○●  セミさん初鳴き報告スレ 第3章  ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ここは夏の使者、セミさんの初鳴きを報告するスレです。
セミさんの初鳴きが聞こえたら教えて下さい。。。

【前スレ】
○●  セミさん初鳴き報告スレ 第2章  ●○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1088770221/
2名無しSUN:2008/07/02(水) 12:07:50 ID:vWWllpe2
>>1もつ
3名無しSUN:2008/07/02(水) 23:19:18 ID:5/icCrDW
ニイニイは今日居なかった…
暑いんだけどなー@京都
4名無しSUN:2008/07/03(木) 08:48:50 ID:XxQGTqLz
ニイニイ鳴いた福岡。
あと10日もしたらうるさいクマゼミが出てくるだろうな。
5名無しSUN:2008/07/03(木) 11:57:01 ID:jUPzXaU7
04時26分58秒ウシャシャシャシャという懐かしい声を聞きました!!
そうです!!カナカナの声到来です!!

カナカナついに出現!!今年初@京都
6名無しSUN:2008/07/03(木) 12:12:31 ID:uoDC60ns
埼玉県川口市今鳴いてる(゚∀゚)
たぶんニイニイゼミかな

いよいよセミの季節かぁ
7名無しSUN:2008/07/03(木) 14:21:17 ID:Tb1Bbjux
>>6
同じく川口市民だが市南部、青木周辺は未出現。

鳴いたのは差間あたり?
8名無しSUN:2008/07/03(木) 17:36:45 ID:uoDC60ns
>>7
うん、戸塚安行とか東川口の方
川口市と言うにはちょっとアレなw
9名無しSUN:2008/07/03(木) 23:41:36 ID:jUPzXaU7
夕方はカナカナ鳴かない現金なヤツ
早朝も1匹だけみたいだったが
てか、ニイニイも昨日今日と鳴いてない

サボるとはふてえセミだ
10名無しSUN:2008/07/04(金) 00:14:05 ID:vMZ/aExW
4年振りの新スレ御目です。

東京練馬;;未だニイニイ発見に至らず。
11名無しSUN:2008/07/04(金) 00:36:55 ID:WHYN9Mv2
今年は発生遅いね全体的に
2004年のは9月入ってすぐにセミが消えたからこの時の次世代?ならセミの絶対数も少ないかも…
幼虫は3〜5年くらいが一般的だし 3年はニイニイだったかな
12名無しSUN:2008/07/04(金) 22:25:38 ID:q8k1T4yu
そんな〜
13名無しSUN:2008/07/04(金) 22:27:10 ID:Mp6m1XbU
新宿・戸山公園確認。
14名無しSUN:2008/07/04(金) 23:51:53 ID:WHYN9Mv2
夕方カナカナ鳴いてたかな?
かすかに聞こえた気がする
まだ声も弱いね、それに夕方は周りの騒音で聞こえにくい
遠くの山からだったし
15名無しSUN:2008/07/05(土) 03:01:51 ID:mfTzv5Ts
埼玉深谷市確認。
まだカエルの鳴き声に負けてますが。
16名無しSUN:2008/07/05(土) 10:12:31 ID:12Uh0tKu
クマさんキター 静岡
17名無しSUN:2008/07/05(土) 11:15:32 ID:0/lQ5YRj
福島いわき市ニイニイ鳴きました。
18名無しSUN:2008/07/05(土) 11:48:13 ID:W8leBLn8
大阪府河内長野市青葉台鳴いてるわ。

一匹だけだが。
19名無しSUN:2008/07/05(土) 14:16:58 ID:U7PR6nHG
アブラゼミ鳴いた〜@栃木県宇都宮市
20名無しSUN:2008/07/05(土) 15:34:14 ID:YYwpKU8v
兵庫県芦屋市 芦屋川でアブラゼミが鳴いてます
21名無しSUN:2008/07/05(土) 16:18:44 ID:0R490CHS
東京・多摩市 アブラを確認。
22名無しSUN:2008/07/05(土) 17:28:36 ID:JoKGUTXy
なにゅーん!ロクにニイニイも鳴かんのにもうアブラとな!
まあ、俺も先月17日くらいに抜け殻自体は発見してたがな
つーか、まだ全然出現しとらんわ
抜け殻もそれ以来ゼロだし、もうちょっと出てきてもいいと思うんだけど

今年はやっぱ外れ年なのだろうか?
23名無しSUN:2008/07/05(土) 18:55:36 ID:8KGlLlXZ
アブラゼミがギッって音出して飛んだのを目撃しましたがこれは鳴いたとみなしてもいいのかな@福岡市
羽化してから鳴くまで数日かかるのだろうか
24名無しSUN:2008/07/05(土) 18:59:51 ID:5AjKa+R7
おかえり〜♪
25名無しSUN:2008/07/05(土) 19:04:02 ID:da6hteYh
ニイニイの初鳴き確認 @土浦市
26名無しSUN:2008/07/05(土) 19:32:16 ID:JoKGUTXy
その辺回ってみたらニイニイは少し活動してたな
昼鳴かず夕方から鳴く怠惰なセミ
ま、真夏でも夕方が一つのピークだが
27〜((((;';ё;◎;) ◆895VVoilOU :2008/07/05(土) 19:48:22 ID:eNGtYmhy
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
昨日そこらへんでひっくり返っとった油蝉を初喰い!!!
まさか?/(;゚;○;゚;)\なんか知らんけど?
28名無しSUN:2008/07/05(土) 21:04:11 ID:fuHJVYUD
何か知らんけどの奴は自分の巣に帰れカス
出てくんな日本語喋れ
29名無しSUN:2008/07/05(土) 22:18:51 ID:BsD5y61x
>>23
福岡市の方はアブラ出ているのか?
こっちは福岡県行橋市だけど、ニイニイゼミしか鳴いてない。

確かにセミは脱皮してすぐだと鳴かない。だいたい3日ぐらいかかる。
勿論、雌は鳴かない。
30名無しSUN:2008/07/05(土) 22:39:31 ID:ZW+aNRPX
掛川
3日前にニイニイが鳴きましたが
その後は鳴いていません
31名無しSUN:2008/07/05(土) 23:55:57 ID:JoKGUTXy
コンビニの灯火というか店の外にカミキリとニイニイがw
街灯にはカブトまでいたし、とうとう夏本番だな
32名無しSUN:2008/07/06(日) 10:45:39 ID:gKdMpNKg
お、近くで鳴いてる。先週からは山で既に鳴いてる。@山形天童
33名無しSUN:2008/07/06(日) 11:55:35 ID:Tw23U3Yw
横浜市金沢区
たった今、ニイニイゼミ
去年より遅いが平年より早め
34名無しSUN:2008/07/06(日) 12:58:30 ID:Yi2cPn+S
(*´・ω・)ジーってセミが夜まで鳴いてる
35名無しSUN:2008/07/06(日) 14:23:12 ID:LYOpe3kU
横浜市都筑区でもニイニイゼミが鳴いてるのを確認。
36名無しSUN:2008/07/06(日) 15:18:42 ID:91E/5njD
ニイニイゼミ 初鳴き@愛知半田
37埼玉県朝霞市:2008/07/06(日) 15:23:09 ID:5DlnmaUz
先ほどアブラゼミの鳴き声を確認しますた。
38千葉県柏市南部:2008/07/06(日) 15:46:42 ID:OS9SCq38
ニイニイゼミの鳴きを確認
初鳴きは昨日かな(親が聞いたみたい)
39名無しSUN:2008/07/06(日) 20:07:12 ID:+2RlF1j3
アブラゼミ@福岡市
40名無しSUN:2008/07/07(月) 01:24:40 ID:wNFpCUXk
日中ニイニイはそこここで活動@京都
夜明けにはカナカナも2匹くらい鳴いてたみたい
500m離れた山からの声だし弱かった
トリとかもうるせーし
41名無しSUN:2008/07/07(月) 08:50:06 ID:aatteTij
セミっぽい季節が来た。
42名無しSUN:2008/07/07(月) 10:35:26 ID:dGwenG8r
ニイニイの鳴き声を確認@静岡県沼津市

セミが鳴くと夏っぽくなるね
43名無しSUN:2008/07/07(月) 15:08:24 ID:wNFpCUXk
現在シェア率
ニイニイ95%
カナカナ5%

その他が全然出てこない
抜け殻も1個も発見できん、特にニイニイのは貴重だ
去年も1個しか見れんかったし、まあ場所が悪いだけか
44名無しSUN:2008/07/07(月) 17:53:53 ID:RiAjpRl6
今年はまだセミに会ってないなぁ…去年は今頃ニイニイの鳴き声に聞き惚れていたが

>>43
住まいどちらですか?
もし東京周辺でしたら抜け殻採取の適所を教えましょうか?
45名無しSUN:2008/07/07(月) 18:23:19 ID:wNFpCUXk
京都です
神社をメインに回ってるが8月なら結構あるんだけど
やっぱりある程度山の方の林とかがいいのか?
46名無しSUN:2008/07/07(月) 23:49:35 ID:c77x7RZg
ニイニイゼミの比率がまだ高い@福岡県北九州市
そろそろアブラゼミとクマゼミの鳴き声が聞けるかな?
47名無しSUN:2008/07/08(火) 00:35:56 ID:gt6k0b1+
セミはまだだな
朝顔のつるすら伸びていない…
48埼玉県蓮田市蓮田:2008/07/08(火) 01:06:40 ID:hcrn/OIj
昨日の夕方鳴いてました。
49名無しSUN:2008/07/08(火) 11:19:42 ID:UzIeFnbb
このスレ的にはセミの種類も書き込んで欲しいな
50名無しSUN:2008/07/08(火) 17:53:25 ID:L8HAdQFs
大阪のセミは99%クマゼミで、その鳴き声には風情のカケラもなく
喧しくて暑苦しいだけで、聴けば聴くほど体感温度が上昇する。
家の側にクマゼミの集まる木があったりすると、日曜日にゆっくり
朝寝を楽しむこともできない。
関東以北の人が西日本でクマゼミの合唱を聴くと軽チャーショックを
受けるそうです。
51名無しSUN:2008/07/08(火) 22:52:02 ID:+SjTGJRn
カナカナ@横浜市北部
52名無しSUN:2008/07/09(水) 09:49:50 ID:6SFoImlv
ヒートアイランド化で土壌が乾燥してクマゼミが増えるって説なかったか
53名無しSUN:2008/07/09(水) 11:27:02 ID:fEwUx+pZ
スレ違いだが、
地面が固くなることで、ニイニイやアブラゼミの幼虫は潜れなくなる。
しかし、体の大きいクマゼミは固い地面にも潜れる。
だから福岡、大阪、名古屋のような大都市でクマゼミが増殖してしまう・・・
54名無しSUN:2008/07/09(水) 14:51:13 ID:9AVu4fny
セミ鳴いてる。(何蝉だかはわからない。)
横浜南部
55名無しSUN:2008/07/09(水) 15:17:50 ID:CxLeAhiA
ジーっていう単調な鳴き声の蝉が庭で鳴いてます
56名無しSUN:2008/07/09(水) 16:05:27 ID:k54bmsbx
昔、大分県で「キーン」と耳に響く鳴き方のセミがいたのですが、
ニイニイですかね? 茶色のゼブラ模様で小さいセミです。

57名無しSUN:2008/07/09(水) 16:14:38 ID:xLj1vmpG
ニィニィを間近で聞くとそんな感じに聴こえる。
58名無しSUN:2008/07/09(水) 16:17:15 ID:jujhCVrs
セミ初鳴きマダァー??チソチソAA(ry@東京都日野市
59名無しSUN:2008/07/09(水) 19:15:39 ID:3lVJUun6
蝉の鳴き声なんてまだ聞いてないよ。
だから梅雨明けまでは夏って感じしない。
神奈川県高座郡
60人形の街区@さいたま市:2008/07/09(水) 21:54:48 ID:QvYjWGw4
どっかで鳴いてる
61名無しSUN:2008/07/09(水) 22:00:34 ID:9oXbDAGe
>>58
こんな涼しいのに鳴くかよ〜
62名無しSUN:2008/07/09(水) 22:48:34 ID:fEwUx+pZ
クマゼミが鳴き出したら本格的な夏の到来だな。
早く、クマゼミの便りが聞きたい
63名無しSUN:2008/07/09(水) 23:09:18 ID:qZj5eRz2
夕方ニイニイが泣いてた@奈良
64名無しSUN:2008/07/09(水) 23:09:39 ID:2yLAdN0M
2日前だけど
ニイニイゼミ@仙台市大年寺山付近
65名無しSUN:2008/07/09(水) 23:20:13 ID:1TMAU0Cb
横浜だけど夢の中でミンミン鳴いてた
リアルではまだw
66名無しSUN:2008/07/10(木) 07:56:25 ID:oSrAuVqy
名古屋は昨日初確認。たぶんアブラ?
67名無しSUN:2008/07/10(木) 08:44:18 ID:iU2sVgtt
クマゼミ鳴き出した…
中之島公園@大阪
68名無しSUN:2008/07/10(木) 09:41:02 ID:MCM9IUYY
岐阜は月曜にニイニイっぽいのを確認
69名無しSUN:2008/07/10(木) 10:04:01 ID:L1pbVDtY
ついさっき近所でクマゼミを確認しますた!@春日井市
今年はニイニイよりクマのが先だった。
70名無しSUN:2008/07/10(木) 10:45:30 ID:HVAKeENy
クマゼミ確認しますた。
@京都府宇治市
71名無しSUN:2008/07/10(木) 10:49:05 ID:xn6PmZS9
セミの穴はみつけたよ。東京 三鷹市 まだ鳴いてないけど。。。
72名無しSUN:2008/07/10(木) 11:35:14 ID:nlpc3fEW
ミンミン蝉確認しました@三重鈴鹿
73名無しSUN:2008/07/10(木) 13:03:47 ID:Lk8tyxWu
ニイニイゼミが鳴きました。@兵庫県姫路
74名無しSUN:2008/07/10(木) 19:24:45 ID:Q4GP3Wny
ニイニイゼミ鳴き初め 東京都北区 桐ヶ丘中央公園
今年もここが再会の場所
75名無しSUN:2008/07/10(木) 19:29:53 ID:0DPo2aIz
アブラゼミ初鳴 東京都新宿区新宿御苑 

76名無しSUN:2008/07/10(木) 21:09:29 ID:aZH1p6KQ
NHKの北京中継にニイニイの鳴き声がw

中国もニイニイいるんだな…
77名無しSUN:2008/07/11(金) 00:38:40 ID:YUEE0Gbv
家の玄関の明かりに首のないニイニイタソの死骸が…
短い一生だったんだな…ウチのヤモリに食われたか?合掌
78名無しSUN:2008/07/11(金) 01:03:39 ID:lGqR3y33
毎年、晩飯時にクマゼミが侵入してきて部屋を飛び回って
一家全員パニックに陥るのは、ここだけの内緒話だ。
79名無しSUN:2008/07/11(金) 02:26:50 ID:Opf7vU6Z
岐阜県南部。
8日にニイニイゼミの鳴き声聞いた。
80名無しSUN:2008/07/11(金) 13:33:05 ID:StjX8l0j
神奈川区で初鳴きあり。
町田はまだなり
81名無しSUN:2008/07/11(金) 16:37:06 ID:txNe4P5I

東京都杉並区下井草

中瀬中学校あたりでアブラゼミが鳴いてました
82名無しSUN:2008/07/11(金) 16:38:31 ID:Vc6LugyA
ニイニイ 東京井の頭公園で鳴く 確認!
83名無しSUN:2008/07/11(金) 16:42:53 ID:9hLKerdn
アブラ蝉発見、鳴かないし、逃げなかったので、携帯で撮りました。
@兵庫県姫路市
84名無しSUN:2008/07/11(金) 16:46:00 ID:9hLKerdn
>>83

http://imepita.jp/20080711/598400
アブラ蝉 食事中
85名無しSUN:2008/07/11(金) 18:21:05 ID:OyCo9iAL
セミって長い間土の中にいるんだな
今鳴いてるセミは六年前に生まれたんかな
86名無しSUN:2008/07/11(金) 18:58:34 ID:FD7bUpf6
昨日ニイニイゼミを聞いた@茅ヶ崎市北部
87名無しSUN:2008/07/11(金) 19:31:13 ID:YUEE0Gbv
ニイニイは約4年、ただし卵はその年に孵って地面にもぐる。ヒグラシもな
その他のは翌年卵が孵るから、幼虫プラス1年長生きだな
ツクツク2年ヒグラシ4年?アブラクマミンミンも4年くらいか

クマは5年くらいもアリらしいな
どれも早けりゃ2年で成虫になってもおかしくないみたい
88名無しSUN:2008/07/12(土) 01:16:22 ID:XkTHIB1b
夜間公園の街灯にてニイニイ夜鳴き確認@京都
89名無しSUN:2008/07/12(土) 09:38:15 ID:/Lj0H3Nb
ただいまクマゼミ初鳴き聞こえました@福岡市
90名無しSUN:2008/07/12(土) 22:03:03 ID:EdYujYLZ
アブラゼミは7年ではないのか
91名無しSUN:2008/07/12(土) 22:19:00 ID:KvnDVNNB
掛川でおとといアブラゼミが鳴いた。
92名無しSUN:2008/07/12(土) 23:42:18 ID:zquS4OY5
福岡でもクマゼミが鳴いたのか。
そしたら、北九州でも鳴き声が聞こえるかも・・・
93名無しSUN:2008/07/13(日) 00:53:34 ID:dOTpzlPn
アブラは3〜5年が幼虫期間
卵は産卵から年は木の中だ
日本のセミで7年はほぼいないと思う
まあ卵期間含めせいぜい6年が最長では?栄養が悪いとか冷夏が2年とかで卵から7年はあるかもしれんが

それでも幼虫時代は6年だしな
まあ結構長生きだわ、セミって
94名無しSUN:2008/07/13(日) 00:54:07 ID:dOTpzlPn
>卵は産卵から年は

卵は産卵から1年は
95名無しSUN:2008/07/13(日) 12:00:13 ID:l8nIpL1P
@東京都町田市多摩境周辺
今年も始まりました。
96名無しSUN:2008/07/13(日) 12:43:15 ID:veIFlrqT
今年セミさん異常に多くない?
うちの小さい庭毎年羽化場所なんだけど、今年は異常に多い
一晩で穴が3つくらい増えてた、穴ぼこだらけw
97名無しSUN:2008/07/13(日) 14:41:25 ID:KE+XbsSe
クマゼミ初鳴き@三重鈴鹿
いよいよ夏だなぁ〜
98名無しSUN:2008/07/13(日) 15:49:46 ID:eD3IoqF7
>>93
そうか
俗説であったか
>>96
産卵年の状態がよかったのだろう
99名無しSUN:2008/07/13(日) 17:31:12 ID:dOTpzlPn
ヒグラシは少ない気がするが、ニイニイは結構数いる気がする
早朝ニイニイから鳴き始めカナカナを圧倒しているのは今年初めてだわ
アブラもまだ居ないし、抜け殻も全然見られない

2004年はセミが秋にすぐセミ消えたと思うが単に早死にしただけで数自体は大量だったのかな
その年の子供らだとしたらな→今年のニイニイ
100名無しSUN:2008/07/13(日) 19:04:03 ID:tVU9J3uF
ひぐらし鳴いた!@栃木県宇都宮市
101名無しSUN:2008/07/13(日) 19:06:33 ID:C7hHgvR5
おなじくひぐらしが鳴いてます@千葉市
102名無しSUN:2008/07/13(日) 19:20:26 ID:TNSyl4wJ
今日、クマゼミが鳴いていました@福岡県行橋
去年より遅いが、またうるさい日々が始まるな〜
103名無しSUN:2008/07/13(日) 19:59:13 ID:dHHezWN0
ひぐらしってもう泣き始めるの?
104名無しSUN:2008/07/13(日) 20:48:34 ID:TNSyl4wJ
>>103
101だけど、ヒグラシって福岡にはあんまりいない。
鳴き声を聞いたことはあんまり無い。
ミンミンゼミも同様に・・・

ミンミンゼミやヒグラシは東日本のセミってイメージがある。
105名無しSUN:2008/07/13(日) 21:16:20 ID:QPbsnWzk
ヒグラシ、ミンミンは九州では山のセミだな 平地では聞けない
106名無しSUN:2008/07/13(日) 23:32:52 ID:eD3IoqF7
東京ではミンミンは大きな緑地のセミ
ヒグラシは山のセミ
107名無しSUN:2008/07/14(月) 09:58:49 ID:ibwXfXBa
クマゼミ鳴いてた!@京都市北区
まだ数も少ないのでおとなしいですね。
108名無しSUN:2008/07/14(月) 14:27:06 ID:EWfv8qZp
ニイニイ出現@東京日野
鳴き声のみ確認
109名無しSUN:2008/07/14(月) 15:17:50 ID:4VR3WsTi
アブラゼミ初鳴きキタ@東京都日野市
110名無しSUN:2008/07/14(月) 16:55:01 ID:aqEGx8aO
夕立後、アブラゼミの初鳴きを確認しました。
@京都府宇治市
111名無しSUN:2008/07/14(月) 17:00:37 ID:j+9wS8TX
今年はヒグラシが全く鳴かない。
ヒグラシの蝉時雨で目覚める当たり前の夏はもう来ないのか。
 @岡山中北部
112名無しSUN:2008/07/14(月) 18:57:05 ID:hKRIbxAt
東京 野川公園  ヒグラシ1回のみ鳴く!
113我孫子@千葉県:2008/07/14(月) 19:37:14 ID:fzh978Mx
本日、今年初めてのニィ〜を聞きました。夏近し。
114名無しSUN:2008/07/14(月) 22:09:54 ID:SLf9arfv
掛川クマゼミ鳴きますた
115名無しSUN:2008/07/14(月) 22:36:43 ID:kgtMsF8U
そうか、こんなに暑くてもまだセミ鳴いてないんだよな
鳴き出したらもっと暑く感じるのか・・・orz
116名無しSUN:2008/07/15(火) 00:10:14 ID:lnTkBOj3
よろしかったらこちらにもどうぞ 官製ですがwww
ttp://www.mikke.go.jp
117名無しSUN:2008/07/15(火) 00:12:43 ID:essppj80
今日の夜、上智大のキャンパスとグラウンドの間の林の中から
セミの鳴き声聞こえました。リズムのない一本調子な鳴き声でした。
118名無しSUN:2008/07/15(火) 09:24:17 ID:paO1RO9S
13日にセミの姿は確認。まだ鳴かず。

今朝 いたるところで初鳴き。

でも3分鳴きってところです
@東大阪中央
119名無しSUN:2008/07/15(火) 18:47:45 ID:SJhXvHbi
まだニイニイ・ヒグラシの天下@京都
そろそろアブラが出てきてもいいはずだが
120名無しSUN:2008/07/15(火) 22:54:40 ID:Kb6oKowv
@川崎武蔵小杉でニイニイ夜鳴き。
121名無しSUN:2008/07/16(水) 02:09:26 ID:l7d7AtCF
夜の公園でジッジッというアブラ臭い声確認@京都
明日当たり出現してもいいかな
122名無しSUN:2008/07/16(水) 02:30:09 ID:/XG3XLia
岐阜県南部。
昨日アブラゼミの鳴き声を聞いた。
123名無しSUN:2008/07/16(水) 04:28:27 ID:tHBmYawM
今年初のセミの声@さいたま市北浦和
124名無しSUN:2008/07/16(水) 08:46:50 ID:DFiNCFI8
長崎市
昨日ツクツクボウシを聞きました。が、まだアブラゼミを聞いてない…
まあ俺が聞いとらんだけだろうが
125名無しSUN:2008/07/16(水) 12:01:39 ID:Ef8eG7gY
昨日の午前中、高崎の群馬の森で
たくさん鳴いていました。
@群馬県
126名無しSUN:2008/07/16(水) 13:34:49 ID:8fMxC0LQ
自宅でクマゼミ初鳴き@大阪府堺市西区

同じ町内でも場所によっては14日に初鳴きしてました。
127名無しSUN:2008/07/16(水) 15:01:01 ID:l7d7AtCF
やはりアブラ発生しまくり@京都
昨日まで全然居なかったのに申し合わせたかのようにそこらじゅうでアブラ初鳴き
現金な奴らだわ本当
128名無しSUN:2008/07/16(水) 19:01:28 ID:l7d7AtCF
家の庭に幼虫タン落下してもがいてた
壁に止まらせて落ち着いたので放置し後で見ると再び2m落下…アホじゃないのか
最終的に木に止まらせ現在停止中
スデニ背中ちょっと割れてたしな
コイツは無事に飛び立つだろうか?我が家発なので旅立っていって欲しいが
129名無しSUN:2008/07/16(水) 19:15:21 ID:4fYV8V2N
埼玉県川口市北部、ニイニイに混じってヒグラシの声が聞こえた
夏の終わりのイメージあったけど、この時期から鳴くんだなぁ
130名無しSUN:2008/07/16(水) 20:02:17 ID:YcEa0wNB
>129
日本本土では

5月ハルゼミ・エゾハルゼミ
6月末ニイニイゼミ・ヒグラシ・ヒメハルゼミ
7月上アブラゼミ・ミンミン・クマゼミ
7月中ツクツクボウシ

だいたいこんな順番かと
131名無しSUN:2008/07/16(水) 20:48:59 ID:Eatm0jxU
>>128
だめかもしんない
132名無しSUN:2008/07/16(水) 22:01:49 ID:8dMk+XZp
コエゾゼミ初鳴き @日光市
133名無しSUN:2008/07/16(水) 23:47:06 ID:mn6Ze4tc
ヒグラシ@仙台市南部
134128:2008/07/17(木) 00:03:56 ID:l7d7AtCF
その後夜早くに羽化し、エメラルドグリーンの羽が見えてた
さっき見たらオスのアブラでした
とりあえず今の所無事成虫と化したようで、アリに食われんよう祈るw

明日には消えてるんだろうな…
135128:2008/07/17(木) 11:15:05 ID:ke2UtBM5
無事にどっかへ飛び立っていきました
抜け殻だけが庭に

4〜5年ずっと自分の近くで育ったヤツなのでうれしいワナ
136名無しSUN:2008/07/17(木) 11:27:05 ID:xRmSnoHd
昨日ぐらいからクマゼミの鳴き声が優勢となってきました。
今もシャアシャア鳴いてる@福岡県北九州市
137名無しSUN:2008/07/17(木) 16:13:00 ID:1k91gbXi
>>134
よかたな

数年前に羽化途中で力尽きて死んだ奴がいたから…
138名無しSUN:2008/07/17(木) 19:12:07 ID:CgPixAFW
アブラゼミ、ヒグラシ東京武蔵野市!
139名無しSUN:2008/07/17(木) 20:45:41 ID:Ut5RT40D
ギギギ・・・シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ
             シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ
         シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ

                          ・・・・・・ビョョョョョョョョョョョョョョョョン

くま蝉うるせーーーー!!
140名無しSUN:2008/07/18(金) 00:03:21 ID:N0GUDi/B
ここ数日
7時〜10時→クマ 11時〜19時→アブラ&ニイニイの大合唱です @名古屋
141名無しSUN:2008/07/18(金) 01:45:12 ID:ZY7ikCwf
今日初めて聞いた。
都会で蝉の鳴き声もなかなか聞こえないなんてつまんないな。
142名無しSUN:2008/07/18(金) 02:07:05 ID:q4T9/q69
アブラ初鳴きゲットしました。@東京・練馬
しかし.今年はニイニイがやたら少ない。
143名無しSUN:2008/07/18(金) 03:25:15 ID:XQxas+X9
奥日光の中禅寺湖畔はさすがにエゾハルゼミはいなくなったけれど
湯元あたりはまだ健在だった
144名無しSUN:2008/07/18(金) 04:27:25 ID:k/ERWTWE
神奈川南部
今年はヒグラシが少ない、いつもならヒグラシの蝉時雨で起される時期なのに
今年は1匹だけ
145名無しSUN:2008/07/18(金) 09:38:57 ID:KDYcszsy
朝、遠くでクマが合唱してた@静岡県沼津市
朝から暑苦しー。
近くの小学校は今日が終業式、いいなー夏休み。
146名無しSUN:2008/07/18(金) 11:02:57 ID:p6+zBTTJ
>>142
むしろニイニイしかいない、まだ
147名無しSUN:2008/07/18(金) 15:14:43 ID:m842H41a
今年はニイニイ天国だな@京都
ニイニイ時雨がすげー、今まで聞いたこと無い程のうるささ
平年の2倍はいるな

それに、今日はニイニイ抜け殻が大量に発生してた
明らかに去年はちょっとしかなかったのに今日は20個くらいわんさと
この数日に出てきたに違いない、この間まで絶対無かったし
ほとんどが1m以下の木の根元でほほえましいなw
148名無しSUN:2008/07/19(土) 02:03:01 ID:Q3B4+1yR
今日こそ鳴き声聴けるだろうか @大田区
149名無しSUN:2008/07/19(土) 10:19:03 ID:EhDOA9Te
ミンミン鳴いてた!
@山梨県甲府市
150名無しSUN:2008/07/19(土) 14:22:23 ID:l80bfhN2
埼玉県川口市北部
ミーン、て鳴き声が途切れ途切れに数回聞こえた
ミンミンだったのかな…
151名無しSUN:2008/07/19(土) 16:58:24 ID:dSoIiT0i
ニイニイが鳴いてた@鶯谷

あっつうぅ……
152名無しSUN:2008/07/19(土) 18:52:17 ID:VVkdX7Rq
ヒグラシ横浜市金沢区
153名無しSUN:2008/07/19(土) 19:31:36 ID:qeLxPAAT
ブッ!ブッ!ブッ!プスー
って蝉の鳴き声がした
154名無しSUN:2008/07/19(土) 20:40:25 ID:J35AclDL
カナカナカナカナカナ@山口
155名無しSUN:2008/07/19(土) 21:35:51 ID:+nBVvSdw
ナカナカナカナイノハカナカナゼミカナ?
156名無しSUN:2008/07/19(土) 21:36:46 ID:aTCUnBHP
昨日、ツクツクボウシが鳴いてたよ。
まだ夏なのにかなり違和感がある。
@北九州市
157名無しSUN:2008/07/20(日) 00:06:43 ID:9DR12Lk5
さっき(20時ころ)
何ゼミかわかんないが、鳴いてた。@座間
158名無しSUN:2008/07/20(日) 02:16:03 ID:wWYp43uF
今日になって一気に泣出した !!
ニイニイ。 @東京・練馬
159名無しSUN:2008/07/20(日) 02:34:48 ID:9of/Q/35
緑っぽくて羽が透明なのはカナカナだよな?
大きさは小さめ、ミンミンではない
ツクツクはまだ早いと思うし
160名無しSUN:2008/07/20(日) 03:03:21 ID:/VpsZXv9
ダイヴォー、ダイヴォー、ダイヴォー
161名無しSUN:2008/07/20(日) 04:55:43 ID:7qopnhA7
>>158
練馬で泣いてるなら、そろそろこっちでも
泣き出してくるのかな。@東京目黒区南東部
162名無しSUN:2008/07/20(日) 06:55:26 ID:wWYp43uF
>159
多分.若手のツクツクかな。
ベテランのツクツクは黒っぽいけど.若手は緑っぽいよ。
ヒグラシはどちららかと言うと
緑っぼいより茶色っぽいと感じると思うし。
163名無しSUN:2008/07/20(日) 08:37:16 ID:l+xGsNQG
一匹だけ鳴いてた@川奈
164名無しSUN:2008/07/20(日) 10:07:47 ID:xXQ9GmWa
19日午前中、ニイニイ。@前橋西端
ビィィィィィィーン、て聞こえた。
165名無しSUN:2008/07/20(日) 14:50:56 ID:E7ROlV7X
東京都港区の自宅から、今やっとミンミン初鳴き聞こえました。
これから五月蠅くなるw
166名無しSUN:2008/07/20(日) 18:38:08 ID:PLrQaUoq
所沢航空公園
ニイニイ多数
ミンミン♀ ひとり
アブラ少数
ヒグラシ♂ ひとり

先週は神奈川でエゾハルゼミを聞いたばかりなのに、もう夏なんだな…

>>159
ヒグラシは産地にもよりけりだが、茶系または緑系の体色。
背中の模様が特徴的だから慣れればすぐわかるようになるよ。
167名無しSUN:2008/07/21(月) 02:05:06 ID:bsMYK4G0
暗闇の中からビチビチとアブラの警告音が
他のセミは声出さんよな〜、夜中
何でアブラだけなんだ
168名無しSUN:2008/07/21(月) 04:52:45 ID:ckJm2cL0
>>167
東京都北区では、シーズン中は夕方〜深夜〜未明にかけてヒグラシが間欠的に鳴き続ける。
なぜそうなのかは不明。非常に不思議だと思う。
169名無しSUN:2008/07/21(月) 13:09:57 ID:o5U4AINl
クマゼミが圧倒的に多いので個人的にはイメージが悪い
煩くて趣きが無い感じ
170名無しSUN:2008/07/21(月) 14:10:46 ID:bsMYK4G0
都会のヒグラシは微妙な明るさが一晩中維持するから鳴くんだろうな
田舎でも夕暮れっぽい絶妙の明るさの街灯の所で鳴いてる場合はあるし
171名無しSUN:2008/07/21(月) 15:17:08 ID:prFSlKeV
ヒグラシ都会にいない気がするんだが最近はいるのか?
172名無しSUN:2008/07/21(月) 16:18:26 ID:9897W35i
ミンミン初鳴きキタ@江戸川区

ヒグラシってそういや見ないね。薄暗い森林とか杉林ではたくさんいるのに。
173名無しSUN:2008/07/21(月) 17:09:27 ID:AvpgW6Rk
さっき1匹飛んでいった@湘南
全くと言っていいほど鳴いていないよ。
今年は少ないみたいでセミ嫌いな私としてはありがたいです。
174名無しSUN:2008/07/21(月) 17:57:41 ID:prFSlKeV
6月までが低温な所為だよ
8月になったら、たとえ低温でも取り返す勢いで増えるよ
(たぶんね。80年代はそうだったような・・・)
175名無しSUN:2008/07/21(月) 18:18:34 ID:bvqOl9Zu
東京都 杉並区 善福寺川公園〜和田堀公園にかけて〜
ニイニイゼミ 大合唱!
アブラゼミ  2匹
ミンミンゼミ 1匹
鳴いてた!
176名無しSUN:2008/07/21(月) 18:46:01 ID:NcBBQjPp
鳴いているのはニイニイのみ。
数日前にミンミンが一匹鳴いていたが今は皆無。
アブラはいまだ聞けず。
@世田谷区千歳烏山
177名無しSUN:2008/07/21(月) 19:08:06 ID:XQiheWQv
>>170
それはありえるな。棲息地の公園には確かに薄暗い電灯があるし。


都会のヒグラシは棲息地が本当に局所的。いるところにはいるがそこを離れると全くいない。
棲息域は半径5kmもないだろう。
178名無しSUN:2008/07/21(月) 19:20:29 ID:ylYaJd1U
上野公園にて羽化中アブラゼミを三匹発見
泣くのは間もなくかな
179名無しSUN:2008/07/21(月) 19:47:18 ID:bYZnGPYH
蝉の鳴かない夏〜2008〜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1216635914/

泣かねー!
180名無しSUN:2008/07/21(月) 19:52:56 ID:JDMRFXeA
まだ全然聞いてない
東京世田谷
夏って気がしない
181名無しSUN:2008/07/21(月) 22:37:18 ID:gLL69NnH
湘南・藤沢
蝉の声は聞いたが、単発。
いつものような蝉時雨ではない。
1匹鳴いてるのがやっと。
やっぱり蝉が鳴いてないと夏らしくない。
浴衣ギャルも歩いてないと夏らしくない。
182名無しSUN:2008/07/21(月) 22:57:59 ID:p5hhK0/C
川崎市多摩区
確かに今年は異常な気がします
蝉の鳴き声が聞こえない・・・
そろそろ虫の声も聞こえてくるはずなのに
静かです・・・

183名無しSUN:2008/07/22(火) 01:58:13 ID:S3APt5w0
関東の都会は少ないのか?
京都はニイニイは平年より明らかに多い、アブラもぼちぼち出てきている
ヒグラシも少なめではあるが早朝の大合唱もそれなりに聞こえるようになった

田舎は平年並みと思う
184名無しSUN:2008/07/22(火) 10:11:41 ID:X9ifTpgh
ミンミンゼミきました@山形天童
185名無しSUN:2008/07/22(火) 10:12:41 ID:X9ifTpgh
ミーンミンミンミンミンミー・・・
う〜ん夏だ
186名無しSUN:2008/07/22(火) 12:34:19 ID:6gEyYxWg
某マンガの記述だが
93年(か、92年。たぶん)は、8月上旬まで世田谷でニイニイすらも全然いなかったそうな
(都心はいたらしいのだが)
187名無しSUN:2008/07/22(火) 16:59:40 ID:vWBAexhp
ウィキペディアによると、ミンミンゼミは全国的にはかなりマイナーなセミだそうだ。
188名無しSUN:2008/07/22(火) 18:15:10 ID:MKvJTbOI
それにしてもニイニイはかなり鳴いてはいるがヒグラシが全然鳴いてない
いつもの年ならニイニイが鳴きはじめてすぐにヒグラシなんだがなぁ@千葉県北西部
189名無しSUN:2008/07/22(火) 20:48:21 ID:BovERsK9
関東地方では今年はセミの鳴き出しが遅れているのかな
もっともわが静岡でも一週間くらい前まではセミが少なく寂しい感じだったけど
数日前から急にうるさくなった
やはりクマゼミが鳴き出すと全然違う
190名無しSUN:2008/07/22(火) 22:07:05 ID:6gEyYxWg
>>189
かなり遅れているようだ
家の周りじゃ
ニイニイ初鳴き7月14日
アブラ未だになし

これが古館だと温暖化の所為になるなww
早くても温暖化の所為だけど
191尾瀬なんとか@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/07/23(水) 01:04:59 ID:1UEJYk5Z
7/22 ミンミンゼミ初認。
ニイニイは約1週間前には確認済み。
アブラがまだ。ちょっと遅れてる?
ヒグラシはまだだけど家の回りに緑地がないので少し足を伸ばさないとわからない。
192千葉県柏市(旧沼南):2008/07/23(水) 08:57:56 ID:WdfHziAl
昨日アブラとヒグラシの鳴きを確認
>>38のニイニイからようやっとだわ
193名無しSUN:2008/07/23(水) 09:45:19 ID:kZ/ambO5
横浜市神奈川区だがたったいま鳴きだしたぜ
194名無しSUN:2008/07/23(水) 09:53:32 ID:M8gVc6lc
今朝、やっとヒグラシの蝉時雨が聴けた。

まだ薄暗くて静かな早朝に
いくつかのグループが呼応してるみたいに合唱するのを聴いて
もし、セミになれるとしたら、絶対ヒグラシがいいと思った。
195名無しSUN:2008/07/23(水) 13:07:51 ID:Z9fbaCN8
>>194そのヒグラシですが・・・
普通朝方とか夕方とか、夕立前に暗くなった時とか、
光量に応じて鳴きますよねぇ。
なんか今年は真昼間カンカン照りでも鳴いてるンですけど(´・ω・`)なんざんしょ?@飛騨
196名無しSUN:2008/07/23(水) 14:50:13 ID:lGAW2M2E
アブラゼミは7年 
01年8月が低温だったため遅れてる。ちなみに8月低温気味だった1980・1981・1993・1996・1997年から7年後の1987・1988・2000・2005・2006年もアブラゼミ本格最盛期は8月以降と遅かった。
197名無しSUN:2008/07/23(水) 14:55:22 ID:lGAW2M2E
すまん、以下に訂正 

7年後の1987・1988・2000・2003・2004年もアブラゼミ本格最盛期は8月以降と遅かった。
補足として
8月日照時間の多く高温だった1994・1995・1999の7年後2001・2002・2006年はアブラゼミ最盛期が早かった
198名無しSUN:2008/07/23(水) 16:50:16 ID:6odei0+v
あーアブラゼミ鳴いてる!@山形天童
199名無しSUN:2008/07/24(木) 00:07:12 ID:juwLp/m9
朝にクマゼミいるようだ@京都
さっきは夜の神社にニイニイの羽化見に行ったら3匹羽化中のが人生初で見れた
一匹は出てきて間もない、まだ薄緑で羽乾かし中、ツンツンしてやったら微妙に警戒w
もう一匹はまさに出てくる所、ムリムリと必死に背中から出てきてた
残りはほぼ乾燥しかけの固体、いぢくって遊んだら生意気に既に羽バタつかせて抵抗してやがった

しっかし、軽く見ただけでもニイニイ抜け殻100個はあったな
今年は明らかに当たり年、去年とか全然無かったのに

小さい抜け殻から出てくるのを見れて良かったかな、蚊に食われたが
200名無しSUN:2008/07/24(木) 01:39:28 ID:2kHZfiSb
>まだ薄緑で羽乾かし中

これ, 普通にアブラじゃないか ?
東京のニイニイは羽化した時から普通にニイニイだぞ。
201名無しSUN:2008/07/24(木) 06:12:37 ID:2Ys+P99p
>>171
都会と言うか平地のヒグラシは、糞暑い昼間は全く鳴かないので
そこそこ居ても非常に少ないと認識されがちだ。
しかし夕立後に気温が急激に下がって涼風が吹いたときなどは
大合唱でこんなにいたのかと驚かされる時も稀にある。

>>183
やっぱりそうなのか・・・
大阪でもニイニイが姿を消して久しい地域でも
珍しく今年は鳴声を聴くことができた。
202名無しSUN:2008/07/24(木) 08:12:51 ID:NGEszXmZ
ミンミン確認しますた@大船
203名無しSUN:2008/07/24(木) 10:40:53 ID:QE5t+glb
>>200
ニイニイは幼虫の殻にドロがいっぱいついているのでわかるといわれているが…
204名無しSUN:2008/07/24(木) 11:27:35 ID:kQVJSDpG
近所の公園に行ったら一本の木に5〜6個抜け殻が付いてた(・∀・)
205名無しSUN:2008/07/24(木) 11:42:05 ID:tJA+3gl/
ニイニイゼミ以外の蝉声いまだ聞けず
@世田谷区蘆花公園付近
206名無しSUN:2008/07/24(木) 12:50:32 ID:wjy3wjPZ
>>200
完全にニイニイですよ
小さい幼虫でドロまみれ
ニイニイも羽化したては体部分が薄緑でした、ヒグラシやツクツクも見てみたい…
207名無しSUN:2008/07/24(木) 15:49:41 ID:IsRO4BpK

けさ杉並の妙正寺公園でアブラゼミの羽が地面におちてるのを見た
208名無しSUN:2008/07/24(木) 17:25:28 ID:CSb+6FBM
猫に食われたんだろうな
209名無しSUN:2008/07/24(木) 18:31:44 ID:nfhc01uf
3-4日前にミンミン、今日クマゼミ
横浜市金沢区
210名無しSUN:2008/07/24(木) 19:22:47 ID:efOFNMM1
>>207
アブラのような大型セミならヒヨドリに襲われた可能性が高い
211名無しSUN:2008/07/24(木) 19:23:23 ID:Lgi8YpTp
羽化途中のセミがいたから携帯で撮影した。
でも全く動かないし右側が歪んでる。もしかして死んでる?
画像は見づらいけど。

http://www.uploda.org/uporg1563345.jpg_RPItsC9q2GweUBpp31mu/uporg1563345.jpg
212名無しSUN:2008/07/24(木) 19:31:58 ID:AfCnCtUw
このあたりの平地じゃやはりヒグラシはなかなか鳴かないわ・・・。ちょっと車で山のほうまで行かないと聴けない@山形天童
213名無しSUN:2008/07/24(木) 20:15:22 ID:QE5t+glb
>>210
カラスかも
何でも食うし
カブトムシも食うから、山の中だと街灯に集まったカブトムシが
朝になると頭だけになってたり…
214名無しSUN:2008/07/24(木) 20:20:29 ID:XyRDpKsz
うちの庭では時々、野良猫が木に登って蝉獲りしてるよ
215名無しSUN:2008/07/24(木) 21:20:59 ID:InssK0qm
雀も襲うよ。
追い掛け回して息の根止めてから美味しそうに食べてた。
216名無しSUN:2008/07/24(木) 22:32:18 ID:hb0wSN1G
(V)o¥o(V) 俺の顔はセミらしい フォッフォッフォッフォッフォ
217名無しSUN:2008/07/24(木) 22:55:53 ID:+IeDLGOZ
そういやこのスレテンプレが全然ないね。
セミの鳴き声一覧くらい誰か作っといてよ。
クマ
ミンミン
アブラ
ニイニイ
218名無しSUN:2008/07/24(木) 23:58:44 ID:B3EOYzYo
ミンミン み゛ーんみ゛んみ゛んみ゛んみ゛ぃぃぃぃ

アブラ  じじじjぃいぃぃぃぃいぃ

ニイニイ 形容し難い ズゥゥーって感じ

ヒグラシ 個人的には リリリリリリリリリリリリリ リ リ…

ヒグラシの鳴き声も形容し難い。カナカナには聞こえないんだよなぁ
219名無しSUN:2008/07/25(金) 01:25:51 ID:8Ay+hWvl
アブラって、じじじjぃいぃぃぃぃいぃ のあと調子こいてくるとゼミゼミゼミ・・・・って変化する気がする
220名無しSUN:2008/07/25(金) 02:46:03 ID:zo4ag+Tr
ニイニイやヒグラシは近くで聞くのと遠くで聞くのじゃ音が違うしな
前者はジィーとビィーの混ざった倍音がスゲエんだけど少し離れるとシャーと爽やかに聞こえる
後者も近くすぎるとケケケケっていう野太い成分が多くて下品だが遠くなるにつれ儚い美しい高音になる
アブラはあんま変わらんな、他のヤツらもまあ近くても遠くても同じ

ニイニイが一番聞こえかた変化激しいな
221名無しSUN:2008/07/25(金) 04:11:09 ID:kRBKUu6y
クビキリギス ギーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


セミより何よりこれが不快。
222名無しSUN:2008/07/25(金) 13:46:20 ID:1yQLpsMa
人によって聞こえ方って違うんじゃない?
ミンミン
みいん、みんみんみんみんみんみ〜〜〜〜
アブラ
ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリ
ニイニイ
シーオーーシーオーー
ヒグラシ
ヒヒヒヒリヒリヒリヒリヒリ
(金属音)
223名無しSUN:2008/07/25(金) 18:54:18 ID:QASTbeys
東京 井の頭公園 夕方 ヒグラシ 大合唱!(ニイニイも)
アブラも鳴いてるが、ミンミンはまだみたい!
224名無しSUN:2008/07/25(金) 20:03:39 ID:zo4ag+Tr
ニイニイの抜け殻が減っている
多分落下してしまっているんだろう
貧弱なツメのパワーじゃアッサリ風とかでやられるんだろうな

あとヒグラシらしきのを初めて素手で捕まえた
生まれたてか?木の根元で動かんかったし

そしてそろそろニイニイもピークすぎたかな、まだ十分多いが@京都
225名無しSUN:2008/07/25(金) 20:15:39 ID:Kgf/R5vv
つくつくぼうしの鳴き声が好きだったのに絶滅して久しい・・・
226名無しSUN:2008/07/25(金) 20:44:49 ID:1yQLpsMa
ツクツクボウシはまだ出てこない
絶滅もしていない
227名無しSUN:2008/07/25(金) 21:18:33 ID:IPqeEUSg
ツクツクは秋の気配がし始めた頃に鳴き出すイメージだな。
228名無しSUN:2008/07/26(土) 00:39:12 ID:KCQHdfhY
みんみんぜみはじめてみた@つじどう
229名無しSUN:2008/07/26(土) 00:59:15 ID:fDcE74ZM
ミンミンだから背中にMのマークが入っている
230神戸市垂水:2008/07/26(土) 05:27:24 ID:laBfjCmP
今は他のセミも起きだしてきたんだけど、朝早いのはミンミンゼミかな。
昔はミンミンゼミなんていなかったのになんでだろ。
231名無しSUN:2008/07/26(土) 08:40:37 ID:2Zj/rjd6
>>226
大阪の自宅周辺では10年前頃に絶滅しました。
あの風情ある鳴き声が懐かしいです。
232名無しSUN:2008/07/26(土) 12:29:08 ID:x5cmn6V/
俺の地元のヒグラシはほぼ4:20分台に鳴き始める
昨日までは4:23、今日は4:27…こいつら数分以内の誤差で毎日同じ時刻に鳴き始めやがる
天然センサーの精度すげぇわ
233名無しSUN:2008/07/26(土) 14:37:08 ID:tIfUXV43
東京都 和田堀公園 みんみん多数合唱! 
234ブイン青梅:2008/07/26(土) 14:42:01 ID:JM+pnI3Z
雷雲接近暗くなってヒグラシ機銃掃射。
235名無しSUN:2008/07/26(土) 14:43:19 ID:Ufska8Fe
こっちは街灯のせいかもしれませんが、夜中もジージー
油が鳴いていますよ。
@埼玉県の西所沢駅付近
236名無しSUN:2008/07/26(土) 15:18:34 ID:njRheSCf
雷が毎日やってくるので
俺が泣きそうです。
237名無しSUN:2008/07/26(土) 16:10:01 ID:q0xYqivm
今日の午前中ミンミンの鳴きを確認しました@千葉県柏市
238名無しSUN:2008/07/26(土) 18:14:38 ID:/4OolM+X
埼玉県川口市北部
アブラゼミかな、ひときわうるさいのが鳴き始めた
239名無しSUN:2008/07/26(土) 21:13:04 ID:Dsn3WtiK
ニイニイの鳴き1回聞いたのみでいまだにアブラとミンミン鳴かず。
@大田区
240名無しSUN:2008/07/27(日) 00:15:13 ID:1IvGQmym
横浜市青葉区
アブラゼミが鳴いてる。ミンミンはまだ聞いてない。
ミンミンの声が聞きたくて7月23日に皇居行った時は結構鳴いてた。
241名無しSUN:2008/07/27(日) 00:37:55 ID:NLGscv4n
大阪府堺市南区
こんな時間に鳴き出したんだが正気か?
242名無しSUN:2008/07/27(日) 02:52:53 ID:laac/DC5
今年はセミが少ない気がする。

岐阜県南部。
243名無しSUN:2008/07/27(日) 04:07:25 ID:Exq2si9U
>>232
サスペンスドラマのアリバイ崩しに利用できそうだな
電話の向こうでヒグラシの声が・・・
244名無しSUN:2008/07/27(日) 06:22:46 ID:DWGPevH5
たった今ミンミン初鳴き確認 @大田区
245名無しSUN:2008/07/27(日) 13:07:28 ID:TWWMo+VE
今日はヒグラシ鳴き始め早かった…明るさより気温の方が優先されるようだ
暑いと早朝早く鳴く?
246名無しSUN:2008/07/27(日) 21:02:34 ID:wA9HBe4B
>243
スズムシの声は電話の向こうに通じないそうだぞ
ヒグラシはどうかのお…
247名無しSUN:2008/07/27(日) 23:23:52 ID:TMH2XWUt
>>245
夜が白み始めた午前5時前ごろから鳴く
すっかり明るくなって太陽が照りつける6時前には鳴き止む
だから朝が遅いひとはヒグラシの存在に気づいてないと思う
248名無しSUN:2008/07/28(月) 05:38:28 ID:1LXazV/w
4時前半から鳴き出して5時過ぎには鳴き止む
今日もこのパターン
毎年一度くらいは日中も鳴き続ける日がある、妙に涼しい日とか
しかしそろそろ早朝の大合唱もピークが過ぎる頃なんだよな…
なんと儚い命か
249名無しSUN:2008/07/28(月) 08:47:51 ID:yoPGYSRx
千葉県八千代市
ここ数日間は弱々しいアブラの声しか聞いていなかったが、
今日ようやくミンミンの声が聞けた
とりあえずひと安心
250ブイン青梅:2008/07/28(月) 09:04:45 ID:zV7XcXhk
今出勤してきた同僚が遠雷を聞いたそうです。北に黒雲もくもく。朝、快晴だったのに。
251ブイン青梅:2008/07/28(月) 09:10:05 ID:zV7XcXhk
今出勤してきた同僚が遠雷を聞いたそうです。北に黒雲もくもく。朝、快晴だったのに。
252名無しSUN:2008/07/28(月) 10:26:07 ID:/juTAn9K
埼玉県川口市(青木・朝日・末広地区)
ミンミンゼミ初鳴き観測


マンションの11階まで大声で響いてきてビビったww
253名無しSUN:2008/07/28(月) 17:48:03 ID:gIHSObmc

けさ東京都練馬区中村と杉並区清水でミンミンゼミが鳴いてました
254名無しSUN:2008/07/28(月) 23:34:21 ID:U3jqJERE
7月27日アブラ初鳴き
7月28日ミンミン初鳴き

おっそいねぇ
255名無しSUN:2008/07/29(火) 00:15:04 ID:U8uXyVmk
大雨に降られたがあまり関係ないみたいだな
カナカナも雨上がりで涼しくなったら鳴き始める余裕あったし
256名無しSUN:2008/07/29(火) 15:01:19 ID:65JFhVPP
なんか既にカナカナが鳴いている@京都
涼しいせいか?やっぱ
257名無しSUN:2008/07/29(火) 17:25:10 ID:0eDs0b3G
東京だがアブラとミンミンが本当に少ないせいか、ニイニイがやけに多く感じる。
去年は真逆だったのにな。
258名無しSUN:2008/07/29(火) 18:05:14 ID:GZdvOnIc
今朝、クマゼミがないてた@川崎
259名無しSUN:2008/07/29(火) 19:37:50 ID:TD1JJ6yO
東京 JR三鷹駅近くの森林 ツクツク初鳴き!
260名無しSUN:2008/07/30(水) 22:37:08 ID:OwwuO0wr
今年はここ数年よりニイニイゼミ多い気がする@名古屋
今までは近所じゃあまり鳴き声聴こえなかった
261名無しSUN:2008/07/30(水) 23:11:10 ID:CxY0dzmE
羽化の時機を逸したアブラその他は
来年に回るのだろう
262名無しSUN:2008/07/31(木) 00:00:14 ID:mPdWIp6K
地元のとある由緒ある木にデカイ幼虫がとまってた
中身入ってるっぽかったけどクマが羽化に失敗でもしたのかな
数日したら変色するだろうし確認しとくか
263名無しSUN:2008/07/31(木) 09:31:17 ID:IoJccIF4
今年はクマゼミ多い…本来は生息しないはずの神奈川東部なのに…
しかも緑少ない市街地。
今朝3匹ほどシャンシャンと確認。

植林でたまたま幼虫がついてたのかな。
264名無しSUN:2008/07/31(木) 11:19:39 ID:a9JOLCYV
にいにいを昨日あたりから観測@宇都宮

他のセミがいないからニイニイが目立つんじゃね?
265名無しSUN:2008/07/31(木) 13:39:47 ID:Uzfukhgw
>>264
そうだよ
266名無しSUN:2008/07/31(木) 16:14:04 ID:gekWBJUg

けさ杉並区桃井の路上でアブラゼミがスズメにイヤというほどつつかれて
のたうちまわってるのを見た
スズメはセミを食うでもなく、半殺しの目にあわせて飛び去った

その道にはほかにも二匹アブラゼミがあおむけになってもだえてたから、
もしかするとおなじスズメにやられたのかも知れません
267名無しSUN:2008/07/31(木) 18:28:00 ID:U8GAI71n
>>266
どうせなら食べたったらいいのにね。
268名無しSUN:2008/07/31(木) 21:32:44 ID:Uzfukhgw
食おうにも食えないんだよ
普段は小さい虫しかくわんから
269名無しSUN:2008/07/31(木) 23:03:45 ID:Pft4qsYP
誰でもよかった・・・のクチか?

スズメの世界にも優勢序列みたいなのがあるらしいから
きっと大変なんだよ
270名無しSUN:2008/08/01(金) 02:50:33 ID:dtv24LXh
京都の某神社に夜間参拝してきた
900mの高山だが山頂付近にはヒグラシが少数ながらいるようだ、グゲッと汚い声が聞こえた
まあ10数年前初めて昼間行った時は帰りに鳴いてたからな、綿々と生命は受け継がれてるワケだ

で、LEDライトに反応してヒグラシが飛んできたりも
今年はヒグラシも多い?まあ偶然だろうがな
271名無しSUN:2008/08/01(金) 10:55:49 ID:Ndiv/iEY
クマゼミ初聴き @岡山中北部

ミンミンゼミもクマゼミも
ここらでは単独の孤独な遊撃手で仲間がいないせいか
やたら鳴き声がヤケクソ気味に聴こえる。
272名無しSUN:2008/08/01(金) 13:42:20 ID:erQWboI+
8時くらいにミンミン初鳴き@宇都宮
やっぱミンミンは夏らしくていいなぁ
273名無しSUN:2008/08/01(金) 15:53:33 ID:K3ZVGgjZ
チンチンゼミが鳴いてる@新潟
274名無しSUN:2008/08/01(金) 15:58:06 ID:OHzlX/RM
今年は今のところアブラゼミが異常に少ない@千葉県北西部
例年だと アブラ>>>>ヒグラシ>>ミンミン>>>ツクツク・ニイニイ>>>>>>>クマ
今年 ニイニイ>>>>>ミンミン>>>>アブラ>ヒグラシ  ツクツクは8月中旬以降か・クマは未確認
275名無しSUN:2008/08/01(金) 17:00:56 ID:ckfTr9IM
>>270
貴船神社か?

人を呪わば穴二つ
クワバラクワバラ
276名無しSUN:2008/08/01(金) 22:38:46 ID:EPF6C6yZ
アブラゼミ、明かりも月もない夜でも鳴いてる夜がある
多分夏の真ん中、せくー巣最盛期と思われ、今日南九州
277名無しSUN:2008/08/02(土) 03:59:48 ID:u89Qoqso
花火の音に反応して、ビビッて鳴くのはアブラゼミだけ。
278名無しSUN:2008/08/02(土) 04:34:21 ID:jzK1UOvz
花火大会で直下だとスターマインでトリの親子が巣でびびって鳴いてて可哀想

あとカナカナ減ってきたな…今は最盛期の半分以下の声しか聞こえん…
279名無しSUN:2008/08/02(土) 04:36:27 ID:jzK1UOvz
と思ったら結構聞こえてきたw
まだそれなりの数はいるな…それでも今週くらいから減っていくのだろうけど
280名無しSUN:2008/08/02(土) 08:09:09 ID:geFf3B7E
埼玉・川口
近所では結構鳴いてたけど、うちの庭でもミンミンゼミが鳴き始めた
ミンミンはやっぱりいいなぁ
281名無しSUN:2008/08/02(土) 13:33:04 ID:/GdfK8Ff
ツクツク 8月1日夕 @福岡市中央区
早いかな?
282名無しSUN:2008/08/02(土) 15:59:56 ID:AvjO1klX
所沢市クマゼミ鳴いた。
この地で生まれたのか、誰かが連れてきたのか
よくわからん。
283くまぜみ:2008/08/02(土) 17:36:30 ID:Oa/IzO6i
俺たちは熱帯性のセミ、温暖化の影響で関東にも仲間たちがジワジワ侵攻中だ。
いずれ、関東も俺たちが支配するよ。期待して待っとけよ。
284名無しSUN:2008/08/02(土) 21:04:39 ID:exYG4ODq
>>283
お断りします。
285名無しSUN:2008/08/02(土) 22:16:44 ID:pfSxs/CV
クマゼミの卵が産み付けられた樹木の運搬による例なら、札幌でもごくまれにみられる。
ただしそれは一時的なもので、代々子孫を残せるものではない。
近年、神奈川県中部以北でもクマゼミがみられる様になったが、これは都市化による
気温上昇が原因と思われる。
しかしクマゼミの北上のスピードは近年になって鈍化している。

これは、東京以北は北東気流の流入等により安定した高温状態が維持しにくいという理由と、
東京以北ではクマゼミの大好物である栴檀(せんだん)の木が生育し辛い環境であるためと
考えられている。(栴檀は神奈川以北では生育数が極端に少なくなる)
また、ミンミンゼミとクマゼミは棲み分けをしており、両者が同時期に同じ場所で繁殖する
事は難しい。
都内では近年、ミンミンゼミが増加傾向にある。

クマゼミは以上の条件が揃った場所でないと生息は困難である。
以上の事などから、近年中(30年以内)に東京にクマゼミが激増する事はまず無いと考えられる。
286名無しSUN:2008/08/02(土) 22:34:12 ID:Cdp5Psj1
そういえばwikiに書いてあるな クマゼミとミンミンゼミは鳴き声のベースが同じなので住み分けをしているという話
うちの近所にミンミンゼミとクマゼミが同居している所があるけど、確かに午前中はクマゼミ、午後はミンミンゼミと分かれているな
もっとも最近は午後もずうずうしく鳴くクマゼミがいるので同時に聞こえるんだよね
クマゼミが多すぎなんだよ
287名無しSUN:2008/08/02(土) 23:59:44 ID:2W/IdFYe
自宅周辺に栴檀(せんだん)の木なんてないが、クマゼミだらけだよ。
松の木や桜、ビワの木などで、朝の五時くらいから五月蝿く鳴いている。
親父が子供の頃はアブラゼミが主流でクマゼミは少なかったそうだ。
いまではアブラゼミが少数派で、なんとか生き残っている状態。
ニイニイゼミは全くいません。@大阪
288名無しSUN:2008/08/03(日) 00:13:25 ID:u5/SZdLJ
栴檀の木には数百匹のクマゼミが群がる事もある。
近くに栴檀の木がなくても、数十km以内にこの木の群生地帯があれば
そこが湧き水的存在となり、近隣地域では将来に渡りクマゼミが絶える事は無い。
289名無しSUN:2008/08/03(日) 00:56:06 ID:tCw6BzA5
>>283
クマゼミの移動距離に関する話が温暖化問題スレの6の最後のほうにあるよ


成虫はせいぜい1km
幼虫は生まれた場所からほとんど動かんと
暑いから移動するなら、縄文海進の時に関東まで来てないといけないじゃん
>>285
むしろ人為移動メイン
290名無しSUN:2008/08/03(日) 05:20:06 ID:rsnAO4Mz
北関東、東北地方でクマゼミ見た・聴いたって方いらっしゃいませんか?
山形で目撃されたという噂を聞いたのですが…。

こちらにスレ立てたので、よろしければ情報お願いします。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1217707965/
291名無しSUN:2008/08/03(日) 06:56:38 ID:kUdrmQH5
もうすぐお盆か。。。。
オーイシークチュクチュクチュ♪と泣くセミが現れるのか????
292名無しSUN:2008/08/03(日) 07:34:59 ID:vbB7+JtS
>>291
昨日初めて聞いた。
千葉@船橋
293尾瀬なんとか@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/08/03(日) 10:26:09 ID:kBw28DGG
なんか弱弱しく「シャンシャンシャンシャン・・・」って鳴いてるセミいたんだけど
これが噂のクマゼミ?
294名無しSUN:2008/08/03(日) 11:09:55 ID:tCw6BzA5
ニイニイは近くで聞くと風情が全然ないな!
295名無しSUN:2008/08/03(日) 11:24:45 ID:tCw6BzA5
うちでも
じぇっじぇじぇじぇじぇじぇじじじじじじ〜
って弱弱しく鳴いているセミがでたわ

でも九州とかで聞いたクマゼミとはちょいと違うな…

ニイニイとアブラ絶好調
296名無しSUN:2008/08/03(日) 11:25:17 ID:abzNcj3h
網戸にセミがとまっててうわぁと思ってよく見たらアブラじゃなくてミンミンだった。
あまり見かけることがないので嫌いだけどじーっと見てしまった。
297名無しSUN:2008/08/03(日) 11:48:51 ID:FBTqIsnF
今朝クマゼミの初鳴きを確認@千葉・柏
これで2003年以降5年連続で鳴き声を確認しているが、やはり温暖化の影響でしょうね・・。
あるいは周辺に栴檀の群生地でもあるのかな?
ちなみにミンミンと競うように鳴いていました。
298名無しSUN:2008/08/03(日) 13:05:33 ID:HM4p+wax
ミンミンは何時頃に鳴く?
クマゼミは5時6時の早朝から鳴き始める。
鳴き声は強烈に喧しくて、安眠妨害の公害ゼミと言われる。
セミの鳴き声の大きさを測定するならば、クマゼミはダントツの1位だろう。
しかもシャーシャーシャーと、ただ五月蝿いだけ。
関西でも山地に行けばミンミンもヒグラシもいる。
ヒグラシはもちろんだがミンミンも鳴き声にふぜいを感じる。
平地でもミンミンやヒグラシが聞こえる関東地方が羨ましい。
299名無しSUN:2008/08/03(日) 13:11:16 ID:tCw6BzA5
多摩だが平地でヒグラシはムリね
ミンミンは緑地があれば鳴いてるけど
300尾瀬なんとか@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/08/03(日) 14:03:03 ID:kBw28DGG
こちら杉並ではアブラ・ミンミンはそこかしこで鳴いている。
例年アブラのほうが多いが今年はミンミンのほうが早かったし数も多い。

ヒグラシやツクツクは神社みたいなちょっとした緑地では普通にいる。
井の頭公園で夜を明かした時、夜明けのヒグラシ合唱はすごかった。
301名無しSUN:2008/08/03(日) 14:07:42 ID:JbPHBEpA
森と林、庭に大きな樹が数本あるから
朝四時半過ぎになるとヒグラシの蝉時雨の中に居るような錯覚になる。
すぐニィニィとアブラの大合唱で暑苦しい雰囲気になるのは困るけど。
日中になるとニィニィ、アブラの合唱の隙間にツクツクの声も聴こえる。

9月になったらツクツクの声を聴きながらの稲刈りが待ってる。
302名無しSUN:2008/08/03(日) 14:51:03 ID:UZSGxQaJ
>>293
それは羽化したてのミンミンゼミの鳴き声と思われる。
クマゼミを弱々しくした様な声とそっくりである。

東京でヒグラシが普通に聞けるのは東村山北部・北西部、東大和市北部、武蔵村山北部、稲城市南部、
三鷹市の一部、武蔵野市の一部、八王子市西部、あきる野市、羽村市南西部、青梅市北部、青梅市西部、
日の出町、奥多摩町、檜原村あたり。
23区では代々木公園や新宿御苑、その他の区でも木の生い茂ったあたりではたまに聞ける。
303尾瀬なんとか@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/08/03(日) 15:42:44 ID:kBw28DGG
>>302
ありがとう。早春にさえずり始めたへたくそなウグイスみたいなもんか。
そこまで知っていらっしゃるとはつるの剛士を凌ぐセミ知識をお持ちなんでしょう。

ヒグラシの東京での分布が結構局地的なのは知らなかった。
もうちょっと涼しい日に井の頭公園行ってみようかな。
304名無しSUN:2008/08/03(日) 15:54:20 ID:OuByfG6H
>>298
ミンミンも日の出とともに大合唱始めるよ。
家のまわりにミンミンうじゃうじゃいて、庭でも発生するけど
かなりうるさいよ。
遠くの声は確かに風情あるけど側で鳴かれると人の話し声は
聞き取れないよ。
しかもミンミンは日の出から日の入りまでずーっと鳴いてる。
午後はアブラも鳴き出すからニイニイなんて聞こえなくなるね。

305名無しSUN:2008/08/03(日) 17:56:25 ID:nZLqYAN8
埼玉県川口市
ヒグラシが家のすぐそばで鳴いてる
やっぱりいいもんだ
306名無しSUN:2008/08/03(日) 19:50:31 ID:erGQ2BUJ
東京 井の頭公園 一番多いセミの順
アブラ>ニイニイ>ヒグラシ>ミンミン>ツクツク
今、現在こんな感じかな〜やっぱ、アブラ、ニイニイが多く、ついでヒグラシ
(ただしヒグラシは午後18:00〜18:30分ころ、いっせいに鳴き出す)
今年の井の頭公園はミンミンの声が少ない。8月後半に期待!
307名無しSUN:2008/08/03(日) 20:11:31 ID:tCw6BzA5
>>300
杉並って緑地が多いイメージ
見るからにミンミン多そうだったよ
まぁ、ずいぶん前にバイトで通ってただけだけど…


我が家はアブラとニイニイしか居なくて大変暑苦しい
308名無しSUN:2008/08/03(日) 20:38:24 ID:pj1d8bDw
>>307

うちの熊と油の洪水よりましだろw
309名無しSUN:2008/08/03(日) 22:52:39 ID:jpbLJhDn
現在のシェアはアブラ3ヒグラシ3ニイニイ2クマ2ってとこか
まだミンミンとツクツクは聞いてない
そろそろ居るんだろうけどな
310名無しSUN:2008/08/03(日) 23:22:18 ID:267YgPTy
ツクツク
横浜市金沢区
311名無しSUN:2008/08/04(月) 00:51:17 ID:6yTDBKvZ
先月下旬から日中に鳴いていたカナカナゼミの夜鳴き@東京都日野市
312名無しSUN:2008/08/04(月) 01:13:22 ID:UINznVFp
今日はアブラやらニイニイの夜鳴きが激しかったな
どっか近所で
これがあれば盛夏真っ盛り
同時にセミの季節も過ぎ去りつつある証拠…

あと2週くらいでアブラも翳り始める…早いなぁ…もう夏本番も数えるほど
313名無しSUN:2008/08/04(月) 03:47:05 ID:x+nuPHHe
各スレを見聞する限り今年は

東京・千葉・神奈川だけがセミの数が異常に少ないとの報告がなされているね。
その他の地域、大阪や名古屋は例年通りの数のセミが出現しているらしい。

環境の変動か?それとも特定地域の地殻の変動か?

そろそろこのテーマを扱ったニュースが流れてきてもいいとはおもうんだが
メディアの中の人間はあまりこういうことには興味を示さないのかな?
314名無しSUN:2008/08/04(月) 04:52:51 ID:rO8jR0Ra
うちは埼玉草加、呆れる程いる。腐る程いる。自然が多いせいなのか?
それとも雨量?
315名無しSUN:2008/08/04(月) 10:40:22 ID:x+nuPHHe
う〜ん、横浜だけどこの時間帯になっても一向にセミの鳴き声が聞こえてこないな。
例年ならこの時期のこの時間帯なら五月蠅いくらい鳴いていたのに。

やっぱ今年は何かおかしい・・・
316名無しSUN:2008/08/04(月) 10:57:45 ID:x+nuPHHe
一つ補足すると今年は梅雨が明けても南関東は気温の低い日が続いた
(おかげで過ごしやすかったが)という事実もある。

南関東における7月の気温の低さがセミの出現を大幅に抑制している
原因なんだろうか?

とはいえ8月に入ってからは例年通りの暑さに見舞われているわけだが・・・
317名無しSUN:2008/08/04(月) 13:21:48 ID:JY40YqO8
江戸川区
ツクツク確認
318名無しSUN:2008/08/04(月) 13:38:18 ID:GPxGwWkC
>>313
関東は冬と梅雨が寒かったでしょ
たぶんそれで成長が遅れたとかじゃないの?
319名無しSUN:2008/08/04(月) 16:56:41 ID:Q25uvMkg
ツクツク確認
つくば
320名無しSUN:2008/08/04(月) 18:00:20 ID:x+nuPHHe
>>318
セミは7年周期で地上にはい出てくるからその冬や梅雨の時の温度とかあまり関係ないでしょ
321名無しSUN:2008/08/04(月) 18:11:30 ID:GPxGwWkC
遅れた理由を他に説明可能かというと…
322名無しSUN:2008/08/04(月) 18:16:16 ID:LeW/gNmL
今日、やっとセミしぐれが来た。例年だと7月下旬なんだけどね。今年は遅い@さいたま市
323名無しSUN:2008/08/04(月) 21:05:53 ID:x+nuPHHe
今から7年前だと2001年夏。

この年ってセミが激減してたっけ?
それなら7年後の今年も少ないことが説明付くはずだけど。

2001年夏といえばアメリカ同時多発テロが発生する直前か。
気温も結構高かったからセミはたくさん鳴いていた気がするが・・・
324尾瀬なんとか@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/08/04(月) 21:41:52 ID:mnkkvqSR
出現が遅いのは7月が少雨で土が乾いていたことも関係してるかもね。
325名無しSUN:2008/08/04(月) 22:03:01 ID:GPxGwWkC
>>323
いや、全然…
むしろ夏が早かったので多かったなぁ
326名無しSUN:2008/08/04(月) 22:14:08 ID:x+nuPHHe
>>325
じゃぁ7年前のセミの子孫はいったいどこへ・・・(´・ω・`)
327名無しSUN:2008/08/04(月) 22:16:30 ID:ZqPGginU
東京はカラスが多くなって地中から出たてのセミの幼虫を
片っ端から喰いつくすのでセミが激減してしまった!

328名無しSUN:2008/08/04(月) 22:28:08 ID:x+nuPHHe
かとおもえば雨が降り出したとたんセミがいっせいに
鳴き始めたよ。夜は10時だというのに@横浜

いったいどうなっとるん(´・ω・`)?
329名無しSUN:2008/08/04(月) 22:46:00 ID:S2dfFMq4
飼育しているセミの幼虫はツクツクが2年から3年。
クマとかアブラは6年から7年で成虫になったから
セミの幼虫期間は6年と言われているけど、
栄養状態で成虫になるまでの期間が変わってくるから
自然のセミは何年で出てくるかよくわからないって話読んだことあるよ。
330葛西臨海@江戸川区:2008/08/05(火) 00:57:59 ID:BDKowLh1
>>313>>324
今年は東京23区南部・神奈川南部・千葉の北部を除く大半で少雨だが、
これらの地域の多くで今年よりさらに雨が少なく、7月最少記録となっている
地点も多い記録的少雨年がよりによって2001年だという罠。。
まさにセミさんにとっては最悪のサイクル。
331名無しSUN:2008/08/05(火) 01:12:19 ID:WK10XJ5R
言われてみれば2001年は日照り続きの年だったな。
ちょっと遊んだだけでものすごく日焼けした記憶がある。
332名無しSUN:2008/08/05(火) 02:05:06 ID:OkqqKs+t
ちゅーかね、セミの出現にはムラがあっから
毎年増減するのはごく当たり前の現象
異常でもなんでもない

これといって大発生もしないセミなんて生態系のほんの一部の生物にすぎん
333名無しSUN:2008/08/05(火) 02:20:49 ID:WK10XJ5R
ここまで出現が少ない年もそれはそれで珍しいけどな
334名無しSUN:2008/08/05(火) 04:12:37 ID:KvToTogk
>>313
首都圏のセミは今でも例年より少ないのか?
関西のアブラやクマゼミは例年より遅れたので
最初は少ないと思ったが、その後例年並と判明。
7月の20日過ぎぐらいまではほとんど鳴声がしなかったが
それ以後一気にウルサくなった。
去年は7月の半ばには鳴いていた気がするので
余計遅かった印象が強い。
335名無しSUN:2008/08/05(火) 11:00:18 ID:12f7Npcl
川っぷちではミンミンが鳴いてたのを先週聞いたけど、
畑の真ん中の屋敷森では、ミンミンは今日が初めて。@前橋
336名無しSUN:2008/08/05(火) 11:13:57 ID:BKRseHPW
>>313
セミが少ない
   ↓
温暖化で起きると言われている事と逆
   ↓
まずい


だろう
337名無しSUN:2008/08/05(火) 11:14:23 ID:T7+1Kqv1
 ↓は某所からの引用だけど、実際はどうなの?

 群馬県の前橋市街地ではセミが全然いない、ということがネットの情報でわかりました。
 昔はアブラゼミの声がそれなりに聞こえたようですが、現在ではセミ自体かなりまれだと
 いうことです。前橋といえば年間にわたって湿度が低く、特に冬場の乾燥の激しさは相当な
 ものです。地元の人も、東京都心部ではあれだけたくさんのセミが鳴いているのに
 前橋ではなぜセミの声がまったく聞こえないのか、不思議に思っているらしいです。前橋だけ
 でなく札幌でも、昔は大通公園でアブラゼミの声がたくさん聞こえたのに現在はまったく
 聞こえない、とのことです。
338名無しSUN:2008/08/05(火) 11:52:53 ID:ywFUtFG4
東京・練馬
例年より一週間遅れと考えれば
ほぼ例年通りと言った所です。
339名無しSUN:2008/08/05(火) 13:18:19 ID:jPwKc4IE
去年より鳴き声が静かだ 東京品川
340名無しSUN:2008/08/05(火) 13:43:08 ID:12f7Npcl
335@前橋です。

今居るのは、前橋市内ではありますが、
はずれの農村地帯です。
えっと、今うちの庭では、ツクツクホウシも鳴き始めました。

旧市街地の、実家のそばの古墳では、
セミが鳴いてますよ。

町の中はあまり聞かないですね。
街路樹にムクドリが多いので、食われてるのかも。
341名無しSUN:2008/08/05(火) 16:42:58 ID:ZDp7S5k1

けさ東京都杉並区清水の妙正寺公園にて法師ゼミの初鳴きを聞きました
342名無しSUN:2008/08/05(火) 18:12:33 ID:UWeYX1dm
埼玉県川口市北部
近所の公園でツクツクボウシ確認
ツクツクは(・∀・)イイ!
343名無しSUN:2008/08/05(火) 18:16:22 ID:x6hfNlXU
ツクツク初鳴きじゃ@横浜
344名無しSUN:2008/08/05(火) 18:21:02 ID:x6hfNlXU
今年は去年よりヒグラシが多い
いやされる〜
345名無しSUN:2008/08/05(火) 18:54:25 ID:WK10XJ5R
>>344
アブラゼミが減ったから相対的にヒグラシやツクツクボウシが多く聞こえるのかも
346名無しSUN:2008/08/05(火) 22:45:12 ID:99eIbVzm
まだうまく鳴けてないけどツクツク@仙台
347名無しSUN:2008/08/06(水) 00:10:40 ID:/SarK037
今朝、と言っても日付が変わったから昨日だが、セミのやかましい鳴き声で
たたき起こされたから、いつもと変わらないよ@東京都港区
348名無しSUN:2008/08/06(水) 01:33:39 ID:3NbNqkcH
こちらも普通にうるさいよ@東京品川
昨年より静かという感じはあまりしないなぁ。
349名無しSUN:2008/08/06(水) 02:02:40 ID:zSdkGZm1
夜鳴きすごかったけど1時くらいで終わった
アブラニイニイのブレンド
どっかでヒグラシの一声だけも聞こえたり
ヤツらの天国だね今の時期は
350名無しSUN:2008/08/06(水) 12:00:15 ID:zSdkGZm1
ミンミン来た@京都
351名無しSUN:2008/08/06(水) 13:09:34 ID:xbHp0TDg
家のある平地ではミンミン、ニイニイ、アブラゼミの三種類@山形天童
352名無しSUN:2008/08/06(水) 20:52:51 ID:alEuqg24
埼玉県所沢、やっとツクツク。
これでニイニイヒグラシミンミンアブラクマツクツクと
6種類出揃った。
しかしクマの顔ってデカい。ミンミンの2倍ぐらいある。

353名無しSUN:2008/08/07(木) 01:04:54 ID:B4Zkyfbd
昨日ツクツクの鳴きを確認@千葉県柏市南部
あとはクマだけだがこの地域は絶対数が少ないので聞けるかどうかはわからん
何だかんだで前半の蝉の鳴きが例年と違って変だっただけで
(ニイニイが極端に多くてアブラの初鳴きがかなり遅かった)
今現在は例年通り アブラ>その他になりつつある
354名無しSUN:2008/08/07(木) 01:08:58 ID:skIRAXQH
こんな夜更けにアブラゼミが鳴いている。
どゆこと(´・ω・`)?
355名無しSUN:2008/08/07(木) 02:01:49 ID:98sVSuiB
近くの公園の野良ネコ
羽化直後のセミ食いまくりwww
見てるとアブラよりミンミンの方が好みらしい。
356名無しSUN:2008/08/07(木) 02:14:23 ID:skIRAXQH
セミって結構おいしいらしいね(´・ω・`)
357名無しSUN:2008/08/07(木) 03:34:21 ID:do6j2XOr
ネコ好きではあるがやっぱ助けたれよ…
セミもせめて成虫になって大空飛びたいだろ
まあ街灯にたかってる成虫ならいいけどな、ネコに食われ死ぬ率は低いし
つーかそういう現場見たことあるし助けようがないっつーのが真実なんだけどな
358名無しSUN:2008/08/07(木) 10:15:05 ID:wh++F0WQ
「みーん、みーん、みっ!!」
あ、食われたな、と。
359名無しSUN:2008/08/07(木) 10:25:32 ID:TveMwqln
単独で飛来して鳴いていくだけのクマゼミが
今年は何故か自分家周辺に半定着して鳴き続けるようにった。
しかも単独ではなく、多くは無いけど複数匹が同時に鳴いている。
ここら辺も徐々にクマの陣地化するかも。
360名無しSUN:2008/08/07(木) 10:27:58 ID:nDmehEzm
>>359
ここら辺はどこら辺?
361名無しSUN:2008/08/07(木) 10:44:38 ID:TveMwqln
>>360
@岡山中北部やや東寄り
こらえてつかあさいで有名な場所に近い。
362名無しSUN:2008/08/07(木) 11:11:45 ID:skIRAXQH
横浜在住だがここらはアブラゼミの天下だぜ(´ー`)y−~~~

んでもって夕方になるとヒグラシが鳴き始めるんだなヽ(´ー`)ノ
363名無しSUN:2008/08/07(木) 11:45:09 ID:RSn5OfEw
誰かが書いてたんだけど
ヒグラシ不快指数を下げる
クマゼミ不快指数を上げる
364名無しSUN:2008/08/07(木) 12:16:49 ID:RfsBhpGb
>>354
君の家の明かりのせいではないのか
>>359
てか、その辺は元々…
>>363
で、ツクツクホウシはなぜか焦らせると思う
「夏休みも終わり」のイメージがとっても強い
365名無しSUN:2008/08/07(木) 12:17:19 ID:azMU/MKE
ベランダに死にかけのセミが転がってて怖かった(´・ω・`)
366名無しSUN:2008/08/07(木) 12:22:00 ID:gzRDSuAg
>>365
かわいい
なでなで
367名無しSUN:2008/08/07(木) 12:24:57 ID:skIRAXQH
>>364
> 君の家の明かりのせいではないのか

( ´・ω・)!
368名無しSUN:2008/08/07(木) 13:19:58 ID:zGkDtzZv
ドイツ人、セミにパニック
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20080807&a=20080807-00000166-reu-spo
当たり前だけど、セミがいない国もあるんだね
369名無しSUN:2008/08/07(木) 13:32:20 ID:9mrKc4gZ
イギリスの新聞が大阪のクマゼミ騒音を報道「耳栓が必要
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/science/article2267524.ece
370名無しSUN:2008/08/07(木) 13:43:23 ID:9mrKc4gZ
371名無しSUN:2008/08/07(木) 14:09:03 ID:MlD0R5hs
八丈島ではセミといえばツクツクボウシ一種しか生息していない。
100%ツクツクボウシである。数も非常に多い。
しかも7月上旬には早くも出現し、ひと夏中ずっと鳴いている。
八丈島はツクツクボウシの楽園島である。
出現時期については、他に対馬でも夏の初めから現れる。
このセミは本州では夏の終わりを象徴する昆虫となっているが、
逆に言えばこれはアブラゼミなど他の大型のセミが数を減らして
から個体数が増すということである。
これらのことからも、ツクツクボウシはアブラゼミなどとは時期的
な棲み分けをしていると推察される。


[編集] 鳴き声
372名無しSUN:2008/08/07(木) 17:27:17 ID:uJMKg6h0
>>368
日本人とそれ以外ではセミに限らず虫の声を聞くときの脳の反応が違うとかいうのをTVでやってた。
人工的な音、機械的な音と聞こえるみたい。

だからドイツにセミがいても慣れるだろうけど、うるさく思うだろうね。
373名無しSUN:2008/08/07(木) 18:58:16 ID:QnGPjHbz
いくら暑くてもセミの鳴き声が聴けないと、夏が来た! 感がいまひとつだな
374名無しSUN:2008/08/07(木) 20:35:28 ID:MpDLiMsm
庭木でウーーーーウィンウィンウーーーー
ってへんな鳴き声してて見たらミンミンが
幹を上がったり下がったりウロウロしてた。
すぐ上ではオスとメスと思われるミンミン2匹が
並んでくっついてたからヤキモチやいてたのかな?
375名無しSUN:2008/08/07(木) 21:56:32 ID:xHSU7k8/
セミにイケメンもブサメンもないから、カップルになるのは偶然だろうな。('A`)
376名無しSUN:2008/08/07(木) 22:27:17 ID:hDmwMcgE
>>375
お嬢さん、ボクの羽つやつやしてると思いませんか?
377名無しSUN:2008/08/08(金) 00:14:36 ID:bZo59lPM
虫の声を愛でるのはフランスと日本だけじゃなかったかな?
さらにフランスはオタク文化も理解している!
378名無しSUN:2008/08/08(金) 01:19:48 ID:7M6d+9uR
外国にヒグラシとかいないのか?
379名無しSUN:2008/08/08(金) 01:48:43 ID:a21WhDGm
神奈川大和市
緑が多い土地のせいかあっちこっちでミンミン鳴いてる
輸送機とか戦闘機の爆音並
380名無しSUN:2008/08/08(金) 08:31:05 ID:5X6UJvrC
>>377
コオロギ等直翅類については中国人はもっとスゴイ。
我々日本人の遥か斜め上を逝っているw。
日本人と違って鳴き声を愛でるという感覚ではなく
賭けの対象としてやっている。
なかには全財産を賭けてやってる人もいるらしい。

これも中国4000年の歴史の一環だそうだwww
381名無しSUN:2008/08/08(金) 09:50:05 ID:UuqBdenU
今年7月にセミが少ないと言っていたのは
今年の4〜6月の気温が低めだったからかな?
セミの出現が遅れただけっぽい

8月になった現在、全ての街路樹にアブラゼミが3匹以上必ずくっ付いている状態だw
382名無しSUN:2008/08/08(金) 16:31:34 ID:HNY+4E+r
>>380
ラストエンペラーでもおぢさんがコオロギ飼ってたな
383名無しSUN:2008/08/08(金) 20:03:10 ID:HNY+4E+r
フヂの夕方のニュース、必死にセミの少なさを猛暑の所為にしようとしてたが
専門家センセイの「悪天候だったからかな?」に玉砕していた
384名無しSUN:2008/08/08(金) 21:02:41 ID:DJs0syQS
今くまぜみが部屋に入ってきた
ヤバーと思ったが意外に簡単に捕獲
今、コンビニの袋の中だが、暴れることもなく静か
そろそろ寿命で弱ってるのかも?
庭へ放しに行く
385名無しSUN:2008/08/08(金) 21:07:32 ID:2TGUHprg
>>378
少なくとも台湾には棲息している。
ソウザンヒグラシとタイピンヒグラシの声は日本のそれと相通じるものがある。
コヒグラシはリズムはヒグラシだが、カチカチという声でなかなか気付かない。
ただしタイワンヒグラシはヒグラシの仲間ではなく、テイオウゼミと近種。
386名無しSUN:2008/08/09(土) 00:09:26 ID:Smu7nk5r
早くツクツクボウシを聞きたい
387名無しSUN:2008/08/09(土) 00:27:36 ID:OOEXJ02L
つくつくぼーし つくつくぼうし つくつくぼーし つくつくぼうし つくつくぼーし 
つくつくみーお つくつくみーお つくつくみーお つくつくみーお 
つくつくつく・・・・・・つく・・
388名無しSUN:2008/08/09(土) 00:48:36 ID:cj8s7ZBl
>>387
その鳴きを邪魔するかのように他のツクツクが

ジーーーー ジーーーーーー ジーーーーー

って鳴くのが笑える
実際のとこ本当に邪魔をしてるのかな?
389名無しSUN:2008/08/09(土) 01:28:46 ID:KGYPOfly
ツクツクボウシ懐かしいんだよ
うちでは絶滅して早、10年だからな
390埼玉寄居町:2008/08/09(土) 08:40:52 ID:sgww+8fz
今朝、クマゼミの鳴きを確認。
391名無しSUN:2008/08/09(土) 10:03:17 ID:Smu7nk5r
ツクツクボウシ、初鳴き聞きましたw
http://www.mediawars.ne.jp/~miyakopp/htmsemi/sndsemi/TUKUTUKU.wav
392名無しSUN:2008/08/09(土) 11:33:03 ID:txrnz0Fd
アブラゼミも同種の鳴き声の妨害をやる

ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ・・・・・

という違う鳴き方を使う
393名無しSUN:2008/08/09(土) 14:41:55 ID:hQIvg/se
昨日、ひっくり返ってるアブラがいた。もう第一陣は寿命がきたか?
それにしても今年は、ナシ畑でもあまりセミがいない
ちょっとした森に隣接してる畑ではミンミンが聞かれるが…
394名無しSUN:2008/08/09(土) 20:15:43 ID:A6NsUyuk
>>391
もう聞けるとは思っていなかった  ありがとう@さいたま市
395名無しSUN:2008/08/09(土) 22:38:31 ID:5wWEhSmz
ついにツクツク出現@京都
晩夏だな…もう…
396名無しSUN:2008/08/10(日) 00:12:03 ID:+RLompUf
もうコオロギが鳴いてる
コロコロリーだって

で、同時にどっかでアブラも鳴いてるのよ…ジミジミジミジミって
397名無しSUN:2008/08/10(日) 00:18:36 ID:Yzw8Af5Q
>>396
うちもコオロギ鳴いている(´・ω・`)
つ〜か今夜は寒いくらいに涼しいね( ´・ω・)
398名無しSUN:2008/08/10(日) 01:31:54 ID:1G1e7IG5
ツクツクボウシの初鳴きも彼方此方で聞かれるようになってきた。
いよいよ夏の終わりだね。
399名無しSUN:2008/08/10(日) 02:19:01 ID:ZCS60PVK
>>387
西川のりお乙
400名無しSUN:2008/08/10(日) 03:00:17 ID:KqfFrznL
うちのところは昨日スーイッチョンって鳴いてたぞ。これウマオイだったっけか・・・
401名無しSUN:2008/08/10(日) 11:01:43 ID:mhuP551N
昼間はセミ、夜はアオマツムシで騒々しい時期がやって来る。
402名無しSUN:2008/08/10(日) 11:04:22 ID:psD051a9
オレ、オーシンツクツクと鳴くセミとツクツクボウシは、別ものと思ってきたんだけど
調べたら、同じらしい・・・~~;
403名無しSUN:2008/08/10(日) 12:05:04 ID:VAHRqV3g
アオマツムシって都心部の再開発地域にさえ勢力圏を伸ばしているけど
天敵とかっていないの?セミみたいに街路樹の上の方から鳴き声が
聞こえたりすると違和感感じまくり
404名無しSUN:2008/08/10(日) 12:15:09 ID:z5AWpCBY
ツクツクきた@熱海
405名無しSUN:2008/08/10(日) 12:44:16 ID:S6Pu3sW3
昨日の夕方網戸にひぐらしがくっついてたよ。
406名無しSUN:2008/08/10(日) 18:13:52 ID:+RLompUf
>>400
ハタケノウマオイかな

2種類いるんだわ
>>403
カマキリとか鳥とか…
407名無しSUN:2008/08/11(月) 01:43:08 ID:uI6nk4WS
昼過ぎくらいまではクマも活動の末期で鳴いてるよな
中には午後も鳴いてるけど
涼しい日があればアブラクマヒグラシニイニイツクツクミンミン全種聞けたりな

まあ声の小さいのもあるから困難極まるだろうが
408名無しSUN:2008/08/11(月) 10:32:58 ID:W+Zb0iPF
涼しい山手に行くとエゾゼミがいるぜ@金沢
大きさはクマゼミほど
ジィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と、一定のテンポで鳴いてる。
殆ど飛べないのですぐに捕まえられるw
409名無しSUN:2008/08/11(月) 15:08:20 ID:5BvghDWe
沖縄ってどんなセミがいるんだろ?
多分100%クマゼミと思うが、行ったことないしな。。。
410名無しSUN:2008/08/11(月) 17:08:46 ID:4OOKb3sh
本日ツクツクホウシを日の出町で聞きました
はやい


>>409
リュウキュウアブラゼミというのがいる
サトウキビ畑にイワサキクサゼミもいる
他にも色々。それこそ島ごとに違うセミがいたりする
100%クマゼミということはない
むしろ種類が多いようだ
411名無しSUN:2008/08/11(月) 20:31:06 ID:4I+XCKQa
ツクツクボウシ確認
@豊田
412名無しSUN:2008/08/11(月) 21:09:26 ID:finzisU8
こっちもツクツクボウシ確認
@大津
413名無しSUN:2008/08/11(月) 23:11:25 ID:uI6nk4WS
何か早朝近所にヒグラシがいてウルセー
あとさっき神社に羽化見に行ったらアブラ2匹だけ乾かし中のがいた
ツンツンしていじめてやったら生意気にも警戒してやがる
半人前のくせによぉ
414名無しSUN:2008/08/12(火) 09:52:11 ID:yJ5PjT+s
>409
クロイワツクツク、オオシマゼミ、イワサキクサゼミあたりかな?
ウチナーではないが勝手に想像してみた
415名無しSUN:2008/08/12(火) 11:53:01 ID:/4BNpLXe
ミンミンゼミの嵐や〜@山形天童
416名無しSUN:2008/08/12(火) 12:00:43 ID:/4BNpLXe
ニイニイゼミはかなり減ってきた印象がある
アブラゼミとミンミンゼミに変わってきてる
417名無しSUN:2008/08/12(火) 12:28:37 ID:Vpfv/5cI
ツクツクボウシが来てしまった人形の街区@さいたま市


夏が終わる…orz
418名無しSUN:2008/08/12(火) 18:37:24 ID:Ptp+FfYB
ニイニイはもういないね、全然
419名無しSUN:2008/08/12(火) 18:44:42 ID:h+FV1Fdz
>>416
正直ニイニイゼミとミンミンゼミの区別がつかん(´・ω・`)
420名無しSUN:2008/08/12(火) 19:33:33 ID:yoYw/Pny
>>419
ニイニイゼミとミンミンゼミは全然違うよ。
おいらからすれば、みかんとバナナの区別がつかないと言ってるようなもの。
421名無しSUN:2008/08/12(火) 19:45:49 ID:SYSpM5q5
東京都 井の頭公園 ニイニイにかわり、ツクツクが増えてきた感じ。
今年の、井の頭公園は、ミンミンが去年と比べて、少ない!そんなかんじ〜
422名無しSUN:2008/08/12(火) 21:42:56 ID:ZpcfIq0+
423名無しSUN:2008/08/13(水) 01:43:14 ID:k7+yhhrd
>>422
> ニイニイ
> http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/insects/card/0603.html

ああ、この鳴き声なら聞いたことあるよ
424名無しSUN:2008/08/14(木) 06:59:58 ID:SvpJYyo4
朝でもヒグラシはこの平地では全く鳴かないな・・・その代わりミンミンゼミの嵐・・・
ツクツクボウシもここらでは聞かない@山形
425名無しSUN:2008/08/14(木) 07:48:29 ID:zLTDGLhd
夜中の2時、網戸にくっついたアブラゼミに起こされた
明かりを付けっぱなしで寝たらいかんね(´・ω・`)
426名無しSUN:2008/08/14(木) 15:29:33 ID:cR9psSog
アブラゼミの群れがウチの木に集って鳴いてる
ああ〜うるさい
どっかよそで鳴いてくれないかなあ〜
427名無しSUN:2008/08/15(金) 13:46:31 ID:m8qOSeR5
今はアブラのピーク
桜の木とか鈴なりで何匹もすぐ横に並んでくっついてる

横を通り過ぎると大量に飛び立ってションベンかけられるのがイヤだな
428名無しSUN:2008/08/15(金) 16:30:54 ID:lkvhgQkb
昆虫は小便しないお
429名無しSUN:2008/08/15(金) 18:52:16 ID:YvFJSB8m
アブラムシとか蝶とか液体の餌を食う昆虫は大概尿をするぜ
430名無しSUN:2008/08/15(金) 21:56:36 ID:SIXFIyc2
もうひぐらしが鳴いてる。
セミの季節も終わりだ。
431名無しSUN:2008/08/15(金) 22:00:12 ID:hCr6e6Ue
ヒグラシなんざ7月の下旬から鳴き始める
432名無しSUN:2008/08/15(金) 22:02:56 ID:vXgVmuGB
ヒグラシは夏の初めに鳴き出すセミだよ。初鳴きは6月下旬〜。アブラゼミやミンミンゼミより早い。
夏の終わりに鳴き始めるのはツクツクボウシ。
433名無しSUN:2008/08/15(金) 22:23:18 ID:SIXFIyc2
私の住んでるところではひぐらしで秋を感じるの。
夏の初めに鳴き出すなんて知ってる。
ツクツクなんてとっくに鳴いてるよwww
434名無しSUN:2008/08/16(土) 00:48:39 ID:It6PgvMq
今日は三種混合みたいに鳴いてたな。
435名無しSUN:2008/08/16(土) 01:37:08 ID:92P+l1Xs
てか個々のほうがスレのびてるな
どうやって告知したんだ
436名無しSUN:2008/08/16(土) 04:45:07 ID:VODr2PLb
>>432に同意
今ちょうど朝鳴き中
夜明けと夕暮れが一番鳴いてる時が多い
ツクツクが出始めるとヒグラシは少なくなる。
437名無しSUN:2008/08/16(土) 08:59:17 ID:+aC5FocG
仙台はヒグラシ終焉?
ここ数日全然鳴いてない気がする。
438名無しSUN:2008/08/16(土) 09:06:03 ID:EnbEmXcK
ヒグラシ、ニイニイ、ミンミンがどうだとか言ってみてぇw
クマとアブラしかいねぇよ@大阪
439名無しSUN:2008/08/16(土) 10:08:19 ID:aJs6eEtM
ヒグラシは夏の初めから半ばにかけて
賑やかに合唱で鳴くけど
秋の気配が迫って来た今頃には
数が減って1〜2匹で鳴いてるのを聴くと
物悲しい雰囲気になる。
だから感覚で秋を感じさせてるんじゃないかと思うが。
440名無しSUN:2008/08/16(土) 14:00:22 ID:2DLPBybq
横浜だけど家の近所はひぐらしは夕方から夜に鳴いてる。
昼はアブラとミンミンだけ。
たまに朝にツクツクが鳴く位。
441名無しSUN:2008/08/16(土) 14:25:02 ID:joeRWzTW
大阪からつくつくぼうしがいなくなったのは温暖化とヒーアイのせいだな
クマゼミ率が異常に高いのも同じ原因
442名無しSUN:2008/08/16(土) 14:39:16 ID:7Gjbbibu
大阪はツクツクボウシがいないのか・・・
443名無しSUN:2008/08/16(土) 14:53:29 ID:6DIqqYzI
>>442
西川のりをで我慢だ
444名無しSUN:2008/08/16(土) 14:58:11 ID:L5PYYBzy
山形もツクツクボウシが聞けないから、松島に行ったときに聞き慣れないツクツクボウシの鳴き声を聞いて少し興奮したわ。
宮城にもいるんだから山形もどこかにいるんだろうか。
最近はミンミンゼミが8割アブラゼミが2割ほど。
445名無しSUN:2008/08/16(土) 17:44:02 ID:eA5raY0P
>>441
東京にいるのはなんでなんだい…
446名無しSUN:2008/08/16(土) 19:29:03 ID:+wm8WpoX
アブラ80ヒグラシ10ニイニイ5ツクツク5 くらいのシェアかな@京都

ミンミン・クマも少数いるけど今日は昼過ぎに起きたから聞いてないw
447名無しSUN:2008/08/17(日) 15:09:40 ID:iUaR0XYq
今日は関東は寒いくらいなのだが
急にセミの元気が無くなったようだ
448名無しSUN:2008/08/17(日) 17:08:16 ID:WpJH+nQR
今日が季節の変わり目だな
晴れてるのにピークの暑さが無くなった…まあ十分暑いけどもっとうだる暑さがあっていい

夜もそろそろ何か空気の匂いが変わり始めた
セミ共も次第に減っていくね…
また一つの夏が過ぎ去っていく
449名無しSUN:2008/08/17(日) 18:22:58 ID:Ef8u71V8
セミさん一匹も鳴いてない・・
どころか. ピクリとも動かない。
どうやら凍ってる様だ。
ワロタwww

奴ら, どうやって氷河期を乗り越えて来たのかが
不思議だ・・。
450名無しSUN:2008/08/17(日) 20:10:27 ID:9mQ0tmY/
蝉が何匹もひっくり返ってる。
指を伸ばすと必死にしがみついてくるからいつも近くの木に止まらせてやる。
蝉さん、今年もありがとう。
451名無しSUN:2008/08/17(日) 20:26:46 ID:BkwFAeXb
>>450
なんていい奴だ。・゚・(ノД`)・゚・。
452名無しSUN:2008/08/17(日) 20:27:02 ID:rqKw1DbR
せみが仰向けで地面に転がってるのをいくつも見た。
なんか悲しい。 ほんの二、三日前まで元気に喧しく鳴いていたのに。。。
453名無しSUN:2008/08/17(日) 20:41:05 ID:iUaR0XYq
>>449
暖かい地方でほそぼそとね
454名無しSUN:2008/08/17(日) 20:52:58 ID:IPS/4ZH0
転がってるセミを拾おうとして親に怒られてる子供を数匹目撃した
455名無しSUN:2008/08/17(日) 21:38:53 ID:iUaR0XYq
そういう気持ちは大事にすべきなのにな
456名無しSUN:2008/08/17(日) 22:26:01 ID:yRc+Q975
つくタソいない
457名無しSUN:2008/08/17(日) 23:53:34 ID:ic6ilS9r
東京板橋ですけど、
おとつい今年初めてクマゼミ鳴いた。
458名無しSUN:2008/08/18(月) 12:21:22 ID:BpXGVZfS
少し暖かくなったら再びギワギワ鳴き始めた
459名無しSUN:2008/08/18(月) 16:08:41 ID:WdhVjX5g
オーシンツクツクツクが増えた @北多摩
460名無しSUN:2008/08/18(月) 20:19:40 ID:xEtFrVmA
アブラが鳴きやんだらアオマツムシが聞こえてきた。
461名無しSUN:2008/08/18(月) 23:30:18 ID:HJFCIFbi
やはり蝉には真夏が似合う。
土から出てくるタイミングが悪くて寒い日に鳴いてる蝉は可哀想。
だいぶ昔だが、10月に蝉が鳴いてるのを聞いたことがある。
出遅れたのだろうか?
462名無しSUN:2008/08/19(火) 02:28:56 ID:497/fAZb
アブラは個体数が多いからか、秋でも鳴いているのが少数いるな。
それとチッチゼミなら10月に鳴いているのは極々フツーの当り前。
463名無しSUN:2008/08/19(火) 03:51:17 ID:W8HsnI2b
福岡はアブラゼミはあまり見ない
ほとんどがクマゼミ
464名無しSUN:2008/08/19(火) 12:41:39 ID:PU95vaR3
2日間晴れるだけでもとの木阿弥とか
どんだけ日光強いんだろう

あ、セミはもう普通にジミジミ鳴いてる
落ちてるセミも増えてきたけど
>>461
チョウセンケナガニイニイは晩秋のセミなんだぜ
日本じゃ対馬にしかいないが…
465名無しSUN:2008/08/19(火) 13:18:11 ID:YoZYunJw
鹿児島にもアブラゼミはいるのか?
466名無しSUN:2008/08/19(火) 17:06:53 ID:PU95vaR3
往診つくつくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
アブラはいつもいるし、午後の早い時間にはミンミンもいたからまさにオールキャスト
467名無しSUN:2008/08/19(火) 23:56:16 ID:JlZF0UF7
朝涼しくなったせいか、クマゼミが鳴き始める時間が遅くなったな
前は6時過ぎにはウルセーだったのが、今は7時にならないと鳴き始めない
逆にツクツクの勢いは増す一方
もう秋かよ
468名無しSUN:2008/08/20(水) 00:34:18 ID:TpHnvArl
長崎でのクマゼミの合唱。2008年8月17日午前10時頃。
何年ぶりだろうか?クマゼミの声を聞いたのは@東京
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2825.mp3
469名無しSUN:2008/08/20(水) 10:15:56 ID:W8L83ubE
昨日、サクラの木で油がオオカマキリの成虫に食されていた。
秋だ・・・
470名無しSUN:2008/08/20(水) 10:36:18 ID:+3giAn5J
福岡・北九州市だけど最近はクマゼミが多い気がする。
昔はお盆を過ぎたらクマゼミの鳴き声は目立たなくなっていたが、
最近はお盆過ぎても盛夏期には及ばないが、依然としてワシワシ鳴いている気がする・・・
471名無しSUN:2008/08/20(水) 11:01:39 ID:X97/TV/7
本日、ツクツクホーシ初鳴きを観測@宇都宮平野部
472名無しSUN:2008/08/20(水) 11:53:01 ID:dOo/Qb7I
アブラ以外のセミはアブラが合唱してると、そこにいても鳴かないな
ミンミンにしろツクツクにしろアブラが休んでる時に鳴いている
473名無しSUN:2008/08/20(水) 17:46:47 ID:cTCIFTwL
先日原宿駅に着いたらミンミンゼミの大合唱で驚いた。
大阪ではミンミンゼミは山のセミで、あんな街のど真ん中にはまずおらん。
ミンミンゼミは猛暑だと生息できないと聞いた事があるけど、
東京はめったに35℃にならないから街にも居るんだろうな。
474名無しSUN:2008/08/20(水) 19:34:43 ID:dOo/Qb7I
滅多に35℃にならんとかどんな冗談でござるか
原宿は明治神宮など林があるから、森林の好きなミンミンゼミはいる
475名無しSUN:2008/08/20(水) 20:33:57 ID:nz2jlHQB
ミンミンゼミは、アブラゼミやクマゼミと比べると暑さに弱い。
北東気流(やませ)の影響で夏に曇りがちの涼しい天候となりやすい東京や仙台の気候も、
暑さに弱いこのセミの生息数増加に大きく貢献している。
逆に西日本の平地でミンミンゼミがほとんどいないのは、夏の暑さが厳しすぎるためである。

名古屋・浜松・福岡などの都市部にミンミンゼミが全く生息しないのは地元でも有名である。
西日本でのミンミンゼミ生息地は自然豊かな山間部に限定され、全くいないのではない。
代わって平野部や都市部ではクマゼミの生息数が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%9F
476名無しSUN:2008/08/20(水) 20:50:32 ID:W8L83ubE
アブラゼミは暑さにも涼しさにも強い万能型?
477名無しSUN:2008/08/20(水) 20:51:35 ID:nz2jlHQB
今年の夏の猛暑日の日数(8/20現在)
平野部でのミンミンゼミ生息地域と一致

多治見…34日
名古屋…26日
大 阪…13日
福 岡…10日
東 京… 1日
仙 台… 0日
478名無しSUN:2008/08/20(水) 21:44:38 ID:DPZVaMct
クマゼミがいるところにはミンミンゼミは入り込めないと聞く
あと植物の分布も結構重要で
関東地方にはクマゼミが好む樹木が少ないらしい
479名無しSUN:2008/08/20(水) 22:07:58 ID:J+MP+GdE
三浦半島城ヶ島にはミン民もワシ儂も油も沢山いる。あと藪蚊も。
480名無しSUN:2008/08/20(水) 22:28:14 ID:w0X8Vhq2
>>479
城ヶ島住人がこのスレにいたとな
481名無しSUN:2008/08/21(木) 01:02:00 ID:h3NpA4Jp
住宅街のど真ん中で普通に35℃を越える我が家にもミンミンはやってくる
羽化したてのハグロトンボも毎年来るので虫にとっては雑木林認定のようだな

町の中を見ると、畑と家しかない場所にはミンミンはいない
セミが好むナシ園はニイニイ・アブラ・ツクツクしかいない
寺社やちょっとした林にだけミンミンがいるのだ
482名無しSUN:2008/08/21(木) 14:08:44 ID:zEw1+rK1
今日の涼しさは悲しいものがあるな
ま午前雨降ってたせいだけど
昨日も夕立でスッカリ涼しくしちまったし

でも晴れた今はアブラはまだ元気だな
ミンミンもそろそろ活動の時期か、数は少ないが秋にかけてのほうが居るし
483名無しSUN:2008/08/21(木) 16:39:46 ID:OJZFpUuk
ツクツクボウシも暑さに弱いんだろうな。
現に西日本の猛暑地区である俺の自宅周辺では10年以上前に絶滅したよ。
484名無しSUN:2008/08/21(木) 17:20:51 ID:h3NpA4Jp
雨もないしすずちくないよ…
茨城は毎日雨だと言うのにこの違い
しかもアブラ絶好調だ
本当に捕獲してよそにはなしたくなるくらいいるぞ
485名無しSUN:2008/08/21(木) 23:34:02 ID:95v2lszS
ここんとこ涼しい北関東なんだけど、
夕方ブルックナーの7番聞いてたら、
ミンミンが一緒に鳴きだしたので、笑った。
音程的にナカマだと思ったのかな。
486名無しSUN:2008/08/21(木) 23:55:01 ID:AtAlvuEs
流石に涼しくなると蝉も夜に鳴かなくなるな@千葉北西部、現在の気温20℃ぐらい
これが25℃以上あると深夜1〜2時ぐらいまでアブラの合唱だもんな
正直蝉が夜でも鳴く原因になっている公園とかの街灯は消してもらいたい
ところだが治安が悪くなるから無理なんだろうな
487名無しSUN:2008/08/22(金) 02:17:34 ID:Um4hou49
羽化したての、アブラゼミを公園にいってみたが、8〜9割がこの時期羽化
するセミはメスなんだよね。セミの場合オスのほうが、早く羽化して、
8月後半、後期になると、メスが多く羽化する傾向があると思う。
488名無しSUN:2008/08/22(金) 14:30:07 ID:xk6uGY2n
涼しいけど蝉が鳴いてる。
489名無しSUN:2008/08/22(金) 15:35:00 ID:99YHJGZf
ツクツクの細っそい抜け殻がちらほら見られるようになった
しかし数は少なくレアなので羽化とかは見れないんだろうな
でも夜に神社でも見に行ってみるか、意外と抜け殻は落下して数が少なく見えるだけだからな
一時期ニイニイの抜け殻も100個くらいあったけど数日でほとんど落ちたし
490名無しSUN:2008/08/22(金) 23:01:29 ID:ot/sK+rD
>>487
セミだけがオスが先に羽化するワケではない。
チョウもトンボも昆虫はほとんどがそう。
オスは羽化して生殖器が成熟するまで時間が掛かる。
メスは羽化直後から交尾可能。
オスとメスの羽化のタイムラグはうまく出来ている。
491名無しSUN:2008/08/25(月) 00:21:09 ID:tQWyPqVl
まだ全種いるな
ニイニイカナカナクマミンミンは少ないが一応聞こえる
アブラも勢いは無くなった、最盛期の6割くらいかな
ツクツクの時期だがまあこいつらも地味だな、あんまいねー
492名無しSUN:2008/08/25(月) 19:10:15 ID:xX95oMRB
今年最後の、セミの声を聴くのはいつになるのだろう
毎年、気がついたら、アレ?そう言えば、最近セミ鳴いてないな・・・と
493名無しSUN:2008/08/25(月) 19:30:27 ID:tQWyPqVl
そろそろクマは終わりだな
アブラかニイニイが次かな、ニイニイが少し早いか
カナカナもほぼ同時期に消えるな
ミンミンは10月前までは居る
ツクツクは10月中旬で終わるな

まあこれは関西の地元のデータだが
494名無しSUN:2008/08/25(月) 19:31:57 ID:MZQ5bURk
クマゼミは最高気温が25℃に達しない日が数日間続くと死ぬらしい。
ミンミンゼミは最高気温が35℃を超える日が数日続くと死ぬらしい。
というか、そもそもそういう場所には生息範囲を広げない。
495名無しSUN:2008/08/26(火) 10:18:48 ID:2xK6XcCd
福岡では10月10-15日頃までツクツクで終り
ここ一週間涼しいがもしかしたら今年は早くなるかな
496名無しSUN:2008/08/28(木) 18:50:57 ID:RIprqLM8
今朝クマゼミの鳴き声を確認@文京区
先週は毎朝鳴いていたんだが、この涼しさで死んでしまったかと思っていた。
昨日の夕方は御茶ノ水駅聖橋口付近にヒグラシがいた。
都心でヒグラシ聞いたのは久々だ。
497名無しSUN:2008/08/28(木) 19:44:22 ID:WhDcFlHw
>>496
クマゼミ はここ毎年文京区で聞いているのですか。
知りたいな。
板橋区では私の記憶では3年位前からかな。
498名無しSUN:2008/08/28(木) 20:29:13 ID:jYntyya3
読売テレビ ニューススクランブル
2008/8/12 放送
「なんで屋?大阪はクマゼミ!でも東京にいないのは…」
大阪の街中などでよく耳にするかん高いセミの鳴き声。これは、ほとんどがクマゼミによるもの。しかし、東京にはクマゼミはいない。セミのなんでに迫る。
http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2008/08/asx/sp080812.asx 動画
499名無しSUN:2008/08/28(木) 21:36:18 ID:rZFLkaN+
東京付近でのクマゼミの北上スピードは鈍化している。
30年以上前、あるTV番組で30年後の東京はクマゼミだらけになると言っていたが、
結局あまり増えていない。
都市化が進んでも、北東気流による低温傾向が続きやすい関東ではクマゼミの生息は困難。
今後30年経っても50年経っても東京がクマゼミで占領される事は無いと思う。
500名無しSUN:2008/08/28(木) 22:58:40 ID:UWTZeuOF
>>497
毎朝のように聞こえたのは今年が初めてですね。
単発でなら、15年くらい前から数年に一度聞いてるけど。
501名無しSUN:2008/08/28(木) 23:07:26 ID:WhDcFlHw
板橋区ではまだ単発的ですよ。そう、10日に1回とか、思い出したようにネ。
502名無しSUN:2008/08/29(金) 00:44:35 ID:jgJo+g4z
>>499
でも、ここ数年は明らかに以前より声を聞く機会が増えてるんだが。
九州から運んできたクスノキについてきたクマゼミの幼虫が
出てきてるってことなのかねえ?
503名無しSUN:2008/08/29(金) 04:33:39 ID:ktqdk9Kp
ニイニイそろそろ絶滅か@京都
クマは最後の鳴きが聞ける
アブラも5割に減った
ヒグラシも少数
ミンミンツクツクは元気だな

今後休息にアブラが減っていくのでもの悲しい…
504名無しSUN:2008/08/29(金) 08:50:13 ID:yVgymw0b
それとミンミンが子供のころは、高いケヤキなどがある深い森、林でしか聞けなかった。
それが、そう、それでも10年位前からかな、住宅たてこんだところでも、ちょっとした庭木で鳴くようになった。
505名無しSUN:2008/08/29(金) 08:51:19 ID:yVgymw0b
今も朝からミンミン、み〜んですよ。
506名無しSUN:2008/08/31(日) 08:32:31 ID:JiHpcPNz
明日から九月ですが今朝もミンミンは元気に鳴いています。
507名無しSUN:2008/08/31(日) 10:29:27 ID:QfiNHbAX
あれだけの豪雨に耐えて、「ミーン、ミン、ミン、ミーン」と鳴いている姿には
頭が下がる。
508名無しSUN:2008/08/31(日) 16:52:36 ID:lj7X5ozB
ミンミンのオスがアブラのメスに求愛行動をしてた。
アブラは逃げ回ってたけどミンミンはしつこく追いかけてた。
セミならなんでもいいのか?
アブラも隣の枝に移るだけで遠くには逃げなかったけど。

509名無しSUN:2008/08/31(日) 17:49:58 ID:cvne90M7
クマゼミがめっきり少なくなったせいで、ずいぶん静かになってしまいました
ミンミンゼミがいるところならまだまだ騒がしいでしょうが
510名無しSUN:2008/08/31(日) 17:58:56 ID:8qlDKK/U
>>508
あるあ・・・ねぇ〜よwww
511名無しSUN:2008/08/31(日) 18:43:59 ID:31VYXiPa
夏の終わりには幼少の時親に連れられて行った林道へセミを聞きに行く
まだ各種いるね
特に今はツクツク天国でグシュグシュ奇妙な声が大量に辺りから聞こえる

ただダニやら薮蚊がイヤなんだよな
何で何もない山ン中でこいつら育ってんだよ
自然だけで繁殖できるんじゃないのか?血ィ吸ってなくてもそこまではでかくなるんだし
3秒蚊に止まられただけで痒い…
512名無しSUN:2008/08/31(日) 18:47:12 ID:jv+92xnS
6月始めにミンミンを聞いたよ かなり弱々しい声だった
ちなみにミンミンは数年前10月前半に声聞いた事ある
いまだにミンミン捕まえた事ない…1番すきなのにさ!
513名無しSUN:2008/08/31(日) 19:11:01 ID:8qlDKK/U
>>511
っ 携帯香取
514名無しSUN:2008/08/31(日) 19:26:54 ID:31VYXiPa
まあそんなの効かんだろうね
ディートの3倍の防虫薬発見されたとかニュースあったけどさっさとそれ実用化してほしい
ディートでも全然効かんし
515名無しSUN:2008/09/01(月) 01:12:08 ID:4WAMQdEF
蝉が居なかったらさぞかし静かで寂しい夏なんだろうね。
蝉は夏の風物詩。
鳴き声聞くと夏を実感する。
逆に秋に鳴くヒグラシ?を聞くと寂しい感じで郷愁に誘われる。
516名無しSUN:2008/09/01(月) 13:52:25 ID:2UJQMUDs
ヒグラシは真夏の山間部で鳴く蝉ですよ。
517名無しSUN:2008/09/02(火) 07:32:44 ID:fK9A5tg/
>>516
山間部はオーバー
街に隣接した林と呼ばれる規模の緑地でOK
初夏に鎮守の森と呼ばれるような場所で早朝か夕暮れに遭遇できます。
518名無しSUN:2008/09/02(火) 08:48:12 ID:joZfqINZ
先月半ばに墨田区でクマゼミ鳴いてたが、昔に比べて
生息域拡大してるよな?
以前はクマゼミの鳴き声を聞いたのは伊豆辺りまでだった気がする。
519名無しSUN:2008/09/02(火) 10:08:34 ID:gOiTC8a5
○●  セミさん初鳴き報告スレ 第3章  ●○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214956139/457

457 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 23:53:34 ID:ic6ilS9r
東京板橋ですけど、
おとつい今年初めてクマゼミ鳴いた。

520名無しSUN:2008/09/02(火) 15:32:09 ID:jiyOQS7F
>>518
定着してなくても声が聞かれる事があります

ヒント
・鳴くのはオスだけ
・オスは体が軽い
521名無しSUN:2008/09/02(火) 17:46:28 ID:joZfqINZ
>>519-520
ありがとう
ヒグラシを聞きたいよ
522名無しSUN:2008/09/02(火) 19:00:32 ID:a3WV5nDo
埼玉に住んで30年以上経つが、クマゼミの声はこれまで
一度も聞いた事がない。
アブラゼミ、ミンミンゼミは腐るほどいるが。
523名無しSUN:2008/09/03(水) 10:49:02 ID:1hX5Vj24
今クマ聞こえた
そろそろ絶滅だろうな
ニイニイももう聞いてない
探せば居るんだろーが
最後に貴重なニイニイ聞きたいな…
524名無しSUN:2008/09/03(水) 11:04:49 ID:BiiAJexd
晴れて暑いのにセミが鳴いてない・・・@山形
525名無しSUN:2008/09/03(水) 13:12:50 ID:JL2NdNLy
ちょうど成虫になるころのカマキリに食われたんじゃないのか
カマキリがわりとセミをよくとっているぞ

鳥や猫の姿が見えないのにセミ(特にアブラゼミ)が悲鳴をあげていたら、カマキリに捕まっています
526名無しSUN:2008/09/03(水) 17:55:45 ID:1hX5Vj24
やはりニイニイは全然居ない
あとツクツクの抜け殻も全然無いな、羽化最盛期のはずだが
市街地の神社じゃあんま生息してねーのかなツクツクは
かといって山の方が抜け殻自体発見しにくいが
527名無しSUN:2008/09/03(水) 21:06:51 ID:dkwbB2Hj
>>521
東京なら明治神宮に行けば確実に聞ける。
528名無しSUN:2008/09/04(木) 02:38:16 ID:a0dt8PxP
>>525
やたら悲鳴みたいに鳴いてる時は鬼蜘蛛の巣に掛かってる場合も多い
鬼蜘蛛もでかくなってきて蜘蛛の巣の糸がかなり強力になってるから
蝉でも逃げられない
529名無しSUN:2008/09/04(木) 09:46:25 ID:o0XxjMa3
あら、セミの鳴き声がしない、、、@関西
530名無しSUN:2008/09/04(木) 10:06:15 ID:fyRQbJSI
朝からミンミンツクツク。
日中は山の方からツクツクの蝉時雨。
時たまチッチゼミも聴こえる。
531名無しSUN:2008/09/04(木) 18:35:33 ID:LuQpapiQ
新潟から北関東までクマゼミが生息域を広げているらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000072-zdn_n-sci
532名無しSUN:2008/09/04(木) 18:42:28 ID:14AiWEDV
>>531
今鳴いてるセミは7年前に生まれたセミだから
クマゼミ拡大はそのころまで遡る必要があるな。
つまりクマゼミ北上は2001年ごろの現象ってことだ。
533名無しSUN:2008/09/04(木) 20:27:13 ID:P1cnkMhX
もうちょっと短いのが定説だぞ
一番長いのはアブラの6年かな
クマは4年くらいと思う
534名無しSUN:2008/09/04(木) 23:23:46 ID:aXhbF9h2
>>531
ぬけがらは見つかったんですかね?
見つからなければ定着できてないのですが
535名無しSUN:2008/09/04(木) 23:23:58 ID:0pDGH1J5
>>533
↓では8年説だな。 別の本なら2〜5年とそれぞれバラバラだ。
http://omnh-shop.ocnk.net/product/79

要するにクマはアブラの様には今まであまり研究対象にされてないってことだろ。
ミンミンはアブラと同じく丸6年(足掛け7年)だったと思う。
536名無しSUN:2008/09/04(木) 23:55:56 ID:NJv5z+1J
>>531の調査前の図はいわゆる生息域。
昔から図鑑によく掲載されている分布図。つまり幼虫も含めて生息している地域。

調査後の図は、鳴き声が聞けただけのものを含む地域の分布。生息域ではない。
また、リポートは人口比に比例する傾向があるので、都市部は過大報告、過疎地は過小報告される傾向にある。
つまり調査人口が多ければ、ごく稀なものであってもキャッチされる確率は高くなる。

調査後の図は鳴き移りも含んでいるので、実際にはこれほど北上は進んでいないと思われる。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0809/03/mmi_kumazemi_01.jpg
537名無しSUN:2008/09/05(金) 00:19:24 ID:XrmJD+Vy
>>536
やはりな
538名無しSUN:2008/09/05(金) 02:33:02 ID:JYUFa4C4
植樹による幼虫持込を考慮する必要がある
539名無しSUN:2008/09/05(金) 22:42:46 ID:XrmJD+Vy
パンピーはセミが1年虫だと思ってることが少なくない




だから平気で「セミは特に寿命が短い」なんて言う
540名無しSUN:2008/09/06(土) 10:42:05 ID:3/kT+wCm
土中にいる期間は人間で言えば胎児みたいなものだろ
真っ暗な土の中でじっとしているんだから
実質的には短命といってもまちがいじゃないだろう

で蝶やトンボはどれくらい生きるのか?
541名無しSUN:2008/09/06(土) 12:41:21 ID:p5RPtx9H
今朝は晴れたのにクマゼミの声が全くしなかった
もう夏は終わりか
逆にツクツクホウシ元気すぎ
542名無しSUN:2008/09/06(土) 13:24:35 ID:ZTt6YozA
モグラは一生胎児だと聞いて
543名無しSUN:2008/09/06(土) 15:20:35 ID:rKYMo3KE
タマゴとかなら環境次第で数年過ぎたり幼虫が2年だったりするし昆虫は種類によって年数様々だな
大体年数決まってもいないのがいるだろ
セミもしかり
544名無しSUN:2008/09/08(月) 16:03:25 ID:AfApp4TW
昨日はヒグラシ居たけどそろそろ絶滅かな@京都
クマ、ニイニイももう居ないし
9月も1週間もすぎちまったからな〜
アブラも今日は減った気がする
よく晴れてるのにセミ自体少ない…
545名無しSUN:2008/09/08(月) 20:47:45 ID:iTJjHS4e
東京 井の頭公園 1番多いの ツクツク 夕方ヒグラシの声が、だいぶ
少なくなってきた。
546名無しSUN:2008/09/09(火) 03:12:14 ID:SaGiRmI5
数日中にミンミンの鳴き終わりだろうな。 @大田区
今年は鳴き始めが遅かったせいか あっという間に夏がおわった感じだ。
547名無しSUN:2008/09/09(火) 19:29:50 ID:fzPfxfJG
昨日、ニイニイの鳴き声を聞きました。この時期に聞けるなんて珍しい。
@千葉・柏
548名無しSUN:2008/09/11(木) 19:03:48 ID:vwiOTeLa
林道までヒグラシ聞きに行ったけどもう居なかった…@京都
3日前は住宅地のすぐ近くの山には居たんだがな
あれが今年の最後かな
出現から2ヶ月ちょい、あっという間に過ぎ去っていったな〜、ヒグラシの季節は
549名無しSUN:2008/09/12(金) 19:19:19 ID:Nx6S+HE9
お茶の水橋近くのミンミンゼミの大合唱もピーク時の半分以下
最近は少し暗くなるとアオマツムシの声ばかり聞こえてきて
夏の終わりを実感する
550名無しSUN:2008/09/13(土) 12:29:13 ID:1WdzzxCm
今さっきまた鳴いてたぜ。@神戸市
551名無しSUN:2008/09/13(土) 18:32:45 ID:Rqi4/zte
東京砧公園 ツクツク多数 ヒグラシ3〜4匹くらいまだ鳴いている!
ミンミンもすくなくなった。
552名無しSUN:2008/09/13(土) 23:32:19 ID:1Mk9XQFW
石神井公園(東京都練馬区)
11日にヒグラシ確認。ニイニイは未確認。もういないだろうなあ。

ここ数年代々木公園で局所的にクマゼミ鳴き声を確認できた。
553名無しSUN:2008/09/14(日) 22:26:22 ID:Ql6S0MkP
ひぐらしは別名カナカナゼミだっけ?
あと、ミンミンやニイニイ、ツクツクボウシは鳴き声に風情を感じるから鳴き声がセミの名前になったんだな。
だから誰もクマゼミをシャーシャーゼミ、アブラゼミをジイジイゼミとは呼ばなかった。
554名無しSUN:2008/09/14(日) 23:15:37 ID:ikpkEKDP
ミンミンニイニイツクツクホーシは体に特徴ねーしな
鳴き声まんまにもなる
逆にアブラクマは形容できるしした方が語呂もいいしな
555名無しSUN:2008/09/15(月) 10:55:02 ID:n4vS0pzt
つくつくないてる
556名無しSUN:2008/09/16(火) 00:55:28 ID:8Sq7Ort7
職場の近くで 今にも死にそうな感じで力なくミンミンが鳴いていた。
俺も残業続きでそろそろ倒れそうだ。
557名無しSUN:2008/09/16(火) 01:14:48 ID:McsPwkED
昨日はセミいねー
ちょっと小雨ってだけで活動しないとは現金なヤツラだな
もうそろそろ終わりだな、セミの季節も
ミンミン10月まで聞けるかな?去年は初めて10/1までいたが
ツクツクは半ばまで居るのは定例だしな
558日比谷線広尾駅:2008/09/16(火) 13:03:23 ID:zG47NX9V
ミンミンゼミとツクツクボウシ鳴いてます
559名無しSUN:2008/09/16(火) 23:42:53 ID:McsPwkED
アブラ最後のがいた@京都
そろそろアブラも絶滅かな
シェアはツクツク6割ミンミン3.5割アブラ0.5ってとこか
他の種類はもう駄目だわ

急激に居なくなるし寂しいのぉアブラも
560名無しSUN:2008/09/17(水) 01:21:42 ID:J5LfwpeL
東京はミンミンがかなり減ってきた
アブラはそこそこ、たまにツクツクという感じか・・・
561名無しSUN:2008/09/17(水) 01:43:26 ID:VzpgsKYL
>>559
京都のどこに住んでるのですか?京都市街地にはミンミンゼミいないと思うが・・・

562名無しSUN:2008/09/17(水) 01:46:00 ID:o0rTqBI0
京都市の少し西
まあ山のある所なのでミンミンもいます
563日比谷線広尾駅:2008/09/17(水) 12:46:10 ID:I7q3CFpq
今日はツクツクだけ。ミンミン死に絶えたか
昼間から秋の虫
564名無しSUN:2008/09/17(水) 13:30:09 ID:Tf8moFHM
昨日佐賀県の七山村を通る時
ミンミンゼミの鳴き声を聞いた
長年九州に住んでいるけど鳴き声を
聞いたのは初めて
クマゼミと違って良い音色
565名無しSUN:2008/09/18(木) 01:15:27 ID:g/HA5ZoO
アブラ消えた
この間のが最後だったか…
明日から雨とかだしな
確実に絶滅だな…
566名無しSUN:2008/09/18(木) 11:53:58 ID:/q0icTaj
東京だけど雨の中ミンミン一人鳴いてるなぁ
遅生まれか?
567名無しSUN:2008/09/18(木) 16:59:31 ID:3qxsv8hJ
こっちの東京、家の近くでは、ツクツクのみとなった。
アブラ、ミンミンは消えた!
568名無しSUN:2008/09/18(木) 18:53:35 ID:XbaEOVpi
鎌倉霊園の西の森で雨の中ミンミンが頑張ってた
569名無しSUN:2008/09/18(木) 21:27:12 ID:g/HA5ZoO
ミンミンは山の方ならまだまだ普通にいる
そろそろ貴重なのがアブラやヒグラシだな
関東じゃヒグラシはまだいるんだろ
信じられんな
関西じゃ9月半ばでいなくなるのによ
570名無しSUN:2008/09/20(土) 13:45:38 ID:lCqLT6YU
チッチゼミは鎌倉でも40年前に見られました 鳴き声は本当にチッチだったか覚えていません  神奈川県内でもまだ見られるところありますか?
571名無しSUN:2008/09/20(土) 14:45:18 ID:fH0qITKq
県内でクマゼミ、温暖化影響か

温暖な関西地方を中心に分布し、生息北限が関東南部とされているクマゼミが今夏、長岡市など本県でも確認されたこと
が、民間気象情報会社のウェザーニューズ(東京)の調査で分かった。同社は「近年の温暖化が影響しているのではないか」
と分析している。

新潟日報2008年9月18日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113446
572名無しSUN:2008/09/20(土) 15:11:48 ID:B315P+3J
>>571
はいはい放虫放虫
ぬけがら見つけてから温暖化を語ってほしいなと思うな、ダメメディアのみなさんには…
573名無しSUN:2008/09/20(土) 17:43:35 ID:2+gxINxc
山の方行ったらまだアブラ存命@京都
でももう今日が最後かな…明日は出かけるし山に聞きに行けん
あさってくらいならまだ居るか?でも偶然でしか聞けんよな
もうほとんど鳴いてないし、タイミング次第
574名無しSUN:2008/09/20(土) 20:56:33 ID:B315P+3J
テロ朝は根性でクマゼミ(?)の抜け殻を見つけていたが
さて、いつ学術的な発表がなされるかな…
575名無しSUN:2008/09/20(土) 21:36:19 ID:6E+6akjh
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113446
> 1月の平均気温が3度以上の温暖な太平洋側に多く分布している。
これは勝手なこじつけ。
むしろ夏場の気温による影響の方が大きく、やませの影響を受けやすい関東以北では
仮に冬場が温暖であっても繁殖は難しい。

昔は報告が無かった(或いは少なかった)のに最近になって鳴き声報告が増えたというのは、
単に調査人数の母体数増加によるものと考える事もできる。

今から30年以上前、30年後の東京はクマゼミだらけになると言っていた者もいた。
それから30年経った今、そんな事にはなっていない。
そして今、全く同じ事が言われている。30年後の東京はクマゼミだらけになると。
しかしそうはならないと思う。
増えても多少増える程度で、過半数がクマゼミになるといった事態にはまずならないと思う。

クマゼミの報告数が以前より北上したからといって、すぐに温暖化に結びつけるのは
あまりに短絡的過ぎる。
576名無しSUN:2008/09/20(土) 22:44:48 ID:2+gxINxc
まあな
マスゴミは無知極まるから
温暖化を煽って何しようってんだろーな
TV局こそ見えない税金で年間何兆も金使いまくってんのに

クマゼミも生態知らずンな事言ってる程度だし呆れるな
577名無しSUN:2008/09/21(日) 09:35:59 ID:/iblmeFG
ツユムシとクマゼミの鳴き声を混同する程度なんだから。
意外と鳴き声を他の虫と勘違いして報告してる場合もあるかも。
578名無しSUN:2008/09/21(日) 14:05:07 ID:WG5Tqd4f
うむむ…

今度はツユムシを温暖化で出現した奇虫扱いしたり
579名無しSUN:2008/09/22(月) 19:08:37 ID:BaiCBIHZ
雨上がりのせいで涼しくなっちまって全然いねー
ミンミンの数匹の声は聞こえるがな
ツクツクもあんま活動してない
580名無しSUN:2008/09/23(火) 14:59:12 ID:9jPu0DKn
横浜だけど久しぶりにミンミンゼミの鳴き声が聞こえるよヽ(´ー`)ノ
581名無しSUN:2008/09/23(火) 17:50:58 ID:UfOOxa2e
きょう9/23井の頭公園に行ってきたけど、
ミンミン
ツクツク
が振り絞るように鳴いていたヨ。
582名無しSUN:2008/09/23(火) 18:41:57 ID:TZV9CDxV
>>571
>温暖な関西地方を中心に分布し

主な生息地は鹿児島から静岡までだから関西が中心になるのか
583名無しSUN:2008/09/24(水) 14:14:15 ID:voxuvOa1
月曜に聞いたのが最後だったか@中野区
昨日は休日だったのでシラネ
584名無しSUN:2008/09/25(木) 01:07:56 ID:xg8oH7JZ
夜が急激に寒くなってきたな
こりゃミンミンに打撃だわ
ツクツクはまだ半月は大丈夫だろうが
そろそろ山にミンミン聞きに行く時期になったか…
今までは家から聞こえてたのにな
寂しいな
また来年までお預けだぜ…セミ共…
585名無しSUN:2008/09/25(木) 01:36:26 ID:xg8oH7JZ
あーあと火曜ツクツク鳴いてたけどスピードが普通の半分くらいで笑ったわ
ツゥクツゥクホォーシ ってなモンで
586名無しSUN:2008/09/28(日) 20:27:26 ID:0EZ7vtRb
今日、ツクツクが1匹、震えながら鳴いていた。
「ジョクジョクフォーシ」って。
ワロタw
587名無しSUN:2008/09/29(月) 18:30:14 ID:Rok6JSRk
そろそろお別れかな(´・ω・`)
588名無しSUN:2008/10/02(木) 20:49:23 ID:UbfHOFNP
エゾハルゼミ・ヒメハルゼミ・ニイニイゼミ・ヒグラシ・アブラゼミ・ミンミンゼミ
・クマゼミ・ツクツクホウシのみなさん、今年もお世話になりました。
青梅市在住のヒグラシの女の子、わざわざ駅前まで出迎えにきてくれてありがとう。
肩に止まろうとされたようだけど、うまく止まらせてあげられなくてごめんなさい。

そしてエゾゼミの皆さん、来年こそは是非お会いしましょう。
589名無しSUN:2008/10/02(木) 20:58:24 ID:wxYocLBi
ここ最近の寒さと雨で蝉の鳴き声がバッタリと聞こえなくなった。
590名無しSUN:2008/10/02(木) 21:35:56 ID:dQWmTDmJ
対馬にいけばチョウセンケナガニイニイがこれからっす
591名無しSUN:2008/10/03(金) 00:16:38 ID:hucpgI0i
アブラゼミさん、クマゼミさん、今年はあまり助けてあげれなくてごめんなさい。
592名無しSUN:2008/10/03(金) 09:08:17 ID:Hm0Ssfpn
100均の小さいプランターひっくり返したら
蝉の幼虫が二匹出て来た。
畑の側の木の下に軽く埋めといたけど
これて良かったのか?
593名無しSUN:2008/10/03(金) 22:45:55 ID:6S58HLZv
しかしとある動画見てたら普通にまだ鳴いてる所があるんだな
名古屋近郊のゴルフ場だけどツクツクボーシツクツクボーシって鳴いてるわ
594名無しSUN:2008/10/05(日) 17:13:17 ID:PW3vANPn
東京は木曜日にアブラ、金曜日にツクツクの声を聞いたけど
さすがに今週はもう無理かなあ。
595名無しSUN:2008/10/05(日) 17:19:08 ID:72r1HgFT
昨日横浜の臨港パークでアブラゼミが鳴いてたぞ。
596名無しSUN:2008/10/05(日) 17:47:33 ID:8S9a7LnY
昔、アメリカ人に「Is a バルタン in the United States?」と聞いた事があるが、
通じなかったようだ。
597名無しSUN:2008/10/06(月) 01:06:45 ID:cwlohJ5l
ツクツクならあと2週間なんとか生存
天気さえ良ければ鳴く
他のはもう駄目@京都
10月になる頃の雨が耐えられんかったわ
天気だな、最終的な長寿条件は

まあ少ない年は天気良くても居なくなるがな
598名無しSUN:2008/10/06(月) 01:08:01 ID:cwlohJ5l
うお、いつの間にか10月もほぼ1週間か
2週はムリだな、あと1週ちょいか
うわ〜…もうツクツクすら終わりか…今年はニイニイから始まって一瞬だった…

また来年だな…
599名無しSUN:2008/10/06(月) 13:01:08 ID:HiujDT4E
最後の最後のほうのツクツクはもう電池切れ寸前みたいな鳴き方が哀れなんだよね
まだ今日は元気よく鳴いてるが
600名無しSUN:2008/10/09(木) 12:40:25 ID:nL/cooQw
アブラゼミが単独で鳴いていてワロタ@山梨
601名無しSUN:2008/10/09(木) 18:47:34 ID:n2okoUCw
ツクツクだったかな、今日久しぶりに鳴き声をきいた
涼しくなってもどこかでジッとしてたまに来る暖かい日を待ってるんだな
頑張れ…
602名無しSUN:2008/10/11(土) 19:09:52 ID:LvXiPAOz
東日本はもう鳴いていないのか
ツクツク今日も元気に鳴いてるぞ@福岡
603名無しSUN:2008/10/13(月) 10:36:03 ID:d7MmsYNx
街中で局所的ですがアブラ・ツクツク鳴いてます @土浦
604名無しSUN:2008/10/13(月) 19:02:03 ID:jgaAy9pz
今日、川崎の生田緑地でつくつくぼうし鳴いてた  この時期でアブラ以外のセミは初めて聞く
605名無しSUN:2008/10/13(月) 20:08:42 ID:gQOK4nX8
>>603
アブラ、まだいるのかwww
606名無しSUN:2008/10/15(水) 10:53:12 ID:8N7iWFfz
ここもツクツク元気だ@北松浦半島
607名無しSUN:2008/10/16(木) 18:47:11 ID:BYGDdHk8
土浦市木田余にて昼ごろアブラの鳴き声確認 (弱々しくなくピーク時の鳴き声)
608名無しSUN:2008/10/17(金) 17:46:22 ID:4HErluWY
今日10時頃ツクツクの鳴きを確認@千葉県柏市
これが今年最後かもなぁ
鳴き方が最盛期と比べて・・・(´・ω・`)ショボボーン
609名無しSUN:2008/10/17(金) 18:24:44 ID:ApZLw6Ct
エゾゼミ二匹確認。福島。
610名無しSUN:2008/10/18(土) 20:42:12 ID:wKO5EbGz
まだチッチゼミが残っているさ。
611名無しSUN:2008/10/21(火) 12:27:21 ID:zRjS2iiP
>>609
どのあたり? こんな冷えたのにすごいなエゾゼミ…
612越後:2008/10/21(火) 12:48:00 ID:DHuSyoRf
こんな時期につくつくぼうしとか凄いな。
今年の場合こっちは9月中旬には全蝉が消えた。
613名無しSUN:2008/10/21(火) 18:14:15 ID:Kepg85ey
福島県南東部。エゾゼミは17日以来鳴いてません。
チッチゼミは18日が最後。他種のセミはとっくに壊滅。
614名無しSUN:2008/10/22(水) 13:59:47 ID:2aiiDL8j
10月21日ツクツクがどうやら最後だったみたい @福岡市中央区
615名無しSUN:2008/10/28(火) 16:42:34 ID:P3vNRgxA
10月27日に茨城県でミンミンが鳴いたらしい。
616名無しSUN:2008/11/08(土) 20:08:28 ID:vedd0xvC
11月7日 台所にてゴキブリ観測w
617名無しSUN:2008/11/12(水) 21:28:40 ID:XKegvfLX
>>616
すれ違いだが、その後の処遇について聞きたかったりするわけだ。
逃がした? 飼ってる? それとも食べた?
618名無しSUN:2008/11/15(土) 03:01:36 ID:XP+avEYb
>>617
熱湯で殺しますた
619名無しSUN:2008/11/21(金) 02:16:25 ID:ltXrGt7m
もう今の時期はアブラうるさすぎだよな
早朝からカナカナニイニイは活動してるしよ〜
今もクマが鳴きまくってて安眠妨害だわw
620名無しSUN:2008/12/10(水) 10:36:12 ID:hl9CX8sQ
なんか最近セミが鳴いてる夢を見るようになった このスレのせいだ
621名無しSUN:2008/12/10(水) 21:34:02 ID:rTyQFlkN
ソレ ワ イイ コト。
アタタカイ キモチ ガ ツタワリマス。
622名無しSUN:2008/12/10(水) 21:58:21 ID:fCqv82lk
今年生まれた幼生が地上に出て鳴くのは7年後なんだよね(´ω`)
623名無しSUN:2008/12/10(水) 22:50:20 ID:rTyQFlkN
ソウ デス カ。
ナント ケナゲ ナ イキモノ。
にんげん ワ ハズカシイ ジャア ナイデス カ。
624名無しSUN:2008/12/15(月) 21:13:07 ID:YL9LVB7A
ニイニイなら2〜4年後に会えるかも。
625名無しSUN:2009/01/24(土) 19:35:09 ID:hlYjtrjg
さっき、ニイニイゼミの事をミンミンゼミと伝えていた@NHK
626名無しSUN:2009/02/03(火) 19:45:12 ID:sHodlcmo
イワサキクサゼミはまだ鳴かぬか?
627名無しSUN:2009/02/15(日) 17:35:47 ID:181tWhux
今日大阪のマンション駐輪場でセミの屍骸と思われるものを見つけた。
生物多様性センターと「いきものみっけ」事務局に連絡したが
対応はこれでよかったんだろうか
まさかセミの作り物ってことはないよな…

送った写真の一部
ttp://www2.uploda.org/uporg2019463.jpg
628名無しSUN:2009/02/20(金) 19:26:30 ID:Y90fumKE
>>627
良い事したな
629スレチ:2009/03/13(金) 20:00:48 ID:usDRI3Q/
昨日、ゴキブリ見ますた
630名無しSUN:2009/03/29(日) 19:33:23 ID:E21YEYSY
アップを始めたセミはいるか?
いたら返事しる
631名無しSUN:2009/05/14(木) 10:02:36 ID:4Cbnql1X
昨日庭の土を掘り返したら抜け殻そっくりのままでもそもそ動いているのが出てきた
もう少し待ってね、って言ってるような気がしたので土をかぶせてやった
632名無しSUN:2009/05/14(木) 21:22:07 ID:2Xs98pz9
ハルゼミまだか?
633名無しSUN:2009/05/15(金) 01:27:07 ID:3steNvMA
イイネ トカイ ワ マダマダ ダカラ ネ。
634名無しSUN:2009/05/19(火) 21:28:59 ID:tywBFkFL
ハルゼミは4/30くらいに聞いた。今更だけど
635名無しSUN:2009/06/02(火) 16:43:52 ID:R9hAgEPz
標高の高い山の中だと鳴いてる様だ
仙台〜山形の国道48号線を走ったところ騒がしく鳴いてたぞ。
636名無しSUN:2009/06/10(水) 21:03:38 ID:NAqiTa3S
6日 山梨県 国道411号をドライブしてたら、いっぱいセミの鳴き声が
した。山地ではもうないてるんだね。ヒグラシの鳴き声聞いたけど、ちと
はやいような気がする。ハルゼミも鳴いてた。(丹波山村 甲州市 411
号ルート)
637名無しSUN:2009/06/10(水) 21:26:58 ID:Fp+Kn0IE
>>636
それはヒグラシではなくエゾハルゼミと思われる
638名無しSUN:2009/06/11(木) 19:25:20 ID:zRIcRfP5
637 :でしたか〜 しつれいしました〜
639名無しSUN:2009/06/12(金) 01:44:56 ID:r6x3UuZ2
数日前、山中湖行ったら湖岸にセミが居てビックリした。
その後近くの森からセミの鳴き声が。
どうやらエゾハルゼミだったようです。
640名無しSUN:2009/06/14(日) 00:16:31 ID:Rkf3jzo5
山梨県の一ノ瀬高原はエゾハルゼミの宝庫。生息数は日本一かも。
とにかくこの時期の晴れた日の日中は一ノ瀬高原を一周する道路の
どこを走っても1秒たりとも合唱が途絶える事がない。
この高原だけで何万匹生息しているのやら・・

傘を集音マイク代わりに録音してみた。(2009年6月13日録音)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date112840.wma
この合唱が絶え間なく続く

場所はこのあたり
http://xurl.jp/42r

ロケーションはこんな感じ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date112841.jpg

一ノ瀬高原に比べると数は少ないが、麓の国道411号でもエゾハルゼミの声を聞く事が可能。
641名無しSUN:2009/06/15(月) 13:37:05 ID:V/4ZGTnL
エゾハルゼミって北海道以外にもいるのか…
642名無しSUN:2009/06/16(火) 00:00:25 ID:obfvvqnR
えr
643名無しSUN:2009/06/16(火) 17:52:40 ID:ZntGzUgw
トリビア
常夏の熱帯でもセミが鳴くのは夏季だけである
644名無しSUN:2009/06/17(水) 17:32:06 ID:ldtf8P25
生まれて一度もクマゼミの声を聞いた事がない@埼玉人
今年の夏は関西に旅行するので聞けるのを楽しみにしてる
645名無しSUN:2009/06/17(水) 23:19:10 ID:vtwzxCyQ
>>644
山梨県身延町でもクマゼミの声は聞ける。あと数年で埼玉にも進出するかも。。。
646名無しSUN:2009/06/18(木) 00:45:30 ID:o/CrE9Yd
数日前行った筑波山の上の方でもエゾハルゼミが鳴いていました。
647名無しSUN:2009/06/18(木) 19:53:13 ID:JaRU5r6o
>>644
へー、埼玉じゃいないんだ。
以前鎌倉に住んでいたが、ミンミン5にクマ1くらいでいた記憶がある。
幼心に「珍しい」セミという認識があった。

関西じゃ、関東のアブラ=クマ位いるから、いやというほど、クマサウンドを浴びれるよ@京都
あと、スレ違いだが、今年は鴨川本流でホタルが乱舞している。
日帰りホタル鑑賞なんてのもおもしろいかも。
648名無しSUN:2009/06/18(木) 20:25:08 ID:K8LXVPL0
クマゼミは神奈川南部を境に、それ以北は急激に個体数が減少する。
多摩北部在住だが、15年位前にこの辺でもクマゼミの声を1度だけ聞いた事がある。
一方、ミンミンゼミは東京では都心部に普通にいるセミだけど、西日本では山沿いにしかいないね。
649名無しSUN:2009/06/19(金) 00:19:48 ID:u6awnvZ2
大阪でクマの抜け殻情報が〜もしかしたら1週間後にきけるかも?
はや〜(豊中市)
650名無しSUN:2009/06/19(金) 03:03:22 ID:LkZ5/I1p
そういや去年はセミが鳴き始めるの遅かったな。
8月に入ってからだったっけな?@関東南部
651名無しSUN:2009/06/19(金) 08:14:59 ID:L0YhQy3e
おれのイメージだとメインはアブラゼミなんだけど。
クマの勢力はアブラを駆逐してるのか、ミンミンを駆逐してるのかいまいち良く分からん。
652名無しSUN:2009/06/19(金) 11:44:05 ID:m5JNpWLo
ミンミンゼミは暑さに弱い
猛暑日が年間10日以上ある場所では生息できない
653名無しSUN:2009/06/19(金) 12:43:50 ID:CE6As94o
>>652
猛暑日10日未満って事は、関東北部の平野部には生息しないってこと?
654名無しSUN:2009/06/19(金) 13:43:10 ID:u6awnvZ2
ミンミンはもとは、山地性のセミだろう〜暑さに弱いのはたしかだが〜東京
の都心にミンミンが昭和40〜50年ころから普通にいたのは、千代田区が
戦争で焼け野原になったあと、皇居にりっぱな新しい日本庭園をつくらねばならな
かったとき、工事業者が山地から「樹」を移植して根っこにミンミンの幼虫が
くっついていたんじゃあないか?それが繁殖して、東京都心にはふつうに
むかしから、山地性のミンミンがいたのではないか?拡散性のセミだから
あちこちとんでいった〜名古屋、大阪、福岡の都市にむかしからミンミンが
いないのは、単に皇居がないからだろう〜皇居を作ったときに、山地から
樹を移植しただけ〜
655名無しSUN:2009/06/19(金) 14:11:30 ID:dFkhOVNW
愛知の知多半島南部や渥美半島は海沿いにも関わらず
ミンミンが沢山いるけどなんでだろう?
656名無しSUN:2009/06/19(金) 14:16:37 ID:tnJRZCZ1
>>655
海沿いだから海風でそんなに気温が35度以上の猛暑に
なる事がないと思うのだが。
だから生息できるのでは。
657老人:2009/06/19(金) 16:50:08 ID:oIfJ+n5F
>>654
昭和二十年四月十五日の空襲のときに
宮城(皇居)内にも火災がおこつたのはたしかですが、
大内山(宮城の森)はやけてゐません。

お濠の向うの大内山は森林といふべきところで、
日本庭園と呼ぶにはムリがあると思ひます。

それと当時「千代田区」なんて区はありません。

なにより戦前の東京でもミンミンゼミはさかんに鳴いてゐました。
658名無しSUN:2009/06/19(金) 17:21:50 ID:m5JNpWLo
仙台もミンミンゼミは市街地に多い。
北関東平野部は少ない。
659名無しSUN:2009/06/19(金) 22:14:45 ID:EnZ1oGmb
>>657 失礼ですが、いったい、何歳でしょうか?
660名無しSUN:2009/06/19(金) 22:36:26 ID:FGnnxupc
Wikiより抜粋

ミンミンゼミは、アブラゼミやクマゼミと比べると暑さに弱い。

北東気流(やませ)の影響で夏に曇りがちの涼しい天候となりやすい東京や仙台の気候も、暑さに弱い
このセミの生息数増加に大きく影響している。
北東気流の影響を受けない長野でもミンミンゼミは多いが、長野のような比較的涼しい夏の気候が
合っているためにミンミンゼミ生息域が多い。

東京や横浜、湘南、埼玉県南部、仙台、山形、長野、甲府、知多半島南部、渥美半島西部(特に伊良湖岬)、
滋賀県北部など一部の地域では普通に生息しており(特に東京都心部や長野市街地、山形市街地では
近年激増している)同じ東日本でも名古屋市、浜松、東北北部、新潟県の平野部ではミンミンゼミが
ほとんど生息しておらず、関東地方においても北関東地域ではかなり少なめである。

西日本:西日本地域においても平地にはミンミンゼミがほとんどいない。
その理由は東日本に比べ北東気流の影響を受けにくく、夏の気温が高くなるためである。
西日本の主要都市(福岡や大阪など)の都市部にはミンミンゼミが生息しておらず、生息地はやはり
標高の高くて自然が多く残されている場所、主にヤマザクラ・モミジ・ナラノキ・ハゼノキなどが
自生する広葉樹林帯や照葉樹林帯に限られている。
661名無しSUN:2009/06/19(金) 22:49:26 ID:hE2VUlut
大阪の市街地で、たまーーーーにミンミンゼミが鳴いてると心がトキメクものです。
まー比較的山に近い地域でも、1年に1回あるかないかですが。
ヒグラシがカナカナしようもんなら卒倒モン。
それくらい、クマゼミとアブラゼミしかいない。
クマゼミなんて本当にうるさいだけ。
こっちに来る人で、アレを楽しみにしてる人がいるなんてちょっと驚いてしまった。
662名無しSUN:2009/06/20(土) 00:12:06 ID:YKVZTycK
<ミンミンゼミと気温の関係>

過去30年間の7月〜8月の最高気温の平年値、2008年の猛暑日日数、生息場所

仙_台 26.8℃、0日、平野部
山_形 29.3℃、2日、平野部
長_野 29.7℃、3日、平野部
東_京 29.9℃、1日、平野部
横_浜 29.4℃、1日、平野部
伊良湖 29.8℃、6日、平野部

           ↑生息地は平野部中心↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           ↓生息地は山沿い中心↓

名古屋 31.4℃、26日、山地〜山沿い
大_阪 32.2℃、13日、山地〜山沿い
福_岡 31.2℃、10日、山地〜山沿い
鹿児島 31.8℃、10日、山地〜山沿い
663名無しSUN:2009/06/20(土) 11:57:11 ID:a9aCe6+J
ドラマやアニメの設定で、名古屋や大阪なのに夏にミンミンゼミが鳴いてるミスがよくある。
664名無しSUN:2009/06/21(日) 12:39:36 ID:ABE9xseB
一般人はもちろん、脚本家や監督でもそういう事に結構ウトい。
東京に住む者はミンミンゼミは日本中にいると思ってるし、
西日本に住む者は東京にもクマゼミが普通にいると思ってる。
665名無しSUN:2009/06/22(月) 16:11:26 ID:X9LtcJKz
関東人の各セミのイメージとして
ミンミンゼミ=盛夏、日本の夏
ツクツクホウシ=お盆〜晩夏
この2種は特にこのイメージが強いからね
ちなみに梅雨明け後からニィニィ、ヒグラシが鳴き始めて夏のセミ鳴きがスタートする感じ
7月下旬〜お盆の頃を中心に午前中、クマゼミは鳴いている
by 都下住人
666名無しSUN:2009/06/23(火) 00:50:02 ID:b8kQUS5V
ただ、最近特に感じるのは、「鳴き終わり」が年を追う事に遅くなっていること。
横浜で10月中旬にアプラが鳴いているのを聞いたことがある。

このスレは、気象板など全く関心がなかった俺的にかなり良スレだと思うが、
是非とも鳴き終わり報告も楽しみにしちょります。(気が早いが・・・)

>>665
BGMは、高中正義「伊豆甘夏納豆売り」でどうそ
667名無しSUN:2009/06/23(火) 16:32:09 ID:ZYtrJsyr
京都、ニイニイキター!!!!!!!
15:06に、チャリで走行中ジー…とノイズが聞こえ、耳を澄ますと明らかにニイニイだった
数十メートル先の桜の木で鳴いてたわ

こんな早かったのは人生初だ

ま、全国的にゃこの時期なら普通に居てもおかしくないだろうがな
668名無しSUN:2009/06/23(火) 16:34:38 ID:cmuOchzz
名古屋市東部。15:30頃、アブラゼミらしき鳴き声。
669名無しSUN:2009/06/23(火) 18:36:11 ID:ShZC1gcZ
横浜市緑区で午後にニイニイゼミ。今までの記憶で最も早い。

30年位前に6/26があったが。
670名無しSUN:2009/06/23(火) 19:30:30 ID:ZYtrJsyr
ほう
プロのセミ発生マニアもうなる早さだったのか
確かに早いよなー、この3日の30度ほどの気温が効いたか
都会のヒートアイランドのフライングとはまた別のものと思う…
たかが数日だけど
671名無しSUN:2009/06/23(火) 19:39:59 ID:8T3Xh8P7
8月になるまで聞こえなかった去年とはえらい違いだな。
7年前の2002年ってセミの当たり年だっけ?
672名無しSUN:2009/06/23(火) 20:23:05 ID:v+uMLqCf
四国の山奥住まいだけど去年広島旅行をした時にクマゼミを初めて見てビックリした。
オレンジのお腹が…(;´ω`)

うちんとこはニイニイかアブラかミンミンばかりだから衝撃だったよ。
673名無しSUN:2009/06/24(水) 00:27:34 ID:rDPxJw6f
アブラやニイニイは木の幹の低い位置にいるが、クマは高い所に大量にいる。
頭の真上からの大音響は本当の暑さを増長させるよ。
ヒグラシがいいよね、日差しの弱い時間帯にカナカナ・・・って、涼しげでいいよね。
674名無しSUN:2009/06/24(水) 02:33:47 ID:F5smYAl0
昨日の日付で19時過ぎ頃初鳴きを聞いたよ。@佐賀県伊万里市
こっちはその時間まだ夕暮れなんだよ。
チキンカツと新たまねぎのフライ揚げてたら、窓からカナカナカナって。
675名無しSUN:2009/06/24(水) 11:59:36 ID:5Lrew1Fy
>>672
広島に行かんでもちょいと山を降りればクマンゼミいっぱいいるでよ。
676名無しSUN:2009/06/24(水) 14:53:49 ID:2yEPZHh2
677名無しSUN:2009/06/24(水) 18:21:31 ID:2ZkalhsN
千葉北東部 ヒグラシ初鳴き
678名無しSUN:2009/06/24(水) 21:28:07 ID:P4SqON30
外国にはもっと妙な鳴き声のセミがいるのかな?
679名無しSUN:2009/06/25(木) 01:43:56 ID:/vB1r068
674さんの書き込み見て思ったんだけど、
今の時期の「こんなに朝早くから明るくなる」とか
「こんなに遅くまで明るい」みたいな、東西状況?を
把握できるようなスレってありませんでしょうか?
先輩諸氏、ご存じであればご教示くださいm(_ _)m
680名無しSUN:2009/06/25(木) 02:19:29 ID:WcQ9EL9b
ttp://www.fb.u-tokai.ac.jp/WWW/hoshi/env/solar-j.html
これでどうぞ
ま、日の出日の入りが分かればあとは大体どのくらいの明るさか分かるでしょ
用語の解説もあるし
681名無しSUN:2009/06/25(木) 03:23:35 ID:8QuF06+V
レスどうもです
あ、自分が「ないかなぁ」と思って探していたのは、
このスレの初鳴き報告みたいに、感覚的に東西を実感できないかなと思いまして。。。
こんな時間でもう(まだ)明るいみたいな。
スレ違いですいません。もうちょっと探してみます。
682名無しSUN:2009/06/25(木) 05:07:15 ID:WcQ9EL9b
ttp://www.fourmilab.ch/cgi-bin/uncgi/Earth/action?opt=-p
ならばこれは?
現在の地球の昼と夜がリアルタイムで分かるし
日本は小さいがな
683名無しSUN:2009/06/26(金) 04:32:59 ID:6cA3w27a
まだカナカナが鳴かないな
早朝が一番最初になる方が多いんだが
今晩はちと寒いか
何か聞こえたような気もしたが耳澄ませば鳥がうるせーのなんの
まだ数日先か…
684名無しSUN:2009/06/26(金) 12:10:14 ID:zEjoNAIY
昨日、有明か東雲の辺りでセミの声が聞こえた
685名無しSUN:2009/06/26(金) 13:06:27 ID:xE0zz44/
今年セミは多そう?少なさそう?
686名無しSUN:2009/06/27(土) 07:16:26 ID:Hx7SmqEI
去年は全然だったけど、今年は期待できそうだね。
鈴虫とか虫の声が好きなんだけど
ヒグラシが一番好きなんだ。
夏は、毎週3時半に起きて車で聞きに行く
今朝行ったけど、さすがに鳴いてなかった。
687名無しSUN:2009/06/27(土) 10:46:47 ID:MRKhAQqj
なんで1年でかくも変わるものなんだろうか?
688名無しSUN:2009/06/27(土) 17:56:51 ID:Du7m61G8
ニイニイゼミ確認
@岐阜西濃

ヒグラシいいよね 近くの山から泣き声聞こえるけど
一斉にみんな合わせて鳴き始める ちょっと追いかける感じもあっていい
こちらでは夏の終わり頃
689名無しSUN:2009/06/27(土) 18:36:59 ID:Rr7Zci3e
今年2度目のニイニイ
カナカナがまだ来ない…明日の朝ついに来そうな気配はあるが
690名無しSUN:2009/06/27(土) 19:05:59 ID:GkZSjT+9
ひぐらしを確認
@千葉県北部
691名無しSUN:2009/06/28(日) 00:12:38 ID:myyy/3a/
東京都調布市、ニイニイゼミ確認。
夜9時過ぎに。
692名無しSUN:2009/06/28(日) 04:06:25 ID:KoFQ9FW7
去年の今頃、ニイニイが一匹だけ鳴いていたんだけど
一週間ず−と同じ木で鳴いてた。
ヒグラシなんかは、結構あっちでカナカナこっちでカナカナ
するけど、ニイニイは随分のんきやな〜と思った。
693名無しSUN:2009/06/28(日) 04:17:25 ID:Y8QkBUQd
2年前の9月に最後までいたニイニイも同じ木で数日鳴いてたな
絶対同じニイニイと思う
小さいから行動範囲が狭い?

それはそうと今年初のヒグラシ来るかも…@京都
通年4時半頃の初鳴きだし、しばらく待ってから寝る
694名無しSUN:2009/06/28(日) 04:42:46 ID:Y8QkBUQd
今日はまだ早かったようだ
夜は結構涼しいからな〜
こりゃ7/1以降になりそう…それか夕方の初鳴きとなるか…
695練馬@板橋寄り:2009/06/28(日) 05:49:33 ID:Ihy2JQVE
カナカナいいな…
ここ何年も地元じゃ聞けない(´Д`)
696名無しSUN:2009/06/28(日) 07:01:04 ID:gVtqBO3j
ニイニイゼミはいつの間にか鳴き始めるって感じで初鳴の記録はわからないけど、
当地-@大分県臼杵市での記録を…

初鳴             終鳴
クマゼミ:6月26日(2005)   10月17日(2003)
アブラゼミ:6月30日(1996)  10月12日(1993)
ツクツクボウシ:7月6日(2008) 10月30日(1997)

どうも6月、7月が高温少雨の時は早く現れ、冷夏年は遅くまでセミが残る傾向があるみたい。

697名無しSUN:2009/06/28(日) 10:10:09 ID:2VnNZgXq
たったいまニイニイ
横浜市金沢区

去年に続き6月中に鳴き始めるという異常事態・平年より2週間以上はやい。
ことしも猛暑か。
698名無しSUN:2009/06/28(日) 13:07:05 ID:8i1t5wjw
マジで!?もう横浜でもセミ鳴いてるの!?
699名無しSUN:2009/06/28(日) 14:55:37 ID:nZVzZKXK
先ほどからジィ〜って鳴いているセミを確認。
福島県郡山市

今年も暑くなるのかなぁ...。
700名無しSUN:2009/06/28(日) 20:41:30 ID:7kMawGMy
えーセミ多いの?
大っ嫌いだからうちの周りにはとまらないで欲しい(´;ω;`)
ひぐらしはまぁまぁ許せる。
去年5センチくらいのちっちゃいセミ見た時はビビった。
701674:2009/06/29(月) 02:29:01 ID:01RmtPPJ
>>679
ここのライブカメラだと、同じ時間の各地の様子がわかるよ。
北海道の夜明けの早さにおぉ〜と驚いたりしてます。

ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/live-camera/index.htm
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/hamada/03_link_page/link_01.htm
702名無しSUN:2009/06/29(月) 14:47:28 ID:Kc1CWLTz
先週末にニイニイゼミを確認@静岡県沼津市
関係ないけどノコギリクワガタも取った。
6月中に取れるとは思わなかったな。

今年も夏が来た!
703679:2009/06/29(月) 19:40:41 ID:BZfkK/Wv
>>701
興味深いサイトを教えてくれてありがとう。
この時間で青森は真っ暗、那覇は夕焼けが綺麗、その差にワラタ

>>700
嫌いなら、なぜこのスレに来るw
ホントは好きなんだろっwww
704名無しSUN:2009/06/29(月) 23:05:07 ID:7nKPLfDF
ニイニイゼミ@福岡市中央区
705名無しSUN:2009/06/30(火) 04:41:00 ID:lHoGv7dG
0438からニイニイ朝鳴き開始@京都
ヒグラシはまだか…こんな天気なのにニィが鳴くなら来てもおかしくないが
706名無しSUN:2009/06/30(火) 07:18:31 ID:1EbpNVPn
ニイニイゼミ@埼玉県寄居町三ヶ山
6/29
707名無しSUN:2009/06/30(火) 19:54:55 ID:MYdaZP9g
木の多いところで、ジーッって鳴いてた@山形天童
708名無しSUN:2009/07/01(水) 16:56:06 ID:3qtJZ4+W
名古屋で昨日ニィニィ
709名無しSUN:2009/07/01(水) 20:39:35 ID:0oEIKrfQ
7/1
突く突く帽子@横浜市緑区


710名無しSUN:2009/07/01(水) 22:15:46 ID:TWr7MEMt
本日、ヒグラシ初鳴き確認。
6/29にはニイニイ確認済み。
@千葉・柏市
711名無しSUN:2009/07/01(水) 23:48:29 ID:wgOCL2lW
7/1 本日ニイニイゼミを確認しました @京都府宇治市
712名無しSUN:2009/07/02(木) 15:04:06 ID:Rp61B08X
>>711ですが、本日アブラゼミも確認しました。
713名無しSUN:2009/07/02(木) 18:56:10 ID:48O/+Nht
>>712
よくやった揚げて食べろ
714名無しSUN:2009/07/02(木) 23:38:03 ID:3ejPIgPw
まだ抜け殻は確認できないが、セミ穴は2個あったな
しっかり出現しはじめとるね
715名無しSUN:2009/07/03(金) 05:50:39 ID:isVIeCh+
アブラの抜け殻見つけました。@東京練馬
けど、まだ二イ二イは確認できてません。

716名無しSUN:2009/07/03(金) 09:59:40 ID:Xp4FxsGk
昨日、京都市の山沿いだがヒグラシ確認!
717名無しSUN:2009/07/03(金) 16:09:52 ID:q1ftMX3F
神奈川県相模原市
先ほど、ニイニイ初鳴きを確認。平年、7/15-20なので、2週間近く早いです。
718名無しSUN:2009/07/04(土) 01:44:36 ID:89bPoGMh
7月3日PM 代々木公園でニイニイゼミ確認!
まだ抜け殻は見つからず。
719名無しSUN:2009/07/04(土) 04:17:18 ID:iJ4JjWgi
秋田市
セミの種類わからないけど今鳴いてる
雨降ってて涼しいのにな
720名無しSUN:2009/07/04(土) 10:21:37 ID:4zRqquNT
松江市総合運動公園にてニイニイゼミ
721名無しSUN:2009/07/04(土) 11:33:27 ID:EEa2Zig2
大阪(の俺宅近辺)ではヒグラシとニイニイはこの10年で絶滅したな。
原因は温暖化としか思えない。
722すまん訂正:2009/07/04(土) 11:37:01 ID:EEa2Zig2
>>721を訂正します

大阪(の俺宅近辺)ではニイニイとツクツクボウシはこの10年で絶滅したな。
原因は温暖化としか思えない。

ヒグラシとミンミンは多分、江戸時代からいないと思うわ。
723名無しSUN:2009/07/04(土) 11:59:42 ID:yB4te4ct
今、庭で今年初めてのセミが1匹鳴いてる@岡山市
ここ数日やっと梅雨らしい雨が降った後の晴天

検索してこのスレあるの初めて知ったw
724名無しSUN:2009/07/04(土) 13:34:45 ID:5HoQSA+J
うちの近所にもセミが!
と思ったら道路工事の音だった(´・ω・`)
725名無しSUN:2009/07/04(土) 14:49:02 ID:dfYn468g
たった今、アブラゼミの声が聞こえてきたよ。

よしずを立てかけた、座敷の開け放した障子の向こうからジー!って。@佐賀県伊万里市
726名無しSUN:2009/07/04(土) 16:41:24 ID:y/MtS5qm
クマゼミ@福岡市中央区 耳を疑った
727名無しSUN:2009/07/04(土) 18:42:50 ID:kkqwO82s
ミンミン蝉初鳴き確認@三重鈴鹿
728名無しSUN:2009/07/04(土) 19:12:37 ID:cvX0ehBB
19:09:58
ついにヒグラシ聞こえる@京都
月を双眼鏡で眺めてたら聞こえた
実に風流な夕方となった
729名無しSUN:2009/07/04(土) 19:38:19 ID:gtew1ilT
エゾゼミ初鳴き @那須塩原
730名無しSUN:2009/07/04(土) 20:15:29 ID:VXjT2fKM
愛媛・四国山地のふもと

ニイニイさんとヒグラシさん初確認(´▽`)
今年は遅いよ〜
731名無しSUN:2009/07/04(土) 21:10:06 ID:9bSe5LOb
あーこんなスレあったんだね
こちら名古屋
今朝盛大にクマゼミが初鳴き
ちと早いような・・・
732名無しSUN:2009/07/04(土) 21:39:24 ID:BNfnmYso
先週末京都府美山町京都大学芦生原生林では
カナカナが鳴いていました。
南大阪の自宅周囲はカエルと燕ばっかり。
733名無しSUN:2009/07/05(日) 08:55:55 ID:1nANXWH3
7月4日にニイニイゼミ確認 掛川
734名無しSUN:2009/07/05(日) 09:47:21 ID:WrQo/SpE
クマ@大阪府堺市 去年より少し早いな。
735名無しSUN:2009/07/05(日) 10:08:09 ID:OuF3E5ww
>>709
幾らなんでもツクツクは早すぎるだろ・・・
736名無しSUN:2009/07/05(日) 13:55:29 ID:+6FuLCvU
弱々しいながらもアブラ蝉?らしき鳴き声が聞こえました。@埼玉県越谷
737名無しSUN:2009/07/05(日) 16:59:40 ID:AIOTexNA
アブラゼミもキター@福岡市中央区
738名無しSUN:2009/07/06(月) 01:17:18 ID:JDOY+o/R
昨日 (7/5) ツクツク鳴いてました。@東京練馬
けど、興味持つ人が自分以外一人も居ませんでした。
世の中そんなモンですね。
739名無しSUN:2009/07/06(月) 04:34:57 ID:WrBs9eeg
7/5
青森県田舎館村にて、ニイニイ初鳴き確認
740名無しSUN:2009/07/06(月) 05:02:12 ID:FFis40DZ
未だ現在鳴き声未確認@神奈川川崎
741名無しSUN:2009/07/06(月) 09:20:31 ID:5g35vk6u
多分ニイニイゼミです。今ないてました!@東京 世田谷
742〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/06(月) 12:32:18 ID:+T2Lj47S
OKUYAMAに初鳴き確認!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ今年は遅いどすな?
なんか知らんけど?
743名無しSUN:2009/07/06(月) 14:23:28 ID:418VmKns
クマゼミ確認@静岡県沼津市

近年はアブラよりクマの方が優勢気味。
744名無しSUN:2009/07/06(月) 18:22:35 ID:eH0BnWCD
7/5、文京区の東大構内にてミンミンゼミの鳴き声を確認。
この時期にミンミンの声聞いたのは初めてだ。
745名無しSUN:2009/07/07(火) 14:49:45 ID:3lWyq5Gj
7月7日上野公園にてニイニイの鳴き声を確認。
746名無しSUN:2009/07/07(火) 15:11:09 ID:1lxDwn64
確認
747名無しSUN:2009/07/07(火) 18:44:42 ID:THHlI4+d
今日ニイニイ鳴いたよ。
なぜか今年はヒグラシの方が早い
千葉北東部
748名無しSUN:2009/07/07(火) 18:49:03 ID:rmwqWiTl
平地でもニイニイが鳴き始めた、雷鳴とともに鳴き始め@山形天童
749名無しSUN:2009/07/08(水) 01:29:35 ID:vIG0G5Ka
7/7 ニイニイさん初鳴き確認しました。@東京練馬
ニイニイが鳴くと、ホント夏がキタ−−−な気するね。
750名無しSUN:2009/07/08(水) 01:40:24 ID:02DWA2Cw
何時頃泣いてる?二位二位
751名無しSUN:2009/07/08(水) 04:49:52 ID:2gNv6Kgo
ニイニイかな
川口北部で昨日聞こえた
752名無しSUN:2009/07/08(水) 12:43:17 ID:2pY8Et/u
今日のNHKふるさと一番 大阪・生田神社でクマゼミ鳴いてた
753名無しSUN:2009/07/08(水) 12:53:11 ID:2pY8Et/u
生田じゃなくて生国魂神社?でした
754名無しSUN:2009/07/08(水) 14:21:52 ID:0HWYBU9D
大阪市内北部
クマゼミ確認
755名無しSUN:2009/07/08(水) 17:58:02 ID:bxqTaf0N
ようやくニイニイの抜け殻1個確認
まだアブラとかのは存在は見られないな
雨が多く今年は数が出て来るのが遅いか?出現自体は最速だったけど
756名無しSUN:2009/07/08(水) 19:14:10 ID:d1XftQzC
山梨東部ヒグラシ確認
757名無しSUN:2009/07/08(水) 22:51:32 ID:vIG0G5Ka
>750
ニイニイは街路灯さえ有れば
【雨・低温】以外は24時間鳴いてる。
758名無しSUN:2009/07/09(木) 20:26:27 ID:xo3sTjCH
夜間店の明かりの前にニイニイが落ちてたけど想像以上に小さいヤツらだよな
蛾かと思ったくらい
まああれは中でもかなり小さい個体だったとは思うけど
まだ夜鳴きは確認してない
759名無しSUN:2009/07/09(木) 20:51:07 ID:SbFRzG6g
夜鳴きは個体が成熟して、気温が25℃くらいあれば鳴く
760名無しSUN:2009/07/09(木) 23:17:18 ID:8i+0MAh2
大阪市大正区
なんのセミかワカらんけど昨日確認
761名無しSUN:2009/07/10(金) 00:07:05 ID:G9zAD+o6
東京・目黒区にてニイニイゼミとミンミンゼミの声を確認。
762名無しSUN:2009/07/10(金) 10:17:43 ID:vBerqVW4
品川区上大崎では5月21日にニイニイゼミが鳴いたらしい
763名無しSUN:2009/07/10(金) 10:24:18 ID:yDE04QOg
7月9日 石神井公園(練馬区)にてニイニイ確認。
764東京:2009/07/10(金) 16:20:52 ID:c84P7FBT

さきほど杉並区の妙生寺公園内と下井草の中瀬中学校附近にて
ニイニイとおぼしきセミの声をききました
765名無しSUN:2009/07/10(金) 22:42:38 ID:sfZatFtU
それはおめでとうございます
まだ全国的にニイニイ、カナカナ程度しかいませんね
アブラも悪天候で出現が遅そうです
766名無しSUN:2009/07/10(金) 23:29:39 ID:Fvh3mc9k
イタバシ ク ミナミ ノ ホウ デス ガ、キョウ ニイニイ’ゼミ ナキマシタ。
767名無しSUN:2009/07/11(土) 07:45:03 ID:jRPrP9sy
文京区@ニイニイ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
しかも、かなめものアニメ1話で出た聖橋の近所の公園から
半分ぐらい千代田区だけど気にしない

768名無しSUN:2009/07/11(土) 08:21:30 ID:oApVgNqs
先ほど掛川でクマゼミ確認
769名無しSUN:2009/07/11(土) 10:52:14 ID:svZzWSzS
クマゼミ初鳴き@佐賀県伊万里市
さっきまでの雷雨が上がって、日が差してきたとたんに
あちこちから一斉にシャシャシャシャって。蝉起こしの雷だったんだな。
770名無しSUN:2009/07/11(土) 18:58:15 ID:SixmH5XH
つくば市洞峰公園にてニイニイの合唱確認
771名無しSUN:2009/07/11(土) 22:04:53 ID:v+jHgTJS
ヒグラシって夕方しか鳴かないから日暮なのかな

ここに引っ越してきて初めて聞いたけど、なんか涼しさを感じる鳴き方だな(´ω`)
772名無しSUN:2009/07/11(土) 22:34:20 ID:X5Wgk97t BE:553921128-2BP(2839)
毎年ヒグラシの大合唱を聴ける場所を知ってたら教えてください!
773名無しSUN:2009/07/11(土) 22:58:22 ID:BjDaT4Hr
>>722
東名高速上り赤塚PA(愛知県)をよく使うけど真っ昼間でも鳴いてる

でも本当の大合唱だったら富士五湖周辺が凄かったなあ
774名無しSUN:2009/07/11(土) 23:10:42 ID:oApVgNqs
>>772
富士山の新五合目に登る途中。
 30年前に聞いた覚えがある。
775名無しSUN:2009/07/12(日) 00:10:50 ID:q1SMgPKe
渋谷区代々木公園
7月11日18時頃、ヒグラシ確認。数頭合唱していた。
散策していたらアブラゼミも確認、一頭だけ鳴いていた様子。
まだニイニイだけかと思ったら意外であった。今年は初鳴きが早いような気がする。
776名無しSUN:2009/07/12(日) 07:19:08 ID:EQpbTcDR
クマゼミ初合唱@兵庫西宮
777名無しSUN:2009/07/12(日) 11:06:17 ID:UpvPtll7
たった今今年になって初めてのアブラゼミの鳴き確認@千葉県柏市
778名無しSUN:2009/07/12(日) 13:42:01 ID:0wGmTqtr
昨日の夕方頃、アブラゼミの初合唱確認!今も鳴いてる@横浜西部
779神奈川厚木:2009/07/12(日) 13:43:58 ID:EtoGNjzx
アブラゼミキタ━━━(・∀・)━━━!!!!
780名無しSUN:2009/07/12(日) 14:07:06 ID:fuR4pvte
ヒグラシ@埼玉県寄居町露梨子
7/11
781名無しSUN:2009/07/12(日) 14:48:54 ID:tjEqwa4j
ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、アブラゼミの声を聞いたな@千葉市
782名無しSUN:2009/07/12(日) 16:37:47 ID:wNYxbWce
>>772
うちの職場
夕方には山中で大合唱
783名無しSUN:2009/07/12(日) 16:51:46 ID:FPYX182A
ヒグラシの声は体感温度を5度下げる
クマゼミの声は体感温度を5度上げる
784782:2009/07/12(日) 17:07:27 ID:wNYxbWce
あ、ちなみに山口市内だよ
785名無しSUN:2009/07/12(日) 18:52:36 ID:edLUkX6n
ヒグラシ@東京都日野市
7/11
近所の人は,もう2,3日前に聞いたといってびっくりしてたな。
ここんとこ,夜遅くだが帰宅するとまるで初秋のようだから。
やっぱ冷夏なんだろうね。
786名無しSUN:2009/07/12(日) 19:04:36 ID:/M4BcuD8
ヒグラシ初鳴き確認。@福島県郡山市
787名無しSUN:2009/07/12(日) 19:12:57 ID:evMiXclY
クマゼミ鳴いっとたわ、名古屋場所初日の名古屋市内
788名無しSUN:2009/07/12(日) 20:04:22 ID:QiO2PpO4
東京は全然冷夏じゃないよ。
6月下旬も7月上旬も東京の気温は平年より高め。
789名無しSUN:2009/07/12(日) 20:24:57 ID:HSGJ5mh5
>>785 若い人は本当の冷夏を知らないよなあ
790名無しSUN:2009/07/12(日) 21:23:41 ID:z5+licnI
夕方、アブラ確認。福島。
791名無しSUN:2009/07/13(月) 04:59:45 ID:NUtQv9cP
ニイニイ&ヒグラシ確認 @兵庫中部山沿い
792名無しSUN:2009/07/13(月) 11:39:26 ID:X65Lus8O
亜熱帯である大阪府にはヒグラシとミンミンゼミはいません
793名無しSUN:2009/07/13(月) 13:06:51 ID:0a5HUXvn
東京と大阪はどっちが暑いのかね (平野部)
大阪にミンミンがいなくてクマゼミの勢力が大で、東京にはミンミンが勢力大であるから
大阪の方が暑いんだね
794名無しSUN:2009/07/13(月) 13:10:37 ID:sCGio5VR
生田緑地でツクツクと油を確認
795名無しSUN:2009/07/13(月) 13:12:07 ID:VS3oqaRv
わかってんなら聞くなよ
796名無しSUN:2009/07/13(月) 13:33:42 ID:qjdMho9x
>>793
いや大阪より東京のが暑いよ
調べてみな
797名無しSUN:2009/07/13(月) 15:05:17 ID:A70ot47e
あ、アブラゼミちょい鳴き @北多摩
798名無しSUN:2009/07/13(月) 18:25:16 ID:xvnDkEyF
なんか今年も少なくないか?
例年ならニイニイが、そこらじゅうで鳴く時期だが
1、2匹しか鳴いてない @千葉
799名無しSUN:2009/07/13(月) 19:35:44 ID:qjdMho9x
少ないとか多いはシーズンエンドに言うもんだろ
800名無しSUN:2009/07/13(月) 19:40:55 ID:D0l3fXJ1
港区芝。
都会のど真ん中、今年初めての蝉さんは、みんみんぜみだった。
801名無しSUN:2009/07/13(月) 19:42:47 ID:r7gAJRkM
文京区本郷 ヒグラシ
802名無しSUN:2009/07/13(月) 19:43:55 ID:r7gAJRkM
この時期にヒグラシなんて異常だ。
803名無しSUN:2009/07/13(月) 19:44:13 ID:+eDHfVtb
>>793
大阪の方が暑い。東京の8月上旬=大阪の9月上旬。
東京の最高気温の平年値が最も高いのは8月上旬の31.2℃。これは大阪の9月上旬に相当。

7月〜8月の最高気温の平年値、最高気温の平年値が30℃以上の期間(日数)、2008年の猛暑日日数
(平年値=過去30年間)
札_幌 25.6℃、-/--〜-/--(00日間)、00日
仙_台 26.8℃、-/--〜-/--(00日間)、00日
山_形 29.3℃、7/24〜8/20(27日間)、02日
長_野 29.7℃、7/23〜8/23(31日間)、03日
熊_谷 30.6℃、7/20〜9/01(43日間)、13日
東_京 29.9℃、7/23〜8/31(38日間)、01日
横_浜 29.4℃、7/27〜8/23(27日間)、01日
多治見 31.7℃、7/13〜9/08(57日間)、34日
名古屋 31.4℃、7/13〜9/06(55日間)、26日
京_都 32.1℃、7/07〜9/07(62日間)、21日
大_阪 32.2℃、7/07〜9/09(64日間)、13日
岡_山 31.7℃、7/08〜9/05(59日間)、19日
広_島 31.4℃、7/11〜9/06(57日間)、13日
松_山 31.1℃、7/11〜9/04(55日間)、11日
福_岡 31.2℃、7/10〜9/03(55日間)、10日
大_分 30.8℃、7/11〜9/02(53日間)、11日
鹿児島 31.8℃、7/04〜9/15(73日間)、10日
804名無しSUN:2009/07/13(月) 20:06:42 ID:0a5HUXvn
>>803
すごい差があるんだね
805名無しSUN:2009/07/13(月) 20:11:47 ID:N+0pK51H
ヒグラシは この時期〜8月初旬がピークですよ

なぜ異常なんですか?
806名無しSUN:2009/07/13(月) 20:28:04 ID:6C0BFlHP
掛川でアブラゼミ鳴く
807名無しSUN:2009/07/13(月) 20:28:31 ID:qjdMho9x
うん、異常ではないな
808名無しSUN:2009/07/13(月) 20:38:54 ID:wxLnGepa
7月12日桜並木にてニイニイ初鳴き@日野市

去年は7月13日だった筈
809名無しSUN:2009/07/13(月) 20:43:37 ID:l1bHlxXa
地球温暖化の象徴=クマゼミ

クマゼミが東日本に進出したら日本いや地球がヤバイよマジで
810名無しSUN:2009/07/13(月) 21:05:58 ID:0a5HUXvn
もう進出してますよ
811名無しSUN:2009/07/13(月) 22:12:32 ID:kY7Cszga
家の近くにミンミンゼミが昔鳴いてた気がするけど最近聞かなくなったな〜・・・
暑さにちょっと弱いみたいだからこれも温暖化の影響かなあ?
812名無しSUN:2009/07/13(月) 23:09:09 ID:wxLnGepa
>>809
房総半島の南端に行ってみてよw
>>811
それはヒートアイランドですよ
813名無しSUN:2009/07/13(月) 23:20:59 ID:kY7Cszga
>>812
家は愛知県の都市部ではないとこなんですが・・・ウーム
814名無しSUN:2009/07/13(月) 23:51:59 ID:l1bHlxXa
愛知の平地にミンミンいるのか?
815名無しSUN:2009/07/13(月) 23:58:53 ID:ufY74qh3
夕方市ヶ谷駅近く靖国通りで今年初のアブラゼミの鳴き声をきいた。
816名無しSUN:2009/07/14(火) 00:13:02 ID:HogW4vYq
817名無しSUN:2009/07/14(火) 08:40:09 ID:FVxdQgmf
京都市、クマゼミ鳴いてます。
早いな〜
818名無しSUN:2009/07/14(火) 09:28:10 ID:CyjLoFtB
沖縄もクマゼミいる?アブラゼミは?

ついでに台湾にもクマゼミいるの?
819名無しSUN:2009/07/14(火) 10:57:42 ID:yDan3OeP
沖縄はクマゼミ、リュウキュウアブラゼミ
石垣はヤエヤマクマゼミ、クマゼミ
台湾はタイワンクマゼミ、タカサゴクマゼミ、スジアカクマゼミ
820名無しSUN:2009/07/14(火) 13:51:50 ID:juNdr2li
>>813
日本は基本的にヒートアイランドの影響を受けていない所はないというよ
821名無しSUN:2009/07/14(火) 14:03:07 ID:yDan3OeP
梅雨明け前のこの時期、暑いのにセミが鳴いていない嵐の前の静けさって感じ
822名無しSUN:2009/07/14(火) 16:34:08 ID:mvSEt6pS
カナカナカナ…とひと鳴き来た@山形山寺
ヒグラシはここ数年平地では聞けなくなってきたんだよな…
823名無しSUN:2009/07/14(火) 18:36:56 ID:rCX1Ev10
ミンミンゼミ初鳴きキター@山梨東部
824名無しSUN:2009/07/15(水) 04:10:48 ID:BAnjPGgz
先週あたりからアブラの一発鳴きは聞こえてるんだけど
今もジッて鳴いた
今日あたり本鳴きかな?こいつらが来ると夏本番
825名無しSUN:2009/07/15(水) 06:24:29 ID:111y0YhW
今年最初のセーミン(アブラゼミ)まだ見ないね
826名無しSUN:2009/07/15(水) 07:13:26 ID:vMUWpz2e
大阪 鳴き始めた
昨日の真夏日のせいか
827名無しSUN:2009/07/15(水) 08:17:59 ID:bbLeo0SM
ついに今朝からウチの周りでミンミンゼミが鳴き始めた。これからしばらくは
朝セミの鳴き声でたたき起こされる@東京都港区
828名無しSUN:2009/07/15(水) 08:20:07 ID:Uda5fAnq
7/13に新宿都庁近くでアブラゼミが鳴いてた。
もっと早くから鳴いてたかも知れないけど。
829名無しSUN:2009/07/15(水) 09:13:12 ID:IjQj6q3f
ニイニイなら6月後半からないてる。
830名無しSUN:2009/07/15(水) 09:34:09 ID:wqXspiYt
クマゼミの報告が少ないね
831名無しSUN:2009/07/15(水) 10:03:59 ID:i2JGNqQJ
クマゼミは嫌われてるから無視されてるだけだろw
俺んとこは月曜の朝が初鳴きで、毎日うるさく鳴いてるよ@関西
832名無しSUN:2009/07/15(水) 11:20:16 ID:ak3fCkVM
ツクツクボウシっていつごろから鳴く?
打ちの近所では去年は異常にに遅れてて、9月になって初めて聞いたけど
833名無しSUN:2009/07/15(水) 11:40:45 ID:wqXspiYt
ツクツクは7月20日頃には鳴いてる @静岡
834名無しSUN:2009/07/15(水) 12:10:48 ID:blpueUuF
先週末あたりから、ニイニイ鳴いてます@大津市

835名無しSUN:2009/07/15(水) 13:20:16 ID:ak3fCkVM
アブラゼミもそろそろかな
836名無しSUN:2009/07/15(水) 16:41:04 ID:BAnjPGgz
やはりアブラ鳴き始めた@関西
何故1日たりともフライングする個体が居ないのか?全部一斉に鳴き始めるとはな
837名無しSUN:2009/07/15(水) 17:07:25 ID:ak3fCkVM
6年前の約束だからな。
838名無しSUN:2009/07/16(木) 06:02:23 ID:su3KM6lo
アメリカは17年だ
839名無しSUN:2009/07/16(木) 10:04:13 ID:TqVIfXEc
昨日クマゼミ
一昨日ミンミン
月曜日ヒグラシ
いずれも平年より2週間早い。
横浜市金沢区
840名無しSUN:2009/07/16(木) 12:59:41 ID:vOEJatrn
今年初めてクマゼミの鳴き声を聞きました @取手市
841名無しSUN:2009/07/16(木) 13:16:00 ID:SVtAVPkl
クマゼミとミンミンて生息域被るの?
842名無しSUN:2009/07/16(木) 13:22:59 ID:+rX+Jr+j
静岡以東では、被るよ
843名無しSUN:2009/07/16(木) 18:24:21 ID:obirjvVD
>>840
ついに利根川を越えたか。
クマは何年前から聞いた?
844名無しSUN:2009/07/16(木) 20:17:40 ID:vOEJatrn
5年位前から鳴いてます
抜け殻も毎年見てますのでもうだいぶ前から居ついてるのかもしれませんね
ここ2年くらいは地元の新聞にも載ってます
845名無しSUN:2009/07/16(木) 20:19:24 ID:4wwnpcRC
ツクツクボウシ初鳴き確認@港区高輪
早すぎるよ…
846名無しSUN:2009/07/16(木) 21:08:45 ID:ESRXgY+Q
>>845
つくつくぼうしと言えば、夏休みって感じだ
847名無しSUN:2009/07/16(木) 21:57:50 ID:hQoA8ZXx
>>843
なんつーか、人為移動の証拠が積みあがったようにしか思えない

移動速度、速すぎだから
848名無しSUN:2009/07/16(木) 22:05:00 ID:EATqAEyN
14日の夕方にニィニィの初鳴きを確認
@町田市
849名無しSUN:2009/07/16(木) 22:12:21 ID:NuObvkXD
西日本で捕獲したクマゼミを大量にダンボール箱に詰め、定期的に関東の公園に放つ奴がいる。
もうかなり前からだ。これはマスコミにも何度も取り上げられた有名な話。
それ以降、それまで全く生息していなかった茨城、千葉、埼玉あたりでもクマゼミの声が聞けるようになった。
その男はクマゼミ北上作戦に命をかけており、使命と感じてその行為を日々繰り返している。
850名無しSUN:2009/07/16(木) 22:14:52 ID:hQoA8ZXx
如何していきなり北海道にしないのかがミソだと思う


植樹とか土の移動で混入したのだと思う…
851名無しSUN:2009/07/17(金) 00:50:46 ID:pBhncM9A
御茶ノ水駅近辺にミンミンが登場した
来週には耳をつんざく大合唱になってるだろうな・・・
852名無しSUN:2009/07/17(金) 01:06:58 ID:4U+Xk3ov
クマゼミの大合唱はミンミンの大合唱と違って

聞いてると頭痛くなる
853名無しSUN:2009/07/17(金) 11:32:21 ID:5sYamvnq
ミソミソ確認@中野区
854名無しSUN:2009/07/17(金) 12:51:48 ID:LJjjyw6q
アブラゼミの飛翔を確認、鳴き声はyet @つくば市
855名無しSUN:2009/07/17(金) 16:36:16 ID:yw9CHN0w
>>854
さっきアブラゼミの鳴き声を聞きました。 @つくば市洞峰公園
856名無しSUN:2009/07/17(金) 16:48:28 ID:ruBiDHPy
網戸にたかったの気付かなくていきなり鳴かれるとビックリするよね!
857名無しSUN:2009/07/17(金) 18:56:23 ID:vP/Sm0ww
アブラゼミ初鳴き@日野市

早いな
858名無しSUN:2009/07/18(土) 01:20:01 ID:I5TK2jOu
俺も茨城県つくば市
例年、うちの地区は7月初旬に蝉が鳴き始める。
俺の耳に初めて入ったのは去年は5日、今年は8日だった。といっても
おませな早熟蝉が独りジーーーと鳴いてるだけで非常に寂しい。
半ばを過ぎるとようやく仲間が増え、初めて「蝉の合唱」らしくなる。
それでもまだ五月蠅いというレベルではなく、勢いで言えば9月中旬レベル。
賑やかになるのは月末にミンミンが加わる頃かな。
出来れば来週には聞きたいもんだが。ツクツクは8月20日くらいにならないとほとんど聞けない。
ただし去年は8月5日にツクツクを初聞きした。以後2週間音沙汰なしだったがw
顔ぶれは変われども蝉の勢いは9月上旬までは五月蠅いくらい、半ばで衰えを感じ、
彼岸を過ぎればツクツク以外は全滅、それでもツクツクはしぶとく残り、
一昨年は10月17日まで聞けました。

あと隣町で今日ヒグラシを初聞き。実際はもっと前から鳴いてたかもしれんが。
俺が住んでる地区ではヒグラシは聞けないため、ちょっと感動した。
859名無しSUN:2009/07/18(土) 04:42:29 ID:6/5rfJOD
みんみん蝉@大田区

今まさに鳴いてる
今年は蝉いないのかと思った
860名無しSUN:2009/07/18(土) 10:04:22 ID:Rb/AMzg6
アブラゼミ@埼玉県寄居町三ヶ山
7/18
861名無しSUN:2009/07/19(日) 00:36:13 ID:5GcL2GIC
アリを電子レンジに入れても死なないのは昆虫の体に水分が少ないからと聞いた
セミさんをレンジに入れたらどうなんだろう?もちろん可哀想だからしませんよ
862名無しSUN:2009/07/19(日) 04:34:12 ID:TzvQ94E1
みーんみん@新宿
やっと鳴いた。
…と思ったら聞こえなくなった
863名無しSUN:2009/07/19(日) 09:34:25 ID:2FTYEIyD
ミンミンの初鳴き確認@千葉県柏市

>>843
4年ぐらい前だけど百里基地へ行く時国道6号線の牛久と土浦の間あたりで
一箇所やたらとクマゼミが密集して鳴いている地域があったよ
そこ以外じゃ鳴いてなかったので凄く印象に残ってる
ちなみに俺の地元の柏じゃクマゼミはちゃっかり紛れ込んできたっぽいのが
数年に一回聞けるかどうかレベル
864名無しSUN:2009/07/19(日) 12:48:54 ID:LnMUwtxf
>>861

初せみといへば小便したりけり  一茶

あれほどふんだんにシッコするんだからセミは水気が多いと思ひます
865名無しSUN:2009/07/19(日) 13:05:40 ID:r5Qy+tPG
エゾゼミはもう鳴いてますか?
866名無しSUN:2009/07/19(日) 13:21:35 ID:iZytREGn
>>861
蝶は死ぬ
そうやって標本を作る話をみたことがある

セミも鳴くための筋肉なんかに水分多いと思われるぞ
867名無しSUN:2009/07/19(日) 13:45:37 ID:d96qqkSB
岐阜県南部、おとといニイニイゼミ初鳴き。
868名無しSUN:2009/07/19(日) 16:40:46 ID:lhqGyUou
関東以北の人はクマゼミを知らない。
だから旅行などで西日本へ行って偶然、クマの鳴き声を聞いて余りの騒音にカルチャーショックを受ける。

関西以南の人もミンミンゼミを知らないが、生で聞いたことがないだけで
テレビ、ラジオ等を通じて鳴き声はよく知ってるから、関東で実際にミンミンを聴いて
テレビで聴いたのと同じだ!と感動できる。
869名無しSUN:2009/07/19(日) 18:35:52 ID:xLAnV6Bw
最近は関東でもクマは生息範囲を広げております。
むかしはいなかったけどね。

ミンミンとクマが初鳴きを終えたのにいまだアブラが鳴かない
変な夏。横浜市金沢区
870名無しSUN:2009/07/19(日) 21:34:50 ID:iZytREGn
だーから昔からクマゼミはいるんだってば

房総半島南部とか箱根山近辺とかねー
関東地方でしょ?
871名無しSUN:2009/07/19(日) 21:38:35 ID:Ybax2zX6
何年か前、会社の先輩が西日本に初めて旅行に行った時、あっちのセミは
「セミセミセミセミ・・・」って鳴くんだよ、って驚いてた。
別にセミに興味のない東京在住者がクマゼミの声を聞くとこんな風に
聞こえるんだなと、妙に納得した覚えがある。
872名無しSUN:2009/07/19(日) 23:19:23 ID:rI1HiCUI
セミセミセミの先輩は音感が酷すぎる
いくらんなんでもセミセミとは聞こえないw
873名無しSUN:2009/07/20(月) 00:00:27 ID:cauAk4VA
>>863
私の近所では毎年クマゼミの鳴き声が聞こえますよ。
毎年同じ場所で鳴き声が聞けるので既に定着しているかもしれません。
@千葉・柏
874名無しSUN:2009/07/20(月) 01:06:35 ID:VqpVfba0
大阪在住だけど、山に行けば普通にミンミンいるので、
そこまで遠い存在でもないですよミンミン。
東京とは違って、平野が狭いので山は結構身近な存在ですし。
あと神戸あたりは山が接近しているからか、大阪よりも最高気温が低いからかわからないけど、
ミンミンの鳴き声は結構普通に聞こえたりしますね。
三宮のオフィス街や、須磨区や垂水区の沿岸部でも鳴き声は聞こえます。
今年は今のところ、あまりクマゼミの鳴き声がうるさいと感じません。
数が少ないような気がしますね。
875名無しSUN:2009/07/20(月) 12:20:54 ID:4syPeEc6
京都クマ北な
876名無しSUN:2009/07/20(月) 13:22:48 ID:ntWD2q/f
@大田区大森 今朝ミンミンきた。昨年より6日早い。
だが今年はニイニイの声を聞けず。
877名無しSUN:2009/07/20(月) 13:59:23 ID:qysMv1sZ
>>873
成田市ですが、毎年クマゼミの声聞こえてる。殻もあったよ。
意外と関東に多く生息しているのではないのかな?知らないだけで・・・
878名無しSUN:2009/07/20(月) 14:07:25 ID:quM4CM4B
関西に来て、ちょっと時間のある人は、「箕面」の滝道がオススメ
梅田(JR大阪)から阪急電車で約20分。
大阪空港からだったら、蛍池から10分ちょい。

都心のこんなに近くに大自然があるのかと感動する。

セミはもちろん、運が良ければオオサンショウウオも見れる。
昆虫館もあるし、山猿もいる。
滝道途中のカフェでお茶して、滝まで歩けばリフレッシュするよ(*^_^*)
帰りは「紅葉の天ぷら」をおみやげに。

from 元関東住民
879名無しSUN:2009/07/20(月) 14:41:08 ID:rtXHgLu5
ニイニイはよく聞くが、ミンミン、アブラは全く鳴きません。@松戸
880名無しSUN:2009/07/20(月) 14:55:06 ID:okMU6Ohv
おとといアブラとミンミン初鳴き ニイニイは例年並みだが20日より前にミンミンが鳴いたのは記憶にない
881@西東京市:2009/07/20(月) 15:38:52 ID:cItCuMmV
昨日から蝉の鳴き声聞こえてきたよ
アブラゼミじゃないと思うけど自信無い
882名無しSUN:2009/07/20(月) 20:58:38 ID:DgKXsyr8
あとミンミンさえ鳴けばコンプリート
家のそばには絶対来ないけど、近くの山にいるからいずれ聞けるでしょう
883名無しSUN:2009/07/20(月) 22:49:49 ID:53Q+du6F
横浜だけどここ最近涼しい上に空気がからっとしてすがすがしい気候だぞ。
おまけに明日の天気予報は雨だ。

本当に梅雨明けしたなんて断定していいのか?
884名無しSUN:2009/07/21(火) 00:43:19 ID:P57rdFut
近所の小さい神社に毎年ミンミンとアブラが両方いる
まだ声は聞いてないがそのうち聞けるだろう

このレベル以上にうっそうと木が茂ってないとミンミンはいられないみたいだな
885名無しSUN:2009/07/21(火) 02:08:55 ID:YscfKn0V
この3連休にしまなみ海道の広島県生口島の瀬戸田に遊びに行ってたんだが、
19日につくつくぼうしが鳴いてたぞ!
いくらなんでも早すぎだろw
886名無しSUN:2009/07/21(火) 15:53:04 ID:8jHL/JRt
>>883
完全にフライングしたな
単なる梅雨の晴れ間だったんだね

週間天気も雨かくもり・・・涼しくてセミも羽化できないな
887名無しSUN:2009/07/21(火) 18:19:24 ID:Cy4sV2iG
つくつくぼうしの鳴き声には風情がある。
聞いていると、楽しかった夏、暑かった夏の終焉を感じ、
何となく物悲しく、寂しげな気持ちになる。
そんなつくつくぼうしの鳴き声を自宅周辺で聞けなくなって10年が経つ。
季節感を表現する生き物達がどんどん減っていく。
そして季節の区切りも曖昧になっていく。
888名無しSUN:2009/07/21(火) 20:36:43 ID:e7hL+oB1
>>885
うちも同じ頃につくつくほうし聞いた
大分県別府市
889名無しSUN:2009/07/21(火) 22:56:18 ID:g3aYJ55a
ミンミン鳴いた
@つくば市
890東京:2009/07/22(水) 08:20:11 ID:KjXG5tsM

雨のなか杉並区下井草四丁目にてミンミンゼミが鳴いてました
891名無しSUN:2009/07/22(水) 13:41:56 ID:hhXXBNxZ
ミンミン鳴いてる@豊島区
892名無しSUN:2009/07/23(木) 13:19:28 ID:7IqiKnP1
関東地方は先週ぐらいに梅雨明け宣言された気がするんだが俺の聞き間違えか?
ここ1週間はセミは泣かなければ毎日雨か曇りで涼しい日々だぞ。

どうみても梅雨まっただ中です、本当にありがとうございました。
893名無しSUN:2009/07/23(木) 16:38:26 ID:tpzlJqFd
さすがに雨ばかり降って鳴けないから、しびれを切らして雲ってても鳴くね @クマゼミ
894名無しSUN:2009/07/23(木) 16:42:03 ID:339F7T0l
ミンミン初鳴き確認@松戸
895名無しSUN:2009/07/23(木) 19:43:36 ID:shUMmmC1
朝、ミンミンが鳴いてた。
横浜市青葉区
896名無しSUN:2009/07/23(木) 20:01:35 ID:0dHfx4xK
市ヶ谷駅前で昨日からアブラミンミン合唱中。なんかここらへんだけ大発生
してる?
897名無しSUN:2009/07/23(木) 20:49:38 ID:Z5+dcyR7
連日の雨にセミも元気がないな
898名無しSUN:2009/07/23(木) 21:38:45 ID:nuj19qfs
どうもセミません
899名無しSUN:2009/07/24(金) 02:20:08 ID:8X4nR7tg
ひぐらしのなく頃に@長岡 山の近く
900名無しSUN:2009/07/24(金) 04:25:49 ID:gD2yhzqu
埼玉・川口
ヒグラシの鳴き声が聞こえてきた
901神戸垂水:2009/07/24(金) 06:37:37 ID:+ADKlFgx
昨日の夕方はカナカナとヒグラシ鳴いてたな。
902名無しSUN:2009/07/24(金) 12:19:02 ID:gD2yhzqu
埼玉、ミンミンゼミが鳴き始めた
903名無しSUN:2009/07/24(金) 14:54:48 ID:fk5rXasK
アブラゼミの声に混じってミンミンの声が聞こえる
904名無しSUN:2009/07/24(金) 17:39:12 ID:efzrzSA2
きのう東京上野の森をとおりました

   ミ ン ミ ン と ジ ン ジ ン 合 奏 癒 さ れ る   --- 松風人


905名無しSUN:2009/07/24(金) 19:00:59 ID:5n27ZWvN
この天気じゃいつが発生のピークかわからんな
906名無しSUN:2009/07/24(金) 21:40:43 ID:c/FJt90q
気象庁のセミの初鳴きの記録は一匹でもOK?
それとも複数匹を観測してから?
907@釧路 ◆bvSeveroHM :2009/07/25(土) 03:06:56 ID:VCRBsNRS
>>865
遅レスですが7/23にエゾゼミ確認@釧路鶴居村
908名無しSUN:2009/07/25(土) 13:28:18 ID:lvP6wtaY
ミンミンきた
平地でもミンミンゼミが鳴き始めたようです@山形天童
909名無しSUN:2009/07/27(月) 10:16:42 ID:GEWWwwZt
東京・文京区でクマゼミの鳴き声を確認。
910名無しSUN:2009/07/27(月) 12:15:36 ID:PO8Vj5C8
我孫子市でもクマゼミの鳴き声を聞きました
初めて聞いたけど結構うるさいですね^^
911名無しSUN:2009/07/28(火) 12:46:02 ID:TCvSNFVq
アブラゼミが来たようです@山形天童
912名無しSUN:2009/07/28(火) 20:39:50 ID:lYabrlB6
アブラゼミ   @埼玉県寄居町三ヶ山 7/18
ツクツクボウシ @   同 所    7/27
913名無しSUN:2009/07/28(火) 22:55:54 ID:8TKKCWt3
ツクツクボウシ@福岡市中央区 本日最高気温は30℃、
蒸し暑くもない曇り空 夏はまだだ
914名無しSUN:2009/07/29(水) 14:54:21 ID:fgSQpu0A
ちらほらアブラ抜け殻を見れるようになったな
ニイニイの抜け殻はピークの筈だが一雨降るごとに落下するのか?数は少ないねェ
915名無しSUN:2009/07/29(水) 17:39:09 ID:vmnCxHs1
横浜市金沢区

たったいまツクツク。7月中に鳴くなんて。。。
上の方でどなたか書いていらっしゃるが
ツクツクを聴くと「今夏もおわりか」という気がする。
エルニーニョの影響でまだ「ホントに梅雨明けしたんか?」という
この状態でツクツクとは。

ところでアブラですが姿は見つけましたが
相変わらず初鳴きとしては確認できず。
この夏、どうしちゃったの???
916名無しSUN:2009/07/29(水) 19:02:24 ID:YvU+eHzy
そろそろピーク時期だけど、今年は少ない気がするな
917名無しSUN:2009/07/29(水) 19:21:05 ID:hm8+HmBS
この時間に庭を歩くと、幼虫が地面歩いてるのによく遭遇する。
たいがいアブラゼミなんだけど、気をつけないと踏み潰しそうになる。
918名無しSUN:2009/07/29(水) 20:56:52 ID:8IOKLqfD
こんなに梅雨が長引くとは思わなかった。
梅雨明けが8月までずれ込むなんて前代未聞じゃね?
919名無しSUN:2009/07/30(木) 06:36:38 ID:UEinxvb5
千葉だが、鳴き初めは早かった
だが、数は例年と比べると少ない。
去年よりはマシだが…
920名無しSUN:2009/07/30(木) 18:25:52 ID:O7F+cxdh
東京都昭島市
1回だけツクツクボウシが鳴きました
921名無しSUN:2009/07/30(木) 23:21:18 ID:oGEQsHkh
>918
数年前にもあった。冷夏かと思いきや梅雨明けとともに猛暑
922名無しSUN:2009/07/31(金) 00:11:51 ID:7iLmpYyT
>>921
今年の夏はこんな感じのままらしい。

そういや何年か前にもあったな、いつ梅雨明けしたか判別不能だった年が。
923名無しSUN:2009/07/31(金) 01:05:15 ID:cWQH7UlL
川崎市南東部ですが、初めてクマゼミの声を聞きました。複数頭確認。
探せばいるところにはいるみたいです。
924名無しSUN:2009/07/31(金) 11:26:12 ID:V1+oaXfq
街灯のせいで一晩中鳴きっぱなし。
7日間を有意義に使えるから奴等にとっちゃ好都合だろうけどうるさいよ。
925名無しSUN:2009/07/31(金) 17:47:44 ID:AUkgBAf9
おととい夕方
やっとアブラ


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
まだセミが鳴いてる 2 [野生生物]
■今年、セミの声を聞いた人■ [昆虫・節足動物]
●´ θ`●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(40羽目) [野鳥観察]
PSYREN-サイレン-の雨宮桜子に萌えるスレ8波 [漫画キャラ]
【ハニカム】桂明日香総合 vol.209【神話ポンチ】 [漫画]
926名無しSUN:2009/07/31(金) 17:49:43 ID:AUkgBAf9
場所は横浜市金沢区
927名無しSUN:2009/08/01(土) 12:30:32 ID:KeF+yKaT
アブラゼミとミンミンゼミで半々くらい@山形天童
928名無しSUN:2009/08/01(土) 18:52:38 ID:PL4K/1B7
横浜だけど家の裏の森でヒグラシがないてる。
ほかはアブラやミンミン。
やっぱりこの時間のヒグラシは風情があっていい。
929名無しSUN:2009/08/02(日) 13:48:32 ID:ILgInRzF
湘南地方。
ひぐらしがいた。
まだ鳴いていないけど存在は確認。
ミンミンもうるさいけど数は少なめ。
930名無しSUN:2009/08/02(日) 21:47:52 ID:biU+BodH
埼玉蓮田市根金でヒグラシ聞きました8/2、15:00
931名無しSUN:2009/08/02(日) 22:03:08 ID:6oWT+nU2
ツクツク@東京・文京区
932名無しSUN:2009/08/03(月) 04:34:44 ID:qFcMLZfW
まだミンミンツクツクいねー@京都
どっちが先なのかな
もうそろそろツクツクは出てもおかしくない
今週末には来るかな
だがミンミンの初期発生日が不明すぎる…
933名無しSUN:2009/08/03(月) 09:19:04 ID:rkqTqTFr
おーこんなスレがあったとは。。クマゼミ初鳴き確認です。@新座
934名無しSUN:2009/08/03(月) 11:31:06 ID:plh2p2u0
関東にもクマゼミいるもんですなー
935名無しSUN:2009/08/03(月) 16:19:53 ID:37XEAE2P
箱根とかにいるよ。昔から
936東京:2009/08/04(火) 15:50:46 ID:wKmzb7oY

きのう杉並区清水三丁目の三か所にてツクツクボウシが鳴いてました
半月以上はやいね
937名無しSUN:2009/08/04(火) 18:32:08 ID:OvPpXa6A
今季初めてヒグラシの鳴き声を聞いた@横浜

やっぱヒグラシはいつ聞いてもいいもんだな(´ー`)y−~~~
938名無しSUN:2009/08/04(火) 21:04:56 ID:llvYKgBV
今日、歩道にて仰向け状態でセックル中のセミさんカプール発見。そっと、近くの
茂みに移動させた。つもりだったが、すぐに分離して飛んで行った。ゴメンネ いいとこ邪魔して。
羨ましさを感じたのは内緒
939名無しSUN:2009/08/04(火) 22:30:20 ID:zpUauU1e
東京・文京区でカネタタキ。
アオマツムシもそろそろか。
夏が来た実感がないのに秋の虫が・・・
940名無しSUN:2009/08/05(水) 08:44:56 ID:fISxEarU
ツクツク@さいたま大宮
941名無しSUN:2009/08/05(水) 13:58:35 ID:ArBbqsI5
ミンミン@愛知県南知多
最近激増している気がする
942名無しSUN:2009/08/06(木) 02:27:34 ID:FF7XnBKa
ミンミン居た気がする@保津峡
京都ではツクツクよりミンミンの方が早いのかな
943名無しSUN:2009/08/06(木) 17:59:50 ID:+WBslAqZ
札幌でもアブラキタ
気象台も発表きてた
944名無しSUN:2009/08/06(木) 18:30:01 ID:/QuCZZ8o
ツクツク@横浜
随分早いな
945名無しSUN:2009/08/06(木) 19:50:07 ID:0X+k2lbT
気温があがったとたん、蜩が鳴かなくなった
アブラゼミは暑苦しいんじゃあ
946名無しSUN:2009/08/06(木) 19:55:32 ID:4wYJMoUU
ニイニイもなぜか負けじと鳴きはじめた
947名無しSUN:2009/08/06(木) 21:13:46 ID:4mKaYeWp
ヒグラシキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
多分山の方から気まぐれで飛んできただけだろうけどキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
この鳴き声マジ感動!!!!@大阪北部
948名無しSUN:2009/08/06(木) 23:11:12 ID:H1mOH2kW
今朝大田区でクマーの鳴き確認
949名無しSUN:2009/08/07(金) 13:01:59 ID:waQgYNnW
行徳駅前でクマゼミの鳴き声を確認しました。
950名無しSUN:2009/08/07(金) 23:57:13 ID:32PcladM
なにやら聞こえると思ったら、夜鳴きゼミらしい
少し遠いらしく、しわしわしわ…と聞こえる
951名無しSUN:2009/08/08(土) 09:17:52 ID:XP0XVXXH
昨日、会社でクマゼミが鳴いてたよ
ついに来たかって感じだ
感想は、風情無し。千葉北東部
952名無しSUN:2009/08/09(日) 01:22:04 ID:qxikYq8f
アブラゼミの夜鳴きにつられてミンミンゼミも鳴き始めた。
かんべんしてくれ
953名無しSUN:2009/08/09(日) 15:18:05 ID:hAD1DwMx
茨城つくば
ミンミンとアブラの大合唱に隠れてツクツクボウシの鳴き声を確認。
それも一カ所じゃなくて、街路樹で、公園で、地味ながら方々でおおしいつくつく。
いつもは盆が過ぎてから初鳴き確認、月末におしいつくつくの大合唱、
て感じだったのに、今年のこの調子だと
来週の今頃には、ミンミンやアブラとも拮抗する一大勢力になってるかも。
この辺じゃまだクマゼミは聞けないな。
954名無しSUN:2009/08/09(日) 16:34:20 ID:4UHZB5zp
>>948
大田区のどこですか?
うちは蒲田ですが聞いてません。
955名無しSUN:2009/08/09(日) 17:50:21 ID:n2tqmxs2
ツクツクボウシ@茅ヶ崎市南部
956名無しSUN:2009/08/09(日) 19:45:07 ID:4+97GMii
関東でツクツクボウシってそんなに珍しいの?
957名無しSUN:2009/08/09(日) 20:45:59 ID:exVWI6bx
何故、そう思ったのかはわからないが
クマゼミよりはありふれてると思うけど。
958名無しSUN:2009/08/09(日) 21:22:26 ID:57Me/n41
アブラゼミ>=ミンミンゼミ>>ニイニイゼミ>=ツクツクボウシ>>>ヒグラシ>>>>>>>>>>クマゼミ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116488.jpg
959名無しSUN:2009/08/09(日) 21:22:47 ID:DrdciHXr
すばしっこくて採れない
960名無しSUN:2009/08/09(日) 21:29:52 ID:q5A9UPZz
>>956
少ないね
>>957
まず、地域的にクマゼミがいないw
961名無しSUN:2009/08/09(日) 23:48:01 ID:Qo6qQap5
ツクツクホウシ、町田から境川沿いの藤沢で確認
962名無しSUN:2009/08/10(月) 00:23:25 ID:u3euY+3K
>>954
大森
スレ違いながら本日 アオマツムシの鳴きを確認。例年だとこのあたりは8/15前後に
鳴きはじめるが 今年はなんか早い。
963名無しSUN:2009/08/10(月) 15:51:17 ID:4Un1DNPD
チッチゼミ初鳴き確認しました。 筑波山
964名無しSUN:2009/08/10(月) 17:24:34 ID:BYC1hjNo
とうとうツクツク来たな@京都
昨日はいなかったのに一斉にそこらで鳴き始めてやがる
現金なやつらだわ
申し合わせて時期を合わすなっての
965名無しSUN:2009/08/11(火) 23:51:43 ID:cr+Q+ShY
セミの声は夜聞こえてもあまり気にならないんだが、アオマツムシは
うるさいというか耳障りでいやなんだよなあ。
966名無しSUN:2009/08/12(水) 00:59:23 ID:k8yRDw1z
夜中2時に葬儀場となりの大木でヒグラシが泣きはじめたときは怖かった
967名無しSUN:2009/08/12(水) 09:25:28 ID:57xwcsXc
千葉北東部、昨日ツクツクボウシ初鳴き
今年も夏が、もうじき終わる。
968名無しSUN:2009/08/12(水) 10:31:54 ID:HgZMNdDU
こちらでは梅雨明けとツクツクの声を同時に聞いたよ。

早朝のヒグラシも数が少なくなって来た。
もうお盆だもんな、せつないな。
スイカ切ったら中身腐ってるし、悲しいよ。
969名無しSUN:2009/08/12(水) 23:33:05 ID:FcLrLdLZ
968さん、いいねぇー  藤沢でも今年はいきなり7月25日につくつくぼうしの声は聞いてますが、台風後に急に増えた。 夏休み折り返しのこの頃、少なくなった夏の使者のニイニイゼミを応援する人は俺だけではないだろう!?
970名無しSUN:2009/08/13(木) 09:58:31 ID:XTwFk/Iu
ツクツク初鳴き確認@大阪
971名無しSUN:2009/08/13(木) 19:57:48 ID:rJUDZ+sT
もうピークは過ぎたって感じです。 @つくば市
972名無しSUN:2009/08/13(木) 21:14:09 ID:CLLimAWl
コオロギが増えてきたな
973名無しSUN:2009/08/13(木) 23:28:34 ID:6Pm3JJNB
横浜ではツクツクなんて珍しくもないけど。

クマゼミは90年代半ばから確認され始めた。

とはいうものの、アブラ、ツクツクのように民家の庭先で
鳴いたりはしないから、比較的緑の多い金沢区とかにしかいない。
西区、中区でクマの声を聞いたことはない。
974名無しSUN:2009/08/13(木) 23:39:30 ID:Mu7JJqjX
夜も鳴くミンミンゼミうるせーwwww
975名無しSUN:2009/08/14(金) 09:19:14 ID:SxLDTjTt
クマゼミ減った
ツクツク優勢になってきた
976名無しSUN:2009/08/14(金) 20:14:01 ID:72OCNiXM
山間部に行ってみたら、セミの種類が平地と違うな
ツクツクが普通にいたもの
アブラ=ミンミン>ツクツクくらいの3種競合状態
これに朝夕はヒグラシオンリーイベントが加わるのだろうな

平地は一日中アブラ8割ミンミン2割だもんな…
977名無しSUN:2009/08/15(土) 07:21:15 ID:XnzF61au
フナムシ、ゴキブリ、アブラゼミをご神体と仰ぎ、子孫繁栄の拠り所としたい。
978名無しSUN:2009/08/15(土) 07:32:09 ID:f+IgTD5J
ミンミン@名古屋東谷山

クマゼミとの混生、境目かな。
クマゼミが鳴きはじめるとミンミンは鳴くのを止めた。
クマゼミの方が強いわ。
979名無しSUN:2009/08/15(土) 08:41:08 ID:WgSXWMZ7
昨日、クマゼミの初鳴きを確認しました。
もう六年連続で聞けてます。

千葉・柏
980名無しSUN:2009/08/15(土) 09:31:41 ID:sfLTYuF7
川口北部、ツクツクがいっぱい鳴いてる
981名無しSUN:2009/08/15(土) 11:59:50 ID:PWeBVWi3
もう終わりかな
982名無しSUN:2009/08/15(土) 13:51:57 ID:+nlmow6u
逝く夏や つくづく惜しいと もう終わりかな
983名無しSUN
ミンミンとヒグラシとツクツクの混声@岐阜養老の滝公園
日本の夏が凝縮されている気分