1 :
名無しSUN:
昨年11月、52年の歴史を閉じて閉館した老舗の仙台市天文台が、
本年7月、場所を新たに『新・仙台市天文台(PFI)』として錦が丘に復活する訳だが。。。
http://www.sendai-astro.jp/ 各地の民営プラネタリウムが消えて行き、公共天文台が苦戦する中、
無謀とも言える25mドームのプラネ&1.3m(とうほく最大)の大型望遠鏡。
台長は元・東北大学天文学教室T教授。
運営は、『PFI』を請負ったG社。
M県限定の有名人、Kさんは、仙台市職員として居残るそうだ
キーワードは、”→”のようだが・・・・
さてさて、どおする? そして、どおなる? 何をするのか仙台市天文台。
PFIは全国のプラネ&公共天文台の救いとなるのか????
情報を持っている方、意見のある方、関係者の皆々さま方、
通りすがりの皆さま、ご意見・感想・雑感など・・・・なんでもヨロシコ!
2 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 16:53:50 ID:90vlUtUD
増健改め柳川
3 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 09:46:29 ID:SuqImpYp
以前の、ページを開くと、地球がグゥンと昇って来るgifだかフラッシュだかの
HPは復活しないのかね?
月の昇る時刻、沈む時刻はもちろん、色々なデータが置いてあって
すごく便利だったんだけど。
リアル天文台の移転とHPは別だろうに。
(それとも、天文台にサーバーが置いてあったとか?)
4 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 16:54:20 ID:Hxkidq+P
オープニングイベントのゲストは誰だろう???
個人的には毛利衛さん?・・・無理ぽ
5 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 18:08:43 ID:HiOXXOxD
集客数は伸びないこと必至。
運営は困難だろうな。
6 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 10:58:33 ID:58KQJ7Uz
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
7 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 13:43:57 ID:U4B8ngAm
入館料がメチャ高いらしいね。
西公園の頃は逆にビックリするほど安かった。
まあ俺的には、利用客が少ない方が市民望遠鏡を自由に使えて嬉しいんだけどね。
8 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 18:17:26 ID:v1v9dz0x
クリスマスの時期に付近住民宅のイルミネーションで
住民とのトラブルが多発するに10万仙台リラ
9 :
名無しSUN:2008/04/25(金) 01:38:28 ID:Uc5fe14N
いままで2等星がやっとの空だっただけに、多少の光害は何とも思いません。
10 :
名無しSUN:2008/04/25(金) 22:35:21 ID:uo2Vzks3
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
11 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 22:13:46 ID:/IdabYZO
愛子なんて遠すぎる!!
郊外移転は仕方ないとはいえ、交通の便が悪すぎでしょう
ちょっと行ってみようという気にはならないなぁ
12 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 22:48:48 ID:EgZDgzNr
13 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 12:30:03 ID:5i7EbAt/
錦ヶ丘の天文台はあらゆる意味で中途半端。
観測施設は別途設けて、もっと郊外の方が良かった。
極端な話、仙山線の八森臨時駅近くでもいい。
このままでは年々悪化する愛子周辺の光害のせいで1.3m望遠鏡がすぐに無駄になる。
対して、プラネタリウムや天文関連の展示施設はやっぱ街中になきゃダメ。
立派なプラネタリウムや展示施設も人が来なけりゃただの無駄遣い施設と一緒。
役所の考えることはいつでも浅はか。
とてもG*T*が絡んでいるプロジェクトとは思えない。
この計画に賛同した小*川先生にも正直なところがっかりしている。
ご自宅から近いところに移設したかったのはわかるけど、いくらなんでもあれほど住宅地に隣接しているとは残念。
近くのコンビニの駐車場灯やマンション、街路灯が煌々と夜空を照らしている。
高すぎる入館料にも疑問。
子供達が気軽に利用できる施設ではなくなった。
西公園の天文台を返して欲しい。
14 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 10:11:33 ID:4GsdsTd4
15 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 15:32:59 ID:me8NNR/o
16 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 02:11:34 ID:yIL0FE7t
>>13 天文台計画発案当時は、これほど錦が丘が大きくなることは予想されていなかった。
17 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 02:15:26 ID:yIL0FE7t
>>15 展示室とプラネのせっとなら、一般1000円。
片方なら各600円。
まあ安くはないにしてもこんなもんだと思うけどね。
18 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 12:55:14 ID:VlPrnAyb
>>16 計画修正ができないのが役所の悪いところだね。
建設場所が変更できないなら、市の条例で周囲の光害を抑制して欲しかった。
愛子バイパスはあと5年もすれば光の帯になる。
そのうちパチンコ屋でもできればサーチライトが回りかねない。
近くのコンビニは駐車場を照らすための大型ライトを2機も付けている。
天文台までの街路には街路灯がズラーっと並んでいる。
街路灯や各店舗が設置する灯火類は空に明かりが漏れない物にするとか、サーチライト禁止
とか、市の条例が欲しいよ。
建設場所が決まった頃、錦ヶ丘の団地はバブル崩壊で計画倒れのゴーストタウンだった。
団地内は天体観測にはもってこいで、俺の眼でも5等星まで見えた。
今は冬のコンディションがいいときで4.5等星がやっと。
そのうち4等も見えなくなるんじゃないかと恐れている。
>>17 1,000円か....
施設と時代を考えれば妥当なのかもしれないが、市内の子供達が親に連れられずに
毎月遊びにゆけるような施設じゃなくなったのは確かだね。
俺が子供の頃は、子供達だけで毎月のようにプラネと観測会を観に行った。
帰りは夜になるので親が迎えに来てくれる。
入館料が安いので夏休みには20回くらい行ったこともあったよ。
そんな施設を期待してはいけないのかね〜
いまさらだけど、見学施設と市民望遠鏡の一部は市内設置でも良かったと思うよ。
1.3m望遠鏡はもっと山中に作るべきだった。
いまさら だけどね。
19 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 15:18:13 ID:gS99o3/l
>>17 ありがとう、前住んでた所と同じ料金だわ
むしろ「近くには天文台が!教育環境良好!」みたいな
売り出し方をしたんだろうねえ >団地
20 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 16:57:18 ID:+NhznLI0
>>16 むしろその逆。
バブルがはじけて、錦ヶ丘が発展しなかったから、
あまった学校用地に天文台を建てた。
元々、市が観測用の天文台を建てるはずが無い。
旧愛子町に文化施設を作ることが目的だっただけさw
21 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 00:05:36 ID:oDRpMfz+
いっそのこと、仙台市役所の屋上にでも移設しろよ今からでも。
そのほうが100倍の集客力があるよwwwwwwwwwwwww
22 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 01:28:42 ID:iKavAz0e
あまり山奥に行くと冬季の維持管理が困難になるから
(寒冷地の公共天文台は冬季休館してるところが多い)
妥当な地に作ったな、新仙台市天文台。
客寄せパンダの目玉は130cm鏡!!
23 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 17:36:03 ID:gM8Q5zkb
鉄道一本で行けるところに造って欲しかったな。
電車・バス乗換、まんどくせ。
あ?車で来いってか?
バカヤロー エコじゃねーだろうがぁ!
24 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 18:07:07 ID:q0y2soDb
25 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 19:48:34 ID:DKv8Mp+f
自転車?
俺は街中に住んでるから無理だ。
26 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 22:44:03 ID:Bw02Szd1
小中学生はパスポート持ってるからいつでも無料だよ。
27 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 00:49:38 ID:1XNENj+A
でも、小中学生には錦ヶ丘は遠すぎるよな〜
28 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 18:07:49 ID:gIRk/j0P
ぼっ望遠鏡は、1.3m望遠鏡は無事か?
29 :
名無しSUN:2008/06/29(日) 15:33:14 ID:Lqfld+2z
天文台、子供たちの調べ学習兼遠足にはいいかもね。
天文台の帰りには○瀬図書館にどうぞ、図鑑なんかいいのが揃ってるよ。
艦長さん 美人だし。
30 :
名無しSUN:2008/06/29(日) 21:13:00 ID:IlqY0KOc
天文台の公式サイト、あの投げやりな引越flash
見られなくなるのがちょっと寂しいw
朝から行こうかと思ったら13:30開館なんだね
確認しといてよかった
31 :
名無しSUN:2008/06/29(日) 21:24:04 ID:7g8cFLLH
ドライブデートなんか良さそう。
32 :
名無しSUN:2008/07/01(火) 01:21:42 ID:sN90SYJh
今時、化石燃料炊かなきゃ行けない施設を作る時点で、常識疑う。
猛省を。
33 :
名無しSUN:2008/07/01(火) 22:48:23 ID:PTvy9Gpv
7月1日、本日オープンおめでとう。
34 :
名無しSUN:2008/07/02(水) 13:39:19 ID:lIuotww2
・・・行こうと思ってたけどやっぱり遠いorz
仙台市バス高いよー
35 :
名無しSUN:2008/07/02(水) 17:33:34 ID:a2ElMnzY
今週末行こうと思ってるけど、混むだろうなあ。
もう行った人、望遠鏡とかプラネとか展示とかの感想聞かせて!
36 :
名無しSUN:2008/07/02(水) 17:56:56 ID:16937tqJ
俺も今週末行きたいけど、あの駐車場じゃキャパ足りないもんな〜
たぶん駐車場の入待ちでぶち切れそうになると思うから、秋くらいまで様子見ようかな。
あ、駐車場の入待ちのときは「アイドリングストップ」をよろしく。
天文ファンが無駄なCO2をばらまいてるようじゃ格好悪いからね。
37 :
名無しSUN:2008/07/04(金) 15:22:25 ID:mRNJP1T1
明日行きます!
もし、駐車場が混んでて路上待ちになるときは、アイドリングストップしますね。
38 :
名無しSUN:2008/07/08(火) 00:56:22 ID:2ej4u3Jl
アークトゥルースが眩しかった。
39 :
名無しSUN:2008/07/08(火) 13:46:31 ID:Sd8oFt4O
>>38 土曜日に行ってきたんですね?
私も行きました。
見学者が多くて、アークトゥルスを一人あたり約10秒程度覗いておしまい....と残念でしたが、これからが
期待できる施設だと思います。
短時間で一つだけの観望であれば、個人的にはこと座のダブルダブルを見せて欲しかったです。
仙台市天文台の観望会では、以前から恒星を導入して色の美しさを楽しんでもらうことが多いです。
でも、せっかくの大口径望遠鏡ですから、家庭用望遠鏡では分離できない狭離角の重星とか、惑星や
球状星団を見せた方がウケがいいと思うのですが、なぜなのでしょう?
40 :
名無しSUN:2008/07/09(水) 04:27:22 ID:Km9QMtyv
始めてここ来た仙台市民だけど、レスすくなくね?
プラネタリウムのこととか施設の感想とかもっと書いて欲しい。
41 :
名無しSUN:2008/07/09(水) 16:54:45 ID:uEASe2pg
行きたいけど遠いんだもの(´・ω・)
42 :
名無しSUN:2008/07/09(水) 17:07:43 ID:BJrlXAhq
うちからだと、うちの前のバス停→仙台駅→愛子駅→天文台
夏休みに子ども達だけで行かせるのは難しいかな。
やっぱり親の送迎が必要ですよね。
43 :
名無しSUN:2008/07/10(木) 10:49:39 ID:NBShPJqG
プラネタリウムだけでも中心街にあればよかった。
科学館も長銀の地下にあった時代を知ってる世代の一意見だが。
44 :
名無しSUN:2008/07/10(木) 12:08:07 ID:xnpoonAB
おっ?懐かしい話だね。
長銀下の科学館はかなり通ったな。
今思うとかなりチープなんだけど、実写を使ったドライブシュミレーターが超面白かった。
45 :
名無しSUN:2008/07/10(木) 15:12:58 ID:xnpoonAB
連投スマソ
×=実写
○=実車
46 :
名無しSUN:2008/07/13(日) 23:17:29 ID:/B0E484l
昨日、観望会に行ってみたけど、20:00には20:10と最終回が定員いっぱいでした。
他にも見られない人たちがたくさんいました。
残念でしたが、大盛況で良いことです。
1.3m望遠鏡では月を見せていたようです。
見られなかった人たちのためなのか、玄関前で土佐台長が私物の対空双眼で月を見せていました。
ありがたかったです。
職員の方もレーザーポインターを使って星座案内をしてました。
47 :
sage:2008/07/14(月) 12:34:17 ID:i8gD+bmp
プラネタリウム早めにいかないとチケット買えないね。
あと、前のほうの席だったからかなり見づらかったな。
48 :
名無しSUN:2008/07/15(火) 02:02:24 ID:cxzTB9Jx
天文台行ったら中学生たちが多数いた。
なんかみんな同じ冊子持ってて、天文台から配られたらしい天文の穴埋め問題。
一日のうちで太陽が南に来て高度が最も高くなった時を「○○」といい‥‥
ちょっと覗き込んだら、こどもたちの解答
「公転」f(^ー^;;;
49 :
名無しSUN:2008/07/18(金) 01:04:00 ID:/n5dJ6qv
>>48 ゆとり教育の賜物か?
ところで、今時の中学生は、ラジオの気象通報を聞いて天気図も書けないそうだが本当か?
授業から天気図作成が無くなったのか?
50 :
名無しSUN:2008/07/19(土) 04:37:59 ID:0XumobCL
51 :
名無しSUN:2008/07/19(土) 11:31:28 ID:uxe5ofRO
ちょwww ホームページをiPhoneのホーム画面に登録したら専用アイコン用意されてるしw
52 :
名無しSUN:2008/07/19(土) 22:43:10 ID:M9lEYk10
先週の水曜日に行ってきた。
平日昼もしばらくは中学校など団体客が多いだろうと思う。
プラネタリウム入れなかったorz
常設展示室はかなりボリュームあって、一時間以上は時間つぶせるお
今度は夜に行くつもり
あと駐車場はかなり狭いので、頑張って仙山線か愛子観光バスで行ってくれ
53 :
名無しSUN:2008/07/21(月) 01:04:55 ID:U6oF/ZXK
平日だというのに、観光バス5台のせいでプラネが超満員
パスポートの意味がねえw
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEw
54 :
名無しSUN:2008/07/21(月) 02:28:43 ID:U6oF/ZXK
>>49 天気図作成はおれのときもない。ちなみに26歳。
55 :
名無しSUN:2008/07/21(月) 18:08:27 ID:kEGZyspM
仙台近辺で星空観察の絶好ポイントを教えて下さい。
刈田岳山頂がいいと思いますが、流石に夜にあそこまで行くのもなんだし。
昔北アルプスで見た満天の星空をもう一度見てみたいと思う今日此の頃です。
56 :
名無しSUN:2008/07/22(火) 19:24:43 ID:evb2kHL8
刈田なんて夜だと1時間かからないけど、ダメすかね?
北アルプス>>>>>>刈田だろうから、理想を追い求めたら、ないよ。
昔は近場だと、北は泉ヶ岳、西なら水道記念館 or 釜房、
東なら蒲生海浜公園、南なら仙台空港の南の堤防あたりに逝っていた。
最近の情報だと錦ヶ丘に双眼鏡を持っていくといいと聞いたw
57 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 15:19:29 ID:BM5VRBvO
駐車場空いてない時はアウトレットの駐車場に止めてしまっては?
歩いて行ける距離だし、あそこ休日でもあんまり人いないし
でも夜は駐車場の門閉まるのかな
58 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 18:40:03 ID:hkAg5WJi
>>57 既に近くのコンビニから苦情が来ているから、やめてね。
夏休みが過ぎれば、人少な杉w
59 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 21:58:19 ID:x0UuhtAq
>>57 常設展示物がしょぼすぎるからその心配は杞憂
60 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 22:43:28 ID:80D3pab+
駐車場満杯のときは、どの道プラネは予約満杯とかじゃない?
特に、自分のようにパスポート買った人たちは、
プラネ入れずに常設展示だけ見てもすぐ飽きるだろうし。
車を止められなければ、今日は無理と判断してあっさりUターンして帰るw
61 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 22:52:33 ID:/3uoTt4R
今週の土曜か日曜に行こうと思ってたんだけど、ほんとかなり混んでるみたいだね…
先週の日曜午後一に行った人から、プラネタリウムのチケットがすでに完売してたと聞いたよ。
土日祝に行くなら、朝一開館ちょい前くらいから待ってた方がいいかな?
誰か朝一で行った人いませんか〜?
62 :
名無しSUN:2008/07/23(水) 22:58:43 ID:Iwi7ncsF
やっぱり刈田岳山頂は違いますか?
真っ暗の中、あのワインディんグロードを走るのが気が引けていて、
もしかしたら例えば手前のえぼしスキー場でも変わらないかなと思っ
て聞いてみました。
目標は肉眼で天の川をみることなので、刈田岳山頂が一番ならそこまで
行ってみます。
ところで夜の山頂は基本的に人はいないのでしょうか?それとも同じ
ように天体観察してる人がいるのでしょうか?
63 :
名無しSUN:2008/07/24(木) 15:45:48 ID:Gy40j8Aj
むかーし、夜のエコーラインを本拠地に走り屋さんをやってたので何とも思わなかった
けど、一般の人には夜のエコーラインは行くだけでも怖いかも知れませんね。
刈田岳山頂駐車場は、晴れれば天頂付近は抜群だけど、仰角が低くなるにつれて
仙台方面や山形市方面の光害が目に付くので、意外なことに暗闇感が少ないです。
それに、山越えの雲がかかりやすいというリスクもある。
風向きによって、宮城側の賽の河原とか、山形側のリフト周辺とかの駐車場を廻って
みるといいですよ。
刈田岳山頂駐車場が曇ってても、宮城・山形側のどちらかが晴れてる事がよくあります。
スキー場の駐車場関係は、未舗装の駐車場が多くて、砂埃が立ちやすくて避けてます。
舗装してあるところは、大抵スキー場の施設の近くなので、何かしらの明かりが点いてる
ことが多いです。(泉が岳は例外的ですね)
他の天体観測の人たちがいるか?とのことですが、夏休みシーズンは蔵王の各駐車場
には必ずと言っていいほど誰かがいます。
私がよく行く星見スポットも必ず何人かが天体観測してます。
人気のスポットに行くときは、できれば暗くなる前に行って、暗いうちに帰るときは、いきなり
ヘッドライトを点けずに、一声掛けてから帰るようにしてください。
福島の浄土平駐車場では、たまにそんなことが原因のトラブルを見かける事がありました。
64 :
名無しSUN:2008/07/26(土) 13:47:32 ID:BmtkHOcv
↑ありがとうございました。
参考にして近いうちに行ってみます。
けど天気がずっとよくないですが・・・
65 :
名無しSUN:2008/07/28(月) 13:42:04 ID:WeFp7rqg
土曜日の午前中に友達と自転車で仙台市天文台に行ってきました。
プラネタリウムが満席で、夕方まで待たないと見れないと言われたので、諦めて帰ってきました。
係員の人は親切だったけど、まわりに時間つぶしができるような所が無いから不便だな。
1.3m天体望遠鏡の星を見る会も、1回目は売り切れで、2回目じゃないと買えなかった。
夜にまた自転車で天文台に行くわけにもいかないのでやめました。
残念だけど夏休み中は諦めます。
プラネや星を見る会は、ネットで予約できればいいのにね。
66 :
名無しSUN:2008/07/28(月) 19:24:25 ID:vAphvRPP
3割り増しでもいいから、優先入場券があれば買うんだけどな
67 :
名無しSUN:2008/08/04(月) 20:04:14 ID:qrkTvh+m
今日、またテレビで天文台のこと放送してたよ。
夏休みネタだから仕方ないね。
夏休みが終わるまではプラネタリウム我慢だね。
68 :
名無しSUN:2008/09/06(土) 23:49:52 ID:wD3kw6c4
ぷらねたあげ
69 :
名無しSUN:2008/09/07(日) 14:17:31 ID:YhylSrLo
自分も小学生時代旧天文台と長銀下の科学館に通っていた口ですが、
メガスター入れるのはやはり無理だったのかな?というか、実際の
ところどの程度違うのでしょうか?
70 :
名無しSUN:2008/09/07(日) 22:28:27 ID:JKlcHqHt
8月中旬以降の仙台の天気は異常。
全く晴れない。
71 :
名無しSUN:2008/09/11(木) 00:20:44 ID:7oYG/qBd
最近はどう?
すいてきた?
72 :
名無しSUN:2008/09/13(土) 10:21:30 ID:7/0N/bxa
11日(木)に行ってきました。
バス5台あって、小学校の団体さんがいました。
午前中のプラネは一般客はだめ。午後いちのプラネからでした。
チケットは買えました。座席は6割程度埋まってましたが、前の方に乳児を連れてきた
トンでもママさん2組いて子供が泣き叫んでうるさかったです。
午後は学校帰りのこどもが入ってきて、混んできましたが
檄混みではなかったです。
夏休みが終わって、平日なのですいているかと思いましたが
平日にしては混んでいると思いました。
まあ、待たされるとか展示が見られないという程ではなかったです。
まだ土日祝には行きたくはないですね。
73 :
名無しSUN:2008/10/14(火) 14:19:29 ID:gMwIGeI4
そろそろ土曜日の観望会は落ち着いてきたかな?
74 :
名無しSUN:2008/10/19(日) 07:01:22 ID:hwxzeEsq
昔の天文台はあんなにいい場所でも
そこまで人が集まってなかったのにね
乳児連れてる親なんて見たことないけどなあ
空気の済んだ時期になったのでそろそろ行きたいです
駐車場が少ないからと公共交通機関で行って
現地で「ハイ!満員です」だったら哀しいなあ
75 :
名無しSUN:2008/10/19(日) 10:10:05 ID:NodbEzkO
ちなみに昨日はそれほどは混んでなかったよ。
76 :
名無しSUN:2008/10/19(日) 19:04:43 ID:ToRXAIh5
土曜のが空いてるね
77 :
名無しSUN:2008/11/03(月) 01:31:57 ID:oDqEGQN8
11/1の観望会は失笑してしまった。
なんで11月なのに、こと座のM57を見せるんだ?
西に低くなっているせいでコントラストは低いし像もユラユラ。
天頂近くにいるM2とかM15球状星団を見せた方が素人さん達は感動すると思うのだが。
係員は1.3m反射望遠鏡の特性を全く理解していないようだ。
それにピントが甘くて、対象周辺の恒星像がぼけてる。
開館から4ヶ月目なんだからそろそろ機材の扱いに慣れろよな〜
78 :
名無しSUN:2008/11/04(火) 16:57:58 ID:WzDNUiC2
11月1日は俺も行ったよ。
表で同好会の人たちが自前のポタ機でサポート観望会をしてくれていたね。
これには子供達がとても喜んでいたのでありがたかった。
うちでは最近望遠鏡を覗かせてあげてないからな....orz
でも、本家の係員さん方はどうにもならんな・・・・
ピントが狂ったのか「○○さーん、これのピント合わせはどうやるの〜?」とか、
はじめて覗く人が「意外に見えないんだな」的な発言をしようものなら、大声で
「写真のようには見えませんから!」なんてわめいてる。
>>77 の書いてるとおりで、沈みかけてる季節はずれの天体を見せるんだったら
天王星とか秋の球状星団を見せた方がいいのにね。
79 :
名無しSUN:2008/11/04(火) 23:13:33 ID:6S0gFYrK
ピントは意外と個人差大きいからなあ。
頼んで自分に合う位置に合わせさせてもらうしかないかと。
80 :
名無しSUN:2008/11/05(水) 15:22:35 ID:jVqiYgde
仙台市天文台にこと座のM57フェチがいることは何となくわかった
81 :
名無しSUN:2008/11/06(木) 00:43:13 ID:hNoJtQf0
土曜16時からのプラネタリウムって何時に行けばチケット買えますかね?
82 :
名無しSUN:2008/11/06(木) 01:41:38 ID:gokXHcMh
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
無料動画を見てくだい!!!(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
サ◆リンはオ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場では作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ
統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 動画見てください↓
与党★も野★党もメディアも◆全部、朝鮮◆人だった。
h◆◆
ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ード
http:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
83 :
名無しSUN:2008/11/06(木) 14:27:38 ID:y1Hvuo2Z
84 :
名無しSUN:2008/11/08(土) 21:40:48 ID:DGMwq5qS
ピントじゃなくてフォーカス
85 :
名無しSUN:2008/11/09(日) 01:29:26 ID:DFwvwrj+
いってきた。
小学生が5人ぐらいいたんだけど、最初展示コーナーのとこで見かけた時全員PSPでゲームしてて、なんだかなぁ。って思ったけど
2時間後のプラネタリウムに入場するときも続けてたからもう/(^O^)\
あとなんであんなに宇多田を推してるんだろう?
とんでもママは出現した。
86 :
名無しSUN:2008/11/09(日) 08:29:26 ID:4phb2NzN
仙台のseeingで球状星団がresolvedできるの?
87 :
名無しSUN:2008/11/09(日) 09:06:24 ID:aDtYFRdO
錦ヶ丘って有名な霊場ですよね、何であんなとこに・・・
88 :
名無しSUN:2008/11/10(月) 00:49:18 ID:4UbTRL6e
89 :
名無しSUN:2008/11/10(月) 09:38:28 ID:F1hhWHGQ
>>86 西公園時代は、秋といえば球状星団観望でした。
41cm反射と15cm屈折でM2やM15を見せていた。
どちらで見ても、球状星団が星の集まりと判るくらいの解像度だった。
11月後半になれば見せてくれるかな?
1.3mで球状星団がどんな風に見えるか楽しみです。
90 :
名無しSUN:2008/11/10(月) 22:36:24 ID:qivR4Whq
仙台市天文台は伝統的に色に特徴のある恒星を見せることが多い。
大口径でみると色がわかりやすいので、それはそれでいいのだが、素人さん達は星雲星団
や惑星などの派手な対象を見たがるけど、シャイな仙台市民は不平不満を言わずにただ何
となく見て「ふーんこんなもんか」と思って帰る。
天文台の係の人はそれとも知らずにいろいろ説明して自己満足している。
91 :
名無しSUN:2008/11/11(火) 08:05:19 ID:BCSz9foU
>90
>色に特徴のある恒星
どういった恒星?
どの進化段階にある恒星?
92 :
名無しSUN:2008/11/11(火) 09:09:53 ID:OjaRYdTw
93 :
名無しSUN:2008/11/11(火) 16:47:32 ID:l67fdIPA
>>91 赤なら、ガーネットスター、アークトゥルス、ベテルギウス、アンタレスなんかを見せてたね。
青系は判りにくいけど、スピカを見せていた事があった。
色の対比を楽しませるのにヘルクレスのアルファとか、アルビレオやいるか座のガンマってのもあったっけ。
94 :
名無しSUN:2008/12/06(土) 11:49:13 ID:5E/esBsw
今夜天文台に行きたいけど、雪だよね?
95 :
名無しSUN:2008/12/09(火) 22:45:25 ID:HR6Kr02s
望遠鏡で恒星を見るなんて思いもつかないな。双眼鏡でも十分だ。
96 :
名無しSUN:2008/12/09(火) 23:26:14 ID:W8G9+6qf
97 :
名無しSUN:2008/12/09(火) 23:45:50 ID:IvOtJPQs
>>95 口径が大きいほど星の色がわかりやすくなりますよ。
たとえば、ガーネットスターなんかは肉眼や双眼鏡では何となくオレンジ色に見えるだけですが
15cm反射では、濃いオレンジに赤が混ざっているのがわかります。
さらに40cm反射で見ると深い赤であることがわかります。
また、肉眼では白く見えるだけのスピカが青っぽく見えてくるのも大口径の魅力です。
98 :
名無しSUN:2008/12/10(水) 11:30:54 ID:peMvEzyL
↑ 言えてる。
1.3mで見たアルクトゥルースはものすごく明るいオレンジ色だった。
99 :
名無しSUN:2008/12/10(水) 22:20:58 ID:f6eHoHSf
アルクテュルース
100 :
名無しSUN:2008/12/19(金) 10:10:56 ID:6rl4pZXL
仙天の方ってここ見てるのかな?
101 :
名無しSUN:2009/01/10(土) 21:36:56 ID:IQdNopnL
102 :
名無しSUN:2009/01/28(水) 00:22:18 ID:JnSf/UdN
気仙沼の三陸新報の天文ヲタ社員が出没してないか?
103 :
名無しSUN:2009/01/28(水) 10:12:37 ID:BLVo34e9
自転車で行ってみようかなと思ってルート調べてみたら激坂だった\(^o^)/
104 :
名無しSUN:2009/01/28(水) 10:24:31 ID:E7XHuB1m
>>103 この時期は、夜間は路面凍結している事が多いので自転車はやめておいた方がいいですよ。
錦ヶ丘の空は光害が酷いかと思いきや、天頂や西天は結構いける。
東天は仙台の光害でまるでダメダメだけどね。
105 :
名無しSUN:2009/01/28(水) 11:00:43 ID:BLVo34e9
でも夜間はバスないし(´・ω・`)
光害はまず足下がモロに住宅街で街灯常夜灯が半端なさそう
うちのあたりは乱立したマンション廊下の照明で一晩中
夕闇以上には暗くならないw
あれセンサ式にでもしてほしいなあ
106 :
名無しSUN:2009/01/28(水) 15:22:19 ID:E7XHuB1m
>>105 おっ 近くかも?
うちも中心市街地です。
最近デカイのが沢山建ってきた上に、MTの建設現場の明かりで星空が見えない。
107 :
名無しSUN:2009/03/13(金) 00:28:55 ID:a9pWkndH
元仙台市民だが、
天文台移転って、最初の方のレスでは
5 :名無しSUN:2008/04/19(土) 18:08:43 ID:HiOXXOxD
集客数は伸びないこと必至。
運営は困難だろうな。
とか書かれていたのに、
予想以上に人気があるの?
錦ヶ丘って市営バス一日数本の超不便な土地なのに?
108 :
名無しSUN:2009/03/13(金) 07:15:04 ID:QPZ8gymS
いまのところは絶好調みたいだね。
最初の数年間は物珍しさも手伝ってそこそこ客が集まるだろうけど、
仙台人は新しいもの好きで飽きっぽいから、2〜3年でガラガラになると思う。
109 :
名無しSUN:2009/04/06(月) 04:38:11 ID:/xZopdH0
>>107 もともと公共交通機関は当てにされてないようなw
110 :
名無しSUN:2009/05/24(日) 19:11:18 ID:ZWlyktEb
初めて行ってきた。住宅街のすぐ隣かよと。
1600〜のプラネタリウムのギリギリに到着したので常設展示は見られなかったが、
なかなかクラシックな公営天文台の雰囲には好感。
日曜ってことで子供(うるさい)が多かったのはちと残念だったが、
まあ公営施設だから文句は言えんわな。
それに、ココに通ってる子供らが将来の仙台の夜空を左右するんだし、夢のある先行投資ってところかね。
とりあえず来週の土曜は晴れてくれよ。
1.3m鏡を覗いてみたい。
111 :
名無しSUN:2009/05/26(火) 11:47:31 ID:jIy63pI7
昨夜、東京からお客さんが来たので青葉城祉に連れて行って仙台の夜景を見せた。
他のスレで見かけた「天文台から見えるほどの看板照明の漏光」というのがすぐわかった。
たぶん、五橋あたりから北方向に斜め上空に伸びた光のことだと思うんだけど、青葉城祉からでもはっきりとわかる。
お客さんをホテルに送った後に、光源を探しに行ったら市立病院の隣の建物屋上に設置されてる「萩○月」の広告看板だった。
あれは酷いわ。
せっかく立派な天文台を建てても、天体観測環境をコントロールできないのは中途半端で良くない。>仙台市
仙台市内から天文台まで続く、愛子バイパスもかなり光が多くなってきた。
つくづくもったいない。
112 :
名無しSUN:2009/05/27(水) 19:51:06 ID:hNzayBo0
田舎ってへんなライトアップが好きだよね
大阪なんて昔あのドーム球場から空に向けてサーチライト
6本くらい回してて、何かと思ったw
ライトアップと商品の売上に何か関係があるとも思えないけど
消したら消したで「照明費も出せなくなったか」とか見られそうw
113 :
名無しSUN:2009/06/11(木) 06:44:01 ID:XJBPvB/H
「HAYABUSA 〜BACK TO THE EARTH〜」は上映されないのかな
今の集客状況がさっぱりわからないけど、お財布事情的に厳しいか
こういうとき陸奥は辛い
114 :
名無しSUN:2009/06/11(木) 17:32:36 ID:JywQlWWx
色んな人が来てて、ちょっと気分を害するような事があったりしました。
前のこぢんまりしてたの好きでした。
115 :
名無しSUN:2009/06/12(金) 11:45:20 ID:TBh7n7KD
新天文台は遊園地感覚で訪れる人の方が多いからね。
116 :
名無しSUN:2009/06/12(金) 12:00:52 ID:Ft1ElCrC
夏から行きたいな〜と、ずっと気になってたのですが、平均的な意見として教えて頂きたいです!
新潟在住です。(群馬寄り)移動も片道6時間位かかるのではないかと…
行く価値ありですか?
117 :
名無しSUN:2009/06/12(金) 13:25:22 ID:TBh7n7KD
>>116 仙台市民としては是非多くの他県の方に来て頂きたいですが.......
展示物やプラネタリウムが目的なら首都圏の他のプラネタリウムに行ってもかわらないと思います。
1.3m反射望遠鏡を覗いてみるのが目的なら、一見の価値はありますが一人あたりの観望時間が
短いのを覚悟して来られた方がいいです。
観望対象は一日一対象のみで、一人あたりの観望時間は後続の方を気にしながらの数十秒です。
118 :
名無しSUN:2009/06/20(土) 02:37:44 ID:hjiAgDq8
116あげ
119 :
名無しSUN:2009/06/28(日) 07:05:17 ID:xNXx0aXz
入館者50万人を達成 仙台市天文台移転から1年
仙台市天文台(青葉区錦ケ丘)で27日、入館者が昨年7月1日に移転オープンしてから50万人に達し、家族4人で訪れた太白区泉崎2丁目の井上雄貴君(9)=長町南小3年=らに記念品が贈られた。
土佐誠天文台長から記念の花束や望遠鏡をプレゼントされた井上君は「理科はあまり好きじゃないが、星は好きなので、望遠鏡で木星を見てみたい」と笑顔を見せた。父親の会社員芳一さん(41)は「新しい天文台に来たのは初めてで、びっくりした」と話した。
国内屈指の大型望遠鏡や最新のプラネタリウムを備える。隣県からの修学旅行生や団体旅行客も多く、年間入館者15万人の当初予想を大きく上回った。天文台は「夏休みにも大型企画展を行うのでぜひ足を運んでほしい」とPRしている。
2009年06月28日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090628t15025.htm
120 :
名無しSUN:2009/07/03(金) 19:20:57 ID:pntLWoY0
自分は仙台うまれだが錦が丘ってどこだかわからないな、葛岡のほうですか。
121 :
名無しSUN:2009/07/03(金) 22:38:08 ID:TAt/HZQr
愛子駅の真南、さいかち沼の東、蕃山の西の丘の上に、昭和末期に入ってから造成分譲された団地です。
バブル崩壊とともに開発業者が苦しくなり、しばらくゴーストタウンでしたが、最近になってアウトレット
や天文台ができて少々活気づいてきました。
冬季の肉眼最微等級は5等星程度と市街地至近の割には暗い空が得られますが、春〜夏の水蒸気量が多い
シーズンは最微等級が一気に4〜3等星くらいになってしまいます。
しかし、フェーン現象が発生したときなどは夏の天の川が見えることがあります。
122 :
名無しSUN:2009/07/04(土) 01:27:38 ID:fOETQtWY
プラネタリウムだけでいいから西公園に残してほしかったよ
どうせ昼間にしか行けないんだから天文台機能は一般人に関係ないのに
123 :
名無しSUN:2009/07/05(日) 12:44:09 ID:ieq/88ZF
前と比べて気軽に行けないような場所に移転しちゃったね。
行きたいとは思ってるが行く機会がなかなかない。
手軽に行けず、そうかといってわざわざ休みつぶし気合い入れていくような場所じゃなし。
124 :
名無しSUN:2009/07/06(月) 11:18:15 ID:yYkOkuNk
西公園のときは子供達だけでも行けたのが良かった。
ガキの頃、夏休みに年長の子に連れられて見学に行った事もあったっけな。
騒ぐと、年長の子に怒られたり、天文台の方に優しく厳しく注意されたり、結構別の意味でも教育的施設だった気がする。
新天文台のホールでのイベント中に、大声で騒いで走り回ってる子供がいたので、「みんなが静かに話を聞いてるんだから
静かにしようね」って注意したところ、その子の親に「うちの子にダメって言わないでください」って逆に怒られた。
なんでも、子供の教育の仕方には「○○をしちゃダメ」と言わない教育方法があるそうだ。
世も末だと思った。
俺にも子供ができたら、子供可愛さにあーなっちゃうのかな?
125 :
名無しSUN:2009/07/06(月) 15:12:51 ID:ttVoMZ1f
>>124 今の東宮家がそれやってるw
「叱らない教育」だそうだが、どんなケダモノ達が育つのやら・・・
未来の日本国の象徴が、あの訳のわからん夫婦じゃなくて
堅実な弟宮夫婦のところに生まれて本当に良かった
それはともかく、あの立地じゃ親が興味なかったら子供は泣き寝入りだね
完全にヒマ持て余した大人のための施設になってしまったのが残念
天文台に親しみを持てなかった子供がいずれ親になって
更に天文離れが進む、と
126 :
名無しSUN:2009/07/06(月) 16:27:21 ID:yYkOkuNk
皇太子ご一家の受け売りだったのか....
天文台で遭遇した親子は、どう見てもそんな高燥なポリシーを持っているとは思えず....
単に、子供可愛さに、子供との関係を穏便にしたいがために、子供と同じレベルまで降りてしまって、
子供に舐められてる親にしか見えなかった。
話が脱線してスレ違いになってしまったが、過疎スレだからいいよね?
西公園の頃は、年長の子につれてきて貰った事がある と書いたけど、自分が小学校の高学年になると、
今度は、近所の低中学年の子をつれてきてあげたものだった。(天文台が近所だったからね)
もちろん、彼らが騒げば叱ったし、帰り道に転んで足をくじいた子が出たときはおぶって帰った事もあった。
館内の展示物を見て触って、太陽黒点を見せて貰って、プラネタリウムを見て帰宅。
自宅に帰ったら、夕方から夜は自分の天体望遠鏡で観望会したりして、天文台を通じて近所のガキ共
同士のコミュニケーションができてた。
俺にとっての西公園天文台って、そんな場所。
127 :
名無しSUN:2009/07/07(火) 08:31:15 ID:hH4kGFnO
受け売りというか、まずそういう布教してる自称教育専門家がいて
東宮も他の多くの馬鹿親と同じように引っかかっただけかな
叱ると心の傷が云々と騒ぐけど、仰る通り内心では子供に嫌われる
のが怖いってとこだと思う
あの母親、娘に思いっきり嫌われてるからね
で、今はもし行き帰りに何かあると連れて行った子の親が訴え
られるのは確実だし、どっちにしてももうそういう世の中じゃ
ないのかもねえ・・・
せめて仙台駅から直通で行ければ敷居低かったかもしれないけど
子供だけで電車とバスの乗り継ぎはさせられないわ
128 :
名無しSUN:2009/07/14(火) 03:47:30 ID:QUBWQINC
西道路からすぐだから車なら行きやすい場所ではある
129 :
名無しSUN:2009/07/14(火) 10:37:55 ID:mhwQyaky
土日だけでも仙台駅〜天文台の往復専用バスがあれば、子供達だけでも行けるのにね。
ってか、今どきは子供達だけで遊ばせてて何かあったときは親の保護責任を問われるんだっけ?
嫌な世の中になったものだね。
130 :
名無しSUN:2009/07/14(火) 14:31:09 ID:aJUeiKH+
誰のための天文台か?ってことだね
子供が来ても五月蝿いだけで商売にならない、てのは
経営方針としてはアリかもしれないけどさー・・・
仙台は市立の科学館がまるで使えないからダメージ大きいわ
131 :
名無しSUN:2009/07/18(土) 18:03:13 ID:w0F8Ydfw
>>129 自由研修かなんかで地図持ってうろついてる小中学生多いよ。
あれ事故にでもあったらどうするんだろうね、学校。
メチャ混みの場所で周囲の迷惑も考えずに
ポーズとって何枚も生徒達と写真撮ってる教師もいるから世も末だけど。
天気予報がおもわしくないなあ。
天文台の日食観察グラスは活躍できるだろうか。
132 :
名無しSUN:2009/07/18(土) 19:20:28 ID:ZIFGV091
あらまあ、義務教育の子供たちと同レベルですか
他人の迷惑を考えなくても首にならない「聖職」は気楽でいいですねえ・・・
曇か雨なら日食観察グラスの不良品問題がチャラにw
133 :
名無しSUN:2009/07/21(火) 14:18:00 ID:y++wP56k
明日行こう。
134 :
名無しSUN:2009/07/21(火) 14:40:29 ID:40jdMC+x
>>132 小中高問わず、学外活動を引率する教師のダメさ加減には閉口するよ。
その酷さは、バカ親と同レベルかそれ以下。
135 :
名無しSUN:2009/07/21(火) 15:13:04 ID:y++wP56k
やっぱ宇都宮に行こう。
曇りっぽくてここでは見れないらしいな…。
136 :
名無しSUN:2009/07/21(火) 15:42:44 ID:40jdMC+x
>>135 明日休みなんだ。
いいな〜
俺は仕事だよ。
会社の屋上から 対空双眼+ソーラーフィルター で観望予定だったけど、こりゃダメだな。
137 :
名無しSUN:2009/07/21(火) 21:20:36 ID:y++wP56k
恥ずかしながらバイト君でね、明日休むことにしたんだ。
予定では宇都宮だけど、明日の天気で群馬か茨城かまたまた宇都宮か決めないと…。
138 :
名無しSUN:2009/07/22(水) 09:23:19 ID:W3Z5q2we
>>137 南下したのかな?
行き帰りは気をつけて!
仙台は霧雨&濃霧で日食観望は絶望的です。
照度低下を楽しむ程度です。
139 :
名無しSUN:2009/07/22(水) 17:13:52 ID:JsFEoxKJ
予定通り宇都宮へ。
結論:観れたo(^-^)o
雲のすき間からちょくちょく顔を出してたよ。
こども科学館で見たけど、行事かなんなのか子供連れが多かった。
勇気を出して一人に聞いたら行事じゃなくて日食があるから来たって言ってた。
日食グラス持ってない人多くて、スタッフが用意したグラスを借り回ししてたなぁ。
最大を観れたってことが一番うれしいよ…。
追伸
新潟がいい感じだったらしい。
140 :
名無しSUN:2009/07/22(水) 17:54:20 ID:W3Z5q2we
食の最大時に観られてよかったね〜
宇都宮まで行った甲斐があったってもんだ。
仙台は天文台でちらっと雲越しに見えたらしいが、市内はまるでダメだったよ。
お疲れ様でした!
141 :
名無しSUN:2009/07/22(水) 18:52:41 ID:JsFEoxKJ
そっかー…予想通りか(*´・ω・)(・ω・`*)ショボーン
一番の災難は悪石島だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
高い金(40万ほど?)出して行ったのにダイヤモンドリング、コロナ、プロミネンスが見れないなんてね…(*´・д・)(・д・`*)ザンネン
宇都宮は5分ほど太陽そのものの強い光が降り注いできてくれたから、そこも見応え抜群だったよ(*´・ω・)(・∀・`*)スゴーイ
142 :
名無しSUN:2009/08/14(金) 13:31:31 ID:i5Min8pl
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
143 :
名無しSUN:2009/12/18(金) 07:51:12 ID:80Df1+1O
仙台市科学館の気象データベースにはお世話になっています。
144 :
名無しSUN:2009/12/18(金) 09:08:14 ID:YHY5HwjA
145 :
名無しSUN:2009/12/26(土) 23:30:41 ID:QaMhkWIZ
今日初めて行ったがプラネタリウムで隣の奴が独り言とかうるさくて
集中できなかった。
146 :
名無しSUN:2010/02/26(金) 13:15:35 ID:xJjKx+nt
平日に行けば空いてて快適!
147 :
名無しSUN:2010/02/26(金) 13:33:14 ID:VYbrWSVc
宮城県民必見! 必勝法 くわしい まとめ
検索→ 厳選韓コピペ版
148 :
名無しSUN:2010/05/24(月) 20:00:21 ID:es6E87CZ
149 :
名無しSUN:2010/08/05(木) 17:41:56 ID:jy/D0SU4
仙台市科学館の気象データベース、便利です。
150 :
名無しSUN:2010/08/09(月) 01:01:35 ID:O79z3i2C
プラネタリウムの上映って何が一番面白いですか?
どれを見ようか迷ってるんですが、入場券1枚で何個も見れたりしないですよね?
151 :
名無しSUN:
「HAYABUSA」がこれだけ大きな話題になってもまだ上映しないんだね。
上映する年間プログラムが決まっているんだろうけど、急遽変更できるくらいの
柔軟性が無いと今の世の中は生き残ってゆけないよ。