[気象庁]気象庁に苦言を呈するスレ31[民営化]

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しSUN:2008/10/03(金) 00:47:15 ID:q3m+q2pm
今日の朝は最低だった。一般の職員がほとんど朝来ると「よしよし」
次席のMの次に偉いFなんかもでかい声で「よしよし」の連発。
ましてや契約社員のYまで「よっしゃー」。人の心配する前に自分の
心配をしろよといってやりたい気持ちを抑えつつ今日は一日我慢。
Fは次席のMあたりから自重するように言われたのか、言わなくなったが、
ほぼ全職員から「よし」を言われた格好。非常につらい。
さすがに同じグループの職員は以前は「よしよし」と言ってきていたが、
最近は言わなくなってきている人がいるくらいが唯一の救いかも。
あとは、子供たちのために頑張ろうという気持ちだけかも。
14時半ぐらいに、上司のNがなんか意味もなく私のいる部屋にやってきているな
と思ったが、その後、Nの部屋が閉まって電話をかけていた。その後、
なぜか事務員のKさんが顔をうつむき加減でNの部屋から出てきたので、ひょっと
したら嘘の証言でもさせられたのか?も知れないがこれは妄想だろう。ただ、Kさんが
出てきた後、Nはすごい満足気で私を見下ろしていたのが気になるといえば気になる。
次席のMがNの部屋を出ながら「よしよし」と小さく言い出したので思わず睨んでしまった。
で、腹が立ったのでつい小声で聞こえるように「嘘は必ずばれる」と言ったところNが廊下
から飛んできてNの部屋に入っていった。さらに私に嫌がらせをするつもりなんだろうな。
55名無しSUN:2008/10/03(金) 00:48:06 ID:q3m+q2pm
今日は朝イチに同じグループの全員からシカトされた。
おそらく前日言った「嘘は必ずばれる」に対する反応だったと思う。
10時ぐらいにNと次席のMとFとで密談をしていた。出てきた後、
次席のMの例の「よし」はなかったので、この時は次席のMにとって
不満、つまり私を徹底的に陥れる方針が出なかったのだろう。
(ただ、今日は例の不祥事の説明会が開かれたので、その対応の
 会議だったのかもしれないが…)
でも、その1時間後にはまた次席のMが「ヨシヨシ」と言い出していたので、
次席のMにとってよい方向なのだろう。
Fは以前あれだけでかい声で「よし」と叫んでいたくせに、やたらと親切に
声をかけてくるようになった。気味が悪いくらいに…
恐らく私の告発を恐れるNの指示なんだろうけど、私がそんな事できる
わけないのに。
朝イチでシカトしていた奴らも昼前ぐらいにはFにならってか、シカト
しなくなって気持ちが悪い。こんなにコロコロ態度を変えられると合わ
せるだけで疲れてくるよ。「ヨシヨシ」もやたら言っているのだが、
まるで自分達の口癖だから気にするなみたいに連発している。
いいかげんにしろよ全く。
でも、とっくの前に手を引かれているから苦言を言ってもしょうがないし、
今日(金)はイベントで忙しいし、土曜日は親戚の法事で遠出だし、
さっさと寝ることにする。
56名無しSUN:2008/10/03(金) 00:52:25 ID:q3m+q2pm
でも、次席のMもなぜか昨日の昼からは、大声で『よしよし』言わなくなったので、状況が良くわからない。
無論良心に目覚めた訳ではないが。
また、自分のいるY支店が別件で報道に流れたので、Nの行動が分かりにくくなった。
とりあえず、周りの職員との関係は維持できたけど、○象○のせいで陰口叩かれまくりですよ。
今日、朝早くからNの部屋で密談がされていて、出てきた次席のMが小さい声で『よしよし』と言っていた。
おそらくこちらの本部に嘘の報告をあげていたのだろう。
それから一般職員も『よしよし』いい始めたので、完全に○象○は手を引いたのだろう。
でも、次席のMもなぜか昨日の昼からは、大声で『よしよし』言わなくなったので、状況が良くわからない。
無論良心に目覚めた訳ではないが。
また、自分のいるY支店が別件で報道に流れたので、Nの行動が分かりにくくなった。
とりあえず、周りの職員との関係は維持できたけど、○象○のせいで陰口叩かれまくりですよ。
次席のMがNの部屋を出ながら「よしよし」と小さく言い出したので思わず睨んでしまった。
で、腹が立ったのでつい小声で聞こえるように「嘘は必ずばれる」と言ったところNが廊下
から飛んできてNの部屋に入っていった。さらに私に嫌がらせをするつもりなんだろうな。
別件の不祥事で新聞によるとNは1/10の減給になったのだが、職員の説明のときに
処分されますと言いながら嗚咽をもらしていた。私はあんたのせいで、可能性を
完全に潰されたのに減給1/10ぐら職場もやめなきゃならなくなるかも知れないな。
57名無しSUN:2008/10/03(金) 10:21:20 ID:95J0MavI
おい気象庁、ふざけんなよ。
関東、今日は朝から雲ひとつない快晴だとか
いいながら、昨日の夜から現在に至るまで
ずっと曇っているじゃねえか。
もう天気予報なんかやめちまえ。死ね!
58名無しSUN:2008/10/03(金) 10:35:04 ID:95J0MavI
気象庁なんかとっとと解体せよ。
59名無しSUN:2008/10/03(金) 10:35:36 ID:95J0MavI
この税金泥棒が。
60名無しSUN:2008/10/03(金) 10:37:20 ID:95J0MavI
いつになったら晴れるんだよ。この糞馬鹿野郎。
61名無しSUN:2008/10/03(金) 10:41:07 ID:95J0MavI
度かが日差したっぷりなんだよ。死ね。
62名無しSUN:2008/10/03(金) 10:46:57 ID:95J0MavI
今日の関東地方の天気はおおはずし。
昨日の予報では、今日は雲ひとつない快晴になるといいながら、
昨日の夜からずっと曇っているぞ。
よくこんなにはずせるもんだ。当初の晴れ予報はどうした?
一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
63名無しSUN:2008/10/03(金) 11:28:09 ID:6+sA2l4N
まあまあ落ち着けよ

庭につがいのすずめがきてたよ

ちゅんちゅんて

明日はきれいに晴れるよねて

運動会楽しみだねて
64名無しSUN:2008/10/03(金) 12:35:45 ID:/ZG5nxp9
あれあれ〜?
今日は高気圧におおわれて雲ひとつない快晴に
なるんじゃなかったのかな〜?
布団ほそうと待ってるんだけど、もうお昼過ぎちゃったよ〜?
どうしたの〜?
いつ晴れるの〜?
6時から晴れマークで夜は星マークだけど、
あれあれ〜?
65名無しSUN:2008/10/03(金) 19:45:07 ID:OARxlx4B
結局日曜は雨に鬼畜下方修正か
さすが曇40%、便利だな(笑)
66名無しSUN:2008/10/03(金) 19:54:33 ID:JlAsQKFO
気象庁の役人は晴れの予報で雨が降ろうが雪が降ろうが、
自分の成績には関係ねえからな。
気楽な税金ドロボーだよな。
67名無しSUN:2008/10/06(月) 08:32:27 ID:IMFsUEYT
おいおい、気象庁。明日の関東の予報を
いきなり雨に変えるなよ。大切な仕事があるのによ。
そんなの聞いてねえよ。そして迷惑をかけても謝罪しない。
気象庁の予報官、職員の給料は税金によって完全に
保護されている。
そんなのルール違反だろ。
一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
68名無しSUN:2008/10/06(月) 09:45:21 ID:jMBE9SdW
明日の関東は予報がばらばらだね。
晴れ曇りとか晴れ雨とか曇り晴れとか。
69名無しSUN:2008/10/07(火) 00:21:00 ID:d+/U0yU6
64 :名無しSUN :2008/10/03(金) 00:37:42 ID:lBUZ60gk
今日は朝イチに同じグループの全員からシカトされた。
おそらく前日言った「嘘は必ずばれる」に対する反応だったと思う。
10時ぐらいにNと次席のMとFとで密談をしていた。出てきた後、
次席のMの例の「よし」はなかったので、この時は次席のMにとって
不満、つまり私を徹底的に陥れる方針が出なかったのだろう。
(ただ、今日は例の不祥事の説明会が開かれたので、その対応の
 会議だったのかもしれないが…)でも、その1時間後にはまた次席
のMが「ヨシヨシ」と言い出していたので、次席のMにとってよい方向なのだろう。
Fは以前あれだけでかい声で「よし」と叫んでいたくせに、やたらと親切に
声をかけてくるようになった。気味が悪いくらいに…恐らく私の告発を恐
れるNの指示なんだろうけど、私がそんな事できるわけないのに。
朝イチでシカトしていた奴らも昼前ぐらいにはFにならってか、シカト
しなくなって気持ちが悪い。こんなにコロコロ態度を変えられると合わ
せるだけで疲れてくるよ。「ヨシヨシ」もやたら言っているのだが、
まるで自分達の口癖だから気にするなみたいに連発している。
いいかげんにしろよ全く。でも、とっくの前に手を引かれているか
ら苦言を言ってもしょうがないし、今日(金)はイベントで忙しいし、
土曜日は親戚の法事で遠出だし、さっさと寝ることにする。
70名無しSUN:2008/10/07(火) 00:22:56 ID:d+/U0yU6
89 :名無しSUN :2008/10/05(日) 10:12:35 ID:iFttF56h
金曜日、また職場の連中がころころ態度を変えました。
次席のM 朝いち、「ヨシヨシ」連発 昼ごろ 無口、夕方小さく「ヨシ」とため息
上司N 朝〜昼、私が避けていたので向こうも避ける状態。夕方、ボランティアの件で
物を貸してくれと笑顔で頼んでくる。拒否りたかったが、以前約束していたので
貸すと不機嫌に承諾する。F、木曜日やけにフランクだったのに、
金曜日はイベントがあって、1日中出ずっぱりだったので、Nの部屋の様子
は分からなかったが、夕方Nの部屋が閉められていたにもかかわらず、
来客もなく、Nの部屋の電話のランプもついていなかった。Nと次席のMが
密談していたのか、それとも携帯で連絡を取っていたのかはわからない。
Nの電話を使用しなくなったのは、私がランプのチェックをしているのが
ばれたからかも知れない。Nもかなりあせっているようで、イベント終了時に、
Nが高評をしなければならないのに、それを忘れて部屋に戻ろうとしたりし
ていた。次席のMもため息を漏らすなどこの1年に一度もやっていない。(
仕事に疲れただけかもしれないけど)あの二人の様子からは月曜日に何か
あるのかもしれないな。でも、あらかじめ予報しておくけど○象○の人がN
にだまされる可能性100%と見た金曜日やけに私に対してしかと。
71名無しSUN:2008/10/07(火) 00:23:44 ID:d+/U0yU6
99 :名無しSUN :2008/10/06(月) 18:51:05 ID:LIxi2WB+
今日はNは子飼いの別の支店のIという奴を呼んで、今Nの部屋で密談中。
たぶん、私の代わりに推薦するつもりなんだろう。もうどうでもいいけどね。
Nのやり方の汚さにはほとほと呆れるよ。Nがやったことを全部明らかにする
ことができたら、大スキャンダルになるのに(w○象○もいつになっても気づ
かないなんて本当に間抜けな話だ。
72名無しSUN:2008/10/07(火) 00:25:14 ID:d+/U0yU6
59 :名無しSUN :2008/10/01(水) 22:25:41 ID:31a37qH+
14時半ぐらいに、上司のNがなんか意味もなく私のいる部屋にやってきているな
と思ったが、その後、Nの部屋が閉まって電話をかけていた。その後、
なぜか事務員のKさんが顔をうつむき加減でNの部屋から出てきたので、ひょっと
したら嘘の証言でもさせられたのか?も知れないがこれは妄想だろう。ただ、Kさんが
出てきた後、Nはすごい満足気で私を見下ろしていたのが気になるといえば気になる。
結論としては周りの職員の状況から見ても今日で○象○は完全に手を引いたのだろう。
嘘つきのNと交渉しても無駄だって散々言って来たのにといっても見てるわけないけど。
Nの笑顔がいい感じだからどうしてもだまされるんだろうけどね職場もやめなきゃなら。
別件の不祥事で新聞によるとNは1/10の減給になったのだが、職員の説明のときに
処分されますと言いながら嗚咽をもらしていた。私はあんたのせいで、可能性を
完全に潰されたのに減給1/10ぐらいで泣くなよ!なくなるかも知れないな。 !
次席のMがNの部屋を出ながら「よしよし」と小さく言い出したので思わず睨んでしまった。
で、腹が立ったのでつい小声で聞こえるように「嘘は必ずばれる」と言ったところNが廊下
から飛んできてNの部屋に入っていった。さらに私に嫌がらせをするつもりなんだろうな。
まったく○象○が余計なことをしてくれたせいで、下手をしたらR社の時のように今の
73名無しSUN:2008/10/07(火) 01:51:12 ID:7x/L0Fgm

誘導

当スレは重複です。
正規のスレは下記です。

【鬼畜修正】気象庁に苦言を呈するスレ31【信頼度無】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222001222/
 
74名無しSUN:2008/10/07(火) 18:34:10 ID:TuO9YH+b
おーいおいおいおい、一体気象庁さん何やってんだよ?
今朝の東京の予報では、降水確率は午後6時までは10パーセント。
雨は午後9時過ぎからといっていたが、実際には午後6時前から降りだし、
今は大粒の雨が降ってるぞ。
10パーセントじゃ誰も傘持たないし、荷物は濡れたしえらい迷惑だ。
ところで一つ思うんだが、その時その時の状況で予報を出すのは「予報」
じゃなくて「実況」でしょ(最も実況すら出来ていないときもあるが)。
だったらさあ、別に大切な国民の税金を使ってやらなくてもいいよね。
例えば天気実況なら誰でも出来るんだから、中学生の自由研究の
課題にしたらどうかな。まあ中学生だから夜にやれとということは
出来ないけど、クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを
組んで、朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信
するというやり方。学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かるよね。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことになるから、
パソコンの使い方も中学で学べるわけだ。今はITの時代だしね。
75名無しSUN:2008/10/07(火) 21:30:35 ID:bNOOpKYh
気象庁は「くそー庁」だっぺ
76名無しSUN:2008/10/08(水) 00:16:55 ID:0tssXDOU
113 :名無しSUN :2008/10/07(火) 23:35:24 ID:6ayHQtew
その直後からNの態度がおかしい。今まで、私をおとしいれている事に
微塵の後悔もなく、むしろ喜んでいて、私に対してもニコニコ顔でまるで何
もないかのように対応していたNが、急に私と直接話すことをさけ、しかも
次席のMの補佐についている髭もじゃのNに「この資料あげます」と私に
手渡そうとしてきた。髭もじゃのNの後ろに上司のNがいたが、こちらとは
目をあわそうとせず、片手だけ上げてさも、受け取れみたいなサインを
おくってきた。しかし、当然私は「いりませんよ。」と返答(だって、本当につ
まらない資料だったし、Nになんでつまらない資料ごときでえらそうにさ
れるのも腹立たしかったから)髭もじゃのNは上司のNに「いりませんってい
われてしまいました。」と上司Nで勧めた事をあっさりとばらしていました。
今日多少の異変が起こった。Nの態度が大幅に変化したから。
(でも、状況は依然として好転していない)今日の午後2時50分ぐらいに自
分の机に戻ってみると、まわりの職員の様子がおかしかった。Nの部屋は閉
まっていて、てっきり密談中?と思ったが、用事があったので正門付近を通ると、
Nがいた。おかしいなと思いつつ自分の机に戻ったのだが、
どうやら14時30分ぐらいに来客があって、Nは見送った直後だったようだ。
(14時30分ごろ、なぜか席を離れていた私のところに同じグループの職員
 がまるで監視するかのように来ていた。)問題は来客が、本部からだったの
か○象○からだったのかが不明ということ。ただ、相変わらず私には事情を説
明する気がないという以上、必ず私を潰そうと考えていることはまちがいない。
ここまできたら、○象○に苦言をいうレベルではないのかもしれない。
でも、事態は好転せずに、Nや次席のMは嘘をつき続けることに決めたようです。
理由は、次席のMがかなり小さな声で「ヨシヨシ」とまた言い始めているからです。
髭もじゃのNも同じく「ヨシ」と普段あまり言わない台詞をいっているので、嘘つき
Nの私を潰すという意思は硬いようです。
77名無しSUN:2008/10/08(水) 00:17:34 ID:0tssXDOU
103 :名無しSUN :2008/10/07(火) 06:10:14 ID:6ayHQtew
NがIを使って何をしようとしているのか、いまいち分からない。
水曜日にボランティアに関する事柄を紹介する会合を、うちの支店で
行うのだけど、その時にIを私の振りでもさせて、○象○の人に偽の
証言でもさせるつもりなのか?確かにIは年齢も一緒で、体型も
太っているので似ている。けど、気象に関する知識は皆無なんだけどな。
(ま、とりあえず水曜日の会合には私は出ないのは確かなんだが)
昨日、Nが帰るときに水曜日に貸すボランティア関係の物品が減ると
伝えたとき、ものすごい愛想の良い顔で返答していた。さっきまで密談
しておきながら、普通の人は多少目がうろついたりするのだけど、
それがまったくなかった。やはり天性の嘘つきだわ。ポリグラフでも
おそらく無反応なんだろう。あれじゃあ、○象○の人がだまされても
仕方がないような気がする。昨日(月)はとにかくいやな感じだった。
次席のM 朝「ヨシヨシ」→昼だまっている→夕方「ヨシヨシ」
まわりの職員、夕方「ヨシ」何をしようとしているのか、いまいち分からない。
78名無しSUN:2008/10/08(水) 01:40:06 ID:AHnFw89q
 
 

誘導

ここは荒らしが立てた重複スレです。
正規のスレは
【鬼畜修正】気象庁に苦言を呈するスレ31【信頼度無】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222001222/
です。


 
79名無しSUN:2008/10/10(金) 14:38:07 ID:gDNBhJ81
何か雨が降りそう。そんなこといってなかったぞ。
80名無しSUN:2008/10/11(土) 08:41:33 ID:buDEL3jN
あららら、一体気象庁さん何をやっているのですか?
水曜日くらいの予報では、今日は雨予報。木曜日になると、
「関東南部では絶対に天気が崩れない予報に変わった」といいながら、
また一転雨予報に。私の今日の予定がまた狂ってしまい、
非常に迷惑です。ところで一つ思うのでうすが、
その時その時の状況で予報を出すのは「予報」ではなくて
「実況」ですね(最も実況すら出来ていないときもありますが)。
それならば、別に大切な国民の税金を使ってやらなくても
いいと思います。例えば天気実況ならどなたでも出来のですから、
例えば中学生の自由研究の課題にしたらどうでしょうか。
中学生だから夜にやれということは出来ませんが、
クラスの中、あるいは学年の中でローテーションを組んで、
朝から夕方の時間帯で天気実況をして、各地域に配信するというやり方。
学校ごとにやればより細かい場所の天気が分かると思います。
それで、配信の仕方はもちろんパソコンを使ってと言うことに
なりますから、パソコンの使い方も中学で学べるわけです。
今はITの時代ですからね。
81名無しSUN:2008/10/11(土) 12:25:37 ID:buDEL3jN
みんなもそう思うでしょ?
82正義の味方:2008/10/12(日) 19:09:15 ID:gI4Awlni
てめーらそんなに文句があるなら直接気象庁にいってみろ。
できるかな?できねえだろ。自然は人間の力では
どうすることもできねんだよ。ばーか。
そんなに文句があるんなら自分で予報をしろよ。
ふざけんなかす。予報の制度は昔よりもどんどん上がっているよ。
適当に物を言うんじゃねえよボケナス。
83名無しSUN:2008/10/12(日) 19:24:14 ID:omoXtcpw
>>82
フライング重複クソスレ立ててるニートの分際で何を言っているんだ?
適当に物を言うんじゃねえよボケナス。
84正義の味方:2008/10/12(日) 19:35:37 ID:gI4Awlni
気象庁の予報に文句をつけるやつは全員死ね。
85名無しSUN:2008/10/12(日) 19:41:32 ID:QoJAQ+P/
>>84
通報しる
86そろばん講師:2008/10/13(月) 12:16:27 ID:9z+N0gRg
美佐さんの久しぶりです。お元気ですか?
87名無しSUN:2008/10/15(水) 06:44:04 ID:7Q2fVufQ
おいおい、関東午前中雨じゃなかったのか?
なんか晴天なんですけど。


ウソツ気象庁は税金の無駄!
88名無しSUN:2008/10/15(水) 06:59:41 ID:gmfDPVpa
>>85みたいな奴は ちょっとした事で 
今で言えば「通報つる」とか 
すぐ通報通報 とか言う奴マジでウゼぇ  
糞女だろ?

マジで消えろって
89名無しSUN:2008/10/15(水) 22:18:57 ID:FLwbp5jK
お前が消えろよ。
90名無しSUN:2008/10/20(月) 09:52:38 ID:rzXemWBQ
おはよう。
91名無しSUN:2008/10/20(月) 12:59:23 ID:r31Wb+h8
>>87
昨夜には既に晴れ予報に変わっていた希ガス
更に数日前に雨予報は消えていた
92名無しSUN:2008/10/25(土) 10:09:48 ID:5KXPYHz+
出鱈目予報age
93名無しSUN:2008/10/25(土) 15:02:10 ID:sdtLOI1D
おいコラ気象庁。
東京は晴れじゃなかったのかよ。
94善良な国民:2008/10/25(土) 18:50:52 ID:r4i5degf
気象庁うそつき。死ね。明日も曇りに変わっているじゃねえか。
95名無しSUN:2008/10/25(土) 19:00:37 ID:zKsL1mlC
移動性高気圧がまともにやって来ていたこないだまでくらいしか予想当てられない気象のプロwwww
96名無しSUN:2008/10/26(日) 22:00:15 ID:CNojtP8Q
 
 

誘導

ここは荒らしが立てた重複スレです。
正規のスレは
【鬼畜修正】気象庁に苦言を呈するスレ31【信頼度無】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222001222/
です。


 
97名無しSUN:2008/11/01(土) 08:43:18 ID:W56O7KdZ
このブログでは、気象庁批判を書くと必ず削除される。
必ず気象庁よりのコメントよりをしなければならない。
昨日は、「おかしいぞ」さんが極めて的確なコメントをしていたが、
それも削除された。だから皆さんも心得て置くように。
気象庁は、神様のような存在だ。絶対に逆らってはならない。
分かったか?気象庁がどんなに予報をはずしたとしても、
気象庁はえらいのであるから、われわれが税金をしっかり払って、
職員と予報官に給料を払わなければならぬ。そしてどんなに
気象庁が予報をはずしてわれわれに迷惑をかけたとしても、
常に1日24時間気象庁を尊敬し、崇拝し、
そして感謝しなければならない。このことをこのブログでは
よく教えてくれた。えらい。みんな気象庁に対して感謝しているか?
感謝することは国民の義務だぞ。分かったか?まだ感謝してない人は、
今日からは心を入れ替え、1日に3回気象庁の方角に向かって
拝まなければならない。「南無阿弥陀仏、アーメン」とな。
しっかりやれよ。分かったな?
98名無しSUN:2008/11/06(木) 13:18:17 ID:ZvRiX7RU
気象庁の特徴
1.全国組織である。
2.国民の税金によって完全に保護されている。
3.予報は何度でも無制限に修正可能。
4.組織が潰れることがない。

気象庁の職員、予報官の特徴
1.給料は国民の税金によって完全に保護されている。
2.何度でも予報は修正可能。
3.そして最終的な予報が大きく外れても、一切給料が減額になった  りくびになったりすることはない(民間ならある)。
4.3により国民に対して多大な迷惑をかけても一切謝罪しない。
5.民間組織でないため、刑事事件でも起こさない限り、くびになる  ことは一切ないし、ボーなるも退職金もがっぽり出る。

チーム森田のブログの特徴
1.明らかに気象庁寄り。
2.気象庁の出す予報に少しでも文句を書くと、都合が悪いため、必  ず削除される。
3.都合の良いコメントだけを採用。そのほかは問答無用で一切の発  言を認めない。
4.3により北朝鮮と一緒。
99名無しSUN:2008/11/06(木) 21:18:24 ID:hzSXpYx1
>>98
(減点対象)
1.「ボーなる?」とは何か。何語か?(−80点)
2.改行入れてないまま行頭文字下げ処理した模様。改行はきちんと入れましょう。(−5点)
3.組織が潰れることはあるんだよ。いとも簡単に。(−5点)

よって10点(100点満点)。もっと頑張りましょう。
100名無しSUN:2008/11/10(月) 21:16:15 ID:5iRCGpVV
最高気温が低いと、天気予報ではよく12月上旬並の気温などと言うが
最低気温での平年比との比較はしないのは何故だろう?
最低気温が平年より高く最高気温が平年より低い場合、最低気温の高さには
決して触れず最高気温の低さのみを強調する。

例えば、11月中旬に最低気温が10月下旬並で最高気温が12月上旬並の気温だった
場合は、ほぼ100%の確率で今日は12月上旬並の寒さだったと言う。

こういう誤解を与えるような発言は控えて欲しい。
断片的にみて言うのではなく、正確に伝えて欲しい。
101名無しSUN:2008/11/10(月) 22:32:03 ID:r3FKFmdN
>>100
日中気温が上がらないことの方が社会的に関心が高いから
102名無しSUN:2008/11/11(火) 06:56:52 ID:mAdumKk3
あげ
103名無しSUN
俺は朝の気温の方が気になる。
日中は会社にいるから昼間の気温はどうでも良い。
出勤時に寒いと辛い。
平年比で言うなら最低気温で比較して欲しい。