ブラックホールについて4 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2009/11/05(木) 00:48:18 ID:yXPkc/VP
ここのスレにはFF信者がたくさん居るってママが言ってた
953名無しSUN:2009/11/05(木) 01:04:32 ID:s56ZefUB
純粋なエネルギーのみ、ってどこのファンタジーの用語ですか?
954名無しSUN:2009/11/05(木) 03:32:39 ID:nHmAmMNc
ブラックホールの存在そのものがファンタジー
だから面白いんじゃんw
955名無しSUN:2009/11/05(木) 04:05:53 ID:Jb3cnM5o
>>948
簡単に言えばブラックホールは周囲の空間に比べて高密度になると出来る。
周囲も高密度だったら無意味。
956名無しSUN:2009/11/05(木) 08:02:16 ID:s56ZefUB
宇宙創世記には密度の僅かな揺らぎからブラックホールが誕生してた可能性は有るもんな。
957名無しSUN:2009/11/05(木) 10:25:04 ID:jG4KbKyA
>>955
周囲も高密度なら無数のブラックホールが重なり合いながら存在することになるんじゃないか?
当然ながらそれらは互いに落下しあうわけで、少なくとも拡散はできないと思うが
958名無しSUN:2009/11/05(木) 11:11:51 ID:XvQgi7mp
ブラックホールは中が無重力で真空のシャボン玉みたいなものだよ。
多数のブラックホールが集まると、石鹸の泡のように、泡がくっ付き合って
セル構造になるのだよ。
959名無しSUN:2009/11/05(木) 17:55:50 ID:QG1jfgJv
地球の中心がいつから無重力になったの?
960名無しSUN:2009/11/05(木) 18:49:54 ID:rrRtyv8h
>>959
計算で出るんじゃね?

地球の中心に居たとすると、周囲の質量が重力を打ち消しあって
結果的に”無重力”になる訳だ。
961名無しSUN:2009/11/05(木) 20:25:14 ID:jhibAO//
>944
ホワイトホールは、たとえ存在してもブラックホールになるから100%ガセ
962名無しSUN:2009/11/05(木) 22:20:32 ID:mMcwCqzs
>>961

いつかのニュートンで読んだことあるな。

ホワイトホールといえども重力はあるので、ホワイトホールから噴出した物質はその重力に捉えられて
ホワイトホールの周囲にどんどん溜まっていき、最後には質量が限界を超えてブラックホール化して
ホワイトホールは外側をすっぽりとブラックホールに包まれる。
一旦ブラックホールに覆われてしまうと、外部からは通常のブラックホールとは区別がつかないので
ホワイトホールの存在をうかがい知ることはできない。

って感じだっけ?
963名無しSUN:2009/11/05(木) 22:40:01 ID:jG4KbKyA
負の重力を持つ天体から飛び去った物体が戻ってくることなんてあるのか?
その論法では超新星残骸が再び超新星爆発を起こすから周囲から見て周期性を持つ変光星にしか見えないわけだよな
蟹座星雲が自身の質量によって収縮を始めたなんて聞いたことないぞ

それと「外側をすっぽり」にも引っかかる
ブラックホールは降着物にすっぽり覆われるわけではなく降着円盤とジェットを伴うよな
ホワイトホールだけが球対称というからには何か根拠が欲しいところだ
964名無しSUN:2009/11/06(金) 09:12:52 ID:YJY82//t
>>963
ホワイトホールは重力も質量も正じゃなかったっけ?
965名無しSUN:2009/11/06(金) 09:17:41 ID:BeZ7liFO
ブラックホールの反対概念だから、質量は負だよ。
966名無しSUN:2009/11/06(金) 12:01:54 ID:IvgcUcgb
数式で時間を逆行させただけの物についてアレコレ言うても生姜ねぇべ
967名無しSUN:2009/11/06(金) 12:02:08 ID:1g8U1uBN
>965
質量が負の物質ってなんだよw
説明よろしく

>961
そう、どんな物質が噴出するにせよ重力が産まれる
噴出するモノが反物質だとしても、質量を持つ以上噴出速度は光速を越えない
出れば出るほど内側の重力は増えていき、いずれ噴出速度<脱出速度となってBH化する
だからWHが存在したとしても観測することは非常に難しいし、
それを利用してワープ出来たとしても、出た先もBHって可能性が高いというオチ
968名無しSUN:2009/11/06(金) 12:04:38 ID:BeZ7liFO
>>966
>時間を逆行させた
つまり、タイムマシン?
969名無しSUN:2009/11/06(金) 12:05:43 ID:BeZ7liFO
>>967
>質量が負の物質ってなんだよw
例えば、反物質には反重力が働くから、負の質量を持っている。
970名無しSUN:2009/11/06(金) 12:16:08 ID:YJY82//t
反物質は電荷が逆なだけで、質量もそこにはたらく重力も正
971名無しSUN:2009/11/06(金) 12:33:31 ID:BeZ7liFO
何を言ってる。
反粒子はディラック方程式の負エネルギー解だぞ。
エネルギー=質量だから、負の質量だよ。
972名無しSUN:2009/11/06(金) 13:13:00 ID:9DKujnBU
ネタにマジレスはカッコよすぎるから自重しろよ。
973名無しSUN:2009/11/06(金) 13:32:05 ID:BeZ7liFO
すまん。
974名無しSUN:2009/11/06(金) 14:21:29 ID:1g8U1uBN
>反物質には反重力が働くから、負の質量を持っている。
大方コレを言うだろうと思ったら予想通りだったなw
どうしてこの手の人は反物質は反重力を持つと考えるんだろう
こういう人共通のテンプレ的な何かを持ってるとしか思えんw

じゃ反物質が反重力を持つというソースよろしく
一応理系板だから、まさかソースがないとは言わないよな
975名無しSUN:2009/11/06(金) 16:55:19 ID:yFfa7q9u
とにかくホワイトホールは物質じゃない。
976名無しSUN:2009/11/06(金) 17:27:35 ID:1g8U1uBN
誰がホワイトホールが物質だって言ってるんだ?
ホワイトホールから「出る」物質って書いてるだろ
977名無しSUN:2009/11/06(金) 18:24:57 ID:H+AInzCX
ミルクホールは物質ですか?
978名無しSUN:2009/11/06(金) 18:42:59 ID:WkwHET3y
反物質と虚空間がごっちゃになってる希ガス
二乗してもマイナスになるのが虚
引力の代わりに斥力が働く
979名無しSUN:2009/11/06(金) 20:13:51 ID:FW8AiBDm
>>962
>ホワイトホールは外側をすっぽりとブラックホールに包まれる。

それ、読んだけど、ブラックホールはホール=点なので、球殻状にならないのでは。
ホワイトホール外側のどこかがブラックホールになると、そこ一点だけ成長して、
結局ホワイトホールとブラックホールの連星系みたいになると思うけどなあ。
980名無しSUN:2009/11/06(金) 20:16:39 ID:a5d2wMAB
中学理科レベルの俺にわかるように誰かまとめてくれ
981名無しSUN:2009/11/06(金) 20:31:00 ID:FCf9Y1IC
>>979
> そこ一点だけ成長

俺もそう思う
ただし連星系にはならず公転による遠心力に負の求心力が働き、
結果としてホワイトホールは周囲にブラックホールを乱射する非常に危険な天体になりゃせんかと思うんだ
982名無しSUN:2009/11/06(金) 20:37:27 ID:YJY82//t
>>979
ホワイトホールとブラックホールの連星を十分遠くから見れば、
その二つの天体の重心を球心としてシュバルツシルト半径が描かれる。
結局は一つのブラックホールに見えるんじゃないかな?
983名無しSUN:2009/11/06(金) 20:41:59 ID:9DKujnBU
>>979
> ラックホールはホール=点なので、球殻状にならないのでは

すげーなお前。小学生か。
984名無しSUN:2009/11/06(金) 22:41:07 ID:BeZ7liFO
>>974
ディラック理論も知らずに、反物質を語るな。
985名無しSUN:2009/11/06(金) 22:58:58 ID:FCf9Y1IC
> ID:1g8U1uBN

おまえの言ってることがさっぱりわからん
ホワイトホールが反物質とか、反物質が反重力を持つとか、いったい何?

反物質といえば陽電子だが、陽電子をスイングバイした実験例でもあるのか?
ホワイトホールの観測例は? それこそ、ここは理系板だよな
986名無しSUN:2009/11/06(金) 23:32:28 ID:NQnnyZN1
>>984
知らないのはおまいのほうみたいだが
987名無しSUN:2009/11/06(金) 23:46:17 ID:YJY82//t
>>984
ディラックの言っている反重力のエネルギーは真空状態のことで
反物質はその理論を利用して生成されるということだと思ったけど。
988名無しSUN:2009/11/07(土) 09:14:51 ID:5t+Terz/
で、どっちなの?
989名無しSUN:2009/11/07(土) 10:22:26 ID:i9PVVGwZ
>>988

とりあえず反物質に反重力が働くというのは完全にデタラメ。
陽電子だの反陽子、あるいは一番簡単な反原子である反水素に反重力が働くなんて現象は今まで観測されてないし、
観測されたらとんでもない大発見だぞ。
何しろ安定に反粒子を保存する方法さえ確立できれば物体の空中浮揚が可能になるんだからwww

反物質=反重力とか言ってる奴はまず反物質の意味を調べて出直してきた方がいい。
990名無しSUN:2009/11/07(土) 11:09:29 ID:8UnuimvJ
反物質は電荷が正物質の反対なだけで正の質量を持ち、
正物質・反物質間で引力を及ぼす

宇宙の膨張を説明するのに困ったアインシュタインは
空間の性質に「万有引力に対抗する斥力」を仮定し『宇宙項』を考えた
のちに『宇宙項』は間違いだったと認めている

正物質・反物質とは反対に引力に対抗する「斥力」を持つ物として「虚空間」「負物質」が考えられたが
いずれにしても観察された例はない

反重力に似た概念として「重力遮断」てアイデアもあるが
これは重力に対してニュートラルな位置を保持するだけで
移動には外力か別の推進機関を必要とする
991名無しSUN:2009/11/07(土) 12:04:25 ID:yAsJmK3D
> 「虚空間」「負物質」「重力遮断」

ポエム乙。ダークエネルギーとか聞いたことも無いんだろうなこのアホは。
992名無しSUN:2009/11/07(土) 12:44:45 ID:f1B8I1T6

負物質がダークエネルギーの一因である可能性はあるが
ダークエネルギーと反物質とは何の関係も無いと思う。
993名無しSUN:2009/11/07(土) 13:11:39 ID:t7aM9dxh
がきんちょのはったりに乗るなよ
何で「ダーク」なんて名がついているのかが解ってないの丸出しじゃん

こーゆーときは、へーすごいすごいって褒めてあげなきゃ
994名無しSUN:2009/11/08(日) 01:12:05 ID:ZpWlDQi2
次スレ

ブラックホールについて5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1257610276/l50
995名無しSUN:2009/11/08(日) 03:37:29 ID:qIh7FXCb
いるの?
996名無しSUN:2009/11/08(日) 05:06:44 ID:5mk/0Vwd
ダークエネルギーは正の質量でなければならない。正の質量と負の圧力を持つ。
もし存在するならば。存在しないとする学説も多い。
997名無しSUN:2009/11/08(日) 06:53:14 ID:Wcq+3o1j
>>994
マジレス禁止だけど、サンクスw

998名無しSUN:2009/11/08(日) 17:29:45 ID:5+46i7Cx
ホワイトホールってただの想像上の産物じゃないの?
それとも計算上、存在することが予見されてたりするの?
999名無しSUN:2009/11/08(日) 17:38:02 ID:5mk/0Vwd
一般相対論でブラックホールの時間を逆にした物がホワイトホール。
遠い将来人工的に作れる可能性はある。つまり宇宙はホワイトホールの
存在を許す。でも自然に発生するとは考えにくい。
1000名無しSUN:2009/11/08(日) 17:42:08 ID:qIh7FXCb
ウンコは永遠だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。