関東気象情報 Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)たててみた
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

関東気象情報 Part64 【2008/8/16〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1218880420/
2名無しSUN:2008/08/18(月) 18:12:47 ID:2mBHRCZT
>>1
乙華麗。

スレの進みが速いです。
エアコンを設置してもらったら寒ぃ〜・・・。

>>1
乙。
4大宮:2008/08/18(月) 18:35:39 ID:0HxWH5HT
すぐ南にどす黒い雲が・・
降ってるのか?これ
5田端付近:2008/08/18(月) 18:38:43 ID:AzPj0H92
1乙。

空が暗くて真っ黒。雲が低くて重苦しい。

こりゃ来るな。
6名無しSUN:2008/08/18(月) 18:46:18 ID:/lXAIUiQ
黒い雲のした(足立→松戸)を通って来たけど、雨は降ってなかった。
7朝霞2号:2008/08/18(月) 18:49:46 ID:m744QLOY
>>1
d!&乙!
ウヒョー怪し気な真っ暗い空。取りあえず洗濯物はセーフ。
降るのかなそれともなんちゃってかな。
今夜も秋の虫の音が寂しい。
8名無しSUN:2008/08/18(月) 19:21:52 ID:c3voWcMe
日中は暑いけど朝晩は涼しい日が到来しそうな週間予報になってるな
お盆も過ぎて盛夏から晩夏への変わり目
9名無しSUN:2008/08/18(月) 19:48:07 ID:WsBbTElJ
微妙にポツポツ@豊洲
10名無しSUN:2008/08/18(月) 20:56:40 ID:r+My620n
>>8
それは多分外れそう。
そんな理想的な陽気は関東の場合当分来ないと思う。
・晴れるが真夏の陽気で朝から晩まで熱風に包まれる
・地味に蒸し暑くて、午後からあちこちで雷雨
・北東気流でどんより曇りか雨で低温

あと一ヶ月ぐらいはこれらの繰り返しだろう。
11東京人:2008/08/18(月) 21:04:42 ID:AZu4UtO1
>>1 おつです。
この時間で室温30℃切っているのは助かります。
昨日から涼しくなりましたねー。
現在、気温28℃湿度70%です。
12@市川市:2008/08/18(月) 21:11:30 ID:pOxeWgeZ
>>1

この涼しい中、あえて冷房をつけようかな
13厚木林:2008/08/18(月) 21:39:21 ID:oWxOtQG3

突然の雨
14東京都港区西麻布:2008/08/18(月) 21:44:15 ID:gBB94Xkf
七分袖のカットソーで丁度いい風が吹いている外
都心でこれだけ涼しいなら、郊外は寒いくらいじゃないか?
15名無しSUN:2008/08/18(月) 21:49:57 ID:iUPvTFSi
>>3
エアコン設置オメ!!
もの凄い環境みたいだったから、心配してたよ。
良かった。
温度設定に気をつけて上手に節電しなよ。
16名無しSUN:2008/08/18(月) 22:08:39 ID:wMx99UtL
夜などは冷房じゃなくても除湿だけでもだいぶしのげるよ
17名無しSUN:2008/08/18(月) 22:11:32 ID:bl/NrviG
除湿のほうが電力を食うでしょ
CO2の排出も多い
18名無しSUN:2008/08/18(月) 22:27:22 ID:rIb9dd/A
小雨@茅ヶ崎市南東部
19名無しSUN:2008/08/18(月) 22:38:33 ID:P+mdDY5Z
>>14
郊外の練馬だけど、暑いくらいだよ。
20名無しSUN:2008/08/18(月) 22:40:33 ID:Ntxj/00Z
しっかり降っています。
路面びしょびしょ。@厚木
21名無しSUN:2008/08/18(月) 22:42:00 ID:wMx99UtL
>>17
え?「ホントですか」知らなかった。弱〜いイメージが・・・
22名無しSUN:2008/08/18(月) 23:10:46 ID:iUPvTFSi
>>21
これの下の方、「冷房と除湿」の項目を読むべし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3
23名無しSUN:2008/08/18(月) 23:14:16 ID:itdPDNpP
明日雨予報だが、降らないだろ。また降る降る詐偽だな。
24名無しSUN:2008/08/18(月) 23:56:43 ID:WoJ7TS0e
降る降る詐欺ワロタ
25名無しSUN:2008/08/18(月) 23:56:57 ID:KynkouPW
>>10
その次のステージが長雨開始(9月後半〜10月中旬)
→移動性高気圧が10月後半にやってきて
→南岸低気圧が発達してカムチャツカ方面へ
→時期外れの寒気で木枯らしが一時的に吹く(10月下旬)
→朝晩コートが必要に
まともな秋晴れが見込めるのは3回あれば御の字
9月下旬までは30度越えの日が結構あるんじゃないか
26名無しSUN:2008/08/19(火) 00:14:20 ID:TsVitPX4
すでに熱帯夜予想がはずれそうな件@馬鹿ウンコ気象庁

気象庁が降ると言えば降らないし高温予想すれば低温。ある意味わかりやすくて良い。
27名無しSUN:2008/08/19(火) 00:37:19 ID:o5ikPA/z
すると明日は低温なんだな。やったー♪
28名無しSUN:2008/08/19(火) 00:47:47 ID:VJgtMp3T
俺的に盆休みあけの今頃は精神的に一番きついな。
29名無しSUN:2008/08/19(火) 00:55:53 ID:ENWMcbXH
何、この過疎っぷりwww

取り合えず即死防止age
30名無しSUN:2008/08/19(火) 01:10:36 ID:e5A2JMJf
>>27
知識の無いおまえみたいなのは長袖でも着て池
31名無しSUN:2008/08/19(火) 01:12:32 ID:TIUy7uNV
この板なら半年誰も書かなくたって落ちないから心配すんなw
基本的に平穏な時は過疎るスレだしな。最近は人増えたけど。
32名無しSUN:2008/08/19(火) 01:19:02 ID:8ZLmn57C
酔っ払ってるから暑いお
33名無しSUN:2008/08/19(火) 01:24:19 ID:MaWzFuUB
>>14
郊外どころか田舎の下妻だけど暑いくらいだよ。
34名無しSUN:2008/08/19(火) 01:31:17 ID:zNkP8xWr
なんだここ見て朝のエアコンタイマー止めた
35名無しSUN:2008/08/19(火) 01:39:49 ID:MaWzFuUB
>>34
きっとあなたは朝起きたら寝汗びっちょりでしょう。
36名無しSUN:2008/08/19(火) 01:40:07 ID:j+6+bJ4L
でも東京都心南風だし、
なかなか気温下がらない。

昨日の9時ぐらいですでに25度台だったのに
1時20分の気温を見たら26.0度になっている。
今日の日中はかなり暑くなるのは確かだろうね。
37名無しSUN:2008/08/19(火) 01:42:45 ID:qJOcqJHa
日中かなり暑くなってその分午後の雷雨も
パワーアップですね、分かります。orz

はぁ〜あ…
38名無しSUN:2008/08/19(火) 01:47:19 ID:MaWzFuUB
福岡1時:30.0℃
関東もそれなりには暑いがやはり九州は格が違うな。本格的に暑い。
緯度が2〜3度違うだけでこうも違うのかw
39名無しSUN:2008/08/19(火) 01:59:16 ID:pKtjMp6z
>>38
今福岡が暑いのは日本海上の低気圧に向かって
南の風がドンドン流れているだけじゃないか
じきに寒冷前線が通り過ぎて冷えまくるでしょ
それに昨日の1時は26度しかなかったくせに
40名無しSUN:2008/08/19(火) 01:59:48 ID:j+6+bJ4L
>>38
でも、福岡には寒冷前線に伴う強い雷雲が接近中 らしい

やはり、夜中の異常な高温は天気の変わり目の前触れなのかな
41名無しSUN:2008/08/19(火) 02:05:51 ID:MaWzFuUB
>>39
でもこの時期寒冷前線が通過した所で福岡を含めた九州地方には
「北東気流」という秘技が備わっていないから対して気温が下がらない気がする。
42名無しSUN:2008/08/19(火) 02:08:32 ID:pKtjMp6z
>>41
レーダー見てみなよ
福岡は雨降って急降下するよ
43名無しSUN:2008/08/19(火) 02:09:04 ID:MaWzFuUB
>>39
ただ蒸し暑い空気の中で暖湿気由来の大雷雨・熱帯性スコール豪雨が九州にこれから降るであろう。
44名無しSUN:2008/08/19(火) 02:11:20 ID:MaWzFuUB
>>39
昨日の東京の同じ時間は確か21℃位だったし。やはり九州は暑いよ〜
45名無しSUN:2008/08/19(火) 02:23:01 ID:pKtjMp6z
>>44
福岡の話してたのに九州の話にするのかい?
8月の福岡の熱帯夜日数と東京の熱帯夜日数大して変わらないぞ?
46名無しSUN:2008/08/19(火) 03:49:23 ID:90DhhMrW
今晩暑いのは低気圧近づいているのであって
通り過ぎたら全国的に朝晩は涼しくなるよ。
関東だけではなく列島がね。
太平洋高気圧がへたりはじめている。
来週は感動のフィナ−レみたく暑くなるけどそれ終わると
涼しくなるよ。
真夏日ともおさらばじゃない。
47名無しSUN:2008/08/19(火) 04:43:29 ID:JMEKL/aW
寒くて目が覚めた
窓開けて寝てたらいつの間にか風がビュービュー
浦安
48名無しSUN:2008/08/19(火) 04:54:42 ID:ENWMcbXH
朝焼けに浮かぶ月が不気味。
今夜は雨か。
49名無しSUN:2008/08/19(火) 05:02:09 ID:0aUvQ2gO
今朝も冷えますねえ@八王子
窓全開で寝てたもんで、体が冷たくなってます
50名無しSUN:2008/08/19(火) 05:10:44 ID:yVLpsqWU
涼しい@東松山
51名無しSUN:2008/08/19(火) 05:35:30 ID:0qc6ym2T
今日東京34度・・・マジですか・・・
勘弁してくれ
52名無しSUN:2008/08/19(火) 05:41:10 ID:t0oAGtKp
なんだこの蒸し暑さは@松戸
53朝霞2号:2008/08/19(火) 05:47:02 ID:t0TKCoGi
おはようございます。
昨夜もベランダ閉めて寝たので、今網戸にしたらいい風が入ってきた。
ベランダ25.5℃室温29℃湿度63%
54名無しSUN:2008/08/19(火) 05:49:17 ID:t0oAGtKp
コンビにいって戻ってきたら汗が吹き出た急に湿度高い@松戸
55名無しSUN:2008/08/19(火) 05:58:34 ID:+BquUcyd
爽やかな涼しい朝2日目@相模原です
日中はまだまだ暑いけど朝涼しいと助かる
56名無しSUN:2008/08/19(火) 05:58:43 ID:YHlce9QU
>>49こういう書き込みが一番ムカつく
低温厨よりムカつく
今の時期で冷えるとか言ってたら真冬はどうするの?バカなの?死ぬの?
これでもし昼間に暑い〜とかいう書き込みしてたら失笑ものだわ
57名無しSUN:2008/08/19(火) 06:04:01 ID:F3g+9DBy
>>56
八王子なんだから許してやれよ
58東京都港区西麻布:2008/08/19(火) 06:09:49 ID:vUMSCExg
もう既に気温が上がり始めてる('A`)
室温 29度、湿度 55%
曇りだけれど暑くなりそうで鬱だ
59名無しSUN:2008/08/19(火) 06:25:37 ID:t0oAGtKp
>>58
いい所住みやがってブルジョアが
60名無しSUN:2008/08/19(火) 06:36:02 ID:YHlce9QU
>>57八王子ってそんなに冷えるところじゃないだろ。
61名無しSUN:2008/08/19(火) 06:36:29 ID:IYzdiVFX
寒っ!冷え込んできましたね。
62名無しSUN:2008/08/19(火) 06:46:16 ID:T+Heh+oL
今日は暑くなりそうだ。
63名無しSUN:2008/08/19(火) 06:50:18 ID:9LTG4nFQ
朝と夜はここ最近すずしいね
64名無しSUN:2008/08/19(火) 07:00:40 ID:t0oAGtKp
         _, ,_ ∩
       ( ゚∀゚)彡  除湿!除湿!
         ⊂彡
65東京都渋谷区松濤:2008/08/19(火) 07:10:47 ID:uXL9Ky+U
今日は本当に32℃予想か?もっと上がりそうな悪寒

>>59
西麻布はいいとこだぜホント。住宅街は閑静だしな。
オマエもガンガレ。
66名無しSUN:2008/08/19(火) 07:17:47 ID:t0oAGtKp

>>65

    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
67名無しSUN:2008/08/19(火) 07:20:04 ID:SyPI+cDf
気温はともかく湿度がすごいね。
雨の日と変わらないくらいの湿気。
68名無しSUN:2008/08/19(火) 07:33:22 ID:d5Slv0Yv
横浜金沢区 強風。その風が涼しい…
なんか変な天気…
69名無しSUN:2008/08/19(火) 07:37:36 ID:2oCky+U0
>>66
ガキは外出て遊べ。
気象庁はまた降る降る詐偽だ。いい加減にしろよ。
70名無しSUN:2008/08/19(火) 08:09:04 ID:LrMxWfD+
爺さん顔真っ赤だぞww
71名無しSUN:2008/08/19(火) 08:12:38 ID:tvST3gj7
鉢月弐拾弐日金旺日乃至弐拾四日々旺日
オホーツク海高気圧発達因関東限定記録的未曽有異常低温確定
72名無しSUN:2008/08/19(火) 08:25:50 ID:epYKta6t
>57
八王子に近い町田の端に住んでたが、天気予報の気温‐5度くらいだった。
真冬には稀に水道管が凍ったりした。
7372:2008/08/19(火) 08:28:17 ID:epYKta6t
もとい『東京の気温』のだ
74名無しSUN:2008/08/19(火) 08:28:42 ID:K+LOHQW4
松本(長野)と西麻布って住んでいる人はどっちが勝ち組?
当然、前者だと思うんだけど。
75名無しSUN:2008/08/19(火) 08:35:33 ID:t9eY8/0W
セミ鳴いてない、今朝も、昨晩も。@草加
あれだけ連日、昼となく夜となく、真夜中となく鳴かれ続けたので参ったけど、急にパタッと鳴き止んだら今度はそのギャップが何だか落ち着かない。

…なーんて書いていたら、今少し鳴き始めた。ミンミンゼミ。
76名無しSUN:2008/08/19(火) 08:38:45 ID:t9eY8/0W
続けてもう一個書き込み。
このスレ見ていて勉強になって有り難いなぁと思いました。>>46とか。
>来週は感動のフィナ−レみたく暑くなる
って表現、面白いです。草加のセミも感動のフィナーレ、やってくれちゃうかも。

あと、>>43の暖湿気という文字を見て、暖湿気ってエネルギーを持っていそうだなあと思った。海水温が高いからエネルギーを蓄えて入って来て、それでいろんな要因と絡んで、あの雷・大雨のゲリラ豪雨に繋がるのかなあ、と。
今日も危なそうなんですよね。
去年はゲリラ豪雨は少なかったのかな、覚えてないけど。
77名無しSUN:2008/08/19(火) 08:40:18 ID:8+ymGnrb
皆さんおはやうござい
朝からセミが鳴いている と思ったらラジオの中継だった@相模原
78名無しSUN:2008/08/19(火) 08:47:12 ID:NIOE/9GS
道路にひっくり返ってるセミが増えたね。
79名無しSUN:2008/08/19(火) 09:04:20 ID:zxN1tZ84
湘南はすっかり秋の風っす…

都内のゲリラ豪雨、去年・一昨年より確実に増えてる気がする。
また今日もくるのかなー
80名無しSUN:2008/08/19(火) 09:18:58 ID:rVhl1QcY
しょうなんですか
81名無しSUN:2008/08/19(火) 09:21:42 ID:ENWMcbXH
ツクツク法師が多くなればソロソロ夏も終わりと聞いた
82東京都渋谷区松濤:2008/08/19(火) 09:38:31 ID:uXL9Ky+U
>>74
どちらもいいところだと思う。
勝ち組かどうかは、住んでるその人が幸せかどうかじゃないのかな。
という訳でオレは勝ち組じゃないw この土地もいいところだと思うけど

みんなが色んな場所から天気実況とかくれることで
どんな場所なんだろうな、と想像を働かさせてもらったり、参考にさせてもらったり
暑いだ寒いだと話したりできるのも、オレは有り難いです。これからもよろしく。

>>80
wwwwwww 和むね

83名無しSUN:2008/08/19(火) 09:50:47 ID:zWSnlMbm
昨日のテレ朝のゲリラ豪雨特集によると、今年はインド洋でダイポールモード現象が発生しているからだそうな。
それによって日本近海の海水温が上昇して気温が上がり、それに加えて北極付近のジェット気流が南下して寒気の流入しやすい状況を作り出している為に、雷雨が起こる絶好の条件が整ってしまうらしい。
それを考えるとまだ去年のラニーニャの方がマシに思えてくるから不思議。
84@春日部:2008/08/19(火) 09:51:47 ID:18jAXqjH
オレンジ色の小さなバラが咲きました。陽が出ているけど
涼しい風が吹き抜けていくのであまり暑くはありません。
今のところは。

松涛美術館はもう一度行きたいなw
85名無しSUN:2008/08/19(火) 09:52:02 ID:5cpJTrrY
>>78
www
86名無しSUN:2008/08/19(火) 10:05:24 ID:8ZLmn57C
すごい風なんだけど。
@町田駅前
87名無しSUN:2008/08/19(火) 10:11:47 ID:tvST3gj7
鉢月弐拾壱日木旺日午後乃至弐拾四日々旺日オホーツク海高気圧記録的発達因関東限定記録的未曽有異常低温確定

気象庁サイト之異常気象早期警戒情報の低温確率鉢割以上且異常低温確率参割也。
88名無しSUN:2008/08/19(火) 10:23:42 ID:HkrKR40A
天気が周期的に変わるのは秋に近付いている証拠だね。
まぁ12号の進路次第では猛暑復活になるかもだけど…
89名無しSUN:2008/08/19(火) 10:23:47 ID:SVA5e1cE
>>81
だいたい合ってる。
7月中旬ニイニイゼミ→7月末頃アブラゼミ→少し遅れてミンミンゼミ→お盆くらいからツクツクボウシ。
90名無しSUN:2008/08/19(火) 10:32:07 ID:HkrKR40A
大体週に1回くらい、隣の部屋からアンアンゼミの泣き声が聞こえます。
1年中聞く事ができるです…
91名無しSUN:2008/08/19(火) 10:39:27 ID:8ZLmn57C
そりゃ鳴かなくなったら修羅場ですなぁ〜
92名無しSUN:2008/08/19(火) 10:40:35 ID:WrdIFa8v
>>78
だね。セミの亡骸が目につくようになると、夏もピークは過ぎたなという感じ
93名無しSUN:2008/08/19(火) 10:41:36 ID:tvST3gj7
今後数日、関東や東北東部中心に記録的未曽有異常低温の恐れ。

今年の冷夏を決定つける異常低温になります。
東京
弐拾弐日金旺日 18ー22
弐拾参日土旺日 18ー21
∴ 記録的未曽有異常低温。
94葛西臨海@江戸川区:2008/08/19(火) 10:44:50 ID:TIUy7uNV
>>90
セミは誰かが鳴きだすと負けじと自分も鳴きだす習性がある。
隣が鳴きはじめたら負けじと(ry

それはそうと、今日の雨どうなのかね。
東京北部くらいまでは当確な気がするが、以南はスカで終わる
懸念が拭いきれない。
95名無しSUN:2008/08/19(火) 10:48:13 ID:HkrKR40A
なんだかんだで結構東京も雨多いね。
ゲリラが多いだけかも知れんけど
96名無しSUN:2008/08/19(火) 10:51:45 ID:iAD0/p4M
なかなか風が強いな
だからといって涼しいわけじゃないけど@市川
97関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/19(火) 10:52:38 ID:aI1DSHo8
富士山→甲府盆地でモモ狩りしてきた。甘くて美味しいな。
日曜日は関東では北東風で肌寒かったみたいだけど、

雲と薄曇の境→都留市あたり、東側と北側は完全に曇り
薄曇と晴れの境→三つ峠・笹子峠付近?甲府盆地から東側の山を見たら雲がかぶっていた

みたいな感じだったね。山梨は昼間晴れて暑く、夕方から驟雨でした。

今日から明後日にかけての関東は
北から前線などが近づいてくる影響で、先週金曜あたりみたいな天気になりそう。
関東以外の地域では少し不安定かもしれません。
木曜、遅れたら金曜日以降の関東は、
突然の雷雨があった後、北東気流が入り込み先の日曜日みたいな天気になると思います。
とりあえず、今のところこんな感じ。
98名無しSUN:2008/08/19(火) 10:57:24 ID:d5Slv0Yv
超強風です。家の中はまだ涼しい。でも風に湿気を帯びてきた。
横浜金沢区
99名無しSUN:2008/08/19(火) 11:02:06 ID:GnhSFsKk
朝は曇っていたけど、雲がなくなってきて蝉がうるさい。
湿気を帯びた風が割と強めに吹いていて、蒸し熱い@横浜市神奈川区
100@御嶽山:2008/08/19(火) 11:03:45 ID:hdGsUUHo
流石にここは涼しいな
101名無しSUN:2008/08/19(火) 11:18:05 ID:HkrKR40A
今、新潟付近にある強い雨雲がそのまま南部までくればいいのに。。。。
102名無しSUN:2008/08/19(火) 11:22:49 ID:j0gKtIyv
関東では今週末は冗談抜きでこの時期としては記録的低温になるかもな。
103@春日部:2008/08/19(火) 11:23:57 ID:18jAXqjH
襖がカタカタ鳴るくらい北から風が吹き込んでいます。
陽射しもなくなったー
104沼田市@玉原湖:2008/08/19(火) 11:31:31 ID:eUebteas
気温20℃…寒い。
105練馬:2008/08/19(火) 11:36:16 ID:4z7wT6yy
33℃・・・
106名無しSUN:2008/08/19(火) 11:37:51 ID:Y4fqB2dE
30℃オーバー
めちゃめちゃ暑い@横浜市
107名無しSUN:2008/08/19(火) 11:49:11 ID:oUh+gd55
>>106

その程度でガタガタ言うなw@名古屋
34.6℃
108名無しSUN:2008/08/19(火) 11:53:08 ID:WrdIFa8v
まだ昼前なのに34.6度か。 ご愁傷さまです。
109名無しSUN:2008/08/19(火) 11:56:57 ID:tvST3gj7
関東限定異常冷夏物語
第質話 弐拾弐日金旺日〜
110名無しSUN:2008/08/19(火) 11:57:26 ID:SyPI+cDf
>>107
東京も名古屋さんとほぼ同じくらいになりましたよ。
11時50分気温、名古屋34℃ 東京33℃。
111名無しSUN:2008/08/19(火) 11:58:15 ID:Mn8AQS1J
前線通過まで我慢だな
112名無しSUN:2008/08/19(火) 11:58:52 ID:Nf40fPqw
東京 夏
埼玉 秋
113名無しSUN:2008/08/19(火) 12:01:28 ID:SzUo9aAV
「夏が終わって寂しい」という書き込みが結構多かったから、
夏が戻ってきてくれたのでしょう。
114名無しSUN:2008/08/19(火) 12:02:22 ID:MaWzFuUB
東京  夏
神奈川 夏
千葉 夏
埼玉 秋
茨城 秋
栃木 秋
群馬 秋
115名無しSUN:2008/08/19(火) 12:02:53 ID:oUh+gd55
>>110

とっとと追い越してくれw
もう猛暑日数は今夏4週間ぐらいだし、疲れ果てたぜ。
@名古屋
116名無しSUN:2008/08/19(火) 12:05:52 ID:Mn8AQS1J
前線が栃木北部に降りてきたかな?
と、宇都宮で雨降りだした
117名無しSUN:2008/08/19(火) 12:06:34 ID:nTs5WW+2
あれっ
今日雨だったんじゃ・・・
118名無しSUN:2008/08/19(火) 12:09:24 ID:TIUy7uNV
海老名 35.0℃(11:50)
東京神奈川千葉は普通に夏だな。
ちょうど鹿嶋から甲府のあたりにかけて風と気温の壁があるみたい。
119名無しSUN:2008/08/19(火) 12:10:48 ID:SyPI+cDf
>>115
お気の毒です・゜・(ノд`)・゜・。
120名無しSUN:2008/08/19(火) 12:13:12 ID:VENcmwP/
暑いが風が若干涼しくて凌ぎやすい@船橋

セミが太股の後ろにとまってるのに気付かないまま危うく電車に乗るところだった。
「お兄さん、セミ、セミ!太股!」と大声で教えてくれたどっかのおばあちゃんありがとう。
121名無しSUN:2008/08/19(火) 12:17:37 ID:ulsS2oXF
ワロタw
122名無しSUN:2008/08/19(火) 12:19:06 ID:WrdIFa8v



      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/ | ̄
        ,|yΛ=スイ|、    
.      ' | | !;∀Y i| ` >>120 & おねえさん   
      |イYト〉イY.|       ありがとう
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'
123名無しSUN:2008/08/19(火) 12:24:08 ID:cceCgjbm
今テレビで激しい雨って言ってましたが山間のことですかね?
横浜市内は大丈夫でしょうか?
124名無しSUN:2008/08/19(火) 12:29:40 ID:DTktNGyi
未曽有馬鹿w
125名無しSUN:2008/08/19(火) 12:36:32 ID:/5wE5zP1
そうか、オマイは未曽有馬鹿なのか 自己紹介乙
126名無しSUN:2008/08/19(火) 12:40:06 ID:D5bIvnxS
>>120
そういえばこの前有楽町線で前のおじさんの足にセミが止まってたわw
127名無しSUN:2008/08/19(火) 12:55:59 ID:dmAkjGze
>>126
まだ副都心線開通前の話。

永田町を乗り換えで使っていた時に蟹を見ました。
もちろん生きてました。
場所は有楽町線ホームの駅員待機部屋?の脇。

駅員が飼ってるのかな…

同僚が捕まえようとしたら線路に転落。
死んじゃったかな。
128東京人:2008/08/19(火) 12:56:46 ID:UXg6EBm+
現在、気温33℃湿度60%です。
暑くて眠くてしんどいです。
夜は気温さん、下がってくださいね。
129名無しSUN:2008/08/19(火) 12:59:07 ID:nTs5WW+2
千葉は家の中に風が入ってきてすごしやすい
130名無しSUN:2008/08/19(火) 13:01:53 ID:zWSnlMbm
>>94
『セミは美人の生まれ変わり』という言葉を聞いたことがあるだけに

「アタシが一番美しく鳴けるのよ!」
「アンタなんかよりアタシの方が上よ!」

みたいなのを想像して吹いたw
131名無しSUN:2008/08/19(火) 13:08:56 ID:HkrKR40A
>>130
でもセミって鳴くのは♂だけなんだけどね…
132名無しSUN:2008/08/19(火) 13:15:48 ID:5cpJTrrY
みなさんの蝉話は面白いですね
じゃんじゃん募集中です
133名無しSUN:2008/08/19(火) 13:22:20 ID:YgqYZ9v+
海老名35,4度暑い…
134名無しSUN:2008/08/19(火) 13:36:11 ID:wkS4kexj
川口北部、なんか風強いわ
135名無しSUN:2008/08/19(火) 13:36:33 ID:5cpJTrrY
↓蝉が一言
136名無しSUN:2008/08/19(火) 13:37:25 ID:8BdE74fZ
愛知岐阜今爆撃中
137名無しSUN:2008/08/19(火) 13:37:54 ID:tvST3gj7
有森ブログ示唆且予想モデル因オホーツク海高気圧記録的発達因鉢月弐拾弐日金旺日乃至弐拾四日々旺日
日本列島異常低温殊関東記録的未曽有異常低温確定
138名無しSUN:2008/08/19(火) 13:39:43 ID:ycNml2bc
今日は完全なる降る降るサギですな。
139名無しSUN:2008/08/19(火) 13:43:48 ID:TIUy7uNV
南部は夕方以降
まだ始まってもいない
140名無しSUN:2008/08/19(火) 13:44:48 ID:ycNml2bc
急に気温が上がってきた…35,7度。東京都中野区。
141名無しSUN:2008/08/19(火) 13:46:49 ID:nTs5WW+2
夕立あるかもよ
142名無しSUN:2008/08/19(火) 13:53:41 ID:llqUIIle
>>138
昨日の予報でも昼間には晴れマークが幾つもついてたよ。曇りのち雨と言いながら。

>>83
ダイポールモード現象というのは初耳。
毎年、気象条件は違うんですね(そりゃあそうだけど)、それで豪雨が多かったり少なかったりする。
そうそう、去年はラニーニャ、ラニーニャって言ってたんでしたっけ。今年はエルニーニョもラニーニャも聞いてない気がする。
143名無しSUN:2008/08/19(火) 13:54:43 ID:keP64dcf
都内と埼玉の気温差が禿しいな
熊谷30℃いってないし
144御嶽山@青梅:2008/08/19(火) 13:56:15 ID:hdGsUUHo
これから暑い下界へ…
145名無しSUN:2008/08/19(火) 14:01:35 ID:7jhviLvH
飯能付近に雨雲発生
146名無しSUN:2008/08/19(火) 14:02:59 ID:ENWMcbXH
アメダスはキッチリ南風表示しとるが、昼過ぎから時々強い北西風が吹き込むな。
現在も生暖かい北西風が部屋に吹き込んで来る。
@港区
147名無しSUN:2008/08/19(火) 14:07:27 ID:pX4hN0AI
熊谷ウラヤマシスって思ってたが、10分くらい前から風が涼しくなってきた@入間
148大宮:2008/08/19(火) 14:08:37 ID:EbqS3w58
東京33度もあるのかよ
こっちはずっと北風
境目はどのあたりだろう
149名無しSUN:2008/08/19(火) 14:16:44 ID:keP64dcf
こちらも昼過ぎから北風なんだけど、気温はあまり下がってない@吉祥寺
150名無しSUN:2008/08/19(火) 14:18:47 ID:GnhSFsKk
曇ってきた@神奈川区
151名無しSUN:2008/08/19(火) 14:19:54 ID:TIUy7uNV
>>148
徐々に南下しているね。東京も北風エリアに入ってきていて、
現在南風なのは羽田と新木場だけになった。
大手町の気温も降下中。
152名無しSUN:2008/08/19(火) 14:24:49 ID:ZcvecPUi
怪しい雰囲気になってきた@川越
153御嶽@青梅:2008/08/19(火) 14:28:55 ID:hdGsUUHo
雲出て来たな
東風強い
154名無しSUN:2008/08/19(火) 14:30:44 ID:tvST3gj7
まさか今日から関東北部で異常低温見れると思わなかった。
それだけ北の寒気が強い証拠。
まもなく関東限定長期継続未曽有異常低温
155名無しSUN:2008/08/19(火) 14:35:11 ID:ENWMcbXH
156名無しSUN:2008/08/19(火) 14:38:36 ID:tvST3gj7
捌月弐拾参日土旺日関東限定観測史上拾傑入未曽有異常低温確定
157名無しSUN:2008/08/19(火) 14:47:23 ID:5cpJTrrY
24時間トータルだと神奈川は関東1暑いな
158名無しSUN:2008/08/19(火) 14:49:25 ID:HkrKR40A
新宿はまだほぼ快晴にちかいな。
159名無しSUN:2008/08/19(火) 14:53:04 ID:8BdE74fZ
厚木方面の雲が気になる!
160名無しSUN:2008/08/19(火) 15:14:29 ID:TIUy7uNV
海老名北風転換2度以上降下。
ここから先は海風の壁とのせめぎ合い。
161名無しSUN:2008/08/19(火) 15:20:39 ID:6oI23iWi
太平洋側へ前線が超えてきたら、一気に雨になるでしょう
162名無しSUN:2008/08/19(火) 15:22:02 ID:PYrCRton
環8バリアが鉄壁のパターンか
163名無しSUN:2008/08/19(火) 15:27:42 ID:TD55QBjn
む?空が怪しくなってきたな。@三鷹
164名無しSUN:2008/08/19(火) 15:29:01 ID:gHE17d+V
今日も暑いね
@台東区
165名無しSUN:2008/08/19(火) 15:30:15 ID:Bhnrf1ai
埼玉南部で降ってるね
166名無しSUN:2008/08/19(火) 15:31:32 ID:7jhviLvH
秩父にできたがどうなるか
167名無しSUN:2008/08/19(火) 15:31:37 ID:HkrKR40A
やっと北アルプル〜谷川岳を超えてこられたか。
168名無しSUN:2008/08/19(火) 15:32:42 ID:HO5USKB9
遠雷なんだか飛行機なんだか近所の学校の体育館でドタバタやってる音なのか…
さっぱりわからんが、雲が増えてきたのは事実だな@藤沢
169名無しSUN:2008/08/19(火) 15:35:19 ID:Y4fqB2dE
一雨ほしいよ 室内は35℃@横浜市
170名無しSUN:2008/08/19(火) 15:40:43 ID:8ZLmn57C
つくつくぼうしのつくつくの前奏が室外機が回る音に聞こえたおいらは耳鼻科に行くべき?
171名無しSUN:2008/08/19(火) 15:46:49 ID:ycNml2bc
セミの死骸がものすごい。。もう夏も終わりなんだね。
172名無しSUN:2008/08/19(火) 15:48:21 ID:TIUy7uNV
室外機が壊れてるってことはないか?
173名無しSUN:2008/08/19(火) 15:58:08 ID:YNLO8T1C
海栗
土日の天気
雨予報に超鬼畜大幅下降修正
174名無しSUN:2008/08/19(火) 16:00:42 ID:6oI23iWi
秩父〜多摩〜神奈川西部にかけて一斉に霞んできました
もう1〜2時間もするとはじまります
175尾島@群馬県:2008/08/19(火) 16:03:34 ID:9l5+bp5q
少し前から、本降りになってきました
空は灰色
176名無しSUN:2008/08/19(火) 16:04:25 ID:8ZLmn57C
上野原に雨雲デケター
177狛江:2008/08/19(火) 16:08:33 ID:yW6G/7aF
急に曇ってきた
178群馬@中之条北部:2008/08/19(火) 16:08:35 ID:eUebteas
土砂降りから弱く、気温22℃
179東京都福生市:2008/08/19(火) 16:08:42 ID:qskqXZ1o
空は曇っていて涼しいけど雨はまだ降らない。昨日も雨降ると思って急いで家に帰ったら
雨降らなくて(´・ω・`)ショボーン
180名無しSUN:2008/08/19(火) 16:10:33 ID:GnhSFsKk
暗くなってきた 降るかな?@横浜市神奈川区
181名無しSUN:2008/08/19(火) 16:10:56 ID:hFzTTq8+
群馬県利根、沼田大雨警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! by 犬HK
182名無しSUN:2008/08/19(火) 16:15:17 ID:iG0k//iF
横浜港北 曇り
183戸塚安行@埼玉:2008/08/19(火) 16:16:03 ID:93ieNshc
まだ雨なしですが
風が強く、いつ降りだしてもおかしくない空模様デス
184名無しSUN:2008/08/19(火) 16:20:09 ID:nTs5WW+2
千葉
南風がやんで暑くなってきた
185群・太田:2008/08/19(火) 16:22:51 ID:agjghvH0
いきなり雷きた。
雨は平凡。
186名無しSUN:2008/08/19(火) 16:23:23 ID:GnhSFsKk
雲どっかいっちゃったな@横浜市神奈川区
187名無しSUN:2008/08/19(火) 16:24:29 ID:rPpZhJ/E
雷ごろごろきたお
188名無しSUN:2008/08/19(火) 16:24:41 ID:DWKHoSAv
前線が通過して、涼しくなって欲しい@横浜
189名無しSUN:2008/08/19(火) 16:25:23 ID:VjDmQ0o9
群馬長野山梨から雨雲軍の大軍が山越え進軍中
190名無しSUN:2008/08/19(火) 16:26:01 ID:0fVJwQ6c
コ゜ロコ゜ロ@青梅
191名無しSUN:2008/08/19(火) 16:26:14 ID:n1I6home
>>187どこ
192湯島:2008/08/19(火) 16:32:21 ID:Hax56J4p
暗くなってきたんだけど、降るのかなぁ〜?
193東京都福生市:2008/08/19(火) 16:32:50 ID:qskqXZ1o
降ってきた
194名無しSUN:2008/08/19(火) 16:32:50 ID:wJHmUmwc
雲取山まで雨域に入ったな。
195名無しSUN:2008/08/19(火) 16:33:51 ID:Bhnrf1ai
アメッシュ見たら群馬〜長野〜山梨から雨軍団が‥(笑)
196名無しSUN:2008/08/19(火) 16:34:20 ID:X2SJ2kCU
アメッシュ怖いわw
西から波が襲ってきているように見える
197名無しSUN:2008/08/19(火) 16:34:30 ID:fOPuokli
ぽたぽた降ってキタ @多摩湖
198名無しSUN:2008/08/19(火) 16:36:56 ID:LJ7uApGW
ちょっとゴロゴロと思ったら、雨キタ
@小手指
199名無しSUN:2008/08/19(火) 16:38:55 ID:TD55QBjn
武蔵野も時間の問題かな。
200つくば:2008/08/19(火) 16:39:57 ID:ilKY7WrW
かなり曇ってきた…
あと降るまで一時間ほどか
201東京都福生市:2008/08/19(火) 16:41:46 ID:qskqXZ1o
雷光ってゴロゴロ音がしたら雨が本降りになった
202名無しSUN:2008/08/19(火) 16:42:29 ID:IUytToM9
日野、ゴロゴロ来た。もうすぐ降り出すかな・・・
203名無しSUN:2008/08/19(火) 16:43:30 ID:4N5kXIhM
清瀬も降ってきた
204名無しSUN:2008/08/19(火) 16:44:00 ID:QjN26pKV
小平降り出しました
205大田区 環七×国一:2008/08/19(火) 16:45:48 ID:NovysPoF
アメッシュ、西から壁がせまってきてるな。
さすがに今回はさんざんシカトされてきた大田区でも降るな。
これでバリアが発動したら、それはそれですごいけどw
206名無しSUN:2008/08/19(火) 16:47:01 ID:Bhnrf1ai
横浜市南部もこれはさすがに降るだろなー(笑)
207名無しSUN:2008/08/19(火) 16:48:09 ID:GnhSFsKk
東京の発達してるね
208名無しSUN:2008/08/19(火) 16:48:20 ID:hCFzZ0Kl
アメッシュ赤が見えてきたー
ヒャッハアー
209名無しSUN:2008/08/19(火) 16:49:14 ID:GnhSFsKk
アメッシュみたら雨雲すげえwww
横浜にもщ(゚д゚щ)カモーン
210名無しSUN:2008/08/19(火) 16:49:45 ID:nTs5WW+2
埼玉北部こえー
211名無しSUN:2008/08/19(火) 16:52:01 ID:hpqcCqec
今日降りますかね横浜?何時頃?
212名無しSUN:2008/08/19(火) 16:52:06 ID:B4BP8jHA
国分寺市の立川寄りも降って来ました。
雷も少しながら鳴っています。
213川口市:2008/08/19(火) 16:54:54 ID:SyPI+cDf
降ってきました、雷はありません。
214名無しSUN:2008/08/19(火) 16:55:56 ID:TIUy7uNV
羽田横浜小田原北風転換。
三浦半島と銚子〜新木場ライン南側は依然圏外
215名無しSUN:2008/08/19(火) 16:57:39 ID:M/M3NpID
ゴロンゴロン言っている。
上から重低音で聞こえてくる。
洗濯物取り込んでおいてよかった。
買い物に行く前に。
@埼玉西所沢
216名無しSUN:2008/08/19(火) 16:57:40 ID:ao0IH1NV
いきなり雨来た@小作
217戸塚安行@埼玉:2008/08/19(火) 16:59:32 ID:93ieNshc
雨キター
218練馬区大泉:2008/08/19(火) 17:00:04 ID:Lrlh0ik1
大粒の雨が降り始めました。
219名無しSUN:2008/08/19(火) 17:00:10 ID:+BquUcyd
丹沢バリア展開中
220名無しSUN:2008/08/19(火) 17:01:01 ID:pX4hN0AI
とうとう雨軍に占領された@入間
221埼玉@久喜のクッキー:2008/08/19(火) 17:01:29 ID:SiT0c/nA
また雷か
222名無しSUN:2008/08/19(火) 17:01:32 ID:hFzTTq8+
府中です。もうすぐ来る感じ
223名無しSUN:2008/08/19(火) 17:01:35 ID:fOPuokli
いよいよ本体の雨雲に覆われたもよう @多摩湖
224名無しSUN:2008/08/19(火) 17:01:40 ID:7quVefP+
物凄い雨です@東北道加須→久喜
225名無しSUN:2008/08/19(火) 17:02:06 ID:LJ7uApGW
アメッシュ見たら、埼玉県鷲宮町あたりが赤くなってる。
226埼玉@久喜のクッキー:2008/08/19(火) 17:03:36 ID:SiT0c/nA
やばい一気に降ってきた。雷も
227名無しSUN:2008/08/19(火) 17:03:56 ID:nTs5WW+2
埼玉中部まで来た
もうすぐ東京だ
228大田区 環七×国一:2008/08/19(火) 17:06:18 ID:NovysPoF
>>211
>>1のサイトで確認してください。
横浜にも雨雲がせまってますので。
229板橋区大山:2008/08/19(火) 17:06:27 ID:FFsYoPoV
もうちょっとでくるかな
最近の大田区は鉄壁のATフィールドなんで、
今日スルーされたらネ申。
231名無しSUN:2008/08/19(火) 17:10:25 ID:J+VAL5CL
新宿はくもり、降りそうにないな
232名無しSUN:2008/08/19(火) 17:11:03 ID:e+S3TOQk
降ってきた@東京青梅
233名無しSUN:2008/08/19(火) 17:11:39 ID:8l98vTCC
ずっと曇っているけど,すぐに降り出す様子は無い@世田谷
234小田原:2008/08/19(火) 17:13:26 ID:7sPcGEzE
雨が降ってきた
235名無しSUN:2008/08/19(火) 17:13:57 ID:keP64dcf
ぱらぱら降ってきた@吉祥寺
遠雷は聞こえなくなったな
236名無しSUN:2008/08/19(火) 17:14:26 ID:wkS4kexj
うちの方も雨降ってた
セミがうるさくて雨の音に気付かなかった
237八王子南大沢:2008/08/19(火) 17:14:34 ID:2FTMP8Vb
蝉が鳴き止まない程度の小雨
遠雷が時々聞こえる
238大和@神奈川:2008/08/19(火) 17:17:46 ID:pIYw2kfO
降雨開始。
239名無しSUN:2008/08/19(火) 17:17:47 ID:HkrKR40A
あんな真っ赤だったのにスカスカになっちゃったね。
240狛江:2008/08/19(火) 17:18:40 ID:yW6G/7aF
もっちょうで来るかな
241名無しSUN:2008/08/19(火) 17:20:54 ID:8l98vTCC
狛江たんに来たら世田谷にもすぐだな
242名無しSUN:2008/08/19(火) 17:21:23 ID:PU95vaR3
なんかウチの市のところだけ雨雲に穴が
243名無しSUN:2008/08/19(火) 17:22:15 ID:PU95vaR3
奥多摩の雲が来ればいいのに…
244名無しSUN:2008/08/19(火) 17:23:07 ID:Q2I8qGPm
ゴロゴロ聞こえてきた@つくば
245名無しSUN:2008/08/19(火) 17:24:07 ID:VjDmQ0o9
また23区バリア発動中
246つくば:2008/08/19(火) 17:24:36 ID:ilKY7WrW
ゴロゴロきた
247名無しSUN:2008/08/19(火) 17:24:40 ID:Q2I8qGPm
雲の動き早いからあっという間にきてすぐに去っていくな
248名無しSUN:2008/08/19(火) 17:24:42 ID:tvST3gj7
北海道に低温に関する情報

関東之記録的未曽有異常低温まもなく
金土旺は長袖や暖房器具の用意を。
249名無しSUN:2008/08/19(火) 17:25:07 ID:TIUy7uNV
新木場・千葉北風転換
東京全域受入体制完了
250藤沢駅前@神奈川:2008/08/19(火) 17:26:54 ID:c5GlCmRr
降雨開始
251名無しSUN:2008/08/19(火) 17:27:32 ID:PU95vaR3
また町田から立川にかけて雨が消えた!
252名無しSUN:2008/08/19(火) 17:28:15 ID:Lsu6H2JR
筑波山の方からどんどん雷の音が迫ってくる
そろそろうるさくなりそうだな。
253名無しSUN:2008/08/19(火) 17:29:29 ID:8l98vTCC
降ってきたけどポツポツ程度@世田谷
254名無しSUN:2008/08/19(火) 17:30:07 ID:50ex4VNl
雨雲が近付いてきてる…
横浜降るかなあ
255名無しSUN:2008/08/19(火) 17:31:50 ID:rpGy0cgW
なんという23区バリア
256鉾田市:2008/08/19(火) 17:31:56 ID:KKsxl4jp
朝の天気予報だと最高気温31℃になってたから
部屋にエアコンない俺はビビってたんだけどw
昼間でも網戸にしときゃ涼しい風入ってきて扇風機も要らなかった
257名無しSUN:2008/08/19(火) 17:31:58 ID:RAcedRK9
今日は、群馬→栃木→茨城がメインなのかな
奥多摩のが都心までくるかどうか
258名無しSUN:2008/08/19(火) 17:32:26 ID:GnhSFsKk
神奈川西部の雨雲どんどん崩れてきてる('A`)
横浜に来い
259名無しSUN:2008/08/19(火) 17:32:45 ID:Q2I8qGPm
PCの電源落としたほうがいいかな・・・
260名無しSUN:2008/08/19(火) 17:33:01 ID:HkrKR40A
天気図みると凄い閉塞前線…。
あんなハッキリ初めてみたかも。
261八王子南大沢:2008/08/19(火) 17:33:03 ID:2FTMP8Vb
丹沢付近の雷雲が消えちゃった(´・ω・`)
262名無しSUN:2008/08/19(火) 17:33:14 ID:5ZO9Cyie
>>250
そこから徒歩15分。こっち降ってないよ。
263名無しSUN:2008/08/19(火) 17:33:58 ID:nTs5WW+2
茨城、千葉北西部、東京多摩に注意報出せ
264三郷:2008/08/19(火) 17:34:05 ID:cy2xS7bS
なんか南下してきたね
265名無しSUN:2008/08/19(火) 17:34:40 ID:3Ei4I3wh
茨城県西やばい沈む
266名無しSUN:2008/08/19(火) 17:35:36 ID:nTs5WW+2
茨城は出てるか
267名無しSUN:2008/08/19(火) 17:36:06 ID:WGekr2cw
また降る降る詐欺か‥しっかりしてくれ‥干からびてしまう(´;ω;`)@木更津
268名無しSUN:2008/08/19(火) 17:36:58 ID:Bhnrf1ai
やばい‥神奈川上空の雨雲が消えてきたよー
269つくば:2008/08/19(火) 17:37:23 ID:ilKY7WrW
つくば降ってきた〜
270名無しSUN:2008/08/19(火) 17:37:26 ID:6ALxqzom
常磐線止まる前に帰宅しないと!@北千住駅
271名無しSUN:2008/08/19(火) 17:37:51 ID:tvST3gj7
異常低温論議汁
いい加減雨情報は関東降雨スレや雷スレでやれや
272茅ヶ崎駅前@神奈川:2008/08/19(火) 17:37:58 ID:c5GlCmRr
藤沢から移動してきましたが、
こちらも降ってます。
ぽつぽつ程度ですが。
273名無しSUN:2008/08/19(火) 17:38:20 ID:h98PRDEu
今、雷の音が聞こえたぞ@横浜黄金町
274名無しSUN:2008/08/19(火) 17:38:29 ID:keP64dcf
でっかいゴロゴロです@吉祥寺
275名無しSUN:2008/08/19(火) 17:38:35 ID:3Ei4I3wh
まじやべえええ
運転怖いお
276名無しSUN:2008/08/19(火) 17:38:34 ID:Y4fqB2dE
雨雲なのか時間帯のわりには暗くなってまいりまんた@横浜市

雨よ降れー
277名無しSUN:2008/08/19(火) 17:39:09 ID:5k6eNaGX
東電見てたら恐すぎる
ちょっと避難してくるよ・・・@土浦
278名無しSUN:2008/08/19(火) 17:39:48 ID:xzBeDmTY
279名無しSUN:2008/08/19(火) 17:39:50 ID:g4ybdS8A
近くで落ちました
花火の2、3重のような音でした@つくば
280つくば:2008/08/19(火) 17:41:18 ID:EIEm/QR8
これぞまさにスコールだ!!
281名無しSUN:2008/08/19(火) 17:41:33 ID:HkrKR40A
寒冷前線は移動がとても早いですね。
もう多摩北部にさしかかってる
282名無しSUN:2008/08/19(火) 17:41:52 ID:cDYDM3Z/
超突発的豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
@つくば
283つくば:2008/08/19(火) 17:42:45 ID:ilKY7WrW
今、外に行けばシャワー浴びられるw
284名無しSUN:2008/08/19(火) 17:43:13 ID:g4ybdS8A
まだ雨量ゼロです@つくば
例によって、凄い数の落雷→大雨 になりそうですね
285名無しSUN:2008/08/19(火) 17:43:42 ID:cDYDM3Z/
いきなりの豪雨で蛍光灯の明るさが不安定だお・・・
瞬間停電もありえるか・・・
286つくばみらい:2008/08/19(火) 17:43:46 ID:N095mImy
すごい雨。
視界もすごく悪い。
287名無しSUN:2008/08/19(火) 17:44:30 ID:KKsxl4jp
なんだ大雨来るのかよ
これから仕事なのに…
288名無しSUN:2008/08/19(火) 17:44:39 ID:qoNUyYYO
今日は降る降る詐欺だと思ってたのに
来るかもしれん@葛飾区
289名無しSUN:2008/08/19(火) 17:44:43 ID:cDYDM3Z/
雨だけかと思ったら風も強いwww
横殴りの雨+稲光多発+ゴロゴロいいまくりwww
@つくば
290藤沢:2008/08/19(火) 17:44:51 ID:5ZO9Cyie
北関東は涼しくなるいっぽう。神奈川は悲惨。暑い。
291名無しSUN:2008/08/19(火) 17:45:57 ID:3Ei4I3wh
つくば山ふもと今雨少し
雲が俺を追い抜いて行ったみたい
292名無しSUN:2008/08/19(火) 17:46:04 ID:HkrKR40A
茨城集中砲火されてるなwww
293名無しSUN:2008/08/19(火) 17:47:22 ID:2kVRvkIQ
川崎市麻生区はちょっと雨が降りました。涼しくなった。
294つくば:2008/08/19(火) 17:47:28 ID:ilKY7WrW
いまスゲーの落ちた
295名無しSUN:2008/08/19(火) 17:47:38 ID:g4ybdS8A
雨とスレでかかれて2、3分後くらいにきあmした@つくば南部
雷まであと700m
296名無しSUN:2008/08/19(火) 17:49:06 ID:ilKY7WrW
光ってから2秒ちょいで落ちてる
297名無しSUN:2008/08/19(火) 17:50:14 ID:3Ei4I3wh
つくばから東南方面注意してください。
雷横殴り豪雨

現在平和つくば花畑
298名無しSUN:2008/08/19(火) 17:50:27 ID:nTs5WW+2
今日は茨城と多摩までか
299名無しSUN:2008/08/19(火) 17:50:37 ID:aOCm6QDK
入間は何時頃まで雨でしょうか…
原付で会社まで来てるので帰れない…
今日たくさん洗濯物干して来たのに!
300名無しSUN:2008/08/19(火) 17:51:06 ID:wkS4kexj
茨城に竜巻注意情報出たね
注意のしようがあるのかわからんけど
301大田区 環七×国一:2008/08/19(火) 17:51:13 ID:NovysPoF
大田区、小雨きました
302つくば:2008/08/19(火) 17:51:15 ID:ilKY7WrW
今、つくば研究学園都市は地獄画図
303名無しSUN:2008/08/19(火) 17:51:39 ID:yOCfHgM7
川崎市中原区降ってきた
304名無しSUN:2008/08/19(火) 17:51:41 ID:HkrKR40A
>>299
今日雨降るって朝から予報でもやってたのに…
305名無しSUN:2008/08/19(火) 17:54:02 ID:Uwn1iGUz
ちょっと田んぼみてくる
306名無しSUN:2008/08/19(火) 17:54:23 ID:HkrKR40A
都心スルーされそうですね…。
307大和@神奈川:2008/08/19(火) 17:55:50 ID:pIYw2kfO
一瞬でおわった。
308江東区@清澄白河:2008/08/19(火) 17:56:57 ID:A6O3hEx/
ぽつぽつきますた
309つくば研究学園:2008/08/19(火) 17:58:11 ID:ilKY7WrW
あっという間に山は越えたかな。
明るくなってきた。
310名無しSUN:2008/08/19(火) 17:58:40 ID:pX4hN0AI
>>299
もうおしまいじゃないかな
311名無しSUN:2008/08/19(火) 18:01:36 ID:Vdod6Tqw
足立区降ってきますた
312名無しSUN:2008/08/19(火) 18:01:44 ID:6ALxqzom
都心スルーかよorz
313名無しSUN:2008/08/19(火) 18:02:41 ID:FzUgOyx8
このスレってすごく便利だけど、なんか最近の天候ってこのスレの消耗がすごく激しい天候であることが多いね。
314名無しSUN:2008/08/19(火) 18:02:49 ID:2oCky+U0
降る降る詐偽じゃなかったな。
315川口市:2008/08/19(火) 18:05:52 ID:SyPI+cDf
降っても蒸し暑くなっただけのような・・・・
明後日から涼しくなるのかな。
316名無しSUN:2008/08/19(火) 18:07:01 ID:HkrKR40A
なにこの降る降る詐欺…(´;ω;`)アツイ
317名無しSUN:2008/08/19(火) 18:07:24 ID:GnhSFsKk
横浜来るかな?
ちょっとゴロゴロなって降った@神奈川区
318名無しSUN:2008/08/19(火) 18:07:33 ID:KofKB8PN
肩すかし@後楽園
319葛西臨海@江戸川区:2008/08/19(火) 18:08:31 ID:TIUy7uNV
23区は南部沿岸が先に降る意外な展開。
それにしても動きはえーな。
あと20分もあれば千葉市付近まで行きそうだ。
320すんずく区:2008/08/19(火) 18:09:16 ID:vhM+WTvL
こんな降りじゃ蒸すではないか・・・
321名無しSUN:2008/08/19(火) 18:11:24 ID:OqcBljTt
品川、地面が湿ってた
さっきまで降ってたんだな
322名無しSUN:2008/08/19(火) 18:11:34 ID:JBQJZvAa
降ってきた@葛飾区
323名無しSUN:2008/08/19(火) 18:12:18 ID:g4ybdS8A
つくばは雷(特に大雨)が都心に比べて少ないと思っていましたが・・・
意外と多いですね。

うちの周りには川などはないので、大雨が来てもとりあえず安心です。
324吉祥寺:2008/08/19(火) 18:12:47 ID:omzHanzz
虹が見える
325名無しSUN:2008/08/19(火) 18:13:53 ID:nTs5WW+2
今頃茨城に警報か
遅すぎる
326川口市:2008/08/19(火) 18:13:53 ID:SyPI+cDf
もう雨も終りだね。
蒸しては来たけど気温は下がった。
327名無しSUN:2008/08/19(火) 18:14:28 ID:JBQJZvAa
やんだ@葛飾区
328茨城:2008/08/19(火) 18:14:41 ID:jXzuRxbe
雨やっと収まってきたけど停電が小刻みにおきてる。米炊けねーよ!
雷はまだゴロゴロ@牛久市
329取手@茨城:2008/08/19(火) 18:15:18 ID:X8Zw+Eep
6時前に停電きて、ネット繋がらなくて焦った(´・ω・`)
330名無しSUN:2008/08/19(火) 18:15:55 ID:c6NEv2wJ
来そうな気配なし 曇ってるだけ蒸し暑くなるなら来るな!
331名無しSUN:2008/08/19(火) 18:16:06 ID:LDwK9qD+
千葉に竜巻警報が発令されたとか
332名無しSUN:2008/08/19(火) 18:16:46 ID:3qJeVanC
五時ごろ雷鳴がきこえたので楽しみにしてたんだが
例によってまた騙されたようだ@湘南
333名無しSUN:2008/08/19(火) 18:18:03 ID:2KPVb5mz
>>323そうですねw
334大和市北部:2008/08/19(火) 18:18:16 ID:ZdKlwK1m
今日は暑かった!17時前から雲が広がってきたけど蒸し暑いことに変わりなしです。
今年はまだツクツクボウシの鳴き声をほとんど聞きませんが、毎年こんなに遅いのでしょうか?
コオロギの声を聞くほうが早かったし、昼間はまだミンミンゼミ・アブラゼミのターンっぽいです。
335鉾田市:2008/08/19(火) 18:18:27 ID:KKsxl4jp
なんかこっちまで雷雨きた。

出勤途中、信号機が消えてた
336名無しSUN:2008/08/19(火) 18:19:20 ID:nTs5WW+2
東京湾に雨雲が・・
337名無しSUN:2008/08/19(火) 18:19:40 ID:C1W8pqXu
むあっとする湿度
まだ雨は降っていない
磯臭え@茨城県鹿島東部コンビナート
338我孫子西部@千葉:2008/08/19(火) 18:20:20 ID:ZRY1ltJz
雷雨、遠ざかっちゃいました。
339名無しSUN:2008/08/19(火) 18:21:53 ID:tTNvBM/+
竜巻注意報きたあああああああああああ
340名無しSUN:2008/08/19(火) 18:22:36 ID:nTs5WW+2
千葉全域に竜巻
341名無しSUN:2008/08/19(火) 18:23:26 ID:iDDqtbUi
今日は猛烈に暑かった
立ってるだけで汗ダラダラ
342名無しSUN:2008/08/19(火) 18:24:22 ID:TIUy7uNV
>>340
途中で切るなw
343名無しSUN:2008/08/19(火) 18:25:36 ID:Bhnrf1ai
横浜市南部、パラパラ降ってきたと思ったら5分で止んだ‥
もしかしてこれだけ??
344鉾田:2008/08/19(火) 18:27:11 ID:KKsxl4jp
車から降りれんw
345川口市:2008/08/19(火) 18:27:55 ID:SyPI+cDf
前線が通ったら涼しくなると思ったのに。
346取手市民:2008/08/19(火) 18:33:30 ID:Hax56J4p
>>329
マジかorz
帰ったらまたいろいろ時間あわせないといかんな…
帰るときは止んでますように
(-人-)
347名無しSUN:2008/08/19(火) 18:34:18 ID:aOCm6QDK
>>310
無事帰宅できました!
348名無しSUN:2008/08/19(火) 18:34:43 ID:qoNUyYYO
雨こんだけ?湿度上がっただけだよ…orz
349名無しSUN:2008/08/19(火) 18:35:06 ID:HkrKR40A
前線は都心も通過した模様ですが
全然涼しくなる気配はないですね。

いつもスルー本当にありが(ry
350鹿嶋:2008/08/19(火) 18:36:36 ID:wzUZVwAu
この前の浦和戦の日の再現状態です
351名無しSUN:2008/08/19(火) 18:36:56 ID:NFRsYqNQ
低温サウナ
352名無しSUN:2008/08/19(火) 18:37:14 ID:LacqevzD
成田真っ暗になってます
353名無しSUN:2008/08/19(火) 18:38:25 ID:lac6B5xO
やんできたら急に暗くなったな
354名無しSUN:2008/08/19(火) 18:41:40 ID:3F2yyll2
雨だから歩いて出かけたらこの様かorz
これならチャリで行けばよかった…@多摩市
355名無しSUN:2008/08/19(火) 18:42:18 ID:wSrElwwW
雨降ったら法師蝉がないてる@世田谷
356名無しSUN:2008/08/19(火) 18:43:32 ID:ttWSn+fK
これは嫌だな〜すんげー虫照る
357神栖市:2008/08/19(火) 18:44:31 ID:lKF8D+jU
急激な風雨雷ボスケテ
358名無しSUN:2008/08/19(火) 18:44:47 ID:LacqevzD
せめて雨降ってくれよ
蒸し暑いだけだ
359名無しSUN:2008/08/19(火) 18:47:34 ID:wkS4kexj
川口北部、室温28度
今夜もグッスリ眠れそう(・∀・)
360名無しSUN:2008/08/19(火) 18:47:56 ID:F3g+9DBy
ほんの少しぱらっと降っただけで気温下げずに湿度だけ上げてもう終了か
これは下手すると熱帯夜もありうる
361名無しSUN:2008/08/19(火) 18:47:58 ID:g4ybdS8A
最近降水量ランキングに載るようになって嬉しいです@つくば
今日は3位でしたw
362名無しSUN:2008/08/19(火) 18:49:30 ID:2KPVb5mz
>>361お前文面見れば特定できるw
363名無しSUN:2008/08/19(火) 18:51:24 ID:g4ybdS8A
あw
364名無しSUN:2008/08/19(火) 18:52:12 ID:KKsxl4jp
なんか神龍とか降臨しそうだなこりゃ
365名無しSUN:2008/08/19(火) 18:53:04 ID:/Qt42yku
千葉に再び竜巻、突風注意報発令!
366名無しSUN:2008/08/19(火) 18:56:49 ID:2KPVb5mz
>>363気象好きなのにどうして(ry
367名無しSUN:2008/08/19(火) 19:01:37 ID:KZSABTEF
局地的豪雨、発生しなかったね。南からの風が弱かったということかな。
茨城は雷もすごかったようだけど。
368鉾田:2008/08/19(火) 19:07:27 ID:KKsxl4jp
まだ海のほうじゃ稲妻バリバリ走ってるけど雨は止んできた

なんだかんだでメインは30分だったな
369関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/19(火) 19:10:10 ID:l4V7pq9A
副都心山脈&ヒートアイランド最強。
370名無しSUN:2008/08/19(火) 19:34:44 ID:OjW+kcVE
午後から夕方まで北関東の某地(宇都宮線沿線)に行ってきたが、
そこは風もひんやりしてて涼しかった。ちなみに水上や日光や水戸のように
北関東北部ではない。
旧盆も過ぎればもう盛夏も終わりで秋の陽気なんだなと思いながら東京に戻ると
相変わらず暑いでやんのw
今東北がもう秋のようだけど、やっぱり北から順に秋になっていくのかな。
371関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/19(火) 19:39:12 ID:l4V7pq9A
前線が関東より上にいたりすると、
南西フェーンの影響で関東よりも九州の方が涼しいなんてことはザラ。
東京で32度の時に福岡で20度とか。

逆にその後は必ずといって良いほど
北東気流で一気に寒くなるのがオチなんだよな。
福岡晴れて25度、東京雨で17度とか。
372名無しSUN:2008/08/19(火) 19:49:18 ID:nQeO6Qp3
昨日一昨日と涼しかっただけに、今日の暑さが一層身にこたえる。
373名無しSUN:2008/08/19(火) 20:22:11 ID:qEB5J/Oh
↑それはあるね。最悪だよね。
374関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/19(火) 20:27:28 ID:u5XC7aI7
今日の雨では涼しくなりません。
木旺です。

>>156期待。それには最高20℃以下だが、
850が12℃台+北東流が入れば夢ではない。
375名無しSUN:2008/08/19(火) 20:38:17 ID:HkrKR40A
海胆は土日に雨マークつけてるけど
気温ずっと31度…。何が根拠だ
376@戸田:2008/08/19(火) 20:46:35 ID:pBz21XBP
湿度下がってくれないかなぁ…涼しいのに寝苦しいのはやだな、と
377小田原市:2008/08/19(火) 20:56:20 ID:M80k8QRs
夕方になって雨雲と共に、猛烈な湿気&高温襲来。
昨日は気温は高くても湿度が低くて過ごしやすかったし、
今日は一日冷房の効いた職場にいたから・・・職場を出たとたん、あまりの環境変化に体がついていけず。
小田原駅まで徒歩10分ほど、電車に乗って次の駅で降りたら、なんか具合悪い。
喉が渇く、胃酸分泌が強まってる感じで気持ち悪い、頭に血が通ってないみたい・・・腕をさわったら冷たい。
職場での水分摂取も不足気味だったし疲れていたから、
体の体温調節機能がうまく働かず、軽い熱中症にかかったのかもしれない。
駅前の店に飛び込んでソフトドリンクで水分補給、鶏のたたきで栄養補給したら回復。
皆様もお気をつけあれ・・・(´・ω・`)。
378@春日部:2008/08/19(火) 21:06:38 ID:Mj4SEY2n
もうすっかり秋の夜です。パジャマに腹巻で寝ます。
379関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/19(火) 21:08:52 ID:u5XC7aI7
>>375
日旺31℃はありうるが、金旺土旺は相当の低温になりそうです。
380亜熱帯都市東京:2008/08/19(火) 21:44:22 ID:I1dRAwi0
なーにが最高気温28℃29℃だw笑わせるなwww

どうせ上方修正だな。WNIとGFSの方が冷静っす。
381名無しSUN:2008/08/19(火) 22:06:33 ID:1BbyYIUV
>>380
いいから手前の予想をここに書いとけよ
382名無しSUN:2008/08/19(火) 22:57:49 ID:t0oAGtKp
>>379
期待してまーす\(^o^)/
383名無しSUN:2008/08/19(火) 23:15:42 ID:X2SJ2kCU
このスレには妖怪ダラララが出ます

        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____  
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)~/ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
384名無しSUN:2008/08/19(火) 23:24:02 ID:ZNKNKoTz
ジメジメしてるね・・@東京
385名無しSUN:2008/08/19(火) 23:38:29 ID:jn/IUXSx
あちーなあ
無風で湿度がどよ〜んと部屋にたまってるわ
386朝霞2号:2008/08/19(火) 23:54:10 ID:t0TKCoGi
こちらは時々そよ風が入りますがやはり室内は暑いです。
ベランダ26℃室温28.8℃湿度63%
おやすみなさい。
387名無しSUN:2008/08/20(水) 00:47:27 ID:ixos2P+T
今、急に冷たい風が吹いてきた@横浜
388名無しSUN:2008/08/20(水) 00:55:23 ID:IS4iI5Qv
また蝉が鳴き始めた・・・・・
389名無しSUN:2008/08/20(水) 01:07:30 ID:AAiD3t/4
今宵はイチモツが疼くわい
390東京都港区西麻布:2008/08/20(水) 01:18:46 ID:RiaWYwSQ
湿度も高くてきついな
大手町 1時 湿度 79%
室温29.7度だけど扇風機で頑張ってる
391名無しSUN:2008/08/20(水) 02:47:26 ID:jSO55NQc
扇風機?西麻布に住んでるのにお金持ちではないのですか?
392名無しSUN:2008/08/20(水) 05:08:45 ID:7oZoK2p7
ヒグラシの鳴く早朝
なんかさわやか
393名無しSUN:2008/08/20(水) 05:19:30 ID:BlioFLpx
若干の朝焼け。天気悪くなるかな@横浜市神奈川区
394名無しSUN:2008/08/20(水) 05:25:52 ID:qHswjsRC
結局今年は

一 度 も 太 平 洋 高 気 圧 が 張 り 出 さ な い う ち に
夏 が 終 わ る の か

今日も明日もバ雷超Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
395名無しSUN:2008/08/20(水) 05:33:33 ID:XgFuDgne
今日明日がピークらしい
うらあああああああああああ
乗り切ってやるぞおおおおおおおおおおお
396名無しSUN:2008/08/20(水) 06:49:41 ID:rvF4gNQt
今日は暑くなりそうだけど湿度が低そうなのでからっとした暑さの予感
予報を信じて2日間我慢しよう
397名無しSUN:2008/08/20(水) 06:55:46 ID:mXvOAXcX
明日からの低温にもあまり期待出来なさそう(T_T)
398朝霞2号:2008/08/20(水) 07:15:18 ID:oP9UjwKk
おはようございます。
>>394
そう言われてみればそんな気も…ヘナチョコさんだったんですかね。
399関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/20(水) 07:31:22 ID:dYDeSTVQ
ピークは22日金旺午後から23日土旺午前といったところ>>関東低温
400関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/20(水) 07:51:15 ID:dYDeSTVQ
FXFE507 577
関東異常低温型 オホーツク海Hの楔状張り出し。
東京の最高25℃割れはほゞ確実
401名無しSUN:2008/08/20(水) 07:52:26 ID:kPp2UioM
7時頃までは寒いくらい涼しかったのに陽が出て来て今日は暑くなる気満載。
402名無しSUN:2008/08/20(水) 07:55:56 ID:5Fh0WEom
>>397
金曜日〜土曜日は低気圧の位置次第ではこの前の日曜日を越す低温の可能性もある。
オホーツク海高気圧の勢力が強いし低気圧もそれなりに発達するから北東風要素が万全だ。
しかし日曜日からは再び猛暑が復活しそうだな。
403名無しSUN:2008/08/20(水) 08:02:10 ID:zHqUMnCb
>>394
夏らしい元気な豪快な、爽快な晴れはなかった気がします。どこか煮え切らない天気ばかりだなと思ってた。
去年の8月と対照的と言ったら大袈裟でしょうか。去年は凄く豪快だった気が。ピーカン続きだったから。
404名無しSUN:2008/08/20(水) 08:03:17 ID:VWr9g9BI
東京都心
鉢月弐拾弐日金旺日弐拾壱時弐拾度異常低温
捌月弐拾参日土旺日最高気温弐拾壱度記録的未曽有異常低温
405名無しSUN:2008/08/20(水) 08:04:29 ID:VWr9g9BI
捌く月 ワ口タ
406名無しSUN:2008/08/20(水) 08:12:23 ID:VWr9g9BI
もし都心で鉢月の土日旺に最高気温弐拾度以下になったらどうなりますか?
407名無しSUN:2008/08/20(水) 08:14:02 ID:1guZwfhH
自演して喜んでるようだけど。
408名無しSUN:2008/08/20(水) 08:17:35 ID:LOG0yTiR
このスレ朝はあぼーんラッシュだよな
409名無しSUN:2008/08/20(水) 08:21:43 ID:VWr9g9BI
鉢月弐拾参日土旺日最高気温予想
東京 弐拾壱度
横浜 弐拾弐度
千葉 熊谷 宇都宮 前橋 水戸 弐拾度
410名無しSUN:2008/08/20(水) 08:25:33 ID:8B+2tN1y
>>406
55年ぶりの異常低温。
1993年を超えるね。
411名無しSUN:2008/08/20(水) 08:25:34 ID:DgdK10in
お盆を境に朝夕は涼しくなったよね
それだけでも大助かり
412名無しSUN:2008/08/20(水) 08:28:43 ID:VWr9g9BI
海水浴場は冷夏

質月弐拾日、弐拾壱日の低温と捌月拾質日々旺日の関東限定異常低温、あと度々発生した雷雨。
で今度週末の記録的未曽有異常低温が海水浴場の閑古鳥に追い討ち。

都内の映画館とかカラオケ、ボウリング場などが大混雑するだろう。

また新聞には
涼しい北京五輪観戦
涼しさでこどもたちの夏休みの宿題はかどる
と書かれるだろう。
413名無しSUN:2008/08/20(水) 08:34:22 ID:38TiKest
低気圧が昨日より北に位置する予想に変わって来たね
これでは低温になるなんてとてもとても…
414名無しSUN:2008/08/20(水) 08:38:42 ID:VWr9g9BI
>>413
その低気圧が日本海に入る前にオホーツク海高気圧が張り出す訳です。
偏西風大蛇行と分流によって関東以北異常低温になるのです
415名無しSUN:2008/08/20(水) 09:59:31 ID:TvXQB1rG
北から涼しい風が吹いてくる
湿度が低い
これは・・・秋の風・・・@高崎
416名無しSUN:2008/08/20(水) 10:01:16 ID:1oi4oHCt
相変わらず低温中の自演はわかりやすいなw
417名無しSUN:2008/08/20(水) 10:22:42 ID:tESt0WMf
なに今日木金の気圧配置
これから寒気団がやってきて冬型にでもなるんでしょかw
418名無しSUN:2008/08/20(水) 10:23:20 ID:SOtPIyoP
低温厨って高崎住まいなの?
419名無しSUN:2008/08/20(水) 10:32:57 ID:TPRLABDq
sageてるのは低温厨じゃない
って書くと次から自演時にsageるかもしれんが
420名無しSUN:2008/08/20(水) 10:37:40 ID:MMpwoyBX
低温の話は低温厨が無駄に立てた糞スレでやれ
そんで上げるなよ?
421名無しSUN:2008/08/20(水) 10:40:35 ID:fslQ71IQ
旺←これあぼんしたら幸せですか?
422名無しSUN:2008/08/20(水) 10:42:07 ID:VWr9g9BI
>>419 >>420
低温論議こそやるべき
雷雨などは関東雷スレでやって欲しい
423名無しSUN:2008/08/20(水) 10:45:28 ID:VWr9g9BI
私は関東異常低温氏ではないからな
旺使っているからって一緒にするなよ

さて週間予報解説資料、明後日金旺関東で晴れるはず無いだろ…。
424名無しSUN:2008/08/20(水) 10:47:07 ID:TvXQB1rG
なんでおれは低温厨にされてるのか意味が分からない
425名無しSUN:2008/08/20(水) 11:06:41 ID:6IDPKb8y
>>424
多分ね、タイミングが悪かったんだよw
426名無しSUN:2008/08/20(水) 11:27:54 ID:VWr9g9BI
天気JP
弐拾参日土旺日のオホーツク海高気圧張り出し遠慮がち
東北以北が異常低温で関東は並低温に格下げか
最高気温弐拾伍割れ厳しくなった
427川口市:2008/08/20(水) 11:38:29 ID:kPp2UioM
>>424
お気の毒です、低温厨のIDは ID:dYDeSTVQ なのにね。

気温のわりに涼しい、日向は暑いけど。
428名無しSUN:2008/08/20(水) 11:39:03 ID:CsK5i89L
低温厨さんの言葉を信じてあと2日我慢しよう
429名無しSUN:2008/08/20(水) 11:39:10 ID:UyjIfbSl
もはよう、日向は暑いけど
日陰は涼しいね。

ベランダで蝉さんがラブラブ中でしたorz
430川口市:2008/08/20(水) 11:43:10 ID:kPp2UioM
>>429
もう、秋ですね。

我家の家出猫を迎えに行ける気候に早くなって欲しい。
431名無しSUN:2008/08/20(水) 12:09:02 ID:jjTvGio2
暑いぞ畜生・・・
432名無しSUN:2008/08/20(水) 12:14:36 ID:zFPvRlU9
暑いね
9月もこんな感じなんかな
433名無しSUN:2008/08/20(水) 12:30:19 ID:A68XIMkb
朝晩はほんと>>411さんのような仏の心境になれるのだが
434名無しSUN:2008/08/20(水) 12:30:20 ID:gQht/r2/
太陽でてるのに水道の水は冷たかったです
うれしい
435名無しSUN:2008/08/20(水) 12:31:57 ID:hLMHGeTJ
つくつくぼうしが鳴いていた@厚木
436名無しSUN:2008/08/20(水) 12:35:22 ID:QTrxtCt3
>>415
山の中だからな
田舎は秋が早い
437名無しSUN:2008/08/20(水) 12:43:17 ID:zFPvRlU9
コップいっぱいに水をいてれおいたのに、さっき見たら半分になってました
438名無しSUN:2008/08/20(水) 12:44:25 ID:hP19xv2m
23日の異常低温大丈夫か? 
前線のせいで南風の高温とかにならないだろうな?
439名無しSUN:2008/08/20(水) 12:46:05 ID:UyjIfbSl
朝より気圧が下がってるが、何か通過中か?
440名無しSUN:2008/08/20(水) 12:50:42 ID:hBjESE+k
低温論議も低温スレでやれ
441名無しSUN:2008/08/20(水) 13:00:55 ID:RbbYYVJd
33度が秋な訳ねーだろ池沼
442名無しSUN:2008/08/20(水) 13:02:54 ID:wTvZK/lR
町の香りはすっかり秋だけどな。
443名無しSUN:2008/08/20(水) 13:02:55 ID:j2THt0Nw
朝の出勤時はなんとなく秋の気配を感じるようになったな。
444名無しSUN:2008/08/20(水) 13:14:21 ID:gTw1J92t
日中暑くても朝晩が涼しくなると秋近しと感じるな。
今朝なんかも盆前みたいな暑さはなかった。
445名無しSUN:2008/08/20(水) 13:15:02 ID:UyjIfbSl
サブハイはもう力尽きたのか。
446名無しSUN:2008/08/20(水) 13:30:48 ID:N8ZZXeDx
小さい雨雲がぽつぽつ沸き始めたけど今日はどうかな
447名無しSUN:2008/08/20(水) 13:34:43 ID:W8L83ubE
>>441

暑い秋だろ
448名無しSUN:2008/08/20(水) 13:38:47 ID:V6Zx4cgv
雨ふってきた大粒@新座
449名無しSUN:2008/08/20(水) 13:43:01 ID:rvF4gNQt
この時期は晩夏と言って欲しい
初秋だと涼しいイメージがあるから
450名無しSUN:2008/08/20(水) 13:46:00 ID:kp5pLMoD
サブハイはもう要らないよ。
さすがに去年で懲りた。
451名無しSUN:2008/08/20(水) 13:48:21 ID:UyjIfbSl
ち〜さい秋〜、ち〜さい秋〜
452名無しSUN:2008/08/20(水) 13:48:36 ID:V6Zx4cgv
真上に雄大積雲あり大き目の雨粒がボタ・・・ボタ・・・発達するかねぇ@新座
453名無しSUN:2008/08/20(水) 13:53:41 ID:+m9KUUIH
雨の範囲が広がってきたな
454名無しSUN:2008/08/20(水) 13:53:46 ID:d6YEHXhX
洗濯物干したまんま出掛けてきちゃったんだけど全滅かすら(´・ω・`)ショボーン

@新座寄りの清瀬
455川口市:2008/08/20(水) 13:53:58 ID:kPp2UioM
雨、パラパラ降ってます。
456名無しSUN:2008/08/20(水) 13:55:42 ID:bdpnxpGt
>>437
ごめん飲んだ
457名無しSUN:2008/08/20(水) 13:56:09 ID:VWr9g9BI
秋の涼しい陽気ではなく、梅雨寒の感じだからむかつく

弐週間連続した日旺の関東限定異常低温も同様ですた
458清瀬市:2008/08/20(水) 13:58:33 ID:NUMbcNsk
雨パラパラ降ってきた。
459名無しSUN:2008/08/20(水) 14:00:26 ID:Ax5VHJ1b
遠くでゴロゴロ@青梅
460名無しSUN:2008/08/20(水) 14:06:22 ID:GPkIlfOb
埼玉との国境付近の雨雲が発達してきたな
461名無しSUN:2008/08/20(水) 14:07:10 ID:Q5sPQewf
結構降ってきてます@和光
462名無しSUN:2008/08/20(水) 14:07:23 ID:UyjIfbSl
>>460
いつから東京は独立してしまったんだ
463名無しSUN:2008/08/20(水) 14:10:58 ID:w35lmZ9Z
かなり大粒の雨が@新座
464名無しSUN:2008/08/20(水) 14:11:37 ID:aDgl9g7H
東電見ると、発達中のご様子です
465名無しSUN:2008/08/20(水) 14:14:13 ID:yh98hoYY
川口北部、ゴロゴロ聞こえてきた
466さいたま市桜区:2008/08/20(水) 14:15:01 ID:DvtAZCtA
またピンポイントで雷撃が・・・
467名無しSUN:2008/08/20(水) 14:15:31 ID:vTeAdynK
雷ゴロゴロ、雨ボタボタいっぱい降ってきた!
@南浦和
468戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 14:16:19 ID:CJx+jXfz
ポツポツ来ました
雷雲が近づいているようですね
またゲリラ雷雨になったらやだなあ・・
469名無しSUN:2008/08/20(水) 14:17:00 ID:OBazsLkr
ゴロゴロと雨降ってキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!@新座
470名無しSUN:2008/08/20(水) 14:17:04 ID:+m9KUUIH
カミナリとドシャ降りきました志木@埼玉
471戸田:2008/08/20(水) 14:18:02 ID:IdkHL7fw
爆撃開始

PCの電源切った
472名無しSUN:2008/08/20(水) 14:19:30 ID:oldks/up
>>471
念力でのカキコ乙
473名無しSUN:2008/08/20(水) 14:19:44 ID:SB6a9tfk
突然でかいカミナリきたー@大宮
474名無しSUN:2008/08/20(水) 14:19:54 ID:jwc9PSLQ
埼玉の北上してる?
475戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 14:20:14 ID:CJx+jXfz
おおー!かなり大きい雷鳴が聞こえた・・
PCきらないとマズイか・・
476名無しSUN:2008/08/20(水) 14:22:27 ID:U/hCn4+Y
来い来い!足立区にも入って来い!
477川口市:2008/08/20(水) 14:22:56 ID:kPp2UioM
雨、急速に強くなった、カミナリゴロゴロ。
478さいたま市桜区:2008/08/20(水) 14:24:12 ID:DvtAZCtA
ギャー目の前に落ちた・・・((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
479川口市:2008/08/20(水) 14:30:43 ID:kPp2UioM
すごく狭い地域なのに・・・
これがピンポイント爆撃?
480名無しSUN:2008/08/20(水) 14:31:08 ID:Q4BTtbUx
川口市石神@埼玉県
改め
川口市東川口@埼玉県
停電です。
その後 ドーン!
481名無しSUN:2008/08/20(水) 14:31:29 ID:QVLEarZ8
今鳴った、所沢
482名無しSUN:2008/08/20(水) 14:32:18 ID:CsLJxw2g
ひょう@さいたま新都心
483埼玉県川口市戸塚付近:2008/08/20(水) 14:32:35 ID:+RcS7fkx
>>475
>>480
ご近所さん

こちらは停電してません
484名無しSUN:2008/08/20(水) 14:33:43 ID:Q4BTtbUx
>>468
ご近所さん。
お久しぶりです。こんにちは。
485名無しSUN:2008/08/20(水) 14:33:48 ID:AVj7JlWb
さいたま市はすごそうだなあ
こっちには来ないよなあ@川越
486名無しSUN:2008/08/20(水) 14:34:27 ID:F+HbQHFG
さいたま市の周辺だけ、ピンポイントだな。
487名無しSUN:2008/08/20(水) 14:35:09 ID:UyjIfbSl
風向きからして都心には入ってこれませんね…
488名無しSUN:2008/08/20(水) 14:35:18 ID:V6Zx4cgv
なんだかんだスルーですねわかります@新座
489名無しSUN:2008/08/20(水) 14:37:17 ID:iSbyjr/S
超大粒の雨がどしゃぶり@小手指
490戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 14:37:56 ID:y3dvDa9W
怖いので携帯にしたお
さっき一瞬停電した。
今日はご近所さんが結構居ますな〜
491名無しSUN:2008/08/20(水) 14:38:01 ID:klydlOng
雨が降ってきました! 大宮
492川口市東川口@埼玉県:2008/08/20(水) 14:38:50 ID:Q4BTtbUx
>>483
こんにちは。よろしく!
4分程度の停電。
PC切ったので携帯からです。
493名無しSUN:2008/08/20(水) 14:40:18 ID:F+HbQHFG
雨に関して言えば埼玉県南部のみクッキリかかってるww
川越〜大宮〜春日部でボーダーになってる。

494名無しSUN:2008/08/20(水) 14:40:55 ID:QVLEarZ8
3分ぐらい前にすぐ近くで落ちたw
狭山ヶ丘、BSが見られない。
495名無しSUN:2008/08/20(水) 14:41:24 ID:+Nb2KANp
埼玉県側えらい発達w @多摩湖
496名無しSUN:2008/08/20(水) 14:43:12 ID:Qa0TLPc8
>>458
清瀬のはじっこだけとうちはまだ降ってないよー。
雷が急に始まった。
いつもは北西から雲がくるのが多いけど今日は北東から来てる感じ
497名無しSUN:2008/08/20(水) 14:43:14 ID:QVLEarZ8
なんかすげーやばい雨なんだけど。
498さいたま市桜区:2008/08/20(水) 14:43:35 ID:DvtAZCtA
道路が川のようになってしまった・・・
499名無しSUN:2008/08/20(水) 14:43:56 ID:Q5sPQewf
今は小康状態ですが、西側の第2波はこちらに来るのかが気になります@和光
500名無しSUN:2008/08/20(水) 14:43:57 ID:V6Zx4cgv
もしかしてくるか?西のやつ@新座
501名無しSUN:2008/08/20(水) 14:44:21 ID:j82TBhO4
こっちくるかなぁー@越谷
そろそろPC切らないとヤバイかなぁ・・・
502名無しSUN:2008/08/20(水) 14:44:33 ID:XLD1Ftx0
アメッシュ見たが何もなかったところが赤くなってた。
まさにゲリラ雨だな。

現地の人お気をつけて!
503名無しSUN:2008/08/20(水) 14:44:38 ID:QVLEarZ8
入間市、防災無線何か言ってる。
504名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:08 ID:UyjIfbSl
また県境を舐めるようにスルーしやがって…。
505川口市:2008/08/20(水) 14:45:21 ID:kPp2UioM
雨、弱って来たみたい。  雷鳴も遠ざかった。
506名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:25 ID:JbUOlkFM
雨止みそうですかねぇ
昼めし食べて帰れなくなってしまった@さいたま新都心
507名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:33 ID:XwmvPZWx
ちょっと待って…
鉄ヲタ活動のために都内から武蔵野線で所沢に突入するのに…

秋津でトンネル出たら明らかに色がおかしい
508名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:44 ID:QVLEarZ8
そろそろ西武ドームに行きたいんだけど。
車だけど出る気にならない・・・。
509名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:47 ID:1zwVwlGr
雨がすげぇぇぇぇ@所沢と入間の境
510名無しSUN:2008/08/20(水) 14:45:57 ID:QInjlRSG
雨・西よりの風、ともに強く、商店街から人影が消えた。

>>494
こちらトコロードですw
511三芳町:2008/08/20(水) 14:46:12 ID:8Ufp2GWq
雨降ってきました
512川口市東川口@埼玉県:2008/08/20(水) 14:46:15 ID:Q4BTtbUx
アナログBSレベル11/42
音声と映像ともにひどいノイズ。
辛うじて見える。
南西方向は雨ひどそう。
書き込みしているうちにレベル8
513名無しSUN:2008/08/20(水) 14:46:37 ID:P3KdAhsX
ちょwwww@入間市
514名無しSUN:2008/08/20(水) 14:47:01 ID:F+HbQHFG
大都会浦和は依然、雨足が強いです。
雷はおさまりましたが、雨雲は西の方までずっと掛かってるので
まだまだしずまりそうに無いですな・・・。
515名無しSUN:2008/08/20(水) 14:47:03 ID:QVLEarZ8
>>509
ご近所さんかも

>>508
黒いとか暗いとかじゃなく、
赤茶色に薄暗いよな。
516名無しSUN:2008/08/20(水) 14:47:40 ID:29JBgal6
奥多摩の奴と合体したな
517川口市:2008/08/20(水) 14:47:57 ID:kPp2UioM
カミナリさん、また戻って来ちゃった・・・・
518名無しSUN:2008/08/20(水) 14:48:30 ID:tBwxlP1C
光化学スモッグ注発令@習志野
519埼玉県川口市戸塚付近:2008/08/20(水) 14:49:21 ID:+RcS7fkx
雷は遠くなった?けど
かなり雨が強くなってきた
520戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 14:49:33 ID:y3dvDa9W
大雨キター
またガード下冠水しそう
521名無しSUN:2008/08/20(水) 14:49:57 ID:XwmvPZWx
東所沢着いたけど暗いものの雨はまだなし
雷鳴だけ聞こえる
これから長野行きの貨物列車撮るお
522名無しSUN:2008/08/20(水) 14:51:38 ID:+Nb2KANp
ああ都県境から離れてゆく
523名無しSUN:2008/08/20(水) 14:52:35 ID:QVLEarZ8
今日、この後気温あがる?あがらない?

あ、止みかけたと思ったら
また凄まじく降ってきたw
524名無しSUN:2008/08/20(水) 14:53:29 ID:QInjlRSG
>>521
マジですか? 同じ市内とは言え、10km以上離れているから。
雨・風ともに、落ち着いてきました。 狭山ヶ丘@所沢
525名無しSUN:2008/08/20(水) 14:53:46 ID:aDgl9g7H
大粒の雨が、ポタ・・・・ポタ・・・・と来ました。
@市川
526名無しSUN:2008/08/20(水) 14:54:53 ID:cjQLrPME
同じ埼玉なのに、なんでいつもさいたま市付近ばっかり降るんかね〜
こっちはいつもスルーの菖蒲町@南埼玉郡。。。ウラヤマ

すっげーここはいい天気だぉ(><)アッチー
527名無しSUN:2008/08/20(水) 14:54:54 ID:QVLEarZ8
>>510
こちら牛丼激戦区裏ですw
528名無しSUN:2008/08/20(水) 14:55:05 ID:dzgq3nxZ
都内は練馬区北部を湿らせた程度でスルーですかそうですか
529名無しSUN:2008/08/20(水) 14:55:56 ID:DfB+Han1
アメッシュ見ると県境と雨のラインが凄く似てるな
なんか大陸移動してるみたいだ
530名無しSUN:2008/08/20(水) 14:57:10 ID:XwmvPZWx
ひやひやした風が来る@ヒト
531名無しSUN:2008/08/20(水) 14:57:18 ID:blddn6+z
アメッシュ見ると、まるで練馬区から雨雲がモコモコと湧き上がってくるようだw
なんかあるの練馬って?
532名無しSUN:2008/08/20(水) 14:58:13 ID:UyjIfbSl
南風の方が優勢だから北東に流れるね、きっと。
533川口市東川口@埼玉県:2008/08/20(水) 14:58:14 ID:Q4BTtbUx
まだ遠雷聞こえる。
また近づいて来ているように感じる。
534名無しSUN:2008/08/20(水) 14:58:58 ID:XwmvPZWx
武蔵野線上りが濡れてる@東所沢
535名無しSUN:2008/08/20(水) 14:59:39 ID:SB6a9tfk
降ってキタけどふつーの雨@大宮三橋
536柏市:2008/08/20(水) 15:00:40 ID:wTvZK/lR
イライラするくらい蒸し暑い。やっと遠雷が聞こえるくらいか…。
晴れてるままなら温泉寄って帰ろうと思ってたのに(´・ω・`)
537名無しSUN:2008/08/20(水) 15:01:50 ID:QMWPJ+Lb
>>467
ご近所さん発見。

雷雨小康状態になったなあと思ったら
突然雷がド〜ンといったりしてビックリ。
油断出来ない。
538名無しSUN:2008/08/20(水) 15:02:34 ID:+m9KUUIH
雨も弱まって空が明るくなってきた@志木
539名無しSUN:2008/08/20(水) 15:02:38 ID:QInjlRSG
空が明るくなってきた。もう終わり? 狭山ヶ丘@所沢
540東村山:2008/08/20(水) 15:04:20 ID:9+iZGAgS
まだ降ってないけど降るかな…
541名無しSUN:2008/08/20(水) 15:04:33 ID:TzizfsTK
埼玉のが衰えて千葉のが発達してきたな。
542名無しSUN:2008/08/20(水) 15:07:45 ID:QVLEarZ8
狭山ヶ丘
雷がすごい・・・><
543539:2008/08/20(水) 15:10:41 ID:QInjlRSG
甘かった・・ また雨が強くなってきた。 狭山ヶ丘@所沢
544名無しSUN:2008/08/20(水) 15:11:35 ID:XwmvPZWx
新秋津まで来たけど今のところ都内には来ないね
宇都宮からの海上コンテナ+石油が通過
WAI HAIって書いてあったけど中国向けか

でかい雷鳴があったけど東所沢よりは暑い感じ
545名無しSUN:2008/08/20(水) 15:13:47 ID:QVLEarZ8
止みそうにないし、出かけるかな・・・。
546名無しSUN:2008/08/20(水) 15:13:59 ID:+m9KUUIH
地震もきた
547名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:01 ID:UyjIfbSl
お、地震
548名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:06 ID:av1ykiqO
地震!
549名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:15 ID:iSbyjr/S
地震もキタw
550戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 15:14:18 ID:CJx+jXfz
ぎゃーーー!
地震まで来たー!!
551川口市:2008/08/20(水) 15:14:20 ID:kPp2UioM
地震まで来たー
552名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:20 ID:jwc9PSLQ
地震雷
553名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:23 ID:18Y9DEAp
地震来たー
554名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:44 ID:TQaWkYR0
ドドド
555さいたま市桜区:2008/08/20(水) 15:14:45 ID:DvtAZCtA
めっさ揺れた
556名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:45 ID:mmsM1UgQ
ゆれた〜@世田谷
557名無しSUN:2008/08/20(水) 15:14:57 ID:XJxFSF1z
ちょ
雷+地震コワス
558名無しSUN:2008/08/20(水) 15:15:02 ID:cjQLrPME
どぉんって地震キター!!!
559横浜青葉区:2008/08/20(水) 15:15:06 ID:KIxtlLgN
埼玉踏んだり蹴ったりだな
560名無しSUN:2008/08/20(水) 15:15:09 ID:UyjIfbSl
ちなみに、さっき消防車通ってたから
どっかで火事もあったぞ。
561名無しSUN:2008/08/20(水) 15:15:13 ID:rdRY90wm
なんだ? 地震と雷来たぞ
562名無しSUN:2008/08/20(水) 15:15:16 ID:8Pfv03pt
豪雨&地震キターーーーーーーー@千葉
563名無しSUN:2008/08/20(水) 15:16:06 ID:klydlOng
豪雨に地震が追い打ち!!!!!! ><; 上小町@大宮区
564名無しSUN:2008/08/20(水) 15:16:20 ID:blddn6+z
>>561
あとは火事と親父だな
565名無しSUN:2008/08/20(水) 15:16:47 ID:E6Dq/L5V
1513 震度4 茨城県南部
566名無しSUN:2008/08/20(水) 15:16:48 ID:mmsM1UgQ
茨城南部震度4だって
567名無しSUN:2008/08/20(水) 15:18:17 ID:qI42GLR6
あと 火事と親父で完璧だな
568名無しSUN:2008/08/20(水) 15:18:34 ID:l9m/qlYC
埼玉所沢小手指地区

雷、ゴロゴロ!
569戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 15:19:13 ID:CJx+jXfz
茨城に大きいのが来ると
こっちも結構揺れるんだよなあ・・

なんだ今日は?天変地異??
風も強いから竜巻なんてきたらもう・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



570名無しSUN:2008/08/20(水) 15:21:41 ID:UTHxIgBK
暑くて、雷来て、地震とは忙しい。
571名無しSUN:2008/08/20(水) 15:21:58 ID:SMRNPMLV
オヤジが家事してるorz
572名無しSUN:2008/08/20(水) 15:22:56 ID:fI9t0ksk
さいたま気温
14時 31.5度
15時 22.5度
ホント?
573名無しSUN:2008/08/20(水) 15:23:47 ID:QInjlRSG
風はやんだが、雨が強くなった 狭山ヶ丘@所沢
574川口市東川口@埼玉:2008/08/20(水) 15:24:04 ID:8tAdXYMk
PC起動した。
BSレベルも39まで回復。
575取手@茨城:2008/08/20(水) 15:24:29 ID:dTqi5O9Y
レーダー見て雨クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思って洗濯物急いで取り込んだのに雨コナイ(゚A゚)
576名無しSUN:2008/08/20(水) 15:24:50 ID:l9m/qlYC
埼玉所沢小手指陸橋

豪雨!
577名無しSUN:2008/08/20(水) 15:25:08 ID:XwmvPZWx
さすが外にいると地震とか気付かないな
578名無しSUN:2008/08/20(水) 15:26:36 ID:SB6a9tfk
所沢の方から巨大赤玉がさいたま方面に向かってる。
579名無しSUN:2008/08/20(水) 15:26:49 ID:jc1w9V4y
大雨きたー@西船橋
580津田沼駅より北へ1.5q:2008/08/20(水) 15:27:16 ID:YqTF2neO
降り始めた
581名無しSUN:2008/08/20(水) 15:27:40 ID:cJv7VBGj
千葉は大して降ってないな
582名無しSUN:2008/08/20(水) 15:27:43 ID:yh98hoYY
室温が3度も下がった
雨ありがとう(・∀・)
583名無しSUN:2008/08/20(水) 15:30:02 ID:uv8m3h/R
14時から15時にかけてのさいたまの気温の下がり方スゴスw
584名無しSUN:2008/08/20(水) 15:30:23 ID:QInjlRSG
家の前の道路が川になってる 狭山ヶ丘@所沢

>>578
風が無いから、すぐには移動しないと思う
585名無しSUN:2008/08/20(水) 15:32:25 ID:GrQM44kW
天気雨@埼玉ふじみ野市
586川口市東川口@埼玉:2008/08/20(水) 15:32:34 ID:8tAdXYMk
蒸し暑くなってきた。
・・・と思ったら、さっきの停電でエアコン止まったままだった。
雨が上がったら、買い物がてら幹線59のライブカメラにでも写りにいこうかな(笑)
587名無しSUN:2008/08/20(水) 15:33:14 ID:/oAnxwaw
さいたま気温22度か!
雷怖いけどかわりに超涼しくさしてあげるよ^^ by雷様 ……
588名無しSUN:2008/08/20(水) 15:36:31 ID:klydlOng
地震で肝を冷やしたけど、気温下がったことは言われるまで分からなかった。
たしかに涼しくなってます。 上小町@大宮区
589名無しSUN:2008/08/20(水) 15:37:00 ID:SB6a9tfk
なんか日がさしてきたー@大宮
レーダー見るとまだ降りそうだけど。
590三郷:2008/08/20(水) 15:37:23 ID:sJgg+qYo
で、明日もこんなかんじなの?
591所沢西外れ:2008/08/20(水) 15:37:55 ID:ehvlVNII
土砂降ってるが薄日がさしとる
592東京都港区西麻布:2008/08/20(水) 15:39:43 ID:xksNO4v3
何故都内はいつも雨が降らないのだろうか
そしてさいたまの気温にびっくりしたwwww
593戸田:2008/08/20(水) 15:42:17 ID:hvOFCZRC
どうやら終了したようなのでPC復活

まだ曇ってるしもう一回爆撃が欲しいところだ
それにしても涼しくなったな
594名無しSUN:2008/08/20(水) 15:42:49 ID:jc1w9V4y
一気に涼しくなって光化学スモック注意報も解除w
595名無しSUN:2008/08/20(水) 15:43:45 ID:yh98hoYY
川口北部、またゴロゴロ聞こえてきた
第二弾あるかな
596名無しSUN:2008/08/20(水) 15:45:51 ID:v01tCiPO
鎌ヶ谷雨雲定通。
597名無しSUN:2008/08/20(水) 15:48:37 ID:WemoRtkz
iモードで降雨レーダー見られるサイトありませんか?
598名無しSUN:2008/08/20(水) 15:49:03 ID:av1ykiqO
大雨キターーーーー!
千葉の雨雲かな?@埼玉八潮
599川口市:2008/08/20(水) 15:50:51 ID:kPp2UioM
雨雲、動いてないみたい。
決まった場所をグルグル回っているだけのような・・・
600名無しSUN:2008/08/20(水) 15:56:02 ID:8tAdXYMk
八潮・三郷辺りの雨、北西進してない?
601名無しSUN:2008/08/20(水) 15:56:05 ID:UyjIfbSl
都心を避けるように見事に県境で雨雲発生してますね…
602名無しSUN:2008/08/20(水) 15:56:19 ID:G1sLpeX7
八潮市〜草加市(瀬崎神社付近)激しく降ってる
女子高生、ブラ透け放題
603名無しSUN:2008/08/20(水) 15:56:58 ID:U/hCn4+Y
足立区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いい感じに降ってる
604名無しSUN:2008/08/20(水) 15:57:23 ID:Z1DCmGph
柏南部降雨キター

出先なのですが止むまでに時間掛かりますかね?
605取手@茨城:2008/08/20(水) 16:00:21 ID:dTqi5O9Y
雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
606名無しSUN:2008/08/20(水) 16:01:07 ID:Yc8s/Oe1
>>602
うp!うp!
607三郷:2008/08/20(水) 16:01:40 ID:sJgg+qYo
三郷の雲の動きがワカンネ
一応PC切っておこう・・・
608名無しSUN:2008/08/20(水) 16:01:42 ID:pwB4Perr
>>597
東京都防災ホームページ(携帯版):東京アメッシュ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/m-emergency/amesh.html
609名無しSUN:2008/08/20(水) 16:01:59 ID:UyjIfbSl
>>602
うpppppppppp!!!!!!1111
610名無しSUN:2008/08/20(水) 16:02:13 ID:gTw1J92t
>>597
携帯版東京アメッシュ
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/asp/menu03.asp?pc=0

さいたま13〜14時で9度降下か・・
まぁ周りが暑いままだからいずれ元に戻るのだろうけど。
611名無しSUN:2008/08/20(水) 16:03:40 ID:BlioFLpx
東京と埼玉の県境付近の雨雲北東に進行中
612名無しSUN:2008/08/20(水) 16:05:05 ID:UyjIfbSl
今、週天みたけど週末低温
低気圧が日本海通る予想になったから可能性薄れたね
天気の崩れも小さくなりそう。
613名無しSUN:2008/08/20(水) 16:06:12 ID:Yc8s/Oe1
>>609
落ち着けw
614名無しSUN:2008/08/20(水) 16:08:26 ID:1RCqkgb3
今年は近所の蝉が成虫になるのが遅かったせいか、涼しくなりかけの中、ミンミン
油、法師が最盛期って感じで鳴いている。夕方、強雷の後の涼しすぎる空気の中
ヒグラシの死にそうな声には哀愁とともに気の毒な気分にも・・・。
615名無しSUN:2008/08/20(水) 16:15:31 ID:U05E741x
>>612
ホントそうだょね!気象庁の週間予報のCなんて・・・
『自信が無い事は・・・確信を持って言える!!』みたいなもんだからな
616名無しSUN:2008/08/20(水) 16:15:51 ID:WemoRtkz
608さん 610さんありがとうございます。携帯なのでアンカーつけられません。家が船橋なので心配です
617名無しSUN:2008/08/20(水) 16:17:31 ID:8tAdXYMk
618名無しSUN:2008/08/20(水) 16:19:04 ID:UyjIfbSl
>>615
このシナリオでいけば
湿った南風が吹き込んで気温上昇
日中は晴れてにわか雨・雷雨の今日みたいな感じになると思う…
619津田沼駅より北へ1.5q:2008/08/20(水) 16:23:20 ID:YqTF2neO
止みました
620名無しSUN:2008/08/20(水) 16:31:25 ID:WNLUGdnw
葛飾大粒雨キタ
621名無しSUN:2008/08/20(水) 16:40:31 ID:Kr4llARD
葛飾荒川土手側

小粒雨
622名無しSUN:2008/08/20(水) 16:41:22 ID:Kr4llARD
大粒きた
623名無しSUN:2008/08/20(水) 16:43:04 ID:Jyb5lFS8
東金

風が冷たい
虫もないてる
もう夕方からは秋だな
624名無しSUN:2008/08/20(水) 16:44:09 ID:ixos2P+T
真夏で夕立も無し@神奈川
625府中:2008/08/20(水) 16:46:13 ID:TES+x+UB
>>603

足立区降ったんですか…
洗濯物が死にました…
626名無しSUN:2008/08/20(水) 16:49:28 ID:Jyb5lFS8
東金

日中暑かったせいか
北東の風がすごい冷たく感じる
627名無しSUN:2008/08/20(水) 16:54:41 ID:+XW6hf8O
今年は秋が来るのがはやいのか?
628名無しSUN:2008/08/20(水) 17:10:36 ID:AAiD3t/4
神奈川は真夏
629台東区:2008/08/20(水) 17:21:37 ID:ZAgIlE3v
都心はまだ夏
そんなに涼しくない
630名無しSUN:2008/08/20(水) 17:39:04 ID:A68XIMkb
家の前に打ち水
軒先にたたずみアイスバーを食らう
涼んだもん勝ち
631名無しSUN:2008/08/20(水) 17:41:42 ID:kPp2UioM
群馬県と埼玉県の堺にある雨雲、発達して東京まで降りて来ないかな。
632朝霞2号:2008/08/20(水) 17:47:25 ID:oP9UjwKk
>>617
昔通いました、懐かしす。
ところであれかな、今朝干して来たオイラの複数の洗濯物て…orz
633名無しSUN:2008/08/20(水) 17:50:44 ID:UyjIfbSl
まぁまだ秋は来ないだろうね
この先も30度超え続きだし…
634名無しSUN:2008/08/20(水) 17:51:19 ID:gTw1J92t
なんだかんだで関東は雨降ってない所も含めてほとんど30℃切ったな。
残りは横浜辻堂小田原
635名無しSUN:2008/08/20(水) 17:52:31 ID:KaLcmGgI
>>616
携帯でもアンカーくらい打てるだろ
636名無しSUN:2008/08/20(水) 17:54:28 ID:blWs5N0/
>>632
朝霞市なら大丈夫じゃないでしょうか<洗濯物
うちは和光市ですが、さっき無事カラッカラに乾いたのを取り込みました
637名無しSUN:2008/08/20(水) 18:08:26 ID:8Pfv03pt
蒸し暑い@千葉
638熊谷組:2008/08/20(水) 18:19:27 ID:pEPxXpKp
今日は祭にのれなかった‥
と思ってガッカリしてたらゴロゴロきた
639名無しSUN:2008/08/20(水) 18:26:36 ID:VWr9g9BI
捌月弐拾弐日金旺日午後乃至弐拾参日土旺日午前オホーツク海高気圧今年最大発達因
関東限定記録的未曽有異常低温
640名無しSUN:2008/08/20(水) 18:29:05 ID:VWr9g9BI
なんだか弐拾参日土旺日より弐拾弐日金旺日の方が異常低温になりそうだ。

∵ 天気JP
641名無しSUN:2008/08/20(水) 18:30:53 ID:+cwaKQNM
余計な雨で蒸し暑さ倍増…気持悪い@松戸
642名無しSUN:2008/08/20(水) 18:31:04 ID:VWr9g9BI
捌月→何と読む?
643名無しSUN:2008/08/20(水) 18:31:31 ID:0nGgbJyr
漢字に変換するのが大変そうだな
644名無しSUN:2008/08/20(水) 18:50:07 ID:UyjIfbSl
低温厨は冬になったら高温厨に変身か?
645名無しSUN:2008/08/20(水) 18:50:48 ID:v01tCiPO
日が短くなったね
電子
646名無しSUN:2008/08/20(水) 18:52:57 ID:R2OMOnE8
蒸し暑い@西東京
647名無しSUN:2008/08/20(水) 18:54:40 ID:ZkshifI5
うわー雨だー@さいたま
648名無しSUN:2008/08/20(水) 19:11:11 ID:ADAZu6JV
そういえばユニシスの9パネル見たんだけど、この不安定な気候も
今だけみたいな感じだな。
来週の半ばぐらいからはまた猛暑が戻ってくるみたいだな。
と言うか、本来の夏型の気圧配置になりそうなんだよな。
9月の方が7月よりも暑くなったりしてね。
9月に35度以上が頻発してもしやの40度越えがあったら凄すぎるんだけどね。
649鶴ヶ島:2008/08/20(水) 19:17:09 ID:eGBoW1MY
あ、やばい
出かけようと思ったら、土砂降り・・・

なんでこう毎日降るかな〜
関東地方の夏は雨が一番やっかいだ
650鶴ヶ島:2008/08/20(水) 19:17:55 ID:eGBoW1MY
さて、雷様まで来やがった
651狭山:2008/08/20(水) 19:20:14 ID:/x94xYcc
大粒の雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
652名無しSUN:2008/08/20(水) 19:21:28 ID:K+sw7s7D
>>649-650
東電レーダー見ると、一時間以内に さいたま市内にそいつが来そうだ。
653名無しSUN:2008/08/20(水) 19:22:03 ID:JesJLIZZ
都心に雨こないね
(´・ω・`)
654名無しSUN:2008/08/20(水) 19:22:34 ID:jSO55NQc
金曜、土曜が涼しくなるのが一ヶ月前くらいから判るとその日に引越しの予定とか組めるんだけどなあ
夏の暑い盛りに以前引っ越してしぬかとオモタ
655名無しSUN:2008/08/20(水) 19:23:08 ID:UyjIfbSl
>>648
どうだろうね、たぶんそれも一時的な気がす。
前線が南海上まで下がってこれるようになってきてるから
北の冷たい空気も強くなってきてる証拠だし。

とりあえず、日曜辺りからサブハイが勢力上げるから
日曜以降は暑さが復活するのは確実だとおも。
656名無しSUN:2008/08/20(水) 19:27:03 ID:xslIrrQX
温度はともかく湿気が凄い。
657東京都港区西麻布:2008/08/20(水) 19:27:47 ID:uXH2l0x4
上野から特急で水戸に向かっているが、雨の境目発見

石岡駅についた途端に雨が降ってて、雷光りまくり
茨城県北は涼しそう
658名無しSUN:2008/08/20(水) 19:29:01 ID:pblP06Oy
雷雨すごいです@水戸
659名無しSUN:2008/08/20(水) 19:32:37 ID:/D7EgPKd
川越、半端ない雨・・・。
スコールかよ。
660狭山:2008/08/20(水) 19:37:24 ID:/x94xYcc
ゲリラ的な雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
661名無しSUN:2008/08/20(水) 19:38:51 ID:n4SztAmc
鷲宮、ご来襲
空がピンクに光まくり
662名無しSUN:2008/08/20(水) 19:40:55 ID:K+sw7s7D
JR 水郡線 遅延 2008年08月20日
2008年8月20日19時9分 配信
水郡線は、大雨の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
663名無しSUN:2008/08/20(水) 19:41:38 ID:GrQM44kW
風強い@埼玉ふじみ野市
664名無しSUN:2008/08/20(水) 19:41:55 ID:n4SztAmc
まあ水郡線は何があっても止まるからいいよ
水戸は壊滅かな?
665名無しSUN:2008/08/20(水) 19:45:38 ID:l7o2jZdk
風がかなり涼しくていいね。
ざーっと降らないかな。
@板橋
666名無しSUN:2008/08/20(水) 19:47:03 ID:klydlOng
大宮再び豪雨と雷まつりです...
667名無しSUN:2008/08/20(水) 19:52:33 ID:2x22o2X5
さいたま市東大宮雷やばいよ
668名無しSUN:2008/08/20(水) 19:53:10 ID:klydlOng
すごいどしゃぶりに! 大宮
669名無しSUN:2008/08/20(水) 19:53:40 ID:SB6a9tfk
ふたたび豪雨キター@大宮
そういや、先週土曜日の夜は車の運転中に豪雨に襲われて
大宮駅近くの道路が見る見る冠水してビビッた。
670名無しSUN:2008/08/20(水) 19:54:29 ID:oeUVErzB
なにこのスコール
今日2回目@埼玉富士見市

おかしくね?今年の天気
671富士見市@埼玉県:2008/08/20(水) 19:54:37 ID:17meWPUZ
いきなり土砂っときました(・∀・)
672名無しSUN:2008/08/20(水) 19:55:16 ID:FpfQ0CUj
今埼玉東部にある雷雲は千葉方面に来るのかな。それ次第で歩いて家まで帰るかバスで帰るか迷っている。
@松戸
673名無しSUN:2008/08/20(水) 19:57:33 ID:UyjIfbSl
どーせー東京にはーこないですよねー、そうですよねー。
674川口市:2008/08/20(水) 20:01:30 ID:kPp2UioM
カミナリ、近づいて来ました。
675戸田:2008/08/20(水) 20:01:37 ID:hvOFCZRC
また雷がなりはじめた
雨はまだだけどアメッシュ見たら赤やピンクのエリアが近くにあるな
午後に続いてまた来るか?
676名無しSUN:2008/08/20(水) 20:01:52 ID:Uop2ehMj
市川バリアでまたどうせ来ないんだろうな@市川
677つくば:2008/08/20(水) 20:02:49 ID:x9O9nDsb
風つえーな
678名無しSUN:2008/08/20(水) 20:03:12 ID:yh98hoYY
川口北部、急にゴロゴロきた
ゲーム始めたばっかりなのにいいいいい
679名無しSUN:2008/08/20(水) 20:04:08 ID:Xc6HidJU
遠雷が聞こえる
次第に大きくなってる希ガス@練馬区北部
680戸田:2008/08/20(水) 20:04:23 ID:IdkHL7fw
書き込んだ後豪雨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

PCから携帯に変えた
681戸田:2008/08/20(水) 20:05:55 ID:IdkHL7fw
なんだこりゃw
昼間より雨すげえええええええ!
682名無しSUN:2008/08/20(水) 20:06:01 ID:8xKdtQAi
越谷方面、すんごいの落ちたー!
@春日部
683川口市:2008/08/20(水) 20:07:07 ID:kPp2UioM
すごい音、落ちたか!
684名無しSUN:2008/08/20(水) 20:07:35 ID:FpfQ0CUj
もう越谷まで来てるのか。ちょっと松戸もヤバいかな
685名無しSUN:2008/08/20(水) 20:11:09 ID:9gRnwDvA
大宮駅雨漏り発生ww
686戸田:2008/08/20(水) 20:13:15 ID:IdkHL7fw
だいぶ小降りになったな
もっと長い時間楽しませて欲しかった
687名無しSUN:2008/08/20(水) 20:14:56 ID:YZOpwKSe
北戸田から大宮着いたら何この天気の変わり様
688名無しSUN:2008/08/20(水) 20:15:40 ID:U05E741x
北風キターヽ(゚∀。)ノ♪
@東京港区
689巣鴨:2008/08/20(水) 20:15:54 ID:blddn6+z
風強くなってきた
690川口市東川口@埼玉:2008/08/20(水) 20:15:56 ID:8tAdXYMk
突然大雨キタ━(・∀・)━!!
ばちばちいってる。
雹っぽい。
BSレベル0 死んだ!
691名無しSUN:2008/08/20(水) 20:16:12 ID:UyjIfbSl
23区西部なんか雨降ってないのに
大雨・洪水注意報でてますね
692名無しSUN:2008/08/20(水) 20:18:42 ID:Xc6HidJU
降り出した@練馬区北部
693関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/20(水) 20:18:43 ID:dYDeSTVQ
>>691
また雲が沸くからじゃないの?
それよりいつも「多摩西部」のみ雷雨とか強い雨予想して、
23区内等に雷雨あるパターン多すぎ
694名無しSUN:2008/08/20(水) 20:20:00 ID:s2Izk10L
いきなり大雨来た@草加
695名無しSUN:2008/08/20(水) 20:20:24 ID:BDDwOYEZ
千葉県中央辺りって雨来るの?教えてエロい人
696川口市戸塚付近:2008/08/20(水) 20:22:09 ID:+nvJNcNe
高台で雷見物してたら
玄関入る30秒前に大雨きてやられたorz
697名無しSUN:2008/08/20(水) 20:24:14 ID:DA4kyCVg
雨降ってきました@中野
698川口市東川口@埼玉:2008/08/20(水) 20:25:25 ID:8tAdXYMk
武蔵野線ガード下 冠水開始
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/outlook.php?camera=11
699名無しSUN:2008/08/20(水) 20:26:16 ID:UyjIfbSl
あれ、雨降ってきたよ@すんずく
700名無しSUN:2008/08/20(水) 20:26:32 ID:iBc9DNIu
>>693
そうだね。
大田、品川を神奈川、江戸川、江東を千葉にして東京は雨マーク付けてくれ。
どっちにしろこっちは降らないんだから。
701名無しSUN:2008/08/20(水) 20:26:34 ID:SXDRbVD7
>>657
恋瀬川@石岡で天気が変わるんよ。いつも
702名無しSUN:2008/08/20(水) 20:28:33 ID:/xZNF6aw
今夜は凄いな
703デスノートのキラ@浦和潜伏:2008/08/20(水) 20:29:27 ID:bFppnjzE
乗るしかないこのビッグサンダーボルトに
704名無しSUN:2008/08/20(水) 20:29:49 ID:SmfLbmBc
世田谷ぽつぽつきました
705名無しSUN:2008/08/20(水) 20:29:51 ID:QFH0I9YV
また多摩だけ仲間はずれか
何で埼玉西部→埼玉東部→東京都心へ南下、なんだ。
706名無しSUN:2008/08/20(水) 20:29:59 ID:/xZNF6aw
途中で書き込んじゃった。

今夜は凄いな。遠くの景色が陽炎で揺れてるのが見える。
707名無しSUN:2008/08/20(水) 20:30:19 ID:IS4iI5Qv
埼玉に竜巻注意報@NHK
708名無しSUN:2008/08/20(水) 20:30:22 ID:e3NHmha7
横浜緑区 2分まえから急に北風
ひゅうひゅううるさい
なんだこれ?
709名無しSUN:2008/08/20(水) 20:30:23 ID:zDd04KUp
東電レーダーで久々に128mm以上見た

埼玉に竜巻注意情報!
710@足立区:2008/08/20(水) 20:30:57 ID:MRRn53BP
埼玉終了のお知らせ
711新宿区:2008/08/20(水) 20:31:02 ID:86YCWLjr
急に大雨
712名無しSUN:2008/08/20(水) 20:31:11 ID:/xZNF6aw
@東京目黒区南東部

ごめん連投してる・・・orz
713名無しSUN:2008/08/20(水) 20:31:53 ID:bFppnjzE
でも最近床上浸水とか聞かないね。
714名無しSUN:2008/08/20(水) 20:31:56 ID:gTw1J92t
>>700
警報が出ても降らない常連メンバーだなw
23区は東部・西部・湾岸の3区分ならいいのにな。
715名無しSUN:2008/08/20(水) 20:31:56 ID:XGybX6Na
竜巻って・・・・
716川口市:2008/08/20(水) 20:32:08 ID:kPp2UioM
都心まで行くと良いですね、雨は少し弱めて。
717名無しSUN:2008/08/20(水) 20:32:22 ID:iBc9DNIu
>>700書いたらなぜか大田区大雨降りだした。
突然発生した?
718名無しSUN:2008/08/20(水) 20:33:43 ID:UyjIfbSl
都心上空で急に雨雲が湧き出した
719名無しSUN:2008/08/20(水) 20:34:27 ID:IS4iI5Qv
東京も竜巻警報
720名無しSUN:2008/08/20(水) 20:34:30 ID:eqtvD8a3
さいたま市大宮区寿能町 10分で25mmの猛烈な雨
721名無しSUN:2008/08/20(水) 20:34:41 ID:E6Dq/L5V
東京都に竜巻注意報
722名無しSUN:2008/08/20(水) 20:34:41 ID:AtnF67Jg
>>717
アメッシュ見たら急速に発達中
新宿・世田谷周辺も要注意
723デスノートのキラ@浦和潜伏:2008/08/20(水) 20:34:46 ID:bFppnjzE
こりゃあ、雨上がりに関東大震災が起きても
誰も不思議に思わないだろう。

こんや12じ 茨城県直下型地震 M6.3
724名無しSUN:2008/08/20(水) 20:34:54 ID:Aoy2obHu
突然の大雨きたー@目黒
725名無しSUN:2008/08/20(水) 20:35:05 ID:SmfLbmBc
世田谷大粒の雨
726大田区 環七×国一:2008/08/20(水) 20:35:23 ID:7LJSDYW0
大田区、いきなり降ってきたー
727名無しSUN:2008/08/20(水) 20:35:55 ID:IS4iI5Qv
竜巻こないでーーーーーーーーーー
728名無しSUN:2008/08/20(水) 20:35:57 ID:giJEy2Pg
竜巻注意報なんて初めて見た。
729名無しSUN:2008/08/20(水) 20:36:00 ID:IpNrqy7E
新宿の方の雨は雷はないみたいだが
本当に急にきたな
夕方に一度あったのに第二段でこの勢いてのもすごい
730戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 20:36:53 ID:y3dvDa9W
お風呂入ってたらいきなり落雷音でびびった
けやき通り武蔵野線ガード下冠水してましたね。
731名無しSUN:2008/08/20(水) 20:37:44 ID:UyjIfbSl
>>729
夕方、新宿降ったの?
ずっと晴れてたけど…
732名無しSUN:2008/08/20(水) 20:37:55 ID:QK4JXXTT
竜巻はどうやって注意するの?
733名無しSUN:2008/08/20(水) 20:38:01 ID:giJEy2Pg
藤田スケールのどのくらいよ?
734名無しSUN:2008/08/20(水) 20:38:32 ID:UyjIfbSl
どうせなら、埼玉の雷雲と合体・結合してほしいね
735名無しSUN:2008/08/20(水) 20:40:32 ID:IMmNaaO3
雨すげーーーーーーーー
雷すげええええええええ
736名無しSUN:2008/08/20(水) 20:40:45 ID:XUC0K0h5
川口北また豪雨きたー
737名無しSUN:2008/08/20(水) 20:40:51 ID:q8Wm0Uq+
すごい風@港区
738名無しSUN:2008/08/20(水) 20:40:57 ID:yr394Hwb
竜巻注意情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
739江戸川区の北:2008/08/20(水) 20:41:19 ID:uAQF54C4
降ってきた
740千葉市稲毛区:2008/08/20(水) 20:41:37 ID:zKNevIS2
竜巻注意情報キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
741名無しSUN:2008/08/20(水) 20:41:41 ID:cXToMAgs
千葉県北西部にも竜巻注意報@NHK
742名無しSUN:2008/08/20(水) 20:42:19 ID:UGnB9LLh
もう止んだ@世田谷代田
743名無しSUN:2008/08/20(水) 20:43:35 ID:iU2j/ZsX
>>737
えー うちの方は大して風なんか吹いてないぞ@港区
744名無しSUN:2008/08/20(水) 20:44:13 ID:/xZNF6aw
稲光キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
@東京目黒区南東部
745名無しSUN:2008/08/20(水) 20:44:21 ID:EVPoaySI
大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
洗濯物死亡wwwww@小岩
746名無しSUN:2008/08/20(水) 20:44:58 ID:ntOykLlC
風が強くなり、ザーっと降ってきたと思ったらもうやんだ?
川崎市中原区
747名無しSUN:2008/08/20(水) 20:45:07 ID:w1bbOQvn
うちにもゲリラ豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
748横浜市神奈川区:2008/08/20(水) 20:45:16 ID:Gi39JQKO
風出てきました。
749名無しSUN:2008/08/20(水) 20:45:53 ID:WSgR2lH4
突然の土砂降りの後すごい涼しくなった@渋谷区
750名無しSUN:2008/08/20(水) 20:46:20 ID:mL93S4ZM
江東区は以前音なし@砂町
751名無しSUN:2008/08/20(水) 20:48:57 ID:rRMBBdA+
うっそ葛飾区役所近くは今すごいぜ
映画の効果みたいなむちゃくちゃな雨だ
752名無しSUN:2008/08/20(水) 20:49:48 ID:uxOuo0XX
曇りの景色もなかなか。。
谷川の水が冷たそうだの ( *´ω`)
いろは坂の下り、ブーマーのハンドルのブレは大丈夫だった?

東北地方の天気は今週一杯悪天候の予報だったが、日本海に
居る低気圧の進路が少しブレてきたので、ひょっとしたら早めに
回復するかもw

今晩と明日の天気予報、しっかり見くと良いと思。
753名無しSUN:2008/08/20(水) 20:50:04 ID:iBc9DNIu
大田区北部は遠雷が少し聞こえたけどすぐ止んでしまった。
754名無しSUN:2008/08/20(水) 20:50:56 ID:UyjIfbSl
ひゅ〜るり〜
755名無しSUN:2008/08/20(水) 20:51:13 ID:kot+n7s+
成田、船橋では降ってなかったのに、市川から土砂降りだした
成田→飯田橋へ 総武線で向かい中
756名無しSUN:2008/08/20(水) 20:51:14 ID:cb+z8umb
久しぶりの土砂降りだー!@品川区
757名無しSUN:2008/08/20(水) 20:51:16 ID:yh98hoYY
ようやく収まったけど、近くに落ちまくってたな
窓に雨が当たるもんだから、窓に常駐して虫を食べてくれたヤモリがどっかいっちゃった(´・ω・`)
758名無しSUN:2008/08/20(水) 20:51:19 ID:XUC0K0h5
青梅上空のヤツがキレイに発達できたら横浜行けるかな
759江東区木場:2008/08/20(水) 20:51:47 ID:gTw1J92t
すげえ雨降ってきた。
傘持ってねえー
>>750
今行く
760752:2008/08/20(水) 20:53:26 ID:uxOuo0XX
誤爆です。スマン
761名無しSUN:2008/08/20(水) 20:54:04 ID:rLzQX5nR
柏だがイマイチだな…
松戸は凄いことになってるんじゃないのか?
762名無しSUN:2008/08/20(水) 20:54:20 ID:Uop2ehMj
市川バリア(南部限定)発動!
雷鳴しか聞こえない@市川市行徳
763名無しSUN:2008/08/20(水) 20:54:31 ID:JM9p/g4F
豪雨キタ@川崎区
764名無しSUN:2008/08/20(水) 20:54:35 ID:xslIrrQX
うおおすげえすげえw
雨がたなびいてたたきつけてるよ。
765葛飾:2008/08/20(水) 20:55:04 ID:NdHrPz29
いやあすごいな
駅で雨宿りでもよかったけど、わざと駅前の店まで歩いてしまった
息を吸うと水を吸うから水泳の息継ぎ気味であった
766川崎@幸区:2008/08/20(水) 20:56:13 ID:d/ghbr/U
久しぶりの大雨きた
けど、もうだいぶ弱まってきたよ(´・ω・`) 
767名無しSUN:2008/08/20(水) 20:56:32 ID:cXToMAgs
レーダー見ると常磐線沿線が凄いことになってるな
768764:2008/08/20(水) 20:56:33 ID:xslIrrQX
ちなみに松戸。
雨雲から逃げてきた女の子がうちのマンションで間一髪雨宿りしてる。

風もすげー。台風みたい。
769大田区大森東:2008/08/20(水) 20:56:52 ID:2isOCkbS
>>726
おぉ御近所さんハケーン

窓から見てるだけだけど
外は豪雨なんか?
770名無しSUN:2008/08/20(水) 20:57:09 ID:mL93S4ZM
>>759
ここだけ祭りに取り残されてる気分だぜw
771名無しSUN:2008/08/20(水) 20:57:15 ID:U05E741x
この速さなら言えるっ!ぬるpo
772名無しSUN:2008/08/20(水) 20:58:01 ID:xslIrrQX
>>771
雷鳴ガッ
773名無しSUN:2008/08/20(水) 20:58:01 ID:blWs5N0/
>>771
ガッ!

雨がやんで風が出てきて虫の声が降るようです
774川口市:2008/08/20(水) 20:59:21 ID:kPp2UioM
寒い。

雨も終った。
775名無しSUN:2008/08/20(水) 21:00:49 ID:kot+n7s+
錦糸町はふってない
成田→船橋→飯田橋@総武線
776名無しSUN:2008/08/20(水) 21:01:18 ID:WemoRtkz
市川も降ってきた
777名無しSUN:2008/08/20(水) 21:02:34 ID:W80Jg5lC
千葉・松戸はすごい雨と風

これは電車止まるかも
778船橋市南部:2008/08/20(水) 21:02:43 ID:2ceBg6uk
ふってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
779名無しSUN:2008/08/20(水) 21:03:23 ID:XUC0K0h5
熊谷と高崎にまた雲が、今日は何波来るきだw
780川崎@幸区:2008/08/20(水) 21:04:19 ID:d/ghbr/U
あっけなく終わっちまっまった…。
781市川市柏井:2008/08/20(水) 21:04:28 ID:3GwZllT1
どうやら市川市船橋市周辺部のスコールだな
782白井:2008/08/20(水) 21:04:51 ID:6bzyG1Cw
今日は千葉方面が凄いのか。
今までと違うな。
783市川市北部:2008/08/20(水) 21:05:19 ID:bE0FnkVM
信じられないくらいの雨と雷が…
1分に何回光ってんだこれ
784大田区大森東:2008/08/20(水) 21:06:07 ID:2isOCkbS
雨も小降りになった
終わったみたい。
サッカーも終わったorz
785赤羽:2008/08/20(水) 21:06:08 ID:P+W3vs2+
小雨だわな。さっきまで雷鳴ってたが。
786名無しSUN:2008/08/20(水) 21:07:29 ID:PiMAfKHb
雨風雷やべええええええええ@千葉北西部
なんか竜巻みたいになってる
787名無しSUN:2008/08/20(水) 21:07:44 ID:MDCBBspK
竜巻こわいよ〜

て、世田谷は雨風雷なんもない
静かなもんです
788名無しSUN:2008/08/20(水) 21:07:57 ID:8tAdXYMk
坂戸辺りまた沸いてきていない?
789名無しSUN:2008/08/20(水) 21:08:38 ID:Nry7+4ao
なんか超久々にヤバいのが来たような…@船橋薬円台
790千葉県市川市:2008/08/20(水) 21:09:01 ID:KtZJjp2r
まだ鳴ってるし降ってるorz
791名無しSUN:2008/08/20(水) 21:09:06 ID:yr394Hwb
東京・埼玉にも竜巻注意@NHK
792名無しSUN:2008/08/20(水) 21:09:41 ID:xslIrrQX
ああ夏も終わっちゃうのかな。
793名無しSUN:2008/08/20(水) 21:10:15 ID:WemoRtkz
いま西船橋だが凄い降り
794名無しSUN:2008/08/20(水) 21:10:25 ID:SrObuFS2
ほんと松戸は雷の通り道だな
795千葉市稲毛区:2008/08/20(水) 21:10:42 ID:zKNevIS2
こっちに迫ってきてる・・・
まだ降ってはいないけど、北の空がビカビカひっきりなしに光ってる。
796名無しSUN:2008/08/20(水) 21:11:11 ID:ra1lAH3j
竜巻が来たら家がふっ飛んでしまう
797名無しSUN:2008/08/20(水) 21:11:40 ID:U+UCvHtp
船橋海側ひどい雷と雨
一気に気温も下がった
アメッシュだと雲もないようなところなんだけど
798横浜市神奈川区:2008/08/20(水) 21:12:43 ID:Gi39JQKO
横浜バリアー発動かorz
799名無しSUN:2008/08/20(水) 21:12:45 ID:I2LWCrpS
>>796
わくわくすんな
800名無しSUN:2008/08/20(水) 21:17:29 ID:XUC0K0h5
青梅発はゆっくり移動を開始
熊谷発は気温が低いためか育ちが悪い
801名無しSUN:2008/08/20(水) 21:21:49 ID:QFH0I9YV
>>800
青梅在住だが、こちらではほとんど雨降らず。
すぐに羽村・瑞穂方面に行ってしまわれたようだ。
802名無しSUN:2008/08/20(水) 21:21:54 ID:sp6ewrg1
船橋市
滝のような雨
ひっきりなしに落雷
これは今夏最高のショーだ
803名無しSUN:2008/08/20(水) 21:22:33 ID:DcFiD1Pp
鎌ヶ谷は一服か。
804関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/20(水) 21:22:53 ID:yjLbamHW
中野は少し降って終了。
湿度が上がっただけだ。
ただ、青梅・奥多摩にあるのは大抵こっちに降りてくるから期待。
805名無しSUN:2008/08/20(水) 21:23:48 ID:91yJp3og
京成津田沼で新京成の車内にいたけど
雨風ヤバすぎてずぶ濡れw

東の方の人これからですよ
806名無しSUN:2008/08/20(水) 21:26:05 ID:sp6ewrg1
船橋市
落雷・雨の降りとも勢い衰えず
消防車が走って行ったのは落雷のボヤ?
807名無しSUN:2008/08/20(水) 21:27:37 ID:tBwxlP1C
雨雷ともに止む@習志野
808名無しSUN:2008/08/20(水) 21:28:44 ID:JesJLIZZ
ぜんぜん降らないよ@練馬駅付近
(´・ω・`)
809名無しSUN:2008/08/20(水) 21:30:46 ID:0/siJXCF
うちんとこも習志野だけどまだ雨も雷も止まらず
810名無しSUN:2008/08/20(水) 21:30:53 ID:UiYzG25G
ユーカリが丘
今真っ盛りです。
811名無しSUN:2008/08/20(水) 21:31:09 ID:Zbv/ymy2
強めな北風 横浜金沢区
812戸塚安行@埼玉:2008/08/20(水) 21:31:18 ID:CJx+jXfz
所沢方面に雷雲があるようですね〜
またこっちまで来るかしら・・
813名無しSUN:2008/08/20(水) 21:32:11 ID:hAYP3g3z
わたしもユーカリ!
雨すげえ!
814名無しSUN:2008/08/20(水) 21:32:21 ID:sp6ewrg1
船橋市
雨は小降りに。まだ稲光がピカピカ。
815名無しSUN:2008/08/20(水) 21:32:45 ID:cXToMAgs
ものすごい土砂降り@佐倉志津
816名無しSUN:2008/08/20(水) 21:33:27 ID:QFH0I9YV
青梅発がまた埼玉方面へ伸びている。。。
埼玉第3弾か。
817千葉市美浜区:2008/08/20(水) 21:33:39 ID:hGJE/RyZ
大雨!!!!雷もごろごろいってるし(つω-`)
818千葉市稲毛区:2008/08/20(水) 21:33:46 ID:zKNevIS2
豪雨と暴風と絶え間ない雷!!
やばいやばい
819名無しSUN:2008/08/20(水) 21:34:17 ID:sL2BifSG
空ビッカビカwww
820名無しSUN:2008/08/20(水) 21:34:43 ID:8tAdXYMk
雷雨の時の消防車は水防警戒と聞いた事があるぞ
821名無しSUN:2008/08/20(水) 21:35:47 ID:QhQ+MNB6
久しぶりの土砂降り@習志野
822名無しSUN:2008/08/20(水) 21:37:32 ID:8vH9hopP
雨はかなり弱まったが駅前の道路が冠水してる…
823名無しSUN:2008/08/20(水) 21:39:41 ID:BNN7dEfZ
ユーカリとかいうのは何処ぞ
824名無しSUN:2008/08/20(水) 21:41:22 ID:xBMmzEsQ
ものすごい豪雨@稲毛
825名無しSUN:2008/08/20(水) 21:41:48 ID:wmxeMQfR
佐倉市ユーカリが丘
826さいたま市桜区:2008/08/20(水) 21:42:43 ID:PCKKjnXd
>>816
レーダー確認。再び降り始めた。
827千葉市稲毛区:2008/08/20(水) 21:43:20 ID:zKNevIS2
ちょっと収まってきた
ふう。。。
828名無しSUN:2008/08/20(水) 21:43:21 ID:X56nd4OE
こういった天気になるとワクワクするのは俺だけでいい
829名無しSUN:2008/08/20(水) 21:43:29 ID:0pv7AjrQ
>>823佐倉にあるユーカリが丘っていうとこだよ。京成線の駅にある。
昔住んでたお。
830名無しSUN:2008/08/20(水) 21:44:44 ID:mL93S4ZM
結局なんもなく終了か?@江東区
831名無しSUN:2008/08/20(水) 21:44:58 ID:gTw1J92t
市川南・浦安・江戸川南がバリアに食われた?
東西線西葛西〜浦安降った形跡がない
832名無しSUN:2008/08/20(水) 21:48:49 ID:SrObuFS2
また都心よけて松戸方面へw
>>816
833名無しSUN:2008/08/20(水) 21:49:53 ID:SnyUkx8D
>>832
勘弁してくれよw@松戸
834名無しSUN:2008/08/20(水) 21:50:46 ID:GY1Vt6W0
だいぶ落ち着いた@船橋市習志野。
あんな凄いの久々だった
835名無しSUN:2008/08/20(水) 21:51:21 ID:XwmvPZWx
小平あめあめ
836>>632:2008/08/20(水) 21:51:51 ID:oP9UjwKk
>>636
安心カキコd!です。
19時頃帰宅、少々湿っぽいようでしたがセーフでした。
現在は涼しい風が入ってきます。ベランダ248℃室温28.5℃湿度60%
837名無しSUN:2008/08/20(水) 21:52:33 ID:4UWgqDkv
所沢小手指 ほぼやんだ。
838名無しSUN:2008/08/20(水) 21:53:47 ID:Lpq8StI2
>>834
2年ぶりくらいか?ここまで凄かったのは
839名無しSUN:2008/08/20(水) 21:56:53 ID:xslIrrQX
近所のコンビニで中華まん始めてたな。
雷雨には中華まんがつきものになった俺的に。
840名無しSUN:2008/08/20(水) 21:57:07 ID:8tAdXYMk
青梅発のは東進しているが、微妙に南進成分があるように思える。
841名無しSUN:2008/08/20(水) 21:57:18 ID:XUC0K0h5
バリヤーで真っ二つになったw
都内のヤツ生きのこれるか
842名無しSUN:2008/08/20(水) 21:59:18 ID:blWs5N0/
>>836
朝霞2号さんお帰りなさい。洗濯物無事でなによりでした。
今夜は涼しいですね、ちょっと寒くなって窓閉めました。
843名無しSUN:2008/08/20(水) 22:00:06 ID:GY1Vt6W0
>>838
そういえば先月12日も凄かったわー
844名無しSUN:2008/08/20(水) 22:03:51 ID:sL2BifSG
>>836
ちょwベランダの気温が凄い事になってるw
845名無しSUN:2008/08/20(水) 22:04:05 ID:QFH0I9YV
青梅発はもう消えそう。さようなら〜。
奥多摩町発の湧き出しに期待。
846名無しSUN:2008/08/20(水) 22:04:35 ID:R2OMOnE8
ふってきた@西東京
847名無しSUN:2008/08/20(水) 22:12:12 ID:w6mxV4uG
この寒気明日まで居座るのかよ・・・ピカドン怖いわ
848名無しSUN:2008/08/20(水) 22:14:20 ID:hg3h9bXK
東金

すごい雨
849名無しSUN:2008/08/20(水) 22:22:40 ID:BNN7dEfZ
ユーカリが丘知らんかった
なにかの隠語かと
トン
850名無しSUN:2008/08/20(水) 22:41:30 ID:YnmBOhRm
ユーカリが丘は千葉県でも数少ないハイソな街だよ

船橋市民だが憧れる
851名無しSUN:2008/08/20(水) 22:46:34 ID:w1NQA+eL
チバリーヒルズとは別か?
852名無しSUN:2008/08/20(水) 23:10:05 ID:6bzyG1Cw
>>850
えー?w
何もないじゃん、あそこ。交通も不便だし。
853名無しSUN:2008/08/20(水) 23:11:40 ID:aA3xHA+x
名前からして新興住宅ちっぽういんだけど
854名無しSUN:2008/08/20(水) 23:35:00 ID:Nk/m3+a5
8月20日でこれって…
ずいぶん弱い夏だな
855名無しSUN:2008/08/20(水) 23:51:36 ID:jSO55NQc
涼しいな北東気流は神だな@松戸
856名無しSUN:2008/08/21(木) 00:11:59 ID:pEb9ftcc
>>851 全く別物です

チバリーヒルズはゴーストタウンに近いですwww
@元住民
857名無しSUN:2008/08/21(木) 00:14:35 ID:PoY4VC4+
今年の関東の雷日数は記録的
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1211165000_0110.jpg
858名無しSUN:2008/08/21(木) 00:28:50 ID:Y2+lMq30
>>857
横浜の数が知りたいな
859名無しSUN:2008/08/21(木) 00:35:32 ID:1jH/O7XS
>>858
横浜は今年は関東地方からハズレました

ほんっと降んねえ〜
860葛西臨海@江戸川区:2008/08/21(木) 00:44:55 ID:YAtixnKL
雷日数
横浜6(7月5、8月1)
千葉6(7月3、8月3)
銚子6(7月4、8月2)
861名無しSUN:2008/08/21(木) 01:21:50 ID:+VLQXPkz
今年、神奈川だけは冷夏というほどではないね。
雷雨もほとんどないし。過去、関東が水不足になってきても
神奈川だけは例外だったりもした。
気候的な分類からすると、神奈川って東海地方に入る気がする。
天候の流れも、静岡の空模様をみて予想したりしている

862名無しSUN:2008/08/21(木) 01:25:11 ID:jwEZ1K9D
涼しい@渋谷区
窓から涼しい風が入ってくる。
このまま秋に移行しないかなー。
863名無しSUN:2008/08/21(木) 01:32:35 ID:R9oaMknE
>>860
横浜は7月に結構あったんだな
てか横浜に住んでるであろう奴らはは他地域で雷雨があったら
横浜にも雷雨が来ないと気が済まない性格の奴が多い希ガス
864名無しSUN:2008/08/21(木) 01:35:24 ID:QN1XsBSs
確かに涼しいが来週はまた暑くなるんだろ?
これに慣れたら熱帯夜がぶり返ってきたとき困る
865名無しSUN:2008/08/21(木) 01:36:52 ID:V1V9/t6n
>>861
そういうことだったんですか。
なんで神奈川県にスルガ銀行とか静岡銀行多いのかと思ってたけど、
やっぱり神奈川県は東海地方だったんですね。
みかんも美味しいし、湘南電車も走ってるぅ
866名無しSUN:2008/08/21(木) 01:43:33 ID:9aeWtkfg
>>865
なんかワロタ
867名無しSUN:2008/08/21(木) 02:38:46 ID:s4/8zwtl
なんというか正直こういう言い方はしたくないのだが頭が悪い
そういう人と係わり合いになりたくないのです
868867:2008/08/21(木) 02:39:15 ID:s4/8zwtl
すみません誤爆です
869名無しSUN:2008/08/21(木) 02:42:19 ID:dbmEg/lT
室内温度が下がらないと思ったらPCかもしれん
切って寝るぜ
870名無しSUN:2008/08/21(木) 02:55:19 ID:Qi2vs9BE
暑い、眠れない なんだこれ
871名無しSUN:2008/08/21(木) 03:04:08 ID:cAdtczox
涼しいので毛布かけたら、チト暑くて目が覚めた(>_<)
少しネト散歩したら、もう一度朝まで寝んこしる☆彡
872大和市北部:2008/08/21(木) 03:08:29 ID:YDvP4NHc
昨日はツクツクボウシが間近で鳴いていました。夏の終わりだと思いましたがまだ昼間は暑いですね…
現在は本曇りです。
873松戸市:2008/08/21(木) 03:21:40 ID:s4/8zwtl
室内は熱気がまだこもっている 風が弱いから建物の熱気がなかなか飛ばない
874名無しSUN:2008/08/21(木) 03:42:09 ID:uinWQO6C
ユーカリといえば、山万のモノレールみたいなのは大丈夫なのか
景気良くなさそうな街だし、なんかやばそうだが。。
875名無しSUN:2008/08/21(木) 04:08:42 ID:zpNGXPRA
夏も後少しで終わりですかね。
876名無しSUN:2008/08/21(木) 04:13:15 ID:SdsLXwJO
夏は大好きなんだがエアコンの電気代がなぁ。
877松戸市:2008/08/21(木) 04:21:22 ID:s4/8zwtl
なんか湿度が上がってきたような気がするぞ
878名無しSUN:2008/08/21(木) 05:55:51 ID:4smacx2N
今日雨降るのか
879名無しSUN:2008/08/21(木) 05:58:24 ID:rn/a60zo
昨日以上に降りやすいらしい
880名無しSUN:2008/08/21(木) 06:00:12 ID:4smacx2N
そうなんだ
881関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/21(木) 06:02:50 ID:FOWgJbFm
さて明日金旺は21-27か。
ほゞ想定に近くなってきた(笑)
ただ850予想などを考えると長くても土旺一杯で、ピークは金旺夜といった
ところ(関東低温)
882名無しSUN:2008/08/21(木) 06:16:37 ID:QN1XsBSs
>>881今日はどうなりそう?
30℃行くかね?
883関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/21(木) 06:19:16 ID:FOWgJbFm
KYは30℃はいくと思う。
本格的に涼しくなるのは今夜から。
884名無しSUN:2008/08/21(木) 06:20:15 ID:uc69Ds6v
金曜土曜束の間の涼しさか
来週は暑いみたいだ
885名無しSUN:2008/08/21(木) 06:33:17 ID:QN1XsBSs
>>883何時ぐらいから涼しくなるだろうか?
今回の涼しさは雨によるものだよね?
886関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/21(木) 06:39:11 ID:FOWgJbFm
時刻は難しいが夕方〜夜だろうか。
オホーツク海Hからの北東気流による涼しさ。

887名無しSUN:2008/08/21(木) 07:01:30 ID:LCVMY5NY
過ごしやすい朝だ。エアコンなしで大丈夫
@練馬南西部
888朝霞2号:2008/08/21(木) 07:09:08 ID:EIzgM6En
おはようございます。
今朝は蒸す感じです。
889名無しSUN:2008/08/21(木) 07:17:09 ID:HCRBbBEl
さっき空見てきたら夏の空だった
890名無しSUN:2008/08/21(木) 07:34:07 ID:Z4cn5+PL
なんか明日以降涼しくなりそうな気配だな。
891川口市:2008/08/21(木) 07:39:22 ID:KanajAlM
おはようございます。
今朝は寒いくらいでした。
892名無しSUN:2008/08/21(木) 07:45:24 ID:FcE5n15V
今日も雨の予報か
最近チャリ使えないなぁ
893川口市:2008/08/21(木) 08:00:30 ID:KanajAlM
明日の朝の予想最低気温21℃って・・・寒いかも・・
894名無しSUN:2008/08/21(木) 08:05:43 ID:QN1XsBSs
>>886土曜日の朝は今日より涼しいかな?
今日ぐらい?
895名無しSUN:2008/08/21(木) 09:49:16 ID:ZdYy1Q56
捌月弐拾壱日木旺日関東限定異常低温
鉢月弐拾弐日金旺日乃至弐拾四日々旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温今夏冷夏確定
896名無しSUN:2008/08/21(木) 09:50:18 ID:HbLLp1Xl
関東異常低温今日は気温引くいんじゃなかったのかよ
897名無しSUN:2008/08/21(木) 10:11:32 ID:YAtixnKL
今日は雲の多い空だな。
案外昼前にも降る所があるかもしれないな。
898名無しSUN:2008/08/21(木) 10:13:18 ID:QN1XsBSs
今日は30℃いくな
899名無しSUN:2008/08/21(木) 10:25:17 ID:/OX7gLNt
>>896
だ か ら 構 う な っ つ ー の
900鶴ヶ島:2008/08/21(木) 10:42:55 ID:tYzsr5lY
また今日も夕立ちあるのか
一日中スカッと晴れる日ないね
901名無しSUN:2008/08/21(木) 10:49:03 ID:Fobjg+vP
早明浦ダム貯水率15.2%
902名無しSUN:2008/08/21(木) 10:54:57 ID:UY2DntXw
折りたたみ傘入れ忘れた。今日は降らないでほしい
903つくば:2008/08/21(木) 10:59:19 ID:DD8kCMVQ
積雲だらけ
904名無しSUN:2008/08/21(木) 11:01:24 ID:5rN6JHwr
気象庁レーダーこれなんて冬型降水分布? 夏にこんなレーダーエコー見たの初めてだよ俺
905名無しSUN:2008/08/21(木) 11:07:23 ID:2iYiqsIA
また祭になるのか埼玉
906名無しSUN:2008/08/21(木) 11:08:48 ID:PoY4VC4+
>>904
だよね大陸からの季節風のような
日本海側降水分布
907名無しSUN:2008/08/21(木) 11:15:18 ID:6sos2Snd
それだけ寒気が強いって証拠だな。
908名無しSUN:2008/08/21(木) 11:32:27 ID:J52T4wRX
ツクツク法師が鳴きました。@草加
あとはいつものようにアブラ、ミンミンが鳴いてる。
909名無しSUN:2008/08/21(木) 11:42:26 ID:JyE/XQP7
>>908
こっちは1週間くらい前から鳴いてるかな@港区
もうすぐ夏も終わりだね

ってか今年はセミ少なくない?
910名無しSUN:2008/08/21(木) 11:49:01 ID:6sos2Snd
風がきもちえ〜

>>909
うちも7月下旬までは少ないな〜って思ってたけど
上旬すぎくらいから一気に増えた。
緑少ない市街地なのに、去年こんなにいたっけ…ってくらい。

今日も朝からアブラとミンミンが凄いよ。
911名無しSUN:2008/08/21(木) 11:49:56 ID:uR1+C374
気象観測に空白の危機・頼りは中国?

2009年度予算で、気象衛星「ひまわり」の後継機の製作費確保が危ぶまれている。
現在のひまわりの経費の7割を負担する国土交通省が計画から手を引くためだ。
気象庁は今月末締め切りの概算要求に盛り込むが、厳しいシーリングの中で財政当局が認めるかどうか微妙だという。
このままでは15年度からの気象観測に空白が生じ、
長期計画で気象衛星を打ち上げ続ける中国に観測を頼らざるを得なくなるかもしれない。(日経)

気象衛星上げるより 公務員の給料上げる 日本
気象衛星 居酒屋タクシーで使っちゃった♪
912名無しSUN:2008/08/21(木) 11:55:07 ID:J52T4wRX
>>909
セミが鳴かないとかセミが少ないという書き込みをいっぱい見てましたが、うち@草加は7月上旬?位から、やかましい程鳴き続けでした。
一日のうち、鳴いてない時間が少ない位。
でも、ツクツクを聞いたのは今日初めて。ちょっと新鮮。
913名無しSUN:2008/08/21(木) 11:58:03 ID:6sos2Snd
>>911
とりあえず、ひまわりが廃棄になってから1年間は
アメリカの衛星に頼むらしいね。

でも、アメリカは1年間のみって言ってるらしいけど。
914名無しSUN:2008/08/21(木) 12:03:31 ID:/I8krnJs
問題の先送りは日本の文化ですな
915名無しSUN:2008/08/21(木) 12:04:43 ID:5l6zXAAJ
一気に曇って涼しくなって、風も出てきた@稲毛
昨日みたくなりそうな予感。

>>850
ユーカリが丘の名前出てワロタwww
等身大の動物模型を置いてる公園まだあんの?
916名無しSUN:2008/08/21(木) 12:07:30 ID:eO1o+tlx
昨日ほどではないが、今日も暑くなってきた
917名無しSUN:2008/08/21(木) 12:09:28 ID:6sos2Snd
先週沖縄行って
今頃になって日焼けした後の皮がむけてきた。
羽化ですね。
918名無しSUN:2008/08/21(木) 12:12:17 ID:Y2+lMq30
>>915-916がまったく逆のこと言っててワロタ
919名無しSUN:2008/08/21(木) 12:16:48 ID:BwBQYdzN
12:00 練馬 30.1

とりあえず役目は果たした
920名無しSUN:2008/08/21(木) 12:18:57 ID:031+DHRt
つくつくぼーしは鳴き始めは鳴き方がヘタやなぁ
921名無しSUN:2008/08/21(木) 12:19:10 ID:KsWGjQ6B
東金

朝は涼しかったけど
晴れてから温度が上がる一方
922名無しSUN:2008/08/21(木) 12:20:48 ID:pGjaOQVt
予報なぜか群馬に雨マークがないな
923名無しSUN:2008/08/21(木) 12:27:27 ID:VEyyE4cH
まだ雨の気配がないな
924名無しSUN:2008/08/21(木) 12:32:08 ID:6sos2Snd
突く突くほーし
925名無しSUN:2008/08/21(木) 12:44:06 ID:1eHUWkpl
ツクツクコービ
926名無しSUN:2008/08/21(木) 12:50:56 ID:G1BcMo//
昨夜は突く突く奉仕しますた
927名無しSUN:2008/08/21(木) 12:51:55 ID:vc2Zwgi9
突く突く欲しー
928名無しSUN:2008/08/21(木) 12:52:44 ID:5frape62
>>926
ちょwwwwwwww
929名無しSUN:2008/08/21(木) 12:56:18 ID:oWOFwCwT
糞ワロタw
930名無しSUN:2008/08/21(木) 12:58:53 ID:6sos2Snd
>>926
誰がうm…(ry
931名無しSUN:2008/08/21(木) 13:05:50 ID:ZdYy1Q56
辛うじて東京真夏日
しかし、












鉢月弐拾弐日金旺日乃至弐拾四日々旺日オホーツク海高気圧記録的発達因関東中心記録的未曽有異常低温再発確定
932名無しSUN:2008/08/21(木) 13:07:14 ID:2JFbmmWJ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>926
  _/し' //. V`Д´)/  >>931
 (_フ彡        /
933名無しSUN:2008/08/21(木) 13:14:01 ID:ZdYy1Q56
しかし日旺日は3週間続いての異常低温か。
景気大打撃。
934名無しSUN:2008/08/21(木) 13:19:43 ID:VegkxQFK
今日もレス番飛びまくり

また例の奴が騒いでるのかあ
935名無しSUN:2008/08/21(木) 13:23:06 ID:I660J38o
ツクツクのBGMでの突く突くは、リズムが早すぎる
936名無しSUN:2008/08/21(木) 13:26:13 ID:AF9VvaAI
涼しいなーと思って自転車で遠出したら・・・
死ぬかと思った
まだ夏だね
937名無しSUN:2008/08/21(木) 13:26:43 ID:6sos2Snd
今の所雨の気配はないな@新宿

>>935
ツクツクってたまに高速で鳴くよね。
ここは1つ盛大にクマゼミのBGMがいいんじゃない
938名無しSUN:2008/08/21(木) 13:27:19 ID:SirxHzlc
>>935
突いて突いて一回休みってなリズムかなw
939名無しSUN:2008/08/21(木) 13:30:30 ID:I660J38o
ツクツクボウシの鳴き声
http://www.mediawars.ne.jp/~miyakopp/htmsemi/sndsemi/TUKUTUKU.wav

後半は腰が砕けます
940名無しSUN:2008/08/21(木) 13:30:36 ID:6sos2Snd
想像してコーヒー吹いた
941埼玉蓮田:2008/08/21(木) 13:44:22 ID:shk3790/
降る気配ないなぁ
薄い雲が広がってきたけど
942青梅市:2008/08/21(木) 13:50:52 ID:un8CNvDb
奥多摩あたりが暗い
943名無しSUN:2008/08/21(木) 14:00:14 ID:TkLXHVju
@川口
爽やかに晴れてる
944名無しSUN:2008/08/21(木) 14:04:24 ID:NGRcpKnT
出かけて平気かな
だいじょぶかな
945名無しSUN:2008/08/21(木) 14:16:07 ID:qfe5RtMc
茨城県常陸太田ではゴロゴロうるさいです
946名無しSUN:2008/08/21(木) 14:16:37 ID:ZuQJzDY0
俺が聞いたツクツクボウシのリズムは
突いて、突いて、あ押して、押して、払って、払って、最後は斬る
だったw
947名無しSUN:2008/08/21(木) 14:19:17 ID:TjlVmZD4
ドリフ乙
948川口市:2008/08/21(木) 14:23:02 ID:KanajAlM
奥多摩の方で雨雲湧いてますね。
今日は発達するかな?
949名無しSUN:2008/08/21(木) 14:42:19 ID:LKSx8dMe
一週間ぶりに帰ってきたら、部屋の電気がついてた。

ここの照明一度もとが切れる(ブレーカーや備え付けのスイッチ)のを忘れて
リモコンで消して出かけたんだけれど、この一週間八王子で一瞬でも停電の時ってあった?

950名無しSUN:2008/08/21(木) 14:46:27 ID:duMYckzn
>>949
言ってることいまいちよくわからんけど、
異常があったときONのほうに働くシステムって・・・
951名無しSUN:2008/08/21(木) 14:49:20 ID:6sos2Snd
>>949
ん?
普通、停電があってもOFFなら電気は付かないんじゃまいか?

952名無しSUN:2008/08/21(木) 14:53:44 ID:0XV+NnTC
リモコン式の室内蛍光灯は停電や飛んだブレーカー入れると勝手に電気つくよ
953名無しSUN:2008/08/21(木) 14:55:22 ID:4aDGZ3PH
>>949
うちの照明も、停電から復帰したときには勝手にONになるよ。
帰宅すると明るくなってて気持ち悪いw

てなわけで、先週金曜だっけ?八王子で雹が降った時じゃないかと。
10秒あまり停電したよ@高尾
954名無しSUN:2008/08/21(木) 15:00:04 ID:6sos2Snd
奥多摩方面で雨雲湧き出した
955名無しSUN:2008/08/21(木) 15:07:16 ID:duMYckzn
そっか、警備員がいるという前提のシステムですね。
うちの会社も停電すると警備が飛んでくる
956名無しSUN:2008/08/21(木) 15:12:22 ID:KanajAlM
どなたかそろそろ次スレを立ててください。
また、雷雨があると間に合いません。

スレタイ
関東気象情報 Part66 【2008/8/21〜】

関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

関東気象情報 Part65 【2008/8/18〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1219050709/
957名無しSUN:2008/08/21(木) 15:16:17 ID:TQKUSj/w
とりあえず行ってくる
規制食らったら書き込まないので、10分以上音沙汰がなかったら失敗したと思って下さい
958茨城県東海村:2008/08/21(木) 15:16:58 ID:3YSrJT1F
ゴロピカで豪雨きました
一時間前は暑いくらいに晴れていたのに…
すごい雨
959東京@三鷹市:2008/08/21(木) 15:17:09 ID:b0CJ1LGv
関東気象情報 Part66 【2008/8/21〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1219299374/
立てた
960名無しSUN:2008/08/21(木) 15:17:23 ID:TQKUSj/w
と思ったら既にスレが建ってました
961名無しSUN:2008/08/21(木) 15:20:26 ID:SgnjlvHY
>>958
おお!同士よ!
962名無しSUN:2008/08/21(木) 15:21:31 ID:pGjaOQVt
>>958
今埼玉に住んでいるけど、実家がそこなので
ちょうど東電見ていて、また雷が近くまで来てるなって思っていたところだw
963名無しSUN:2008/08/21(木) 15:36:09 ID:KsWGjQ6B
埼玉に大雨警報
964茨城県東海村:2008/08/21(木) 15:36:10 ID:3YSrJT1F
おお
東海村結構いるんだなw
那珂市との境の辺りにいるけど、凄いゴロピカと雨だよな
だいぶ涼しくなってきた
都内にはいかないかな?
965名無しSUN:2008/08/21(木) 15:37:06 ID:R+Xs5uKS
雷雨(・∀・)キタ!!近くに落ちたっぽい@水戸
966名無しSUN:2008/08/21(木) 15:40:17 ID:KanajAlM
奥多摩で湧いた雨雲、散っちゃいましたね。
秩父の方で沸いたのは頑張っているけど。
967名無しSUN:2008/08/21(木) 15:43:18 ID:QOEX35hm
美しい人生をおおおおおおおおおおおおおおお
968名無しSUN:2008/08/21(木) 15:45:48 ID:3e32RVCz
宇都宮と水戸が凄いな
969名無しSUN:2008/08/21(木) 15:48:13 ID:EWQPVyg/
なんかやたら突然の雷雨が多い今年の夏
太平洋高気圧が弱いからかな
970つくば:2008/08/21(木) 15:55:55 ID:tSO6E2wR
今栃木にある雲が衰退しなければ祭りになると思われ
971名無しSUN:2008/08/21(木) 16:03:16 ID:FcE5n15V
15時くらいから雨っつーんで早めに帰ってきたけど、まだ大丈夫だったか
972名無しSUN:2008/08/21(木) 16:04:30 ID:6sos2Snd
昨日みたいに、
また突然発生して土砂降りになるのかな。
973名無しSUN:2008/08/21(木) 16:05:44 ID:SgnjlvHY
今日18:30から野外飲み会の予定なのに……
中止だろうか……
974八王子南大沢:2008/08/21(木) 16:10:05 ID:s6wLlf+D
家の中が随分と暗くなってきた
けど雷雲はまだ大月か…
975名無しSUN:2008/08/21(木) 16:11:06 ID:kqUHMsl7
>>973
面子はどんなだ?
976名無しSUN:2008/08/21(木) 16:12:30 ID:KanajAlM
今日は雨雲が発達し無いね、移動だけ。
977名無しSUN:2008/08/21(木) 16:12:47 ID:leBqnEv3
>>973
面子しだいだな
978名無しSUN:2008/08/21(木) 16:14:03 ID:meVkrLNk
>>973
場所どこ?
979名無しSUN:2008/08/21(木) 16:14:10 ID:SgnjlvHY
>>975
男5人 女7人ぐらい
980名無しSUN:2008/08/21(木) 16:16:47 ID:mukRH/2H
>>979
1:1がちょうどいいだろ
俺も行くわ
981つくば:2008/08/21(木) 16:18:17 ID:tSO6E2wR
雲行きが怪しい…
982名無しSUN:2008/08/21(木) 16:20:17 ID:N4ESM0qJ
>>979の人気に嫉妬玉
983名無しSUN:2008/08/21(木) 16:20:26 ID:PtlAXK/N
発情期のツクツクホーシがいるスレはここですか
雨雲都心にはいつくるかな
最近は雨のあと涼しくなるから楽しみだ
984名無しSUN:2008/08/21(木) 16:22:57 ID:Gk4qow+k
明日の東京 30℃/23℃
985名無しSUN:2008/08/21(木) 16:24:56 ID:6sos2Snd
>>979
俺なら豪雨でも行く
986名無しSUN:2008/08/21(木) 16:26:25 ID:KanajAlM
>>983
今まであった雨雲はほとんど弱まってしまった。
このまま消滅かも・・・
987名無しSUN:2008/08/21(木) 16:33:05 ID:Gk4qow+k
残念ながら北東気流は今夜まで関東南部には届かない見込み。
熱帯夜はないと思うが、都心では下がっても23〜24℃台。明日は薄日が漏れると30℃いくかも。
988名無しSUN:2008/08/21(木) 16:35:02 ID:R8hvT79v
埼玉北部ゴロゴロしてきた
989名無しSUN:2008/08/21(木) 16:35:33 ID:xmtbVPWQ
>>979
わたし達行かないから男子だけでやってね
990名無しSUN:2008/08/21(木) 16:36:51 ID:X9wkhErL
もう夏も終わりですね。
991名無しSUN:2008/08/21(木) 16:38:13 ID:R9oaMknE
>>979
酔い潰れる頃には男2人女4人になってるとみた
酔った勢いですら躊躇してしまう微妙面バーの残骸
992名無しSUN:2008/08/21(木) 16:43:30 ID:JvMhg5XK
停電@茨城県南
993名無しSUN:2008/08/21(木) 16:45:37 ID:gXwt/v4L
栃木終了で今茨城か
994名無しSUN:2008/08/21(木) 16:49:45 ID:KsWGjQ6B
またえばらき大雨か
995茨城 神栖:2008/08/21(木) 16:52:35 ID:y74XaZpT
すごい風&空が暗くなってきた
996名無しSUN:2008/08/21(木) 16:55:46 ID:pEb9ftcc
さいたま市は微妙な空模様
997名無しSUN:2008/08/21(木) 16:58:25 ID:L7MaD+MC
積乱雲がもこもこ
雷こないかな@杉並区
998名無しSUN:2008/08/21(木) 16:58:59 ID:lzudP2iT
10分程前から凄い雷雨です@つくば
999名無しSUN:2008/08/21(木) 16:59:32 ID:R9oaMknE
次スレ
関東気象情報 Part66 【2008/8/21〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1219299374/
1000名無しSUN:2008/08/21(木) 16:59:45 ID:76q1VGut
神宮球場、きょうだけは降らないで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。