予報が外れて気象庁が謝罪しない理由を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しSUN:2008/09/02(火) 23:08:01 ID:deSBRaCD
気象庁が賠償するとなると、国の機関である以上、
国から賠償金が出る(つまり我々の血税から出る)ことになるよ?
47名無しSUN:2008/09/03(水) 00:18:14 ID:++2PkDtA
>46
いや減給だってある意味賠償
なんだったら給料一切無くして、気象庁職員は全員自腹
しかもだからといって、福田のように辞めることは許さん
辞めても再就職先での給料没収、再就職しない場合は
本人親族など7等親まで及んで財産没収で賠償は可能
48名無しSUN:2008/09/03(水) 00:44:13 ID:bd4IEuy3
>>42
お天気おねいさんが読んでる原稿は誰が書いたものですか?
49 ◆KANONeY3Gk :2008/09/03(水) 13:32:05 ID:V3VM/6l3
理由なんて簡単だよ
そんなの一々謝罪してたら毎日のように謝罪しないといけないから
50名無しSUN:2008/09/07(日) 20:10:06 ID:d/cZBTx8
予報が外れて気象庁が謝罪しない
これぞ気象庁ペナルティニダ

゜         ○    ゜゜     ○    ゜    ○  ゜  ゜    ○   ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o        ○o   o 。     ゜゚  ゚ .
        r⌒ヽ(⌒ヽ(⌒丶     (⌒⌒)      '⌒)⌒)/ r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ,,,-,,,  , - ,,    ((⌒⌒))    ,,,-,,,  , - ,, /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒    ミ  ミ ミ  ,ファビョ━ l|l l|l ━ン!ミ  ミ ミ  ,ミ ⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ  `∩∧∧∩"    ∧_,,∧    `∩∧∧∩"   ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ .ヽ( ゚Д゚)    .∩#`Д´>'')  .ヽ( ゚Д゚)    ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒     |  〈     ヽ    ノ    . |  〈  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─     とく__,,,,ヽ     (,,フ .ノ    とく__,,,,ヽ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;   レ'~ ,;从;,    レ'  ,;从;,   レ'~ ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
51名無しSUN:2008/09/12(金) 10:37:09 ID:TWg/hdqa
昨日、降水確率0%で大雨だった件について
ゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!
52名無しSUN:2008/09/12(金) 17:25:42 ID:OCIMCOh/
>>39
民営化したら予報精度が上がるのかね?
53名無しSUN:2008/09/13(土) 00:43:30 ID:i85S8UOK
昔は飛騨工社の職人さんが国産の高級無垢材を使ってひとつひとつ丁寧に作られたゲタを投げていたんぢゃが、最近は原材料の高騰と備品購入費の縮小もあってなあ、ちーとも予報が当たらんよーになってしもうた。
54名無しSUN:2008/09/16(火) 09:28:51 ID:J40vXklU
うんこもらしたよね
55名無しSUN:2008/09/21(日) 15:47:44 ID:8sKD/qPT
今日の関東地方の天気はおおはずし。朝からずっと雨降ってるぞ。
よくこんなにはずせるもんだ。当初の晴れ予報はどうした?
一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
56名無しSUN:2008/09/26(金) 23:47:23 ID:yCpCOZI1
昨日3Pしちゃった!私の誕生日だったんだけど、彼氏から電話が来て、
優が喜ぶプレゼントあげるから全裸で待ってて!って言われて言う通り
にベットで待ってたの。そしたら彼が来て目隠しされて、体中なめ回さ
れてオマンコが濡れまくりで気持ちよーくなってたら『そろそろ来ていーよ』
って彼が誰かに電話。その直後、ドアの開く音と共に私のヌレヌレのあ
そこにバイブが!口には多分?彼のチンポ。私の下のお口はバイブをく
わえ、クリちゃんを太い指で細かく摘まれ、『あ〜ん…ダメダメぇ〜死
んじゃうぅ…』イキまくりで感覚も無くなりかけた時、彼のより太くカ
リの張ったオチンポがつきまくって来て、『あぁーん…すごい!いい…
うっ…あーん…いくいくーぅ』私は意識を失いかけました。そしたら彼
が、『俺のチンポより満足なのか?じゃあこれならどうだ?』と言って、
友達の上で腰を振る私のアナルに入れて来たの。両方の穴を同時に攻め
られたのは初めてだったけど、昨日の快感をまた味わいたくて今もマン
コを濡らしてるの。でも目隠しされてたから友達の顔は見てません。
57名無しSUN:2008/09/26(金) 23:48:33 ID:yCpCOZI1
深夜の公園でオナニーするのが好き。
以前はショーツだけ脱いでやってたけど、今は全裸で楽しんでいます。
冷たい金属のポールや、アスレチックの太い丸太にアソコをこすりつけると最高。
いつか見つかって犯されちゃうかも・・・って思ったら濡れちゃって、すごく感じちゃう。
新都心のオフィス街の明るい照明に照らされた歩道橋でバイブを使うのも、
気持ち良くて何度もいっちゃいます
さすがに全裸はムリだから、ミニスカにノーパンですけど。
下の道を車が通ったりするとドキドキしちゃう。
58名無しSUN:2008/10/01(水) 10:41:19 ID:CMfHM3bc
>>1
代わりとして各局予報士が謝罪してくれるからだろw
予報士が犠牲になってるのさ。

【言い訳】今日謝罪した予報士を報告しよう【弁解】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1139295075/

(以下ひとり言)
エグザ軍団の連中というのは、敵にまわすくらいなら関わらない方がいい人もいるな。
色々な人に書き込み癖を完全に見抜かれてしまったこともあり、あの板からは撤退だ。仕方ない。
戦艦、世話になったな。厄介な存在ではあったが、特に嫌ではなかった。
ちこさんや、俺はここで中京の涙の出そうな負けを祈っててやるよ(^v^)
お前の顔も…忘れてやるよ。何でわかったかは秘密にしておくよ。
宇部子は、よくわからない人だな。トリバレしていて何人もいるの?対応しにくいよ。
この板に来てくれてわざわざ乙だけど、この板はあなたには面白くないはず。
それに、ここの板の住人は宇部子さんを知らない人ばかりです。
「変な荒らしにレスするお前も荒らしと同類だ」と言われる可能性があり、
名無しでもこの板ではもうレスできません。残念だけどバイバイです。
59名無しSUN:2008/10/03(金) 10:48:24 ID:95J0MavI
今日の関東地方の天気はおおはずし。
昨日の予報では、今日は雲ひとつない快晴になるといいながら、
昨日の夜からずっと曇っているぞ。
よくこんなにはずせるもんだ。当初の晴れ予報はどうした?
一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
60名無しSUN:2008/10/06(月) 18:22:52 ID:yOqoiaMR
61名無しSUN:2008/10/07(火) 18:30:13 ID:TuO9YH+b
おーいおいおいおい、一体気象庁さん何やってんだよ?
今朝の東京の予報では、降水確率は午後6時までは10パーセント。雨は午後9時過ぎからといっていたが、実際には午後6時前から降りだし、今は大粒の雨が降ってるぞ。
10パーセントじゃ誰も傘持たないし、荷物は濡れたしえらい迷惑だ。
ところで一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
62名無しSUN:2008/10/11(土) 08:38:34 ID:buDEL3jN
あららら、一体気象庁さん何をやっているのですか?
水曜日くらいの予報では、今日は雨予報。木曜日になると、
「関東南部では絶対に天気が崩れない予報に変わった」といいながら、
また一転雨予報に。私の今日の予定がまた狂ってしまい、
非常に迷惑です。ところで一つ思うのでうすが、
その時その時の状況で予報を出すのは「予報」ではなくて
「実況」ですね(最も実況すら出来ていないときもありますが)。
それならば、別に大切な国民の税金を使ってやらなくても
いいと思います。例えば天気実況ならどなたでも出来のですから、
例えば中学生の自由研究の課題にしたらどうでしょうか。
中学生だから夜にやれということは出来ませんが、
クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを組んで、
朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信するというやり方。
学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かると思います。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことに
なりますから、パソコンの使い方も中学で学べるわけです。
今はITの時代ですからね。
63善良な国民:2008/10/15(水) 09:18:06 ID:MLD9CR21
予報をはずしたらちゃんと謝れ。
64名無しSUN:2008/10/15(水) 11:00:02 ID:SpiV4VdE
また外しやがったな…
いくら何でも降水確率90%→実際は1ミリも降らない・晴れマークばっかり級のハズレ
は止めて欲しいんですけど。
65名無しSUN:2008/10/15(水) 20:41:36 ID:9FHrjYgi
>>63
どうやって?
66名無しSUN:2008/10/29(水) 20:17:17 ID:NzacLmIy
>>65
記者会見でいんじゃね?
67名無しSUN:2008/10/29(水) 21:04:58 ID:oLNRGjsw
>>66
予報が外れただけで
記者会見開いてマスコミが毎回来ると思う?
記者会見だってかかる費用は税金なのに、
バカってすごいね。
68名無しSUN:2008/11/01(土) 08:48:33 ID:W56O7KdZ
チーム森田のブログでは、気象庁批判を書くと必ず削除される。
必ず気象庁よりのコメントよりをしなければならない。
昨日は、「おかしいぞ」さんが極めて的確なコメントをしていたが、
それも削除された。だから皆さんも心得て置くように。
気象庁は、神様のような存在だ。絶対に逆らってはならない。
分かったか?気象庁がどんなに予報をはずしたとしても、
気象庁はえらいのであるから、われわれが税金をしっかり払って、
職員と予報官に給料を払わなければならぬ。そしてどんなに
気象庁が予報をはずしてわれわれに迷惑をかけたとしても、
常に1日24時間気象庁を尊敬し、崇拝し、
そして感謝しなければならない。このことをこのブログでは
よく教えてくれた。えらい。みんな気象庁に対して感謝しているか?
感謝することは国民の義務だぞ。分かったか?まだ感謝してない人は、
今日からは心を入れ替え、1日に3回気象庁の方角に向かって
拝まなければならない。「南無阿弥陀仏、アーメン」とな。
しっかりやれよ。分かったな?
69名無しSUN:2008/11/01(土) 11:31:11 ID:Jpue1Li7
気象庁が腐ってるのには同意だがマルチはやめろ知障
70名無しSUN:2008/11/01(土) 20:28:32 ID:yfjaUF7I
「おかしいぞ」本人もよくマルチしてたな。>>55>>59>>61-62とかを。
71名無しSUN:2008/11/01(土) 20:30:55 ID:yfjaUF7I
マルチしたスレが「おかしいぞ」本人と同じとこ。>>68が本人かもね。
72名無しSUN:2008/11/06(木) 13:22:15 ID:ZvRiX7RU
気象庁の特徴
1.全国組織である。
2.国民の税金によって完全に保護されている。
3.予報は何度でも無制限に修正可能。
4.組織が潰れることがない。

気象庁の職員、予報官の特徴
1.給料は国民の税金によって完全に保護されている。
2.何度でも予報は修正可能。
3.そして最終的な予報が大きく外れても、一切給料が減額になった  りくびになったりすることはない(民間ならある)。
4.3により国民に対して多大な迷惑をかけても一切謝罪しない。
5.民間組織でないため、刑事事件でも起こさない限り、くびになる  ことは一切ないし、ボーなるも退職金もがっぽり出る。

チーム森田のブログの特徴
1.明らかに気象庁寄り。
2.気象庁の出す予報に少しでも文句を書くと、都合が悪いため、必  ず削除される。
3.都合の良いコメントだけを採用。そのほかは問答無用で一切の発  言を認めない。
4.3により北朝鮮と一緒。
73名無しSUN:2008/11/06(木) 14:26:47 ID:T5i3D/+m
昨日もチーム森田ブログに投稿したものが削除された
「おかしいぞ」本人によるマルチコピペ乙。
74名無しSUN:2008/12/18(木) 02:38:02 ID:CfBYIpkJ
【韓国】気象庁、予報官177人の正確度ランキング公開〜「本当に公開されるとは」[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229531843/
75名無しSUN:2008/12/21(日) 06:29:17 ID:ZN1rz05K
また12月の1ヶ月予報を外しました。低温、多雪を信じて備えをしていたスキー場
は大打撃だね。気象庁よ、05年の今頃は反対の目にあってたよな。
76名無しSUN:2008/12/22(月) 14:20:49 ID:ILE/wDdi
温暖化温暖化言われてるのになんでテレビのバカ予報士って
冬に暖かい日があるとうれしそうにすんの?
77名無しSUN:2008/12/22(月) 14:25:59 ID:wXlAoENo
具体的に誰がうれしそうにしていたのか聞かせてくれ
78名無しSUN:2008/12/22(月) 16:03:03 ID:geiLhqnt
だいたいみんなそうだろ。冬に暖かいと地球のことはさておきマターリしたくなる。
毎日の天気予報はグローバルなことよりも市民感情に合わせてものをいうさ。
79名無しSUN:2008/12/23(火) 03:20:55 ID:aEVsryEv
冬に暖かい日だとヘラヘラして、夏に涼しいとヘラヘラして
梅雨に晴れるとヘラヘラして、台風来ないとヘラヘラして

死ねよ糞予報士
80名無しSUN:2008/12/23(火) 16:01:05 ID:VA8a4V3f
誰だよ そんなみっともない奴がいるなら晒せ
81名無しSUN:2009/07/25(土) 11:24:27 ID:n3z3g6Jt
無責任集団の公務員が謝る訳無いじゃん、謝る機構が無いんじゃないの。
82名無しSUN:2009/12/26(土) 22:56:39 ID:m5Tgo66j
公開で焼き土下座くらいはしてほしい。
83名無しSUN:2009/12/27(日) 00:20:07 ID:3nqPOX8o
偽称庁
84名無しSUN:2009/12/27(日) 05:07:58 ID:3nqPOX8o
偽証庁は厄人の集まりです
85名無しSUN:2010/04/14(水) 21:07:26 ID:ehfT+YVA
気象庁は予報が外れるたびに謝罪会見開けよ
86名無しSUN:2010/04/15(木) 01:00:10 ID:bjZeZIR4
>>85
禿同
87名無しSUN:2010/04/15(木) 01:01:04 ID:bjZeZIR4
>>83
上手い!
座布団100枚!
88名無しSUN:2010/04/15(木) 08:51:43 ID:iDIqaMRl
する必要がないから。

逆に会見ばかりやってたら、そんな暇があるなら精度向上に努めろと逆に苦情の嵐だろうw
89名無しSUN:2010/04/15(木) 11:34:30 ID:rVms31Qy
謝罪すれば賠償を求める基地外が出てくる
90名無しSUN:2010/04/15(木) 13:41:17 ID:jnJi5CaX
つ 【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ38【大外れ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1263387319/l50
91名無しSUN:2010/04/15(木) 13:48:36 ID:dWdJPFvo
公務員は絶対に謝らない
92名無しSUN:2010/04/15(木) 23:41:15 ID:MTdtRYtv
偽証庁は謝るタイミングを逃したみたいだな
だからもうゴリ押しww
93名無しSUN:2010/04/16(金) 23:07:47 ID:vf79lJX4
寒くなります、春の雪も 気象庁が異常天候警戒情報

 4月に入り全国的に寒暖の差が大きくなっているが、東北から九州にかけては23日ごろから約1週間、かなりの低温に
なる恐れがあるとして、気象庁は16日、「異常天候早期警戒情報」を出して注意を呼び掛けた。
 東北と関東甲信は17日午前にかけて雪が降り、積もる恐れがあるため、路面凍結や農作物の管理に警戒が必要という。
 降雪は東北南部や、関東の山沿いと北部、甲信が中心。関東南部の平野部でも17日明け方から朝にかけて雨に雪が
交じる所があるという。
 16日は関東などで真冬並みの最高気温となった所が目立ち、前橋で6・5度、東京都心7・4度、千葉6・6度、静岡9・4度
などだった。
 また、16日発表の向こう1カ月の予報によると、沖縄・奄美を除いて1週目は曇りや雨の日が多く、日照時間が短い見込みで、
しばらく春らしさは期待できそうにない。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010041690195418.html
94名無しSUN:2010/04/17(土) 12:42:24 ID:Y387mIia
>>93
現在がそんな天候だから、しばらく先もそんなだろうな…っていう御得意の安易な発想長期予報かな。
それに、「しばらく春らしさは期待できそうにない」って…しばらく先は最早初夏に近い時季だよなぁ本来
95名無しSUN
この時期の本来が初夏に近いって高温化で季節感狂ってるよ。