関東気象情報 Part44 【2008/5/14〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part43 【2008/5/2〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1209702231/
2名無しSUN:2008/05/14(水) 06:26:34 ID:OE95KitU
>>1
スレ立て乙
3名無しSUN:2008/05/14(水) 06:32:58 ID:4oLv4NGh
>>1
4朝霞2号:2008/05/14(水) 07:08:48 ID:Ez6IW1Mw
>>1
d!&乙!
5名無しSUN:2008/05/14(水) 07:27:57 ID:HuM10te0
>>1
乙華麗。

相変わらず、さみぃ・・・
6名無しSUN:2008/05/14(水) 10:23:52 ID:gVKzEfvA
>>1
おつ

どっかで「日本から四季をなくそう」キャンペーンでもやってるのかね(´・ω・`)
7名無しSUN:2008/05/14(水) 10:53:10 ID:HuM10te0
>>6
もちろん、やってます!
早春の気温、雨、日本の気候です!
8名無しSUN:2008/05/14(水) 11:41:09 ID:Id9gUzPD
>>1
9名無しSUN:2008/05/14(水) 11:48:28 ID:Nmxyyx5s
>>1otu
取り敢えず雨は終了かな@世田谷
10名無しSUN:2008/05/14(水) 11:48:35 ID:fBrW5yT/
>>1
11名無しSUN:2008/05/14(水) 11:52:23 ID:92+MZIHW
アメダス気温(℃)11時


水戸   11.3
宇都宮  11.4
前橋   11.7
さいたま 10.9
千葉   11.2
東京   11.2
横浜   10.7
12名無しSUN:2008/05/14(水) 11:54:48 ID:7xN4zxow
都筑区晴れてきた
すごい久しぶりな感じ
13葛西臨海@江戸川区:2008/05/14(水) 12:06:31 ID:UMAVQ88s
雨もすごいが気温もすごい。
11度台前半ってなんやねん。
夜中からほとんど変わってないぞ・・
雨があがれば多少暖かくなるのかもしれんが。
14名無しSUN:2008/05/14(水) 12:08:31 ID:yGc2ASEn
1月並みの気温だね
こんな寒い5月初めて
15名無しSUN:2008/05/14(水) 12:12:54 ID:odKR8py9
>>6
夏と冬の「二季」にでもなるのかな?w
16名無しSUN:2008/05/14(水) 12:15:26 ID:WzGCRudo
気付いたら青空になってきた
高崎市
17名無しSUN:2008/05/14(水) 12:15:32 ID:FMVLJwf0
異常低温厨よ今なら大いに騒いでいいぞ この寒さは確かに異常低温だ
これ終わったらおとなしくしろよ
18名無しSUN:2008/05/14(水) 12:26:37 ID:zX85N6cg
やっとやんだ@世田谷
少し明るくなってきた
19名無しSUN:2008/05/14(水) 12:38:27 ID:IV87ARbK
>>17
言わなくても十分騒いでる、自画自賛しとる
おまけに次の低温日めがけて情熱燃やしとる
鬱陶しいことこの上ない。今年の天気と一緒だね
20東京都港区西麻布:2008/05/14(水) 12:41:19 ID:Wh6nbaYH
やんできた
ここから晴れて、気温も上がるのか?
21名無しSUN:2008/05/14(水) 12:46:56 ID:B0tx2S/G
明るくなってきた@習志野
22名無しSUN:2008/05/14(水) 12:48:34 ID:kKQ6Py1L
明るくなった@小田原
いつの間にか青空♪
な展開に期待
23名無しSUN:2008/05/14(水) 12:50:41 ID:cq+ipy1A
雨やんだけど、温度が上がりそうも無いな
24名無しSUN:2008/05/14(水) 12:56:31 ID:JcxAYoXE
晴れてきた@筑西
25名無しSUN:2008/05/14(水) 13:03:06 ID:nf6d59Jq
青空見えたー☆ 藤沢市
26名無しSUN:2008/05/14(水) 13:06:23 ID:GGVku1lR
寒すぎワロタw
27名無しSUN:2008/05/14(水) 13:06:46 ID:UMAVQ88s
一足先に雨のやんだ地点より抜粋
山梨県大月
11:00 10.9℃
12:00 13.6℃
12:50 15.3℃
晴れさえすればそこそこいけそうだ。
ただし北東風なので東関東はすんなりいかないかもしれないが。
28名無しSUN:2008/05/14(水) 13:09:18 ID:cq+ipy1A
茨城、千葉北東部は寒いままだろう
29名無しSUN:2008/05/14(水) 13:12:46 ID:zX85N6cg
急速に晴れては来ないだろうけれど西の空は明るい@世田谷
南よりの風が弱く吹いている
30名無しSUN:2008/05/14(水) 13:19:13 ID:cq+ipy1A
風呂入りたいんだけど
寒いな
31白井:2008/05/14(水) 13:29:10 ID:M0qvBj9E
急速に止んで晴れ間すら出てきた
32名無しSUN:2008/05/14(水) 13:32:49 ID:mx0OiR6K
雨降って暑いよりはましだな。
33名無しSUN:2008/05/14(水) 13:35:30 ID:uR92ZV+r
雨止みましたね。雲も遠ざかり、しばらく雨は無いでしょう。
曇りどころか急に晴れ間が見えてきました。
34名無しSUN:2008/05/14(水) 13:48:38 ID:UMAVQ88s
東京都心にも日差し。
しかし低層の雲が南南西に向かって流れているのは北東気流.orzなのか
35名無しSUN:2008/05/14(水) 14:20:53 ID:B0tx2S/G
何かまた雲ってきた
さすがに太陽が恋しい。さむい。
36名無しSUN:2008/05/14(水) 14:23:54 ID:Q7vQgY4H
五月拾八日日旺日東海上高気圧乃東風因関東限定悪天且異常低温確定
37名無しSUN:2008/05/14(水) 14:26:32 ID:Q7vQgY4H
旺日→ようび
乃→の
因→よる
乃至→ないし
且→かつ
38名無しSUN:2008/05/14(水) 14:41:44 ID:z42ZS6yo
こちら東京ドーム25ゲート前。
さっきは晴れ間も出たけど、今は泣き出しそうな空…。
しかも寒ぃ orz
39名無しSUN:2008/05/14(水) 15:28:38 ID:d99qnkG2
そんなとこで何やってんの?
40名無しSUN:2008/05/14(水) 15:29:01 ID:EWCWv9Da
遅ればせながら>>1
さっき薄日がさしたかな、と思ったけど
また曇ってきた@江戸川区
41名無しSUN:2008/05/14(水) 15:41:21 ID:hGlmDCE1
今外出たら もう既に蒸し暑い@大和市
42名無しSUN:2008/05/14(水) 15:44:09 ID:zX85N6cg
>>38
今日はダルビッシュか。(・∀・)イイ! なあ
雨雲は去ったけど、晴れる感じがしない。
それに寒いなー
43名無しSUN:2008/05/14(水) 16:10:35 ID:Q7vQgY4H
関東限定無期限長期異常低温確定
44名無しSUN:2008/05/14(水) 16:31:24 ID:DTZxOmd9
≫42
サエコ好きだったのにぃ…(>д<)
そしてKYまたしてもこの時間になって最高気温。
45名無しSUN:2008/05/14(水) 16:45:55 ID:e9bsMv7u
霧雨が鬱陶しい@つくば
流石にに昨日のような寒さはないが
薄日は利根川か小貝川で遮られたらしいorz
明日は外での作業があるから晴れて欲しいな。
気温は20℃そこそこでもいいよ……
46elizabeth starr tits:2008/05/14(水) 16:47:55 ID:h00+2159
47名無しSUN:2008/05/14(水) 17:16:30 ID:rp6ZdUF6
20℃いかないし午後から晴れてのも外れたな@八王子
先週土曜から5日連続で記録的低温てすごいかも
48名無しSUN:2008/05/14(水) 17:43:44 ID:c6zTAA30
結局日が差さなかった。
寒くてファンヒーターから離れられない@小平
49名無しSUN:2008/05/14(水) 17:50:02 ID:06Gpf1uf
5月に低温ラッシュがきても全然うれしくない
7、8、9月が低温なら皆しあわせになれるのに
50名無しSUN:2008/05/14(水) 17:58:09 ID:K0gCvddE
>>49
馬鹿かよ 大凶作になるだろうが
51名無しSUN:2008/05/14(水) 18:07:36 ID:0AtgtvLJ
>>49
逆にこの5月の低温を挽回すべく、
6月から9月までは暑い日々がやってくる。
そしてなんと去年記録を作ったくまがやんがまたまた
記録を更新してしまった、と言う感じになるかも試練。
その上、台風が次々にやってくる。
うげー。
52名無しSUN:2008/05/14(水) 18:12:34 ID:hxTo8h+P
森田さんによると、東京の5月の快晴日数は平均すると1.9日で
6日、7日と快晴だったから、既に貯金を使い切ってしまったらしい
ということで東京の人は、月末まで覚悟するように
53名無しSUN:2008/05/14(水) 18:13:46 ID:HuM10te0
>>51
でも昨年の5月は暖かかった、いや、暑かったよ。
尤も5月だけじゃなくて1月からずっと暖かだったけど。
54名無しSUN:2008/05/14(水) 18:18:16 ID:o9i7NQqk
誰か俺を暖めてくれよ
55名無しSUN:2008/05/14(水) 18:18:21 ID:Ax/mMu6k
>>49
日本のイネは低温対策で品種改良してきたので、現平年値より少々低い程度では
大丈夫、むしろ高温障害の方が心配されている。
56名無しSUN:2008/05/14(水) 18:37:13 ID:t6tJGjbH
関東だけ雷こないなんて
57名無しSUN:2008/05/14(水) 18:59:22 ID:+SJbg8r3
>>56
ドゥーユーライクいかづち?
58関東異常高温 ◆8iwC6O8BJg :2008/05/14(水) 19:13:18 ID:ngowS5hi
この夏は都心で四十度以上が観測されるな。
59名無しSUN:2008/05/14(水) 19:15:48 ID:o9i7NQqk
わざわざトリップ変えてまで相手して欲しかったのか
60名無しSUN:2008/05/14(水) 19:28:31 ID:0ce78tYX
関西は今日も雷祭りらしいですわ
61名無しSUN:2008/05/14(水) 19:44:09 ID:xNRF2YYN
関西は関東みたいに西側に丹沢工場のような山地がないから
関東ほど頻繁に雷ないから珍しいんだろう

62関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/14(水) 19:49:05 ID:o7bcrVdq
>>59
58は偽者。
63名無しSUN:2008/05/14(水) 19:57:17 ID:mx0OiR6K
なんか蒸してきたな。
異常低温も今日で終了か?
64digimon pokemon hentai:2008/05/14(水) 20:01:08 ID:XEhhsSWz
65名無しSUN:2008/05/14(水) 20:03:05 ID:0aMCTJRM
↑他スレでもよく見るけど何?
66名無しSUN:2008/05/14(水) 20:07:13 ID:jwYowI8K
何でこんなに寒いんだ?
67名無しSUN:2008/05/14(水) 20:31:27 ID:Z2a+mhHa
むいさー
68名無しSUN:2008/05/14(水) 21:08:37 ID:Sz/lSr/J
>>54
俺でよければ・・・ウフッ
69名無しSUN:2008/05/14(水) 21:17:28 ID:0AtgtvLJ
>>66
あなたが男性だったら私が暖めてあげようか?
埼玉にすむ女性だけど。
70名無しSUN:2008/05/14(水) 21:19:25 ID:gSXcta2g
>>69
あなた女性なの?
71名無しSUN:2008/05/14(水) 21:19:43 ID:+SJbg8r3
>>69
ちょっと待ちなさいよ!アタシだって埼玉に住む女性よ!
72名無しSUN:2008/05/14(水) 21:34:34 ID:rX3/XVwl
あたしも埼玉に住む男だけど>>66は渡さない!
73名無しSUN:2008/05/14(水) 21:36:46 ID:ZTKoFvJu
>>71
(・∀・ )(=ω=.)ニヤニヤ
74名無しSUN:2008/05/14(水) 21:47:03 ID:ogSyOwm/
前スレ
1000 :名無しSUN :2008/05/14(水) 11:45:23 ID:FigxdmyC
1000なら明日雪
75名無しSUN:2008/05/14(水) 23:27:43 ID:0AtgtvLJ
>>71
>>66だけど>>54でもいいや。
私が暖めてあげるから埼玉まで来てね。
埼玉県南西部の某地域に住んでいますから。
埼玉県南西部にすんでいる女性です。
76名無しSUN:2008/05/14(水) 23:55:04 ID:C75AHb/O
この板じゃ見ない芸風だな
釣りはよそでやれ。まぁ例えリアル女で来てくれるとしてもお断りだがww
77名無しSUN:2008/05/14(水) 23:55:06 ID:lA4bGSYq
>>75
別人だが埼玉南西部って近っw
by東京北西部住民
78名無しSUN:2008/05/14(水) 23:59:58 ID:0AtgtvLJ
>>76
どうしてお断りなの?まだ今晩は冷えるって言うのに。
暖めてあげたいのに、どうして。
身も心も癒してあげたいのにどうして。
By>>75の女性です

でも明日本当に晴れるんだろうな?何だかうす曇で終わりそうな予感がする。
いつも晴れ間が出ると言いながらうす曇で終わる最近のよそうだからな。
79名無しSUN:2008/05/15(木) 00:01:56 ID:TRnr3St5
>>56
関東だけ北東の冷たい気流が怨念のごとく流れ込んでいるから。
気温が低く上昇気流が起きないため雷雲が発達できない。雷嫌いの方は喜んでいるようだけど、
GW期間中の東海以西の真夏日とは裏目に関東だけ肌寒い曇り・小雨の連日。
日本の中で一番関東地方(特に茨城や千葉)が平年より気温が低い状態が続いている。

オホーツク海高気圧が憎い。
80名無しSUN:2008/05/15(木) 00:29:09 ID:7kfkbhbC
空気が止まった。
銚子1m。
東岸の風に東成分はもうない。
呪縛は解けた。
スレが閑散とする平凡な一日はもうすぐそこだ。
81名無しSUN:2008/05/15(木) 00:33:33 ID:HxQ5Cu4P
明日からまた暑くなるぞ
82名無しSUN:2008/05/15(木) 00:35:47 ID:qJghuTbu
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?



↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。
その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
83名無しSUN:2008/05/15(木) 00:39:04 ID:xD/DFiuw
すまんがいつまで寒いのか教えてくれ
教えてください
84名無しSUN:2008/05/15(木) 00:45:29 ID:FNxFz9Gs
夜11時台に最高気温を出した東京。
うーむ、やっぱりK(ry
85名無しSUN:2008/05/15(木) 01:12:27 ID:HyiJpyXc
0時の観測で本日の最高気温。KYの十八番
86名無しSUN:2008/05/15(木) 01:48:25 ID:eNfmmQwa
うおっふ 寒ーい 寒すぎ
87名無しSUN:2008/05/15(木) 01:49:30 ID:VwTKmZ4F
世界で一番KYな都市へ。

          _    ___      __
          | |  / /\ \   / /
          | |/ /    \ \/ /
  ̄| ̄  '´ ̄ヽ .|   <      \ /   '´ ̄ヽ
   |   l   l | |\ \      | |    l   l
   |   ヽ_ノ . | |  \ \    | |    ヽ_ノ
               ̄     ̄     ̄
                       , -.、       ヽ
                       `Y´東京都 @ノ気象庁
88名無しSUN:2008/05/15(木) 02:31:17 ID:AZthBo4N
空が澄んで、風が無風。
昼ならいい天気だ。
89名無しSUN:2008/05/15(木) 04:09:05 ID:znfqOnJO
今、赤い月が見える地域があるらしい
約束の時が近いとか
90名無しSUN:2008/05/15(木) 04:27:03 ID:gGMlZduZ
埼玉の利根川沿いですが、霧が出てます
91東京都港区西麻布:2008/05/15(木) 05:31:22 ID:UfcTQPJH
久々青空に朝日の色
暑くなるのは困るが、晴れて欲しい
92名無しSUN:2008/05/15(木) 05:51:35 ID:Q4JmMm/9
>>89
2008年9月13日

関東大震災
93名無しSUN:2008/05/15(木) 05:53:19 ID:eNfmmQwa
月からの使者による審判の日は近いか
94名無しSUN:2008/05/15(木) 06:00:07 ID:l6gbQK02
月に変わってお仕置きよっ
95新宿区:2008/05/15(木) 06:16:42 ID:mVuQVy2i
気持ちよい晴れの朝
96名無しSUN:2008/05/15(木) 06:37:42 ID:nZ7y2mNt
荒川も霧が出てたけど今は晴れてきて気持ちいいです@岩淵
97名無しSUN:2008/05/15(木) 06:40:30 ID:oWrUNXRU
何日かぶりに太陽を見た気がする@ぐんたま
98名無しSUN:2008/05/15(木) 06:55:42 ID:glkIOpk8
日照時間分布を見ると、晴れているところばかりではなさそう

富士山も見えないし@昭島
99朝霞2号:2008/05/15(木) 07:06:14 ID:qqhfiunv
おはようございます。
日差しがパンチ効いてる。
100朝霞2号:2008/05/15(木) 07:07:02 ID:qqhfiunv
なんとなく100
101名無しSUN:2008/05/15(木) 07:17:12 ID:BxQt5vZm
日差しがあったかい@四ツ谷
グングン気温が上がってく感じがする。
102名無しSUN:2008/05/15(木) 07:24:45 ID:gxuYD1Ju
久しぶりに太陽が出ています。

今日は洗濯物干せるかな?   濯ぎ直ししなきゃ。
103名無しSUN:2008/05/15(木) 07:33:13 ID:2lriFpOr
17〜18日もまずまずの好天で異常低温は杞憂
104名無しSUN:2008/05/15(木) 07:41:38 ID:PhZNq1Eo
ここ数日の悪天低温が嘘のような快晴だ@小平
105名無しSUN:2008/05/15(木) 07:49:10 ID:DjsSzU3W
東金

風止んで晴れてきたので
喜んでたら
また、北東の風が吹いて
曇ってきた

千葉北東部負け組の予感
106名無しSUN:2008/05/15(木) 08:01:05 ID:0N3A1cmm
久しぶりに朝からすっきり晴れ@横浜西部
107名無しSUN:2008/05/15(木) 08:05:58 ID:NDZwmR93
一週間振りのお日様だ!@柏
まだ霧は残ってるが
108東京都港区西麻布:2008/05/15(木) 08:07:30 ID:UfcTQPJH
20度越えそうなのは6日ぶり?
とりあえず洗濯した
109名無しSUN:2008/05/15(木) 08:40:17 ID:dsyufF3e
いい天気だ〜久しぶりに太陽見ると眩しいw
110名無しSUN:2008/05/15(木) 08:58:01 ID:CY2a7mjt
五月拾七日土旺日乃至拾八日日旺日関東限定記録的異常低温確定
111名無しSUN:2008/05/15(木) 09:22:45 ID:CY2a7mjt
FEFE19
週末関東限定記録的異常低温確定型オワタ
112名無しSUN:2008/05/15(木) 09:33:00 ID:Q4JmMm/9
>>110
ねぇよバーカw
113名無しSUN:2008/05/15(木) 09:43:07 ID:CY2a7mjt
18日日旺は最高16℃
114名無しSUN:2008/05/15(木) 09:59:33 ID:gxuYD1Ju
風がちょっと冷たいけど今時はやっぱり晴れが一番いい。

雨は7〜8月に希望。
115名無しSUN:2008/05/15(木) 10:01:39 ID:rVPJfhAb
久しぶりの太陽だなー
やっぱ晴れが一番
116名無しSUN:2008/05/15(木) 11:25:01 ID:HxQ5Cu4P
明るいことは明るいが、雲が多くて太陽は見えない
117名無しSUN:2008/05/15(木) 11:46:08 ID:HX1nF9vP
今日も暖房つけてます。
冷え性なんでまだ肌寒い。
118名無しSUN:2008/05/15(木) 12:20:02 ID:CY2a7mjt
五月拾七日土旺日関東限定記録的異常低温確定
五月拾八日日旺日関東限定記録的異常低温確定且雲丹仙台敗最高気温赤恥関東確定
五月拾九日月旺日関東限定異常低温確定五月弐拾日火旺日関東限定悪天因異常低温確定
119名無しSUN:2008/05/15(木) 12:30:56 ID:l6gbQK02
>>118
よう 支那
120名無しSUN:2008/05/15(木) 12:42:34 ID:UDPfJ5/F
曇ってきた@世田谷
121名無しSUN:2008/05/15(木) 12:43:56 ID:ZWXGOrhq
東京の天気、土曜日曇りになってるけど曇りで済むかなー
122名無しSUN:2008/05/15(木) 12:49:36 ID:CY2a7mjt
天気図参照。
関東限定長期異常低温が浮き彫りに
123名無しSUN:2008/05/15(木) 13:03:23 ID:CY2a7mjt
名古屋大阪秋田が夏日で東京は20℃すら達しない。
週末から週明けまた到来。
∴ これが、関東限定記録的長期異常低温継続。
124名無しSUN:2008/05/15(木) 13:16:16 ID:dh1tvQNJ
いいじゃん、クーラー不要。
125名無しSUN:2008/05/15(木) 13:36:51 ID:TDaJZ5MC
また晴れてきたな@世田谷
126名無しSUN:2008/05/15(木) 14:56:15 ID:dh1tvQNJ
だんだん、馴れ合いスレになってきたス。
127名無しSUN:2008/05/15(木) 15:22:25 ID:CY2a7mjt
21.7℃。
やっとGW1週間継続平年下。
128名無しSUN:2008/05/15(木) 17:19:18 ID:CY2a7mjt
天気JPなどで見れる72時間予想天気図、18日日旺日関東限定記録的長期異常低温継続確定を暗示。
16、17日も曇り、本当に出口の見えない関東限定記録的長期継続異常低温。観測史上最低も視野。
129名無しSUN:2008/05/15(木) 17:55:38 ID:CY2a7mjt
もう一つ、気象庁ウェブサイトで、最近2週間の気温偏差を見てみ。見事な関東限定記録的異常低温。
130名無しSUN:2008/05/15(木) 18:02:15 ID:HRWSfMMl
つうかレス番飛ぶなwww  なにげに静かなんだな・・・w
131朝霞2号:2008/05/15(木) 18:22:05 ID:qqhfiunv
今夜は久し振りに寿司食う。
132名無しSUN:2008/05/15(木) 18:32:19 ID:AZthBo4N
五月晴れなんて過去の物、梅雨の晴れ間だな。
133名無しSUN:2008/05/15(木) 18:43:07 ID:0kkgDlMN
土日は何度くらい?
134名無しSUN:2008/05/15(木) 19:03:57 ID:D0a8T7gg
>>132
五月晴れとは旧暦の5月、つまり現在の6月、梅雨にあたる
135名無しSUN:2008/05/15(木) 19:31:32 ID:BwbR0wQM
NHKで

小絵タンが極端な寒さにはならないでしょう

だって
136名無しSUN:2008/05/15(木) 20:31:17 ID:7kfkbhbC
>>134
しかし今年の5月は空梅雨の6月よりよっぽど梅雨らしいという罠
137関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/15(木) 20:42:48 ID:2lriFpOr
>>133
俺の身勝手な予想 最高/最低(東京)
5/16 23℃/14℃
5/17 23℃/14℃
5/18 21℃/14℃
5/19 20℃/15℃
5/20 21℃/16℃
5/21 24℃/16℃
5/22 27℃/17℃
138名無しSUN:2008/05/15(木) 20:44:55 ID:2lriFpOr
>>129
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/hensa_map14.html
本当だ!
関東限定で5月平年下だ。
驚いた!!
139関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/15(木) 20:46:08 ID:2lriFpOr
>>128
日旺はわずかに平年下だが、72時間天気図だとオホーツク海Hが東北に
張り出す形。予断を許さない。
140名無しSUN:2008/05/15(木) 20:57:07 ID:HxQ5Cu4P
>>137-139
どうした?
トリップつけ忘れか?
141関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/15(木) 20:57:16 ID:oKqzNe2b
また今度の土日は曇りか雨になるんだろうね。
高気圧がちょい北過ぎるな。
142関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/15(木) 20:59:54 ID:2lriFpOr
>>138
は付け忘れました。
土旺は上空の寒気が怖いが概ね晴れるのでは。
日旺は逆にオホH次第で肌寒い曇天かも。
21℃と予想はしているが・・・
143名無しSUN:2008/05/15(木) 21:36:35 ID:noPLdedR
>>142
土日はまあ曇天・雨天でもいいんだけど、19日月曜の天候、気温ってどんな予想ですか?夕方から
外せないデートなので、とっても気になってます。なんか気象庁より低温氏の方が精度高そう。※埼玉南部辺りです。
144名無しSUN:2008/05/15(木) 22:00:34 ID:gKFOmVKE
俺の身勝手な予想 最高/最低(東京)
5/16 23℃/14℃
5/17 24℃/16℃
5/18 23℃/16℃
5/19 24℃/17℃
5/20 22℃/17℃
5/21 26℃/16℃
5/22 27℃/17℃
5/23 25℃/20℃
5/24 30℃/18℃
5/25 28℃/21℃
145名無しSUN:2008/05/15(木) 22:01:13 ID:aVz/WwQG
>>144
30度逝っちゃいましたね
146名無しSUN:2008/05/15(木) 22:31:26 ID:mblTI0F0
28/21って梅雨明け間近の気温みたい
147名無しSUN:2008/05/15(木) 22:53:22 ID:gKFOmVKE
>>146
湿度は最小10%台と願望。
ちなみにおいらの住んでる柏(我孫子)の身勝手な予想

5/16 23℃/13℃
5/17 23℃/15℃
5/18 22℃/15℃
5/19 24℃/16℃
5/20 21℃/15℃ 雨
5/21 24℃/14℃
5/22 26℃/15℃
5/23 23℃/17℃ 雨
5/24 29℃/17℃
5/25 31℃/18℃

148名無しSUN:2008/05/15(木) 23:12:43 ID:FNxFz9Gs
下旬は暑くなるのか…
149名無しSUN:2008/05/16(金) 01:57:45 ID:S36D8yhS
5月21から夏日突入@相模原
150名無しSUN:2008/05/16(金) 02:22:17 ID:Yus1Hzdv
明日からずっと半袖で大丈夫ですね
今日の夜も平気だったなら
151名無しSUN:2008/05/16(金) 04:14:29 ID:olrXz/86
KYこの時間も15度以上
152名無しSUN:2008/05/16(金) 05:18:01 ID:Z/9VX8Xy
府中@少し霧っぽい
153名無しSUN:2008/05/16(金) 07:00:43 ID:qmNKYD3m
明日明後日も低温にはならなそうだね
154名無しSUN:2008/05/16(金) 07:25:53 ID:r1AI9pls
>>153
まぁ、最高気温20℃を下回る事はないと思うけど、それでも予報では平年より
低いんだよね。

半袖は着られそうも無いな、今も寒い・・・
155関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/16(金) 07:31:26 ID:JUTqXqkR
今日は晴れではなかったのか?
最高平年値超えがノルマだぞ
156関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/16(金) 07:32:27 ID:JUTqXqkR
>>143
19日月旺は現時点では曇時々晴れ間、
後半中心に蒸し暑い可能性あり
157名無しSUN:2008/05/16(金) 08:06:24 ID:atyvi1cR
この様子だとクールビズは7月からで良いような気が・・・
158名無しSUN:2008/05/16(金) 08:10:05 ID:atyvi1cR
いや、今年は冷夏につきクールビズは中止します。 もありだな。
159名無しSUN:2008/05/16(金) 08:21:17 ID:+Io6Kvd4
>>155
晴れてきますた@東京都日野市
160名無しSUN:2008/05/16(金) 09:33:28 ID:ld4C25JF
>>157-158
そもそも本来はそんなもの上意下達じゃなくて各自の判断でよさそうなものだが・・
161名無しSUN:2008/05/16(金) 09:56:41 ID:QiwbmLp4
>>157-158
今年は40℃超え頻発だよ。
館林とかが連続測定に変わったし。
162名無しSUN:2008/05/16(金) 10:02:25 ID:QiwbmLp4
http://www.jmbsc.or.jp/hp/online/oshirase080321.pdf
どこが変わるかのソースやっと見つけた。
163名無しSUN:2008/05/16(金) 10:05:02 ID:r1AI9pls
>>157-158
自分も今年は冷夏だと思う。

昨年の夏の暑さで家を対暑さ避けのペンキに塗り替えたんだけど、
今年は成果が見られそうも無いw
164関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/16(金) 11:20:56 ID:9/tMlMSY
この時期に多少寒くても、七月位から暑くなるよ。
都心で四十度以上が頻発の予感。
今年の場合、冷夏はまず無いね。
165名無しSUN:2008/05/16(金) 11:22:16 ID:FUEZvHei
まずないと断言されるその根拠はなんでしょう?
166名無しSUN:2008/05/16(金) 11:35:05 ID:hyS5mxLf
今度は週明けが寒いのか…身体が付いてゆかん!
167名無しSUN:2008/05/16(金) 11:37:20 ID:HXYMz7uK
晴れマークなのに朝から曇ってるんだが@市川

昨日も曇りだし

気象庁なめてんのかこら
168名無しSUN:2008/05/16(金) 11:55:44 ID:QiwbmLp4
だからたかが5日間だけ平年より低かっただけで、5月の平均気温
は平年より高くなるよ。
特に上旬の鬼畜高温を見れば分かるでしょ。
北東からの風が入って曇雨天なら低くなって当然。
6月だって梅雨寒の時期に最高気温16〜18度とか普通にあるじゃん。
169関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/16(金) 12:56:31 ID:9/tMlMSY
去年あたりから、ある日を境に気温がジャンプアップ、ダウンしている傾向。今も続いてる。
都心は廃熱やらなんやらあるし、改善していない。今年は確実に都心で四十度以上を観測されるな。
170名無しSUN:2008/05/16(金) 15:59:12 ID:Qc3qVZ0f
五月拾八日日旺日関東限定記録的異常低温確定
171名無しSUN:2008/05/16(金) 16:20:18 ID:hyS5mxLf
おとといはあんなダウンジャケット着てたのに今日は半袖ってどんだけー
172名無しSUN:2008/05/16(金) 16:27:45 ID:Tz6EISji
>>170
予想気温見たら平年並みだが

いつも記録的とか異常とかばかり言ってないで具体的に何度くらいになるのか
書いてくれないと分からないんだよ。
173名無しSUN:2008/05/16(金) 17:03:26 ID:mQG2I+YR
高温厨はただの恥知らずな素人。
低温厨の方がまだマシ
174名無しSUN:2008/05/16(金) 17:06:29 ID:AGR1vx3X
異常の文字だけスルーすれば心穏やかでいられるの…
175名無しSUN:2008/05/16(金) 17:53:05 ID:VqCCEjXP
>>167
>>52

>>174
つ改名案
 関東ほんわか低温
 関東なんとなく低温
 関東いつのまに低温
 関東<気象庁を敵に回しても>低温
 関東<ほれみたことか>低温
176名無しSUN:2008/05/16(金) 18:53:38 ID:2LV8Z15o
18日の水戸は最高18℃予想なんですけどねぇ…。
13日並みの気温なら「記録的異常低温」には違いないが。
177名無しSUN:2008/05/16(金) 19:44:07 ID:eVT63OHZ
>>173
>低温厨の方がまだマシ
自賛オナニー野郎と記録的異常キチガイのどこがマシなんか説明してくれ
178名無しSUN:2008/05/16(金) 19:55:08 ID:S36D8yhS
温暖化だから高温厨>低温厨か、又は低温厨>高温厨か
議論の余地があるな。
179143:2008/05/16(金) 20:06:42 ID:wsiTXtz2
>>低温氏
遅くなりましたがレスありがとう。 晴天予報で気が楽になりました。
180名無しSUN:2008/05/16(金) 20:24:32 ID:DHQnhzGM
この板じゃ高温廚と低温廚が煽りあってんのかよ!
2chは広いなwwwwww
181名無しSUN:2008/05/16(金) 21:31:04 ID:Ppl5isp1
今日から急にくそ暑いな
どうなってるんだ
182名無しSUN:2008/05/16(金) 21:52:06 ID:SF+AeTUk
たいして暑くないだろ
183関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/16(金) 22:29:03 ID:9/tMlMSY
明日は梅雨擬きの天気になる予感。
大きく崩れないけど、さっぱり晴れる事もないね。明後日も同様。
気温は20度超えてまさに梅雨擬きだ。
184関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/16(金) 22:31:09 ID:9/tMlMSY
ヒント…糞サブハイと台風

もうこんな言葉が出る季節なんだね。
185名無しSUN:2008/05/16(金) 23:28:11 ID:3sOXa4Gm
こんなシュールなスレがあったんですね(・∀・)
186名無しSUN:2008/05/16(金) 23:33:37 ID:eKx8wFLN
梅雨擬きはGW後半にもあったよね。
千葉市内に滞在していたからなお一層感じた。
夜になっても空気がぬるいのよね。

今日の昼休みにつくばの空を見上げたらモクモク雲
着実に夏へと向かいつつあるのを感じるよ。

対照的なのが昨年9月16日。
当地では最後の熱帯夜になったわけだが
露天風呂から見上げた空は紛れもない秋のものだった。
187名無しSUN:2008/05/16(金) 23:34:30 ID:CkV1LKvg
どこがシュールなんだかw
188名無しSUN:2008/05/16(金) 23:53:41 ID:McVcj583
>>181
昨日の夜から蒸し暑いって感じがしたよ。
やはり南の海上に台風があるからなのかもね。
この次の4号が北上するとともにサブハイが強まってくるって言う風な
予報がGFSで描かれているんだよね。
と言うことは梅雨に入る前に凄く暑い日が続くってことかもね。
それもウゲーだよ。
189名無しSUN:2008/05/17(土) 00:25:39 ID:c8Voo7in
火曜日は
都心を30kmぐらいサイクリングの予定だったが
どうしよう
190名無しSUN:2008/05/17(土) 00:34:37 ID:GryelO7P
今日の夜のKYはまさにKY
191名無しSUN:2008/05/17(土) 01:45:26 ID:FjZAy0sk
雨が降ったらチャリンコに乗っちゃいけない決まりなんて無いYO!!
192名無しSUN:2008/05/17(土) 01:48:27 ID:+J6PtYET
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html


雲が人の顔に見えるんだけど鑑定宜しく。(コラではありません!)
193船橋@千葉:2008/05/17(土) 03:48:39 ID:mUc1h5DV
霧がすごいぞ
194名無しSUN:2008/05/17(土) 06:46:54 ID:PSZY6iBN
じゃ今日は晴れだね
195名無しSUN:2008/05/17(土) 07:31:11 ID:wdthbGSZ
また台風来るのか・・・
196名無しSUN:2008/05/17(土) 07:41:42 ID:dNwOBTQl
火曜日に晴れて欲しい・・・
なんで火曜日だけ雨で寒いの?
197関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/17(土) 08:22:49 ID:ru/g4xBk
今度の台風四号次第で、四年前みたいに暑い日が続くか、
台風が東方阿保になって、爽やかな日が続くかだな。
前者なら、暑い日が数日続いたあとに日本海からエルが来て、関東のみ晴れて暑い→北東曇天
後者なら、梅雨の走り一直線。
198名無しSUN:2008/05/17(土) 09:15:30 ID:TakfV+BM
晴れてきた^_^@柏
今日は冬用の羽毛布団を干して
梅雨用の綿毛布に切り替えよう。

こたつも明日しまおうかな?
例年はGW明けの日曜にしまってたが
今年はあの寒波でしまえなかった。
いい加減いいだろう。
199名無しSUN:2008/05/17(土) 09:41:07 ID:jBNM1BOH
焦らない方がいいよ
200関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/17(土) 10:05:12 ID:ru/g4xBk
今日は奥多摩行こうと思ったけど、西郊は雷雨になりそうだから、止めた。
201名無しSUN:2008/05/17(土) 10:07:49 ID:7aWlgppW
今年は台風の当たり年になりそうな悪寒
202名無しSUN:2008/05/17(土) 10:13:45 ID:LTgjO84w
いい天気だのう
快適だのう
203名無しSUN:2008/05/17(土) 11:29:04 ID:ol5h5jwH
11時の予報で東京の18〜0時の降水確率40%って出てるけど実際の所どうでしょう?
出かけたいけどどうしても雨に降られたくないので心配です・・・。
204名無しSUN:2008/05/17(土) 12:49:47 ID:+N9zMIR8
>>203
多摩で降るくらいだろうな
都心は降らないと思う
205名無しSUN:2008/05/17(土) 12:57:15 ID:ZdJSdjF/
晴れたり曇ったり
河原でバーベQするには適度な天候かも
バーベQしたいな( ;∀;)
206羽村@東京:2008/05/17(土) 13:33:46 ID:vO/4Q6LR
雷音が聞こえてきました…
207名無しSUN:2008/05/17(土) 13:37:36 ID:ZdJSdjF/
多摩西部 雷注意報
208名無しSUN:2008/05/17(土) 13:42:03 ID:sW63IaSZ
東京電力見ると秦野の奴雷雨になりそうだな
西が暗い@平塚
209高崎:2008/05/17(土) 13:42:06 ID:QfHwFR/4
ときどき遠くで雷の音が聞こえます
大雨・洪水・雷注意報が出ていたけど嵐にならないかなぁ
210名無しSUN:2008/05/17(土) 13:43:20 ID:sW63IaSZ
雷音らしきものがカスカに聞こえました。
@平塚
211名無しSUN:2008/05/17(土) 13:43:41 ID:eaGJQ9AG
蒸し暑い
212名無しSUN:2008/05/17(土) 13:47:20 ID:sW63IaSZ
意外と雷とか起こる日は暑い日がほとんどだよ
213名無しSUN:2008/05/17(土) 14:06:16 ID:bGZdIUam
なんか今、宇都宮方面の北のほうですごい音が鳴ったんだけど・・・雷か? 群馬東南端部
214名無しSUN:2008/05/17(土) 14:12:27 ID:QVXOfhqR
埼玉利根川近く
さっきまでサイレン鳴ってヘリも飛んでたんだけど
なにかあったん?
215名無しSUN:2008/05/17(土) 14:16:32 ID:s2ISqg9U
日差しと俄雨@中之条
216名無しSUN:2008/05/17(土) 14:27:03 ID:Rx04Ah7k
群馬@太田
南方面で雷音聞こえてる
さっきパラッと雨きたけど今は晴れ
217名無しSUN:2008/05/17(土) 14:43:55 ID:ABO94ymV
雨降ってきた@八王子
218名無しSUN:2008/05/17(土) 14:56:10 ID:wY7rhnGx
あられ?ヒョウ?なんか午前中と違いすぎて怖いんだけど@宇都宮
219名無しSUN:2008/05/17(土) 15:01:26 ID:15boWBnG
ウヒョー@宇都宮
220名無しSUN:2008/05/17(土) 15:04:57 ID:ABO94ymV
時折雹混じりの土砂降りktkr@八王子
221名無しSUN:2008/05/17(土) 15:06:07 ID:DWu6Dj7F
八王子やべえwwありえん
222名無しSUN:2008/05/17(土) 15:09:30 ID:a56BPp1i
>>218-219
宇都宮って、春と夏はいつもヒョウ降ってるイメージある。
223名無しSUN:2008/05/17(土) 15:22:26 ID:GuZcGG8a
相模原だけど雷の音だけがしてる
レーダーみるとやばそうだな
224名無しSUN:2008/05/17(土) 15:25:04 ID:NwzHWkwD
豪雨@八王子
225名無しSUN:2008/05/17(土) 15:29:41 ID:WP2ZKiHj
>>223
八王子方向だと思う。八王子あたりに集中砲火が来ているからな。
後は埼玉県内の毛呂山とか日高辺りにももうひとつあるな。
アメッシュ見ると。
やはり蒸し暑い空気と夏のにおいがそうさせているのかも。
226名無しSUN:2008/05/17(土) 15:29:46 ID:ezoKYekO
大雨来て〜!雷鳴って〜!
@高崎
227名無しSUN:2008/05/17(土) 15:36:31 ID:5YAcQ/Xj
>>220
え?!雹来た?!
八王子のどこ?(大体でいいんで)
228名無しSUN:2008/05/17(土) 15:39:25 ID:Pgxm57FA
超お天気雨@高崎
すごく明るい
ほとんど音も聞こえない
虹出るか?
229名無しSUN:2008/05/17(土) 15:42:46 ID:PCN+pn58
五月拾八日日旺日関東限定オホーツク海高気圧因異常低温確定
五月弐拾四日土旺日関東限定オホーツク海高気圧再南下因記録的異常低温再発恐
230名無しSUN:2008/05/17(土) 15:44:32 ID:VnzVvO60
ダメダ!ダメダ!ダメダーッ!
浅草は、祭やってんだから、強雨域侵入禁止だーっ!!
231名無しSUN:2008/05/17(土) 15:50:34 ID:z7+6TbNc
曇ってきた
232名無しSUN:2008/05/17(土) 15:50:45 ID:FNnaMtz/
天気雨と雷@坂戸

すぐやんで晴れたw
233名無しSUN:2008/05/17(土) 15:51:08 ID:eaGJQ9AG
土砂降りきた@府中
234高崎:2008/05/17(土) 15:55:39 ID:QfHwFR/4
顔がのぼせた感じで熱いから体温計ってみたら36.5℃しかないのね
変な天気が影響してるのかなぁ
235埼玉県狭山市:2008/05/17(土) 15:56:19 ID:n3A/UiU0
大粒の雨&雷はじまった・・

うち雨漏りするから土砂降りは勘弁な
236名無しSUN:2008/05/17(土) 15:58:06 ID:k9NtpJq6
新宿曇り。雨待ち
237名無しSUN:2008/05/17(土) 16:02:46 ID:k9NtpJq6
こちら新宿
やや強い東風。雲はまっすぐ東へ進んでます。
238名無しSUN:2008/05/17(土) 16:06:26 ID:e5Xhpf59
東京
雨降り始めてから、予報を雨に変えるなよなw
雨だよ、雨!
車に特殊加工塗装しちゃっただろ!
志ねや!
239名無しSUN:2008/05/17(土) 16:09:16 ID:IV1KXCUI
内房から外房に抜けたら
鎌取辺りから、風が冷たくなる
240関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/17(土) 16:11:46 ID:XIHsnQF5
>>229
今の大気不安定で空気が入れ替わり、
日旺は肌寒くなるのがほぼ確定か、と。

私からも、
>>五月拾八日日旺日関東限定オホーツク海高気圧因低温確定
と言っておく。(異常は削除)
関東限定は当然。東海以西は夏日なのだから。
241名無しSUN:2008/05/17(土) 16:14:15 ID:Oe+01kBu
ポツポツ雨が降り出した@川崎
242名無しSUN:2008/05/17(土) 16:16:13 ID:z7+6TbNc
今年初雷まだああああああああああああああ@戸田
243名無しSUN:2008/05/17(土) 16:18:24 ID:xFBQf21t
世田谷は薄曇のまま
244名無しSUN:2008/05/17(土) 16:19:42 ID:3lHbPIha
雷キタ@練馬
そろそろ降りそう
245名無しSUN:2008/05/17(土) 16:19:48 ID:ziOKR33k
あー雷の音がした
降りそう
246名無しSUN:2008/05/17(土) 16:20:10 ID:Z83RB+le
ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
247朝霞2号:2008/05/17(土) 16:20:26 ID:+WvmQmfa
今、ピカッてなって7秒後にゴロゴロきた!
248名無しSUN:2008/05/17(土) 16:20:46 ID:ZdJSdjF/
ゴロンって聞こえたような@世田谷
249名無しSUN:2008/05/17(土) 16:21:30 ID:P00MwPYI
春雷だお( ^ω^)
250名無しSUN:2008/05/17(土) 16:21:57 ID:WP2ZKiHj
ゴロンゴロンきたよ。
@埼玉県所沢市民
251名無しSUN:2008/05/17(土) 16:22:57 ID:WP2ZKiHj
雨も来たよ。
@所沢市民
252朝霞2号:2008/05/17(土) 16:23:24 ID:+WvmQmfa
つーかさり気なく雨も降ってた、空はあまり暗くないのに。
253名無しSUN:2008/05/17(土) 16:23:42 ID:FLEq0Cvg
>>238
乾いていないうちに雨に当たると
塗装がムラになったり剥げたりするのか?
254名無しSUN:2008/05/17(土) 16:26:47 ID:f4nExYjD
アメッシュかわゆす
255名無しSUN:2008/05/17(土) 16:29:09 ID:m+arEE2y
車を洗車中にゴロゴロと。。。 気象庁なにしてんだよ
256名無しSUN:2008/05/17(土) 16:29:15 ID:k9NtpJq6
新宿駅前 微かに雨が。まだ舞う程度
257名無しSUN:2008/05/17(土) 16:34:39 ID:z7+6TbNc
急に静まって怖いんだが
258名無しSUN:2008/05/17(土) 16:37:05 ID:ISWGOVZZ
さいたま雲、勢い良く都内横切るかと思ったら東京との境界線で停滞気味だね
環八雲って強いのか?
様子見待機していないで出先で凌げば良かった
 
でも、暗くはなってきたよ@板橋
259名無しSUN:2008/05/17(土) 16:38:41 ID:FLEq0Cvg
>>255
洗浄液付けたままにして屋外に放置しておくと
雨が洗い流してくれるという寸法だよ
260さいたま最南端:2008/05/17(土) 16:42:01 ID:Nl4+8NH/
西の雨雲、こっちに来るのか南下するのかわからん…
風がすこしあるけど、雨はまだなし
261新宿区:2008/05/17(土) 16:43:17 ID:5rl5jibZ
結局雨雲素通りしたかな?
262名無しSUN:2008/05/17(土) 16:44:44 ID:XbmkppIy
雨が降ってきました! 大宮
263名無しSUN:2008/05/17(土) 16:46:12 ID:IV1KXCUI
所沢辺りで降ってるな
264名無しSUN:2008/05/17(土) 16:46:25 ID:wSQOU07I
亜メッシュ見ると東南東に移動中だな 、雨雲
265名無しSUN:2008/05/17(土) 16:46:46 ID:k9NtpJq6
新宿降らずに終わり。(´・ω・`)
266名無しSUN:2008/05/17(土) 16:47:26 ID:WP2ZKiHj
>>263
雨かなり強く来たああああああああああああああ。
@所沢市民
267名無しSUN:2008/05/17(土) 16:54:00 ID:Rhh0Y6ft
今、布団・洗濯物干してます@練馬
こことアメッシュみながら様子見

こっちに雨雲来ませんように(*_ _)人
268名無しSUN:2008/05/17(土) 16:56:33 ID:WP2ZKiHj
何だか雨が降って着て蒸し暑くなって来たんだけど。
やはり遠い台風の影響なのかな?
何だか空気が夏の空気なんだけど。夏のにおいがするんだけど。
@所沢市民
269名無しSUN:2008/05/17(土) 16:56:40 ID:FVygLNXA
パラッと来たけど今はやんでる@吉祥寺
遠雷も聞こえなくなった。
270名無しSUN:2008/05/17(土) 17:00:51 ID:PERkQG+n
ポツポツきた。@中野
271名無しSUN:2008/05/17(土) 17:03:11 ID:z7+6TbNc
やっと雨か@戸田
272川口市:2008/05/17(土) 17:08:17 ID:dNwOBTQl
降ってきました、小雨。

今年は本当に雨が多いです、オーストラリアに分けてあげたい。
オーストラリアでも雨降り出したと聞いたけど。
273名無しSUN:2008/05/17(土) 17:11:45 ID:NWGLFFiT
何故か晴れてきた@大宮
274名無しSUN:2008/05/17(土) 17:12:07 ID:mpI3DDCb
>>267
そのまま外出して
今夜寝る布団があるかないかで
今後の人生を占うというのはどうだ?
275名無しSUN:2008/05/17(土) 17:17:39 ID:ZDLEglpO
なんか雨が降ってきました。
葛飾・小菅
276名無しSUN:2008/05/17(土) 17:18:35 ID:uHextfIJ
やっと降ってきた@墨田区
277名無しSUN:2008/05/17(土) 17:21:37 ID:IaVwkdOl
午前中に洗車したのに雨ですか・・・orz
278名無しSUN:2008/05/17(土) 17:23:38 ID:Q3CWMLPI
@浅草
雨が降る前にたこ焼き買って来ます!


って去年も言ってた気がする
279名無しSUN:2008/05/17(土) 17:24:12 ID:bGZdIUam
ギャアー

なんか雷一瞬だけですぐ晴れてきてたと思ったらレーダーにまた凄い雨雲が
280名無しSUN:2008/05/17(土) 17:26:57 ID:e5713uXG
降ってきた@池袋
281名無しSUN:2008/05/17(土) 17:27:11 ID:1dRoS4hF
昨晩から、にわか雨→止む→にわか雨→止む、の繰り返し
282名無しSUN:2008/05/17(土) 17:36:37 ID:DQDTZgLV
新宿周辺このあとどうなるの?
283名無しSUN:2008/05/17(土) 17:38:17 ID:vO/4Q6LR
なんか八王子の方は大雨だったらしいがこちらは無降水…
晴れてきた
284名無しSUN:2008/05/17(土) 17:38:57 ID:53HVL8Ss
>>277
車運転しないからよくわからんのだけど
洗車した後に雨が降るとイヤなのは
雨に含まれる大気中の汚染物質(チリ、亜硫酸ガスなど)で
車のボディが汚染されちゃうということなの?
285東京都港区西麻布:2008/05/17(土) 17:40:40 ID:EabsQcHC
六本木雨降ってきたんだが…
286名無しSUN:2008/05/17(土) 17:50:06 ID:ol5h5jwH
>>284
汚染って言うか・・・汚れるのが嫌なんだと思う。
287名無しSUN:2008/05/17(土) 17:52:09 ID:VnzVvO60
>>278
焼き鳥(塩)と唐揚げとビールもおながいw
288名無しSUN:2008/05/17(土) 18:04:13 ID:EGjKibAb
雷?@群馬埼玉県境
289267:2008/05/17(土) 18:04:34 ID:Rhh0Y6ft
>>274
結局雨はパラパラ程度で済みました
おかげで今も洗濯物干せてます
多分夜までには乾くでしょう
290名無しSUN:2008/05/17(土) 18:11:07 ID:IaVwkdOl
>>284
そうです。ホコリを含んだ雨水で汚れるのが嫌なんです。
火曜日にはまた雨が降ることは分かっていたのですがまさか6時間足らずで雨だとはorz
291名無しSUN:2008/05/17(土) 18:14:02 ID:DdPzVeTV
雷による振動が凄い@群馬県館林
292名無しSUN:2008/05/17(土) 18:19:08 ID:Y9zlOXJb
川崎市中原区付近は、今雨降ってきていますか
293名無しSUN:2008/05/17(土) 18:19:20 ID:bGZdIUam
TVにノイズ走るぜ
294名無しSUN:2008/05/17(土) 18:30:30 ID:XwqcKO1C
>>240
日本海には高気圧はないが、気温は2005年5月29日に似たような感じか?
ttp://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200505/20050529.php
295朝霞2号:2008/05/17(土) 18:33:35 ID:+WvmQmfa
今、外出。
駅の改札で小学校低学年と思われる少年とオイラの二人きりだった@半袖…orz
296高崎:2008/05/17(土) 18:59:04 ID:QfHwFR/4
急に肌寒くなってきた
297名無しSUN:2008/05/17(土) 19:34:50 ID:TcFQVhm0
あー雷きてー
298名無しSUN:2008/05/17(土) 19:40:00 ID:Vx4A5lw7
降ってきたよ@青梅
299名無しSUN:2008/05/17(土) 19:46:24 ID:xH9gCSWP
あーもー雨降るとPCの回線が切れまくって
まともに2chも見てられん@高崎
300名無しSUN:2008/05/17(土) 19:48:01 ID:rCP4fu6a
まだ北部の山は雷雲生産してるな
301名無しSUN:2008/05/17(土) 20:13:09 ID:TxffrWYc
降って来たな…。@杉並
傘持って無かったが、降る前に滑り込みで帰宅できたからセーフ。
302練馬区西部:2008/05/17(土) 20:15:22 ID:Bal2Pisi
 雨が強くなり始めている。
 雨雲は弱まる一方かと思ってたが再発達してるのか?
303名無しSUN:2008/05/17(土) 20:16:00 ID:KNCjzaMf
急に降ってきた@橋本
304名無しSUN:2008/05/17(土) 20:19:27 ID:yymctPRv
雨いっぱい降ってきた@渋谷区
305名無しSUN:2008/05/17(土) 20:19:58 ID:+8xE3l8x
買い物帰りに降られた@吉祥寺
本降り。
306名無しSUN:2008/05/17(土) 20:42:32 ID:gTJ218Mq
◆練馬18時:弱い雨が降っていたが傘は必要ないくらい。晴れ間も覗く。

◆池袋18時30分:アスファルトが湿っていたが、降雨なし。

◆池袋20時過ぎ:変化なし。西武池袋線に乗車。

◆ひばりヶ丘20時30分着:結構な降雨。

何だこのめまぐるしい変化w濡れて帰るっつのorz
307名無しSUN:2008/05/17(土) 20:50:49 ID:CS4sOYo4
308名無しSUN:2008/05/17(土) 21:10:56 ID:vlKdrEEf
下北沢→笹塚
移動10分足らずのうちに降ってきて…
様子見てたけど、みんな傘買ってたな。100均ほぼ売り切れてた。
309名無しSUN:2008/05/17(土) 21:19:57 ID:x0ISIfTQ
強い雨@新横浜
こんな降るって言ってたっけ?
すぶぬれだよ…
310名無しSUN:2008/05/17(土) 21:20:21 ID:BuUeIliO
局地的雨のど真ん中にいるぜー。
恐ろしい降り方だ・・・
311名無しSUN:2008/05/17(土) 21:23:56 ID:/arm27rI
横浜だが雨が強いな
312名無しSUN:2008/05/17(土) 21:27:06 ID:qeJJo8KL
西の方は凄いみたいだな。
こちらでは雲間に月を見ながら露天風呂に入り帰宅中@柏
313埼玉県入間市:2008/05/17(土) 21:44:21 ID:Sxb8bckX
いや〜エラい雨だなぁ〜w
314名無しSUN:2008/05/17(土) 21:44:43 ID:5MvXbPaK
>>312
  露天風呂とは優雅ですね〜

  こちらは先ほど雨止みました@東村山
315名無しSUN:2008/05/17(土) 21:53:32 ID:5MvXbPaK
 と思ってたら、また飯能市、瑞穂町付近にヤバそうな雲が…
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
316名無しSUN:2008/05/17(土) 21:54:10 ID:AhHpB92g
今新横浜だが、雨だ。小田原までは降って無かった。
317名無しSUN:2008/05/17(土) 21:57:24 ID:KeO01vLc
明日は涼しくなるのか、それとも蒸し暑くなるのか
318名無しSUN:2008/05/17(土) 22:25:00 ID:UAb0KCwL
おまいら天気だけでよくここまで
盛り上がれるよな(・∀・)
319名無しSUN:2008/05/17(土) 23:19:55 ID:NWGLFFiT
7時間遅れでどしゃ降り@大宮
320葛西臨海@江戸川区:2008/05/17(土) 23:49:48 ID:DRkg6/iN
こっちは関係ねぇ〜と思ってたら降ってきおったわい。
ほぼ誰も傘持ってないからみんな濡れ濡れ。
今白タクやったらひと儲けできそうだな(違法

俺はやんないけどw
321名無しSUN:2008/05/17(土) 23:50:18 ID:JfABYWJP
千葉から都内にきたらなにこの雨ワロタ@九段下
322名無しSUN:2008/05/17(土) 23:54:21 ID:bUdhJtaa
突然大雨キタ@南浦和 
323名無しSUN:2008/05/17(土) 23:55:27 ID:bUdhJtaa
突然大雨キタ@南浦和 
324名無しSUN:2008/05/18(日) 00:03:48 ID:vje8UXRF
強い雨が降ってきました @大宮
325名無しSUN:2008/05/18(日) 00:07:48 ID:fwVLdtsm
雨北@さいたま市
326さいたま:2008/05/18(日) 00:10:25 ID:9558dsG7
ちょwww凄い豪雨だけどwwww
327名無しSUN:2008/05/18(日) 00:12:24 ID:Iu6l+5sZ
埼玉蕨
ドドーッと降ってきて驚いた
328名無しSUN:2008/05/18(日) 00:15:42 ID:CCfvsPrv
さいたま市旧大宮

急に降ってきやがった。
ケータイの充電を忘れてなかったらラーメン食べに行ってずぶぬれになるところだったぜ。
とりあえずヤフー天気予報は謝れ。
329名無しSUN:2008/05/18(日) 00:28:05 ID:0gPYX+qN
埼玉だけど、全然降ってないぞ・・
330名無しSUN:2008/05/18(日) 00:39:57 ID:CCfvsPrv
止んだか……。

>>329
埼玉のどこだよw
331名無しSUN:2008/05/18(日) 01:03:40 ID:k9fH8GU1
相模原土砂降りワロタ
332名無しSUN:2008/05/18(日) 01:07:40 ID:gZkOo5JB
今日(昨日)九十九里行って来たが、海沿い異様に寒かった。
冷たい北東気流が流れ込んでるんだと思う。
内陸に入るとポカポカしてたんだけど。
333大和市:2008/05/18(日) 01:20:31 ID:/Z/7ZhyA
雨降ってきた
334名無しSUN:2008/05/18(日) 01:22:44 ID:kLMRNqIk
雨降ってる間だけカエルが鳴いてた
解りやすいなw@高崎
335八王子南:2008/05/18(日) 01:26:40 ID:XeWykWMo
なにこの熱帯雨林みたいな天気
336名無しSUN:2008/05/18(日) 01:27:34 ID:GpDk7xID
西国分寺は小雨です。
337名無しSUN:2008/05/18(日) 01:32:14 ID:0gPYX+qN
>>330
スマソ越生のあたり
338名無しSUN:2008/05/18(日) 01:45:07 ID:Vd2d/VDs
どしゃどしゃ降ってきた@杉並
339名無しSUN:2008/05/18(日) 01:45:29 ID:kJtq2NrC
雨の範囲が狭いな
340名無しSUN:2008/05/18(日) 01:49:39 ID:v0wIrWCU
全然降らない@品川
341名無しSUN:2008/05/18(日) 01:49:39 ID:YJJ41bqU
あれ。雨音か。いつからまた降り出したんだ
21時頃とは違ってしとしと本降りって感じ@西新宿
342名無しSUN:2008/05/18(日) 01:54:49 ID:wJWC5le2
買い物に行こうと傘を持たずに家を出たら
雨が降ってきた
途中の公園のトイレに逃げたが帰れないおw

江戸川区葛西
343名無しSUN:2008/05/18(日) 01:55:53 ID:wJWC5le2
IDまでトイレかよ
344名無しSUN:2008/05/18(日) 02:00:09 ID:VTBCtMIJ
ワロタ
345名無しSUN:2008/05/18(日) 02:28:14 ID:0gPYX+qN
ひんやりしてます@埼玉越生あたり
346名無しSUN:2008/05/18(日) 02:28:34 ID:czS6QXiA
雨が強いよ〜@小平
347名無しSUN:2008/05/18(日) 02:45:23 ID:blHSvBOQ
蒸し暑くて寝れねー。。。
348名無しSUN:2008/05/18(日) 02:51:54 ID:zODAMM8s
>>342-343
すげw
349川口市:2008/05/18(日) 04:05:40 ID:dMZqt3Gv
また雨降ってるんだね、じき止みそうではあるけど・・・
よく降るな。
350朝霞2号:2008/05/18(日) 04:49:46 ID:gFhN4ihN
おはようございます。
昨夜からオールで知人の飲み屋にいたので雨に気付かなかった@大塚、始発待ち。
今日は朝から越生の山を登山、足元も心配だけどモレの体力も…orz
351名無しSUN:2008/05/18(日) 04:58:48 ID:2jidcdoK
ああ。夜が明けてしまった・・・。これから寝れないのに。
何やってるんだろうww
352名無しSUN:2008/05/18(日) 06:34:30 ID:0gPYX+qN
冴えない天気
353名無しSUN:2008/05/18(日) 06:57:41 ID:ZHoCKXJB
日曜日だろ
しっかりせえや!!
354朝霞2号:2008/05/18(日) 08:20:28 ID:gFhN4ihN
眠い。
それにしてもハッキリしない天気だ。
355名無しSUN:2008/05/18(日) 08:21:19 ID:PXtImRFv
晴れてる@世田谷
356名無しSUN:2008/05/18(日) 08:23:50 ID:MQmSivJ2
ハゲてる@俺
357名無しSUN:2008/05/18(日) 08:31:09 ID:OxxjnW+H
生えてる@娘のマ○毛
358関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/18(日) 11:24:39 ID:3BwCAc3f
今日は意外に低温になってないな

来週末が低温の恐れが・・
今日と同様のオホーツク海Hである。
(今日のよりはむしろオホーツク海Hらしく、冷湿な霧雨模様濃厚)

個人的予想はまだ先なので保留だが、気象庁週間予報で、
来週土旺日旺の最高気温が関東のみ平年下、はその辺りが
配慮された形だ。週間予報資料に書いてないし、信頼度Cと嫌らしい
ことをしてる。
359関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/18(日) 11:33:36 ID:RtMhphp9
明後日は寒くなるに掛けてみる。

今日は、そこまでの低温にはならないと見た。
高気圧が東過ぎる。
360名無しSUN:2008/05/18(日) 11:36:51 ID:/VCMCXLt
それよりか台風が気になる
361関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/18(日) 11:57:22 ID:3BwCAc3f
明後日は台風からの暖気と南東風で、低温にはならない見込み。
362名無しSUN:2008/05/18(日) 12:16:59 ID:AJCebXTN
スレ開いた途端、関東異常厨だらけでげんなりした。
情報だけならいいんだがのう。
363名無しSUN:2008/05/18(日) 12:51:20 ID:PK0Ekyr/
なんかムシムシしてるし今日は半袖で出かけても大丈夫かしら?
364名無しSUN:2008/05/18(日) 13:04:11 ID:dmY2dEab
>>253
艶が変わる。
それより汚れても2日ぐらいは洗車出来ない。(してもいいが、表面の素材も軽く拭き取る事になる。)
汚れたままだといざ太陽光線浴びた時に艶ムラになる。
結局拭き取る。艶が落ちる。
更に雨水に砂が混じる。表面傷つく。
365名無しSUN:2008/05/18(日) 13:07:33 ID:c0dC7Rkh
めちゃめちゃ晴れて暑い@海上保安庁観閲式会場東京湾
366名無しSUN:2008/05/18(日) 13:07:47 ID:dmY2dEab
>>275
拘置所から乙
367名無しSUN:2008/05/18(日) 13:42:58 ID:muUkFZaV
>>359>>361の中間に一票。
多分最高気温20度の見込み。
368名無しSUN:2008/05/18(日) 14:11:05 ID:rrIpuJcC
なんで今年は関東だけこんなに日照量が少ないんだろ。
つか、なんで東海上の高気圧が強い状態が続いてるのに、天気予報はそれを
スルーしまくりなんだろ?
この時期こんなに日照量少なくって湿度が高いのは普通に異常気象なんだが?
369名無しSUN:2008/05/18(日) 14:25:12 ID:ALol9Byh
去年もあまり天気良くなかったような気がするのは私の気のせい?

でねー8月には晴れ続きでガンガンに暑くて蒸して…
で、秋、9月かな、ものすごい長雨。
街中の家が腐りそうだったあの長雨は忘れられない。
370名無しSUN:2008/05/18(日) 15:10:39 ID:rrIpuJcC
去年の5月は日差しがあって、一方でさわやかな冷ための風が強く吹いて、
湿度も低いという、外出には最高のコンディションだったんだけど・・・。
後、去年の9月の長雨自体は、温暖化に基づく残暑がひどくなる前はそれが普通だったから
かえって良かったんだが、そのあとで10月以降残暑がぶり返しやがって、
10月末で真夏日なんていう狂った気候で、もうね・・・orz
371大和市:2008/05/18(日) 15:20:07 ID:/Z/7ZhyA
遠くに入道雲みたいなんが見える
東京のほうだろうか?
つーかあちこち見えるわ
372さいたま最南端:2008/05/18(日) 15:32:59 ID:HioEBRAO
>>371
北の方角だと、埼玉県内かもしれない
ここは現在曇り。雨が降りそうな気配はないけれど、昨日の夕方と似たような天候になってきました
373名無しSUN:2008/05/18(日) 15:37:51 ID:6fIpu1mO
台風ちゃん近づいてるの?
374名無しSUN:2008/05/18(日) 16:40:20 ID:dMZqt3Gv
>>369
昨年4月は雨がけっこう降ったけど、5月は晴れ時々曇りなんて天気が多かったような。
6月と8月が異常な暑さだったよね、7月はわりと涼しかったんだけど。
375名無しSUN:2008/05/18(日) 17:25:17 ID:/fQlRDlM
去年の9月が長雨とか
7月のが顕著な梅雨、長雨と低温だったから
相変わらずド素人が適当な感覚と知ったかで訳知り顔してる低レベルなスレだな
376関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/05/18(日) 17:27:11 ID:3BwCAc3f
去年の9月は関東限定低温多発
377蒲田:2008/05/18(日) 17:33:41 ID:bBZAMmAG
雨粒が落ちてきた。
378名無しSUN:2008/05/18(日) 17:51:19 ID:YJJ41bqU
本当に東京も荒れる?よりによって火曜の午前中面接だ…
379名無しSUN:2008/05/18(日) 17:56:23 ID:q0w0lXQq
むしろ午前中がピークじゃない?
380名無しSUN:2008/05/18(日) 18:04:02 ID:CwK9D3i2
台風来ると電車止まるんで帰れなくなる…
午後は早退させてもらうかいっそ朝から休むか
381名無しSUN:2008/05/18(日) 18:21:21 ID:rVSu8yTK
火曜の夜かっとオモタ
382378:2008/05/18(日) 18:52:17 ID:YJJ41bqU
>>379
うん、そうらしいよね…最悪だ…
383名無しSUN:2008/05/18(日) 19:36:47 ID:q3GV1Jv7
いい月だ
384名無しSUN:2008/05/18(日) 22:19:06 ID:UgSxcobJ
>>375の嫌みな書き込みを見て、何故か思い出した。
梅雨入りか梅雨明けかどっちか、気象庁がすげー大外しをしたのはどっちだったかな。
385名無しSUN:2008/05/18(日) 22:23:17 ID:eN5f2OiB
台風こいや
386379:2008/05/18(日) 22:38:36 ID:q0w0lXQq
>382
面談頑張ってね
水に流れないように祈ってるよ
387名無しSUN:2008/05/18(日) 23:14:28 ID:oZFDm/3n
≫378
俺は火曜日の午後面接だよ。
雨がひどくなければいいけど。
388名無しSUN:2008/05/18(日) 23:55:36 ID:KGNGa8Ns
洗濯物干してるから、早朝まではもってくれよ…
389我孫子@千葉県:2008/05/19(月) 00:57:12 ID:PXfOA57j
外出てみたら、坂の下がすごい霧になってる。県境の橋の光が微かにしか見えない。ありゃ怖いだろうなぁ…
390名無しSUN:2008/05/19(月) 01:54:44 ID:YCDh5sbS
大手町死ね
391東京都港区西麻布:2008/05/19(月) 02:26:22 ID:Hayo14ok
湿度が高いなと思ってHP見たら81%か
これからジメジメだと思うと嫌になるな
392名無しSUN:2008/05/19(月) 03:12:33 ID:f6xQwtIh
めっさ雨降ったからな。
それが気化してジメジメ。
393名無しSUN:2008/05/19(月) 03:56:10 ID:IHdDQaiz
>>375
その極めて意地の悪いレスは気象庁のバイトかな?
天気に関係ないニートか?
394名無しSUN:2008/05/19(月) 03:56:44 ID:IHdDQaiz
下げてしまった。
395名無しSUN:2008/05/19(月) 04:06:05 ID:ie6Nc2L+
>>394
いいんだよsageてw
396名無しSUN:2008/05/19(月) 05:17:51 ID:UQSnodCV
何この豪雨@江戸川区
397名無しSUN:2008/05/19(月) 07:03:38 ID:hLBmjybn
次の低温まだ?
低温好きには辛い1週間になりそう
398名無しSUN:2008/05/19(月) 07:26:19 ID:f6xQwtIh
エアコンかけれ
399名無しSUN:2008/05/19(月) 07:44:36 ID:PwFwa07e
湿度高くてジメジメ・・・
400名無しSUN:2008/05/19(月) 07:55:56 ID:MzrP6M9j
400頂戴します@江戸川区

>>396 さっきすごかったよね今晴れてきた・・ヘンな天気
401名無しSUN:2008/05/19(月) 08:32:42 ID:QtPe35NH
関東は夕方から荒れそうだな
402名無しSUN:2008/05/19(月) 08:34:38 ID:zsLwsext
結局台風はどうなるんだろう。
403名無しSUN:2008/05/19(月) 08:40:49 ID:WPi7nxYr
晴れてます。蒸し暑い。 横浜南部
404名無しSUN:2008/05/19(月) 08:50:55 ID:GDe2Jm1s
>>402
N20前後で温帯低気圧に変わるぞ たぶん。
が、天気図みろ、荒れるかも知れんぞ。おれはしらんぞ。
405名無しSUN:2008/05/19(月) 09:04:53 ID:U3rkpfDe
ぱらばら雨が降ってきた。@川越
406名無しSUN:2008/05/19(月) 10:09:30 ID:Ha3PDEP3
豪雨です@北鎌倉
407名無しSUN:2008/05/19(月) 10:25:26 ID:fovJ+808
晴れてる@西湘
408名無しSUN:2008/05/19(月) 10:32:34 ID:STgiSceQ
戸塚付近に強雨域があるね。
中山〜調布方面に向けて弱まらずにまっすぐ北上してる。
409名無しSUN:2008/05/19(月) 10:42:47 ID:f6xQwtIh
曇りだけど晴れ@越生付近
410名無しSUN:2008/05/19(月) 10:43:02 ID:a5roPNTF
黒い雲が覆ってきました
カナガワ県
411名無しSUN:2008/05/19(月) 10:48:19 ID:QpcETdVL
今度の日曜日は雨で夏日予想@気象庁11時週間
412名無しSUN:2008/05/19(月) 10:48:48 ID:Tpj8uWrB
>>410
カナガワ県広いってばよ
413名無しSUN:2008/05/19(月) 10:49:06 ID:QpcETdVL
埼玉ね
414名無しSUN:2008/05/19(月) 10:51:49 ID:a5roPNTF
カナガワの川崎ね
415名無しSUN:2008/05/19(月) 10:59:10 ID:WQvaCaw5
強い雨が降ってたけど今太陽の光が。この展開は車がやばい。
416名無しSUN:2008/05/19(月) 11:07:09 ID:7xj8qKjh
いきなり夏の夕立みたいな土砂降り@世田谷区
417名無しSUN:2008/05/19(月) 11:15:12 ID:Xjq1dt2J
すげぇ土砂降り@杉並
418名無しSUN:2008/05/19(月) 11:18:12 ID:+3MrUySx
いきなり土砂降り@杉並区
419練馬区環七付近:2008/05/19(月) 11:22:05 ID:ZnjfQP+a
買い物いこうと思ったけどそろそろ降るのかorz
420名無しSUN:2008/05/19(月) 11:27:22 ID:TNm9QLlK
アメッシュを見ると杉並のあたりだけ小さくまん丸な雨雲のかたまりがww
421名無しSUN:2008/05/19(月) 11:28:49 ID:TNm9QLlK
ていうか、南から真北に向かって北上してるんだな。
第2波も控えてる。
こういう雲の動きって珍しくない?
422名無しSUN:2008/05/19(月) 11:31:51 ID:4ZdHVO+z
別に。遠くから長い雨雲群持ってる低気圧なら
しょちゅう有るよ。
423名無しSUN:2008/05/19(月) 11:32:48 ID:TNm9QLlK
そうなのか。無知でスマソ
424名無しSUN:2008/05/19(月) 11:37:31 ID:f6xQwtIh
埼玉にもそのうち豪雨が来るのか
425名無しSUN:2008/05/19(月) 11:41:44 ID:a5roPNTF
あれれ晴れてきた
426名無しSUN:2008/05/19(月) 11:46:54 ID:FWL391sX
雨降ってきたけど5分くらいでやんだ@埼玉鴻巣
427名無しSUN:2008/05/19(月) 11:49:33 ID:mVsZnH5R
すみません、こちらで聞いてよいのかわかりませんが、
明日乳児の予防接種があります@杉並区
正午から15時くらいまでです。
かなりの雨、風を覚悟しておいたほうがよさそうですか?
428名無しSUN:2008/05/19(月) 11:50:23 ID:f6xQwtIh
風が強くなってきた@越生付近
429名無しSUN:2008/05/19(月) 11:55:11 ID:huTsQjg6
まさに猫の目天気
430名無しSUN:2008/05/19(月) 11:55:16 ID:98VrjKwU
雨降ってきた、結構強そう
六会@藤沢
431名無しSUN:2008/05/19(月) 11:57:34 ID:rwOEJtf0
残念ながら雨季に入りました
爽やかな5月終了のお知らせ
432名無しSUN:2008/05/19(月) 12:00:13 ID:WPi7nxYr
>>427
3時間も?ポリオかな?明日は一日中雨だよね。
タクシーは?元気なら受けさせたいよね。わかる!
次回は風邪でキャンセルとかだとまた面倒だもんね。
昼前後の天候様子みて行くしかないよね。
433名無しSUN:2008/05/19(月) 12:06:38 ID:mVsZnH5R
>>432さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通りポリオです。場所が遠いため、結構外出時間が長そうです。
なるべく受けさせたいので、タクシーも考えてみようと思います。
スレ汚しすみませんでした。
434名無しSUN:2008/05/19(月) 12:07:03 ID:DAnZ3smN
晴れてきた@埼玉八潮
435名無しSUN:2008/05/19(月) 12:08:04 ID:xMc7HyIF
雷や突風のおそれがあると予報出だ時はおそれはない罠
436名無しSUN:2008/05/19(月) 12:12:26 ID:8+a21TBl
さっき晴れてたと思ったらまた真っ暗に@川崎
437名無しSUN:2008/05/19(月) 12:13:34 ID:6w1KKhHQ
今ちょっとWNI覗いてみたら降水のピークを6〜10時頃にかけてやがる。
通勤時間帯直撃ですかそうですか。
雨が降るのは確実なので時間帯がズレてくれるのを期待するしかないな。
438名無しSUN:2008/05/19(月) 12:33:20 ID:rwOEJtf0
風強いよ@多摩
439練馬区環七付近:2008/05/19(月) 12:35:06 ID:ZnjfQP+a
やべー降ってきた
ちょっと様子見て買い物いかなきゃ
440名無しSUN:2008/05/19(月) 12:36:29 ID:5MzKJHMA
23区西部 [発表]強風,波浪注意報

特記事項 20日昼前までに暴風警報に切り替える可能性がある

風 19日夕方から20日昼前にかけて 以後も続く 南の風
最大風速 陸上 25メートル 海上 25メートル
441名無しSUN:2008/05/19(月) 12:36:56 ID:U7ii65px
横須賀辺りのアメッシュ

真っ赤だ
442藤沢市白旗神社のそば:2008/05/19(月) 12:40:31 ID:/9hGu3+E
ぽつぽつと降雨開始
443名無しSUN:2008/05/19(月) 12:42:42 ID:plBaz2jl
こちらは降ってない
正午ころは陽も差していた
@江戸川区
444我孫子市@千葉:2008/05/19(月) 12:44:32 ID:K99Jy6HG
ぐるなびのお天気メールから、
“14:40頃から雨が降る”って着た。
買い物はお早めに…かな?
445名無しSUN:2008/05/19(月) 12:44:43 ID:/FUd3bnR
明るい曇りだけど、
そろそろ洗濯物しまうか@葛飾区

>>433
ポリオは7歳位まで受けられるから
次期に持ち越してしまったよ(2回目だし)
大荒れだったら無理しないでね
446名無しSUN:2008/05/19(月) 12:59:59 ID:WPi7nxYr
すっごい大雨!!横浜南部
447名無しSUN:2008/05/19(月) 13:06:58 ID:IoyjVbgA
湿度がジワジワとあがってくる感じで超不快。
さすがにエアコンつけた。冷房。
448名無しSUN:2008/05/19(月) 13:08:14 ID:5MzKJHMA
>>447
せめて除湿で我慢しろ
449名無しSUN:2008/05/19(月) 13:16:02 ID:/r7It+fM
突然どしゃ降り@新横浜
450名無しSUN:2008/05/19(月) 13:18:31 ID:5pqHaJDj
クリップ扇風機を24時間まわしっぱなし
明るい曇りが暗めの曇りに変化中 @江戸川区4号
451名無しSUN:2008/05/19(月) 13:28:47 ID:tp9tvmce
薄曇の好天なんだが@小田原
452名無しSUN:2008/05/19(月) 13:30:38 ID:8+a21TBl
雨降ってきた@川崎
453名無しSUN:2008/05/19(月) 13:31:25 ID:ttaEgGyo
西の方角から雲の塊がせまって来てる様に見える。
あと、2〜30分位で大雨来そうな予感@世田谷
454名無しSUN:2008/05/19(月) 13:38:30 ID:igyJpiir
今年なんで梅雨入り前にこんなに雨多いの?
455名無しSUN:2008/05/19(月) 13:40:23 ID:IoyjVbgA
>>448
除湿のほうが電力消費するのだよ。エアコンは冷房のほうが安い。
456名無しSUN:2008/05/19(月) 13:44:43 ID:Apa6El2K
23区で明日
午後から急速に天気回復強制晴れ
の可能性は何%ぐらい?
457名無しSUN:2008/05/19(月) 13:48:01 ID:2W/znPI0
77%
458名無しSUN:2008/05/19(月) 13:52:19 ID:Y453gWtP
五月弐拾四日土旺日乃至弐拾五日日旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的異常低温再発確定
459名無しSUN:2008/05/19(月) 13:53:30 ID:KNddho4B
30分前の横浜は土砂降り、今の相模大野は曇りだが日がさしてる
460名無しSUN:2008/05/19(月) 13:59:01 ID:vioyA1BO
世田谷ざっと降ってきた
461名無しSUN:2008/05/19(月) 14:01:18 ID:X5bKUSiE
突然のスコール
温暖化ですな
462名無しSUN:2008/05/19(月) 14:02:06 ID:EuaJ5Gc6
横浜って広いな。こっちは日がさしている@たまプラーザ
463名無しSUN:2008/05/19(月) 14:03:09 ID:vbyQl2//
雨はまだ降っていないが
晴れたり曇ったりで風は強い@東京都日野市
464名無しSUN:2008/05/19(月) 14:05:03 ID:0mX88Tuw
土砂降りだったのに気がついたらお日様ギンギン。
洗濯物もう一度外に出すかどうか迷う。
465名無しSUN:2008/05/19(月) 14:05:32 ID:/FUd3bnR
急に大粒雨キタ@葛飾区
466名無しSUN:2008/05/19(月) 14:07:02 ID:JxA9tISA
ほんの一瞬目を伏せてる間に強い雨が!
@西新宿
467練馬区環七付近:2008/05/19(月) 14:08:31 ID:ZnjfQP+a
あぶねーギリギリ間に合った
買い物終了
468名無しSUN:2008/05/19(月) 14:16:39 ID:8Mz1ePov
今から都内に出かけるんだけどどうしよう…
469名無しSUN:2008/05/19(月) 14:18:27 ID:K3CFIJ6G
いきなりざーっと降ってきますた@東川口
470名無しSUN:2008/05/19(月) 14:19:57 ID:slOEEKhy
>>468
もうやんだ@目黒区
471名無しSUN:2008/05/19(月) 14:20:55 ID:Fl2mwlJG
明るくなってきた@世田谷
472名無しSUN:2008/05/19(月) 14:21:37 ID:K9x5zNmp
17時に出かけるんだが・・・雨はまだ平気だけど風がやばそうだ('A`)
473名無しSUN:2008/05/19(月) 14:24:00 ID:uwyrsUK+
さっき強めに降ってきたけど今は晴れてる@川崎市幸区
474名無しSUN:2008/05/19(月) 14:26:54 ID:ZnjfQP+a
>>468
たまにパラパラって降るだけだから安心してでておいでー
475高崎:2008/05/19(月) 14:27:18 ID:nVTCy7TE
風強くて雲もあるけど晴れてる
砂ぼこりなのかな?目が変な感じ
476江戸川区の北:2008/05/19(月) 14:29:19 ID:U3bNKhak
急に降ってきた
洗濯物を慌てて取込んだわぃ
477名無しSUN:2008/05/19(月) 14:30:41 ID:ZywOak3i
風は確実に強くなってきた。
ただ目を細める程の日差しが注いでる。
若干雲が出て来たか。@太田市
478名無しSUN:2008/05/19(月) 14:31:36 ID:WTEtmHrL
>>469
何!洗濯物干して出かけたんだが戸田は無事かなあ。
479名無しSUN:2008/05/19(月) 14:33:32 ID:5pqHaJDj
ビョーと風が吹いて、パラパラとはじける大粒の雨
小振りになったり降ったりを繰り返し、すぐ止んだ
空は半分暗く半分明るいのでお天気雨のような雰囲気@江戸川区4号
480名無しSUN:2008/05/19(月) 14:34:50 ID:fRQd+yun
戸田付近も時間の問題だろ
何故にこんな不安定確実な日に外干し・・・
481名無しSUN:2008/05/19(月) 14:44:54 ID:IoyjVbgA
あらら、すごいいい天気になっちゃったよ。
482名無しSUN:2008/05/19(月) 14:48:46 ID:m+3RURNz
風強し@テレコムセンター
483名無しSUN:2008/05/19(月) 15:00:41 ID:Fl2mwlJG
晴れた@世田谷
484名無しSUN:2008/05/19(月) 15:05:07 ID:FhKChJ7j
午後雨だと思ってたのに晴れてきたよ
485名無しSUN:2008/05/19(月) 15:05:42 ID:FCPeIPLH
吉祥寺晴れてきた
なんだかめまぐるしいねー
486名無しSUN:2008/05/19(月) 15:06:00 ID:/Wx6HTK5
やっぱり明日の早朝がピーク何ですかね…
仕方ないから早く出発するか。
仕事だし。
487名無しSUN:2008/05/19(月) 15:15:00 ID:K/KAtkjM
さいたーま さいたーま
昼過ぎは曇り風強しだったのが、なんか晴れてきたよ@東所沢和田
488名無しSUN:2008/05/19(月) 15:30:34 ID:s6QlibkX
>>480
ねもみが夕方まで大丈夫って行ったからさ。
どうにか帰宅時間の5時くらいまで持ちますように
489名無しSUN:2008/05/19(月) 15:32:37 ID:a5roPNTF
大田区晴れてます
490名無しSUN:2008/05/19(月) 15:34:39 ID:/jvPfvaR
晴れたり曇ったり雨パラついたり・・・@多摩市
491名無しSUN:2008/05/19(月) 15:34:41 ID:IoyjVbgA
すごいいい天気ですね。ほんとに雨降るのかな?
492名無しSUN:2008/05/19(月) 15:38:11 ID:Zo0O6ohH
>>442
近いな
493名無しSUN:2008/05/19(月) 15:43:35 ID:wAAis5g2
なんか台風特有の天気だね。
いきなり雲が発生して北に上がって行くと思ったら晴れたりして。目まぐるしい・・・
494名無しSUN:2008/05/19(月) 16:00:59 ID:Z6Z8o8t2
世田谷在住なんだけど、今から新宿まで自転車で行こうと思ってるんだけど、絶対雨降るよね?
行くのには40分、帰りは午前0時くらいになります。さっきザーッっと降ったからもう降らないで欲しいんだけど…。
495名無しSUN:2008/05/19(月) 16:09:08 ID:zsLwsext
ほんとにネコの目のようにくるくる天気が変わるな。
496名無しSUN:2008/05/19(月) 16:18:01 ID:8Hbk/4Vc
明日13時の時点で雨が止んでいる確率は?
497名無しSUN:2008/05/19(月) 16:19:11 ID:1AJpRVoJ
>>494
間違いなく降る
498名無しSUN:2008/05/19(月) 16:26:49 ID:8Noe070m
こちら横浜市
風がすごいよ〜
南西の空が暗ーくなってます
499千葉市幕張:2008/05/19(月) 16:56:18 ID:NRO0NK2V
結構降ってきた
500名無しSUN:2008/05/19(月) 16:57:30 ID:9SXeQ2KE
<関東南部>
気象庁の見解は
明日夜には雨が上がり北西成分の風で乾燥
翌日台風崩れの低気圧が遠ざかると共に北西成分の風が収まり
南海上気圧の谷に向かって北東成分の風が吹き出し始め曇りがちになる
だそうだがオマイラの見解はどうよ?
501名無しSUN:2008/05/19(月) 17:00:23 ID:q67agH5y
明日朝は大雨
交通機関とまってるかもね
502名無しSUN:2008/05/19(月) 17:01:16 ID:pxMf6jS1
雨より風でアボンなところもあるな
503名無しSUN:2008/05/19(月) 17:20:48 ID:QtPe35NH
強い雨が降ってきた@千葉
504名無しSUN:2008/05/19(月) 17:22:32 ID:slgWblAy
ものすごい豪雨@市原市牛久
505名無しSUN:2008/05/19(月) 17:27:34 ID:E8+8ofUL
今アメッシュ見たら千葉県内だけ集中砲火が
来ているな。
その雨雲が北上して関東に広がるのかもしれないけど。
でも今日は何とか洗濯物が干せてよかった。
@小手指駅近所
506名無しSUN:2008/05/19(月) 17:30:37 ID:0f7lBnMF
>>458
ソースは?
涼しくなるどころかムシムシしそうだが
507印西@千葉県:2008/05/19(月) 17:31:26 ID:PXfOA57j
20分程前からバラバラ降ってる。レーダーによるとこの辺りだけか?
508千葉市@緑区:2008/05/19(月) 17:32:04 ID:thrSM2Qp
豪雨
509亜熱帯都市東京:2008/05/19(月) 17:39:15 ID:1zgIo+io
明日は東京で25℃、内陸の西部で28℃と予想しておく。
510名無しSUN:2008/05/19(月) 17:42:11 ID:xMc7HyIF
やば‥すごい雨‥@木更津
511名無しSUN:2008/05/19(月) 17:43:35 ID:E8+8ofUL
>>509
明日の雨が上がった後に気温が急上昇しそう。
本当に>>509さんみたいになりそう。
今も何だか蒸し蒸ししているし。
湿度が高いしね。
512名無しSUN:2008/05/19(月) 17:46:55 ID:Y453gWtP
506の返事
ヒント:週間予報の最高気温
513名無しSUN:2008/05/19(月) 17:55:09 ID:Y453gWtP
>>458
> 五月弐拾四日土旺日乃至弐拾五日日旺日オホーツク海高気圧因関東限定記録的異常低温再発確定
24日は秋田や新潟より低い最高気温。
∴ オホーツク海高気圧または北に偏った高気圧の北東気流で間違いない
514名無しSUN:2008/05/19(月) 18:20:09 ID:kJqzVJzC
中部地方南部・関東地方南部に強い雨を降らせる雨雲
515高崎:2008/05/19(月) 18:37:05 ID:GEz0U9h5
雨も降ってないのに3chが映らん
こりゃ来るな。
516名無しSUN:2008/05/19(月) 18:41:21 ID:voo+WzBx
>>513
秋田や新潟より低いだけで異常ではないね
517名無しSUN:2008/05/19(月) 18:44:11 ID:ZV7OzyZq
真面目な話、明日の7時頃って都心やばい?
傘も役立たないくらい?
518高崎:2008/05/19(月) 18:49:46 ID:nVTCy7TE
>>515
うちは普通に見れるよ

6時以降の降水確率90%って言ってたのに雨降る気配がない・・・
519名無しSUN:2008/05/19(月) 19:04:51 ID:mQoCTXcS
低温厨乙!
520名無しSUN:2008/05/19(月) 19:16:24 ID:WPi7nxYr
豪雨 横浜南部
521名無しSUN:2008/05/19(月) 19:19:09 ID:VoT8vmR0
川崎駅凄い降ってきた。
522名無しSUN:2008/05/19(月) 19:21:58 ID:ilfQnveu
ヒャハー
523名無しSUN:2008/05/19(月) 19:28:09 ID:GY/IZwIH
品川区いきなりきたああああああああああああああ
524名無しSUN:2008/05/19(月) 19:35:57 ID:f9pnDkIu
小田原、豪雨。
525新宿区:2008/05/19(月) 19:39:33 ID:29eoMDI3
降ってきた
526名無しSUN:2008/05/19(月) 19:41:45 ID:LMWm6HBC
土砂降りキタ
527名無しSUN:2008/05/19(月) 19:41:58 ID:ENRWhWI1
中野区もきそううううううう
528名無しSUN:2008/05/19(月) 19:43:10 ID:ENRWhWI1
中野区南部きたあああああああ
529名無しSUN:2008/05/19(月) 19:46:08 ID:lMaKRgfm
もうすでに激しい雨。250mmの大雨楽しみ^^@川崎
530名無しSUN:2008/05/19(月) 19:46:29 ID:tkKNCW1t
来たすげーの来た。杉並
531名無しSUN:2008/05/19(月) 19:46:37 ID:xQHnKxo7
  <⌒/ヽ-、___ 雨キター
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532名無しSUN:2008/05/19(月) 19:51:41 ID:P/On+p9J
>>529
神奈川東部は明日18時までに多いところで180mm前後
533大和市北部:2008/05/19(月) 19:51:59 ID:l/cjLP/1
すげー降ってきた、だが打ってるうちに止んだw
534名無しSUN:2008/05/19(月) 19:53:57 ID:Fl2mwlJG
大雨キタ@世田谷
535名無しSUN:2008/05/19(月) 19:56:45 ID:flcSNVd6
536名無しSUN:2008/05/19(月) 19:58:19 ID:XF/KwG9s
墨田区は平和だ
なんか台風なんて来ないんじゃないかと思うぐらい・・・
期待しているのに残念
537名無しSUN:2008/05/19(月) 19:58:57 ID:rOE82Cai
音たてて降ってきたー@渋谷区
538名無しSUN:2008/05/19(月) 19:59:20 ID:GaeetVuB
どしゃぶり北@杉並
539名無しSUN:2008/05/19(月) 20:00:49 ID:Vxn50Bl0
どしゃぶりキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!中野
540東京西部:2008/05/19(月) 20:02:44 ID:UIX8Zm/5
まだ全然だなー

意外と拍子抜けなんじゃね
541朝霞2号:2008/05/19(月) 20:03:10 ID:4eDvUC4J
雨こないな。

寝ます、おやすみなさい。
542名無しSUN:2008/05/19(月) 20:03:24 ID:/2HRTTNn
小雨パラパラ@こしがや
543名無しSUN:2008/05/19(月) 20:04:15 ID:WPi7nxYr
>>536
台風はこないね
544名無しSUN:2008/05/19(月) 20:05:41 ID:GaeetVuB
ちょっとコンビニの様子見てくる
545名無しSUN:2008/05/19(月) 20:08:14 ID:rOE82Cai
ちょっと川へ洗濯しに行ってくる
546小田原:2008/05/19(月) 20:08:14 ID:sM/HM4hJ
瞬間的に停電が起きた
電柱に雷が落ちたかもな
547名無しSUN:2008/05/19(月) 20:08:45 ID:FhKChJ7j
東京の東は平和
548名無しSUN:2008/05/19(月) 20:08:47 ID:zsLwsext
新宿はどうなってますか?
549名無しSUN:2008/05/19(月) 20:09:12 ID:FhKChJ7j
>>545
らめええぇぇ!!!!
550厚木:2008/05/19(月) 20:10:12 ID:IE3yGhQb
さきほど、2回雷なりました。雨も降り出しです。
551名無しSUN:2008/05/19(月) 20:10:46 ID:qiwZuKBd
神田川ちょこっと増水@中野区南部
552葛西臨海@江戸川区:2008/05/19(月) 20:14:00 ID:6w1KKhHQ
23区東部は依然ほとんど雨雲の来ない空白状態続く。
さすがにもう長くは持たない気はするが。
553名無しSUN:2008/05/19(月) 20:14:12 ID:nt3BaLnC
降ってきたよ@横浜市都筑区
554神奈川・清川:2008/05/19(月) 20:14:20 ID:rY1yF6Jx
雷きたのか・・・。
大音量だったので気付かなかったが
555名無しSUN:2008/05/19(月) 20:14:37 ID:TPI/M5Hk
アメッシュみた。東京の東は降ってないね
環七、環八にそって降ってる感じだな
@練馬
556名無しSUN:2008/05/19(月) 20:16:47 ID:/+hho8D1
世田谷
ものすごい雨です。滝のよう。
557関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/19(月) 20:17:26 ID:3Qh8JsH0
千代田区南部某所は全然降っていない(雲の切れ間さえ見える)のに、
中野区に着いたとたん土砂降りだwww

ちなみに明後日から蒸し暑くなるお・・・orz
558名無しSUN:2008/05/19(月) 20:22:43 ID:iolH+hvm
音がうるさい雨@戸田
559名無しSUN:2008/05/19(月) 20:24:33 ID:wua6peiB
小田原、豪雨が落ち着いた。
560名無しSUN:2008/05/19(月) 20:26:50 ID:2t7Bue6a
また、火曜日に台風かよ。
5月だっていうのに…
今年は台風の当たり年か。
561名無しSUN:2008/05/19(月) 20:29:14 ID:vsbkHO5m
相模原
雨が強くなってきた
562名無しSUN:2008/05/19(月) 20:31:28 ID:GGr9b2Ax
相模原もいきなり強い雨が降り出して来ました
563名無しSUN:2008/05/19(月) 20:34:08 ID:KXHMw1e6
WNI災害モードになってる
564名無しSUN:2008/05/19(月) 20:35:23 ID:/FUd3bnR
静かだ。雨よコイコイ@葛飾区
565名無しSUN:2008/05/19(月) 20:36:25 ID:4qoGeCJZ
横殴りの雨きたぞぃ@さいたま市北区
566名無しSUN:2008/05/19(月) 20:37:30 ID:qbn+tQ/i
>>560
5月に雹とかならよくあることなのにね
567大和市:2008/05/19(月) 20:38:11 ID:CDk6U5AT
いきなり豪雨キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!
568名無しSUN:2008/05/19(月) 20:38:40 ID:an+xQu1K
急に来たぞ@八王子
569名無しSUN:2008/05/19(月) 20:40:07 ID:GGr9b2Ax
いきなり土砂降りで凄い雨の音@相模原
570神奈川・清川:2008/05/19(月) 20:40:26 ID:rY1yF6Jx
これからがピークか

厚木のレジャーランドに逃げたい気分
あそこなら24時間だし
571名無しSUN:2008/05/19(月) 20:40:38 ID:WmFju6ee
>>566
柏に住んでるおいらは、雹で前の車をぼこぼこにされたからな……
くぐったら、2000年5月24日だったらしい。
572名無しSUN:2008/05/19(月) 20:41:05 ID:TPI/M5Hk
小雨になったぞ。
573名無しSUN:2008/05/19(月) 20:41:35 ID:iyfaXnVQ
現在路面は濡れているようですが
雨は降っていません@つくば
574名無しSUN:2008/05/19(月) 20:42:15 ID:HjVrfyE8
千葉
何時ごろ雨あがるかな?
気象の予報では15時までだね
575名無しSUN:2008/05/19(月) 20:43:33 ID:w7m+AN5+
今は小康状態だけど、第2陣が近づいてるようだ@世田谷
576神奈川・清川:2008/05/19(月) 20:43:47 ID:rY1yF6Jx
>>574
千葉で思いだしたが、明日の千葉マリンの試合やれそうか気になってそれも仕方ない。
577名無しSUN:2008/05/19(月) 20:44:48 ID:X0Na6Y4Y
ちょwwwwww多摩西部に大雨洪水注意報が出てる・・・・。
日本オワタ
578神奈川・清川:2008/05/19(月) 20:51:29 ID:v/RrPMQN
今はPCです。
今強くなったり・弱くなったり
579神奈川・清川:2008/05/19(月) 20:52:55 ID:v/RrPMQN
いきなりピタッとやんだ
580名無しSUN:2008/05/19(月) 20:52:57 ID:ilfQnveu
一瞬だけどわーっときた@相模原
581さいたま市見沼区:2008/05/19(月) 20:53:06 ID:19JwBFPK
突然の豪雨@さいたま市

電車止まらないといいなぁ…
582埼玉県狭山市:2008/05/19(月) 21:01:04 ID:RKWtrGAV
豪雨きた
明日の朝の雨はこの3倍位強いのか?
自転車通勤だというのに…
583川口市東川口@埼玉県:2008/05/19(月) 21:03:10 ID:vkxdQjrE
今は傘がいらない程度の雨。
明日朝は武蔵野線とまるかな?
車通勤だけど。
584名無しSUN:2008/05/19(月) 21:04:47 ID:MtlfgXmo
急にザバザバ降って来た@日野
樋の中を水がジョロジョロ流れてる
585名無しSUN:2008/05/19(月) 21:04:58 ID:Ubax9EXb
雨雲やってきた@げろやま
586名無しSUN:2008/05/19(月) 21:09:55 ID:rwOEJtf0
>>577
箱根・丹沢バリアが効かない
南ルートから雨雲が攻めてきているから
直撃だな
587名無しSUN:2008/05/19(月) 21:10:36 ID:6U85g6q4
ザー…シーン…ザー…の繰り返し@日野
588東京都港区西麻布:2008/05/19(月) 21:14:22 ID:aKsIlPQQ
駅に着いた直後は降ってなかったのにポツポツ大粒で降り始めた
風はあまりない
589名無しSUN:2008/05/19(月) 21:15:22 ID:11NHzLyk
明日は休みになんないかな
590名無しSUN:2008/05/19(月) 21:16:34 ID:vbyQl2//
雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@東京都日野市
591名無しSUN:2008/05/19(月) 21:29:50 ID:XSSJ32q9
雨強くなる前にセブンイレブンでおでん買ってくるぉ
592名無しSUN:2008/05/19(月) 21:30:05 ID:GM6orvbj
茅ヶ崎豪雨キター
593名無しSUN:2008/05/19(月) 21:31:15 ID:fuSs7I1L
明日は起きた時点(6:30頃)でバケツをひっくり返したような雨だったら
会社休むつもり。
もしそうだったらJRも止まるだろうし…
594埼玉@戸田:2008/05/19(月) 21:37:22 ID:s6QlibkX
雨がやんだ隙をねらってクリーニング引き取り完了
これからが本番だろうな、、、。
595名無しSUN:2008/05/19(月) 21:39:31 ID:fuSs7I1L
寝てる間に降り終ってくれないかな。
年休が残り少ないんだ。
596名無しSUN:2008/05/19(月) 21:41:02 ID:BRC6gNUC
用水路がちょっと心配になってきた
597名無しSUN:2008/05/19(月) 21:41:08 ID:v1H7xzck
糞手町この時間にまた20℃超えかよ…
598名無しSUN:2008/05/19(月) 21:43:05 ID:dDpeUm4e
>>596
見に行ってこい
俺は田んぼ見てくる
599埼玉@戸田:2008/05/19(月) 21:43:24 ID:s6QlibkX
荒川土手で毎日サバイバル生活をしている
人たちは大丈夫だろうか、、、。
600名無しSUN:2008/05/19(月) 21:43:27 ID:dyihof7K
河の様子が気になる
601名無しSUN:2008/05/19(月) 21:43:28 ID:tkKNCW1t
>>596
明日の新聞に載る気か?
602名無しSUN:2008/05/19(月) 21:44:15 ID:Ubax9EXb
強くなってきた@げろやま
603名無しSUN:2008/05/19(月) 21:44:17 ID:N6S1VKQQ
ちょっとじいちゃんの船見てくる
604名無しSUN:2008/05/19(月) 21:45:14 ID:I9gb4cZ4
もっと雨降れ

丸ノ内線とまれ
605名無しSUN:2008/05/19(月) 21:50:45 ID:uSFFwUls
この時間になって雨が小康状態
明日の朝は電車止まるかな?@東京都新宿区
606名無しSUN:2008/05/19(月) 21:54:19 ID:fuSs7I1L
こうなったら三田線も止まってくれ@板橋区志村
607名無しSUN:2008/05/19(月) 21:56:38 ID:B0WmI3dP
ちょっと川の中州行って来る。
608名無しSUN:2008/05/19(月) 21:57:22 ID:nE5mo3UY
富士山の気温がマイナス4.3度だけど
雪だったら相当積もりそうね
609名無しSUN:2008/05/19(月) 21:59:18 ID:ex72Mvvv
ついでに小田急も頼む
@町田
610名無しSUN:2008/05/19(月) 21:59:41 ID:/FUd3bnR
トタン屋根直してくる
611名無しSUN:2008/05/19(月) 22:00:11 ID:qKhXdT7N
全く雨降らないんだけど@江戸川区

ちょっとつまんない
612名無しSUN:2008/05/19(月) 22:00:52 ID:oi9h3lA0
西武線も頼んます
@小平
613名無しSUN:2008/05/19(月) 22:01:08 ID:JA2oHg8L
どばーっと降ってキター!!! @横浜市保土ヶ谷区
614名無しSUN:2008/05/19(月) 22:02:42 ID:Ug+zz4b1
雨SUGEEEEEEEEEE@羽村市北西部
615葛西臨海@江戸川区:2008/05/19(月) 22:04:04 ID:6w1KKhHQ
東京湾からの雲が江戸川区南部に上陸開始。
まだしょぼい雨だが一応城東開始のお知らせ
616名無しSUN:2008/05/19(月) 22:04:42 ID:/g4N9RX0
富士山限定大豪雪キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
617名無しSUN:2008/05/19(月) 22:07:15 ID:hBGzAyOn
平成20年 5月19日21時54分 気象庁予報部発表

23区西部」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
23区東部」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
多摩北部」大雨,雷,強風,洪水注意報」
多摩西部」大雨,雷,強風,洪水注意報」
多摩南部」大雨,雷,強風,洪水注意報」
伊豆諸島北部」波浪警報」大雨,雷,強風,洪水注意報」
伊豆諸島南部」波浪警報」大雨,雷,強風注意報」
小笠原諸島」波浪注意報」
((伊豆諸島では20日明け方から大しけとなる見込みです。船舶は警戒し
て下さい。東京地方と小笠原でも高波に、東京地方と伊豆諸島では19日夜
遅くから強風や突風、20日未明から雷を伴う激しい雨に注意して下さい。
))
618名無しSUN:2008/05/19(月) 22:07:22 ID:Ug+zz4b1
アメッシュ見たら上から2段階目じゃねーかw
619名無しSUN:2008/05/19(月) 22:07:43 ID:6OycsFdd
雨降れ風吹け
京王線よ止まれ
620名無しSUN:2008/05/19(月) 22:08:11 ID:8+a21TBl
じゃあ京王線もとまれ
621名無しSUN:2008/05/19(月) 22:08:49 ID:yRsY4aNi
豪雨キタ@越生
622名無しSUN:2008/05/19(月) 22:09:20 ID:1li34RGS
西武線も止まってくれないかなぁ
623神奈川・清川:2008/05/19(月) 22:13:22 ID:rY1yF6Jx
小田原〜丹沢〜多摩〜秩父〜足利〜日光の雲が縦に繋がってる・・・。
624名無しSUN:2008/05/19(月) 22:13:33 ID:Ug+zz4b1
ピークは超えたようだな・・・
625名無しSUN:2008/05/19(月) 22:15:47 ID:Ug+zz4b1
>>623
その辺りに見えない壁があるような気が・・・
626名無しSUN:2008/05/19(月) 22:17:40 ID:RwVbGfp/
予想される最大風速は、
 東京23区        南の風 25メートル
 伊豆諸島北部 大島    南の風 23メートル 
 伊豆諸島北部 新島    南の風 23メートル 
 伊豆諸島南部 八丈島   南の風 22メートル 
 伊豆諸島南部 三宅島   南の風 23メートル


23区で25メートルって…
627神奈川・清川:2008/05/19(月) 22:18:34 ID:rY1yF6Jx
>>625
その丹沢山麓の雲の東側ですが・・・。

雲の西側にあまり雲がかかっていないような・・・。
628名無しSUN:2008/05/19(月) 22:21:02 ID:Ubax9EXb
うお…強くなってきた@げろやま
629名無しSUN:2008/05/19(月) 22:21:09 ID:WPi7nxYr
>>626
すいません質問ですが、それって暴風警報でますか?
630名無しSUN:2008/05/19(月) 22:21:27 ID:yRsY4aNi
雨音がひどくて寝れないぞコラ(´・ω・`) @越生付近
631名無しSUN:2008/05/19(月) 22:22:30 ID:Ubax9EXb
>>630
俺眠くなってきた@げろやま
明日朝までこんな感じだったら嫌だなぁ
632神奈川・清川:2008/05/19(月) 22:24:06 ID:rY1yF6Jx
さっきの雨音がうるさすぎて、二階→一階へ
うちは屋根が斜めじゃなくて平らだから雨音がモロに聞こえますよ・・・。

今は小康状態だが
633名無しSUN:2008/05/19(月) 22:24:17 ID:yRsY4aNi
>>628
毛呂山かよ。近いな(´・ω・`)
634名無しSUN:2008/05/19(月) 22:24:33 ID:I9gb4cZ4
もっと雨降れよ

地下鉄とまっる暗い降れ
635名無しSUN:2008/05/19(月) 22:25:09 ID:Ubax9EXb
>>633
レーダーみたら直線状の上だわ@げろやま
636名無しSUN:2008/05/19(月) 22:25:35 ID:/jvPfvaR
>>634
八代亜紀乙
637名無しSUN:2008/05/19(月) 22:27:27 ID:UPwmAJ5a
明日もチャリ通勤できますように
638名無しSUN:2008/05/19(月) 22:28:24 ID:RwVbGfp/
>>629
21:55に発表された注意報文では風速が若干下方修正されて
23区で最大風速 陸上 18メートル 海上 23メートルとなっています
この風速の予想が維持された場合は警報が出ません
639名無しSUN:2008/05/19(月) 22:31:09 ID:vkxdQjrE
フラグ立ちまくっていますな。
640名無しSUN:2008/05/19(月) 22:31:31 ID:T2syr1ir
明日学校が休みになりますように@23区
641栃木県南:2008/05/19(月) 22:32:20 ID:soaHgixN
なんか南の島みたいな雨の降り方。
642名無しSUN:2008/05/19(月) 22:32:33 ID:WOfaFTmX
雨はこれから強くなるのかな?
洪水警報出てくれたら嬉しい
643名無しSUN:2008/05/19(月) 22:33:03 ID:yRsY4aNi
東武線は多分止まらないんだよね。
ボロい割りに丈夫なんだから(´・ω・`)
644名無しSUN:2008/05/19(月) 22:35:23 ID:WPi7nxYr
>>638
ありがとうございました
645名無しSUN:2008/05/19(月) 22:39:02 ID:cgJ84Tvh
明日8:30頃から首都高走る予定なんだが。。。
646神奈川・清川:2008/05/19(月) 22:39:50 ID:rY1yF6Jx
今、強い風雨が来ました。
647名無しSUN:2008/05/19(月) 22:40:06 ID:I2u7lgzJ
>>632
うちも同じだ
今夜は雨音で寝れそうにない。・゚・(ノД`)・゚・。
648名無しSUN:2008/05/19(月) 22:40:47 ID:CdplCzfX
関東平野西部の南北の雨雲やばいな
649名無しSUN:2008/05/19(月) 22:42:25 ID:ITCZbDJS
防水の仕事だからこれからの季節は鬱だ
650名無しSUN:2008/05/19(月) 22:43:08 ID:6uzyweHt
>>643
特に東武東上線は最強だな、人身と故障以外はここ何年か止まった記憶がないぞ
651名無しSUN:2008/05/19(月) 22:43:14 ID:RwVbGfp/
20日朝までに強風注意報を暴風警報に切り替える可能性あり

神奈川県(横浜・川崎、三浦半島、湘南、西湘)
千葉県(香取・海匝、山武・長生、君津、夷隅・安房)
茨城県(県央地域、県北地域、鹿行地域)
652名無しSUN:2008/05/19(月) 22:47:06 ID:JBLz+mlW
今一瞬めちゃくちゃ凄いの降ってきた@埼玉狭山
653名無しSUN:2008/05/19(月) 22:47:44 ID:iGicrrqM
スーツだと何かベトベトして気持ち悪い@東京駅
て言うか膝下ぐっしょり
654名無しSUN:2008/05/19(月) 22:50:30 ID:yRsY4aNi
何か急に静かになった@越生付近
655名無しSUN:2008/05/19(月) 22:52:38 ID:vsbkHO5m
ドバッと降って弱まる
またドバッと降って弱まるの繰り返し
相模原
656名無しSUN:2008/05/19(月) 22:54:01 ID:kCsrxl1z
東武とか相鉄とかは強いな

一方で 小 田 急 は 確 実 に 遅 れ る 罠
ノロマンスカー運休はほぼ確定かしら
657名無しSUN:2008/05/19(月) 22:55:11 ID:ex72Mvvv
>>655
同じく
今は小康状態。
@町田

遅れるくらいなら運休してくれぇ!
658名無しSUN:2008/05/19(月) 22:57:32 ID:M7/saJxw
東海道もやばいよね明日朝
659名無しSUN:2008/05/19(月) 22:59:56 ID:0POX1lxo
東西線はとっくの昔に終わったな
660神奈川・清川:2008/05/19(月) 23:00:42 ID:rY1yF6Jx
小田急は確実にgdgdになるな。
渋沢〜新松田の雨量が一定水位を超えれば本厚木以西は運休だし
厚木〜本厚木の相模川
和泉多摩川〜登戸の多摩川
新松田〜開成の酒匂川
があるし
661名無しSUN:2008/05/19(月) 23:09:37 ID:uSFFwUls
電車止まる→休校
でも学校まで歩いて行けるから電車止まってもモーマンタイ
とりあえずいつも通り起きてみようと思う
662名無しSUN:2008/05/19(月) 23:09:50 ID:JBjaMZ+L
千葉県の銚子付近は降ってもいないんだが
663名無しSUN:2008/05/19(月) 23:11:32 ID:pw0cG080
平塚から帯状に福島まで降ってるね
664名無しSUN:2008/05/19(月) 23:14:41 ID:KDWTmzEv
明日AM6時台の新幹線に乗って新横から大阪に行く予定なんだけど
実際のところ、このままだとどうなるのさ



665名無しSUN:2008/05/19(月) 23:18:32 ID:Njb+kqLf
>>664
明朝の新幹線は遅延覚悟。
今からムーンライトながらをオススメする。
666名無しSUN:2008/05/19(月) 23:18:53 ID:iyfaXnVQ
茨城はまだのようです
雨音すらしませんorz@つくば
667神奈川@藤沢:2008/05/19(月) 23:20:29 ID:v6StKAJI
雨がかなり降ってきた
668名無しSUN:2008/05/19(月) 23:22:29 ID:VaeUzWRt
>>665
ええっ。自分は明日、東京→仙台

この辺は、まだまだ小降りなんだが@東京・北多摩西部
669名無しSUN:2008/05/19(月) 23:27:54 ID:/jvPfvaR
うちも今んとこ焼香状態です@多摩市
670名無しSUN:2008/05/19(月) 23:30:23 ID:LcjKVW/v
山は、4時半ごろからだ、
気象庁の予想では、南西から強雨帯が関東にかかる。
671名無しSUN:2008/05/19(月) 23:32:01 ID:Njb+kqLf
>>668
午後移動?午前中は遅延覚悟していたほうがいいですよ。
強い降水域と南よりの強風次第だけど。
672名無しSUN:2008/05/19(月) 23:32:20 ID:I2u7lgzJ
青梅ずっと降りっぱなし
雨雲少しは移動しやがれ
673名無しSUN:2008/05/19(月) 23:33:03 ID:uMicXpdS
都内の地下鉄が遅延になるなんてことある?
674名無しSUN:2008/05/19(月) 23:40:20 ID:vbL8uUqe
予想雨量250mmだから75mm位振るか?
いつも予想の3分の1以下だもんな。
675名無しSUN:2008/05/19(月) 23:43:22 ID:eGHvvuZ3
>>673
東西線は遅延覚悟。
他路線も他社に乗り入れしてる路線は影響を受けたりする。
676府中@東京:2008/05/19(月) 23:44:06 ID:vg0yZYc5
だんだん雨脚が強くなってきた
677名無しSUN:2008/05/19(月) 23:44:26 ID:LLcl6rRs
すごい雨キタ━(゚∀゚)━!@町田
678名無しSUN:2008/05/19(月) 23:45:18 ID:TQ+Pg1bz
あんまり降ってない @埼玉北部
679名無しSUN:2008/05/19(月) 23:45:50 ID:LS+7Up2S
雨の音がすごい@国立
680名無しSUN:2008/05/19(月) 23:46:17 ID:R1sVsSKQ
>>672
なんか3時間ぐらい土砂降りじゃない?
681松戸:2008/05/19(月) 23:46:52 ID:Oc2tWhu9
だんだんキタ(・∀・)
682名無しSUN:2008/05/19(月) 23:49:37 ID:ex72Mvvv
来てる
@町田
683名無しSUN:2008/05/19(月) 23:49:50 ID:9Tjl2Q+T
土砂降りキター(・∀・) @八王子
684名無しSUN:2008/05/19(月) 23:52:04 ID:sTRo7QwZ
ここ一時間ばかり凄い雨。風も強くなってきてる@茅ヶ崎
685名無しSUN:2008/05/19(月) 23:52:20 ID:jOTYnn00
全然コネー@流山
686名無しSUN:2008/05/19(月) 23:52:39 ID:VaeUzWRt
>>671
トンクス。普通に朝です。とりあえず早めに起きてみる。
この辺もとうとう来たかも。
687名無しSUN:2008/05/19(月) 23:52:41 ID:Yw/zJLc4
また雨風が強くなってきた@羽村
688名無しSUN:2008/05/19(月) 23:53:00 ID:3k7e8+gt
@横浜南部
雨キター!
689名無しSUN:2008/05/19(月) 23:55:42 ID:jOTYnn00
やっと雨キタ━@流山
690戸塚安行@埼玉:2008/05/19(月) 23:59:28 ID:K3CFIJ6G
風雨はまだそれほど酷くない

しまった!物干し竿下げるの忘れてた
明日の朝じゃもうムリポだよなあ・・
691名無しSUN:2008/05/20(火) 00:00:23 ID:sD9r9dCK
またやってるな降雨減衰操作
今日のは神奈川から奥多摩にかけて降雨剤をばら撒き、
今はレーザービーム?をやってやがるな。
ばればれだっつうの。
692名無しSUN:2008/05/20(火) 00:01:50 ID:4L7shi8g
降りすぎワロタ
明日休みだな
693名無しSUN:2008/05/20(火) 00:02:03 ID:9rDwX5eo
凄い雨だよ緑区
694名無しSUN:2008/05/20(火) 00:03:14 ID:x0KDgKC7
低気圧が来てて調子が悪い。。。
喘息持ちでもないのに。。。

そういう方いませんか?
695神奈川大和:2008/05/20(火) 00:04:10 ID:UbP520xs
バケツひっくり返したようなすげえ雨。
何とか本降りになる前に帰宅できて良かったわ。

帰りの最寄駅で50メートル以上のタクシー待ちの列が作られててワロタ。
696名無しSUN:2008/05/20(火) 00:05:05 ID:RMxWKfKD
>>694
ひどい頭痛になるので痛み止め必須

国立雨が更に強くなってきたー
明日会社行きたくねえな
697名無しSUN:2008/05/20(火) 00:06:59 ID:WnZjDkDX
まだ強い雨は降らず、今はやんでて蛙が鳴いてる@埼玉
698名無しSUN:2008/05/20(火) 00:07:05 ID:9NtnFFGa
>>686
私も朝の蒸し暑い電車内での立ち往生が
いやなので今日は会社に泊まr・・ orz
699名無しSUN:2008/05/20(火) 00:08:32 ID:6ZScQipt
>>667
>>672
町田キター
700名無しSUN:2008/05/20(火) 00:08:38 ID:IR+Aj/ed
やっと強くなってきた@町田
701名無しSUN:2008/05/20(火) 00:10:23 ID:kZQiGXHI
強雨
@横浜青葉
702名無しSUN:2008/05/20(火) 00:11:12 ID:uwbIXAu3
赤い月なんて見えないよ@世田谷
703名無しSUN:2008/05/20(火) 00:12:10 ID:i4XLy/bw
すごい雨
@横浜緑
704名無しSUN:2008/05/20(火) 00:12:14 ID:CWW14COX
強雨&風も出てきた
@町田
705府中@東京:2008/05/20(火) 00:13:40 ID:oV2LjGqr
感染症にかかって今月から自宅療養なんだが
久々の祭り気分で免疫力が上がってる気がするw
706神奈川・清川:2008/05/20(火) 00:13:41 ID:nRHzPOrf
町田市民多いなw
町田はけっこう行くし

これって低気圧が当初より南に通るオチってありですかね?
707川崎市麻生区:2008/05/20(火) 00:15:20 ID:AQlDYYVq
5分ほど前から土砂降りです
風もすごい
708名無しSUN:2008/05/20(火) 00:15:26 ID:IR+Aj/ed
雨の音が静かに……

やんだ?@町田
709名無しSUN:2008/05/20(火) 00:15:51 ID:7X50iT4m
弱い雨。明日このまま降らずにあがってしまうんじゃまいか@伊勢原
710名無しSUN:2008/05/20(火) 00:17:04 ID:zYFXpw8D
視界が悪くなるくらいな激しい雨@府中
711名無しSUN:2008/05/20(火) 00:18:46 ID:Gcz8AhUb
こっちも静かになった
@横浜南部
712名無しSUN:2008/05/20(火) 00:18:58 ID:TLI2bdgh
明日の朝あまりにも雨風激しかったら運動靴で出勤したいんだが、
スーツに白の運動靴ってやっぱりおかしすぎるかな?
713府中@東京:2008/05/20(火) 00:19:52 ID:oV2LjGqr
あめあめふれふれかーあさんがぁー
じゃのめでお迎え嬉しいなぁ♪
714名無しSUN:2008/05/20(火) 00:20:30 ID:lN8PjQXC
ざあざあ降り@越生付近
715名無しSUN:2008/05/20(火) 00:20:47 ID:Gcz8AhUb
>>712
会社に着いたら履きかえれば長靴でもいいんじゃない?
誰も見てないから気にしなくてOK
716府中@東京:2008/05/20(火) 00:21:04 ID:oV2LjGqr
>>712
鞄に革靴を入れて出勤すればOKでしょ
濡れた靴をしまう大き目のビニール袋を忘れずに
717名無しSUN:2008/05/20(火) 00:21:55 ID:+6F+yd2B
前より雨が強まった@川崎
718名無しSUN:2008/05/20(火) 00:22:18 ID:kZQiGXHI
強風
雨は少し弱くなった
@横浜青葉
719名無しSUN:2008/05/20(火) 00:24:05 ID:6ZScQipt
本日町田民3人か。利用駅は町田駅か?
720名無しSUN:2008/05/20(火) 00:25:02 ID:7X50iT4m
みなさん都会に住まわれていられるんですね。横浜とか裏山
伊勢原相変わらず小康状態です
721名無しSUN:2008/05/20(火) 00:25:16 ID:QGocnG5d
>>709
明日の朝が山田
722神奈川・清川:2008/05/20(火) 00:26:54 ID:nRHzPOrf
>>720
こちらは伊勢原より田舎ですよ(´Д`)
723名無しSUN:2008/05/20(火) 00:26:56 ID:neMIlY0f
>>712
許されるならばジャージで通勤(スーツ蒸れるし)
スーツは持参 これ最強
724名無しSUN:2008/05/20(火) 00:27:19 ID:/EBGAJJP
台風レベルの雨風なんだが…@羽村
725名無しSUN:2008/05/20(火) 00:27:36 ID:3LlHF9Se
紀伊半島南東部の雨雲がこれから来るのか?
ヤバいな
726名無しSUN:2008/05/20(火) 00:28:28 ID:ybBKF+pq
雨が煩いぞ。
@小手指駅周辺
727名無しSUN:2008/05/20(火) 00:29:23 ID:CWW14COX
>>712
スニーカーなら防水スプレーがお勧め

>>719
Yes!小田急ね。バスにも乗るけどね。

静まった
@町田
728神奈川・清川:2008/05/20(火) 00:29:53 ID:nRHzPOrf
>>725
そのままの勢力で来ればの話だが、西・南西から来た雲は静岡で暴れ、伊豆・箱根・丹沢で弱まるパターンだが今回はどうやら
729名無しSUN:2008/05/20(火) 00:31:11 ID:yTAWtQBu
葛西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
730名無しSUN:2008/05/20(火) 00:34:25 ID:1lLfHNxd
横浜・鶴見、猛烈に雨降りだした。ワイパー役立たずだった。
731名無しSUN:2008/05/20(火) 00:37:27 ID:kZQiGXHI
静穏
@横浜青葉
732名無しSUN:2008/05/20(火) 00:39:12 ID:rH7NSwrL
うわわ急に大雨来たね@江戸川区南部
733名無しSUN:2008/05/20(火) 00:39:37 ID:ewqRaiQn
何でこんなに雨ふんの?@江戸川沿い
734名無しSUN:2008/05/20(火) 00:39:54 ID:7X50iT4m
>>728
どうやら…?!! クルーーーーーー(・∀・)???!!!!!
清川村は長閑でいいです
735名無しSUN:2008/05/20(火) 00:39:55 ID:IR+Aj/ed
>>719
おう
小田急町田だ
地震板の町田市民の多さも異常だぜw


外はシトシト言ってるだけ…
ほんとに朝方にかけて大雨になんのか…?
736葛西臨海@江戸川区:2008/05/20(火) 00:40:14 ID:n2n/6qXy
しかし西の方ばっかり集中的によく降るな。
新木場の総雨量はまだ1mmだが、0:30以降一気に増えていくだろう。
徐々に東方向に拡大してきているので、まぁこれからなんだろうな。

現在5mm/hペース程度の降り。
737名無しSUN:2008/05/20(火) 00:40:27 ID:QK+UeuhY
明日6時頃暴風警報きそうですか?
738712:2008/05/20(火) 00:41:10 ID:TLI2bdgh
皆さんありがとう。
革靴はカバンに入れて会社で履き替えますね
739名無しSUN:2008/05/20(火) 00:45:05 ID:IR+Aj/ed
町田だんだんキター
740鶴間@神奈川:2008/05/20(火) 00:45:25 ID:neMIlY0f
町田の皆様
江ノ島から強い雨雲がまたまた北上してきましたー
741名無しSUN:2008/05/20(火) 00:45:25 ID:4GADXR7z
本降りになってきました@新座
742町田辛うじて徒歩圏:2008/05/20(火) 00:47:24 ID:6ZScQipt
雨強いよ。明日横浜線止まる事を祈る。
743名無しSUN:2008/05/20(火) 00:47:27 ID:3VEYwSJF
土砂降りになってきた@葛飾区
何か蒸し暑いし、南海上を台風が通過する時の典型だな。
744名無しSUN:2008/05/20(火) 00:47:36 ID:FT8B3JRs
ザーザー降ったり、しとしと降ったりの繰り返し@横浜
745横浜のチベット:2008/05/20(火) 00:47:45 ID:GPxDoUkp
町田町田言ってないで長津田も仲間に入れてくれや。

猛烈→シトシト→猛烈の繰り返し

以上、宜しくお願い致します。

746名無しSUN:2008/05/20(火) 00:50:40 ID:uukZafpA
雨風共に強い@小平
でも西武線は止まらないだろうなぁ…
747名無しSUN:2008/05/20(火) 00:50:51 ID:qaWqnEos
レーダー真っ赤@横浜
748名無しSUN:2008/05/20(火) 00:51:11 ID:1seNh8C6
千葉(佐倉市)もかなり風雨が強い。この時期に台風ってなんだよ!
749名無しSUN:2008/05/20(火) 00:51:24 ID:3LlHF9Se
関東西部はもう4時間土砂降りの所もあるのに、まだ東部でほとんど降ってないところも
あるんだな
750名無しSUN:2008/05/20(火) 00:52:43 ID:T5/ZzDc0
瞬間的にザアザア降りになったり、小康状態になったり…。@柏
751名無しSUN:2008/05/20(火) 00:52:56 ID:IR+Aj/ed
遠くで雷が鳴ってる?@町田


長津田ヨロ
752名無しSUN:2008/05/20(火) 00:53:42 ID:kZQiGXHI
また強雨
@横浜青葉
753名無しSUN:2008/05/20(火) 00:54:42 ID:CWW14COX
鶴間からのメッセジーどおり強雨来ました
@町田

>>745
よ!ご近所さん。ちょいと古いがアピタ開店おめ

>>751
いや。まだ聞き取れない
754名無しSUN:2008/05/20(火) 00:54:44 ID:MglrqtZo
大船はやや強め

茅ヶ崎はどうかな
嫁が心配
755名無しSUN:2008/05/20(火) 00:55:39 ID:dehz+BLi
横浜市レーダでは、
都筑〜港北
泉〜戸塚
が「赤」
756名無しSUN:2008/05/20(火) 00:56:16 ID:KPjGtbkX
>>754
茅ヶ崎はまた雨が強くなってる。
757神奈川・清川:2008/05/20(火) 00:57:41 ID:nRHzPOrf
今は雨より風が強い
758名無しSUN:2008/05/20(火) 00:57:57 ID:0Mp4M0FS
ちょっと手賀沼の様子見てくる
759町田駅辛うじて徒歩圏:2008/05/20(火) 00:58:57 ID:6ZScQipt
雷鳴聞こえず。
雨は強弱を繰り返し。

明日に備え寝ます。
760名無しSUN:2008/05/20(火) 00:59:22 ID:/EBGAJJP
>>748
ニコ動のせいで佐倉=きしめんのイメージが…orz

今は小康状態@羽村
761名無しSUN:2008/05/20(火) 01:00:09 ID:lN8PjQXC
やんできた@越生付近
76238:2008/05/20(火) 01:00:38 ID:9pxGoaVZ
明日は待ちに待った交流戦なのに…。
ナイターまでには止んで欲しいな、特に幕張 (´・ω・`)

で、現在。
猛烈に降り出したり、普通の雨足になったり@横浜中華街の近く
763名無しSUN:2008/05/20(火) 01:01:30 ID:CWW14COX
>>759
ノシ

こちらも遠距離通勤なもんで明日に備えて寝ます
遅延なら運休してくれ!小田急
@町田
764名無しSUN:2008/05/20(火) 01:02:25 ID:ZtGi+omU
川の雨量計だと8mm/hか・・・。土砂降りと普通の雨の間ってかんじなんだけどな。@平塚
朝8時前後に電車とまってくれりゃなぁ・・・。
765名無しSUN:2008/05/20(火) 01:02:28 ID:tOwuUE9o
雨雲の動き見てみたら神奈川の三浦半島だと5〜6時くらいがピークなのかな
766神奈川・清川:2008/05/20(火) 01:03:50 ID:nRHzPOrf
>>762
幕張やんで欲しいですね。
贔屓しているチームの四番さんがやっとさDHで使えるのでw
767府中@東京:2008/05/20(火) 01:04:22 ID:oV2LjGqr
結構凄いよ
768名無しSUN:2008/05/20(火) 01:04:54 ID:/EBGAJJP
風がうるさ過ぎて寝れない…orz
769横浜のチベット:2008/05/20(火) 01:05:10 ID:GPxDoUkp
>>751
>>753
サンクス

ちなみに、アピタのお陰で近隣の幹線道路の渋滞が。。。

先程、突風性のかなりの強風が吹いた。
770名無しSUN:2008/05/20(火) 01:05:28 ID:uukZafpA
さっきよりも雨脚がかなり強くなってきた。
@小平
771名無しSUN:2008/05/20(火) 01:06:59 ID:ev+WtKNE
風が温い
772朝霞2号:2008/05/20(火) 01:11:05 ID:Ee2jfNVa
早く寝過ぎて目が覚めた。ハラヘッタ。
外はシト←→ザー。
>>761
日曜日は大高取山へ行ったんだ。
773葛西臨海@江戸川区:2008/05/20(火) 01:12:02 ID:n2n/6qXy
なんかアメッシュの赤いのが来たー
こんな勢いじゃ余裕で10mm/h超えちゃうぞ・・
774名無しSUN:2008/05/20(火) 01:12:52 ID:7vTUMIqX
>>764
自分が感じてるすげー雨ってせいぜい10分かそこらじゃん
アメダスで確認したとき、1時間たった○ミリ?うそもっと多くない?と思ってしまう理由
10分間の観測値もあるけど、アメダスのページはのせてないからね
775名無しSUN:2008/05/20(火) 01:12:58 ID:iaaH17Wn
レーザービーム必死すぎwwwwwwwww
776練馬区環七付近:2008/05/20(火) 01:13:51 ID:ipum0Lu9
結構強くなってきた
777名無しSUN:2008/05/20(火) 01:14:33 ID:so+7Nn/r
学校早めに行ったほうがいかなぁ
てかびしょ濡れになってまで行く必要ないから休みで良いよ…
@多摩北部
778朝霞2号:2008/05/20(火) 01:14:33 ID:Ee2jfNVa
777を通過しました。
779名無しSUN:2008/05/20(火) 01:14:52 ID:348xoOUr
すごい雨だ@江戸川区葛西
780名無しSUN:2008/05/20(火) 01:16:34 ID:t9Ohv9Sb
うん すごい雨だね@江東区亀戸
781名無しSUN:2008/05/20(火) 01:17:05 ID:kZQiGXHI
小降り
@横浜青葉
782名無しSUN:2008/05/20(火) 01:17:34 ID:/6W3Hx/7
かなり強い降り
新橋
783名無しSUN:2008/05/20(火) 01:17:35 ID:yTAWtQBu
明日は普通に家でよう
784朝霞2号:2008/05/20(火) 01:21:28 ID:Ee2jfNVa
さっきからペヤング食いたいけどコンビニ@徒歩3分まで行くにはちょっと悪天候だな。
785名無しSUN:2008/05/20(火) 01:24:41 ID:dehz+BLi
雨が激しくなってきたから裏の用水路の様子を見てこようかな?
786名無しSUN:2008/05/20(火) 01:25:56 ID:7grpLl2a
>>784
ペヤング食いたくなったじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
787名無しSUN:2008/05/20(火) 01:25:58 ID:IR+Aj/ed
>>785
脂肪フラグwwww


やめとけ
788名無しSUN:2008/05/20(火) 01:26:13 ID:iaaH17Wn
うは、レーザービーム負けそうwwww
がんばれ闇の勢力wwwwwwwwww
789名無しSUN:2008/05/20(火) 01:26:23 ID:ktXdUlGy
やや強い雨@栃木北西部
790名無しSUN:2008/05/20(火) 01:26:40 ID:zfEO/pyH
どしゃぶりの雨の中で@川口
791名無しSUN:2008/05/20(火) 01:27:14 ID:toox4s9a
まだアメッシュ使ってる奴いるの、精度悪いのに
792名無しSUN:2008/05/20(火) 01:27:17 ID:MspGBHjA
みんな明日の朝気をつけてね!
おいらは無職だから関係ないお
でも失業保険が今月で終わっちゃうからもう仕事探さないと・・・
793名無しSUN:2008/05/20(火) 01:27:23 ID:lN8PjQXC
>>784
そのくらい行かんかい(´・ω・`)
794名無しSUN:2008/05/20(火) 01:28:28 ID:fORxEPC6
激しい暴風雨
@杉並
795名無しSUN:2008/05/20(火) 01:31:14 ID:Kf6ygYew
レーザービームってなに?
どこでやってるの?
796名無しSUN:2008/05/20(火) 01:34:31 ID:Vj/8oSGE
雨が強くなったり弱くなったり@我孫子

#関係ない話だが、ヴァンパイア騎士神回だったなー
797名無しSUN:2008/05/20(火) 01:36:16 ID:IYg88RZd
BGMをA・RA・SHIにして嵐を待つ俺。
798>>784:2008/05/20(火) 01:38:14 ID:Ee2jfNVa
>>786
スマソw
>>793
いや、ちょっと外は今、相当降ってて…←シャレ
このまま寝ます、おやすも。
799名無しSUN:2008/05/20(火) 01:41:40 ID:3Ewotb0O
ちらっとナウキャスト見てみたけど、まだ本体の雲は愛知なんだな
明日の朝直撃か……
800名無しSUN:2008/05/20(火) 01:48:26 ID:IR+Aj/ed
すげー静かだ@町田

このまんまなんも大きくならないんじゃw


もう寝るもやすみ〜

眠り浅いから激雨になったら起きてまたくるノシ
801府中@東京:2008/05/20(火) 01:48:31 ID:oV2LjGqr
強くなって北尾
明日朝の祭りに備えて寝る
802名無しSUN:2008/05/20(火) 01:50:43 ID:Gcz8AhUb
怖いぐらい静か@横浜南部
もうおしまいか?
803名無しSUN:2008/05/20(火) 01:58:11 ID:tOwuUE9o
神奈川は6時くらいに一気に来るかもね
804名無しSUN:2008/05/20(火) 01:59:54 ID:F44Z7lej
朝方に低気圧本体がくるっぽいな
805名無しSUN:2008/05/20(火) 02:00:26 ID:l3njdIqt
やや弱雨
明日の出勤に備えて寝ます

みんなも代替通勤ルート把握しときなよー
電車動かせって駅員に絡むなよー
806名無しSUN:2008/05/20(火) 02:03:50 ID:86dx94TD
宇都宮線の白岡なんで止まると代替路線が無いw
807名無しSUN:2008/05/20(火) 02:09:28 ID:u5rV8ck8
横浜市防災情報

レインアイよこはまレーダー雨量情報
5月20日〜5月22日 9:00-17:00 点検作業のため雨量監視ができなくなります。

肝心な時に役立たない。役所仕事だな。ダサッ(-"-)
808朝霞2号:2008/05/20(火) 02:22:40 ID:Ee2jfNVa
ダメだ、ハラヘッて眠れない。
外は静かになった。ペヤング行くかなー。
809名無しSUN:2008/05/20(火) 02:37:22 ID:JZ0TLxSP
ちょっと前まではカナリヒドかったけど、静かになったなぁ。
まだまだ本番はこれからでしょー?
外見るのが楽しみ♪
810名無しSUN:2008/05/20(火) 02:38:23 ID:VC+VYXrm
降ってない@目黒
本降りはこれからなのかな
811名無しSUN:2008/05/20(火) 02:38:58 ID:G+h4vNIm
578 :名無しSUN:2008/05/10(土) 17:39:47 ID:6lVb9zWi
アメッシュを長い間見続けてきた人ならわかるだろう。
神奈川や埼玉で強雨域が発生し、東京を通過していくケース。
或いは都心での頻繁な集中豪雨の発生。去年までよく見られたケースだ。
それがなぜかここ最近、都心周辺だけぽっかりと穴が開いたように弱雨域になり、
強雨域が入り込めない。
そして不可解なクレーターとレーザービーム現象。
こんな露骨な気象操作を許しておいていいのだろうか?
その分の被害は周辺の降雨量増加につながるわけで。
気象関係者は分かってるだろう。沈黙は犯罪に等しい。
812名無しSUN:2008/05/20(火) 02:44:12 ID:ft/Ayyf3
東電レーダーの方が都心部クレーター率高いっしょ
813名無しSUN:2008/05/20(火) 02:58:20 ID:l15GKs12
>>811
地震板に投下すれば良い燃料になりそうだなw
814名無しSUN:2008/05/20(火) 03:01:23 ID:lN8PjQXC
>>808
ぺヤング以外に喰うものがないのか m9(`・ω・´)
815名無しSUN:2008/05/20(火) 03:08:35 ID:o6F0Blad
12時位からずっと降ってるなあ@江東区
816名無しSUN:2008/05/20(火) 03:09:41 ID:U23q10if
>>811
>その分の被害は周辺の降雨量増加につながるわけで。
上記の論拠を明らかにして詳らかにせよ
817名無しSUN:2008/05/20(火) 03:14:54 ID:/6W3Hx/7
明日東京、午前中凄いのかね
俺は外で仕事するから死ぬわ
先週も強い雨があったし勘弁してくれよ
818名無しSUN:2008/05/20(火) 03:22:20 ID:YMDdz/+j
このスレ見たらペヤング食べたくなった…
ダメダメ 寝よう 腹がグーグー鳴っているがw
819名無しSUN:2008/05/20(火) 03:22:56 ID:wECI3aYx
>>808
腹減った。俺もペヤング食おう。昨日のうちに備蓄しておいた。

雨すげー でも、ちょっと弱まった?
@東京・中央区
820名無しSUN:2008/05/20(火) 03:23:46 ID:lN8PjQXC
このまま梅雨入りするの(´・ω・`)
821名無しSUN:2008/05/20(火) 03:37:48 ID:WnZjDkDX
こんな時間に食べたらでぶるよ
822蒲田:2008/05/20(火) 03:37:50 ID:Dn3bg89N
>>743
俺も蒸し暑い。


明日は会社なのに、眠れない。
823名無しSUN:2008/05/20(火) 03:54:24 ID:ujIvEa3j
なんで地震板www
んならここだろwww

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207660926/
824名無しSUN:2008/05/20(火) 04:03:27 ID:Y5GAodl/
期待してた雨と違うよ…(´・ω・`)
825名無しSUN:2008/05/20(火) 04:11:54 ID:u5rV8ck8
>>811
東電レーダー 20日04時06分は綺麗なクレーターだね。
826名無しSUN:2008/05/20(火) 04:17:26 ID:hfgLRlJd
>>811

丹沢山地ブロックだよ

昔から度々首都がある理由。

災害ばっかの都市になんか首都作れるかスカタン
827名無しSUN:2008/05/20(火) 04:22:30 ID:p0CzqjN0
>>826
んだと!東京沈めコラ!
828名無しSUN:2008/05/20(火) 04:36:09 ID:AmNsNXyn
平成20年 5月20日04時32分 横浜地方気象台発表

横浜・川崎」大雨,洪水警報」雷,強風,波浪注意報」
湘南」大雨,洪水警報」雷,強風,波浪注意報」
三浦半島」大雨,洪水,波浪警報」雷,強風注意報」
相模原」大雨,洪水警報」雷,強風注意報」
県央」大雨,洪水警報」雷,強風注意報」
足柄上」大雨,洪水警報」雷,強風注意報」
西湘」大雨,洪水警報」雷,強風,波浪注意報」
829名無しSUN:2008/05/20(火) 04:38:17 ID:cFtoL6re
1時間雨量11ミリ@港区byNHK
結構家の前が川チックになってるけどまだまだ。

どばーって降ってきてほしいなぁ
830神奈川・清川:2008/05/20(火) 04:49:10 ID:nRHzPOrf
レーダーを見るとバリアが少し効いており、当初より雨量は少なく済みそう
831大和市:2008/05/20(火) 04:54:52 ID:YMDdz/+j
気圧のせいか耳鳴りが酷い
832名無しSUN:2008/05/20(火) 04:56:12 ID:Y5aCJSLt
かなり降ってる@世田谷
もっと激しくなるの?wktk
833名無しSUN:2008/05/20(火) 05:01:11 ID:QOmyf3dl
代々木寒い

コロッケ食べる
834名無しSUN:2008/05/20(火) 05:07:29 ID:iZJyIZPV
丹沢や箱根が神奈川県を豪雨から守ってるんだな
ありがとう丹沢
835東京都港区西麻布:2008/05/20(火) 05:17:12 ID:rFb258nV
この雨で23度予想か
蒸し暑くて電車が悲惨になるな
836名無しSUN:2008/05/20(火) 05:18:58 ID:CR5PME45
どしゃぶりだし会社休んじゃおうかな・・・
837名無しSUN:2008/05/20(火) 05:23:10 ID:N7MfSYxR
烏の「黒」が流れるんじゃないか程に強く降っている。

徹夜明け。
窓を半分あけ雨音を聞きながら眠る幸せ。
南無阿弥陀仏。

@調布
838名無しSUN:2008/05/20(火) 05:27:11 ID:KcWL4uSt
>>837
体冷やすなよ(´∀`)

ちょっと雨脚弱まってきたかな?@中野
839名無しSUN:2008/05/20(火) 05:35:16 ID:ZwI++eLI
ゲンナリするほど降ってる@小田原
電車止まってくれないかな・・・
840名無しSUN:2008/05/20(火) 05:35:25 ID:HwU5QVGs
期待していた雨と全然違う。
もっと降ってくれないと地下鉄とまらないよ

ピークはこれから?
841名無しSUN:2008/05/20(火) 05:39:28 ID:ygdakZaS
4時半頃は996hPaだったのが994hPaまで下がって来た@多摩北部
842名無しSUN:2008/05/20(火) 05:40:49 ID:lZiFezP1
神奈川東部、一向に雨はやみません
家から出たくない
雨が強いから休みますと会社に
言ってみたい アホや
843府中@東京:2008/05/20(火) 05:42:26 ID:HdG/OILr
休んじゃおうよ
844名無しSUN:2008/05/20(火) 05:48:44 ID:0bXkv4nG
おれは早朝出勤の途中なのに、藻まえらときたら…orz
845名無しSUN:2008/05/20(火) 05:52:39 ID:A+GNAbZq
東京アメッシュ、ついさっき見たらなんか放射状になっててすごかった
846名無しSUN:2008/05/20(火) 05:53:27 ID:RxneFJX8
ふっふっふ、俺は休み
847名無しSUN:2008/05/20(火) 06:05:17 ID:lBhIAgcC
悪夢でうなされ起きた

気圧のせいなのか?
848名無しSUN:2008/05/20(火) 06:05:54 ID:QjEdGGVK
先程ふと目が覚めてベランダを見てみたら、排水口が詰まっているらしく
水が窓際まで溜まっていて焦った。応急処置で水は一旦流れ出たが、また溜まり
始めているし。おかげで目は覚めたが、寝不足で体は疲れてダルい…@神奈川西部
849名無しSUN:2008/05/20(火) 06:06:49 ID:Iv2iNiz0
うちのすぐそばの県道が冠水。
さて、通勤のためにバス停まで行かなければならんが…orz
850名無しSUN:2008/05/20(火) 06:08:38 ID:xhXp/ztR
雨スゴー@横浜南部
冬物ブーツ履いてもよかですか?
851名無しSUN:2008/05/20(火) 06:09:24 ID:pkyz8APL
異常気象だな
人口を減らさないとな、俺は死にたくないけど
国が安楽死させてくれる施設を作れば死んでやってもいいぞ
852名無しSUN:2008/05/20(火) 06:14:32 ID:vFrcip5l
台風が神奈川に…



キターーーーーーーーーーーー(山本高広風)
853府中@東京:2008/05/20(火) 06:22:37 ID:HdG/OILr
ちょっと頭痛っぽい
鼻も調子悪い

低気圧大嫌いだぜ
854名無しSUN:2008/05/20(火) 06:23:51 ID:Z6Aaf2e3
神奈川県で警報出てる所あるかな…?
855名無しSUN:2008/05/20(火) 06:25:08 ID:Iv2iNiz0
>>854
出てるところも何も、全域で大雨洪水警報発令中ですが?
856名無しSUN:2008/05/20(火) 06:26:01 ID:aN4rxexb
今年の台風頑張りすぎだろw
こんな早くから来ないでいいよww
857名無しSUN:2008/05/20(火) 06:29:17 ID:Py5VWmxg
858名無しSUN:2008/05/20(火) 06:30:45 ID:Dcdbxgk2
レーダーを見る・・・やばすぎだろこれwww
859名無しSUN:2008/05/20(火) 06:30:47 ID:8gTu7bHP
なんで暴風警報出ないんだ
860神奈川・清川:2008/05/20(火) 06:33:53 ID:nRHzPOrf
相模湾のレーダー酷いな・・・。
海上なので陸上で弱まってくれ
861名無しSUN:2008/05/20(火) 06:33:58 ID:Iv2iNiz0
>>856
暴風というほど風は吹いてないぞ@茅ヶ崎
それよりうちの近所の道路が冠水してるわけだが。

と思ったら、風邪が強くなってきた
862名無しSUN:2008/05/20(火) 06:36:17 ID:pSt7wLRR
避難判断水位超えキタ━━━━━━━━ !!!!!
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sabo/bousai/suibojoho/sh0506.html

観測時刻 2008年5月20日6時00分
観測局名 八幡橋
河川名  引地川
水位   2.03m
863名無しSUN:2008/05/20(火) 06:36:52 ID:T1gu4/kJ
なぜ東京は警報出さないんだ
864名無しSUN:2008/05/20(火) 06:37:21 ID:Py5VWmxg
>>862
泉区 |゚ω゚) 逃げて-
865名無しSUN:2008/05/20(火) 06:37:49 ID:XlH8veQV
>>859
暴風警報ってなかなかでないよね。基準低くすればいいのに。

こちら横浜南部。暴風警報でないと学校休みにならない…
去年夏に鎌倉を通った台風並に暴風雨なのに。
866名無しSUN:2008/05/20(火) 06:38:49 ID:CQDz6Vbf
>>862
6:20で2.42mってここヤバイだろ
867名無しSUN:2008/05/20(火) 06:39:18 ID:XlH8veQV
暴風雨警報ってあります?
868名無しSUN:2008/05/20(火) 06:39:41 ID:zYFXpw8D
東京、5月の月間降水量も記録更新するんじゃないか?
869名無しSUN:2008/05/20(火) 06:41:12 ID:JxA9WEoJ
後5分で雨やまなかったら、今日は仕事さぼる
870名無しSUN:2008/05/20(火) 06:41:17 ID:mJmAwzEn
>>865
その鎌倉在住。

うちの子の学校も大雨、暴風の警報コンボでないと休校になりません…
この天気で消防の登校むりぽ。
871神奈川・清川:2008/05/20(火) 06:41:17 ID:nRHzPOrf
>>865
一度うちの大学が雷が変電施設に落ちて停電になり、電気系統がいかれて休講があったな・・・。
俺は最寄りの駅前に休講って張ってあった
872名無しSUN:2008/05/20(火) 06:41:57 ID:2H3B3Fzt
>>867
ありません 暴風警報と大雨警報が同時に出ます
873名無しSUN:2008/05/20(火) 06:42:01 ID:Kn6bFSV+
にげてええええええええ 東京の人にげてええええええ
いやあああああ来ないでえええええおとこのひとよんでええええええええ
874名無しSUN:2008/05/20(火) 06:43:09 ID:a4KjR++a
まあ20〜30の風くらいじゃ大したこと無いからでないだろww
やっぱ40くらいはないと
875名無しSUN:2008/05/20(火) 06:43:20 ID:tOwuUE9o
>>869
後5時間くらい止まらなそうだけど
876名無しSUN:2008/05/20(火) 06:43:35 ID:ZmZqkxZe
朝からお元気ですね
877名無しSUN:2008/05/20(火) 06:44:37 ID:jVMyTxJD
横浜南部だが去年きたどの台風よりも風雨が強いのはなぜなんだい?
風雨の強さが半端ないぞ・・
878名無しSUN:2008/05/20(火) 06:44:43 ID:348xoOUr
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
きれーww
879名無しSUN:2008/05/20(火) 06:45:30 ID:rSVIFx/P
暴風警報及び大雨・洪水警報が発令された場合
…ってことは3つ同時じゃない限り休みにならないんだよな?
勘違いしてた…学校行かなきゃ…
880名無しSUN:2008/05/20(火) 06:45:35 ID:XlH8veQV
>>870
うちは幼稚園児です。絶対連れて行けない…

せめて9時頃に落ち着いてほしい。
881名無しSUN:2008/05/20(火) 06:46:44 ID:Iv2iNiz0
横浜地方気象台は風のピークが過ぎた頃
暴風警報をだす。いつものこと。
882名無しSUN:2008/05/20(火) 06:46:46 ID:yTR1fvsR
>>877
糞台風が微妙な位置に居て
そこから燃料補給して発達中だからじゃない
883名無しSUN:2008/05/20(火) 06:47:16 ID:JxA9WEoJ
あーー、もーー、やまねぇぇぇえ

くそ、ほんとに仕事休めたら楽なのに。。。
逝ってきます、お前らも表出るやつは気をつけろよ。
884名無しSUN:2008/05/20(火) 06:47:23 ID:HwU5QVGs
土砂災害警戒情報 発令
神奈川県一部地域
885神奈川・清川:2008/05/20(火) 06:47:25 ID:nRHzPOrf
今、平塚・逗子・横須賀・蒲田辺りが酷い
886名無しSUN:2008/05/20(火) 06:47:55 ID:DLZ1XBG4
土砂災害警戒情報発令中

横浜市全域
平塚市
鎌倉市
887名無しSUN:2008/05/20(火) 06:47:58 ID:XlH8veQV
>>872
ありがとー
888名無しSUN:2008/05/20(火) 06:49:09 ID:K3EBzaj6
くちはいやああああ わたしのくちにはいってこないでええええええ あめはいやなのおおおお
しゃぶれないいいいいいい いやああああああああ
889伊勢原@実況:2008/05/20(火) 06:50:00 ID:Q79dJA0v
雨やべえwwwwwwwwwwww
890名無しSUN:2008/05/20(火) 06:50:24 ID:Ym7zBGVF
10時以降ならウソのように風雨おさまってんだろうな
通勤時のタイミングよすぎ、北朝鮮の台風兵器か?
891名無しSUN:2008/05/20(火) 06:50:38 ID:jVMyTxJD
今が風雨のピークな気がする
マジでヤバい@横浜金沢区
892名無しSUN:2008/05/20(火) 06:51:06 ID:sX2GoRkg
雨は一時的に弱まったが風が出てきたな@横浜西区
893870:2008/05/20(火) 06:51:18 ID:mJmAwzEn
>>886
ありがとう。

学校に電話しても誰もでない…
教職員泊り込んでないのかよorz

とにかくうちは休ませることにしました。
894神奈川西部:2008/05/20(火) 06:51:42 ID:jt1G6RAK
車で出勤した旦那から、道路冠水で通れない所があると電話があった。
私もこれから出るけど、私の方が距離あるし大丈夫かな。早く出よう。
895鎌ヶ谷@千葉:2008/05/20(火) 06:52:04 ID:8pNzZ5In
こっちも雨強くなってきた
旦那の出勤時間にタイミング悪w
896葛西臨海@江戸川区:2008/05/20(火) 06:52:15 ID:n2n/6qXy
アメッシュキモス
マジキモス
雨20mm/hに風10m/s
傘不可

どうやって出勤しろと
897松戸:2008/05/20(火) 06:52:54 ID:l3njdIqt
今になって強くなってきたw
898名無しSUN:2008/05/20(火) 06:53:12 ID:348xoOUr
もう午前の講義はあきらめた@江戸川区葛西
899名無しSUN:2008/05/20(火) 06:54:02 ID:yTAWtQBu
めんどくせ@葛西
900神奈川大和:2008/05/20(火) 06:54:18 ID:XI/ycc0d
出勤の為家出たら早速家の前が冠水してた・・・。
ようやく駅ついたがずぶ濡れだわ。
車で送ってもらえる人はいいなぁ。
こちとら自宅から最寄り駅まで徒歩20分だわorz
901名無しSUN:2008/05/20(火) 06:54:23 ID:rSVIFx/P
傘が意味をなさない場合は休みにしろよ
自然を甘く見るな
あーくそ腹立つ
902高崎:2008/05/20(火) 06:54:59 ID:g8HhD9Pw
風雨強し
今がピークか
903神奈川・清川:2008/05/20(火) 06:55:00 ID:nRHzPOrf
こちらは山に防がれてスルーです。
スルーで良かった
904名無しSUN:2008/05/20(火) 06:55:52 ID:DWcxo8oP
何故電車止まらん
905名無しSUN:2008/05/20(火) 06:56:32 ID:N8hvDlqy
こういう時、ニートで良かったと本気で思う
906名無しSUN:2008/05/20(火) 06:56:42 ID:BZg/zt29
千葉市
中央区の自宅を出て30分、現在千葉みなと駅。
風が強くなって、雨は変わらずといったところです。
海近いからしょうがないか。
構内にツバメが巣を造っているんたが、いつもと飛び方が違う‥‥なんかカワイソス(´・ω・`)
907名無しSUN:2008/05/20(火) 06:58:04 ID:yTAWtQBu
行くしかないな。
東西線は阿鼻叫喚になってるだろうが・・・・。


午後から曇りなんだもんなぁ。@葛西
908名無しSUN:2008/05/20(火) 06:58:36 ID:HwU5QVGs
なぜ電車とまらない

地下鉄とまれ
909名無しSUN:2008/05/20(火) 06:58:39 ID:p0CzqjN0
ピークは過ぎたな。でも ま だ 強い な。@橋本
910名無しSUN:2008/05/20(火) 06:58:48 ID:348xoOUr
ちょっと弱まってきた@江戸川区葛西
911千葉市:2008/05/20(火) 06:58:52 ID:JLPRdpaV
なぜか小康状態。品川まで通勤めんどくせー
912名無しSUN:2008/05/20(火) 07:00:38 ID:p0CzqjN0
>>905
だよね♪
913千葉市:2008/05/20(火) 07:00:46 ID:JLPRdpaV
よし、総武線とまれ(。-人-。)
914名無しSUN:2008/05/20(火) 07:01:19 ID:QZu2VcYk
前に台風来て、雨風酷いのに無理して会社行ったら、
同僚のヤツも上司も、事務のコも年休。
忙しい時期の狭間で暇だったんだ。
年休余ってるなら休めよ、ていうか休日出勤の代休取れ、ってあとで言われた
915名無しSUN:2008/05/20(火) 07:02:15 ID:FUOio+qR
自転車の方が早くね?てくらいの速度で走ってます@横須賀線
916名無しSUN:2008/05/20(火) 07:02:17 ID:Kf6ygYew
安全のための暴風警報なら今でててもおかしくないな…て感じ@神奈川東部
休講基準の7時がきたわー
なんか納得いかね。
前は晴れてるのに解除されなくて全日休講なんて日もあったし。
アホな警報基準じゃなく実際の天候を基準にしろと思うわ
社会人のかたには贅沢って言われそうだけど(^ω^)
917名無しSUN:2008/05/20(火) 07:02:30 ID:Va/qjvQr
雨風強いが出勤できない程でもない。俺は行くぜ!みんなも負けんなよ!
918横浜:2008/05/20(火) 07:02:57 ID:mKH//ehM
風はともかく雨は峠を越えたかな、休む口実を失った
919鎌ヶ谷@千葉:2008/05/20(火) 07:03:15 ID:8pNzZ5In
>>907
うちも東西線通勤
どうせなら止まれ

雨がまるで滝
あーまた絶対下水道のフタとれて浮いてるわw
920葛西臨海@江戸川区:2008/05/20(火) 07:03:20 ID:n2n/6qXy
東京メトロ東西線は現在平常通り運行しています 。

この程度の風なら止まらん。
みんながんがれ
俺もだがw
921名無しSUN:2008/05/20(火) 07:04:33 ID:rSVIFx/P
無理無理
外出れないって。ビュービュー言ってるから
922名無しSUN:2008/05/20(火) 07:05:30 ID:348xoOUr
出かけるなら今か?@葛西
923名無しSUN:2008/05/20(火) 07:05:48 ID:/klsX3IM
びゅーびゅーくらいじゃ大丈夫
ごーごーいうまでがんばれ
924名無しSUN:2008/05/20(火) 07:05:53 ID:XlH8veQV
>>918
風の方が通勤などに危険があると思うけどなあ
925名無しSUN:2008/05/20(火) 07:05:56 ID:Ym7zBGVF
>>901
つカッパ着ていけ
926府中@東京:2008/05/20(火) 07:07:23 ID:HdG/OILr
凄い勢いで降ってるよ
落ち着いたら床屋行こうっと

それまではどうしようかな。。。
927名無しSUN:2008/05/20(火) 07:07:24 ID:Ym7zBGVF
>>924

這ってでも来いや!!by鬼畜会社
928神奈川・清川:2008/05/20(火) 07:08:53 ID:nRHzPOrf
>>918
風の方がやばいよ
風ですぐに止まる電車があるし
929横浜西区:2008/05/20(火) 07:08:59 ID:lBhIAgcC
南部すごいの?もうすぐ北にも来るのかな?
今は西区は普通だ。風は強まり始めたが
930名無しSUN:2008/05/20(火) 07:09:05 ID:XlH8veQV
でも肝心の雷が鳴らない
931名無しSUN:2008/05/20(火) 07:09:29 ID:YOf3+5Ja
うち休校だぜ!やっほい
932名無しSUN:2008/05/20(火) 07:10:15 ID:xhXp/ztR
西区は南部じゃないのか…by中区
933名無しSUN:2008/05/20(火) 07:10:50 ID:XlH8veQV
>>929
金沢区釜利谷はすごいです。
(うちは南向き全面棟なしなんでモロ影響受けてる)
934名無しSUN:2008/05/20(火) 07:11:50 ID:rSVIFx/P
全休講?
1時限だけ?
935名無しSUN:2008/05/20(火) 07:12:32 ID:rSVIFx/P
>>931
全休講?
1時限だけ?
936大和市:2008/05/20(火) 07:12:44 ID:YMDdz/+j
ちょw
風で家が揺れる(((;゚д゚)))
937名無しSUN:2008/05/20(火) 07:12:45 ID:Dyjm9/4u
海老名の情報よろしく
938名無しSUN:2008/05/20(火) 07:13:06 ID:j5LjG76e
なんか外でウーーーーって警戒音みたいなんが鳴ってる@杉並
善福寺川が氾濫なんてことはないよな・・・
939名無しSUN:2008/05/20(火) 07:13:14 ID:sX2GoRkg
そもそも、西区って東にあるくせになんで西なんだ?

風やばいな
940名無しSUN:2008/05/20(火) 07:13:28 ID:4aqQQjnD
仕事終了した。
半分死んだ…
941名無しSUN:2008/05/20(火) 07:13:32 ID:Tvo6kqO3
私の足の水虫達が大喜びで一斉に目覚めたようです
942名無しSUN:2008/05/20(火) 07:14:24 ID:pSt7wLRR
雨量52mm!!キタ━━━━━━━━ !!!!!
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sabo/bousai/suibojoho/uh1109.html

測時刻  2008年5月20日7時00分
観測局名 小鮎
住 所  厚木市妻田町字木売場
943名無しSUN:2008/05/20(火) 07:14:27 ID:jt1G6RAK
平塚は風が凄いよー!仕事行って来る。
944名無しSUN:2008/05/20(火) 07:14:42 ID:rSVIFx/P
あ…母さんが仕事に出掛けた…
945名無しSUN:2008/05/20(火) 07:15:11 ID:lBhIAgcC
>>932
ご近所発見!

横浜南部って栄・港南・南・金沢・磯子あたりのことかと認識してたよ
946名無しSUN:2008/05/20(火) 07:15:25 ID:Tvo6kqO3
あなたの足の水虫たちも、ほら。どうdす?
947東京都港区西麻布:2008/05/20(火) 07:16:22 ID:rFb258nV
あめっしゅ、何でこんな放射状なんだwww
埼玉が中心になってる
948神奈川・清川:2008/05/20(火) 07:17:52 ID:nRHzPOrf
>>942
メガドンキーの近くヤバスw
厚木市街はどしゃ降りか
949名無しSUN:2008/05/20(火) 07:18:35 ID:rSVIFx/P
>>948
メガドンキすごいよな
950大和市:2008/05/20(火) 07:19:00 ID:YMDdz/+j
なんで暴風警報出さないんだろ?
風で家が揺れてんだけどw
マジ怖い(((;゚д゚)))
951名無しSUN:2008/05/20(火) 07:19:07 ID:TAfmYNVY
あめっしゅの臍うちの上空だわ
さすがに雨強くなった
952名無しSUN:2008/05/20(火) 07:19:54 ID:wUr1Cp0s
明日有休取るんだから意地でも行かなきゃ…
953名無しSUN:2008/05/20(火) 07:20:08 ID:4aqQQjnD
仕事から帰ってきたのはいいけど、足ふやけてる。
そして何ちゅう臭い…
954名無しSUN:2008/05/20(火) 07:20:38 ID:lBhIAgcC
>>933
まもなくこっちもそうなるのか…こえー
ビルが林立してるから音が派手そうだ〜
>>939
そういやそうだなあ。
初めに付けた奴海から見て決めたのかな?
955神奈川・清川:2008/05/20(火) 07:21:12 ID:nRHzPOrf
>>949
メガドンキーになってからは行っていないので・・・。
そろそろ当地は終焉かな
956名無しSUN:2008/05/20(火) 07:21:39 ID:2OmmJGXD
川崎の小学校は今日休み?6時の警報情報がわからない…。知ってる方教えて下さい。m(__)m
957名無しSUN:2008/05/20(火) 07:21:42 ID:IK1QkyM1
警戒水位を突破してる地点があるようだ@中野区南部
http://micos-sa.jwa.or.jp/metro/suginami-ku/
958名無しSUN:2008/05/20(火) 07:21:48 ID:Tvo6kqO3
あめっしゅより見やすくて好き。

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top
959港区・汐留:2008/05/20(火) 07:22:15 ID:Jw5jID8j
雨ピーク終了。あとは風だけ。
960名無しSUN:2008/05/20(火) 07:22:19 ID:zYFXpw8D
府中は全く風は吹いていません
でも雨が凄すぎる
961名無しSUN:2008/05/20(火) 07:23:58 ID:r1OvDznk
千葉内陸部いい加減暴風警報出してください
962朝霞2号:2008/05/20(火) 07:24:29 ID:Ee2jfNVa
おはようございます。
カッパ+長靴出勤で大正解。ここで一句。
電車内 スーツ膝下 ほぼ全滅
電車内 長靴履いてる 人は居ぬ…いた、小学生w
963名無しSUN:2008/05/20(火) 07:24:48 ID:zYFXpw8D
>>958
気象庁の降水ナウキャストもいいよ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
964名無しSUN:2008/05/20(火) 07:25:05 ID:+hx4nqqt
雨風ひどいのに10:30までに登校なんて冗談じゃねぇ!
965喜多見@世田谷:2008/05/20(火) 07:25:29 ID:KfDSeP+o
近くの野川が氾濫しそうな勢いで水が増えてます。風はそんなでもないけど
雨がすごい。でも仕事だよ、客商売だから暇だろうな。
966名無しSUN:2008/05/20(火) 07:27:00 ID:IR+Aj/ed
おまいらおはよう

雨はやんで風がやばいくらい強い@町田


皆さんおきをつけて
967名無しSUN:2008/05/20(火) 07:27:50 ID:sX2GoRkg
東海道も京浜東北も止まってやがる…
大学行けねー
968名無しSUN:2008/05/20(火) 07:28:31 ID:YOf3+5Ja
>>935
終日休校w
うちの学校弱ぇw
969名無しSUN:2008/05/20(火) 07:29:17 ID:4bj0CazX
>>968
いいなー…
俺んとこも休講にならんかね
970名無しSUN:2008/05/20(火) 07:30:29 ID:NH9TdTJG
急に雨風キタ━━@杉並
971名無しSUN:2008/05/20(火) 07:30:54 ID:QOmyf3dl
日大の弱さに感動
972葛西臨海@江戸川区:2008/05/20(火) 07:32:22 ID:n2n/6qXy
強雨域ちょっとずつ北上。東京南部はピークを越えた感じ。
しかし今度は風がやばい。
973名無しSUN:2008/05/20(火) 07:32:46 ID:/1c/lGcr
23区東部はなんで大雨・洪水警報出さないのさ
絶対に警報と思ったのに・・
取り合えず七時時点で注意報だから学校は通常登校だけど、だるいので休む
警報なら欠席にならんのに・・・
ああうざい
974名無しSUN:2008/05/20(火) 07:33:14 ID:DoY3VNh/
明学かとおもった。
975千葉市:2008/05/20(火) 07:34:20 ID:JLPRdpaV
私が大学生だった数年前も終日休講多発だったよ日大w

さて、京浜東北もとまったし激コミであろう横須賀線にのりたくないんだか錦糸町から先どうするかな。
浅草線に振替輸送してほしいんだけど
976名無しSUN:2008/05/20(火) 07:34:51 ID:rSVIFx/P
>>967
京浜東北の上り?下り?
977名無しSUN:2008/05/20(火) 07:34:53 ID:rMkbtk14
新スレ立てました

関東気象情報 Part45 【2008/5/20〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1211236412/
978名無しSUN:2008/05/20(火) 07:35:05 ID:j5LjG76e
>>957
やっぱり警戒水位超えてたのか。
武蔵野橋から300mくらいの近所だけど大丈夫かな
979名無しSUN:2008/05/20(火) 07:35:19 ID:DWcxo8oP
これはひどいwwwwずぶ濡れだ
980名無しSUN:2008/05/20(火) 07:35:32 ID:5QC24Utu
>>977

できれば宣言が欲しかった。
もう少しで俺が(ry
981名無しSUN:2008/05/20(火) 07:36:09 ID:nJmL85Dc
2ゲッツ
982東京都杉並区:2008/05/20(火) 07:38:50 ID:9XQeukdK
地元の善福寺川が危ないとかなんとか、
地域放送が言ってるが、
よく聞き取れない。

ちなみに善福寺川は3年前に溢れ出した前科あり
983朝霞2号:2008/05/20(火) 07:39:00 ID:Ee2jfNVa
7:30現在
東武東上線、丸ノ内線は平常通りの運転です。
東上線はマジ強ぇw
984名無しSUN:2008/05/20(火) 07:39:45 ID:8CJKearq
近所の貯水地が溢れそうになっててワロタ
普段はテニスコートになってるのに
985名無しSUN:2008/05/20(火) 07:39:54 ID:348xoOUr
警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
986名無しSUN:2008/05/20(火) 07:40:09 ID:Qc5o3f0N
風は南風か?
987名無しSUN:2008/05/20(火) 07:40:19 ID:YOf3+5Ja
印旛東葛飾警報です
988大和市:2008/05/20(火) 07:41:09 ID:YMDdz/+j
消防車がいっぱい出動してる
何かあったんだろか?
989名無しSUN:2008/05/20(火) 07:41:25 ID:j5LjG76e
>>982
ご近所さん発見 
同じく放送が聞き取れないw
990名無しSUN:2008/05/20(火) 07:41:35 ID:YOf3+5Ja
>>986
うちも南風の突風がきてる
991府中@東京:2008/05/20(火) 07:42:19 ID:HdG/OILr
雨が弱くなってきたと思ったら
ちょっと風が強くなってきた
992名無しSUN:2008/05/20(火) 07:42:38 ID:r1OvDznk
よっしゃ!千葉警報出た
993名無しSUN:2008/05/20(火) 07:46:16 ID:kzLqhsPh
警報位で仕事休むヤワは会社には不要。
まあ、出勤時に事故にあっても自然災害には労災はでないがな。
994名無しSUN:2008/05/20(火) 07:47:29 ID:WmRFMkjX
ブラック乙
995名無しSUN:2008/05/20(火) 07:49:00 ID:Dx1F9lVJ
>>993
警報が出ていても自分の住んでいる地域が危険かどうかで判断すればいいだけの話。
996名無しSUN:2008/05/20(火) 07:49:32 ID:rMkbtk14
>>980
すみません。
1000が迫っていたのでアワテテ立ててしまいました。
997名無しSUN:2008/05/20(火) 07:49:58 ID:kzLqhsPh
公務員もブラックだがな。
出勤困難を理由にした休みは認められない。
998名無しSUN:2008/05/20(火) 07:51:45 ID:sXLdvrwk
風がひどくなってきた埼玉
999名無しSUN:2008/05/20(火) 07:51:55 ID:Dx1F9lVJ
俺は安全だろうという判断で今回は通勤しているが。
危険であれば通勤出来ないだろうけどね。
1000名無しSUN:2008/05/20(火) 07:52:10 ID:kzLqhsPh
そう言ってる間に雨は止んだ@柏
もう大雨はこないだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。