今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
759名無しSUN
1万人のスターナイト 「今、星を見ています・2008」
2008年8月7日(木) 19時〜24時頃まで
http://www.starweek.jp/sw08/imahoshi/imahoshi2008.html
みんなで星空を見あげませんか?
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:56 月入 21:46  星空情報 東京 90 岐阜 40
     旧七夕
12時16分 立秋(太陽黄経135゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/78
・今日は何の日?
AD1869 コロナ輝線・ベイリーの数珠初撮影
AD1867 太陽付近の正体不明の輝点発見
AD1969 さそり座X−1光学同定成功
AD1996 火星隕石から生命の痕跡らしきものを発見
・天文ニュース
火星に「Naruko」 クレーターに命名
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/08/20080807t13002.htm
巨大楕円銀河M87の最新画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000003-natiogeop-int.view-000


・・そろそろ気になる天体現象
2008年8月12日 ペルセウス座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2008/index-j.shtml
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20080811/index.html
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/index.html
2008年8月15日 海王星がやぎ座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200808/0815a/index-j.shtml
2008年8月15日 水星・金星・土星が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200808/0815b/index-j.shtml