今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
373名無しSUN
>>371 ファーストライトオメ! しばらくと言わずずっと楽しんでください
今日は天気がいいので星空が期待できそうだ 望遠鏡の用意をしておくか・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 13:22 月入 00:28  星空情報 東京 100 岐阜 100
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/506
・今日は何の日?
AD1850 気仙隕石の落下
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/hakubutu/kannai/kesen.htm
AD1983 一晩で3個の小惑星を一人で発見した
・天文ニュース
松江で7月に国際隕石学会
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806120224.html
タミヤ、スペースシャトルのプラモデルを発売
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/11plastic_model/index-j.shtml
星出さんらによる「きぼう」の組み立て作業が終了
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/11sts-124/index-j.shtml
【イベント情報】ダイニックアストロパーク天究館、ライトダウンキャンペーン協賛の星空観察会
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/12light_down_campaign/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月13日 小惑星ジュノーがへびつかい座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0613/index-j.shtml
2008年6月17日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0617/index-j.shtml