関東気象情報 Part48 【2008/6/16〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part47 【2008/6/4〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1212531216/
2名無しSUN:2008/06/16(月) 07:05:42 ID:d1fd2Qza
余裕の2ぬるぽ
3朝霞2号:2008/06/16(月) 07:10:03 ID:zvPVhIFh
>>1
d!&乙!
4名無しSUN:2008/06/16(月) 08:02:30 ID:0yjqt4kZ
空がヤバい色してる@南千住
5名無しSUN:2008/06/16(月) 10:42:28 ID:BNmYt+ju
>>1
乙華麗。

曇りがちの晴れで蒸暑い。
6名無しSUN:2008/06/17(火) 00:45:55 ID:fk3x41BY
>>2
ガッ
7名無しSUN:2008/06/17(火) 01:28:42 ID:17JCaJFa
南西の空にかすんだ月と左上に木星が見えます。
気温は下がったようだけど湿度が高いのか?
8名無しSUN:2008/06/17(火) 02:48:26 ID:iZtbg8t9
うん、窓を開けてると涼しいけど湿度がちょっと高めだね
トースト作って食べたら汗かいた
9名無しSUN:2008/06/17(火) 03:32:45 ID:CIAaZKzj
今食って寝たら太りそうだ
朝早いからアナウンサーかなんかの仕事かしら?
10東京都港区西麻布:2008/06/17(火) 04:29:24 ID:PVXMZnNF
湿度80%で蒸し暑い
11@越生付近:2008/06/17(火) 05:50:45 ID:0W6GV2N+
エアコン付けちゃった(´・ω・`)
12名無しSUN:2008/06/17(火) 05:57:31 ID:fWB7TfPS
>>8
太るよ。
13@春日部:2008/06/17(火) 06:23:57 ID:faKt2hfb
おはようございます。さわやかな朝ですね。かっこうが気持ち良さそうに
歌っています。
14名無しSUN:2008/06/17(火) 06:27:09 ID:XgA7xWI1
曇ってて 湿度も高く 風もない
15関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/17(火) 06:31:53 ID:qcSilW5l
ほほっ。
6/18 水旺 睛間出て23℃、薫風5月予想来ますた。
16名無しSUN:2008/06/17(火) 06:39:43 ID:CIAaZKzj
木曜は異常低温って言わないの?
17関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/17(火) 06:54:55 ID:qcSilW5l
もう少し上がりそうなので。
むしろ最低16℃の方が低温か。
18名無しSUN:2008/06/17(火) 06:59:00 ID:t/7xJpAw
お前いい加減自重しろよ。荒らし
19川口市:2008/06/17(火) 07:16:18 ID:eLleGs1n
東京は晴れているとテレビで言ってますが此方は曇り。
20朝霞2号:2008/06/17(火) 07:17:49 ID:erfHbf+I
おはようございます。
湿度あり。今朝は網戸でなんとか凌いだ。
またまたスレチだが昨日は副都心線にやられたので今朝は池袋まで直通の5分早い電車に乗った。
21名無しSUN:2008/06/17(火) 07:20:27 ID:kHOWWtu9
>>1

微妙な天気が続きますな
22東京都港区西麻布:2008/06/17(火) 07:21:30 ID:4JWXhVb6
木曜辺りで崩れるから湿度が高いのだろうか?
扇風機はまだ出してない
流石に今日から冬布団はやめることにしたが
23名無しSUN:2008/06/17(火) 07:51:28 ID:sjV0EMaS
嫌だな梅雨は。
いつもこれ位快適ならいいが。
24名無しSUN:2008/06/17(火) 07:59:07 ID:sEhauUmx
>>15
もういい加減きめぇから死ねよ
25@越生付近:2008/06/17(火) 08:20:25 ID:0W6GV2N+
梅雨とは思えない天気(´・ω・`)
26名無しSUN:2008/06/17(火) 08:22:53 ID:Gbmmm2I9
今日はいまいちぱっとしないなあ〜。@横浜市保土ヶ谷区
27名無しSUN:2008/06/17(火) 08:31:48 ID:AWjcOLGY
夏ってもっと暑いんだよね…忘れた
28名無しSUN:2008/06/17(火) 08:36:39 ID:CIAaZKzj
>>27去年の八月は高35低25ぐらいがずーっとあった
なぜか覚えてる
29名無しSUN:2008/06/17(火) 08:41:40 ID:Iq09H3SR
あるレベルを超えると地面が熱を放出しきれないのかな?
去年の真夏、深夜にアスファルトを触ったらポカポカしていた。
ネコも横たわれない。そして夜が明けると同時に再び加熱。
夕立があるとかなり違うんだろうけど。
30名無しSUN:2008/06/17(火) 09:02:03 ID:RMNH5In1
陸月拾八日水旺日関東限定記録的異常低温再発確定
陸月弐拾壱日土旺日乃至弐拾参日月旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
31名無しSUN:2008/06/17(火) 09:03:04 ID:fWB7TfPS
>>15
ネチネチとうざったいな。梅雨みたいでうっとおしい。
32名無しSUN:2008/06/17(火) 09:04:51 ID:fWB7TfPS
>>30
おまえもうっとおしい。ネチネチとキモイんだよ(-o-;)
33名無しSUN:2008/06/17(火) 09:19:42 ID:Iq09H3SR
ι(´Д`υ)アツィー ←そろそろこれの季節
34川口市:2008/06/17(火) 09:27:04 ID:eLleGs1n
でも今のところ涼しい。
晴れない。
35名無しSUN:2008/06/17(火) 09:30:26 ID:MaS992T/
晴れ時々曇りって、こういう天気のことか?@すと
36名無しSUN:2008/06/17(火) 09:34:02 ID:fk3x41BY
七時台は曇りで「あれ、降りそうな」と思ったけど、今は快晴@湘南
37名無しSUN:2008/06/17(火) 09:38:38 ID:MaS992T/
>>36
大田区は、雨でも降りそうな雲行きなんだが、随分違うもんだ。
38川口市:2008/06/17(火) 09:48:07 ID:eLleGs1n
すっきり晴れないけどそれでも薄日は差して来ました。

洗ったネコゲージを物干しに干していたら猫がその中で寝ている。
熱射病になっちゃうよ。  今夜のおかずは猫の蒸し焼き?
39名無しSUN:2008/06/17(火) 09:49:46 ID:MaS992T/
>>38
..........っ塩コショウ
40名無しSUN:2008/06/17(火) 09:56:48 ID:RMNH5In1
異常天候早期警戒情報資料因陸月弐拾四日火旺日乃至参拾日月旺日之関東大幅低温率弐割因今年記録的未曽有大冷夏確定
41名無しSUN:2008/06/17(火) 09:59:20 ID:3uXbCAkR
荒らし通報まだ
42名無しSUN:2008/06/17(火) 10:02:38 ID:tE8r0cL+
>>37
同意。目黒区南東部だけど雲が黄色くて景色は白っぽい
何だか雨降りそうな模様。
43名無しSUN:2008/06/17(火) 10:03:22 ID:fk3x41BY
>>38
やめてくれ、笑えない冗談
44@春日部:2008/06/17(火) 10:04:52 ID:faKt2hfb
鉢をベランダに並べたら、一転、雨が降りそうな曇り空・・・
45名無しSUN:2008/06/17(火) 10:06:13 ID:RMNH5In1
どこが荒らし?
気象庁や各所の予想を書いているだけだ。
死ねや馬鹿
46名無しSUN:2008/06/17(火) 10:21:09 ID:cq+kLMot
千葉市上空

おれのイチモツのように
どす黒い雲が覆ってきたぞ。

降るのか?
47名無しSUN:2008/06/17(火) 10:25:26 ID:28mYzk9M
雲が多いなぁ
48名無しSUN:2008/06/17(火) 10:31:24 ID:MaS992T/
>>40>>45
だからパターンを変えるな!NG設定が無効になるだろ!
49名無しSUN:2008/06/17(火) 10:45:08 ID:1t8b5RLD
世田谷は空が黄色いよ
夕方みたいだ
50名無しSUN:2008/06/17(火) 10:45:30 ID:aCm3OmtR
日テレ雨ww wwwww
51名無しSUN:2008/06/17(火) 10:51:49 ID:qKaZMjE7
>>50
アメッシュで見たんだけど何だか都心部に上昇気流が
発生してその付近だけレーダーが反応しているんだけど。
日テレのある辺りね。
52名無しSUN:2008/06/17(火) 10:54:41 ID:RihAbSs5
洗濯しようと思ってたけどやめた@大和市
53名無しSUN:2008/06/17(火) 10:55:09 ID:Pf8zQGyC
>>45
嘘ばっかり言ってるし不快発言ばかりじゃん

11時発表の週間予報も雨なのに梅雨寒どころか軒並み最低20度最高25度以上。
この次期は雨で最高20度前後になることも普通。

自分に都合悪い質問はスルーするくせに偉そうな口叩くなアホ

文句あるならどこがどう異常低温なのかソース出して説明してくれ。
54名無しSUN:2008/06/17(火) 10:56:25 ID:qKaZMjE7
http://www.tenki.jp/yoh/y4410.html
東京の週間予報です、どこが異常低温ですか。
25度以上の蒸し蒸しした鬱陶しい天気が続く予想なんですけど。
あと、木曜日から本格的に梅雨の天気が続きそうですね。
洗濯物が悩ましい時期に入ってきました。
一気に片付けてもまた次々に洗濯物って出るからなあ。
雨の陽気が続くと本当鬱陶しいや。
でも雨も必要だし、日本は雨【水】資源は大切なもんだからなあ。
降らないと困るし、夏場はこの雨頼みだし。
あーあ、本当悩ましいなあ。
55名無しSUN:2008/06/17(火) 10:59:09 ID:ZBFEPgLP
荒らしだと思ってるなら無視すりゃ良いのに
56名無しSUN:2008/06/17(火) 11:02:09 ID:tE8r0cL+
段々下町周辺から雨雲沸いて来てる
@アメッシュ
57名無しSUN:2008/06/17(火) 11:04:38 ID:3BklSIDM
黄色い雲は豪雨のしるし
58大和市:2008/06/17(火) 11:09:59 ID:RihAbSs5
膝痛くなってきた
本当に雨降るかも
59川口市:2008/06/17(火) 11:11:19 ID:eLleGs1n
>>43
スマソ。
毎日、毎日蝶よ華よと大事にしてますよ。
60朝霞2号:2008/06/17(火) 11:14:15 ID:erfHbf+I
外を歩いてる人が傘差してる!?
洗濯物干してきたぉ。
61名無しSUN:2008/06/17(火) 11:22:11 ID:MaS992T/
気象庁め、11時の予報でくもりに変えやがった。
62名無しSUN:2008/06/17(火) 11:24:49 ID:OzHf1Cco
湿度下がれ
63名無しSUN:2008/06/17(火) 11:27:18 ID:xh7F8A9/
雨降るのかな?
洗濯ものは入れたほうが吉?@渋谷区
64名無しSUN:2008/06/17(火) 11:28:00 ID:8RZFUjK0
東名川崎付近雨降ってきた。
65名無しSUN:2008/06/17(火) 11:29:52 ID:fL/o7ZY1
晴れ→曇りに変わった
せっかくの休みなのに布団干したいけど・・・
@町田
66名無しSUN:2008/06/17(火) 11:30:00 ID:RVbeh5OV
関東も梅雨本番みたいなので、
沖縄はそろそろ梅雨明けかな?
67名無しSUN:2008/06/17(火) 11:32:09 ID:OjFxD+01
にわか雨程度で済みます様に・・・川崎市@宮前
68名無しSUN:2008/06/17(火) 11:32:12 ID:tE8r0cL+
>>63
通り雨で洗濯物濡れたくないなら
取り込んでおいた方が吉
69名無しSUN:2008/06/17(火) 11:40:39 ID:YXJMbUGY
ざけんな
干して来ちまったわ@新宿区
70名無しSUN:2008/06/17(火) 11:48:41 ID:fk3x41BY
湘南はまだ大丈夫。
曇るとこまでいってない。
71名無しSUN:2008/06/17(火) 11:54:56 ID:tE8r0cL+
>>69
ごめん・・・
72ブイン青梅:2008/06/17(火) 12:08:24 ID:preQQADz
多摩川下流方面でにわか雨が降っているようですね。青梅でも雲行きが怪しく
なってきました。
73名無しSUN:2008/06/17(火) 12:31:24 ID:U/yKcWJ5
ぽつぽつきてる@相模原
晴れ予報信じて布団干しっぱなしの家が多い
74@東京中野北部:2008/06/17(火) 12:35:41 ID:VV562UII
雨病んだ。
in調布 西野川
75名無しSUN:2008/06/17(火) 12:54:37 ID:XHcPGzlc
結構強い雨が降ってるんだが午後はずっと雨かな・・・

@町田寄りの相模原
76名無しSUN:2008/06/17(火) 12:57:31 ID:jesLKtgX
  今、降ってきた。八王子
77名無しSUN:2008/06/17(火) 13:05:17 ID:H1w/CwQL
>>57
リゲインのCM思い出したw
78@東京中野北部:2008/06/17(火) 13:07:43 ID:VV562UII
ピンで降ってるんかね。
79名無しSUN:2008/06/17(火) 13:17:47 ID:6npX+bJW
町田・雨降っていないが夕方並みの暗さ。

>>75
こっちへ来るのかな。

8079:2008/06/17(火) 13:19:43 ID:6npX+bJW
降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8176:2008/06/17(火) 13:20:28 ID:2rjEE83t
   やんだ。。
82名無しSUN:2008/06/17(火) 13:33:46 ID:fL/o7ZY1
ポツポツ雨が降ってきたけどすぐに止んだ
安全のために布団家の中へ退避
@町田
83名無しSUN:2008/06/17(火) 13:37:01 ID:2LgtrmxU
町田降ったの?じゃ洗濯物入れとこうかな@多摩市
布団取り込みに慌てて戻ったんだが、怪しい空だな
84名無しSUN:2008/06/17(火) 13:43:24 ID:D9liDl0R
ちょっと肌寒くなってきた?
雨降らなきゃ良いが。@横浜
85名無しSUN:2008/06/17(火) 13:47:04 ID:fL/o7ZY1
あれ?町田と八王子だけ雨雲かえ?

>>83
ポツポツきてすぐ止んだ。雲は依然暗く夕方みたい。
@町田
86名無しSUN:2008/06/17(火) 13:47:23 ID:MaS992T/
涼しい今日は、エンコード日和だ。
87名無しSUN:2008/06/17(火) 13:52:20 ID:PFAU8lui
横浜降ってきた
88名無しSUN:2008/06/17(火) 14:02:30 ID:AWjcOLGY
>>28
35度てどんな暑さだっけね?忘れた

横浜南部、風がでてきて雲行き怪しいです。
89名無しSUN:2008/06/17(火) 14:03:18 ID:UAhfvzG+
晴れてるのに涼しいよな。5月のままだなまったく。
90八王子明神町:2008/06/17(火) 14:11:31 ID:EN8hmPbg
うちはまだポツリともきてないなぁ雲はそれなりにあるけど

気になってベランダ出たら布団干しっぱなしのお隣さんが目に入った
逃げてー超逃げてー
91大和市:2008/06/17(火) 14:20:17 ID:RihAbSs5
ちょw
今空見たら暗すぎw


かかか雷鳴らないよねぇ?(((;゚д゚)))
膝が相変わらず痛いわorz
92名無しSUN:2008/06/17(火) 14:35:16 ID:6ny6LEPD
本来この時期だともう真夏日とか珍しくないのに
ほんと過ごしやすい気候だよね
9379:2008/06/17(火) 14:44:48 ID:6npX+bJW
>>91
http://thunder.tepco.co.jp/

雷雲じゃないみたいだね。 にわか雨みたいな降り方なんだけど
94名無しSUN:2008/06/17(火) 14:55:46 ID:ybxkF8Cl
まちB見たら八王子はスコールだって。
うちは多摩市だけど真っ暗なものの、まだ降ってない。

いいとき帰ってきて助かった。
95名無しSUN:2008/06/17(火) 15:03:12 ID:TnuTKrf/
気象庁では注意報発令されていないけれど
本当に大丈夫@横浜市西部 
96名無しSUN:2008/06/17(火) 15:56:27 ID:8M43Vyw5
雨降ってきますた@東京都日野市
97名無しSUN:2008/06/17(火) 16:53:24 ID:oO0MI0IQ
暗くなってキタ @多摩湖
98名無しSUN:2008/06/17(火) 17:22:15 ID:USibCreN
過去の6月はもっと頻繁に真夏日が出現してた気が
 
週間予報みてもずっと25℃いくかどうかのレベルだし、冷夏もありえるかも
99名無しSUN:2008/06/17(火) 18:03:25 ID:fWB7TfPS
>>91
お爺さん、大丈夫w
100名無しSUN:2008/06/17(火) 18:42:44 ID:qKaZMjE7
>>98
1995年はあの熊谷でさえ6月は真夏日記録はないよ。

1995年6月熊谷
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=43&prec_ch=%8D%E9%8B%CA%8C%A7&block_no=47626&block_ch=%8CF%92J&year=1995&month=06&day=&view=p1

そして梅雨明け後1995年は猛暑になりましたとさ。
そういう年もあるから一概に6月が涼しいからといって猛暑にならず冷夏になるとはいえないんじゃない。
それに前年の1994年は記録ずくめの年だったと言う事で去年凄く記録ずくめだったということで
今年は1995年みたいになるかもしれない。
101名無しSUN:2008/06/17(火) 19:09:01 ID:Tr+6ENdG
涼しくて快適
102川口市:2008/06/17(火) 19:15:30 ID:eLleGs1n
寒くなって来た、窓全部占めた。
103名無しSUN:2008/06/17(火) 20:17:45 ID:LyYqWlMi
いくら掲示板とは言え、軽々しく「死ね」とか言ってる時点でアウトだな。
異常低温厨=荒らし。もうこれは揺るぎ無い事実。
104名無しSUN:2008/06/17(火) 20:34:14 ID:fWB7TfPS
>>45
チンポ切るぞ。ネチネチ野郎!
105関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/17(火) 21:08:25 ID:qcSilW5l
えっ??

東京まで北東風が入ってきました。
低温はどうやら明日水旺の午前中限りとなりそうです。
気温は五月でも、湿度が上がり夜は蒸し暑くなりそう。
106関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/17(火) 21:15:24 ID:sthn9ANj
木曜頃から予想されている雨軍団は、蒸し暑いタイプの雨だね。
どっちかというと日本海に前線&L型だし。
下手をしたら晴れ間出る日が多くなるかも。そうなると、都心で真夏日(ry
107名無しSUN:2008/06/17(火) 21:56:03 ID:fWB7TfPS
>>106
異常高温厨が異常低温厨を消して欲しい。今は異常高温厨の味方。
冬は両方無視
108関東正常温度 ◆y2A7vGe17A :2008/06/17(火) 23:03:32 ID:GI29BVuk
明日は今日よりは温度が低くなりそう。
その後の温度はあんまり変わらないと思う・・・
109名無しSUN:2008/06/17(火) 23:27:10 ID:ybxkF8Cl
結局雨降らなかったよ@多摩市
110名無しSUN:2008/06/17(火) 23:43:08 ID:fL/o7ZY1
町田も昼過ぎのポツポツ程度で終わったよ
111名無しSUN:2008/06/18(水) 00:25:35 ID:a48GWi5X
窓を開けると少し寒いが、閉めるとやや暑い…@世田谷
112名無しSUN:2008/06/18(水) 00:54:27 ID:mvHB0ADM
>>108
おまえは中立派か?
113名無しSUN:2008/06/18(水) 01:05:27 ID:R6L6AKlI
関係ないけど、来月からタスポが無きゃ自販機でタバコ買えない。
スゲぇめんどくさくないか?みんな作った?
未成年者対策らしいが、それならタスポあれば23時過ぎても販売するんだろうな!
消費税上げる代わりにタバコ1000円にするなんて話もあるし…ムカつくから止めようかな。だけどなかなか…とりあえず一服して考えるわ(>.<)y-~
114関西異常低温 ◆kSPk2niYY6 :2008/06/18(水) 01:12:11 ID:YdtgYOYM
関西も低温になってくれ
115関西異常低温 ◆kSPk2niYY6 :2008/06/18(水) 01:13:51 ID:YdtgYOYM
横浜は関西のものです。
116東北正常温度 ◆xoeVnm1K76 :2008/06/18(水) 02:13:06 ID:bsbXCjyv
やっぱり平年並が一番過ごしやすいな。
117@越生付近:2008/06/18(水) 02:38:19 ID:5I4gMo4L
>>113
古い自販機で買いなよ(´・ω・`)
118名無しSUN:2008/06/18(水) 04:22:35 ID:On5Tmuxt
朝焼け綺麗
119名無しSUN:2008/06/18(水) 05:19:42 ID:8vIyEBLT
今朝は寒いけど晴れそうです。
120関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/18(水) 06:11:45 ID:Y0y+PRP3
なんだよ、弱い北東風。
東京では平年並みで、低温予想外れました。

GSMではまたオホーツク海Hが21日以降明瞭になってきました。
121名無しSUN:2008/06/18(水) 06:55:53 ID:XdQ4iqCb
涼しい朝だ
122名無しSUN:2008/06/18(水) 06:59:47 ID:mvHB0ADM
あれ?>>120あぼ〜んになってるぞw
123名無しSUN:2008/06/18(水) 07:00:20 ID:R4mq+vdY
しばらく蒸し暑い天気が続きそう?嫌だなあ
124名無しSUN:2008/06/18(水) 07:16:44 ID:bZZDcxbV
toKYoもKumagaYaも朝下がらな杉
125朝霞2号:2008/06/18(水) 07:16:47 ID:4hUZiwpa
おはようございます。
涼しいけど駅まで小走りしたら電車内で汗だく。冷房カモーン。
126名無しSUN:2008/06/18(水) 07:21:23 ID:8vIyEBLT
>>122
あなたがNGワードにしただけじゃないか
ちゃんとあるよ。
127名無しSUN:2008/06/18(水) 07:35:39 ID:mvHB0ADM
>>126
(嫌味で書いたんだよ、察しろよ)
128名無しSUN:2008/06/18(水) 07:39:57 ID:f1JsBKFq
>>127
だったらスルーだけしてろよ。
結局NG登録しないのと一緒じゃん。
129名無しSUN:2008/06/18(水) 07:48:06 ID:I91vU5Pf
これって梅雨入りしてたの?どうせまた20日から10月末までだろ
130名無しSUN:2008/06/18(水) 07:49:23 ID:mvHB0ADM
>>128
別にいいじゃんかよ。なにムキになってんだ?気が短いね。
131名無しSUN:2008/06/18(水) 08:04:59 ID:9/xAMOUT
蒸し蒸し

横浜南部
132名無しSUN:2008/06/18(水) 08:16:59 ID:37+7Cv5p
世田谷涼しい
133@越生付近:2008/06/18(水) 08:38:00 ID:5I4gMo4L
>>128
その人もまとめてNGにするといいよ(´・ω・`)
134名無しSUN:2008/06/18(水) 08:43:58 ID:8vIyEBLT
>>133
そうでした。
すみません、自分が余計な書き込みをしてしまいました。 スマソ。

>>128 ID:f1JsBKFqさん
ありがとうございます、そして申し訳ありませんでした。
135名無しSUN:2008/06/18(水) 08:46:28 ID:LD4T8moF
>>130
つ 鏡
136名無しSUN:2008/06/18(水) 08:51:44 ID:1ztQjj8u
スレの中までジメジメし始めたか。
137名無しSUN:2008/06/18(水) 08:58:20 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日乃至弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧南下且発達因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
138名無しSUN:2008/06/18(水) 09:04:39 ID:Oysuc8a8
sageの奴はそもそも反論だろが
週末は関東限定記録的異常低温再発確定
139名無しSUN:2008/06/18(水) 09:17:42 ID:aQCFOtKL
東金晴れて暑い

低温やろう外しすぎ
140名無しSUN:2008/06/18(水) 09:28:48 ID:KnCNWqvQ
そろそろテンプレに荒らしに関する項目入れるの考える頃かね
141名無しSUN:2008/06/18(水) 09:28:54 ID:Y90d8DRQ
低温野郎は外してるわけじゃなくて、低温が来なくてイライラしてるんだよ

もうやけになってるだけwww
142名無しSUN:2008/06/18(水) 09:52:33 ID:sTLh0qSC
>>109
そうなの?
昼間出かけてたんだけど、乾いていない洗濯物があったから
ふったんだ〜>_<て思てた。
143名無しSUN:2008/06/18(水) 10:03:52 ID:y0Tfh5I+
湘南藤沢は結局昨日は一日雨降らなかったよ。
今日ももちこたえてほしい。
洗濯物は今日まで。
144名無しSUN:2008/06/18(水) 10:26:01 ID:Fm0Mm7Mt
>>142
湿度が高かったからかも。
あと同じ市内でも一の宮が大雨でも永山は晴れてたりするしw
145名無しSUN:2008/06/18(水) 11:23:12 ID:Oysuc8a8
だから言っただろ
関東限定記録的異常低温長期継続って
この時期夏日すらならない異常低温。
特に東京は終わってる。
146名無しSUN:2008/06/18(水) 11:24:36 ID:Oysuc8a8
最低気温が熊谷≧東京

東京寒冷化
147名無しSUN:2008/06/18(水) 11:51:58 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日午后乃至弐拾陸日木旺日東京限定記録的未曽有低温再発確定
148名無しSUN:2008/06/18(水) 11:54:22 ID:KDFZpJOJ
くもりんこ
149名無しSUN:2008/06/18(水) 12:20:15 ID:kZ0vG1ay
関東異常低温

自由契約だな
このスレには必要ない
ほかのスレに移住してくれ
150名無しSUN:2008/06/18(水) 12:47:17 ID:kQgtT3Wo
この時期雨で25度越える方がむしろ異常だろw
151名無しSUN:2008/06/18(水) 13:12:33 ID:CeBCo9G7
暑くてジメジメ
152名無しSUN:2008/06/18(水) 13:29:21 ID:y0Tfh5I+
湘南
昼前から晴になってきた。
窓あけてると風もさわやかで、体感的にはさらっとしてる。
でも窓しめて風入れないとやっぱりムシ暑いかな。
153名無しSUN:2008/06/18(水) 13:35:29 ID:Oysuc8a8
私が関東異常低温?とぼけた事言うな。
陸月弐拾弐日日旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定鍋物最適日和確定
154名無しSUN:2008/06/18(水) 13:38:36 ID:LxRmcFvk
関東異常低温厨はウザいアヒャ(ry
155名無しSUN:2008/06/18(水) 14:32:34 ID:b7JeD86/
鍋物だあ・・・!?
11月中旬の夜までねえよそんなのはクズが
156名無しSUN:2008/06/18(水) 15:46:28 ID:5DInqaBP
早速明日は関東周辺だけ晴れて暑くなりそうですね。
蒸し暑いの嫌じゃー
157名無しSUN:2008/06/18(水) 17:15:05 ID:Oysuc8a8
21日土旺には優勢なオホーツク海高気圧が南下してきます。
土旺後半から関東限定で肌寒い陽気になります。
週末はまったりと鍋を囲んだり、暖房をつけて交流戦観戦はいかがでしょうか?
158名無しSUN:2008/06/18(水) 17:47:37 ID:ktlQvSV8
そういや5月中旬の寒波の時はブイヤベースをしたな。
ケーキもあったからクリスマスの真似ごとしようとしたが流石に白けたなw
今週末は蒸し暑いだろうから雨でもチューハイにしようか。
159お台場テレコムセンター:2008/06/18(水) 17:56:12 ID:i7HpAuc0
土日も蒸し暑そうだな
160名無しSUN:2008/06/18(水) 18:05:05 ID:0WTNvoB9
明後日からまた雨?
161名無しSUN:2008/06/18(水) 18:23:08 ID:kZ0vG1ay
ほとんど降らないと思う
162名無しSUN:2008/06/18(水) 19:07:33 ID:lfQT9nH3
明日は前線の南側ですごい蒸し暑そうだな
前線が離れすぎてるから薄曇り程度だろう
163名無しSUN:2008/06/18(水) 19:59:40 ID:ctCDdhP9
蒸し蒸しするわぁ、さすがに梅雨
164名無しSUN:2008/06/18(水) 20:19:47 ID:r1gXbt85
ID:Oysuc8a8
たまには夜にも書き込んでくださいよセンパイ
165関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/18(水) 20:34:03 ID:uuVWdNk7
また週末悪天化の法則が発動する予感・・・。
166名無しSUN:2008/06/18(水) 20:39:58 ID:eTRskVWF
167名無しSUN:2008/06/18(水) 20:46:19 ID:Oysuc8a8
はい。
168名無しSUN:2008/06/18(水) 21:22:52 ID:PUM8gItB
結構風がある@和光市
169名無しSUN:2008/06/18(水) 22:54:49 ID:mvHB0ADM
>>166
今は2008年だ。
わかったか!?糞>>167よ。
170名無しSUN:2008/06/18(水) 23:35:58 ID:R6L6AKlI
週間予報で金曜日以降は全部雨だ…(-_-#)
171名無しSUN:2008/06/18(水) 23:40:49 ID:X6O5+LvW
こういうときって大体当たらないようなw
172名無しSUN:2008/06/19(木) 00:58:28 ID:GQgJb7jp
湿っぽい…@江戸川区南部
173名無しSUN:2008/06/19(木) 01:03:39 ID:itRRxl+Z
最低気温が20℃続くってことは蒸し暑い日が続くってことだろ
174名無しSUN:2008/06/19(木) 01:27:54 ID:Qd7GuVFh
>>173
その通り。わかったか!?あんぽんたん>>167よ。
175名無しSUN:2008/06/19(木) 04:22:44 ID:usgEPwdz
すでに暑い
窓開けてないとやってられん
176名無しSUN:2008/06/19(木) 04:45:34 ID:AZ4csp+t
天気予報向こう一週間たくさん雨マークが付いてる
177名無しSUN:2008/06/19(木) 04:47:53 ID:AZ4csp+t
東京今気温20.9度湿度82%か
178名無しSUN:2008/06/19(木) 05:07:55 ID:oPF8hGRp
土曜って70%になったけどどうかな?
昨日までだと雨→曇り→曇り→雨のちょうど曇りの位置に土曜があったみたいだけど。
素人にはわからん。
179関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/19(木) 06:07:47 ID:vENUmGOH
GSM(いであ版)
22日以降、オホーツク海高気圧強化来ました。

>>157的中か!?
6/22以降、関東は記録的な低温の可能性が出てきました。
180関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/19(木) 06:11:47 ID:vENUmGOH
気になる点
・鍋が最適?までは考えられず、低くても2002年規模の最低16、最高20
程度か。
・6/26になってもオホーツク海H強い、低温長期の可能性で冷夏色彩強し?

・FZCX50の館野には未反映?、GSMのみの暴走の可能性もあるし、
台風発生の可能性もある。
181名無しSUN:2008/06/19(木) 06:28:39 ID:nNvluRbB
182関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/19(木) 07:34:36 ID:G+lY16xf
今日みたいなんは、関東限定好天の典型だな。下手したら晴れ間。
183名無しSUN:2008/06/19(木) 08:03:34 ID:9yT7pQpd
睛れてきました
陸月弐拾壱日土旺後半乃至弐拾陸日木旺日迄
オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曽有
低温再発確定
184名無しSUN:2008/06/19(木) 08:19:50 ID:i4dd0+HN
もうこいつらの妄言には殺意すら感じるね
185名無しSUN:2008/06/19(木) 08:26:50 ID:dgKVK7qr
漢字羅列する奴が特にうざい
コテはまだ良心的だと思える

部屋の中だと蒸し暑い
186@春日部:2008/06/19(木) 08:32:07 ID:Zxw9F/rU
おはようございます。明るい曇り空で気持ちの良い風がそよそよと
吹いています。秋と勘違いしているのか、猫の食欲が3割増し。
187名無しSUN:2008/06/19(木) 08:51:39 ID:6mMceaRv
そりゃ毎日異常低温と言ってれば、いつかは当たるわな。
外しても死ねとか言ってすぐ逆切れだからな、低温厨は。
どこかの加藤と同じじゃね?
188名無しSUN:2008/06/19(木) 09:02:43 ID:CGjiVbjE
雨の予報がどんどん後にずれてる
189名無しSUN:2008/06/19(木) 09:11:52 ID:eAtdxl1n
9月が猛暑になるわけだな
190名無しSUN:2008/06/19(木) 09:13:28 ID:wD5A1vXi
明日の夜は雷様の大暴れですか?ウニの雷予報みたら落雷注意・落雷危険とあった
191名無しSUN:2008/06/19(木) 09:26:46 ID:6JIRsnMS
えー今日晴れかよ
192名無しSUN:2008/06/19(木) 10:13:26 ID:s1+TBUZL
>>190
どうせ北部限定でしょ?神奈川南部には関係ないだろうな…
193名無しSUN:2008/06/19(木) 10:36:43 ID:9yT7pQpd
週間予報解説資料読めないが、雲丹は土日と水旺の気温を大幅下方修正。

∴ 陸月弐拾壱日土旺日及び弐拾弐日日旺日且弐拾伍日水旺日且弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
194@越生付近:2008/06/19(木) 10:36:53 ID:YFBuugrQ
梅雨らしくなってきましたね(´・ω・`)
195名無しSUN:2008/06/19(木) 10:52:47 ID:peXxiSQA
>>194
同意。
曇っていて蒸暑い。  なんか典型的な梅雨。
196名無しSUN:2008/06/19(木) 11:01:07 ID:SLxvVJxP
蒸し暑い 主婦の膣は酢臭い
197名無しSUN:2008/06/19(木) 11:12:20 ID:HqnfHzow
週間予報見たがちっとも低温じゃない件
198名無しSUN:2008/06/19(木) 11:21:59 ID:PbIM6kev
>>197
今までは梅雨前線が南によっていたのが
これからは北によるからなあ。
サブハイからの湿った空気が来るってわけだ。
蒸し蒸しするなあ。
199名無しSUN:2008/06/19(木) 11:36:31 ID:usgEPwdz
これは除湿つけないとダメだ
夏きたな
今って初夏?
俺的に五月下旬から六月中旬が初夏のイメージ
200名無しSUN:2008/06/19(木) 12:13:32 ID:CbgxUsTi
>>199
それをいったら関東はGWからずっと初夏と梅雨を行ったり来たり。
時々異常低温が混じったが湿度は概ね高く蒸し暑い日が多いね。

つくばではお日様も出てきた。
201名無しSUN:2008/06/19(木) 12:24:11 ID:Bf88ojA0
季節が後にずれてるって何処かで読んだ
202名無しSUN:2008/06/19(木) 12:24:35 ID:Bf88ojA0
正確かどうかは知らないけど
203名無しSUN:2008/06/19(木) 12:25:39 ID:6JIRsnMS
前半かなり雨が降ったからもういいだろ
平年並みぐらいいっただろ
204名無しSUN:2008/06/19(木) 12:46:48 ID:41jK5sv7
横浜だが確かに秋みたいな感じだ
205名無しSUN:2008/06/19(木) 13:43:07 ID:5MTsU1pN
風が強い
206名無しSUN:2008/06/19(木) 13:44:59 ID:y0d3dlK7
全然梅雨満喫出来ないんだけど晴れてきたし雨降らないしつまんね
207関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/19(木) 13:47:33 ID:G+lY16xf
蒸し暑い晴れ間。平日じゃなくて休日なら嬉しいのにねえ。

208名無しSUN:2008/06/19(木) 14:29:23 ID:FwWORpZM
蒸しあぼぁ(;´д`)ゞ
209名無しSUN:2008/06/19(木) 15:04:39 ID:Pd49Zojp
この湿度は、まさに日本の梅雨
雨降ってないけど
210名無しSUN:2008/06/19(木) 15:28:50 ID:3Rm8MGoP
>>203
関東のダムは全部満タンだからね
水不足はまず心配ないね
211羽村@東京:2008/06/19(木) 15:49:56 ID:6eEW+7Oa
微妙な雨
212戸塚安行@埼玉:2008/06/19(木) 16:14:19 ID:BK8eDFFK
ぽつぽつ降ってきました
213渋谷@東京:2008/06/19(木) 16:15:26 ID:kqbGf8jK
ポツポツ降ってる。
214名無しSUN:2008/06/19(木) 16:41:46 ID:FCBnPcwF
千葉花見川だけど、これからバイクで出かけるのは止めた方が
良いのだろうか?

アメッシュと国交省リアルレーダーじゃ状況違いすぎてて判断付かん
215名無しSUN:2008/06/19(木) 16:42:39 ID:TiS/73d9
ぽつりぽつりと降ってきた@葛飾区
216名無しSUN:2008/06/19(木) 16:57:38 ID:Kk885Aw2
ちょっときたね@江戸川区西葛西

217名無しSUN:2008/06/19(木) 17:40:23 ID:9yT7pQpd
土旺が23℃ ありえない。
218名無しSUN:2008/06/19(木) 17:53:07 ID:eXhXkgxQ
週間予報やるきないだろ
26日までの一週間とりあえず雨マーク付けときましたってのはやめて欲しい
219名無しSUN:2008/06/19(木) 17:58:08 ID:wD5A1vXi
もしかすると明日夕
東京も雷雨
220名無しSUN:2008/06/19(木) 18:29:35 ID:PbIM6kev
それにしても湿度高いだろう。
221朝霞2号:2008/06/19(木) 18:30:35 ID:NXOGj+23
お疲れ様です。
今日洗濯物干せたな〜残念。
222名無しSUN:2008/06/19(木) 18:58:29 ID:DpO66ddO
今日の東京は降りそうで降らないでムシムシしていやだ
223名無しSUN:2008/06/19(木) 19:04:25 ID:peXxiSQA
すっごく蒸してます、今夜眠れるかな?
224名無しSUN:2008/06/19(木) 19:24:24 ID:s1+TBUZL
風強過ぎ 横浜南部
225名無しSUN:2008/06/19(木) 19:27:53 ID:Qd7GuVFh
明日20日が夏至だっけ?日本は梅雨で、実は暑さを和らげてるのかもしれない。
226名無しSUN:2008/06/19(木) 19:41:22 ID:j+utyrXx
>>225
明日21日が夏至
227名無しSUN:2008/06/19(木) 19:51:49 ID:nQRBf475
週間天気予報フイタ
どのタイミングで洗濯物干せばええのよ・・・
228名無しSUN:2008/06/19(木) 20:40:24 ID:Qd7GuVFh
>>226
・・・・・・・・・・明日は20日ですが・・・・・・・・・・
229名無しSUN:2008/06/19(木) 20:41:01 ID:mdKhPEiJ
230名無しSUN:2008/06/19(木) 20:43:20 ID:do0iZ9Fl
雨来ねえ・・・クソったれだな今日の天気予報は
231名無しSUN:2008/06/19(木) 20:52:58 ID:v7fTkUr+
明日は傘持っていくべきかな?
232名無しSUN:2008/06/19(木) 21:01:14 ID:9OmlZqnF
あぁぁん、明日からの週間予報全部雨だ…
梅雨入り宣言早かったんじゃないか?
233名無しSUN:2008/06/19(木) 21:08:45 ID:Qd7GuVFh
>>232
キモイ、オカマ野郎
234朝霞2号:2008/06/19(木) 21:13:42 ID:NXOGj+23
>>231
今現在の予報だと夜から降るようだけど、折畳み傘があると安心じゃないかな。
さっき洗濯物干した。風>湿度 である程度乾くといいなー。
って書いてるうちに風鈴が鳴らなくなっちゃったな…orz
235名無しSUN:2008/06/19(木) 21:13:49 ID:IiucGFCo
あぁぁんwww
236関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/19(木) 21:39:16 ID:lcMvnjpG
あぁぁぁぁーん!!
237名無しSUN:2008/06/19(木) 21:42:19 ID:Qd7GuVFh
>>232>>235-236
やめねーとマジでチンポ切るぞ。
238葛西臨海@江戸川区:2008/06/19(木) 21:48:40 ID:tVxugYm1
今からこの壊れっぷりで真夏の暑さが来たらどうすんだw

南西風は磯の香り。窓開けて畳の上に寝転がって目を閉じれば気分は海の家。
いろんなもん錆びるの早いけどw。
22.3℃
239関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/19(木) 21:58:13 ID:vENUmGOH
>>217
に関しては同意です、土旺はどうみても、90%の降水確率、最高23℃
はKYに関してはありえないです。
339Kの相当温位が入ろうが、箱根山に遮断されて猫の目天気になるのが
関東異常高温型です。

日旺は、朝の時点ではGSMに惑わされました、今は27℃と18℃の可能性、
半々です。5月下旬の時、低温予想が当たったので今回は低温の予想
を支持しますが、、でも一時的に低温になっても火旺にはまた暑くなりそうです。
240関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/19(木) 22:00:46 ID:vENUmGOH
22日09時
1004hpaの等圧線
ttp://www.tenki.jp/tkz/t_72.htmlは東北南部…関東高温
ttp://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htmは関東楔上…関東低温
さぁ、どうなる?
241名無しSUN:2008/06/19(木) 22:43:59 ID:FCBnPcwF
明日も雨は降らないまま湿度と風速だけ上がりそうですね。
242名無しSUN:2008/06/19(木) 23:29:24 ID:VgP/SEeS
高温に転ぶに決まってる
243名無しSUN:2008/06/19(木) 23:33:49 ID:heBcWI+F
何か蒸し暑い@群玉
244名無しSUN:2008/06/19(木) 23:58:12 ID:lfBsHMXL
窓開いたら、月がとても綺麗でした。
その左に見える星はなにでしょうか?
スレ違いなら対象スレに誘導、お願いしてます。
245名無しSUN:2008/06/20(金) 00:12:54 ID:it2mt/GO
昨日より涼しいな。窓閉めたわ@杉並区
246名無しSUN:2008/06/20(金) 00:13:59 ID:Lj8Z3Fgd
≫237
あぁぁ〜ん、なんか蒸し暑い。
247名無しSUN:2008/06/20(金) 00:14:09 ID:oN8H/M9p
木星だね
綺麗に見えます@江戸川区一之江
248名無しSUN:2008/06/20(金) 00:18:45 ID:oN8H/M9p
>>247>>244さんへ
249名無しSUN:2008/06/20(金) 03:58:11 ID:D1mINtIL
アメッシュ見てるともう雨雲が近付いている。
予報より早く雨が降るのだろうか。
ただ大きなまとまった雨雲では無い様だが。
250名無しSUN:2008/06/20(金) 04:02:30 ID:QqQpVxI3
あつい・・・・
251名無しSUN:2008/06/20(金) 04:49:26 ID:dOZ8k+WK
眠れん
顔に湿気がまとわりつく
252名無しSUN:2008/06/20(金) 06:19:03 ID:dOZ8k+WK
明日最高と最低が同じ
253名無しSUN:2008/06/20(金) 06:33:31 ID:ngwXdlF8
予報が曇りに変わってる・・・
明日も曇りになったりして
254名無しSUN:2008/06/20(金) 06:48:52 ID:d0M6NFvL
雲間から太陽が見えてる
日中晴れてきそうな雰囲気@相模原
予想より暑くなりそう
255関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/20(金) 06:53:55 ID:CyGKjdHI
どうやら日旺は気温下降日。
朝は冷房、夜は暖房。
256名無しSUN:2008/06/20(金) 06:55:22 ID:u4Ci2kCr
>>254
本当だうっすら陽射しがある。近場だな@橋本
257名無しSUN:2008/06/20(金) 07:04:08 ID:Cc1iqHmJ
>>255
ねーよwww
258名無しSUN:2008/06/20(金) 07:11:25 ID:VePIDTNG
これの関東版があればなぁ。完成品を見入ってしまった(汗
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2207381
259関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/20(金) 07:33:14 ID:CyGKjdHI
>>257
ヒント:FXFE507や577
260名無しSUN:2008/06/20(金) 07:33:18 ID:LuLSYP2e
蒸ーしー暑ーいー!
261名無しSUN:2008/06/20(金) 07:39:20 ID:OXOHd4tZ
かーらーみーつーくー!
262名無しSUN:2008/06/20(金) 07:51:04 ID:QqQpVxI3
こんなに蒸暑いなら早く雨降ってくれれば良いのに・・・
湿度だけ来て雨降らないから あ、つ、い・・・
263関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/20(金) 07:57:46 ID:CyGKjdHI
日旺まで待て!!!
264名無しSUN:2008/06/20(金) 08:14:32 ID:nNbh1gkW
明日さくらんぼ狩りいくのに…2ヶ月前に予約したのに…
何とかもってくれんか、山を散策もあるんだ…
265名無しSUN:2008/06/20(金) 08:31:32 ID:5RssHEdR
>>264
梅雨の時期の予約はいちかばちかだよね。私事だけど明日引越しする身内も大変そう。


風があるので蒸し暑くはない 横浜南部
266名無しSUN:2008/06/20(金) 08:47:28 ID:nwODZTHN
朝曇り→今青空→昼過ぎモクモク→夕方から夜雷雨 だと思う 群馬県北部
気温も29度迄上がるから余計大気不安定になるなこりゃあ
267名無しSUN:2008/06/20(金) 08:47:41 ID:ZxMPE09b
6〜7時頃は蒸してたが今は風が冷たく感じる
268名無しSUN:2008/06/20(金) 08:48:36 ID:mDcWnOJl
なんか降ってきた、横須賀
269名無しSUN:2008/06/20(金) 08:55:34 ID:I6vPDDka
>>268
雨だろ?
270名無しSUN:2008/06/20(金) 09:46:29 ID:kX2ORdVe
お札かもよ。
271名無しSUN:2008/06/20(金) 09:50:28 ID:1+jrn8Ox
霧雨
272名無しSUN:2008/06/20(金) 09:52:28 ID:VePIDTNG
雲は切れていないけど明るくなって蒸してる。風がないのでエアコン稼動開始@高崎
273名無しSUN:2008/06/20(金) 10:10:18 ID:hD35y/SA
陸月弐拾弐日日旺日乃至弐拾七日金旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
274名無しSUN:2008/06/20(金) 10:27:38 ID:eqFlCWgl
@浜松町
空がびっくりする程もやもやもや〜だった。
275名無しSUN:2008/06/20(金) 10:43:40 ID:0hKWB7K3
11時週間予報見たけど埼玉の場合、日曜以降ずっと夏日

日曜も27度
276名無しSUN:2008/06/20(金) 11:10:15 ID:hD35y/SA
関東一円北東流予想の日旺、だから言っただろ。
日旺の都心は朝22℃だが夕方は16℃の異常低温。

∴ 陸月弐拾弐日日旺日乃至弐拾参日月旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
277名無しSUN:2008/06/20(金) 11:11:47 ID:hD35y/SA
気象庁週間予報は詐欺
北東流で夏日のはずがない
278名無しSUN:2008/06/20(金) 11:12:54 ID:Y7ummn5u
おい、降ってるぞ@幕張
279名無しSUN:2008/06/20(金) 11:14:38 ID:s2IeIMmL
明日はどうだろう。
曇りがいいんだけど。
ここのスレの人たちの見解を教えてくれ
280名無しSUN:2008/06/20(金) 11:15:20 ID:LuLSYP2e
>>267
うちも9時半頃から空が暗くなり
それと同時に湿気を含んだ涼しい風に変わりました@府中
281名無しSUN:2008/06/20(金) 11:18:10 ID:hD35y/SA
72時間予想天気図
関東限定記録的未曽有異常低温確定

23日都心最高17℃最低14℃
282名無しSUN:2008/06/20(金) 11:22:12 ID:QkMQiBWi
このスレだと古い漢字の使い方しないといけないんですか?
283名無しSUN:2008/06/20(金) 11:41:23 ID:VePIDTNG
>>282 普通でOK。てか、普通でお願い。漢字ばっかりだと目が痛い。
関東各地で雷注意報でてるけど、まだ兆しなし。出かけるなら今のうちか@高崎
284名無しSUN:2008/06/20(金) 12:01:27 ID:c3Va/fn0
めちゃめちゃ天気いいぞ@日立
明日から晴れ間も暫く拝めなくなるのかホントに
285名無しSUN:2008/06/20(金) 12:03:44 ID:S+JQIwaC
  雷なりそうな位、曇ってて風強し@八王子
286名無しSUN:2008/06/20(金) 12:20:03 ID:2AMtNdzj
霧雨@つくば
287関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/20(金) 12:39:49 ID:aE57KFph
明日は、深夜から未明にかけてに最高気温が出るね。貴重な休日、日中は肌寒いかも知れない。

ただ、南の高気圧が予想より少し強かったら…。
288名無しSUN:2008/06/20(金) 12:42:26 ID:zVIJvxN/
んー明日は一日蒸し暑くて下がるのは明後日からじゃない?
いずれにしても日曜月曜は夏日にはならないだろ
289名無しSUN:2008/06/20(金) 12:45:50 ID:AnhEwgUr
夕方から雨降るみたいだし雷注意報も出てるから
今日は今年初の雷日和かな?
290名無しSUN:2008/06/20(金) 12:52:47 ID:qoy5AuJe
>>289
うげ、マジ?東京も?
夕方出かけなきゃならないんだが。
291名無しSUN:2008/06/20(金) 13:06:09 ID:AnhEwgUr
>>290
多摩地区は雨・雷だって
都心は曇りで大丈夫みたい
292名無しSUN:2008/06/20(金) 13:10:22 ID:P1gTlBeX
横浜 湿度85% 気温26度 日陰だと風があり
涼しいが空気がべったりしている
293名無しSUN:2008/06/20(金) 13:24:10 ID:dOZ8k+WK
>>281まさかあ・・・んなバカな
294名無しSUN:2008/06/20(金) 13:52:08 ID:gobpZkTJ
湿気うぜえ
295名無しSUN:2008/06/20(金) 13:53:16 ID:kEBE7kq3
気温自体はそんなに高い感じではないんだけど、
湿度が高いから扇風機を回しています。
湿気が凄くってね。
@埼玉県西所沢
296名無しSUN:2008/06/20(金) 13:53:17 ID:nwODZTHN
やべぇ 中之条曇りなのに27度近く こりゃあ雷雨来るな!
埼玉・群馬・栃木(GTS)に雷注意報早く出たし
297名無しSUN:2008/06/20(金) 13:58:09 ID:nwODZTHN
千葉 東京・神奈川の一部地域も雷注意報出ている
298名無しSUN:2008/06/20(金) 14:47:45 ID:tHbSnGlG
蒸し暑いけど昨日よりはマシかな
299名無しSUN:2008/06/20(金) 15:11:20 ID:OvlHRESA
なにこの雨雲関東それて移動してやんのむかつく死ね
300名無しSUN:2008/06/20(金) 15:27:58 ID:5RssHEdR
Tシャツだと外寒い…西からビュービュー風強い
横浜南部
301名無しSUN:2008/06/20(金) 15:39:58 ID:D5kM2ZAl
さっきまで雨はぎりぎり降っていませんでしたが
とうとうわずかですが降り始めました@つくば
302名無しSUN:2008/06/20(金) 16:18:53 ID:5jqyZPBc
ムシムシムシムシムシムシムシ・・・@群馬高崎
まだ雨は大丈夫
303名無しSUN:2008/06/20(金) 16:36:30 ID:QqQpVxI3
雨降りそうも無いネ
304名無しSUN:2008/06/20(金) 16:39:25 ID:5RssHEdR
横浜南部は横なぐり雨
305名無しSUN:2008/06/20(金) 16:43:04 ID:WcfudcQw
湿度ずっと高いんだな
306名無しSUN:2008/06/20(金) 16:43:50 ID:WcfudcQw
湿度下がれ
307名無しSUN:2008/06/20(金) 16:49:09 ID:B0vsvIy4
刺身こんにゃくが降ってきた  @栃木
308名無しSUN:2008/06/20(金) 17:12:32 ID:hD35y/SA
気象庁の馬鹿、少し学習しろ。
南風の土旺より何故北東風の日旺の方が高温なのか、舐めるな。

日旺は16℃最低。最高は未明の22℃。月旺は櫻。
∴ 陸月弐拾弐日日旺日且弐拾参日月旺日オホーツク海高気圧南下因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
309名無しSUN:2008/06/20(金) 17:24:11 ID:bwQtgd0j
涼しくなってきた@葛飾区
310名無しSUN:2008/06/20(金) 17:41:34 ID:5RssHEdR
やったー神奈川東部にも雷注意報でたー
来ないだろうけどワクワク
311関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/20(金) 17:44:42 ID:aE57KFph
明日は前線の微妙な動きが鍵を握るな。
ムシムシかヒヤーか。
312@越生付近:2008/06/20(金) 18:32:15 ID:7u4rewGj
>>307
(´・ω・`)・・・?
313名無しSUN:2008/06/20(金) 18:34:50 ID:iD3JprXu
>>307
kwskw
314名無しSUN:2008/06/20(金) 18:43:18 ID:DDFI48Af
はれときどき刺身こんにゃく
315ブイン青梅:2008/06/20(金) 18:51:24 ID:E15c6qkc
酢味噌とわさび醤油を用意します。じゅるじゅ。
316名無しSUN:2008/06/20(金) 19:07:00 ID:isSXV0rF
嫌だねぇ、この蒸し蒸し感。今年初めて半裸だよ。
317名無しSUN:2008/06/20(金) 19:21:05 ID:dOZ8k+WK
>>300さすが浜だけあって風が強いのか
内陸は風なし雨なし湿気のみだ
318名無しSUN:2008/06/20(金) 19:31:34 ID:qUajD6+Y
319名無しSUN:2008/06/20(金) 19:31:49 ID:AnhEwgUr
7月まではエアコンつけないと決めたのに、あまりのムシムシ感に今日初めてつけてしまった
ドライで28度、扇風機回してエコ気取りw
設定温度高くても空気回せば意外と涼しいのね
320名無しSUN:2008/06/20(金) 19:44:38 ID:SlgROfv+
1ヶ月予報では今週は涼しくなるはずだったのに・・・。
321名無しSUN:2008/06/20(金) 19:57:55 ID:/+f5zHHW
>>319
窓開ければ涼しいぞ
322名無しSUN:2008/06/20(金) 20:16:44 ID:XkOg9fhJ
ダイキン お天気カレンダー
って当たるの?
323名無しSUN:2008/06/20(金) 20:26:41 ID:dX61ll9A
五月末に一度だけ気温傾向を当てただけのバカが
気象庁にケチを付けるとは笑止千万
学習能力が無いのは誰だろうね?
324名無しSUN:2008/06/20(金) 20:56:55 ID:nwODZTHN
まだ降ってこねー中之条 ウニ外したな 午前に雷注意報出した前橋地方気象台ふざけてる
325関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/20(金) 21:03:19 ID:CyGKjdHI
>>308
私も6/22日旺の低温傾向を予想しておりますが、まだどっちに転ぶか
分かりません。
下がっても18℃台(大手町)だと思いますが・・・。
22-26という予想はちょっと考えられません。今日ですら24.3℃のKYです。
>>240の72時間天気図では、日旺の前線の位置やや北上しました。
326名無しSUN:2008/06/20(金) 21:05:54 ID:ii7y6nVX
>>321
窓開けると蒸し涼しいから不快
これから9月末まで思うともうダメかもしれん・・・
327葛西臨海@江戸川区:2008/06/20(金) 21:19:13 ID:cZPYeEmw
物凄く微妙にだがぽつぽつきてる。レーダーは何も捉えてないけど。
窓を開ければ暑くはないが、浜風は実際の湿度以上にベタついてかなわん。
窓開けて畳の上に(ry

冷やし中華はじめました(晩飯
22.8℃
328名無しSUN:2008/06/20(金) 21:25:06 ID:3ksUGMeB
明日は一日まとまった雨だね。てか本格的な梅雨開始です。
329名無しSUN:2008/06/20(金) 21:26:44 ID:pAsB864o
暑くないけどじっとりしてるよね@埼玉朝霞
ドライにすると寒いから困る
330関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/20(金) 21:45:58 ID:KB5LKSNs
明日は、深夜から早朝のどこかで最高気温が出ると思われ。
日中は肌寒さはあるかもしれないけど、それでも最悪18度位。
ちょっとでも前線が北上したら、日中に最高気温24度位もあり得る。
まったく、この時期は予想が難しい。
折角の土日がうわあああああああ。雨デートかよー。
331名無しSUN:2008/06/20(金) 21:51:34 ID:KlnQkFFp
現在の室内温度25℃
湿度55%
不快指数は70を指してる
@練馬区

21日夜から22日朝にかけての都心の天気は分かる?
332関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/20(金) 22:00:35 ID:CyGKjdHI
>>330
明日ではなく明後日(日旺日)
333名無しSUN:2008/06/20(金) 22:20:48 ID:20sdQSbr
横浜北部の都筑区にいるんだけど南西から南東の空が明るいんだけどなんでかわかる?
334さいたま市北区:2008/06/20(金) 22:28:23 ID:OEN9Mgik
>>333
こっちも、空全体がオレンジ色っぽい...なんだろう?不気味だ(;´д`)
335名無しSUN:2008/06/20(金) 22:32:01 ID:sS2ShL5k
靄降ってますか?to町田の方々
336葛西臨海@江戸川区:2008/06/20(金) 22:33:33 ID:cZPYeEmw
>>333-334
地上の光が雲に反射しているんだと思われ。
確かに今夜の空は明るい。
こっちの方じゃ鼠園上空がオレンジ色に光ってやがる。
337名無しSUN:2008/06/20(金) 22:40:51 ID:20sdQSbr
>>336
雲が厚いしちょっと霧がかかってるから言われれば納豆食う!
338名無しSUN:2008/06/20(金) 22:42:12 ID:cZPYeEmw
今テレ朝で東京タワー写してたが、下半分くらいしか見えない状態だった。
これだけ雲底が低けりゃよく反射するわけだ。
339名無しSUN:2008/06/20(金) 22:45:36 ID:5RssHEdR
いつも見える山の上に建ってるマンションが全く見えない。
山も見えない。すごい霧。
横浜南部
340名無しSUN:2008/06/20(金) 22:47:13 ID:A/57XwWG
徐々に雨雲が迫ってる
@アメッシュ
341333:2008/06/20(金) 22:50:30 ID:LCkzPKQJ
なるほど、他のところでも起きているんですね。地震の前兆かとオモタ(>_<)
レス、サンクスですm(__)m
342名無しSUN:2008/06/20(金) 22:51:54 ID:qWoWTgEb
もうすぐ降りそうですね
343名無しSUN:2008/06/20(金) 22:58:09 ID:VePIDTNG
そろそろ来るね@高崎
344さいたま市北区:2008/06/20(金) 23:01:42 ID:KqzQ8t0r
>>341は333でなく334でした。打ち間違えですm(__)m
345名無しSUN:2008/06/20(金) 23:05:45 ID:A1fd1p1N
夜になってかなりムシムシしてきた@八王子
346名無しSUN:2008/06/20(金) 23:06:57 ID:/+f5zHHW
よるのうちに雨雲通過してくれ
347名無しSUN:2008/06/20(金) 23:13:52 ID:+QrgzEYw
パンツの中蒸すわああ
ちんちんの周り掻いた指がすっげえくさいい匂い
348名無しSUN:2008/06/20(金) 23:29:59 ID:u4Ci2kCr
>>347
関東気象情報スレ史上最悪のレスだ。女にキンタマ潰されて入院しろ!FF]Uの不浄王モンスター。
349名無しSUN:2008/06/20(金) 23:38:04 ID:A/57XwWG
>>348
禿同。
350名無しSUN:2008/06/20(金) 23:39:02 ID:1HQeShNw
東京湾も濃霧
品川埠頭から台場がみえない
351名無しSUN:2008/06/20(金) 23:50:14 ID:KQuxZRzz
向こうが霧かかっているということは、
自分ところも霧かかっている。
霧をすーはーすーはーすると気持ちィィ!!!!!
352名無しSUN:2008/06/20(金) 23:59:27 ID:u4Ci2kCr
>>351
呼吸気管に良いらしい、はい。
353ゆうじろう:2008/06/21(土) 00:06:16 ID:LNH/CfMB
夜霧よ〜今夜も〜ありがとう〜♪
354名無しSUN:2008/06/21(土) 00:23:40 ID:UsdEw6PZ
現在の室内
温度23℃
湿度65%
不快指数72
外はほぼ無風
@練馬区
355名無しSUN:2008/06/21(土) 00:26:38 ID:zGI6klYM
なんか雨が迫ってきてるなぁ。。
気温以上に暑く感じる寝苦しい夜になりそうだ。
356名無しSUN:2008/06/21(土) 00:27:21 ID:zTRCEuS2
現在の室内
温度26℃
湿度80%
不快指数77
網戸から弱い南風
@柏市
357名無しSUN:2008/06/21(土) 00:33:37 ID:HOP85fOK
>>356
なんだその熱帯夜w
358名無しSUN:2008/06/21(土) 00:36:05 ID:MTFH2w3C
外出たら珍しく凄い濃霧だな、注意報出てないな@川崎市多摩区
359名無しSUN:2008/06/21(土) 00:40:23 ID:zTRCEuS2
>>357
盛夏の夜には32℃はいくよw
360名無しSUN:2008/06/21(土) 00:50:58 ID:sgxjlSxW
雨きた。本格的な梅雨のはじまりの雨ですね。@新座
361名無しSUN:2008/06/21(土) 00:54:45 ID:cUWRXH82
凄い霧@横浜
室温26度、湿度61%
まだ雨は降ってない、雨降ったら気温さがるかなぁ・・・
362名無しSUN:2008/06/21(土) 00:56:35 ID:UsdEw6PZ
雨降ってきた@練馬区
363名無しSUN:2008/06/21(土) 01:06:11 ID:MBDdzkXv
西から雨域接近中
364名無しSUN:2008/06/21(土) 01:17:58 ID:SSD2VbO8
雨降ってきた @埼玉北部
365朝霞2号:2008/06/21(土) 01:18:04 ID:HuGjoYSi
こんばんは。
先ほどから雨が降ってきて涼しく感じる。
網戸で寝たら風邪引いちゃうかも。おやすみなさいノシ
366名無しSUN:2008/06/21(土) 01:26:01 ID:DHl8vJsu
明日チャリでおもちゃショー見に行こうと思ったがやっぱり降るか・・・
367名無しSUN:2008/06/21(土) 01:55:27 ID:cUWRXH82
雨降ってきた@横浜
368小田原:2008/06/21(土) 01:56:35 ID:euuDSveg
レーダー見ると活発な部分が来そうだ
369名無しSUN:2008/06/21(土) 01:57:03 ID:SuJhu92t
霧スゲーーーー1m先が見えない
370名無しSUN:2008/06/21(土) 02:06:31 ID:HT/EY/4d
このスレ見てたら湿度計が欲しくなったw
やっぱあるといい?便利?
371名無しSUN:2008/06/21(土) 02:31:36 ID:yUxcQAU/
雨降ってきた@川崎
372名無しSUN:2008/06/21(土) 02:32:16 ID:cAHTR9FQ
やっと梅雨入りか。
373名無しSUN:2008/06/21(土) 03:11:54 ID:ukfcxDkm
>>370
今年の正月に買ったよ>温度計と湿度計がめがねを縦型にしたようなデザインで980円だた>ヤフオク
加湿器の調整をするために買ったんだ、インフルエンザ対策で。
で、今はエアコンの除湿をするのに目安にしてます。梅雨も冬の感想対策にも、あると便利だよ♪
設置する場所を間違えなければとても役立ち商品です、オヌヌメ。
374東京都港区西麻布:2008/06/21(土) 03:52:46 ID:j4IsPhbv
室温 27.1度、湿度67%
ムシムシ蒸し蒸し

冬は暖かくていいが、夏は地獄という事を思い出した
375名無しSUN:2008/06/21(土) 05:04:21 ID:jt7nTE/v
昼間は止んでそうだな
376名無しSUN:2008/06/21(土) 05:04:52 ID:bTYCen8C
府中、結構な勢いで降ってます。
新しくなったアメッシュの降水強度はアテになりません
降水レーダーナウキャストの方が正しいかも
377名無しSUN:2008/06/21(土) 05:52:07 ID:CDoWgo5y
WOWOW映んねぇえええ
EURO延長戦観てるのにぃいい

昼間は幾ら土砂降りでも構わないから、今は止んでくれ。あと30分だけ止んでてくれ
378@越生付近:2008/06/21(土) 06:25:36 ID:xxLS/9Li
24℃で小雨。湿気てるけど、蒸し暑いって感じじゃないな(´・ω・`)
379江戸川区:2008/06/21(土) 07:08:48 ID:pYUQVKOH
早朝は大雨だったけど今はほほ止んでる
380川口市:2008/06/21(土) 07:30:16 ID:3mmJeJ2Q
此方も止んでます、でもすぐ降り出しそう、アメッシュ見てないけど。
381名無しSUN:2008/06/21(土) 07:49:52 ID:s371C5Lt
半袖にタオルケットで寝てたら朝起きたら寒かった〜
382名無しSUN:2008/06/21(土) 08:11:46 ID:oioyhrop
東京はもう散発的にしか降らないのだろうか
383名無しSUN:2008/06/21(土) 08:25:41 ID:syKj7G67
伊豆の雨雲(稲取で8時までに50mm/h)がもう少し北上してれば…
384名無しSUN:2008/06/21(土) 08:27:50 ID:tG/5hihL
予報外れた
385名無しSUN:2008/06/21(土) 08:29:23 ID:gnTn4urZ
夜は雨降らないだろうと思って納品していたらザーザー降り。
帰ってきたら雨やんだ。
予想外でした。
386名無しSUN:2008/06/21(土) 09:13:06 ID:ofJt4nwU
朝方は雨だったけど今はやんでる。もう降らないのかな。
横浜南部
387名無しSUN:2008/06/21(土) 09:20:01 ID:HT/EY/4d
>>373
なるほど。千円位からあるのか
探してみるよ。トン!
388名無しSUN:2008/06/21(土) 09:28:39 ID:BD27OBDO
今何度あるんだろう
20分ぐらい歩いたら汗かくかな
389東村山:2008/06/21(土) 09:34:55 ID:92LWX+JP
またたくさん降ってきた。
390名無しSUN:2008/06/21(土) 09:38:33 ID:C0nRQq9a
今日は夕方から港区で野球の試合だけど天気どうですかね〜?
391名無しSUN:2008/06/21(土) 09:40:43 ID:Cm82XzDp
392名無しSUN:2008/06/21(土) 09:46:22 ID:Cm82XzDp
直っちゃった。横浜がある地域を除いて一面赤でした。
393関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/21(土) 09:59:16 ID:EbvryfYZ
6/22異常低温情報回避されました。
理由はオホーツク海Hの張り出し方。
日本海方面を向いており、楔状型ではないため、東岸部を除き
異常低温にはならない見込み。
394新宿区:2008/06/21(土) 10:07:34 ID:O0bUmgYP
なんか明るくなってきた
395名無しSUN:2008/06/21(土) 10:09:26 ID:/KS/blky
仕方無く部屋干しするかと窓を開けたらみるみる晴れてきた(笑)
こちら八王子鑓水
396世田谷区:2008/06/21(土) 10:16:13 ID:hZsLiE2N
不快指数が高いなオイ。
空気がまとわりついてくるようだ。
397名無しSUN:2008/06/21(土) 10:18:39 ID:ltZ4l7cU
日曜の低温なんて最初から誰も信じてないから。
必死なのが2人くらい居たけどね。
あ、荒らしは人数に入らないかwww
398名無しSUN:2008/06/21(土) 10:31:08 ID:ofJt4nwU
>>395
晴れてきたって青空が見えてきたって事ですか?
399朝霞2号:2008/06/21(土) 10:31:15 ID:HuGjoYSi
おはようございます。
>>381
風邪引かないように。オイラ一ヶ月治らないぉorz
明るくなってきたのでベランダに洗濯物干してみた、あまり乾きそうにないけどw
現在の網戸での室内気温:26度 湿度:73%
400名無しSUN:2008/06/21(土) 10:33:34 ID:hCHbtQ9j
いやいや。
北東風流入で日旺夕方から関東限定冷涼、月旺まで。更にオホーツク海高気圧によって25日水旺や26日木旺に低温再発か。
∴ 陸月弐拾参日月旺日且弐拾伍日水旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
401名無しSUN:2008/06/21(土) 10:34:43 ID:bTYCen8C
日差しが出てきました@府中
402名無しSUN:2008/06/21(土) 10:37:26 ID:IQhzl6Yc
>387
百円均一でも湿度込みの温度計あるよ。白の丸い形を使ってる。5年くらい経過したかな。
ただ、誤差はあるから、相対的な動きを見るレベルに抑えておいたほうが良いが、
目安としては使えるよ。
403名無しSUN:2008/06/21(土) 10:52:27 ID:hCHbtQ9j
陸月
ワ口タ
404名無しSUN:2008/06/21(土) 10:59:08 ID:lZ02388r
いつからここはこんなスレに…
昔と変わっちゃったなあ
405名無しSUN:2008/06/21(土) 11:02:04 ID:uKlfdsqE
雨降らなくて助かった
気象庁の予想レベルも下がったもんだな
406関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/21(土) 11:05:18 ID:EbvryfYZ
むしろ6/26木旺の異常低温には賛成するかも
気象庁も風薫る5月に修正してきますた(26日)

ただ日替わり大きいので様子見。
407名無しSUN:2008/06/21(土) 11:06:23 ID:BD27OBDO
これ25℃いくな
408関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/21(土) 11:12:15 ID:EbvryfYZ
KYは11時25.1℃
409名無しSUN:2008/06/21(土) 11:19:44 ID:coGzslUe
昨日さくらんぼ狩りに行くと言ってたものです
山梨、降水確率80%を今のところ曇りで持ちこたえてます
410茨城県@古河市:2008/06/21(土) 11:21:36 ID:hk6ORx6l
晴れてきて蒸し暑い。雨よりいいけどね。
411名無しSUN:2008/06/21(土) 11:24:18 ID:JGeRqZqu
あちぃー
降るなら降ってくれよ
てか一日中雨予報だったのに・・・
412名無しSUN:2008/06/21(土) 11:24:25 ID:o+gPWhbp
9時頃までザーザー降りで9時半頃止んで今晴れてます@多摩市
良いほうに外れるのは大歓迎よ。
413名無しSUN:2008/06/21(土) 11:29:26 ID:7P/csLah
世田谷 暗い
414名無しSUN:2008/06/21(土) 11:32:33 ID:yUxcQAU/
これは局地的なくるかもしれん
415名無しSUN:2008/06/21(土) 11:37:02 ID:tJt0t5kD
関東異常なんちゃらとか言ってる気違い達が
秋葉原で殺人事件起こすんだろうな
416名無しSUN:2008/06/21(土) 11:42:08 ID:tQDeT6Jv
低温脳タッグがついに同じ時間帯に出たか
相変わらず言ってることは前言撤回や戯言ばっかで滑稽だよな
417名無しSUN:2008/06/21(土) 11:44:06 ID:zGI6klYM
「くもり一時雨」という予報は良く耳にするけど
「雨時々止む」という予報はあんまり聞かないなぁ。
ttp://tenki.jp/yoh/y4410.html
雨が時々止む程度じゃ明日は家に引きこもっていたほうがよさそうだ。
418関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/21(土) 12:10:29 ID:EbvryfYZ
6/22や23が異常低温にならない件

高層図(500)を見れば一発でした。

ただ、26日頃になると情勢が変わるかもしれません。
419名無しSUN:2008/06/21(土) 12:13:51 ID:gnTn4urZ
不快指数がいい具合。
420三島の人:2008/06/21(土) 12:22:58 ID:AUwMdp6V
東電雨量レーダーになぜ伊豆半島の雨雲が
映らないのだろう
下田から徐々に北上してて気になるのだが
421名無しSUN:2008/06/21(土) 12:29:01 ID:uKlfdsqE
>>418
もう用済みだ
422名無しSUN:2008/06/21(土) 12:31:48 ID:rxb+yABI
関東南部の今雨が降ってない所も
後数時間後にもう一雨ありそうな感じかね
423名無しSUN:2008/06/21(土) 12:32:21 ID:rxb+yABI
もうちょっと早いかもしれないけど
424名無しSUN:2008/06/21(土) 12:32:22 ID:snZ/4WM6
北と西の方向が黄色くて暗くて黒い。
一雨、雷、来るのかな。アメッシュに其れ程反応無いけど。
@東京目黒区南東部
425名無しSUN:2008/06/21(土) 12:33:22 ID:J2+m5RQK
30 名前:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 04:46:57 ID:DSRQRHAW
狂牛病対策も結構だが・・肝炎の方は、韓国政府はなんぞしてんのかね?

日本は、明治時代から長い年月をかけて国内から肝炎を撲滅したけど、
今でも、朝鮮人は「母親の腹の中で胎児が感染している」ニダから、

うっかり韓国人と「酒の回し飲み」とか、向こうに行って食事をすると、
唾液だけでA肝は伝染するニダ・・。

ワクチンは8000円ぐらいで、1回摂取すると10年ほど有効ニダから、
「新大久保で食事がしたい!」「鶯谷で安い朝鮮アガシと遊びたい」って
諸兄は、必ずやっておかないと・・m9(・∀・)の子供に肝炎が伝染するニダ・・(-。-)
426名無しSUN:2008/06/21(土) 12:33:46 ID:J2+m5RQK
40 名前:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 04:57:06 ID:DSRQRHAW
>>34
つーても、1960年代に朴正煕が「漢江の奇跡」をする前までは、

韓国は、アジアではカンボジア並みの「最貧国」だったニダよ・・。

信じられないだろうけど、当事は、ソ連・中国の支援を受けていた

北朝鮮のほうが、南に比べて、はるかに豊かな国だったニダ・・。

韓国でキリスト教が広まったのは、朝鮮シャーマニズムとの
融合が上手に出来たってのは、デマです。
キリスト教会での「炊き出し」が目当てで、改修する者が多かっただけ。

その後、朝鮮シャーマニズムと結びついて、ヘンテコな「朝鮮キリスト教」が
形成され、統一教会はバチカンから破門されて「教会」が使えなくなったので
「統一協会」に改名(ハングルで書けば同じ文字だから)。

日本でも、各バイヴにターゲットの女の子の名前を書いて、幼女に性的悪戯を
していた「牧師」が捕まって、「コーレハ、シャベチュデシュ!」ってTVで吼えてた
のが、この「朝鮮キリスト教」ですな・・。
427名無しSUN:2008/06/21(土) 12:34:11 ID:J2+m5RQK
44 名前:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 05:01:26 ID:DSRQRHAW
ちなみに・・韓国の「高給焼肉屋」に行くと・・つまり値段が高い店・・

「肉が良い」のではなくて「隣にアガシ(おねーちゃん)が座って、
焼いてくれて、サンチュ(葉)に肉を巻いてアーンして食べさせてくれる店」となります・・。

このときは、恥ずかしがらずにアーンして食べるのが、本場の焼肉道のマナーです。
アガシのオパーイを揉みながら食べるのが本式です・・。
(これ↑をすると、「堂々とした男らしい心」だと褒められます・・道徳が違うからね・藁)




50 名前:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 05:09:31 ID:DSRQRHAW
なんつーか・・

例えば、初めてデートしたおにゃのこと、エレベータで2人きりになった場合・・

いきなり抱き寄せてチュウした場合:
 女がOKだった場合→なんて男らしくて素敵な逞しい心でしょ(はぁと
 女がNGだった場合→グーでパンチされて、大騒ぎされて拒否されます

こういう「文化の差」があるから・・問題なのは朝鮮人の♂がこの文化を
そのまんま、諸外国(日本を含む)に持って行って実行しちまうんで、
「朝鮮人はレイプをする確率が高い」と言われてしまうんです・・。
いきなりチュウされたら、向こうの女みたいに大騒ぎ・大暴れして拒否しなきゃ、
冷静に「こんなことをしてどうするの?」などと言っていると、勝手に脳内変換で
「拒否してないニダ!この女は、俺を逞しいと嬉しがってるニダ!」と思いますので・・。
428名無しSUN:2008/06/21(土) 12:43:49 ID:ltZ4l7cU

こういう無関係なレスが貼られるスレには、必ずチョンが潜伏している。
俺が思うに、天候不順ばかりを吹聴して日本人の士気を低下させ
ホルホルしてる奴がチョンだと思うんだけど。
429名無しSUN:2008/06/21(土) 12:44:10 ID:rody5nYD
うーん、予報当たらないねぇ
430名無しSUN:2008/06/21(土) 12:49:32 ID:anDDlPxB
蒸し暑すぎる
エアコン無いと死ぬ@熊谷周辺
431名無しSUN:2008/06/21(土) 12:50:13 ID:8bX3rUf6
気象庁の「降る降る詐欺」

そこまでして内需を冷え込ませたいか
政府
432名無しSUN:2008/06/21(土) 12:57:52 ID:EsRRKdR0
騙された…
関東なのに太陽がサンサンです
433東京都港区西麻布:2008/06/21(土) 13:08:36 ID:Z+CPKGc/
薄日が差してきた
蒸し暑いのには変わらないが
434名無しSUN:2008/06/21(土) 13:31:46 ID:3mmJeJ2Q
早々と雨が止んで蒸暑いさ倍増です。
435千葉@浦安:2008/06/21(土) 13:44:38 ID:skUv7BW8
雨降ってきた
436川口市:2008/06/21(土) 14:01:05 ID:3mmJeJ2Q
わっ、晴れて日が差して来た、益々暑くなるー
437名無しSUN:2008/06/21(土) 14:01:28 ID:2GzUdLpB
出かけようと思ったけど大雨の予報で家にいる

だけど全然雨ふってねえ

まじで使えねえ気象庁
438名無しSUN:2008/06/21(土) 14:05:01 ID:nU4sul6K
7月は低温傾向の可能性高いんだろ?
久々にさわやかな夏が楽しめるかな
439名無しSUN:2008/06/21(土) 14:10:18 ID:qChq+LuI
朝は曇ってたが昼前から晴れてきて、今はほぼ快晴状態。日陰にいると風が気持ちよい@日立
440名無しSUN:2008/06/21(土) 14:12:40 ID:hCHbtQ9j
陸月弐拾参日月旺日は典型的オホーツク海高気圧による南岸低気圧型、冬の降雪時類似の天気図。
弐拾四日火旺もオホーツク海高気圧の勢力範囲が関東まですっぽりと。

∴ 陸月弐拾弐日日旺午后乃至弐拾陸日木旺オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
441名無しSUN:2008/06/21(土) 14:26:22 ID:hCHbtQ9j
異常低温でないと言う人は
オホーツク海高気圧
北東風
について勉強し直し。
442名無しSUN:2008/06/21(土) 14:31:38 ID:ltZ4l7cU
いや、異常低温と言って予報を外しまくってる奴が
勉強し直すべきだぞ思うぜ。
443名無しSUN:2008/06/21(土) 14:32:31 ID:5/9DYBLa
すっかり蒸し暑い季節になった
一昨年の6月も前半は低温、後半になるにつれて高温になったな。
そして7月前半は鬼畜高温に
444名無しSUN:2008/06/21(土) 14:33:06 ID:kwoEBH8Z
はぁ?

死ねよ池沼www
445名無しSUN:2008/06/21(土) 14:35:45 ID:ltZ4l7cU
137 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/18(水) 08:58:20 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日乃至弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧南下且発達因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定



今日は夏日になりましたけど。
この予報について一言どうぞ。
446445:2008/06/21(土) 14:37:04 ID:ltZ4l7cU
ほら早く。
447名無しSUN:2008/06/21(土) 14:41:52 ID:bTYCen8C
むーしーあーつーいー!
448名無しSUN:2008/06/21(土) 14:45:01 ID:ltZ4l7cU
http://www.weather-eye.com/amedas_graph/index.html
14時現在の気温 下段、( )内は昨日同時刻の気温

茨城 25.5℃
(24.1℃)
栃木 28.3℃
(26.5℃)
群馬 26.0℃
(27.2℃)
埼玉 26.0℃
(25.0℃)
東京 25.1℃
(23.7℃)
千葉 23.2℃
(23.8℃)
神奈川 24.4℃
(22.8℃)
449名無しSUN:2008/06/21(土) 14:47:08 ID:ltZ4l7cU
137 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/18(水) 08:58:20 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日乃至弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧南下且発達因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定

>>441
お前が勉強し直せ。
450名無しSUN:2008/06/21(土) 14:57:01 ID:/MZvbGE4
つか低温厨この板からきえろ 醜い
一人でブログやっとれ
451名無しSUN:2008/06/21(土) 15:04:07 ID:5/9DYBLa
住人が不愉快に思えるなら削除アク禁も出来るよな。特にコテ無しの奴
452名無しSUN:2008/06/21(土) 15:11:22 ID:iWsWqooO
嫌なら通報なりNGなりすればいいのに
453名無しSUN:2008/06/21(土) 15:13:52 ID:hCHbtQ9j
死ねや、馬鹿
日旺から関東限定記録的未曽有異常低温だろ
454名無しSUN:2008/06/21(土) 15:15:40 ID:hCHbtQ9j
451 452は死ねや カス
455亜熱帯都市東京:2008/06/21(土) 15:28:55 ID:X0XBzcfu
東京で最低気温が20℃を下回るのは6月18日で最後になりそうだ
記録的に早いな
456名無しSUN:2008/06/21(土) 15:32:56 ID:FfflDEP9
変な漢字使う奴はNGで消える。

始末が悪いのは、糞名無しが数名。
この間一斉あぼーんされて大恥かいたくせに、まだ恥の上塗りを続けてる。
コテ以外にもスレ住民に暴言を吐くことから
このスレに先日のうらみがあるものと思われる。
457名無しSUN:2008/06/21(土) 15:36:20 ID:vpSwfK+h
ゴロゴロキター@川崎麻生
458名無しSUN:2008/06/21(土) 15:45:08 ID:cv066zpU
今日は神奈川大雨かな?
警報まで出るかな?
459名無しSUN:2008/06/21(土) 15:54:56 ID:+0VCZwIR
雨来そう
460名無しSUN:2008/06/21(土) 16:02:59 ID:P9qN0P92
ウォーキング行こうか迷う@横浜南部
461名無しSUN:2008/06/21(土) 16:09:10 ID:MqpcqkBm
雨来るかも@都心
462名無しSUN:2008/06/21(土) 16:34:10 ID:RSltWK1E
雨降りそうで降らない@横浜市保土ヶ谷区
463名無しSUN:2008/06/21(土) 16:43:12 ID:yUxcQAU/
今、雲は我慢汁状態
464名無しSUN:2008/06/21(土) 16:46:29 ID:WDFK2aIH
クンニが辛い季節になってきたな
彼女のマンコすごい匂う・・・
465名無しSUN:2008/06/21(土) 16:48:15 ID:plwT7kyX
部屋の中を湿った風がびゅうびゅう吹き抜けていく
雨来るかな
466名無しSUN:2008/06/21(土) 16:53:33 ID:BD27OBDO
>>443そうだったっけ?
一昨年は八月までずっとジャージやら羽織ってたなあ・・・
アホだったんだな・・・
467名無しSUN:2008/06/21(土) 16:56:37 ID:BD27OBDO
>>460昼間のウォーキングって恥ずかしくない?
俺も昼間やってみようかなあ。恥ずかしくて朝しか出来ない・・・
468名無しSUN:2008/06/21(土) 17:09:57 ID:8dnnW+h5
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@東京都日野市
469名無しSUN:2008/06/21(土) 17:17:18 ID:JGeRqZqu
ようやく雨らしくなってきた@相模原
これで気温が下がるといいな
470名無しSUN:2008/06/21(土) 17:52:37 ID:UcjMoVuQ
せっかくUNIQLOで傘買ったのに降らない@新宿
471名無しSUN:2008/06/21(土) 17:53:34 ID:yUxcQAU/
雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @川崎
472名無しSUN:2008/06/21(土) 18:35:19 ID:AsVyLt7J
降ってきました@練馬
473名無しSUN:2008/06/21(土) 18:36:17 ID:s371C5Lt
雨降る前にTSUTAYAにDVD返しに行かないと
474名無しSUN:2008/06/21(土) 18:37:50 ID:x/NLoEtJ
>>137
謝罪はしないの?
475名無しSUN:2008/06/21(土) 18:39:59 ID:haJ7zKs9
雨タリー@新宿
476名無しSUN:2008/06/21(土) 18:47:45 ID:pd3R3h/6
雨降り出した@千葉・市川
477名無しSUN:2008/06/21(土) 18:48:23 ID:ee6UQKU+
霧雨
路面が濡れるくらい降っています@新宿区民
478名無しSUN:2008/06/21(土) 18:58:26 ID:hO9vh1+l
埼玉・群馬・長野県境の雨雲 北東に移動か?
発達しはじめてる
479名無しSUN:2008/06/21(土) 19:00:55 ID:v6TnxzCN
ゆず湯入ってきます
夕ご飯はカボチャです
480名無しSUN:2008/06/21(土) 19:08:17 ID:CN4vDi4g
ねっとりした湿舌なぁ。勘弁してくれ@多摩
481新宿区:2008/06/21(土) 19:08:54 ID:alx5A8Wu
雨音強くなってきた
482名無しSUN:2008/06/21(土) 19:10:51 ID:hO9vh1+l
寒気入ってる?今日晴れちゃったから夜が怖い
483名無しSUN:2008/06/21(土) 19:27:43 ID:P6uco1Mm
雨降ってきたよ@東京北区
やっと涼しい風も入ってきて土曜の夜はwktk
484名無しSUN:2008/06/21(土) 19:43:29 ID:hO9vh1+l
南東から来てる 後2時間位で本降りになりそうだ
485名無しSUN:2008/06/21(土) 20:04:09 ID:7fOWEWpZ
霧雨きてるー 足立区@東京
486名無しSUN:2008/06/21(土) 20:06:25 ID:ofJt4nwU
>>484
南東???
487名無しSUN:2008/06/21(土) 20:12:45 ID:LErkTu2m
つか、あっという間に普通の振りになった
チャリ2人乗りの馬鹿厨女なんか涙目
488名無しSUN:2008/06/21(土) 20:22:42 ID:47Y5ynPh
傘持ってくるの忘れた
傘買う金無い
オワタ
489名無しSUN:2008/06/21(土) 20:28:49 ID:yevfSkbH
>>488
井上揚水乙。
490@さいたま市:2008/06/21(土) 21:06:57 ID:vI2LT8X6
明日豪雨になるなんて信じられないぐらい静かで雨粒一つ落ちてこない。
491東京都港区西麻布:2008/06/21(土) 21:08:54 ID:OBbo3PYf
傘が要らないくらいのホントに少しの小雨
明日は豪雨って本当なのか
492名無しSUN:2008/06/21(土) 21:09:37 ID:K7QrXW/I
結構ザーッと降ってきた 南浦和@さいたまー
493名無しSUN:2008/06/21(土) 21:17:49 ID:JfvncNfP
>>490-491
予報は普通に雨だけど。激しく降るとは書いてない。
494名無しSUN:2008/06/21(土) 21:23:52 ID:I1G+gLjV
蒸し暑いよ〜
495葛西臨海@江戸川区:2008/06/21(土) 21:36:36 ID:UJLV37IP
急に強めの雨が降ってきた。2時間くらい前もそうだったが変化が激しい。
なんかまるで台風が南海上にいる時みたいだな。
半袖で窓全開だと少し肌寒く感じる。
22.4℃
496名無しSUN:2008/06/21(土) 21:41:16 ID:i0pt7geu
異常高温とか異常低温とか言ってる方々に質問なのですが、
「異常」の定義は何ですか?
497名無しSUN:2008/06/21(土) 21:43:16 ID:s371C5Lt
窓閉めてエアコンも切ったらすげー蒸し暑いのな
498名無しSUN:2008/06/21(土) 21:44:08 ID:axjoWmyg
>>496
「異常」の定義は何ですか?


第三者的に見ると 本人の精神常態かと・・・
499名無しSUN:2008/06/21(土) 21:48:58 ID:Ck3REutv
千葉なんだが、東方向の空がオレンジなのは月なのか?

曇っててよく分からん。
500名無しSUN:2008/06/21(土) 21:53:36 ID:BD27OBDO
>>495女性かな?
肌寒いとはいかないなあ
少し蒸し暑いなあいやあイヤだ
501葛西臨海@江戸川区:2008/06/21(土) 22:11:53 ID:UJLV37IP
>>500
残念ながら男なんだわ。
こっちの方はやや風が強いので体感温度が低いのかもしれない。
アメダス(22:00)を見たら都内どこ取っても気温自体はあまり変わらないんだな。
嫁が寒いっつーもんだから窓閉めたんだが、無風だと蒸すなw
502朝霞2号:2008/06/21(土) 22:29:56 ID:HuGjoYSi
ジムから駅まで徒歩5分の間だけ結構な雨に降られた。
雨も好きなので何ともないが、長靴履いてれば尚良かった。
今は網戸で快適。室内気温:24度 湿度:65%
…数字見てビックリ。風があるから涼しいのかな。
503名無しSUN:2008/06/21(土) 22:58:28 ID:VDBEby10
さいたま市@大宮区

雷が鳴った。
504名無しSUN:2008/06/21(土) 22:59:40 ID:iLCXcfSI
雷聞こえたよ@所沢
505名無しSUN:2008/06/21(土) 23:04:02 ID:UsdEw6PZ
さっきまで全然降ってなかったのに急に降ってきた
しかも雷のオマケ付き
@和光市
506朝霞2号:2008/06/21(土) 23:06:58 ID:HuGjoYSi
ここでもさっき雷聞こえた。
507名無しSUN:2008/06/21(土) 23:08:58 ID:4SRWsvPG
雷3回くらい聞こえた@川越こえぇよ
508ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2008/06/21(土) 23:16:02 ID:6VsKsANX
22日の朝方にかけて、SSI<-3℃領域が関東地方に差し掛かります。
大気の状態が不安定になる為、落雷・大雨など起きやすいので注意
が必要でしょう。
http://www.weather-report.jp/com/professional/ssi/ssi/japan.html
509府中@東京:2008/06/21(土) 23:17:07 ID:dPkynw10
平和です
明日は本当に荒天なのでしょうか?
510名無しSUN:2008/06/21(土) 23:18:00 ID:ofJt4nwU
雷うらやましいな。
こっちは寒い!!横浜南部
511名無しSUN:2008/06/21(土) 23:34:55 ID:UcjMoVuQ
新宿ぱらっと降ったが、すぐ止んだ。
じめじめ辛い。
512松戸:2008/06/21(土) 23:38:15 ID:8QDh2xE6
一瞬強い雨(・∀・)キター
513大和市:2008/06/21(土) 23:41:56 ID:D8euHaok
すごい雨キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!
514名無しSUN:2008/06/21(土) 23:44:44 ID:A7kgTTr9
ものすごい雨です。新木場
515名無しSUN:2008/06/21(土) 23:48:09 ID:gSjpldq6
結構いい降りだな ここは横浜市神奈川区大口駅近く
516東京都港区西麻布:2008/06/22(日) 00:08:40 ID:7b6Okn6c
大手町より宇都宮や水戸の方が暑いというのは不思議だ
517名無しSUN:2008/06/22(日) 00:26:36 ID:U5Onh7vk
品川南部 ついさっき降り出した、結構強い雨音
518名無しSUN:2008/06/22(日) 00:28:46 ID:M5h8Fvkd
>>516
東京は降水があること(水戸宇都宮はほとんどなし)と
海からの風が入っていること、
逆に茨城沿岸は風が東寄りではなく気温を下げる要素がない
この辺の差かね。素人考えだけど。
519名無しSUN:2008/06/22(日) 00:32:53 ID:iTJSwq6d
結構昔だけど夜中に日光が関東で一番気温高いときがあった。
どういった条件でなるんだかww
520名無しSUN:2008/06/22(日) 00:39:05 ID:LvO2UO0g
>>515
大口に有名ボクサー住んでますよね
521名無しSUN:2008/06/22(日) 00:52:27 ID:laXmzVK+
東京北区だがしとしと降ってる程度
風は涼しく気持ちいい
522名無しSUN:2008/06/22(日) 00:57:09 ID:x/qNFS8N
激しい雨が俺を洗う
523名無しSUN:2008/06/22(日) 00:59:53 ID:qoA+DxOW
激しい風が俺を運ぶ
524名無しSUN:2008/06/22(日) 01:16:17 ID:qep0fUn3
147 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/18(水) 11:51:58 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日午后乃至弐拾陸日木旺日東京限定記録的未曽有低温再発確定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏日だったけど。

453 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/21(土) 15:13:52 ID:hCHbtQ9j
死ねや、馬鹿
日旺から関東限定記録的未曽有異常低温だろ

予報が外れた事を指摘されると「死ねや」と暴言。
こいつはマジで要らない。不愉快。
525名無しSUN:2008/06/22(日) 01:34:19 ID:fQ6eBHd2
なんかティバに警報テロ出たな。
526名無しSUN:2008/06/22(日) 02:01:07 ID:vlwGijxo
激しいビートが俺を叩く
527名無しSUN:2008/06/22(日) 02:22:01 ID:eOzb2Krb
ようやく雨降ってきた。結構強めの雨@日立
528名無しSUN:2008/06/22(日) 02:43:34 ID:fePTRTJ6
土砂降りなんだけど
千葉に雨雲集合しすぎ@千葉北西部
529名無しSUN:2008/06/22(日) 02:46:06 ID:Yzu7sjhh
関東ではよくあること
>千葉だけ大雨
530名無しSUN:2008/06/22(日) 03:35:48 ID:p6tk39he
日本の気候って、完全に変化しているよね?
なんとかかんとか多雨気候、みたいな。
531名無しSUN:2008/06/22(日) 03:46:25 ID:G4/ILJPI
結構強い雨 窓開けて寝ちゃったからビックリした…
風が無くて助かった…
@茨城 東海
532名無しSUN:2008/06/22(日) 04:05:21 ID:H95zOdAu
横浜だが蒸す様なやや涼しい様な変な気候
ラーメン食〜べよ
533名無しSUN:2008/06/22(日) 04:17:44 ID:gNTWH5Kh
予報当たらないし大袈裟すぎるな
534名無しSUN:2008/06/22(日) 05:05:07 ID:3p3/czmG
よく降るなぁ、湿度がすごい。
535名無しSUN:2008/06/22(日) 05:18:58 ID:cwK9MJ42
携帯wni最高26℃
どこが異常低温?
536名無しSUN:2008/06/22(日) 05:31:55 ID:zb/4352x
窓あけてると湿度で布製品ベットリ…
エアコンいれてサーキュレーター回したら落ち着いた
537東京都港区西麻布:2008/06/22(日) 05:48:14 ID:7b6Okn6c
換気扇回して窓開けてる
〆ると蒸し暑くて眠れそうにない('A`)
538名無しSUN:2008/06/22(日) 05:53:07 ID:sXjURO5j
熱帯気候だな 梅雨と夏氏ね
539名無しSUN:2008/06/22(日) 06:15:59 ID:yAUzX+RN
予報じゃ一日中雨とか言ってたが降らんよな
540名無しSUN:2008/06/22(日) 06:28:24 ID:8qPWtbIW
雨雲は関東に来る頃には山で勢力弱くなるのかな
541名無しSUN:2008/06/22(日) 06:51:52 ID:cwK9MJ42
明日くもりのち雨で30℃らしいぞ
もはや熱帯じゃねえか
雨で30℃とかワロス
542江戸川区:2008/06/22(日) 07:19:43 ID:3nYEyfyg
霧雨でやや涼しい
543名無しSUN:2008/06/22(日) 07:54:18 ID:iTJSwq6d
明日熊谷33度って
544名無しSUN:2008/06/22(日) 07:55:55 ID:rcvgAT0P
お、近いな。高崎の明日は31度みたい。
今日いっぱい地面が水分補給して、明日はジメジメ絶好調になりそだな。
545名無しSUN:2008/06/22(日) 08:01:11 ID:FcDJLL/j
中部地方雨凄いけど
それがそのまま来るのかどうか
546高崎:2008/06/22(日) 08:26:55 ID:k7PzdqRf
午後は雷とともに激しく降るって気象庁予報だけど嵐になるのかなぁ
547名無しSUN:2008/06/22(日) 08:29:42 ID:STo3yMz6
蟲蟲しやがるぜ
548名無しSUN:2008/06/22(日) 08:50:00 ID:PcGPmXnt
ナウキャスト見ると雨凄そう
549群馬人 ◆q.0g6qapgM :2008/06/22(日) 09:08:14 ID:Gq/HJEDX
降り始めた
550名無しSUN:2008/06/22(日) 09:21:19 ID:hP9wCgkQ
横浜は今降ってるの?
551名無しSUN:2008/06/22(日) 09:31:03 ID:pkRhHdFY
横浜はまだ降ってないけど風が強くなってきた。
552名無しSUN:2008/06/22(日) 09:37:14 ID:KIK+MoeP
梅雨でこの蒸し暑さなんだから、晴れたら酷暑になるな。5日位いくべ。
553名無しSUN:2008/06/22(日) 09:40:33 ID:HLdcnTVN
陸月弐拾参日月旺日南岸低気圧乃至オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温確定
陸月弐拾陸日木旺日乃至弐拾七日金旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温確定
554新宿:2008/06/22(日) 09:58:32 ID:gabrV/1b
雷鳴かな?
555名無しSUN:2008/06/22(日) 10:01:40 ID:LvO2UO0g
北部って季節問わず荒れるよね。大変そう。
556名無しSUN:2008/06/22(日) 10:05:02 ID:SdxY1JxL
この漢字の人
ほんと自己満足の為ですね。匿名なのを良いことに、はずれてもシカトだし。何の評価も得られないのだし、勝手な予想を書き込まなければいいのに。
557名無しSUN:2008/06/22(日) 10:16:10 ID:Q162toOB
12時までに降ると思う?
558@越生付近:2008/06/22(日) 10:20:14 ID:xCdiDuQp
降りそうで降らない(´・ω・`)
559関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 10:23:56 ID:cUgHjpGb
>>553
週間予報資料、全国的な低温傾向を示唆。
6/26〜7の低気圧も南岸指向となり、低温となるかも。
560関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/22(日) 10:27:41 ID:9e/cgl1h
何だかこの一週間の低温予想も、並か高温予想に変わりそうな勢いだなw
561名無しSUN:2008/06/22(日) 10:38:16 ID:78gfkbod
朝家の塀にヤスデやらマルムシやらナメクジやらが大量にいて上のほうに上っていこうとしていた。
もしや大雨を予測していたのか?
562名無しSUN:2008/06/22(日) 10:39:19 ID:BZzcu/mH
横須賀、降ってきました
563名無しSUN:2008/06/22(日) 10:41:12 ID:GOPMrK17
10分ぐらい前から降り出した@藤沢
564関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/22(日) 10:51:13 ID:9e/cgl1h
今日みたいな
雨が降りそうで降らない日且つ蒸し暑い日って
大きい地震がよく起きるよね。
565名無しSUN:2008/06/22(日) 10:54:20 ID:ORcE68J1
急に真っ暗です@町田市常盤町
566名無しSUN:2008/06/22(日) 11:00:51 ID:+OlNxir6
><
567朝霞2号:2008/06/22(日) 11:03:40 ID:brUIdClU
おはようございます。

今は雨止んでて、明るくなってきた。
網戸でどうにか凌いでるけど掃除機かけたら暑ぃー。
568名無しSUN:2008/06/22(日) 11:04:15 ID:aqghZWIi
そろそろ丹沢バリア超えてくるかね?
569@越生付近:2008/06/22(日) 11:06:22 ID:xCdiDuQp
さあ、降ってきましたよ(´・ω・`)
570名無しSUN:2008/06/22(日) 11:14:34 ID:70iNC4CE
これから出かけるのに勘弁してくれ_| ̄|○
571名無しSUN:2008/06/22(日) 11:18:06 ID:ITO5yaUU
東金だけど風が北風になった
涼しい

低気圧が近づいてきたのかな
572名無しSUN:2008/06/22(日) 11:21:50 ID:KIK+MoeP
降ってきた、本降りだな@橋本
573名無しSUN:2008/06/22(日) 11:24:31 ID:7xVrbe7m
きのうよりは涼しくて過ごしやすい
574名無しSUN:2008/06/22(日) 11:26:38 ID:1aaRSsym
東京の明日の天気予報が晴れと聞いて飛んできました。
575名無しSUN:2008/06/22(日) 11:30:04 ID:eJuta9cJ
大宮

ふらねえええ

出かけちまうぞ?
これから強くふんのか?
576関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/22(日) 11:31:10 ID:9e/cgl1h
明日は快晴とまでは行かないけど晴れて蒸し暑いは確実。


暑くても7月までクーラー使わない中での業務orz
577葛西臨海@江戸川区:2008/06/22(日) 11:42:49 ID:M5h8Fvkd
7時頃に雨やんで今は地面も乾いてる。
しかしもうすぐそこまで次の雨が来ているな。
執行猶予30分くらいか。
578名無しSUN:2008/06/22(日) 11:45:21 ID:i7ZGcb1e
今日の分の食料買ってきた!
降るなら降れ!おれは逃げも隠れもしない!フハハハ
579名無しSUN:2008/06/22(日) 11:47:10 ID:aOjlqaKA
降り出しました@世田谷
580名無しSUN:2008/06/22(日) 11:52:35 ID:TxRQJdcz
明日は晴れで30度の予報が出ているが・・
581名無しSUN:2008/06/22(日) 11:53:49 ID:HuJ43AZz
大雨降ってきたーーーーーー
新宿
582名無しSUN:2008/06/22(日) 11:54:18 ID:cBiEoAwv
明日は真夏日か
今のうちに扇風機組み立てておくかな
エアコンも掃除しとこ
583名無しSUN:2008/06/22(日) 11:58:50 ID:HuJ43AZz
確かに 外は意外と涼しい
584名無しSUN:2008/06/22(日) 12:01:15 ID:bJUTE417
パラパラ降ってきた〜 南浦和@さいたまー
585名無しSUN:2008/06/22(日) 12:04:19 ID:4qsq21XK
予報だと都内これから25℃以上になるの??
586世田谷:2008/06/22(日) 12:04:30 ID:bmFEXVRE
雨降ってきたけどしょぼい。
これから大雨くるの?
あと来週の週間予報。雨降るの2日だけじゃん。
このあいだまで1週間雨予報だった気が。。。。
587名無しSUN:2008/06/22(日) 12:05:32 ID:GkZKfz5H
>>578
ダン中尉?

588川口市:2008/06/22(日) 12:11:57 ID:3p3/czmG
かなり強く降って来た。
大宮の人出かけたのかな? 降られなきゃ良いけど・・・
589朝霞2号:2008/06/22(日) 12:16:51 ID:rTP3+XKQ
12時前からしっかりと降ってきた。
これから外出するんだけど連れが新しく買った赤い長靴履くとwkwk
590小平市 ◆Ef61PX/g26 :2008/06/22(日) 12:25:06 ID:HqK4lh9C
降ってる降ってる。まさに梅雨って感じの雨だわ〜
591名無しSUN:2008/06/22(日) 12:27:33 ID:Wr3scqpH
>>453
またまた外していますが…

592名無しSUN:2008/06/22(日) 12:32:50 ID:ubjHhdp5
町田はザーザー雨でつ
593名無しSUN:2008/06/22(日) 12:40:46 ID:KmeohjZx
今から出かけなくてはいけないのになぁ。
最悪だ。
594名無しSUN:2008/06/22(日) 12:41:07 ID:eJuta9cJ
雨だからデートいーかない
595名無しSUN:2008/06/22(日) 12:43:12 ID:7WpmLaYN
>>582
東京も月火まで暑いみたい
596世田谷:2008/06/22(日) 12:44:17 ID:bmFEXVRE
雨強くなってきたwwwwwwwwwwww
597名無しSUN:2008/06/22(日) 12:44:24 ID:u3GGl7WH
雨だ
寝る
598名無しSUN:2008/06/22(日) 12:45:34 ID:5DccDeca
アメッシュ静岡のゲリラっぷりがやばい
箱根でどうなるか
599名無しSUN:2008/06/22(日) 12:48:08 ID:bJUTE417
埼玉豪雨は期待薄ですなぁ
600名無しSUN:2008/06/22(日) 12:49:34 ID:HuJ43AZz
地震だ
601名無しSUN:2008/06/22(日) 12:50:35 ID:aOjlqaKA
地震を感じた@世田谷
602名無しSUN:2008/06/22(日) 12:51:30 ID:HuJ43AZz
都心は震度1ぐらいかな?
603名無しSUN:2008/06/22(日) 12:57:25 ID:5N6+oVwP
湿度に負け今年のエアコン初稼動日/08/06/22
604名無しSUN:2008/06/22(日) 13:04:41 ID:ubjHhdp5
町田土砂降り
605名無しSUN:2008/06/22(日) 13:07:06 ID:O/3+Orhz
明日の仕事のため
今日中に小田原に行く漏れ涙目orz
606関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 13:15:22 ID:cUgHjpGb
結局今日の「風薫る五月」は当たったのか。
結果往来の気がするが・・・。
607名無しSUN:2008/06/22(日) 13:20:06 ID:Nr1p+QzL
雨降ってるのでお散歩するかな…
@千葉市@中央区
608西日本人:2008/06/22(日) 13:25:13 ID:Ya+ZHLno
東京22度、涼しくていいな
609名無しSUN:2008/06/22(日) 13:28:12 ID:HuJ43AZz
前線の位置で気温変わるからね
明日は蒸し暑いようだ
610小田原:2008/06/22(日) 13:35:49 ID:dM5zS+UX
神奈川西湘地区、大雨警報に変わった

>>605
気をつけてね
611名無しSUN:2008/06/22(日) 13:35:55 ID:a6VzcKKj
ゴキが大量出現しそうな湿気だ
612名無しSUN:2008/06/22(日) 13:38:02 ID:3XBtf9VK
A氏が強気だな。明日は余裕で真夏日になるだろうに。
613名無しSUN:2008/06/22(日) 13:38:45 ID:cwK9MJ42
>>606はずれでしょ
なぜか暑く感じる
614名無しSUN:2008/06/22(日) 13:40:33 ID:QstMW1IT
>>589
イイじいさんに気をつけろ
615名無しSUN:2008/06/22(日) 13:44:41 ID:qep0fUn3
>>606
ふざけんな。

∴ 陸月弐拾壱日土旺日及び弐拾弐日日旺日且弐拾伍日水旺日且弐拾陸日木旺日
オホーツク海高気圧南下因
関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
~~~~~~~~~

関東限定じゃなくて全国的に低温だから。降雨なんだから当然だろ。
バカじゃね?
616名無しSUN:2008/06/22(日) 13:44:49 ID:5bIDbd4X
雨が強くなってきました@つくば
617名無しSUN:2008/06/22(日) 13:49:58 ID:7UxXS2bT
>>612
甘いね
最新の気温ガイダンスは25度前後に修正されている
17時予報は各地25度前後になるだろうね
618関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 14:07:05 ID:cUgHjpGb
>>615
この「旧漢字」低温情報でも見かれていないのが
6/24火旺。この日だけは高温ガチ。

逆に、6/26・7は異常とは行かなくとも現時点では低温大
619@越生付近:2008/06/22(日) 14:35:05 ID:xCdiDuQp
やっぱ蒸し暑い(´・ω・`)
620名無しSUN:2008/06/22(日) 15:12:55 ID:cwK9MJ42
なぜか汗が止まらん
病気か?
621名無しSUN:2008/06/22(日) 15:21:54 ID:bJUTE417
これから本番かな・・・ 南浦和@さいたまー
622高崎:2008/06/22(日) 16:00:26 ID:k7PzdqRf
大雨・雷・洪水注意報が出てるけどどうせ雷なんか鳴らないんでしょ
いつもそうさ・・・
ゴロゴロ来てくれよ
623名無しSUN:2008/06/22(日) 16:05:26 ID:Ny8uFtVf
海胆
明日の関東の予報
雨予報に超鬼畜大幅下方修正
624名無しSUN:2008/06/22(日) 16:11:37 ID:3oWbu8Qf
九州熊本から帰って来た。
東京暑い。かなわねー。
625名無しSUN:2008/06/22(日) 16:19:13 ID:qwGkUISo
海胆ひでぇな
626名無しSUN:2008/06/22(日) 16:23:47 ID:ErIeBGc8
ん? 明日は雨?
627新宿:2008/06/22(日) 16:25:58 ID:2+qgA8xu
湿気タップリだけど扇風機回さなくて済む位の体感
628名無しSUN:2008/06/22(日) 16:36:22 ID:bJUTE417
止んだ・・・
629名無しSUN:2008/06/22(日) 16:42:07 ID:4OEVltvZ
気象庁適当ってレベルじゃねーぞ
630名無しSUN:2008/06/22(日) 16:44:45 ID:bJUTE417
さっきまで、月曜日は晴れ曇りだったのに・・・
631名無しSUN:2008/06/22(日) 16:45:04 ID:5j/69X8J
今のうちに買い物いってこよ
632名無しSUN:2008/06/22(日) 16:49:06 ID:Tvk4OHnn
明日晴れじゃなくていいよ。
月曜が晴れだと勿体無く感じるから。
633名無しSUN:2008/06/22(日) 16:57:54 ID:bJUTE417
アメッシュ半円(笑)
634川口市:2008/06/22(日) 17:00:28 ID:3p3/czmG
涼しくはなったけど雨は止まない。
湿度が・・・・
635関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 17:08:36 ID:cUgHjpGb
>>623
雲丹も気象庁も雨天予想に
636名無しSUN:2008/06/22(日) 17:19:56 ID:HLdcnTVN
陸月弐拾陸日木旺日乃至弐拾九日日旺日オホーツク海高気圧停滞発達乃至北東風流入因関東限定記録的未曽有異常低温冷夏確定
637名無しSUN:2008/06/22(日) 17:22:50 ID:iTJSwq6d
>>543で書いたとおり明日熊谷33度予想だったのに
17時予報で26度になってるwwww
638関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 17:36:52 ID:cUgHjpGb
>>636
ナイス!
大筋で合意。
最新のUNISYSでも、26日木旺の図で三陸沖に等圧線の窪み、
27日には北に偏った優勢な高気圧、ということで
ほぼ低温決定、と言っていいでしょう。

でも先の話であるので・・・。
639名無しSUN:2008/06/22(日) 17:39:56 ID:cBiEoAwv
明日にそなえてエアコン掃除したのに・・・
まぁいいや、涼しいなら
640名無しSUN:2008/06/22(日) 17:40:57 ID:gNTWH5Kh
>>639
つドライ機能
641名無しSUN:2008/06/22(日) 17:47:52 ID:Nr1p+QzL
雨やんじった…(´・ω・`) 千葉市@中央区
642名無しSUN:2008/06/22(日) 18:01:56 ID:aw1KuQy3
強い雨@新橋
643名無しSUN:2008/06/22(日) 18:21:15 ID:9Kp0PhNr
清水で強い雨
644名無しSUN:2008/06/22(日) 18:21:33 ID:qep0fUn3
>>606
低温は関東限定じゃなかっただろ。
お前の予報は外れたんだよ。

って、ここまでちゃんと書いてやらないと分からない?
645名無しSUN:2008/06/22(日) 18:28:21 ID:9Kp0PhNr
低音厨の脳には日本には関東しか存在しません
646名無しSUN:2008/06/22(日) 18:52:17 ID:Yj5irDsJ
雨タリー
明日も引きこもろう
647名無しSUN:2008/06/22(日) 18:58:28 ID:xrToNzCf
箱根周辺に居座っていた強い雨雲が市街地に移動し始めましたね。
新宿も急に土砂降りになってきました。
648名無しSUN:2008/06/22(日) 19:08:41 ID:lp8MsEO1
ブクロ強雨

日本代表がんばれ
めっちゃがんばれ
649関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 19:11:21 ID:cUgHjpGb
>>644
最高はともかく、最低
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mntemsad.html

北海道&関東限定低温。
650名無しSUN:2008/06/22(日) 19:12:02 ID:cwK9MJ42
なぜ額の汗が止まらないのだ?
病気か?
651名無しSUN:2008/06/22(日) 19:15:05 ID:cx45WieW
今回の雨雲は、山々のバリヤーを簡単に突破しちゃったな。
652名無しSUN:2008/06/22(日) 19:18:22 ID:nCHneFvJ
何故、予報は大幅に変わったのですか?何が変わったんですか?
653名無しSUN:2008/06/22(日) 19:19:26 ID:Nr1p+QzL
>>650
熱があるんじゃ…大丈夫?
654名無しSUN:2008/06/22(日) 19:20:31 ID:WnsGZ5IJ
とりあえず北海道は関東ではないと思う
655名無しSUN:2008/06/22(日) 19:22:27 ID:ceuSOOze
656名無しSUN:2008/06/22(日) 19:29:57 ID:zSyxvNGX
朝からずっと丸一日雨@江東区
この辺は天気予報の言ってる事あまり当たらないのかな
657名無しSUN:2008/06/22(日) 19:30:18 ID:3p3/czmG
>>650
風邪引いたのでは?
明日医者に行った方が・・・
658名無しSUN:2008/06/22(日) 19:32:41 ID:9BoWVTwG
656
 え? 今日は雨の予報で当たってると思うけど?
659名無しSUN:2008/06/22(日) 19:44:13 ID:9BoWVTwG
今、都心19度台なんだね  ひんやり
660名無しSUN:2008/06/22(日) 19:46:29 ID:NEZzggJy
調度良い気温
661名無しSUN:2008/06/22(日) 19:47:02 ID:qep0fUn3
>>649
絶対差じゃなくて平年との相対気温差だし、ほぼ±ゼロだね。千葉を除けば。
ぱっと見だと「関東だけが低温」だと見誤るような図だね。

そんなので誤魔化そうとしても無駄。
662名無しSUN:2008/06/22(日) 19:54:01 ID:p4uBG7IN
都心はそろそろ雨の降り方弱まるかな
663名無しSUN:2008/06/22(日) 20:02:41 ID:f0E5qtVX
千葉市若葉区
雨降ってるなぁ
涼しいけどTシャツ短パンはちと寒いかも
布団でヌクヌク ゴロゴロ
664名無しSUN:2008/06/22(日) 20:19:03 ID:6Q/V0Llo
いつまでふんだよってこれが峠っぽいね
半袖さみぃ
665名無しSUN:2008/06/22(日) 20:21:50 ID:9BFBbBm4
はるみの水がつぶれるのは常識だろ。今日は砂地じゃ可哀想なだけでのん前から突っ込んでいくけど。
666名無しSUN:2008/06/22(日) 20:33:10 ID:r3S3FlLf
一旦雨弱まって
しばらくしたらまた強く降りそう
667名無しSUN:2008/06/22(日) 20:39:16 ID:G57D3+Hj
>>650
頭の真上から雨漏りしてないか?
668関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 21:00:35 ID:cUgHjpGb
記録的関東限定異常低温中
669関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/22(日) 21:03:00 ID:cUgHjpGb
>>157
○→21日土旺には優勢なオホーツク海高気圧が南下してきます。

×、土旺を日旺にすれば○→土旺後半から関東限定で肌寒い陽気になります。

×、鍋、暖房までは・・・→週末はまったりと鍋を囲んだり、暖房をつけて交流戦観戦はいかがでしょうか?
670高崎:2008/06/22(日) 21:12:44 ID:k7PzdqRf
居眠りしてる間にいつの間にか明日の予報が晴れから雨になってるしーー
最高気温も32度のはずが25度ってなんだよーーー
671名無しSUN:2008/06/22(日) 21:24:40 ID:0tvBfjWu
アメッシュ
ピンポイントで豪雨
672名無しSUN:2008/06/22(日) 21:34:48 ID:HQgr8+Ag
異常高温とか異常低温とか言ってる方々に質問なのですが、
「異常」の定義は何ですか?
673名無しSUN:2008/06/22(日) 21:38:40 ID:tpwW5013
>>672
30年間に1度起こるかどうかの気象現象
674名無しSUN:2008/06/22(日) 21:51:24 ID:f9YqF83Y
>>467
昼間もやってる人多いぞ
爺さんばあさんばかりだけど

夕方は止めとけ
学生が近くを歩いてると不審者扱いだぞ
675@越生付近:2008/06/22(日) 21:57:50 ID:xCdiDuQp
>>668
暑いよ(´・ω・`)
676名無しSUN:2008/06/22(日) 22:00:34 ID:Tvk4OHnn
ウォーキングならしょっちゅうやってるけど…。
公園歩いたり。電車賃浮かすために2駅くらいを歩くのも立派な
「ウォーキング」だよねw
677名無しSUN:2008/06/22(日) 22:04:31 ID:qep0fUn3
異常低温は加藤予備軍
678名無しSUN:2008/06/22(日) 22:29:44 ID:cwK9MJ42
>>676今の時期二駅も歩いたら着てるものが汗でびちょびちょにならないか?
俺はなるんだ、だからジョギングするときは運動着でやってる
679名無しSUN:2008/06/22(日) 22:40:52 ID:cwK9MJ42
>>653梅雨はいつもこうなんだ、脂汗が


>>655何の画像?
680名無しSUN:2008/06/22(日) 22:51:36 ID:f9YqF83Y
明日何時まで降る?
午後から遠出しないといけないんだよね
681名無しSUN:2008/06/22(日) 22:55:55 ID:2ejE4Afi
昼間は止んで
また夕方からにわか雨か雷雨になるみたいだよ
682名無しSUN:2008/06/22(日) 22:56:19 ID:WVyRnqlS
相模湾沖のはテーパーリングクラウドか?
683名無しSUN:2008/06/22(日) 22:57:02 ID:f9YqF83Y
>>681
ありがとー
NHKで今やってる
暑そうだね
684名無しSUN:2008/06/23(月) 00:40:15 ID:AiTMQnxd
雷雨嫌だなぁ
明日出かけるのに…orz
685名無しSUN:2008/06/23(月) 00:55:06 ID:ARX/Oi16
また雨かよ 近所のまずい飯屋いくか ('Д`)
686葛西臨海@江戸川区:2008/06/23(月) 00:55:46 ID:Bw4ADPas
今夜は関東全域20℃以下か、、と思ったら伊勢崎だけ違うのかw
(0:40 20.2℃)
もうしばらくすると雨雲が抜けそうな雰囲気だが、明日は明日でまた降りそうなんだよな。

大手町・新木場でも同じ症状が出ているが、0時以降若干気温が上昇している。
18.8℃
687名無しSUN:2008/06/23(月) 01:06:06 ID:/RmU6suX
豪雨になってきました@つくば
688名無しSUN:2008/06/23(月) 01:08:58 ID:hPZR2EVJ
明日の予報また雨になった(´・ω・`)
689大和市北部:2008/06/23(月) 01:29:34 ID:9jyRiF/L
たった今、窓ガラスが唸って突風が吹きました。
690名無しSUN:2008/06/23(月) 02:54:20 ID:7PBzuoPZ
風強いな@横浜
691名無しSUN:2008/06/23(月) 02:56:42 ID:cEK51c4+
ひとまずやんだ様子@世田谷
風は吹いていない
692新宿区:2008/06/23(月) 05:39:21 ID:6rsovhxu
雨止んでる
少し青空が見える
693名無しSUN:2008/06/23(月) 06:00:50 ID:eXeSk1GZ
微妙に明るい@江戸川区南部
694名無しSUN:2008/06/23(月) 06:01:28 ID:zWO/QyI+
またよくわからん天気だな

今晴れてるぞ
レーダーにも雨雲ないし

でも降水確率60とかなってる
695名無しSUN:2008/06/23(月) 06:10:41 ID:1MXsR/C0
修正前の予報では曇り晴で30℃
今の予報では曇り雨で23℃

信じていいんだよな?
696関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/23(月) 06:54:05 ID:wMGSSVYB
結局も関東限定異常低温か
平年より4℃も低い、低温は関東限定。
697名無しSUN:2008/06/23(月) 06:54:11 ID:9MJASVqA
今日は雨降るんだろうか
698関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/23(月) 06:55:39 ID:wMGSSVYB
今の冨士テレビでは、GW並、長袖推奨
キター
699関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/23(月) 06:57:51 ID:wMGSSVYB
結局、漢字羅列厨の予想が当たりそうですね。
昨日〜6/27金旺までの期間、明日の24日以外は
「薫風5月」大的中っぽいし・・・。
700名無しSUN:2008/06/23(月) 07:01:42 ID:dENoiO9e
は?昨日と一昨日の外れはスルーですか。
平年より低いだけで記録的でも異常でも何でもない。

よくあること
701名無しSUN:2008/06/23(月) 07:30:21 ID:MfAknS11
明日地震がおこるって毎日書けばいつか当たる
702名無しSUN:2008/06/23(月) 07:32:13 ID:Z4sT32PB
2008年9月13日16時14分大阪大震災
703@春日部:2008/06/23(月) 07:37:31 ID:qu9ejK4Z
>>702
ここは「関東」の「気象」スレッドです。

こちらは10〜15分おきに薄日とくもりを繰り返しています。
704名無しSUN:2008/06/23(月) 07:41:19 ID:fxdugrVI
雨上がった?
一段と涼しくなって来ました。
705関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/23(月) 07:43:22 ID:lvshBksa
降水確率60%のときは、経験上降らない、外れが多い気がする。
706名無しSUN:2008/06/23(月) 07:55:58 ID:dq9saLBs
40%とか50%のときの方が降りやすいつうことだな
新しい予報で降水確率が下がったら要注意だ
707名無しSUN:2008/06/23(月) 08:03:42 ID:3gJsiUku
薄日が差してきた@四ツ谷
708名無しSUN:2008/06/23(月) 08:03:47 ID:Sx/nwSYZ
60%って、、地域の中の60%が振るって事じゃなかったっけ?
地域全体が降る降らないじゃないよね?
709名無しSUN:2008/06/23(月) 08:08:23 ID:Z4sT32PB
雹がが降ってきた@










嘘に決まってるじゃんw
710名無しSUN:2008/06/23(月) 08:28:57 ID:LWYY9+pP
青空と雲の割合が1:2位@栃木南部
711名無しSUN:2008/06/23(月) 08:31:26 ID:fxdugrVI
湿度が消えて来ています。
カラッとして来そうな感じ。
712名無しSUN:2008/06/23(月) 08:32:29 ID:4Yoem1aS
車を洗おうか悩み中。
埼玉南部
713関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/23(月) 08:33:56 ID:lvshBksa
>>708
十回に回降るかどうか。




また平日好天化の法則発動か。
714名無しSUN:2008/06/23(月) 08:38:31 ID:MFcvHVZj
>>709
頭悪そう…
715@春日部:2008/06/23(月) 08:38:41 ID:qu9ejK4Z
陽射し出てキター!!大急ぎでバラの鉢を並べました。頼む晴れてくれ・・
716名無しSUN:2008/06/23(月) 08:44:05 ID:UjxlxX/u
>>696
おーい、文調が羅列厨と同じになってるぞwwww
図星突かれてファビョってんなよwwww
717名無しSUN:2008/06/23(月) 08:47:32 ID:CCxAFWfA
やっべーゴロってきたー@横浜
卵100円の日なのによー。
718名無しSUN:2008/06/23(月) 08:48:50 ID:9XhHgMS6
陸月弐拾参日月旺日オホーツク海高気圧勢力範囲因関東限定異常低温中
陸月弐拾陸日木旺日乃至弐拾九日日旺日北東風流入乃至
北偏高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温且今年冷夏確定
719名無しSUN:2008/06/23(月) 08:53:45 ID:Sx/nwSYZ
>>713
本当??前に木原さんが60%の地域が振るって意味ですって
言ってたよーな

てか念願の雷きたーきてるー!夜じゃないのが残念だー
720名無しSUN:2008/06/23(月) 09:01:51 ID:9XhHgMS6
最新FEFE
最強オホーツク海高気圧持続因記録的関東限定未曽有異常低温長期継続且今年長梅雨冷夏確定
721名無しSUN:2008/06/23(月) 09:06:55 ID:AXBVFZ4C
晴れてきたー志木@埼玉
722名無しSUN:2008/06/23(月) 09:12:19 ID:v7O1aJA/
>>696平年は最高最低何度なの?
723名無しSUN:2008/06/23(月) 09:14:42 ID:v7O1aJA/
なぜか曇りと晴れがある
窓開けると涼しい
しかし教室内はムシて暑い・・・
窓開けちゃダメとか死
724名無しSUN:2008/06/23(月) 09:33:55 ID:25/6lvTD
外出たらすげー蒸し暑いんですけど
725名無しSUN:2008/06/23(月) 09:39:44 ID:rkQUpCem
降ってきた横須賀、通り雨かな
726亜熱帯化都市東京:2008/06/23(月) 10:04:16 ID:DjPAy3rQ
今日は昨日の17時発表の気温(26℃か)までは上がりそう。
雨はにわか雨程度で済みそうだな。
727名無しSUN:2008/06/23(月) 10:10:40 ID:4EQ5SHMK
*** 緊急警報! ***
箱根の名水が突然枯れたり、精進湖の水位低下が止まらないなど
富士山周辺で異変起きてるな。 あと、東京から南西方向の空を
見ると異常に明るく見えるらしい..。

もしや、小田原市付近を震源とする大地震の前ぶれでは?

http://blogs.yahoo.co.jp/dragontatsuhi/42751369.html

http://119110.seesaa.net/article/101311958.html
728名無しSUN:2008/06/23(月) 10:11:05 ID:e8LgZATV
雨雲がいなくなった。少しだけ日が刺したけど曇りに戻る。
現在洗濯実行中。夕方まで耐えてくれ @高崎
729名無しSUN:2008/06/23(月) 10:11:37 ID:8l3LqZG/
群馬県に大雨洪水警報か
730名無しSUN:2008/06/23(月) 10:16:10 ID:DHE1aNQ0
群馬北部の水上・草津付近かなり降ってる 南に移動したら鉄道止まるよ
731名無しSUN:2008/06/23(月) 10:23:25 ID:e8LgZATV
吾妻線ね。脇の国道も通行止めになるかも。
732名無しSUN:2008/06/23(月) 10:27:38 ID:DHE1aNQ0
鉄道止まっても国道は止まらないで 鉄道だけならバス代行できるが、各バス会社運転手居るかな 通常路線もあるからな
国道止まったら草津や長野原は陸の孤島だよ
中之条より東はなんとかなるだろうが
733名無しSUN:2008/06/23(月) 10:29:37 ID:cEK51c4+
8時くらいに少し晴れたけど、いまはどん曇@世田谷
734名無しSUN:2008/06/23(月) 10:31:32 ID:Q/60ZYrD
曇ってきたけど風が涼しくて空気は爽やか
埼玉栗橋
735名無しSUN:2008/06/23(月) 10:37:09 ID:Sx/nwSYZ
また真っ暗になってきた 横浜南部
736名無しSUN:2008/06/23(月) 11:06:02 ID:3tmSGuN8
曇ってるけど不思議と明るい@板橋
737名無しSUN:2008/06/23(月) 11:23:09 ID:8l3LqZG/
ちば
今日は涼しい
738名無しSUN:2008/06/23(月) 11:29:00 ID:DHE1aNQ0
群馬北部大雨、落雷
雨が酷い
739名無しSUN:2008/06/23(月) 11:40:39 ID:3rr7WFD6
結局、東京の立川に雨は降るのか?
740名無しSUN:2008/06/23(月) 11:50:30 ID:8l3LqZG/
静岡が真っ赤なんでけど、富士山越えてくるかな
741名無しSUN:2008/06/23(月) 11:52:07 ID:8l3LqZG/
アメッシュ見たら越えてきたね
あと1時間でちばまでくるかな
742名無しSUN:2008/06/23(月) 12:22:19 ID:GsM6debE
町田駅前雨
743名無しSUN:2008/06/23(月) 12:26:56 ID:EZhoTk+2
八王子@霧雨
744名無しSUN:2008/06/23(月) 12:27:12 ID:GFqdVf3X
wni見ると、関東の山々を取り囲むように雨雲があるね
745名無しSUN:2008/06/23(月) 12:31:00 ID:Kat8mN6/
超晴れてる…暑い@船橋
746昭島@東京:2008/06/23(月) 12:52:46 ID:RYPygwHq
まだ曇りで明るい
747名無しSUN:2008/06/23(月) 12:56:59 ID:v7O1aJA/
朝の明るい曇りではなく普通の曇り
748名無しSUN:2008/06/23(月) 12:59:06 ID:r3/Nq4Pz
10分前から雨が降りだした!!@さいたま市北区
749名無しSUN:2008/06/23(月) 13:02:49 ID:mhjCvd6z
薄日が差してたから洗濯干してみたけど
アメッシュ見ると大夫近づいてきてるなぁ @柏
3時ぐらいまでがんばれ どこぞかのバリア
750名無しSUN:2008/06/23(月) 13:04:32 ID:CV4d+xht
変な天気
751名無しSUN:2008/06/23(月) 13:05:09 ID:DHE1aNQ0
一旦雷雨納まったが、雨降り続く
これから長野の雨雲の動きに注意します@中之条
752ブイン青梅:2008/06/23(月) 13:12:40 ID:P5y0R/Rv
ザーッと来てすぐ止みました。
753名無しSUN:2008/06/23(月) 13:22:11 ID:wzHRQl3K
都心から横浜方面見ると、空が真っ暗だ
754名無しSUN:2008/06/23(月) 13:22:31 ID:8l3LqZG/
>>744
富士山、丹沢バリアがんばるねー
755名無しSUN:2008/06/23(月) 13:22:50 ID:0KRq7RG0
現在土砂降り@群馬
756名無しSUN:2008/06/23(月) 13:34:18 ID:uIyQWmCH
>>753
横浜駅近所にいるけど雨降ってないよ。回りが黒い雲だらけw
757名無しSUN:2008/06/23(月) 13:37:54 ID:4Yoem1aS
関東雨雲に襲撃されてる感じだな。
758川口市:2008/06/23(月) 13:44:35 ID:fxdugrVI
此方も暗くなって来ました、でもまだ雨が降り出していません。
759名無しSUN:2008/06/23(月) 13:49:27 ID:tS5bTEl1
群馬長野山梨静岡の山んとこで雨降りまくってんね
東京微妙〜外出したいのに
760名無しSUN:2008/06/23(月) 13:52:55 ID:T2yZd7mH
凄く暗くなってきた@川崎市多摩区
761名無しSUN:2008/06/23(月) 13:53:46 ID:LuPWoSE8
天気が把握できなくてワロス
762名無しSUN:2008/06/23(月) 14:05:49 ID:eXeSk1GZ
12時頃晴れてたのでベッドパッドを洗濯しはじめたら洗濯中に曇ってしまった@江戸川区南部
763名無しSUN:2008/06/23(月) 14:06:12 ID:rNPdRCQL
北から迫ってくるよう!
764名無しSUN:2008/06/23(月) 14:14:46 ID:BON9Y23x
東から西へ雲が流れてる。曇ってるけど明るいから雷も期待薄。
埼玉@八潮
765名無しSUN:2008/06/23(月) 14:15:18 ID:9XhHgMS6
陸月弐拾参日月旺日オホーツク海高気圧之北東風流入因関東限定異常低温中
陸月弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧最強且楔状張出因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
766名無しSUN:2008/06/23(月) 14:19:22 ID:e8LgZATV
土砂降り回避のタイミングを逃し、かつ横殴りの雨で、洗濯物が…。
再度洗濯中。部屋干し推奨 @高崎
767名無しSUN:2008/06/23(月) 14:31:53 ID:XzRwXXiM
練馬雨ふってきたー
768名無しSUN:2008/06/23(月) 14:33:28 ID:y0Fkh842
ウェザーマップの気象情報

本州の上空5500m付近に氷点下9度の強い寒気が流れ込み込み、関東甲信地方と東海地方では23日夜にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

 関東甲信地方と東海地方では、雷雲が発達して局地的に1時間に40〜70ミリの激しい雨となっている所があります。23日の夜にかけても、引き続き局地的に1時間に40〜60ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。
769名無しSUN:2008/06/23(月) 14:44:27 ID:tyTbrpXF
なんか横浜・東京方の空がオレンジ色だ@厚木
770@越生付近:2008/06/23(月) 15:08:57 ID:GllEIofY
蒸し蒸ししすぎ。
玄関先がアマガエルみたいな臭いで充満してる(´・ω・`)
771名無しSUN:2008/06/23(月) 15:09:07 ID:9o1EbJZv
東金

晴れてきた
772名無しSUN:2008/06/23(月) 15:11:45 ID:CCxAFWfA
アメッシュすげーなw がんばれー
773名無しSUN:2008/06/23(月) 15:12:35 ID:1MXsR/C0
本降りになってきた@相模原
774名無しSUN:2008/06/23(月) 15:29:24 ID:sa7ngxxT
晴れてきたよ@池袋
775名無しSUN:2008/06/23(月) 15:29:45 ID:HwlnFJQ5
晴れてきた@光が丘
776東京都港区西麻布:2008/06/23(月) 15:35:59 ID:JQ1nbcMk
こちらも明るくなってきた
777名無しSUN:2008/06/23(月) 15:36:56 ID:RCMLlWdi
川口今にも雨が降りそうな雲あったけど何事も無かった
778名無しSUN:2008/06/23(月) 15:40:58 ID:zYfByXig
>>770
いい表現。
こんど使わせてもらう。
アマガエルみたいな臭い・・・。
779名無しSUN:2008/06/23(月) 16:00:59 ID:Od1290Mk
あれだけあった雨雲一気に消えるなんて。。。
アメッシュ凄す。
780名無しSUN:2008/06/23(月) 16:02:16 ID:mSj1BDRh
関東平野にATフィールド展開したやつは誰だ
781@越生付近:2008/06/23(月) 16:03:34 ID:GllEIofY
>>778
子供の頃アマガエルをつかんだときの手のニオイに
そっくりなんだよね(´・ω・`)
782松戸:2008/06/23(月) 16:05:09 ID:chlpiPiL
こういう天気がいちばん困るなw
外干し強行には成功したが、チャリでスパ銭に行きたい気分なのに微妙だ…
これで自重して降らないと後悔するんだよなw


関東山地バリアに期待して行ってくるぜ!
カッパは念のため持ってくけど
783名無しSUN:2008/06/23(月) 16:49:38 ID:GG61GnYy
曇りすぎで頭いたい
784名無しSUN:2008/06/23(月) 16:56:21 ID:JJvcgSRd
>>782
降りそうで降らないのが一番困るんだよな。
降らないなら自転車で出かけたいんだが途中で降られると後のメンテが大変だから
降るなら徒歩&バス。
さて、どっちにしたものか・・・。
785東京都渋谷区:2008/06/23(月) 17:06:53 ID:6+pU5Eit
いつ降り出しても不思議じゃない雲
786名無しSUN:2008/06/23(月) 17:09:38 ID:9XhHgMS6
火旺
東京のみ雨キター
まさしくKY

あと、
陸月弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的未曽有異常低温
787渋谷@東京:2008/06/23(月) 17:26:22 ID:I4SsnGlA
南の方にかけて降りそうな雲。
788川口市:2008/06/23(月) 17:29:20 ID:fxdugrVI
降って来ました。
789名無しSUN:2008/06/23(月) 17:32:14 ID:E/w20NZR
傘持って出かけたものの、結局使わず。
790名無しSUN:2008/06/23(月) 17:32:44 ID:009ahyHj
>>727
火山じゃねえの?
791名無しSUN:2008/06/23(月) 17:39:43 ID:zD85t8Bc
降ってきた@丸ノ内
792名無しSUN:2008/06/23(月) 17:44:29 ID:gwmln1Lf
空が気持ち悪い。@江東区
793名無しSUN:2008/06/23(月) 17:49:25 ID:LBGSUxXP
>>792
ザーザー音するけど雨降ってきた?@江東区
794東京中央区:2008/06/23(月) 17:52:40 ID:JItPvJEa
すっげー降ってきた
空の色が怖いよ…
795朝霞2号:2008/06/23(月) 17:54:21 ID:dajAGyLM
お疲れ様です。
文字通り日比谷公園付近の上空だけ広く丸く黒い雲に覆われれていて大粒の雨が降ってます。
796名無しSUN:2008/06/23(月) 17:57:12 ID:JJvcgSRd
>>793
アメッシュ見たら、17時40分頃突然中央区あたりに雨雲が湧いてきてるな。
797名無しSUN:2008/06/23(月) 17:57:54 ID:HnlxvnJg
土砂降り@新座
798名無しSUN:2008/06/23(月) 18:03:19 ID:dWREr2+2
あめ降る前に帰りたいです
799名無しSUN:2008/06/23(月) 18:04:31 ID:HnlxvnJg
落雷あってもおかしくない勢いでふってる@新座
800東京中央区:2008/06/23(月) 18:06:12 ID:JItPvJEa
小降りになってきたなー

>>796
本当だ…真上で湧くなんて初めての経験orz
801名無しSUN:2008/06/23(月) 18:12:23 ID:oYs55OhX
以前NHKの番組でやっていたけど、高層ビル群の影響で雨雲が発生して、それが東なり西なりに移動し、大雨を降らせる。
都市型の局地的な大雨の降るシステムというのはそういうのなんだって。
今日のがどうかは知らないけど。
802名無しSUN:2008/06/23(月) 18:15:47 ID:y0Fkh842
うわー、なんだこの不気味すぎる空。
雨は降ってないけども。
803名無しSUN:2008/06/23(月) 18:16:47 ID:XzRwXXiM
いったん上がったのにまた降ってきました@練馬
なんだこの天気
804名無しSUN:2008/06/23(月) 18:17:18 ID:y0Fkh842
>>801
あ〜、なんかあるらしいね。
室外機から出る熱気が上昇気流になるって。
805名無しSUN:2008/06/23(月) 18:17:29 ID:GG61GnYy
まさに鉛色の空
806名無しSUN:2008/06/23(月) 18:18:22 ID:1HdrOVcB
東京中央区どしゃ降りだな
807名無しSUN:2008/06/23(月) 18:19:57 ID:b/xZV6UA
結構降ってきた@成増
東の空は真っ暗だ。
808東京中央区:2008/06/23(月) 18:20:31 ID:JItPvJEa
まだ降ってる…でも空はほんの少し明るくなったな

>>801 >>804
うちの近くの高層マンション群のせいか…
東京湾からの風がぶつかってるからかな〜…
809801:2008/06/23(月) 18:24:17 ID:oYs55OhX
>>804
>室外機から出る熱気が上昇気流になるって。

えーと、そういう話ではなかった気がするけどどうだろう?
要はデッカいビルが空間に存在することで、空気の流れを遮ったりして、っていうようなことだと思うんだけどな。

>>808
そう、そういった論理。
練馬に局地的大雨が降るのも新宿か池袋か、どっちかの高層ビル群の影響でとか、そういった内容だったと思ったよ。
810名無しSUN:2008/06/23(月) 18:26:03 ID:9oNDQ6E8
>>808
都市型雷雨の遠因と言われている
高層ビルを建てたTV局や広告代理店が
エコなんて言っても説得力ゼロ以下だよね。

都市型の災害がおきればニュースに事欠かないから
メディアは好都合なのかもしれないけどww。
811名無しSUN:2008/06/23(月) 18:26:24 ID:y0Fkh842
>>809
ようは両方が要因って事じゃね?
海風がビル郡にぶつかってって話も聞いた事ある。

なんか、雲が段々黒い色に変わってきた…。
発達中なのかな@新宿
812名無しSUN:2008/06/23(月) 18:27:37 ID:T43ml7f9
>>809
湾岸地域の高層ビル群が都内の気温を上げているらしいから
空気の流れが変って雲が集まったりすることもあるだろうね。
813名無しSUN:2008/06/23(月) 18:27:54 ID:NOHhzMQZ
なんか大歓声だなぁと思ったら夢で土砂降りの音だった@池袋
814名無しSUN:2008/06/23(月) 18:28:35 ID:cZnmRagZ
久々に来た、朝霞の人結構いたのに引越したら寂しいなあ

5分前に凄いどしゃ降り、今落ち着いてきた@練馬関町
815名無しSUN:2008/06/23(月) 18:30:21 ID:7wgXd/Ub
ジョギングしようと100m走ったら大雨@東伏見
816名無しSUN:2008/06/23(月) 18:40:57 ID:y0Fkh842
新宿も急に土砂降りだ。
817名無しSUN:2008/06/23(月) 18:41:36 ID:ZtWlT3Rj
久々の大雨@埼玉八潮
818名無しSUN:2008/06/23(月) 18:43:06 ID:uDi2405v
いきなし土砂降り@杉並
819名無しSUN:2008/06/23(月) 18:44:21 ID:dWREr2+2
八潮大雨ですか。
820名無しSUN:2008/06/23(月) 18:45:50 ID:7bNGhY76
新宿東口 突然の大雨
821名無しSUN:2008/06/23(月) 18:46:31 ID:fFMjhbMN
数分前まで土砂降りだったが今はだいぶ落ち着いてきた@新宿区民
822名無しSUN:2008/06/23(月) 18:46:41 ID:Od1290Mk
南下してる雨雲が目黒区に到達するのも時間の問題か。。
wktk@南東部
823名無しSUN:2008/06/23(月) 18:47:13 ID:y0Fkh842
都心上空で雨雲が発生したりしなかったり
824名無しSUN:2008/06/23(月) 18:49:19 ID:j9MhuWv0
バケツをひっくり返したような雨@渋谷区
825名無しSUN:2008/06/23(月) 18:51:11 ID:eXeSk1GZ
30分前からポツポツ降り、ちょっと前から普通の小雨@江戸川区南部
826名無しSUN:2008/06/23(月) 18:55:08 ID:VVrXTbhs
文京区、えらい大雨
827名無しSUN:2008/06/23(月) 18:55:58 ID:vPHevu6R
土砂降りだぁ!バケツだ!滝だ!渋谷区
828名無しSUN:2008/06/23(月) 18:56:27 ID:gwmln1Lf
神保町どしゃ降り
829名無しSUN:2008/06/23(月) 18:57:39 ID:+wUdsfUh
神宮も雨っぽいな
830名無しSUN:2008/06/23(月) 18:58:15 ID:zO4sGwgS
3分ぐらい激しく降っていまはあー梅雨だって雨@駒込
831名無しSUN:2008/06/23(月) 18:59:36 ID:eXeSk1GZ
小雨があっという間にやんでしまった
どしゃぶりこっちにも来るかな@江戸川区南部
832名無しSUN:2008/06/23(月) 19:06:23 ID:XfyBZoXl
深刻な都市温暖化気候による豪雨ですねw
833@越生付近:2008/06/23(月) 19:07:29 ID:GllEIofY
雨降ってないけど、これから土砂降りになるの?(´・ω・`)
834名無しSUN:2008/06/23(月) 19:10:22 ID:Od1290Mk
外出て見入っちゃった。
もっと強くなるのかなぁ@目黒区南東部
835名無しSUN:2008/06/23(月) 19:16:28 ID:zO4sGwgS
やんだ
何だこの雨
836名無しSUN:2008/06/23(月) 19:19:56 ID:vPHevu6R
オワタ(・_・)渋谷区
837名無しSUN:2008/06/23(月) 19:20:24 ID:BeFRZ4Ac
>>833
どう考えてもならないだろ@げろやま
838新宿区:2008/06/23(月) 19:22:21 ID:9jO0/XmD
降ってきた
839名無しSUN:2008/06/23(月) 19:24:39 ID:GsM6debE
町田駅前雨降ってきた
840名無しSUN:2008/06/23(月) 19:36:56 ID:3tmSGuN8
学校から帰ってきたらめっちゃ地面濡れてる・・・
雨降ったのか?@板橋
841朝霞2号:2008/06/23(月) 19:43:01 ID:dajAGyLM
鶴ヶ島に移動中。半袖だとちょっと寒い。
スレチだが志木駅で初めて走るTJライナーを見た。静かに通過して行った。乗ってみたい。
842名無しSUN:2008/06/23(月) 20:00:08 ID:vOsCfxy2
多摩稲城市雨強くなってきた
843名無しSUN:2008/06/23(月) 20:01:52 ID:XfyBZoXl
でもあんなに空が真っ暗になって積乱雲が急激に発達した感じだったのに、雷鳴は一向に鳴らないな。
積乱雲に含む電気量が小さいのかな?
844801:2008/06/23(月) 20:02:52 ID:GU3Ch/mC
雨雲全体を見てみると、広範囲にバランバランと部分的にある雨雲みたいだから、都市型の局地的大雨というパターンではないのかもね。今日のは。

ビニール傘がいつも飛ぶように売れている。
自分もそうだけど、折りたたみ持ち歩かないとね。
(折りたたみ、小さいのを持ち歩くので、大雨・大荷物だと小さすぎてやむなく大きなビニール傘を買ったりする)
845名無しSUN:2008/06/23(月) 20:06:57 ID:VdV44+TJ
雹きた!@日野
846名無しSUN:2008/06/23(月) 20:08:22 ID:VdV44+TJ
もう止んだ
847朝霞2号:2008/06/23(月) 20:09:11 ID:dajAGyLM
歩き始めたらムシムシ。
848名無しSUN:2008/06/23(月) 20:12:29 ID:ZvitfHuf
土砂降り、レーダー見たらここだけ…仕事行かなきゃいけないのに、嫌がらせか!@千葉県八千代市
849大和市:2008/06/23(月) 20:18:39 ID:AiTMQnxd
小雨がぱらついてる
850関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/23(月) 20:34:29 ID:wMGSSVYB
>>696
最高26、最低19程度
結局、平年比-1程度だったから異常低温ではありませんでした。

異常低温とは、概ね平均気温が平年より±3℃を超えるときに使います。
851名無しSUN:2008/06/23(月) 20:35:53 ID:yUFtzAo4
しかし蒸すなぁw主婦の陰部みたいにw
852名無しSUN:2008/06/23(月) 20:47:57 ID:T2yZd7mH
しかし蒸すなぁw包茎の陰部みたいにw
853名無しSUN:2008/06/23(月) 20:50:30 ID:HZGW3vJ0
>>809
って事は汐留、丸の内、新宿の20階以上の超高層ビル群、
秋葉原のデカビル3本、サンシャイン60を全て一気に根元から
なぎ倒せば東京の気候もまともになる訳だな。
政府は早急に実行すべき。
854名無しSUN:2008/06/23(月) 20:59:35 ID:NNpgfI5K
うわー
横浜市青葉区
855大和市西鶴間@神奈川県:2008/06/23(月) 21:42:14 ID:GFqdVf3X
本降りの雨
856名無しSUN:2008/06/23(月) 21:45:48 ID:Sx/nwSYZ
>>854
うわーってなに
857名無しSUN:2008/06/23(月) 21:53:32 ID:RmWMPz29
西北西から下ってきてるんだね
858神奈川・清川:2008/06/23(月) 21:54:53 ID:PWxty1VY
こちらも雨が降っていますが、こちらは清川村右半分が埋まる単発っぽいです
859大和市:2008/06/23(月) 21:55:32 ID:AiTMQnxd
けっこうな雨キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!
860名無しSUN:2008/06/23(月) 22:14:00 ID:gLeVcaWq
何故、主婦の膣は酢臭いのか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211548683/

嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1200919356/

主婦の体臭を語るスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200293369/

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 11:51:07
子供に対して
汚れたら洗いなさい!清潔にしなさい!って言うくせに自分達は不潔にして臭わせてる鬼女達。
挙句の果てには、 女にはどうしようも無いのよ の一言で済ませてしまう。
まったく自己中心的で悪辣だな

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 11:51:10
前に本で見たけど、女性なら皆程度の差はあってもマソコは臭いですよ。
男は毎日風呂に入ってたらほとんど臭気がなくなるけど、女は毎日膣洗浄しても臭いはあるそうです。
悪臭計測値は一般的な女性で、男性の約8倍が普通だそうです。
私は臭くないという人は客観できてないだけ。

125 名無しの心子知らず 2007/06/02(土) 12:44:09 ID:eCZGY4g5
既婚女のパンツ脱がした瞬間、寿司職人のへいらっしゃい!って掛け声が聞こえる

862:名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 11:29:43
だからさ
女は子供を生むと膣が覚醒するんだよ。
覚醒した膣は本来の姿になり酢の香りを放つ訳。
攻撃的な姿(大陰唇や小陰唇が伸びて拡がり、色も黒々テカテカ)になり強烈な酢臭を放つ真の膣になるんだよ。
861名無しSUN:2008/06/23(月) 22:29:14 ID:DJI5ZQ+k
ttp://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200806220005.html
「頭冷やして熱い議論を」熊谷市がサミット用うちわ
2008年6月23日20時58分

日本最高気温40.9度を昨夏に記録した埼玉県熊谷市が、暑さキャンペーンで、
日、英、仏、伊、独、ロの6カ国語のうちわを作った。
7月の洞爺湖サミットでも使ってもらえたら、と話す。

参加8カ国の国旗をあしらったうちわは、特産地・香川県丸亀市に8500本発注した。
暑さが本格化する7月から販売を始めるという。

今サミットの最大のテーマは地球温暖化対策で、各国は熱い議論を展開する。
市は「うちわを使って冷静に話し合い、クールなアイデアを出していただきたい」。

ttp://www.asahi.com/photonews/images/TKY200806220008.jpg
「あついぞ!熊谷」うちわの英語版の表デザイン=熊谷市提供

862名無しSUN:2008/06/24(火) 01:12:14 ID:izACIK1D
19時前のNHKの天気予報で週間予報見ていたら関東南部は明日雨予報だった。
そんで後から関東各地の天気見たらほとんど晴か雲でKYで3〜6時に雨が付いてるだけだった。
つまり日中関東南部では雨降らないんじゃん!
「関東南部」ってKYのことかよ、他は無視かよ!と気象庁に問い詰めたい。
863名無しSUN:2008/06/24(火) 01:13:44 ID:izACIK1D
考えてみたらKisyocYoもKYだな。
864名無しSUN:2008/06/24(火) 05:56:46 ID:UXFr1FST
早起きしたらこの時間涼しくて快適
予報が晴れ方向に修正されてて今日は真夏日か
865名無しSUN:2008/06/24(火) 06:45:22 ID:rXQlRzf1
晴れてきた@蒲田
866名無しSUN:2008/06/24(火) 07:10:48 ID:e6bPOYAv
きみらって天気実況しかできない馬鹿だね。
867名無しSUN:2008/06/24(火) 07:37:11 ID:fjDf5SPo
晴れてきた@世田谷
868川口市:2008/06/24(火) 07:40:18 ID:DGduhP/M
6時ごろちょっと晴れたんですがまた曇って来ました。
869名無しSUN:2008/06/24(火) 07:40:29 ID:Oq5CHGp2
猫の目予報や外しっぱなし予報ではあてにならないから、ここの情報はいつも為になってる。
870名無しSUN:2008/06/24(火) 07:47:00 ID:FRDlopfs
晴れてきてるし、ちょっと風も吹いてる。湿気はあいかわらず@四ツ谷
871名無しSUN:2008/06/24(火) 07:56:39 ID:5fBCMFdI
雲がなく、久々の青空。暑くなるぞぉ @高崎
872関東気象情報スレで天気実況してる馬鹿共:2008/06/24(火) 08:24:28 ID:e6bPOYAv
いい加減やめなよ。こんなつまらない天気実況なんかw
873川口市:2008/06/24(火) 08:35:25 ID:DGduhP/M
曇っているものの日差しの感触だけはあります。
今日は蒸し暑くなりそう・・・
874名無しSUN:2008/06/24(火) 08:35:23 ID:RP+OS2Ix
横浜さわやかすぎてワロタw
875関東気象情報スレで天気実況してる馬鹿共:2008/06/24(火) 08:39:02 ID:e6bPOYAv
死んでください、君達w
876名無しSUN:2008/06/24(火) 08:42:05 ID:aHgFaOSS
強風 横浜南部
877名無しSUN:2008/06/24(火) 08:47:00 ID:arWhBTnC
今日も俄か雨あるっぽい@関東一円
878名無しSUN:2008/06/24(火) 08:51:03 ID:dAS4dTPz
陸月弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧最強因関東限定記録的未曽有低温再発確定
879名無しSUN:2008/06/24(火) 08:52:19 ID:VAOKjyEi
ものすごく快晴@府中
880@春日部:2008/06/24(火) 09:00:58 ID:BcDYTl0c
おはようございます。8時半きっかりにそれまでぐずぐず曇っていたのが、
突然陽が射してきました。風がけっこうあります。やっと布団が干せる。
881川口市:2008/06/24(火) 09:11:40 ID:DGduhP/M
此方も快晴になりました。
でも、湿度はすごい。
882名無しSUN:2008/06/24(火) 09:32:46 ID:dAS4dTPz
関東限定冷夏へ
物語第四話
今月弐拾陸日木旺日午后から
お楽しみに。
883名無しSUN:2008/06/24(火) 09:35:07 ID:YlOJBZZH
記録的低温にはならないよ
残念でしたー
884名無しSUN:2008/06/24(火) 09:43:57 ID:fjDf5SPo
快晴@世田谷
室内はまだ涼しい
885名無しSUN:2008/06/24(火) 09:48:31 ID:bnEGq3+x
風強くて洗濯物外に干せない(´・ω・`)
886名無しSUN:2008/06/24(火) 09:53:12 ID:W6oGRi3P
久々の晴天で気持ちがいいですね。
風が強いので洗濯物がすぐ乾きそう。
@東京阿佐ヶ谷。
887名無しSUN:2008/06/24(火) 10:08:14 ID:O3rZMCML
天気は洗濯日和だけど風が強いね。吹き飛ばされそう
888名無しSUN:2008/06/24(火) 10:17:48 ID:RCbnB+53
なんか今日すっごい爽やか
風が冷たいのがいい
889名無しSUN:2008/06/24(火) 10:21:17 ID:5fBCMFdI
だめだ。暑い。蒸す。エアコン稼働中@高崎
890名無しSUN:2008/06/24(火) 10:43:21 ID:fjDf5SPo
薄い雲が出てきた。風がとてもさわやか@世田谷
891名無しSUN:2008/06/24(火) 11:11:41 ID:dAS4dTPz
口酸っぱくして言ってる通り、
陸月弐拾陸日木旺日午后から弐拾九日日旺日乃至参拾日月旺日迄
オホーツク海高気圧最強因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
∵ 週間予報の気温で風薫る伍月連発なので
892高崎:2008/06/24(火) 11:12:49 ID:X3e9mBjl
窓全開にして部屋の掃除してたら胸元が汗ばんできた
エアコン28度で扇風機回してます
893名無しSUN:2008/06/24(火) 11:15:44 ID:9uhWJnP3
これが土日なら文句は無いのに。
平日仕事中に快晴なんて大金をドブに捨てるのと同じだ。


もちろん、今週末は快晴なんだろうな?
894名無しSUN:2008/06/24(火) 11:19:58 ID:d9A/IM7+
風が爽やかで気持ち良い
洗濯機4回まわしてたまった洗濯物干しまくり@大和市
895名無しSUN:2008/06/24(火) 11:41:52 ID:dAS4dTPz
陸月弐拾九日日旺日は関東限定記録的未曽有異常低温冷夏物語第四話中
896名無しSUN:2008/06/24(火) 12:43:21 ID:OxHfKoy8
↑基地外w
897名無しSUN:2008/06/24(火) 13:20:49 ID:fjDf5SPo
洗濯するものが無いから洗濯済みの服を干しました。
898名無しSUN:2008/06/24(火) 13:49:05 ID:dAS4dTPz
雲丹の週間予想
記録的未曽有異常低温予想図です。
あのようになれば今年の冷夏を確証します。
899名無しSUN:2008/06/24(火) 13:53:49 ID:3/DlldP8
暑っちいいい
900名無しSUN:2008/06/24(火) 13:54:09 ID:8qcZClpQ
海栗とか言ってる時点で気象の知識なしw
901名無しSUN:2008/06/24(火) 14:01:11 ID:feVUMHv2
主婦の膣は酢臭い
902名無しSUN:2008/06/24(火) 14:36:01 ID:pxUy/6qW
近所で一家惨殺事件がありました。今日は暑いですね@柏
903名無しSUN:2008/06/24(火) 15:04:47 ID:74h+gI3p
気持ちいいからサイクリングに繰り出しました
携帯で空の写真撮ったりしてね
爽やかで気持ちいいなぁ〜
ららら〜
904関東正常温度 ◆y2A7vGe17A :2008/06/24(火) 15:40:31 ID:Cak8dyR+
明日は今日と同じくらいの温度、
それから先は気温は少し下がりそう
905名無しSUN:2008/06/24(火) 15:52:20 ID:5fBCMFdI
30度超えたんだね。@高崎
ブラインドを下げてるけど、輻射熱で顔だけ暑い
906名無しSUN:2008/06/24(火) 16:02:03 ID:SKq6xJaC
夕立きそうですかね
907名無しSUN:2008/06/24(火) 16:06:26 ID:zggix6t7
栃木県小山市付近の雨雲は大きくなるのかなー
908名無しSUN:2008/06/24(火) 16:20:23 ID:Rm0nZrd3
降るんなら永田町辺りに時間雨量300mmくらいを3h〜4hくらいで、国会の死に損ない
ジジィーどもを三途の川へ押し流してホスイ。
909名無しSUN:2008/06/24(火) 16:21:06 ID:FFAUtm9d
小山雨かい
下野市の石橋はまったく降りそうにないわ
910名無しSUN:2008/06/24(火) 16:31:40 ID:eO+U3Qzv
学校のプールまだやってる
朝からうるさくてかなわんから雨降れ
911名無しSUN:2008/06/24(火) 16:36:21 ID:dAS4dTPz
雲丹によると、弐拾陸日木旺日の日中は櫻の18℃。

∴ 陸月弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
912名無しSUN:2008/06/24(火) 16:38:33 ID:dAS4dTPz
りくがつしきひろうりくにちもくおうび
ワ口タ
913名無しSUN:2008/06/24(火) 16:50:21 ID:x3IKV583
陸月なんとやらは名勝なのかww
914@越生付近:2008/06/24(火) 17:28:48 ID:QqLXW9EY
一面青空です。暑い(´・ω・`)
915名無しSUN:2008/06/24(火) 17:36:12 ID:jz626lvs
九州で大雨ですね
もうすぐ梅雨明けだ
916名無しSUN:2008/06/24(火) 17:51:02 ID:TBi5F5Iw
夕立来なさそうだね。
今茨城北部に雲あるのみ・・・
917関東気象情報スレで天気実況してる馬鹿共:2008/06/24(火) 18:49:54 ID:e6bPOYAv
よう、まだ馬鹿な実況してんのか。あんぽんたん諸君w
918名無しSUN:2008/06/24(火) 19:31:48 ID:fjDf5SPo
夕方も気持ち(・∀・)イイ!
919関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/24(火) 19:38:22 ID:CJW6CGsa
6/22は並の低温でしたが、6/26木旺はまさしく異常低温確定っぽいです。
数日続くかどうかは要検討。

茨城県東部、異常低温。
920名無しSUN:2008/06/24(火) 20:56:25 ID:+Ld2xikp
今年も早くも北関東猛暑トライアングル付近に熱が残ってきたか
921名無しSUN:2008/06/24(火) 21:09:02 ID:yUiJmFuA
22日が低温だっただと!!?どこがだよ
922関東気象情報スレで天気実況してる馬鹿共:2008/06/24(火) 21:36:12 ID:e6bPOYAv
特に異常低温厨はミラクル馬鹿w
923名無しSUN:2008/06/24(火) 22:11:20 ID:aHgFaOSS
梅雨ってシトシト雨のイメージだけど最近は、かなりしっかり降るなあ。
924関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/24(火) 22:39:51 ID:CJW6CGsa
6/26木旺日
ttp://www.tenki.jp/tkz/t_48.html

朝のうちに低気圧が抜けるが、関東の沖に低圧部と前線が残る。
北海道の東の低気圧(=寒冷渦)の後面からオホーツク海高気圧が南下するため、
すっきりしない天気。日中も櫻満開の頃の寒さ。

6/27金旺
ttp://www.tenki.jp/tkz/t_72.html
オホーツク海高気圧は北海道付近に南下、日本海にも高気圧が停滞。
関東は北東風が入って雲が多く、風薫る五月の天候となる。
925名無しSUN:2008/06/24(火) 22:43:00 ID:kBQ+HbP/
蒸し暑いな@渋谷区
926名無しSUN:2008/06/24(火) 22:52:46 ID:qFc+aJ21
>>923
梅雨には陽性梅雨と陰性梅雨があるんだよ。

肌寒い空と、しとしとといつまでも続く雨を思い浮かべる。
一方、南西諸島の人なら蒸し暑い日ざしをバックに、
山のような入道雲。耳をつんざく雷鳴と滝のようなスコールを思い浮かべるだろう。


前者が陰性梅雨、後者が陽性梅雨とよばれるものだ。


今年は陽性梅雨なんだろうね。
927名無しSUN:2008/06/24(火) 23:15:04 ID:2tqdHpBX
さっきから月に赤みがさしてないか…?
928名無しSUN:2008/06/24(火) 23:28:56 ID:e6bPOYAv
>>927
サクラ大戦のあやめさんが悪の化身になる日ですね、わかります。
>>927(1996年"9月27日゙)だし。
929名無しSUN:2008/06/24(火) 23:50:47 ID:hxoU/zYX
>>927
大気中の水蒸気が多いんだろう
930名無しSUN:2008/06/25(水) 00:03:33 ID:27xF5jg8
関節が痛むよ…
931名無しSUN:2008/06/25(水) 00:05:10 ID:cnzGPlct
外、湿度が高いね@江戸川区南部
932名無しSUN:2008/06/25(水) 00:45:44 ID:zgBPBs9S
こう蒸し暑いと主婦の膣もハンパなく酢臭いだろうな
933名無しSUN:2008/06/25(水) 03:55:52 ID:hX25mSrp
>>891
お前、口すっぱそうだもんな。つうか口臭きつそうwwww
なるほどピザでワキガだから異常低温じゃないと暑くて死ぬんだろうな。
外してばかりの奴が何を言っても無駄wwww
お前性格悪いからどうせデブなんだろ?

934名無しSUN:2008/06/25(水) 03:57:31 ID:yh4fo+4g
とうとう4時前に小鳥が鳴きだすようになりました。
935名無しSUN:2008/06/25(水) 04:31:46 ID:nSh3QPO/
>>934
夏至が一番早いって訳じゃないみたいだね
高温の頂点はまだだけどこれから日は短くなるほうへ向かうのか
一年は早いな…ついこのあいだ春分だった気がするのに
936名無しSUN:2008/06/25(水) 05:11:48 ID:AYI+fhS0
>850 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/23(月) 20:34:29 ID:wMGSSVYB

(中略)

>異常低温とは、概ね平均気温が平年より±3℃を超えるときに使います。


+3℃でも異常低温なのか?
表が出れば僕の勝ち裏が出れば君の負けみたいな定義だな。
そんな自己中な定義なら、異常低温の日なんて始終あるだろうw
937名無しSUN:2008/06/25(水) 05:12:39 ID:U8roxMwa
ルールル ルルッッルーーーーーーーーー
きょーも いーてんきいいいいいいいいいいいいいいい
938名無しSUN:2008/06/25(水) 06:10:36 ID:yB5n9HKP
昨晩は暑かったのう・・・
洗濯機回したけど、降らないよね?@板橋区
939名無しSUN:2008/06/25(水) 06:30:38 ID:2uzlUeDn
埼玉南部だが・・・。

今日も晴れて暑いって予報はどうなったんだ。
朝から雲厚くて今にも降りそうだぞ。

しかし湿度高くて蒸すなぁ・・・。
940名無しSUN:2008/06/25(水) 06:32:06 ID:pkH7Bydy
扇風機だけで大丈夫だったけどなぁ・・・@港区
どっちかっていうと駅から家までの徒歩で汗ばんだ感じで部屋に入った時のモヤっと感が一番やだな。
941関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/25(水) 06:55:38 ID:zNzl+/aD
ちょ、明日木旺は最高19℃!
櫻!!
942名無しSUN:2008/06/25(水) 06:57:39 ID:c4xwm7vK
桜だけど異常じゃねーよカス
943関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/06/25(水) 06:59:29 ID:zNzl+/aD
>>936
>>850はミス。平均気温が-3℃以下が異常低温。
-6℃以下は超異常低温。
明日は、最低-3、最高-7で超異常低温?
944名無しSUN:2008/06/25(水) 08:03:29 ID:mQ1zcnVl
陸月弐拾伍日水旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定低温再発中
陸月弐拾陸日木旺日オホーツク海高気圧且梅雨前線因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
945名無しSUN:2008/06/25(水) 08:05:08 ID:wnyUvgRM
>>927
昨晩は赤い月だったね。

赤い月と青い流れ星と野生のホタルを一度に見たよ@川崎市はるひ野
946名無しSUN:2008/06/25(水) 08:07:31 ID:mQ1zcnVl
日旺から口酸っぱくして言ってきた弐拾陸日木旺の23年ぶり関東限定記録的未曽有異常低温、夢が現実に。

東暦を5で割って3余る年は冷夏と言うジンクスも見事だ
947名無しSUN:2008/06/25(水) 08:09:13 ID:mQ1zcnVl
明日は仙台よりも低温
948名無しSUN:2008/06/25(水) 08:17:11 ID:WcoTPWeS
当日の朝に夜の雨予報修正ですか。
ふざけんな気象庁!

>944
いい加減日本語で書け、漢文バカ。
949名無しSUN:2008/06/25(水) 08:25:25 ID:zIBZRK70
>>927
オレンジがかるの間違いと思うけど。
水蒸気が多い時も月がオレンジ色に見える時があるよ。
ちなみに地震の時は、熟れた柿のように真っ赤になるらしい。写真で見たことある。

>>948
そもそもこれは漢文じゃありませんよ。
漢文をわからない低脳が、単に漢字をそれらしく並べただけ。
本人はおもしろいと思ってるんだろうね。めでたいおつむだこと。
950名無しSUN:2008/06/25(水) 08:43:40 ID:hX25mSrp

たかだか一週間のうち一日程度、平年気温を下回っただけで
異常気象だと騒ぐバカ。

951名無しSUN:2008/06/25(水) 08:49:47 ID:JYKBsRyC
今日は夜から雨の予報ですか
952関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/06/25(水) 08:49:56 ID:dvziGhdi
この時期に最高気温20度なんてよくある。
953名無しSUN:2008/06/25(水) 08:58:33 ID:JYKBsRyC
予報精度まだまだ低い
954名無しSUN:2008/06/25(水) 09:35:23 ID:AYI+fhS0
wikiより引用

 >気象庁では毎週水曜日に前日までの1週間に発生した世界の異常気象や気象災害の状況を公表している。
 >これにおける異常気象の定義は、

 >異常高温・低温 1週間の平均気温の平年値との差が同月における標準偏差の3倍以上

また、

 >世界気象機関では、「平均気温や降水量が平年より著しく偏り、
 >その偏差が25年以上に1回しか起こらない程度の大きさの現象」を異常気象と定義している。

とある。

してみると気象板の異常○○コテの皆さんは、ずいぶんと異常の大安売りをしてるんだな。
955名無しSUN:2008/06/25(水) 09:50:59 ID:6CLmJ2z8
なんか雨降りそうじゃない?
956名無しSUN:2008/06/25(水) 10:10:02 ID:tLumguQI
ヨン様が鎌倉にきたおかげで香水ぶっかけた
60歳前後のおばさま軍団が鎌倉に溢れてます。
957東京都港区西麻布:2008/06/25(水) 10:37:39 ID:hiMKDzTZ
日差しがないせいか、歩いていても涼しいな
大手町より札幌の方が気温が高い
958川口市:2008/06/25(水) 10:55:10 ID:nG8+9N+0
曇っていて蒸してます。

>香水ぶっかけた
ワロタ
959名無しSUN:2008/06/25(水) 10:58:29 ID:OQ41mMgc
香水とキムチ臭あふれる鎌倉・・・(;´Д`)
960名無しSUN:2008/06/25(水) 11:03:52 ID:TL5zqaHW
>>959
何だかとてつもない臭い匂いが漂っていそう。
近くによると吐きそう。
それにしても今日は夜に雨と言っていたので曇りでも
洗濯物を干しました、ちょっと雲のところから太陽が覗くって
言っていますが、本当なのかな?
出来るだけ乾かしたいよお。
@埼玉西所沢
961名無しSUN:2008/06/25(水) 11:06:07 ID:1daf3LZU
なんか週間天気がころころ変わるなぁ
梅雨だから仕方ないけど
962@春日部:2008/06/25(水) 11:16:34 ID:QmfHXAL+
どう考えてもあと45分で晴天になるとは思えないのだが。
信じて水やりしてはみたけど・・
963朝霞2号:2008/06/25(水) 11:18:35 ID:5S+ij6fR
若干ムシムシ@西新橋
964名無しSUN:2008/06/25(水) 11:57:32 ID:kbxjnUuK
明るくなってきた@練馬
965名無しSUN:2008/06/25(水) 11:57:50 ID:eUsbzO0Y
午後はにわか雨ありそうかな。
洗濯物をほしたまま出かけたいが。
外に干さないともう家中洗濯物だらけで…@湘南
966名無しSUN:2008/06/25(水) 12:09:10 ID:H368T330
>>965
コインランドリーで乾かすとかは?
967名無しSUN:2008/06/25(水) 12:24:53 ID:wnyUvgRM
湘南って一年中洗濯物乾いてそうなイメージあるけどな。
968名無しSUN:2008/06/25(水) 12:33:19 ID:e7lE8ZPn
曇っているけれど明るくなってきた@世田谷
969名無しSUN:2008/06/25(水) 12:40:59 ID:2jqO4w8+
ちょっと晴れてきた。湿度もさほど高くない@杉並区
970名無しSUN:2008/06/25(水) 13:38:59 ID:btcMbLHh
気象庁の予報が信じられない
夜のうちに雨降るんだろうか
971名無しSUN:2008/06/25(水) 13:44:59 ID:mQ1zcnVl
速報
今年は関東限定冷夏。ガイダンスでも17、8月の低温率が半分程度と高めの関東、オホーツク海高気圧指数相変わらず高く、記録的冷夏確定か。
972名無しSUN:2008/06/25(水) 13:47:07 ID:JPFu1znV
昨日か一昨日
向こう一週間晴れかくもりばかりだったのに
今度は雨ばかり
台風もあるし予想しにくいのかな
973名無しSUN:2008/06/25(水) 13:48:34 ID:mQ1zcnVl
そもそも今日はオホーツク海高気圧の張り出し考えてなかった筈。
想定外の張り出しが生じたというのも冷夏の象徴。
974名無しSUN:2008/06/25(水) 13:54:39 ID:nG8+9N+0
立てられる方、次スレお願いします。
975名無しSUN:2008/06/25(水) 13:57:09 ID:I3UiIi2N
涼しくてンギモヂイイッ!
976名無しSUN:2008/06/25(水) 14:07:59 ID:zgBPBs9S
主婦の膣は酢臭い
977名無しSUN:2008/06/25(水) 14:15:50 ID:mvQBItVE
>>974
立てといたよ

次スレ
関東気象情報 Part49 【2008/6/25〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214370886/
978小平市 ◆Ef61PX/g26 :2008/06/25(水) 15:17:25 ID:Viq6M4r+
日が差しているよ。
でもまた曇りそうorz
979名無しSUN:2008/06/25(水) 15:51:02 ID:zEsq79ue
今日は曇りで湿度が高くて気温の割には不快だな
明日は本当に日中20℃以下なんだろうか
980名無しSUN:2008/06/25(水) 16:09:26 ID:zVUEqON4
3ヵ月予報によるとまた残暑
981名無しSUN:2008/06/25(水) 16:15:38 ID:a0x9JMra
アメダスやる気ないな。
982大和市:2008/06/25(水) 16:32:30 ID:vCXS1RC0
秦野方面が真っ黒なんだけど 雷来ないよね…?(((;゚д゚)))
983名無しSUN:2008/06/25(水) 16:40:58 ID:sk6iNi5D
海胆
またして明後日の関東
雨予報に超鬼畜大幅下方修正
984名無しSUN:2008/06/25(水) 16:46:10 ID:qChZsts7
ニュースで、どっかでマツタケ取れたってやってた。
マツタケ、秋と勘違いしたんじゃない?
985名無しSUN:2008/06/25(水) 16:51:34 ID:3F/giXfM
>>984

> ニュースで、どっかでマツタケ取れたってやってた。
> マツタケ、秋と勘違いしたんじゃない?

5月6月に採れる早生マツタケじゃなくて?
そうだったら羨ましい。憧れの味。
コッチの方が美味いという話もきくんで
986名無しSUN:2008/06/25(水) 16:52:31 ID:nG8+9N+0
>>977
乙です。
987名無しSUN:2008/06/25(水) 16:52:47 ID:pfII4JQS
半袖だけじゃ鳥肌実
988名無しSUN:2008/06/25(水) 17:02:47 ID:dAZX7GQZ
町田駅前 雨降りそう
989名無しSUN:2008/06/25(水) 17:20:22 ID:nhbsMY4G
海老名

真っ暗でやばい
990名無しSUN:2008/06/25(水) 17:24:40 ID:cQqPWjG5
海老名 降ってきた
991@越生付近:2008/06/25(水) 17:27:48 ID:FbX5nt/A
入梅してからあんまり降らないね(´・ω・`)
992名無しSUN:2008/06/25(水) 17:47:08 ID:iw9xkOlk
なんか寒くなってきた
993名無しSUN:2008/06/25(水) 17:55:56 ID:qrJyDVzk
KY明日は雨で最高気温19度だって
994名無しSUN:2008/06/25(水) 18:31:25 ID:ybA8RC6i
>>993
湿度激高につき、予想体感気温は26℃位だなw
995名無しSUN:2008/06/25(水) 18:34:53 ID:ybA8RC6i
雨の日は湿度激高だから外の実気温が低くても電車の中は蒸し暑くなるから困る。
996名無しSUN:2008/06/25(水) 19:26:20 ID:09yCB/o5
>>995なぜか空調入ってないんだよな
激蒸しのくせに
997大和市北部:2008/06/25(水) 19:52:48 ID:QVgEnJmT
なんか海の匂いがする。
998名無しSUN:2008/06/25(水) 20:01:33 ID:bFbt3S1b
彼女が潮ふいた
999名無しSUN:2008/06/25(水) 20:06:11 ID:yUpLug4Z
999
1000名無しSUN:2008/06/25(水) 20:07:27 ID:yUpLug4Z
1000なら東京に18cmの積雪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。