和を願うメッセージを伝えます。

「Spiral Top」実施概要 :
「光」をモチーフにしたライトアートの試みです。LEDが点灯する
独楽のような回転体を動かすことにより、3次元的な螺旋運動を光で造形化し、
今までに見たことのない新たな表現世界を創り出します。
また、記録した映像をもとに、宇宙飛行士が感じた新たな視覚体験を作品化し、
地上から遠く離れた宇宙の感覚を共有することを目指しています。
683名無しSUN:2009/05/01(金) 22:22:40 ID:Zyswx5hB
なんか、次第にどうでもいいような実験が増えてきたような。
684名無しSUN:2009/05/02(土) 00:05:41 ID:Klel31Oc
そんなことしかやることないんじゃね?
685名無しSUN:2009/05/02(土) 01:18:06 ID:ekQSukIW
正直、きぼうがこうやって腐っていくのは打ち上げる前からわかってたと思うんだが
686名無しSUN:2009/05/02(土) 09:22:37 ID:+N9NNTxG
低能どもはすっこんでろ
687名無しSUN:2009/05/02(土) 10:43:00 ID:6g0WhQav
>>686
自己紹介乙
688名無しSUN:2009/05/02(土) 12:23:51 ID:2dgtNW1Q
>>680
若田宇宙飛行士のISSツアー [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=H_BPLja_Vl0
689名無しSUN:2009/05/03(日) 01:56:25 ID:4iJQkuWu
>>682

素晴らしい
正に宇宙の神秘、雄大さを体全体で表現したようだ
若田宇宙飛行士が天女に見える
米国やロシアでは想像もできない
繊細な完成を持つ日本ならではの
とても感動的で有意義な宇宙実験だ

きぼうという有人宇宙実験施設を開発して本当によかった
日本人として、誇りに思うよ

>>686
満足した?
690名無しSUN:2009/05/03(日) 02:06:58 ID:hWUAfO9t
ロケットの打ち上げ失敗より
こういうものの方が税金の無駄だなあと感じるよ。
プラスがない。
691名無しSUN:2009/05/03(日) 08:12:15 ID:+cdW5Q7D
低能はすっこんでろ
692名無しSUN:2009/05/03(日) 12:32:28 ID:AAfc1/qG
低脳って言ってる人は何なの?
筑波のヒト?
693名無しSUN:2009/05/03(日) 13:00:01 ID:LYgHOCl4
次の軌道上インタビュー時に、パダルカ船長とバラットさんの感想を
だれか質問して欲しい

若田さん、ふわり 「宇宙舞踊」に挑戦
http://www.asahi.com/science/update/0501/TKY200905010319.html
>若田さんは顔に化粧をし、帝釈天をイメージしたという独特の衣装で、
 宙を舞った。

 首周りに長さ約3メートルの「ひれ」がついた白っぽい衣装を着た
 若田さんは、顔に銅色系のクリームを塗り、髪形も整えて登場。
 機器類を布で覆って「舞台」に見立てたきぼうの中で、体をU字に
 反らして飛んだり、あぐら座で浮いたり、手にした造花の花びらに
 息を吹きかけて散らしたり。予定にはなかったバック転も披露した。

 化粧品は資生堂の市販品が中心で、米航空宇宙局の検査を経て、
 ISSへの持ち込みが認められた。
694名無しSUN:2009/05/03(日) 22:00:58 ID:N9NmlUM4
日本の最先端技術の粋を結集して完成した宇宙実験施設で
日本の優秀な研究者から提案された数多くのテーマの中から厳選された科学実験を
日本人の優秀な研究者、技術者から選抜され、過酷な訓練を経た宇宙飛行士が行う



「宇宙舞踊」

さぞや立派で有意義な宇宙実験だったんでしょうな



>>691

満足した?
たまには、違うコメントもしたほうが良いよ


695名無しSUN:2009/05/03(日) 23:17:39 ID:+cdW5Q7D
黙れ池沼
696名無しSUN:2009/05/03(日) 23:24:33 ID:hWUAfO9t
お前が低脳で池沼で、自分の意見を何も持たないのはよくわかった。
697名無しSUN:2009/05/04(月) 22:03:31 ID:mWp0rnT4
夢もきぼうもない…
698名無しSUN:2009/05/07(木) 07:44:03 ID:m0DsbqEk
あげ
699名無しSUN:2009/05/07(木) 21:15:22 ID:kMVIwxTO
他の数多くの有望なプロジェクトを押しのけ、
これがなければとっくの昔に日本独自の宇宙船がつくれたろう、と言われるほど、宇宙開発予算の三分の一を注ぎ込んだ「きぼう」。
そこで行われた重要な実験

「宇宙舞踊」

さぞかし、日本の国運を左右する重要な宇宙実験だったんだろうな。
700名無しSUN:2009/05/07(木) 21:48:12 ID:60gjtnds
次の実験は「宇宙寄席」をタノム。
落語はいいけど、漫才のドツキは、地上のノリでやると相手がどこまで
飛んでいくか分からないし、太神楽はさらに難易度が高そうだ。
実験で検証してみる価値は十分あるぞ。
701名無しSUN:2009/05/07(木) 22:39:44 ID:v7bsG1l0
面白い奴が湧いているな(^o^)
702名無しSUN:2009/05/07(木) 23:46:35 ID:RbUxZ/tW
宇宙体操のビデオ見たが、若田さんの筑波との交信する姿が「俺、宇宙まで来て何やってるんだろ」といわんばかりだったな。
703名無しSUN:2009/05/08(金) 00:37:50 ID:mtDX0QrD
正直,若田さんかわいそう
704名無しSUN:2009/05/08(金) 00:48:30 ID:Sz0UFQMC
http://www.asahi.com/wakata/today-wakata.html
【今週の若田さん】 
日本実験棟「きぼう」でやり残していた「おもしろ宇宙実験」4つに挑む。
衣類をたたんだり、目薬をさしたりと地上の日常生活で当たり前に
できていることを宇宙で試す。魔法のじゅうたんや水鉄砲といった
ユニークなものも。
705名無しSUN:2009/05/08(金) 09:08:24 ID:fljTajJ5
公募された「おもしろ宇宙実験」がOAされてるだけじゃん
3カ月半も居るってんでいろいろ詰め込まれて大変だけど
サービス精神全開でがんばってね
706名無しSUN:2009/05/08(金) 14:36:40 ID:uxASNzMw
無重力状態で小便をしたら、小便はどうなるのか、人は後ろにいくのかを実験してほしい。
707名無しSUN:2009/05/08(金) 16:27:14 ID:tiAeGcl3
支えるものがなければそりゃ動くよ

ただ放出する質量が動かそうとする体に比べて小さいから移動量が極わずかであるだけで
他の動作で遠心力や間勢力が発生するとそっちの動きの方が大きいから
小便放出による移動ベクトルが体感的に確認できなくなってしまうだけで

わざわざ小便するまでもなくボール投げる実験でわかっている事
708名無しSUN:2009/05/08(金) 22:24:23 ID:rlxXYjVp
鯉のぼり、宇宙を泳ぐ
http://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog/archive/2009/05/08
今日は子供の日です。
昨日「きぼう」のフライトディレクターである松浦真弓さんから、
紙細工の鯉のぼりシートが電子メールで届いたので、早速組み立ててみました。

写真の3匹の鯉の家族は、「きぼう」の窓から地球を眺めながら
気持ちよさそうに泳いでいるようでした。
709名無しSUN:2009/05/09(土) 00:15:20 ID:eqVGS2hf
ISSってプリンターあるの?
インクジェットは無重力じゃ使えなさそうだな
710名無しSUN:2009/05/09(土) 00:24:50 ID:akcBpDxC
物凄い開発費をかけた無重力仕様のインクジェットプリンタがあるのかもしれない
一方、ロシアは(ry
711名無しSUN:2009/05/09(土) 01:05:10 ID:dPmm6aCt
スペースシャトルに積み込まれたISSへの補給物資
エプソンのプリンター (18 Nov. 2008)
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-126/html/s126e008032.html
712名無しSUN:2009/05/09(土) 01:13:02 ID:eqVGS2hf
普通のインクジェットみたいだな・・・
10年前くらいからあるのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990128/epson.htm
713名無しSUN:2009/05/09(土) 01:40:08 ID:oge7+oMY
ISSにもプリンタがあったんだな。しかも10年前から。
素人目にはインクジェットじゃ液とか使うから大丈夫なのかと思うんだが。

それはそうと若田さんのブログ、存在は知ってたけどじっくり見てなかったので
じっくり読んだけど708の記事とか若田さんが直接ブログをアップ・・・はしてないよな?
以前、ISSではメールは出来ても普通のネットブラウズはウィルスとかの危険があるため
出来ない、って聞いたから。

きっと筑波に写真と記事を添付したメールを送ってJAXAスタッフがアップしてるんだろう。
714名無しSUN:2009/05/09(土) 04:07:48 ID:Xqc2rZ0d
インクジェットの原理から考えると無重力でもおkでしょ

毛細管内部でインクを加熱、含まれている溶液を気化させて
その膨張で気化していない部分のインクを押し出して
数mm先の紙に向かって飛ばしているんだから重力はあまり関係ない

重力下ではインクが数mm飛ぶ間に多少自由落下するはずのものが
落下せずに紙に着弾する、という事なんだろうけれども
それは機器が持つマージンの範囲内で問題ないって事なんだろうね

気になるとすれば、
紙に吸収性がなくてインクがはじかれてしまったら
周囲の空気が汚染されるんだろうなーとかいう心配はある

ドットインパクトでは転写リボンを打つ時のカーボン粉塵、
熱転写ではインクリボンからはがれる時に出る転写インクのチリ、
ゼロックスのような静電ドラム式ではそれこそトナーの粉塵が問題になるんだろうねぇ
715名無しSUN:2009/05/09(土) 09:30:07 ID:dPmm6aCt
ISS船内の3−Dビュー(81.3 FM J-WAVE : 野口聡一blog)
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2009/05/issd.html
>そして、ついに
 ISSの船内もフォト・シンス化しました!
 NASAとマイクロソフトのコラボで
 ISSやマーズ・ローバーの
 coolな映像が見事に立体化されてます。
 http://www.nasa.gov/externalflash/photosynth/index.html
 操作は簡単。きぼう船内も自在に動き回れますよ。
716名無しSUN:2009/05/09(土) 09:42:40 ID:UmyGkWye
>>715
http://www.nasa.gov/externalflash/photosynth/index.htmlの左下の方の
ISS Scavenger Hunt(http://www.nasa.gov/externalflash/photosynth/download/scavenger_hunt.pdf)
トップのアイテムはウルトラマンですね。
でも、説明は「robot toy action figure」だって。。。
717名無しSUN:2009/05/09(土) 10:18:03 ID:n1Ryl7Ik
前から思ってたことなんだけどさ、もしISSの中で妊婦さんが子供を
生んだとするだろ。そういうことが可能かとかそういう話はおいといてな。
そうすると、その子供の国籍は何になるの?
もっと言うと、その子は地球人なの? 地球で生まれたわけじゃないから地球人ではないよね?
718名無しSUN:2009/05/09(土) 10:32:33 ID:MQYsPWM3
今朝方見れました。
写真も撮れた。ラッキー。
719名無しSUN:2009/05/09(土) 10:44:03 ID:UmyGkWye
>>717
どの国のモジュールで生まれたかに依るんじゃないの。
あとは船や飛行機と同じで、、、
720ZK126161.ppp.dion.ne.jp:2009/05/09(土) 10:45:58 ID:YxKyyaXj
>>717
国籍法は国によって違うが、普通はどこで出生しても親の国籍を引き継ぐぞ。
出生地の国籍を取得できる国は例外的だと思うが。
(出生地の市民権が取得出来る国はそれなりにあったような)

一応、ISS内部はモジュール毎に、そのモジュールを提供した国の国内と同等の扱いではある。
721名無しSUN:2009/05/09(土) 10:51:41 ID:dPmm6aCt
>>716
>でも、説明は「robot toy action figure」だって。。。

今頃ギャレットさんが、宇宙ヒーローの由来について
オタクな内容のメールを、そのページのメアド宛に
出してそうだ
722ZK126161.ppp.dion.ne.jp:2009/05/09(土) 11:02:43 ID:YxKyyaXj
>>717
ちょっと訂正。
アメリカの場合は、領土内で生まれた子供に無条件に国籍付与してるな。
欧州は国によって国籍法が違うが、コロンバス内でどれが適用されるかは謎。
723名無しSUN:2009/05/09(土) 11:05:35 ID:uKHSzr9m
>>713
メールだけ出来れば直接ブログを更新できるでしょ
724名無しSUN:2009/05/09(土) 20:59:03 ID:n1Ryl7Ik
若田光一さん:上空400キロ 望遠鏡でISSとらえた
http://mainichi.jp/select/today/news/20090510k0000m040019000c.html
725名無しSUN:2009/05/09(土) 23:21:19 ID:dPmm6aCt
5月10日(日)は、朝2回、夕方1回
日本から国際宇宙ステーションが見えそう。

http://kibo.tksc.jaxa.jp/
>ISSが、いつ、どの方角に見えるかという情報を掲載しています。
726名無しSUN:2009/05/10(日) 18:44:01 ID:+TY3jUlM
ISSライブで久々に中の風景が映ってる。
誰かが運動しているね。。
727名無しSUN:2009/05/10(日) 21:39:55 ID:LZN0083b
母の日に宇宙から「ありがとう」 若田さんが実家と交信
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090510/scn0905102115003-n1.htm
 普段着姿の若田さんは日本実験棟「きぼう」でカメラの前に現れると
 「いっぱい来ているね」とうれしそうな表情を浮かべた。

 今年3月から続く宇宙生活については「水がとても貴重なので洗濯はできず、
 汚れた衣服は捨てる。あと1週間もしたら、尿をリサイクルした水を
 飲んでいるかも」などと紹介。
728名無しSUN:2009/05/13(水) 16:31:43 ID:ApMz9Ppm
国際宇宙ステ−ションの日本の実験棟「きぼう」(JEM)
実験装置に係る安全検証結果について
(超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES))
http://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090513_sac_smiles_j.html
宇宙ステーション補給機(HTV)に関する安全検証結果について
http://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090513_sac_htv_j.html
729名無しSUN:2009/05/15(金) 21:39:59 ID:dLxv0p0R
5月15日に実施した実験の様子

http://iss.jaxa.jp/library/photo/090515_dsc_4592.php
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」の様子(目薬)

http://iss.jaxa.jp/library/photo/090515_dsc_4574.php
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」の様子(水鉄砲)

http://iss.jaxa.jp/library/photo/090515_dsc_4528.php
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」の様子(魔法のじゅうたん)

http://iss.jaxa.jp/library/photo/090515_dsc_4516.php
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」の様子(衣類をたたむ)
730名無しSUN:2009/05/19(火) 01:47:05 ID:ZHsgGqWB
【動画】若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」(その2)11分16秒
http://iss.jaxa.jp/library/video/omoshiro_090515.php
731名無しSUN:2009/05/20(水) 12:51:21 ID:3MhlnHqm
若田さん、今日はどんな踊りをしているのかな。
732名無しSUN:2009/05/20(水) 14:46:34 ID:epn0KSTH
若田宇宙飛行士「ISSでの日常生活の様子」
http://iss.jaxa.jp/library/video/wakata_daily_life.php
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田宇宙飛行士が、ISSでの日常生活の様子を紹介します。
1. 制振装置付きトレッドミル(TVIS)でのジョギング(4月21日撮影) [00:00〜05:28]
2. 散髪(4月30日撮影) [05:28〜08:03]
3. 歯磨き(4月30日撮影) [08:03〜09:01]
4. 髭剃り(4月30日撮影) [09:01〜10:34]
5. シャンプー(4月30日撮影) [10:34〜12:31]
6. 体ふき(4月30日撮影) [12:31〜13:03]
7. 掃除機を使った「きぼう」内の掃除風景(4月30日撮影) [13:03〜15:58]
733名無しSUN:2009/05/20(水) 14:48:26 ID:Zjzcs1zh
空中浮揚、化学実験の次はアレ
734名無しSUN:2009/05/21(木) 16:34:50 ID:sbfhHl87
若田ブログ更新
「宇宙で書道」
http://blogs.yahoo.co.jp/koichiwakata_blog/archive/2009/05/21
735名無しSUN:2009/05/21(木) 17:50:18 ID:PbnM/7C6
再生水、どんな味?=宇宙基地で若田さんら試飲−尿など再利用の装置稼動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000080-jij-soci
736名無しSUN:2009/05/21(木) 22:28:42 ID:sbfhHl87
飲尿開始セレモニー(Expedition 19 - WRS (Water Recovery System) Cleared for Use)
http://www.space-multimedia.nl.eu.org/archive/exp19/replay40.php
737名無しSUN:2009/05/21(木) 22:53:05 ID:OozIL0Hk
>>736
フィンク「コーイチさん よろしくお願いします」

738名無しSUN:2009/05/25(月) 16:09:44 ID:otF7N3X5
2009年5月25日 更新
『「きぼう」日本実験棟完成ミッション〜STS-127・2J/Aミッション〜』展
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html
739名無しSUN:2009/05/25(月) 22:11:49 ID:wdVzZt8k
「きぼう」に定住する最初の人はカナダ人

http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/weekly/weekly_090525.html
5月25日〜31日の予定
5月25日に、「きぼう」船内実験室内に簡易個室の設置作業を行います。
なお、この簡易個室は第20次長期滞在クルーのロバート・サースク
宇宙飛行士が使用する予定です。
5月28日には2J/Aミッションで行う船外活動の作業内容に関する確認を、
5月29日には2J/Aミッションで地上に持ち帰る回収品の準備を行います。
また5月29日には、第20次長期滞在クルーを乗せたソユーズ宇宙船(19S)が
ISSにドッキングし、ISSクルー6人体制が始まります。

http://iss.jaxa.jp/iss/19s/crew.html
ロバート・サースク(Robert Thirsk)
1953年8月、カナダ生まれ。カナダ宇宙庁(CSA)宇宙飛行士。
740名無しSUN:2009/05/26(火) 09:44:56 ID:N1ZXldZ0
【新型インフル】「万能薬」へ宇宙実験 「きぼう」でタンパク質結晶化
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090525/scn0905252305003-n1.htm
741名無しSUN:2009/05/30(土) 10:43:35 ID:WHKeXRYa
きぼうに、こいのぼりが上がりました
742名無しSUN:2009/06/01(月) 12:34:16 ID:AJWfJ03D
6月1日 [機関誌JAXA’s]
機関誌JAXA’s 026号
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html
743名無しSUN:2009/06/03(水) 01:34:42 ID:J7euYdxc
6/3(水)17:25頃〜 ISS Expedition 20 JAXA VIP Call
出演:麻生首相のもよう
744名無しSUN:2009/06/03(水) 14:14:35 ID:qN0G3lPx
745名無しSUN:2009/06/03(水) 14:39:07 ID:qN0G3lPx
9月に打上げ予定のソユーズTMA-16の乗客はシルク・ドゥ・ソレイユの創業者だって!
http://www.vancouversun.com/Technology/Cirque+founder+first+Canadian+space+tourist+report/1655069/story.html
746名無しSUN:2009/06/03(水) 18:10:58 ID:ir2h2sec
何者か判らん。
747名無しSUN:2009/06/03(水) 21:55:46 ID:tGrZRnEV
きぼうは「日本の技術の証」=宇宙基地から首相と交信−若田さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000182-jij-soci
748名無しSUN:2009/06/05(金) 22:37:35 ID:YPdwnJ+W
【動画】若田宇宙飛行士から「きぼう」1周年を祝福する
記念メッセージが届きました!(2009年06月05日)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/kibo_1st_anniversary.html
749名無しSUN:2009/06/06(土) 21:54:34 ID:Cc9GrQaH
宇宙で相撲、綱引き どうなる? 若田さんが面白実験
http://www.asahi.com/science/update/0606/TKY200906060199.html
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の若田光一さん(45)が6日、
日本実験棟「きぼう」で、同僚の飛行士と腕相撲や押し相撲、綱引きを試した。
しかし、力を入れた瞬間に反動で体勢が崩れてしまい、競技にはならなかった。
750名無しSUN:2009/06/07(日) 07:39:44 ID:kOzToPAq
同僚の飛行士カワイソウ
751名無しSUN:2009/06/07(日) 14:18:44 ID:z25rstYL
腕相撲、力入れてまじめにやるから・・・・
実験装置に衝突してたら、けっこうあぶなかった。

二人でやるおもしろ実験、企画の時点では地味な感じだったけど、
映像になると派手な動きの絵になっていて、広報素材としていいかも。


【動画】若田さんが宇宙で腕相撲に挑戦!結果は…<6/7 13:36>
http://www.ntv.co.jp/news/137133.html
752名無しSUN:2009/06/10(水) 11:45:14 ID:rugTNk+f
753名無しSUN:2009/06/10(水) 12:15:47 ID:wJzUBhoo

「キボウを使い尽くしてもらえばいいかと。日本だけじゃなくアジア諸国にもね、、仲間ですから!」
長谷川とかいうオッサン寝ぼけたこと抜かしとるな
呆れた。
われわれ日本国民の血税で造った施設。
日本の利益のためだけに独占して使うもの。
当たり前。


友愛政権が出来たら無料開放とかやりそうで恐ろしいな。。
754名無しSUN:2009/06/11(木) 08:39:45 ID:TcFduV+B
こんな所まで自民公明草科の工作員が。
755名無しSUN:2009/06/11(木) 18:27:11 ID:HodYNSPN
>>751
H−UA/Bロケットスレより

ふと、大仁田厚の顔と「無重力デスマッチ」と言う言葉が浮かんだ・・・

次はこれだなw
756名無しSUN:2009/06/12(金) 07:26:23 ID:H/qPh9uG
いよいよ明日打ち上げですね。ワクワク
757名無しSUN:2009/06/13(土) 11:15:28 ID:aTW48aHa
X線天体観測装置、「古くない」=きぼう船外施設、13日打ち上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061200064

>施設一部の「全天X線監視装置(MAXI)」と「宇宙環境計測装置(SEDA)」の
 担当者らが11日午前(日本時間12日未明)、ケネディ宇宙センターで記者会見した。

 宇宙航空研究開発機構の松岡勝主幹研究員(70)は「開発を提案してから
 12年以上たったが、MAXIは古くなっていない。年老いたのはわたしだけだ」
 と話し、笑いを誘った。
758名無しSUN:2009/06/13(土) 22:21:53 ID:z7BC9+aS
スペースシャトルはほんと使えねえなぁ。
759名無しSUN:2009/06/14(日) 00:05:36 ID:NG1EdYo6
そんなことはないだろう、もしシャトルが無かったら
ISSを作るのにサターンVを何発上げなければいけないか
ちょっと計算してみろ


大変な数だぞ
760名無しSUN:2009/06/14(日) 02:21:55 ID:Wsq6PdBx
>>759
ISS建設計画の為にシャトルが有るのではない。
シャトル延命の為、ISS計画が有るのだ。

よって、シャトルが無ければISSは建設されなかった。で終わりだw
761名無しSUN:2009/06/15(月) 04:27:46 ID:4bYpaPtS
スペースシャトルって、史上最大のロケットであるサターンVには及ばないものの
それに迫る推力なんだよねえ。
推力2000tを超える。
それなのに、その割にペイロードが小さ過ぎると。
宇宙への打ち上げのコスト削減を達成するはずだったが、結局コスト削減にもならず
かえって危険性が増しただけという、完全な失敗作だったな。
格好だけは申し分なくいいんだけどねえ。
762名無しSUN:2009/06/15(月) 18:22:13 ID:rcJOtOM6
>>761
スペースシャトルは、ほとんどの質量を
地球に持って帰る必要があるからね。

サターン5型の場合、カプセルだけが回収できればいいから。
763名無しSUN:2009/06/15(月) 18:46:26 ID:iB4bGi7j
シャトル「エンデバー」、新たな打ち上げ日は17日=NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000532-reu-int
764名無しSUN:2009/06/16(火) 00:20:55 ID:LsrlHDhE
>>761
でも、シャトルがなかったらISSや「きぼう」は実現できなかった。
有人宇宙船ひとつ打ち上げることができない日本が、シャトルを失敗作よばわりする権利はない。
765名無しSUN:2009/06/16(火) 00:31:38 ID:piZlfFD1
シャトル計画が失敗だったって言ってるだけで日本は関係ないだろ
766名無しSUN:2009/06/16(火) 13:07:23 ID:a3Dgyigv
とりあえず最安価ソユーズかっこよすぎ
767名無しSUN:2009/06/16(火) 19:16:12 ID:jWODnpQY
少々設計を変更する必要は有るが、シャトルを使わなければ
案外もっと安価にISSを建設出来たのではないか?

サターンロケットに固体ブースターを補助として付ければ、かなりの大物が一度に上がるし
人員輸送もカプセル型でも日本のHOPE型でも良いけど、それに特化した物なら10人くらい一度に運べたんじゃないか?
768名無しSUN:2009/06/16(火) 19:56:27 ID:xyTIz2be
サターンXの打ち上げコストはシャトルの5倍以上。
769名無しSUN:2009/06/16(火) 21:01:55 ID:ZAF3LnVI
次世代の宇宙ステーションは、
みなロシア式の自立航法するモジュールの集合体になるんだろうな
770名無しSUN:2009/06/17(水) 02:19:15 ID:1k9PU4UM
なんだかんだでシャトルだからできたこともそこそこあったんだよね
771名無しSUN:2009/06/17(水) 11:01:14 ID:LY2xNc6S
「うれしさと悲しさが半々」=国連課長に転身する土井さん−日本は有人宇宙船開発を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000035-jij-soci
772名無しSUN:2009/06/17(水) 11:51:00 ID:Kd18cxnR
>>768
それ、アポロ計画の費用と混同してると思う。
サターンVだけなら500億円くらいで済むらしいぞ?
シャトルの半額以下で5倍以上のペイロードだ。
773名無しSUN:2009/06/17(水) 15:29:40 ID:Hopt5zBx
今日はお漏らし無しか
774名無しSUN:2009/06/17(水) 15:40:30 ID:wPM/YQVF
来月に延期だって
775名無しSUN:2009/06/17(水) 20:31:35 ID:Hopt5zBx
若田さんの心境やいかに
776名無しSUN:2009/06/17(水) 20:48:55 ID:BWzT1Kx9
>>775
NASA Twitterより
> Aboard the space station, Koichi Wakata, who was slated to come home on Endeavour, said gleefully, ”Another month for me!”
777名無しSUN:2009/06/18(木) 03:24:54 ID:1/FGHOOv
>>772
機種 機数 開発費用 打上コスト(M$.All prices adjusted to 2006 US$ using Consumer Price Index )
Saturn I 10 5524 459
Saturn IB 9 6417 646 J-2 engine development cost included with Saturn V.
Saturn V 13 46314 2603

Shuttle 116 33617 418 Shuttle has high fixed costs and low marginal costs.
           Cost per mission dependent on rate. Flyaway cost is
           marginal cost for extra mission. Launch cost is cost per flight at 6 per year.
778名無しSUN:2009/06/18(木) 06:52:55 ID:czQ7W+51
打上げ費自体はサターンVの方が高いはずだよね。ただ、5倍はさすがに無いのでは。約2〜3倍くらいで
>>777はEncyclopedia Astronauticaにあったけど、あそこはたまに数字とか古い部分があったりするし、
帰還後の整備とかどこまで入ってるのか良く分からない場合もあったり

こういう場合は、リカーリングコスト(運用1サイクルの費用)で見たほうが正確だと思う
http://www.cbo.gov/ftpdocs/76xx/doc7635/10-09-SpaceLaunch.pdf
これの「Characteristics of Existing U.S. Heavy-Lift Launch Vehicles」

Recurring Costs per Launch (Billions of 2006 dollars)
Space Shuttle  0.9
Saturn V (1969) 1.7

Recurring Costs per Pound of Payload (2006 dollars)
Space Shuttle  23,000(オービター側に限ると4,300)
Saturn V (1969) 5,500

オービター本体はともかく、ペイロードの単位質量当たりの費用だとサターンVの方が安いのね・・
779名無しSUN:2009/06/18(木) 14:47:51 ID:vf2vSo5M
NASA「コウイチ、悪いニュースがある」

若田「何?」

NASA「君が帰還するシャトルがトラブルで打ち上げ延期になってしまった。
     悪いがもうしばらくISSで過ごしてもらうことになった。」

若田「了解。ところで悪いニュースっていうのは何だ?」

NASA「いや、その件は解決した。」
780名無しSUN:2009/06/18(木) 17:41:08 ID:quSEacht
>>777,778
サターン側は開発費とかアポロの費用まで入ってるような?
コロンビア後のシャトルは年40億ドル超の予算を使って3-5回しか打ってないし
開発費抜きアポロ抜きのサターンVとなら余裕で逆転するかと
781名無しSUN:2009/06/18(木) 21:13:42 ID:xClTFDoh
>>779
若田さん、滞在期間が増えたことで内心喜んでるんじゃない?
出発前には当然、いろんな要因でISSでの滞在期間が
増えたり減ったりする事は了承済みだったのだろうし。
782名無しSUN:2009/06/18(木) 22:39:43 ID:1/FGHOOv
>>780
シャトルからオービターを外して計算しろと言っているようなものだな。
783名無しSUN:2009/06/18(木) 23:19:15 ID:tgTHKYcN
>>778
>Saturn V (1969) 5,500
これって、1969年当時のコストを(2006 dollars)で換算してそろえてるって事?
784名無しSUN:2009/06/19(金) 00:11:02 ID:ek22TR7n
>>779 かっけーw
785名無しSUN:2009/06/19(金) 03:09:02 ID:8eZ3XTVC
>>782
開発費は両方から抜くべきだし、シャトルと比べた打上げの話なんだからアポロは抜くべきだろう。
STSオービターは上段にあたるものだけど、アポロはサターンの荷物。

あと、astronautixのコストの数字はページごとに基準が違うから・・・
786名無しSUN:2009/06/19(金) 10:16:55 ID:q9iP79H0
>>785
アポロを抜くべきでは無いだろ
787名無しSUN:2009/06/19(金) 12:11:37 ID:iBbfX9BT
ISSの総重量が420tということは、サターンVを最低5回は打ち上げないといけないのか
大変な数だな
788名無しSUN:2009/06/19(金) 14:00:00 ID:8eZ3XTVC
>>786
ISS作るのに月着陸船とか使うの?
LEOなんだからアポロどころか3段目も抜いていいかも
789名無しSUN:2009/06/19(金) 14:55:33 ID:q9iP79H0
>>788
その分定員も少ないでしょ。厳密な事言ったら比較にならんぞ。
どんどん有らぬ方向に話をねじ曲げていくなー。
790名無しSUN:2009/06/19(金) 15:20:18 ID:8eZ3XTVC
スカイラブって知らない?
サターンVで作るLEOステーションなんだからアレの組み合わせみたいな物になるでしょ。
アポロも3段目も要らないんだよ。
人間を乗せなければならないのはSTSの欠陥であってサターンにはそんな縛りは無いから。
791名無しSUN:2009/06/19(金) 16:30:07 ID:a2mwEadC
>>790
しかし、”スカイ・ラブ”の本体は
サターン5型の3段目を使用して作った訳で・・・
792名無しSUN:2009/06/19(金) 20:24:48 ID:gWUvXU+9
>>787
逆に言えば、5回打ち上げれば主要部分の軌道投入は完成するのだから
年2回打ち上げられれば、3年でおおよそ完成する訳だ。
793名無しSUN:2009/06/19(金) 23:11:13 ID:iBbfX9BT
サターンでよかったんじゃまいか? ひょっとして
794名無しSUN:2009/06/19(金) 23:27:59 ID:UWbI4oe7
>>793
前のNASA長官も同じ事いってたな。
795名無しSUN:2009/06/20(土) 09:58:53 ID:ja7tdr8M
”スペースシャトルだけあれば、それで充分”
なんて幻想にみんな取りつかれていましたからな、あの頃は。
796名無しSUN:2009/06/20(土) 10:23:57 ID:GcsAR2W7
>>795
それは違うだろ、サターンの余りの金食い虫に懲りてスペースシャトルを作ったんだから。
目的と結果、意味が逆転しているぞ。
797名無しSUN:2009/06/20(土) 12:34:57 ID:Zm+z0U2P
>>796
シャトルの開発中「これ、サターンより高価にならね?」と疑問が出た時点で
やり直しが出来なかったものかな。
798名無しSUN:2009/06/20(土) 13:22:36 ID:GcsAR2W7
>>797
開発中にはそう言う意見は出なかったはずだ、
問題はチャレンジャー号爆発で整備コストが跳ね上がったこと、
貨物が逃げ出したため運行回数が激減したことだろ。
799名無しSUN:2009/06/20(土) 13:46:03 ID:ENSSkEA/
最盛期は年間9回も打ち上げていたもんなぁ >シャトル
800名無しSUN:2009/06/20(土) 15:00:31 ID:ja7tdr8M
>>799
実際は、もっと早いサイクルで打ち上げる予定だったんだけどね>スペースシャトル
801名無しSUN:2009/06/20(土) 19:43:48 ID:Dm+fJdxR
>>800
1回の飛行を2週間として、整備に1ヶ月予備日に2週間で
2ヶ月に1回位の飛行が可能だとかだったような。
で、4機あるから2週間に1回のペースで打ち上げ。

その頃には、宇宙旅行はもはやニュースにはならず
嘗ての太平洋航路での客船の乗客名簿が、新聞に乗っていた位の扱いになるで有ろうと
言われていたものだが・・・
802名無しSUN:2009/06/20(土) 19:48:26 ID:Dm+fJdxR
>>797
シャトル1機とサターン1機では、シャトルの方が高価でも
1フライト?毎の経費では、数分の一〜数十分の一になるはずだったんだもん。

あの頃、日本のロケットはおろか、アリアンロケットだって、「今更使い捨てかよw」
的な見方されていた訳だし・・・
803名無しSUN:2009/06/20(土) 20:05:52 ID:adDWR3YS
シャトル1回30億とかの予定だったらしいからね
ところがチャレンジャー前ですら300億とかで
コロンビア後は4桁億くらいだ
804名無しSUN:2009/06/20(土) 20:59:54 ID:IerivfpL
>>800
年間50回打ち上げを計画していたんだよな
週に一回は打ち上げw
ペイロード部分に旅客カプセルを積んで民間人数十人の宇宙旅行まで計画していた
805名無しSUN:2009/06/21(日) 00:33:28 ID:VgzLFsbS
エンデバー1カ月延期も若田光一さん「全然問題ない」
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090620/scn0906202244007-n1.htm
米航空宇宙局(NASA)が延期を決めた今月17日、若田さんは
宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター(茨城県)に
電話をかけてきた。約5分間の会話で「ある程度、余暇を取る余裕も出てきた。
何かアイデアがあれば(面白実験のようなことも)できますよ」などと
提案してきたという。電話に応じた井上夏彦・JAXA主任開発員は
「1カ月延びて時間もできたので、お礼の意味で支援スタッフとも
テレビ電話で話がしたいそうです」と語った。
806名無しSUN:2009/06/21(日) 02:32:04 ID:7tW+QwIa
>>805
まさに>>779状態かw
地上にいる家族は心配だろうけど若田さんは実際延長を喜んでるんだろうなあ。
いいなー。
807名無しSUN:2009/06/21(日) 02:45:32 ID:HoeQa/AM
>>806
今までのシャトルミッションの時も、打上げや帰還が延期になったときに
「自分は何ともないんだけど、母親が気をもんでないか、心配になった」みたいなことを
いっていたなぁ。
808名無しSUN:2009/06/22(月) 09:19:12 ID:+17PG1hY
>>806
おそらく、これっきりもう宇宙にはいけないだろうからな。
長くなるほうが嬉しいだろう。
日本人初の長期滞在だし。
809名無しSUN:2009/06/22(月) 12:01:00 ID:zPTKso9J
>>808
必ずしも将来も宇宙にいけないとは限らないと思う。
将来的に、今の10分の1以下の値段で宇宙にいける時代がくるだろうから。
810名無しSUN:2009/06/22(月) 12:19:40 ID:FpHYaNUh
いやいや若田さんの歳(46歳)ならまだミッションで宇宙に行くチャンスはあるだろう。
それでもあと1〜2回くらいだろうな。
811名無しSUN:2009/06/22(月) 14:39:36 ID:Ldg0ZiO6
何言っているのjaxa宇宙飛行士は候補を入れて7人、
2016年までに3ヶ月程度の長期滞在ミッションは14回はあるでしょ。
十分チャンスはあるだろ。
それ以後もISSは続くだろうし・・・
812名無しSUN:2009/06/22(月) 21:32:41 ID:En3ptkPW
813名無しSUN:2009/06/23(火) 23:26:39 ID:SZbfE8L5
>>811
続くのかねぇ?
米国はもうISSには飽きてるだろう。
814名無しSUN:2009/06/23(火) 23:37:11 ID:9r0Cp+7J
軌道上の若田宇宙飛行士に質問してみました! 〜その4〜
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/weekly/weekly_090622.html
Q 各国のクルーが集まると、それぞれの文化紹介などするのでしょうか?
  先日鯉のぼりを作られていましたが、他のクルーへ紹介しましたか?

A 訓練機会からの長いつきあいなので改まった文化紹介まではしませんが、
  自由時間や食事の際に各自の文化について話をするのは楽しい時間です。
  鯉のぼりも最初は魚だと見てくれませんでしたが、こどもの日の話や
  真鯉のお父さん、緋鯉の子供たちの話をしたら、喜んでくれました。
  ロシアにもアメリカにも「こどもの日」の祝日はない代わりに、ロシアでは
  「女性の日」という祝日があることで話が弾みました。

「きぼう」の中の鯉のぼり
http://iss.jaxa.jp/library/photo/iss019e013950.php
815名無しSUN:2009/06/23(火) 23:42:23 ID:4cj4ZEwp
>>813
最低でも2015年までは国際公約だから続けるだろう。
816名無しSUN:2009/06/23(火) 23:48:03 ID:2b5a/1fF
しかしHTVが予定通りに打ち上がらなかったらどうするんだろうな。
HTV失敗、シャトル退役となったら、船外補給部品の輸送手段がかなり限られるからなぁ
817名無しSUN:2009/06/24(水) 00:36:46 ID:0MZbyU+V
>>816
まあ、ジャイロが全部故障しても全く運用できなくなる訳じゃないから・・・。
だいぶ制限は付くけど。
818名無しSUN:2009/06/24(水) 09:45:55 ID:lZkWh0dP
>>816
HTVが命綱というわけではない。
819名無しSUN:2009/06/24(水) 11:03:55 ID:Z5jqXg2T
ソユーズ無双か
820名無しSUN:2009/06/24(水) 11:41:41 ID:S+Leo/21
CMGやNTAってHTVとシャトル以外に運ぶ方法あるの?
821名無しSUN:2009/06/24(水) 13:00:57 ID:eAo63fWh
長征5号、打ち上げは2015年以降
http://www.sorae.jp/030809/3052.html

H2Bと長征5号の打ち上げ能力はほぼ同じ。
H2Bは今年の9月に打ち上げられるから、
日本の宇宙技術は中国に6年以上先行することになる。
822名無しSUN:2009/06/24(水) 16:54:25 ID:P0/WsqK7

こいつあちこちコピペしているな、新しい話題でもないことを。
嫌がらせか?
823名無しSUN:2009/06/24(水) 17:30:35 ID:eAo63fWh
>>822
>長征5号、打ち上げは2015年以降
これ自体は新しい話題だよ。
824名無しSUN:2009/06/24(水) 18:17:47 ID:45oNo64o
>>823
スレチ。該当スレには6/7に貼られていた。
自分が今知ったからって新しい話題だと思うな。
825名無しSUN:2009/06/25(木) 16:23:48 ID:Gu+L7OMp
<国際宇宙ステーション>宇宙滞在が延びた若田さんは何をするの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000014-maiall-soci
826名無しSUN:2009/06/25(木) 16:25:44 ID:rrXK7EXs
>>825
宇宙ステーション内の掃除でもしてもらうか。
827名無しSUN:2009/06/25(木) 17:40:12 ID:QdeHopC4
>>826
やっときました
http://www.youtube.com/watch?v=Htblo9fa05k
(13:08 から)
828名無しSUN:2009/06/25(木) 22:53:49 ID:9IRS3b3t
829名無しSUN:2009/06/29(月) 16:06:15 ID:fCKp4TmP
スペースシャトルで問題発生、窓の隙間に部品が挟まり取れない状況に
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906291208&photo=zoom〈=
830名無しSUN:2009/07/01(水) 12:13:34 ID:VNuca61f
831名無しSUN:2009/07/01(水) 12:49:14 ID:KhK8uzb2
832名無しSUN:2009/07/02(木) 14:30:45 ID:u7YsfPtT
「きぼう」日本実験棟 船外実験プラットフォーム/船外パレット組立て
及び若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」
(STS-127/国際宇宙ステーション組立てミッション(2J/A))
の打上げ日時について
http://www.jaxa.jp/press/2009/07/20090702_sts127_j.html
833名無しSUN:2009/07/03(金) 02:52:56 ID:GIknOBPb
露モジュール2010年以降の増築案
http://www.nasa.gov/pdf/361832main_05%20-%20%20Presentation_Engl.pdf

ロシア景気いいからじゃんじゃん増築するみたいだな、中止した電力タワーまで復活するみたい
きぼうも増築しないかな、妄想してみよう
船内保管室を船内実験室くらい伸ばしてみるとか
834名無しSUN:2009/07/03(金) 03:28:53 ID:++EhtBe7
それはそれで面白いほどカオスになりそうだな
835名無しSUN:2009/07/03(金) 19:18:55 ID:mrwNrURA
>>834
そういえば、ミールは増築部分が多かったですね。
836名無しSUN:2009/07/03(金) 23:17:06 ID:8RZv0o+5
>>833
どんどん増設して古くなった区画は廃棄してずっと使い続けられればいいのにな。
837名無しSUN:2009/07/03(金) 23:44:42 ID:K/uBJISB
>>833
どうかなー。
ロシアはISSに関しては、案をぶち上げる→予算が調達できなくて立ち消えを繰り返してるからなぁ。
ちゅうか、ロシアも金融不安をもろに食らってたからとても景気がいいとは思えないが・・・。
838名無しSUN:2009/07/05(日) 15:46:39 ID:9mad6/fS
Q1
食事とかは仲良くロシアのモジュールで食べたり、
撮影もガンガンしていますが、
アームとかそういうのって勝手に触ってもいいの?

Q2
若田さんはロシア側含めていろんな計器のボタンなど
覚えているようですが、ISSクルーは事前に全部覚えさせられて
全部完璧に使いこなせるの?


教えて若田さん!!
839名無しSUN:2009/07/06(月) 22:24:07 ID:daX6qkWp
トラブルは「きぼう」の設備の不具合では無さそうで
なにより。

http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/weekly/weekly_090706.html
6月23日に行った「きぼう」日本実験棟船内実験室の能動的熱制御
システム(ATCS)への冷却水補充作業において、流体充填装置(FSS)に
異常が発生したため作業を停止しましたが、6月26日に若田宇宙飛行士が行った
原因究明作業の結果、FSS内に気泡が混入したことが原因と判断されました。
840名無しSUN:2009/07/08(水) 18:09:50 ID:LsKXkCd0
HTV、9月11日初打ち上げ=H2A増強型でISSへ−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070800677
841名無しSUN:2009/07/10(金) 01:06:34 ID:BrqoUAQK
842名無しSUN:2009/07/11(土) 08:20:22 ID:m5Dg5HXe
日の丸有人宇宙船 2030年に初フライト HTV改修で数百億円削減
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090711/scn0907110137000-n1.htm
843名無しSUN:2009/07/11(土) 13:18:23 ID:EXSUF4Vl
ブログの短歌、不思議な気分だ
宇宙にいる若田さんから見て、「空」って地球の表面の事になるのか〜
844名無しSUN:2009/07/11(土) 13:27:02 ID:qbJN102w
>>842
「2020年」に訂正されてますね
845名無しSUN:2009/07/12(日) 09:45:55 ID:FCOq59XR
846名無しSUN:2009/07/13(月) 01:07:09 ID:/MYP87sl
あらら…
まぁ安全第一だしな
延期のせいで時間ができて地球の写真いっぱいうpしてくれたりしないかな
847名無しSUN:2009/07/13(月) 15:55:33 ID:zGrDm9+/
スペースシャトル・エンデバー(「きぼう」最終便)
当初の予定より一ヶ月遅れていよいよ明日再打ち上げage
848名無しSUN:2009/07/13(月) 20:11:27 ID:MOwJ1gxz
>>847
いや、もう今日の朝、打ち上げようとしたよ
それがまた約24時間の延期になって明朝なだけ
大丈夫?
849名無しSUN:2009/07/14(火) 07:55:37 ID:7nQDcoM8
また延期じゃ
850名無しSUN:2009/07/14(火) 12:43:37 ID:Wu4Otmvx
今後の予定
スペースシャトル・エンデバー(「きぼう」最終便)再打ち上げ
15日午後6時3分(同16日午前7時3分)(TAKE6)
851名無しSUN:2009/07/14(火) 12:46:42 ID:Wu4Otmvx
852名無しSUN:2009/07/14(火) 13:50:24 ID:Wu4Otmvx
シャトル5回目の発射延期 悪天候で16日に

 米航空宇宙局(NASA)は13日、同日午後(日本時間14日午前)に
予定していたスペースシャトル「エンデバー」の打ち上げを、悪天候のため2日間延期すると発表した。
当初予定の6月から5回目の延期となった。

 次の発射予定は日本時間16日午前7時3分。

 発射台のあるフロリダ州のケネディ宇宙センター周辺を、この季節特有の雷雲が覆い、安全基準が
満たされなかった。悪天候による延期は3日連続3回目。6月には燃料注入中のガス漏れで2回延期している。

 NASAによると、次回も打ち上げられないと、ロシアの宇宙貨物船プログレスの
国際宇宙ステーションへの飛行と重なるため、7月下旬まで打ち上げがずれ込む可能性が高い。

 エンデバーは日本実験棟「きぼう」の最後のパーツをステーションに運び、きぼうを完成させた後は、
宇宙に長期滞在している若田光一さんを乗せて帰還する予定だった。(共同)
853名無しSUN:2009/07/15(水) 22:37:54 ID:VJqC2sjs
若田さんひょっとして…雨男?
854名無しSUN:2009/07/15(水) 23:07:55 ID:s+ODnKIm
ISSで雨が降ったという話は聞かないな
855名無しSUN:2009/07/15(水) 23:24:58 ID:s+ODnKIm
まぁ、ISSのクルーの中に強力な晴れ男がいる可能性もあるか
856名無しSUN:2009/07/15(水) 23:56:19 ID:+LRV2++Q
「きぼう」の窓の外は常に晴れ
http://iss.jaxa.jp/library/photo/235c1385s-gmt-162-sun-view.php
857名無しSUN:2009/07/16(木) 00:21:42 ID:ZA8CqEZB
若田さんにとっては朗報続きだなw
858名無しSUN:2009/07/16(木) 01:02:24 ID:Z5uoGCge
このままHTVまで・・
859名無しSUN:2009/07/16(木) 01:34:38 ID:YIwm50nZ
うっかりHTVに乗って帰還するのですね。
860名無しSUN:2009/07/16(木) 01:46:19 ID:Xswo/IQP
行きはよいよい、帰りはこわい・・・w
861名無しSUN:2009/07/16(木) 08:36:45 ID:NlD++jgq
打ち上げ成功おめでとうございまーす!!
862名無しSUN:2009/07/16(木) 13:04:59 ID:Azc2gdhL
打ち上げ時に、何か氷のようなものが増設タンクから剥がれおちたらしい。
それが、シャトル本体にぶつかったかもしれない。
863名無しSUN:2009/07/16(木) 13:17:02 ID:9bMxSft/
シャトルの軌道要素まだー
864名無しSUN:2009/07/16(木) 15:18:43 ID:glmn1RZD
>>862
ビデオ見る限り氷じゃないね、
ブロック状の物体が最初は1個ずつ、ついでバラバラと落ちてきたぞ。
あれは丁寧にチェックしないとアカンだろうな。
シャトルやISSには補修用の備品はストックされているのかな?
865名無しSUN:2009/07/16(木) 16:16:10 ID:0EWuoBPv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000476-yom-sci
米航空宇宙局(NASA)は、15日のスペースシャトル打ち上げで、
外部燃料タンクの断熱材などの破片が8〜9個、落下したと発表した。

破片の落下は、2003年のコロンビア号事故の主因で、
NASAが対策を徹底、最近はほとんど起きていなかった。
NASAは「2、3個は船体に当たったかもしれない」と見ており、
今後、シャトルのロボットアームで船体の点検を行う。
現時点では「大きな問題にはならないだろう」としている。

今回は打ち上げが5回も延期され、極低温の液体燃料の注入を繰り返したため、
断熱材が弱っていた可能性がある。
866名無しSUN:2009/07/16(木) 17:41:47 ID:jWHt0RrO
命綱ともいえる耐熱タイルを
氷やら断熱材やらがボロボロこぼれ落ちる増設タンクと向かい合わせて配置しているのは
致命的な欠陥だな。
867名無しSUN:2009/07/16(木) 19:05:32 ID:NbXo7JSB
タンクとシャトルとの間に装甲を配置すればいいと思うぞ
重くなった分はブースターを増やして対応だ
868名無しSUN:2009/07/16(木) 22:32:56 ID:q0qZF0XO
>>862
イヤな事を思い出すから勘弁してくれ…

>>867
増やしたブースターから(ry
その分はまた(ry
869名無しSUN:2009/07/16(木) 22:50:31 ID:MiVWj4xc
単にシャトル裏返しにつければいいだけでは
870名無しSUN:2009/07/16(木) 23:27:45 ID:SvGnyO0Y
>>869
オービタの窓からの視界が外部燃料タンクで塞がれて、緊急帰還の時の有視界飛行が困難に。
871名無しSUN:2009/07/16(木) 23:38:54 ID:wdNWtWUp
>>869
シャトルの腹側にハードポイントがあって、背中側にはないから、
裏返しにするにはシャトルの構造設計やり直して大改造が必要。
尾翼も邪魔だし。
872名無しSUN:2009/07/17(金) 00:07:09 ID:m1FHgMHz
いっそ本体の下にタンクとメインエンジン付ければいいんだよ
873名無しSUN:2009/07/17(金) 04:17:52 ID:06m9hdlj
タンクとSSME外してSRBのセグメント1個ずつ増やす
874名無しSUN:2009/07/17(金) 11:32:40 ID:fNklJXgc
ブランみたいにシャトル本体が上側になるように傾きながら飛行すればいいんじゃないの?
アメリカのシャトルはタンクが上でシャトル本体が下の状態だよね。
875名無しSUN:2009/07/18(土) 17:08:18 ID:RL/BoJB0
エンデバー:ISSにドッキング 過去最多13人が大集合
http://mainichi.jp/select/science/news/20090718k0000e040012000c.html
876名無しSUN:2009/07/18(土) 17:12:46 ID:EBGoKGLk
877名無しSUN:2009/07/20(月) 13:52:39 ID:IHFeBV79
またトイレが壊れましたね
きぼうで本当に有人技術を獲得するなら、
日本も世界のTOTOと共同でトイレ作ってHTVで上げるべきではないでしょうか。
878名無しSUN:2009/07/20(月) 15:15:49 ID:qe7w+vuU
>>877
陶器はアカンだろ、重くて割れやすい。
879名無しSUN:2009/07/20(月) 15:43:26 ID:BN8NHB+P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261210.jpg
俺の出番が来たようだな
880名無しSUN:2009/07/20(月) 20:35:57 ID:TMrbbsSW
人間を改造したほうが早いのではないか?
881名無しSUN:2009/07/20(月) 20:49:59 ID:WWJXjvsZ
2016年にステーションが破棄されたら
管制室の人たちは失業?
なんか短すぎないかね。
882名無しSUN:2009/07/20(月) 23:49:29 ID:de2pOCoZ
なんか派遣で募集してたな管制官
3年交代なんじゃね?
883名無しSUN:2009/07/21(火) 06:14:51 ID:PSCw9Dcg
>>882 え? 管制官は派遣社員か?
884名無しSUN:2009/07/21(火) 11:35:34 ID:910k25n+
メーカーから「派遣」されてる人は多いね
885名無しSUN:2009/07/21(火) 22:30:53 ID:P02L3BHd
>>883
時給いくらで求人が出てたよ
886名無しSUN:2009/07/21(火) 23:01:10 ID:kjTUNK7E
普通に派遣だよ。管制とかもアウトソーシングしてる。
887名無しSUN:2009/07/22(水) 09:45:49 ID:ylmxa+lC
きぼうから日食中継やらないかな。
888名無しSUN:2009/07/22(水) 10:21:14 ID:FgYI75d1
若田さん「し、しまった!日食ツアー予約しておいたのに!帰りたいのに帰れない!」
889名無しSUN:2009/07/22(水) 12:20:34 ID:5dfBE5jb
>>884 が正解だろ。
JAXA以外にもメーカなどの社員が管制の仕事をする。
それを派遣と呼べば派遣だが、最近話題になる非正規雇用の派遣ではない。
890名無しSUN:2009/07/22(水) 12:26:26 ID:xER67eQ1
>>887
見えません
891名無しSUN:2009/07/22(水) 12:58:12 ID:b9Zj443L
ハローワークに求人出てたよ。
つーか今も出てる。

JAXAが打ち上げた人工衛星の2
4Hシフト勤務にての追跡管制業務
データ分析及び解折衛生設計支援業務               
地上設備の設計支援       
PC基本操作あり        
Unixマイルド知識あれば尚可
892名無しSUN:2009/07/22(水) 13:05:08 ID:h0wXh4lA
宇宙技術開発(株) http://www.sed.co.jp/
有人宇宙システム(株) http://www.jamss.co.jp/
(株)スペースサービス http://www.spaceservice.co.jp/

といったJAXA向け派遣会社とか、パソナとかテンプスタッフとかも使ってる
893名無しSUN:2009/07/22(水) 14:55:29 ID:ZM0X+8IP
>>891
本当かいな?ちなみに給与はどれくらい?

衛星やらISSの管制官っていやぁかなりのエリートだと思ってたんだが。
889さんが正解じゃないの?
管制官出来るほど能力のある人間ならいわゆる派遣会社なんて入らんと思うが
894名無しSUN:2009/07/22(水) 15:19:29 ID:9zH89Mzh
895名無しSUN:2009/07/22(水) 15:23:30 ID:6FtsVurj
>>893
>>衛星やらISSの管制官っていやぁかなりのエリートだと思ってたんだが。

そりゃさすがにないだろ。
衛星の管制なんて学生でもできるし。
896名無しSUN:2009/07/22(水) 15:41:22 ID:xER67eQ1
>>893
エリートであることと派遣社員であることは別に背反しない。
マスコミが「派遣」に対して変な刷り込みをやったおかげで偏見が多いけど。
897名無しSUN:2009/07/22(水) 19:46:29 ID:aGHmVVcS
元々は技能職だったんだよねぇ
今じゃすっかりバイトに毛の生えた単純業務のイメージになっちまったけど
898名無しSUN:2009/07/22(水) 21:21:17 ID:b9Zj443L
http://www.i-inter.co.jp/saiyou/index.html#jinkoueisei
これ。
派遣というよりアウトソーシングだな。
899名無しSUN:2009/07/22(水) 21:40:16 ID:h0wXh4lA
JAXAの契約情報見れば、業務委託やら派遣契約やらが金額までいっぱい載ってるよ
900名無しSUN:2009/07/22(水) 21:53:51 ID:+O3p6QNt
アポロ11号の月の石と、「きぼう」の窓から見える地球の風景
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/html/iss020e014200.html
901名無しSUN:2009/07/23(木) 13:58:56 ID:XmwXWQtJ
>>900
「危ない、窓から落ちそうだ」と思ってしまった。
902名無しSUN:2009/07/23(木) 20:55:02 ID:alEzrg96
ちなみに管制要員であって、管制"官"では無いから
公務員じゃないから、官じゃない
903名無しSUN:2009/07/23(木) 22:52:56 ID:D1OIZ5/Z
ステーションの管制業務に高度な頭脳が必要とは言わないが、
有人で高価な機体を操作する手順書を書いて実行するには
それなりにシステムに習熟している必要がある。
エリートでもバイトでもなく、訓練を積んだ普通の会社員だよ。
904名無しSUN:2009/07/24(金) 09:55:09 ID:jPVTGLos
航空機や新幹線、原発なんかの
高価で人命がかかったシステムの管制と
似たようなレベルなんじゃないか
905名無しSUN:2009/07/24(金) 20:14:14 ID:T81V1gwW
国際宇宙ステーション:「きぼう」フル装備に
http://mainichi.jp/select/science/news/20090724dde001040005000c.html
906名無しSUN:2009/07/25(土) 12:47:51 ID:E6Y1JmmR
「きぼう」ロボットアーム制御卓の前で記念写真に収まる
船外実験機器設置作業担当メンバー
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/hires/s127e008272.jpg
(23 July 2009)
 マーク・ポランスキー(Mark L. Polansky)
 ダグラス・ハーリー(Douglas G. Hurley)
 ジュリー・パイエット(Julie Payette)
 若田 光一(Koichi Wakata)


若田さんが取り付け、3船外実験装置の設置完了
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090724-OYT1T00399.htm
>23日午後(日本時間24日早朝)、三つの船外実験機器の設置が完了した。
 スペースシャトル「エンデバー」で運んだ「きぼう」の施設や機器の
 取り付けがすべて終わり、今後、実験が加速する。
 機器の取り付けには、若田光一飛行士(45)らが「きぼう」の
 ロボットアームを初めて使用して行った。
907名無しSUN:2009/07/27(月) 23:38:28 ID:Ho5mQjbt
今だに「きぼう」での実験を募集しているのはなんでだろ。
そんなに人気が無かったのか?
908名無しSUN:2009/07/28(火) 00:20:42 ID:Wt75YdnN
>>907
ISSの建設に時間がかかりすぎて、1次募集の実験のほとんどが
提案者の定年とかで取り下げられてしまった反省をふまえてるっぽい。
最初にまとめてスケジュールを埋めるんじゃなくて、
将来のスケジュールはそのときに決めましょうみたいな。
909名無しSUN:2009/07/29(水) 13:49:22 ID:TsB8v1T8
日本人宇宙飛行士、2ヶ月に渡る同一下着着用実験に成功
http://www.technobahn.com/news/200907291201
910名無しSUN:2009/07/29(水) 14:51:01 ID:tgEMJz6m
2ヶ月履き続けた下着を念入りにチェックされるのか
やっぱり宇宙飛行士は大変だなw
911名無しSUN:2009/07/29(水) 15:15:02 ID:6x9uysVC

ISSとシャトルが追いかけっこしてるの今回も見れるかな...
912名無しSUN:2009/07/29(水) 15:32:22 ID:T9Gwu3aB
>>911
プログレスもISSに近づいてるとこじゃなかったっけ?
913名無しSUN:2009/07/30(木) 23:15:05 ID:76rm1o7k
若田は税金を出している国民に感謝しろよ

http://www.asahi.com/wakata/report/TKY200907300040.html
914名無しSUN:2009/07/30(木) 23:32:37 ID:Sep2y1VK
>>913
低所得層の妬み乙
915名無しSUN:2009/07/31(金) 02:06:57 ID:qA+WcvkH
むしろ喜んで払うよ
916名無しSUN:2009/07/31(金) 09:55:16 ID:j3RUk/vw
今朝NHKのニュースでシャトル特集やっていた、大部分の内容は忘れたが印象に残ったこと。
これまで長期滞在した宇宙飛行士で帰還直後のインタビューに出席した者は一人しかいない。
(骨がボロボロになっているので骨折・長期療養の危険がある)
若田飛行士は帰還直後のインタビュー出席を熱望しているがJAXAは慎重を期している。
何故若田飛行士はインタビューを熱望しているか?
解説者の推測
 来月、月惑星探査グループで有人探査の可否等の議論が始まるが、
 それに対し日本独自の有人月探査をアピールしたい。
917名無しSUN:2009/07/31(金) 18:50:29 ID:VVwEYZbb
>>916
> 来月、月惑星探査グループで有人探査の可否等の議論が始まるが、
> それに対し日本独自の有人月探査をアピールしたい。
これは無い。
JAXAは米国に月に連れていってもらおうと考えている。

918名無しSUN:2009/07/31(金) 19:09:33 ID:Zf50L6Wk
>>914
生活保護の貧乏人はもっと税金払えよ
919名無しSUN:2009/07/31(金) 19:15:57 ID:+C8n/vDV
>帰還直後のインタビューに出席した者は一人しかいない
ギャレットさんの事?
920名無しSUN:2009/07/31(金) 19:26:23 ID:z2BnXoY1
>>917
この前のISSと未来館との交信では、「HTVに載ってISSに行きたいですね」って
言ってたよ。
921名無しSUN:2009/07/31(金) 21:18:29 ID:FO2xdJGS
でもたぶん日本の有人第1号機に乗るのは油井さんだよね
922名無しSUN:2009/07/31(金) 21:25:57 ID:MMuB1Cd6
ずっと飲んでたという骨粗鬆症の薬どれくらい効いてるだろうか
923名無しSUN:2009/08/01(土) 00:01:44 ID:ImGcLt7X
おめでとう
924名無しSUN:2009/08/01(土) 07:45:51 ID:xC0fHol1
若田さんお帰りなさいませ!
925名無しSUN:2009/08/01(土) 07:47:08 ID:3YAbp9Fr
926名無しSUN:2009/08/02(日) 04:57:22 ID:HVny2aKS
若田さん46歳かー
土井さんは53歳で宇宙に行ったから若田さんはまだ宇宙に行くチャンスがあるかも
927名無しSUN:2009/08/02(日) 11:06:50 ID:LNutSTdy
運動?慣れ?実験薬?若田さんの元気探る
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090802-OYT1T00078.htm
>若田光一飛行士(46)が31日、宇宙での長期滞在から帰還したが、
 着陸後の記者会見に自ら歩いて出席したことが、宇宙医学の面から注目されている。

 着陸後に若田さんを診察した宇宙機構の嶋田和人・宇宙飛行士健康管理
 グループ医長は「国際宇宙ステーションの新型の器具による運動が効果的
 だったのか、今回が3度目の飛行で慣れていたのか」と分析する。
 無重力で骨が弱るのを防ぐため、骨粗しょう症の治療薬を実験的に服用
 したのが効いた可能性もある。
928名無しSUN:2009/08/02(日) 11:28:53 ID:FeIdft4j
つけっぱなしの下着の効果だな。間違いない。
929名無しSUN:2009/08/02(日) 12:26:56 ID:VqyDrLUJ
>>927
こういうデータは将来のために貴重だな。
930名無しSUN:2009/08/02(日) 12:49:14 ID:NSU/h3y9
若田氏が会見に出たことで、次の飛行士(野口氏)に
プレッシャーがかからないか不安。
野口氏は飛行自体は2回目だし、若田氏より滞在が長い。
931名無しSUN:2009/08/02(日) 13:02:37 ID:ZKGxTd6g
ネット上の記事で野口さんが「若田さんは真面目、自分はもう少しやんちゃなところを見せたい」
とかなんとか言ってたのを見かけたがアレを見てふと
若田は真面目すぎるんだよ!、俺はもっと好き勝手やらせてもらうぜ
みたいな野口さんの本音が垣間見れたような気がした。

宇宙飛行士どうしの確執ってあるのかな?
あったとしても公の場では絶対口にはしないだろうけど。
932名無しSUN:2009/08/02(日) 13:07:51 ID:LNutSTdy
昨年春にISS長期滞在から帰還したギャレット・リーズマン宇宙飛行士も
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/080828/mlb0808281001000-p1.htm
着陸直後にシャトルの下を歩いていてみんな驚かせていたし、
個人差が大きいのかもしれない。
しかし宇宙飛行士になるような人は、負けず嫌いで人より頑張るタイプだから
無理して怪我する人が出ないように、回りのスタッフは止め役(悪役)を
しっかりやらないと.....


シャトルの着陸直後に現れたリーズマン宇宙飛行士に驚く人々
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-124/html/sts124-s-055.html
933名無しSUN:2009/08/02(日) 13:16:56 ID:LNutSTdy
去年からNASA TVのISSライブ中継をずっと見るけど
若田さんのISS滞在中のトレーニングは、思いっきりガンガンやる感じで
他の宇宙飛行士のノルマこなしてます的なトレーニング風景とは
ちょっと違って見えた。
同じ時間やっていたにしても、負荷のかかり具合がだいぶ違いそう。

若田さん滞在中に、いくつかあるISSのトレーニングマシンが
次々壊れてたし
934名無しSUN:2009/08/02(日) 13:26:06 ID:8bacyjHd
>>927
薬剤服用に関しては全員で服用、非服用のコントロール試験をやっているらしいから
(ブラインドかどうかは知らない)今後いろいろデータは出てくるでしょ。
楽しみだね。
935名無しSUN:2009/08/02(日) 15:10:36 ID:VqyDrLUJ
水泳に慣れないうち、一時間もプールで泳いでいてから上がると
足が重くてよろけることがあるんだよね。
水中での体重と地上での体重がまるで違うから。
宇宙から帰った後は、それを極端にした状態なんだろうなあ。
936名無しSUN:2009/08/02(日) 17:12:39 ID:FeIdft4j
これで若田さんが骨粗しょう症なのに無理して歩いて地味に骨折してたら笑うに笑えんぞ
937名無しSUN:2009/08/02(日) 17:21:37 ID:UtrCpkq1
通称若田さん、正式名称HRP-5Aが壊れたらどうするんだ。
938名無しSUN:2009/08/02(日) 22:03:26 ID:wHfWKIZS
>>931
毛利閥 毛利さん
星猛者閥 土井さん
技術者閥 若田さん 野口さん
医者閥 向井さん (古川さん)
NASDA閥 星出さん 山崎さん
パイロット閥 大西さん (油井さん)
自衛官閥 油井さん
童貞・処女閥 古川さん (山崎さん) (大西さん) (油井さん)
939名無しSUN:2009/08/02(日) 22:53:57 ID:/MOq3ItC
NHKでISS2025年延長のニュースを夕方からやっているが、
何も書き込み無いんだなー。
940名無しSUN:2009/08/02(日) 22:58:41 ID:66DUjyMQ
特に進展があった訳でもないからな
941名無しSUN:2009/08/02(日) 23:03:28 ID:/UpXkbnD
NHK以外のソースが確認できない
942名無しSUN:2009/08/02(日) 23:11:21 ID:278BGniQ
ところでISSで開発された技術で特に有益なものは?
943名無しSUN:2009/08/02(日) 23:21:19 ID:znwXhqcV
>>941
だって、「NHKがNASAに取材をしてこういう回答があった」と言うニュースだから
NHK以外からソースが出てくるわけがない。
内容は、「NASAとしては技術的には2025年まで運用できるし、そうするべきだと思うけど、
大統領とか議会がどう考えるかはわからない」という今までの公式見解とそう変わってないし。
944名無しSUN:2009/08/02(日) 23:21:49 ID:MGDF2oH8
190 :ターボタン(*´Д`) ◆TURBOr5qJg :2009/07/31(金) 23:35:01 ID:NcZd6gIZ0
若田さんも無重力オナニーしてたの?

191 :陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 01:26:29 ID:c1WgpwyiO
当たり前でしょ。
4ヵ月以上もいたのよ?
合計100回はしてるわ。

192 :陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 08:19:56 ID:KtfYeXl60
ちゃんとしたレポートとか提出が義務づけられてたんでしょ?
「スペース・オナニー」について・・。

193 :陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 09:48:25 ID:FDC7Lipz0
無重力空間での精子の活動について調べたのよ
無重力状態が精子の動きに強い影響を与えるなら、宇宙では繁殖が出来ないかもしれないのよ
それを調べるために、毎日射精して顕微鏡を覗いていたのね
ただのオナニーとは違うわ。使命感と責任感とみだらな欲望が入り乱れてるの
興奮するわね

男の全てがオナニーをしている現実について 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1247318616/
945名無しSUN:2009/08/03(月) 02:23:30 ID:+yjGBpx3
>>944
冗談でなく
少なくとも
長期滞在前後の精子はちゃんと調べて研究してほしい
宇宙放射線の影響があるのかとか
人間ではなく、動物でも良いけれど


946名無しSUN:2009/08/03(月) 09:12:30 ID:SP2eYUxi
【「きぼう」から未来へ 有人宇宙開発の道のり】(上)異端児扱いの計画
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090803/scn0908030736001-n1.htm
947名無しSUN:2009/08/03(月) 10:03:37 ID:XhNHfLHP
>>945
そういえば宇宙行く人って、「将来的に子供を作る予定があるかないか」って
いうのも選考の中にあったりするのかなあ。

948名無しSUN:2009/08/03(月) 11:43:37 ID:SP2eYUxi
「お尻痛い」若田さん“宇宙後遺症”
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090803-OYT1T00330.htm?from=top
949名無しSUN:2009/08/03(月) 15:21:27 ID:QlhuUEbs
>>946
>> 助け舟になったのは、NASAから届いた段ボール5、6箱分の教材だった。
>>飛行士の訓練用に、無重力や宇宙基地、船外活動などのイロハを丁寧に解説した資料で、JAXA執行役の長谷川義幸さん(58)は「みんなで貸し出しリストを作り、
>>幕末のような雰囲気で必死に吸収した」と振り返る。

韓国人宇宙旅行者が盗んでも手に入れたがってた資料だな。


950名無しSUN:2009/08/04(火) 03:47:56 ID:IskyjUts
> 幕末のような雰囲気
って面白いな。ナルホド、と思う。
951名無しSUN:2009/08/04(火) 22:13:16 ID:/9/8bKmg
若田さん「人類は進化できる」 日経インタビュー
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090804AT2G0400O04082009.html
若田さんは「人類は進化できると感じた。1カ月も経過したら宇宙の過酷な環境にも適応できた」と笑顔で語った。


ここで言う「宇宙の過酷な環境」って何?
食事が不味いこと?ISS内が臭いこと?

骨と筋肉が脆くなり、宇宙放射線を浴びまくりでボロボロじゃん

952名無しSUN:2009/08/04(火) 22:30:42 ID:9bersf1P
2009年を1気圧で生活し、
2010年を0.9気圧で生活し、
2011年を0.8気圧で生活し、・・・
これを続ければ、そのうち酸素補給さえあれば0気圧で生活できる。
953名無しSUN:2009/08/05(水) 00:54:29 ID:hs0G4XJQ
>>952
0気圧だと、当然酸素が無いわけだが。
954名無しSUN:2009/08/05(水) 01:11:17 ID:S4aOiGPz
肺呼吸以外の方法で補給することを考えているのだろう。w
955名無しSUN:2009/08/05(水) 01:27:31 ID:u82heSO2
タイタンの妖女っぽく丸薬で
956名無しSUN:2009/08/05(水) 18:47:13 ID:yA9J1QCC
0気圧で酸素マスクつければよい。
957名無しSUN:2009/08/05(水) 18:52:54 ID:S4aOiGPz
肺が破裂すんじゃね?
つか、0気圧ってお肌に悪そうだな。w
958名無しSUN:2009/08/05(水) 19:11:58 ID:WdHOE2gN
実際に徐々に気圧下げて0気圧まで試したヒトっているのかな?
959名無しSUN:2009/08/05(水) 20:01:14 ID:K+qTOaXr
>>956
加圧呼吸が出来る装置が必要
960名無しSUN:2009/08/05(水) 20:42:47 ID:OoOCMGau
若田さんの奥さんってシュテファニーさんでいいのか?
961名無しSUN:2009/08/05(水) 21:17:55 ID:gFUivC3A
息子の名前を漢字にしてやれよとは思った
962名無しSUN:2009/08/06(木) 11:56:06 ID:OsEZXY4K
>>960-961
他人のプライバシーを覗く行為はみっともないよ。
963名無しSUN:2009/08/06(木) 17:36:51 ID:OKt32WjO
>>956-958
外気圧0で、0.1気圧くらいの酸素を吸わせたら
もしかしてある程度の時間生きていられるかな?
あまりに危険な実験だからそうそう試せないけどなあ。
964名無しSUN:2009/08/07(金) 00:56:27 ID:DPZawpQ1
じっぷら落ちた……
なんかロシア側で、スモークとかガスマスクとかエマージェンシーとか言ってるんだが
大丈夫なのかな
965名無しSUN:2009/08/07(金) 01:16:30 ID:35cjaqSi
>>963
酸素量が絶対的に不足だと思う。
コールドスリープみたいな方法で脳の代謝率を極端に下げるなら別だけど。w
966名無しSUN:2009/08/07(金) 01:24:27 ID:35cjaqSi
よく考えたら0.3気圧のエベレストに無酸素登頂できるんだから、0.1気圧の
酸素分圧があれば分量的には大丈夫か。>>965 は撤回する。
あとは、0.1気圧の気圧差に肺が耐えられるかどうかと、血液の沸騰とか
そういう問題かな。究極の乾燥状態なのでお肌には悪い。w
粘膜部も危険。
967名無しSUN:2009/08/08(土) 03:20:41 ID:Vhb/iyOL
宇宙からの電話―管制責任者が語る長期滞在イイ話
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0908_1.html
実は、7月に若田飛行士が行った日本実験棟「きぼう」船外プラット
フォームの取り付け作業などの細かい手順やアーム操作の担当者は、
若田飛行士の3月の打ち上げ前には決まっておらず、地上で十分な
訓練を行うことができなかった。
そこで「宇宙でアーム作業のデモンストレーションをしたり、
最終手順書を地上と確認しあったりして宇宙で訓練を続けた」という。
968名無しSUN:2009/08/10(月) 06:59:43 ID:WQHbyYFK
>>967
何が「裏方」だよ
何さまのつもりだよ
969名無しSUN:2009/08/10(月) 10:08:15 ID:1YdLUYFC
>>968
裏方じゃん、お前には裏方に対する差別意識が有るようだね。
970名無しSUN:2009/08/10(月) 21:37:57 ID:jHG+iaos
なんとなくだけど、若田氏専属医師はなんかインチキくさい。
そういう印象もったのは「いい感じで運動できてるね」というつぶやきから。
971名無しSUN:2009/08/10(月) 21:40:41 ID:8vXZhmtB
医師なんて見た目はみんなインチキくさいじゃん。w
でもいざというときは役に立つんだぜ。
972名無しSUN:2009/08/10(月) 22:49:39 ID:L968w6DN
>>968
日本では裏方ってのはむしろ誉め言葉に近い。
労働を下賎なものと考え実より名を優先する国の人にはわからないだろうが。
973名無しSUN:2009/08/11(火) 10:07:09 ID:JMdtIOWW
「裏方」が誉め言葉というのが本当に一般的な認識なら、わざわざ反論する必要はないな。
たとえば他人に「裏方仕事ごくろうさま」とか言ったら、明らかに失礼だろう。
974名無しSUN:2009/08/11(火) 10:28:03 ID:G5aLJVln
ご苦労さんでおk
975名無しSUN:2009/08/11(火) 10:51:28 ID:+o6tLTCQ
>>973
表片仕事ごくろうさまとも聞いた事無いな(^o^)
976名無しSUN:2009/08/11(火) 11:50:51 ID:q+IDNqnu
>>973
裏方って言葉に、目立たない仕事をちゃんとやる人といった意味で敬意を込めることはできるし
失礼な意味は特に無い。
ごくろうさまは目下にかける言葉とされてるから失礼になることもあろうけど。
977名無しSUN:2009/08/11(火) 14:34:33 ID:nTTYdvRN
「いやー、裏方が日本を支えてるんだよー。お疲れさま!」
と適当に持ち上げておいて表舞台で甘い汁を吸うやつは日本にもいる。
978名無しSUN:2009/08/11(火) 14:37:38 ID:nTTYdvRN
あと、彼ら裏方が欲しいのはお金じゃない、誇りなんだよ、とか言って安月給でこき使ったり。
979名無しSUN:2009/08/11(火) 14:50:20 ID:RyROuOW2
>>973
別に失礼とは思わないけど。(ちゃんと真心のこもった言葉なら)
980名無しSUN:2009/08/12(水) 06:08:30 ID:1Pz39Avl
早く新型インフルエンザのワクチンを作れよ

年間700億円も運用費に充てて

パンツの汚れの検証かよ
981名無しSUN:2009/08/12(水) 07:10:10 ID:TWbevyQG
ニュースくらい読めよ
バクスターが開発しただろ
982名無しSUN:2009/08/12(水) 21:10:36 ID:1Pz39Avl
>>981
他が開発したから、どうした?
きぼうでは、しないのか?
983名無しSUN
きぼうで開発する利点も理由もありません