大 手 町 K Y

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
いい加減空気嫁。
2名無しSUN:2008/03/31(月) 18:36:54 ID:bMv44sqE
>>1
いい加減空気嫁。
3名無しSUN:2008/03/31(月) 19:14:50 ID:n6pVSp77
toKYo
4名無しSUN:2008/03/31(月) 19:50:45 ID:wNs6XqCS
今日の大手町はKY極まりない!
最後の最後に3月の観測史上初の最高気温10度以下無しを回避するかと思いきや、16時頃から昇温。
2時間ばかり10度を越えて再び一桁に…
今日は0時からずっと一桁だったから期待していたんだが、晴れ間が差すのがもう少し後なら…やはりKY都市東京
5名無しSUN:2008/04/01(火) 13:31:14 ID:qMQqf+DM
略してKYO
東京空気読まなさ過ぎ!
6名無しSUN:2008/04/02(水) 02:23:28 ID:3cEJPv9u
 所 沢 K Y
7名無しSUN:2008/04/02(水) 16:47:32 ID:/Mt6o2IA
札幌も北海道の中ではかなりKY
8名無しSUN:2008/04/03(木) 22:24:47 ID:08FEBOtW
巨人KY(笑)
9名無しSUN:2008/04/04(金) 14:33:20 ID:iAD/Mw9s
巨人は全敗最下位でいいよ。
しかしあんだけ補強してこのザマかよ、弱過ぎwww
10名無しSUN:2008/04/09(水) 00:30:24 ID:wH3sJpHg
なんで夜遅くになって昇温してんだよ
11名無しSUN:2008/04/09(水) 00:36:45 ID:USRz8A+p
東京KY虚塵軍(笑)
12名無しSUN:2008/04/09(水) 00:37:37 ID:USRz8A+p
そして、中日最強!!!!
名古屋はええで〜
13名無しSUN:2008/04/11(金) 01:03:54 ID:zUuVYshE
夜に入ってから昇温。まさにKY
14関東KY連合団:2008/04/11(金) 10:17:05 ID:Isnl7xNg
KY団長:東京
副団長:横浜
団員:千葉、熊谷、前橋、宇都宮、水戸

本日も我々連合団が関東地方伝統のKYを貫きます!
15名無しSUN:2008/04/11(金) 10:26:23 ID:4IKdDZyK
2ch鉄板に“糞KY”あり
16名無しSUN:2008/04/12(土) 01:16:32 ID:SWQO3sYM
東京を筆頭に横浜、千葉の湾岸3都市はKYトリオ
17名無しSUN:2008/04/12(土) 01:59:26 ID:d+qAoVb0
その3都市はマジKY、略してMKY
前橋・熊谷・宇都宮もKYだな。
水戸の健闘は認める。
各地のKY都市
北海道・札幌 東北・仙台、秋田、小名浜 関西・大阪…面倒くさいから止めた。
18名無しSUN:2008/04/12(土) 08:24:34 ID:AZC9H+SK
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

     http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

              copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.
19名無しSUN:2008/04/13(日) 00:12:36 ID:ykLWHLmk
4月11日(金)のKY

12時 18.2℃
13時 19.6℃
14時 18.4℃
15時 17.8℃
16時 18.6℃
17時 20.0℃ ←最高気温

ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200804111700-00.png
20名無しSUN:2008/04/13(日) 15:37:12 ID:PFBLit2M
本日のKY
0時13.7度からどんどん気温が下がり続け15時は9.6度でいまのとこ最低気温。
この時間だと真冬並。
今年は3月に入ってから一度も最高気温が10度を割っていないKYだが、
日中に一桁で推移したのは何度かある。しかし朝方まで10度を越えていたり、
逆に夕方から昇温して10度を越えてしまったりで、寒い日が多い印象を
与えているが、実際は全て10度を越えている。まさにKY
21名無しSUN:2008/04/15(火) 01:37:21 ID:r3FS/VAG
↓ワロタ
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200804142300-00.png

風向きが北向きに変わってから気温急上昇、湿度急低下
22名無しSUN:2008/04/23(水) 01:21:57 ID:spwyI4kQ
23名無しSUN:2008/04/30(水) 23:49:27 ID:LEvFIzU0
KYまだ20度以上あるよ。
24名無しSUN:2008/05/01(木) 21:07:21 ID:1Oi+CoaO
4月は軽井沢、秩父、KY、館山で月降水量最大値更新
一方、北見枝幸、雄武、紋別、岩見沢、北のKY、小樽で月降水量最小値更新
25名無しSUN:2008/05/02(金) 16:55:42 ID:Kt1xfnyB
もうすでにKY=東京(大手町)と認知されているなw
26関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/02(金) 23:29:56 ID:43W1ElDg
北口の警察学校跡地には高層ビルがバンバン建つし、
丸井跡には、お洒落な店が出来るわ
「西の秋葉原」と言われているわ
それでいて中野通り桜並木は表参道をも思わせるわ
新井薬師は「西の巣鴨」と言われているわ
副々都心中野最強。

それと引き換えにKYは・・・w
27名無しSUN:2008/05/03(土) 20:49:01 ID:iKXMTirU
KYヒートアイランドと人が無駄に多いくせになかなか40度達成しないな。
冬も氷点下にならないくせに。
28名無しSUN:2008/05/03(土) 20:54:24 ID:g7qxSdIU
>>27
2008年2月4日のKYは-0.1℃。これがなかったら冬日はゼロだった。
2004年7月20日のKYは39.5℃。もうちょっと条件よかったら40℃越えも夢ではなかった。
29名無しSUN:2008/05/04(日) 17:04:35 ID:zYyUZk0j
>>28
それがKY
考えてみたらKYは年較差40℃無いんだよな。
北海道だと日較差で25℃とかザラにあるけど。
30名無しSUN:2008/05/04(日) 21:11:27 ID:QHd7GHsJ
去年、午前5時の段階で31.3℃ってのがあったなKY、あの時は気温版も盛り上がっていた。
31関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/05/10(土) 23:12:28 ID:Hv3jwYCw
KYあげ。
32名無しSUN:2008/05/12(月) 10:28:44 ID:rEAxkea6
西のKY三都市は今日は本当にKYでした。大阪10.3度、神戸10.5度、和歌山10.2度。
33名無しSUN:2008/06/13(金) 01:11:14 ID:ptEtSOj3
ヒートアイランド
34名無しSUN:2008/06/15(日) 19:33:56 ID:A9YS0UQJ
今年はSW風が少なくて、SやSE風が多いのだけど、何故?
35名無しSUN:2008/06/16(月) 02:26:57 ID:8r9PhIzg
2時になってもKY依然として20度以上。
むしろ1時よりも昇温、まさにKY
36名無しSUN:2008/06/23(月) 03:02:43 ID:w9WQAmCq
KYotoもKY
37名無しSUN:2008/07/13(日) 12:01:19 ID:kVjyICHd
38名無しSUN:2008/07/13(日) 16:00:01 ID:++HUFxHt
今日KY熱帯夜かよ。
39名無しSUN:2008/07/14(月) 00:12:18 ID:3/Q4Paab
もう月曜日です、ということはKYは熱帯夜達成したんだ。
初熱帯夜おめでとう。
40名無しSUN:2008/07/14(月) 09:04:34 ID:A8UQt1P1
これから夏の夜はKYが頂きだぜ。
ヒートアイランドの威力を見せ付けてやる。
41名無しSUN:2008/07/14(月) 15:39:58 ID:3tTOD/Mk
>>40
がんばって熱帯夜の記録をどんどん作ってください。
内陸部は無理そうなので。
応援しています。
BY夏場の昼間の灼熱の某県
42名無しSUN:2008/07/24(木) 19:57:48 ID:p0VNudhD
KY、最高気温が伸びないので真夏日継続日数をアピールし始めた。
43名無しSUN:2008/07/24(木) 20:30:41 ID:j8/9a/XU
KYは熱帯夜も狙うぞ。
44関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/24(木) 22:05:03 ID:Cz1ihLcp
KY四十度も狙うぞ
45名無しSUN:2008/07/24(木) 22:49:13 ID:VBOkc3is
KY8月全日真夏日&熱帯夜も狙うぞ
46名無しSUN:2008/07/26(土) 02:13:21 ID:KCQHdfhY
KY8月18℃狙うぞ
47関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/07/26(土) 09:44:43 ID:C17g4vzi
>>42 >>46
いずれも2004年以来となる。
48名無しSUN:2008/07/26(土) 12:06:23 ID:9SOPbkJb
KY最低気温30度越えも狙うぞ
49関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/26(土) 19:25:53 ID:pWIjNmO6
最近は都心の電車で「TYO」のポスターを見るけど「KYO」に改名すれば良いのにねー。
50名無しSUN:2008/07/26(土) 19:28:36 ID:9TsPEyh9
≫49
KY大手町?www
51名無しSUN:2008/07/26(土) 23:26:45 ID:KCQHdfhY
KY2月18℃狙うぞ
52名無しSUN:2008/07/27(日) 12:12:28 ID:sagNbXF0
KY8月の平均気温の最高更新狙うぞ
53名無しSUN:2008/07/27(日) 14:08:56 ID:NOtPByML
KY8月の平均気温の最低更新狙うぞ
54名無しSUN:2008/07/27(日) 19:40:55 ID:kK7461uk
KY8月全て猛暑日狙うぞ
55名無しSUN:2008/07/28(月) 21:49:36 ID:TduZeg67
56名無しSUN:2008/07/29(火) 00:14:58 ID:1nm7Qcsk
KYついに明日40℃?
57名無しSUN:2008/07/30(水) 15:05:49 ID:mehH8jL/
KY時間100ミリ豪雨も狙うぞ
58名無しSUN:2008/08/04(月) 18:57:09 ID:QAEIT/Qm
夕立が来てもKY周辺だけ何も降らない
59名無しSUN:2008/08/04(月) 21:14:40 ID:AVPiYOLP
KY8月降水量0を狙うぞ
60名無しSUN:2008/08/04(月) 21:15:28 ID:ohx9Q+w8
KY8月降水量最多を狙うぞ
61名無しSUN:2008/08/04(月) 21:16:35 ID:ohx9Q+w8
KYだけ明日も真夏日、しかも30.0℃の悪寒
62名無しSUN:2008/08/05(火) 01:55:56 ID:44w3M7gK
さっき24ミリ降ったって?
63名無しSUN:2008/08/05(火) 15:03:21 ID:1cJRas7C
KYかろうじて連続真夏日クリア
64名無しSUN:2008/08/05(火) 15:08:06 ID:OXbCHpyL
KY 14〜15時 53.5mm
65名無しSUN:2008/08/05(火) 15:21:59 ID:lD8hx5nV
14時と15時欠測だけど、落雷でやられたか!?
66名無しSUN:2008/08/05(火) 15:46:31 ID:3ddBHonk
KY祭りだワッショイワッショイ
67名無しSUN:2008/08/05(火) 16:29:48 ID:22ZaUTZu
何で雨が8ミリ降ってるのに気温が1,5℃も上がってるんだw
68名無しSUN:2008/08/05(火) 17:52:10 ID:sQrBZKzJ
>>63
30.6℃でした。
なにしろ8月8日まで連続真夏日なの。
69名無しSUN:2008/08/05(火) 18:19:05 ID:1cJRas7C
>>68
なんで8月8日までなの??
70名無しSUN:2008/08/05(火) 22:43:48 ID:UGoTihtp
KY今日で25日連続真夏日。
毎日暑いんだが猛暑日にはならず、かと言って30度を割ることもないダラダラとした暑さ。
KYの連続真夏日記録と年間真夏日日数記録って何日?
年間は確か70日だったと思うけど、連続記録は知らん。
71名無しSUN:2008/08/05(火) 23:16:01 ID:sQrBZKzJ
>>69
8月9日〜18日は低温になるかもなの。
72名無しSUN:2008/08/05(火) 23:18:03 ID:sQrBZKzJ
>>70
連続記録は04年7月6日〜8月14日までの40日間。
途切れた日の最低気温が18℃。
今年ももしかしたらry
73名無しSUN:2008/08/06(水) 00:12:34 ID:HZBibz9X
KY真夏日連続日数50日狙うぞ。
74名無しSUN:2008/08/07(木) 23:37:31 ID:tHc6jQVT
KY1月の平均気温8℃台狙うぞ
75名無しSUN:2008/08/08(金) 00:30:14 ID:OZ66N1Y/
冬ならKY冬日・初霜・初氷・初雪無しを狙うぞ
76名無しSUN:2008/08/08(金) 00:31:16 ID:4SJ6hicl
KY冬日連続日数20日狙うぞ
77名無しSUN:2008/08/08(金) 02:01:06 ID:8+6/sw7U
いや、真冬日連続10日いこうぜ
78名無しSUN:2008/08/08(金) 13:19:08 ID:b9v4ujNJ
目指せKY熱帯(Aw)気候!
79名無しSUN:2008/08/08(金) 16:46:37 ID:5f/KR0O7
KY最低気温-10℃狙うぞ
80名無しSUN:2008/08/08(金) 16:50:06 ID:1YRC3sVE
KYおめでとう。
猛暑日達成しましたね。
81名無しSUN:2008/08/08(金) 17:20:05 ID:OZ66N1Y/
おめでとうはまだ早い!
KYは40度越えを狙うぞ。
82名無しSUN:2008/08/08(金) 19:34:12 ID:1YRC3sVE
あの猛暑だった去年よりも二日早く猛暑日達成しました。
と言うことは今年は暑いって事?
本当連続真夏日を更新するのは今年しかない気がする。
頑張れKY。
83名無しSUN:2008/08/09(土) 00:33:03 ID:xO9NxFGy
KYの連続真夏日記録なんてこれから先いくらでも可能性あるよ。
連続冬日記録とかなら不可能だと断言する。
84名無しSUN:2008/08/09(土) 00:40:01 ID:IhVJWwOt
連続冬日記録更新はまず無理だね。
でも、真冬日の出現はまだあり得なくはない気もする。
85名無しSUN:2008/08/09(土) 00:53:28 ID:xO9NxFGy
真冬日は条件さえ揃えば不可能では無いとは思うがかなり厳しい。
現状では最低気温で氷点下になるのがやっとだからな。
難関は多い。まず日付が変わる時点での氷点下、あとそれをプラスに
転じさせずに24時間維持しなければならない。
KYにはかなりハードルが高い至難の技。
86名無しSUN:2008/08/09(土) 00:57:48 ID:xO9NxFGy
KYは1967年2月11日に最高気温0.0度で惜しくも観測史上初の連続真冬日を
逃している(翌12日の最高気温は-0.2度)
0.0度で逃すところがやはりKY
87名無しSUN:2008/08/09(土) 11:25:25 ID:9X8sjrIN
KY積雪20cm狙うぞ
88名無しSUN:2008/08/09(土) 11:59:20 ID:IhVJWwOt
>>87
それはそんなにハードル高くない。
89名無しSUN:2008/08/10(日) 00:38:20 ID:/4/KqCxa
今の超メガロポリスKYは5cmのハードルでさえ厳しい
90名無しSUN:2008/08/10(日) 00:45:21 ID:++FWvR8N
かもしれないが、真冬日だの冬日連続記録だのに比べれば
積雪20cmの方がまだ可能性あるだろう。
91名無しSUN:2008/08/10(日) 01:14:18 ID:VhPljICJ
KY降雪量合計100cm狙うぞ。
92名無しSUN:2008/08/10(日) 13:41:56 ID:dOxf5xft
KYピンチ!!!
93名無しSUN:2008/08/10(日) 15:44:50 ID:mt0SlNh+
KY●●●
94名無しSUN:2008/08/10(日) 16:35:00 ID:Uzc/oN9Z
KY29.1度までキタ
95名無しSUN:2008/08/10(日) 19:01:17 ID:dOxf5xft
16:13 29.2℃ 18:00 28.5℃ 連続真夏日継続絶望
KYよく頑張った
96名無しSUN:2008/08/10(日) 21:17:09 ID:5eSsm94l
KY今年は2月22日(春一番前日)から2002年にそっくり
秋はおそらく寒秋だろう
97名無しSUN:2008/08/10(日) 22:23:51 ID:VhPljICJ
夜の帝王KY、今からヒートアイランドの底力を見せ付けて30度越すのだ!!
日照は無くても人工排熱で何とかするんだ!
98名無しSUN:2008/08/11(月) 08:57:07 ID:Pi48aSG/

連続真夏日記録29日、歴代6位でした
99名無しSUN:2008/08/12(火) 21:05:05 ID:lSH2iCF2
KY9月全て真夏日狙うぞ
100名無しSUN:2008/08/12(火) 21:46:39 ID:gSQhgdvI
KY1月全て冬日狙うぞ
101名無しSUN:2008/08/12(火) 21:47:44 ID:gSQhgdvI
KY9月真夏日ゼロ狙うぞ
102名無しSUN:2008/08/12(火) 21:54:35 ID:LfupWDsG
KY9月は台風直撃狙うぞ
103名無しSUN:2008/08/13(水) 07:05:27 ID:Un8OMQwM
順当に考えて、今年のKYは年間真夏日日数を狙うしかないな。
連続途切れたのは8/10たった一日だけで、しかも29度越え。その後も真夏日続き確実だからな。
まあ、この逃し方がKYなんだけどな。
あっ でも今年って記録的な真夏日観測遅延(7/4)だったから無理か。
104関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/13(水) 07:44:33 ID:wlDKaTnu
八月十日自体を消してしまえば良いよ。
105関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/13(水) 07:45:55 ID:I/bAyCVW
>>104
同意、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1218022617/
がゴミになってしまった
106名無しSUN:2008/08/13(水) 07:59:57 ID:tctx8tgf
>>103
KY今季最終真夏日最早更新狙うぞ
6月ゼロだから9月ゼロを狙うしかない!!
107名無しSUN:2008/08/13(水) 08:38:07 ID:jHIA6FHu

もし九月に真夏日がなかったら四十年ぶり
108名無しSUN:2008/08/13(水) 08:47:43 ID:VvBu90RC
>>107
そんな事過去にあったんだな。今では考えられないな。
109名無しSUN:2008/08/13(水) 14:38:04 ID:TI4KPHO2
15日金曜日 大手町最低気温30度以上 はちょっと無理かな?

16日のほうが朝までの気温限定なら可能性ありそうだが、夕方以降気温が下がって
去年8月17日同様幻の記録になりそうだし。
110名無しSUN:2008/08/13(水) 15:27:18 ID:tctx8tgf
8/14or8/15 KY40℃超えは無理かな?
111名無しSUN:2008/08/13(水) 16:09:13 ID:Revu9Sv6
≫106
それはダメだ!
KYには9月全て真夏日を記録してもらうぞ
112名無しSUN:2008/08/14(木) 11:37:30 ID:petvEvxl
>>107
昭和43年9月の最高気温 28.9℃(9/2)
最終真夏日 S43.8.29 31.2℃
113名無しSUN:2008/08/15(金) 09:01:48 ID:k0w6dhbP
KY2度目の35℃来るか?
114名無しSUN:2008/08/15(金) 10:38:19 ID:pv1i6ndc
>>112
昭和40年は夏の終わりが早かった。
最終真夏日は8月25日、最終熱帯夜は8月8日
115名無しSUN:2008/08/15(金) 12:08:38 ID:k0w6dhbP
KY12年ぶりの9月熱帯夜ゼロ狙うぞ
116名無しSUN:2008/08/15(金) 17:23:55 ID:8NogUxsq
>>113
本日の最高気温は34.9℃でした
117名無しSUN:2008/08/15(金) 17:33:29 ID:pv1i6ndc
>>116
やはりKY‥
118名無しSUN:2008/08/15(金) 17:46:31 ID:WwBLAwbp
>>116

KY過ぎ!
スーパーKY!SKYだ!スカイ!

119名無しSUN:2008/08/15(金) 18:12:06 ID:vxy5eCNa
スーパーKY、SKYは後輩が使ってた(笑)
ちなみに今日横浜は35,0度で初猛暑日を記録。
120名無しSUN :2008/08/15(金) 18:29:01 ID:f/GRt8Lt
5年前の今日(8月15日、曜日も同じ)の東京は
冷たい雨の日で正午の気温も18℃そこそこで、
天気予報でも10月下旬並みと言ってた。
「今日は半袖じゃ寒いなー」と言ってたのに、
その反面今日は、倍近くの34℃の酷暑。
年によってバラツキがあるんだね。
121関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/16(土) 00:01:55 ID:zFcvtHJv
KYは夜強いくせに
中々スーパー熱帯夜にはならないな。
122名無しSUN:2008/08/16(土) 15:30:25 ID:410G89Z9
KY命中、時間雨量15mm
123名無しSUN:2008/08/16(土) 15:40:15 ID:ymjKu2is
124名無しSUN :2008/08/16(土) 20:17:14 ID:QfwI6W4u
集中豪雨になったのに大して涼しくならなかったな
125名無しSUN:2008/08/16(土) 20:30:30 ID:BhA5gYns
KY豪雨になろうと熱帯夜は死守するぞ!
126関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/16(土) 21:28:06 ID:c9S8Wd3l
>>125
アウト、投了。
21:10 24.9℃
まもなく異常低温に晒される。
127名無しSUN:2008/08/17(日) 02:27:14 ID:0HGqeZPH
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   KYはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
128名無しSUN:2008/08/17(日) 08:51:36 ID:WQ6sjjwS
KY23℃
129名無しSUN:2008/08/17(日) 11:36:44 ID:qTrjqsCO
KY、21℃台突入か?
130名無しSUN:2008/08/17(日) 18:55:26 ID:PRJAEglB
KY20℃わるか?
131名無しSUN:2008/08/17(日) 20:06:31 ID:9mQ0tmY/
KY予想最低気温22度だが、20度割ったらいつ以来だ?
132まなまな☆:2008/08/17(日) 20:31:35 ID:wl9nQ7be
関ジャニ∞コンサート行く?
133名無しSUN:2008/08/17(日) 20:32:16 ID:PRJAEglB
>>131
7/1以来1ヶ月半ぶり
134まなまな☆:2008/08/17(日) 20:34:01 ID:wl9nQ7be
とりま∞erは書け みんなにこいちだよね
135まなまな:2008/08/17(日) 20:36:17 ID:wl9nQ7be
安田章大 大倉忠義 渋谷すばる 錦戸亮 村上信五 横山裕 丸山隆平 内博貴 関ジャニ∞と∞erは仲良し
136まなまな☆:2008/08/17(日) 20:40:10 ID:wl9nQ7be
安田章大ギザかっこいい
137名無しSUN:2008/08/18(月) 00:27:03 ID:HJFCIFbi
じゃかしいわ、ボケ!
KYギザかっこいい!
知っとるか?
138名無しSUN:2008/08/18(月) 00:39:59 ID:yMgCZxRL
>>137
w
139名無しSUN:2008/08/18(月) 00:42:05 ID:PK+c1HTU
>>135
錦戸亮=NSKD

ラストフレンズ最高♪NSKD最高♪
140名無しSUN:2008/08/18(月) 07:35:57 ID:TCHi+j/U
KY最高20℃割れ最早はいつだ?
141名無しSUN:2008/08/18(月) 17:59:48 ID:4jAlnVew
>>140
KY最高20℃割れは8月の上・中・下旬共にあるが
立秋以降に限れば1902/08/11が最早
142名無しSUN:2008/08/18(月) 21:28:00 ID:HJFCIFbi
KY今から猛暑日あと10回は狙うぞ
143名無しSUN:2008/08/19(火) 00:26:53 ID:YgqYZ9v+
KY今から40度越え狙うぞ
144名無しSUN:2008/08/19(火) 16:33:50 ID:pnLJaYV3
KY台風上陸狙うぞ
145亜熱帯都市東京:2008/08/19(火) 21:54:02 ID:I1dRAwi0
Aw気候化狙うぞ
146名無しSUN:2008/08/21(木) 17:30:38 ID:Gk4qow+k
147名無しSUN:2008/08/21(木) 18:59:46 ID:HDi5QLED
東北・北海道は記録的な寒さ
KYの8月の低温記録を調べてみた
最高気温18.6度 1905/08/25  最低気温 15.4度 1917/08/27
148名無しSUN:2008/08/21(木) 20:21:11 ID:OtR88kdm
KY8月の15度以下狙うぞ
149名無しSUN:2008/08/22(金) 00:59:54 ID:xk6uGY2n
KYまだまだ夏は終わらないぞ!
150名無しSUN:2008/08/22(金) 02:15:25 ID:ePTgEW/1
KYこれから猛暑日連続狙うぞ!
151名無しSUN:2008/08/22(金) 18:06:42 ID:KZvULq+j
KY9月の猛暑日狙うぞ!
152名無しSUN:2008/08/23(土) 01:50:04 ID:Wbq/nkHB
KYも最低気温更新狙うぞ!
153名無しSUN:2008/08/23(土) 07:49:24 ID:rIMOmz9b
この夏
大手町……29℃
練馬……33℃
府中……32℃
八王子……33℃
大手町意味なし男
中国の五輪対策の
執拗な
人口消雨
により、大気汚染、汚水海水被害、黄砂に続く異常気象公害
154名無しSUN:2008/08/23(土) 08:47:20 ID:LH5bDPR6

大手町、けさの最低気温ぎりぎり20.0℃で今月初の20℃割れならず
155名無しSUN:2008/08/23(土) 09:18:01 ID:v9C2FpCL
>>154
だからKY

>>153
その気温はいつの気温?
156名無しSUN:2008/08/23(土) 11:29:15 ID:Wbq/nkHB
≫154
さすがKY
157関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/23(土) 11:49:16 ID:gKG9RBXk
>>154
二十度割れしなくてもいいじゃない
だってKYだもの

                         [み]
158名無しSUN:2008/08/23(土) 14:01:07 ID:a0bnquXW
>>154
またもやKYっぷり発揮ww
159名無しSUN:2008/08/23(土) 15:35:22 ID:QMyAf4rX
もし19.9度でも8月オール20度以上ならずKYって言われるKYカワイソス
160名無しSUN:2008/08/23(土) 17:33:34 ID:+DUXTL3k
ケイワイ17時 20.7℃

じりじり降温中。さあ、どうなるか?
161まなまな☆:2008/08/23(土) 23:34:07 ID:081w0pGJ
関ジャニ∞のCDなかなか出ないね
162まなまな☆:2008/08/23(土) 23:49:23 ID:081w0pGJ
とりまかわいい にこいち
163名無しSUN:2008/08/24(日) 00:30:39 ID:gu5LbpFA
KYまだ20度以上
164名無しSUN:2008/08/24(日) 04:32:39 ID:OblKm225
KY54日ぶりの…
165名無しSUN:2008/08/24(日) 06:47:04 ID:AxPHw+Dr
KY 20℃割れオメ
166名無しSUN:2008/08/24(日) 21:24:06 ID:WJtS7Tkf
KY次は最高気温20℃割れを狙うぞ!
167名無しSUN:2008/08/25(月) 03:39:35 ID:Ymzz7ViP
KY未だ達成していない9月の10度以下狙うぞ!
168名無しSUN:2008/08/25(月) 18:13:08 ID:VtOPw4RY
KY真夏日あと15日は狙うぞ!
169名無しSUN:2008/08/27(水) 02:46:05 ID:O134jkMw
KY8月より高い9月の平均気温狙うぞ!
170名無しSUN:2008/08/27(水) 16:25:22 ID:jdZASPTQ
KYの観測記録って移転後はどうなるの?
171名無しSUN:2008/08/27(水) 17:26:17 ID:4/OIKL0M
勿論新記録を狙うのさ
172名無しSUN:2008/08/27(水) 20:17:27 ID:ITUf9EVI
今夜は久々にKYモードになるな。
173名無しSUN:2008/08/28(木) 01:06:35 ID:F2TBbpPk
KY最終真夏日は8月20日で阻止するぞ!
174名無しSUN:2008/08/28(木) 08:26:47 ID:0nok7wCG
>>173
二十一日に31.1℃まであがつたのよ (´ヘ`;)
175名無しSUN:2008/08/28(木) 16:00:36 ID:Plf/dJUY
KYこのまま真夏日観測しなければ最終真夏日の最早記録か?
176名無しSUN :2008/08/28(木) 21:01:10 ID:rzvh9+hn
KY 次に真夏日を観測するのは次の3つのうちどれでしょう?
@今月中にもう一度 A来月になってから B来年になってから

意外とBを選ぶ人が少なくなかったりして・・
177名無しSUN:2008/08/28(木) 21:48:32 ID:E2ouSl8e
富士山では雪が観測されたというのにKYときたら…
178名無しSUN:2008/08/29(金) 01:33:16 ID:Q4yl1Jjw
≫176
KY週間予報では30度以上の日はないが、来月になったら一時的に暑さが戻り真夏日になると思う。
179名無しSUN:2008/08/29(金) 17:19:01 ID:B181U5Kr
KY30℃越えました。しかも夕方から‥
180名無しSUN:2008/08/29(金) 17:26:49 ID:dI3bxcX+

30.3℃でした
181名無しSUN:2008/08/29(金) 17:28:26 ID:dI3bxcX+

アメダス気温TOP10(17時)
1 沖縄県伊良部 31.3 北海道宗谷岬 16.9
2 沖縄県石垣島 31.0 北海道浜鬼志別 16.9
3 沖縄県多良間 30.7 北海道北見枝幸 17.0
4 沖縄県宮古島 30.4 北海道浜頓別 17.1
5 長崎県口之津 30.2 北海道榊町 17.3
6 沖縄県伊原間 30.2 北海道礼文 17.7
7 沖縄県西表島 30.2 北海道大津 17.7
8 沖縄県波照間 30.1 北海道えりも岬 17.7
9 東京都東京 30.0 北海道中頓別 18.0
10 鹿児島県鹿児島 29.8 北海道歌登 18.2

さりげなく九位に
182名無しSUN:2008/08/29(金) 17:30:33 ID:Q4yl1Jjw
週間予報で30度なんて無かったのに。
しかも日中じゃなくて夕方からって…
KY極まりない(-_-#)
183名無しSUN:2008/08/29(金) 17:31:30 ID:Pi5RxO9N
やはり、晴れると暑くなるなあ。
184名無しSUN:2008/08/30(土) 00:42:19 ID:vDzUB/h8
KY真夏日になってしまったが熱帯夜だけは阻止してくれ!
185名無しSUN:2008/08/31(日) 00:30:46 ID:iGK9Ct8s
KY9月10℃割れを狙うぞ
186名無しSUN:2008/08/31(日) 00:38:26 ID:6FryTD8d
KY9月真夏日&熱帯夜ゼロ狙うぞ!
187名無しSUN:2008/08/31(日) 00:48:19 ID:iGK9Ct8s
KYリアルで9月熱帯夜ゼロになりそうな予感
188名無しSUN:2008/08/31(日) 01:12:47 ID:6FryTD8d
KY9月の極値
最高気温 高38.1度 1984/9/3 低15.8度 1912/9/30
最低気温 高28.2度 2000/9/2 低10.5度 1906/9/28
189名無しSUN:2008/08/31(日) 02:39:45 ID:Qb7PG0Ms
KY今冬の抱負
冬日10日以上、降雪日数20日以上、初雪12月上旬、最深積雪15cm以上を目指して頑張ります!
190名無しSUN :2008/08/31(日) 18:09:03 ID:nntuMes2
今日、上野駅前の「マルイ」の電光掲示板で
「34℃」を表示してたけど、
そうすると予想最高気温を5℃も上回ってることになるな。
(これは午後3時頃)
191名無しSUN:2008/08/31(日) 22:52:07 ID:6FryTD8d
KYずっと涼しかったのに9月に入る明日から連日真夏日予想
KY氏ねよ
192名無しSUN:2008/09/01(月) 12:01:15 ID:1VyqDHQm
KYは不滅です
193名無しSUN:2008/09/01(月) 17:29:10 ID:vO9W2QYY
KY30℃クリア、あと29日真夏日で行くぞ!
194名無しSUN:2008/09/02(火) 00:45:42 ID:Dzhi8AXX
KY9月の熱帯夜阻止するぞ!
195名無しSUN:2008/09/02(火) 08:17:43 ID:gQJMP5O7

大手町けさは26.0℃までしかさがらず
日づけがかわるまでに25℃を下まわらなければ熱帯夜確定
196名無しSUN:2008/09/02(火) 13:54:47 ID:d2FhW4KR
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200809020500-00.png
これはもう嘆きたくなる光景だね。
197名無しSUN:2008/09/02(火) 19:28:04 ID:9/Z6MNap
KY30℃クリア、あと28日真夏日で行くぞ!
198名無しSUN:2008/09/02(火) 23:04:06 ID:yqHK+3hQ
夜の帝王KY、今夜も熱帯夜
199名無しSUN:2008/09/03(水) 08:45:01 ID:WQ6FN84Q
捌月
関東では東京限定平均気温平年下。
∴ 東京寒冷化
200名無しSUN:2008/09/03(水) 13:41:22 ID:tWcjuXtB
KY30℃クリア、あと27日真夏日で行くぞ!
201名無しSUN:2008/09/03(水) 22:25:00 ID:n4S/+lqh
地域のKYと言えば東京大手町、球界のKYと言えば東京ゴミ売虚塵群
202名無しSUN:2008/09/03(水) 22:35:31 ID:IJ/QxDYK
マジ巨人ウゼェ!あとベイもかなりKY。
巨人には連敗するくせに阪神戦には強い。
今更勝ってもどうしょうもないのに余計なことすんな!
話は逸れたが今夜もKY22時で全国4位の高温。夜の帝王KY
203名無しSUN :2008/09/04(木) 01:39:08 ID:eIkth0Q1
よし、KY今年こそ9月の15℃以下を狙うぞ!
204名無しSUN:2008/09/04(木) 02:15:36 ID:mBjV9uDI
ダメだ!KYに20度は割らせん!(`ε´)
205名無しSUN:2008/09/04(木) 08:30:17 ID:MBL00yO3
281 名無しSUN sage 2008/09/04(木) 06:14:57 ID:6JZ1EZdE
アメダス気温TOP10(6時)

1 東京都東京 26.8 秋田県八幡平 13.5
2 沖縄県西表島 26.6 青森県酸ケ湯 13.8
3 沖縄県与那国島 26.5 北海道糠平 14.0
4 高知県清水 26.4 北海道美国 14.1
5 沖縄県波照間 26.4 北海道今金 14.7
6 沖縄県石垣島 26.3 北海道大滝 14.9
7 鹿児島県沖永良部 26.2 北海道喜茂別 15.4
8 高知県後免 26.0 北海道大岸 15.4
9 沖縄県那覇 26.0 広島県高野 15.5
10 沖縄県多良間 26.0 北海道鶉 15.6

やってくれましたなw
206名無しSUN:2008/09/04(木) 19:43:30 ID:xQX+55zf
>>205
KYやっちまったなwww
207名無しSUN:2008/09/04(木) 21:40:35 ID:mBjV9uDI
KY30℃クリア、あと26日真夏日で行くぞ!
208名無しSUN :2008/09/04(木) 22:26:17 ID:eIkth0Q1
KY ついに25℃を割ってしまった(24.9℃)
今朝の熱帯夜も幻に。
209名無しSUN:2008/09/04(木) 22:28:39 ID:f3KxfnGD
>>208
今年そのパターン結構多いよね。
今日は都心では降ってないけど、夕方以降の雷雨のせいで熱帯夜が幻になるという。
210名無しSUN:2008/09/04(木) 22:35:29 ID:wHjxHaGY
>>208
よかったじゃないか。KYもたまには空気よむんだなw
211名無しSUN:2008/09/04(木) 23:55:55 ID:mBjV9uDI
いや、むしろ空気読んでないだろ。
ダテにKYと呼ばれてないな。
212名無しSUN:2008/09/05(金) 16:00:29 ID:lJk3gSxf
>>297
本日の大手町の最高気温は午後1時39分にでた29.7℃で、
どうやら真夏日はとぎれそうです
213名無しSUN:2008/09/05(金) 16:01:36 ID:lJk3gSxf
>>207でした(´ヘ`;)
214名無しSUN:2008/09/05(金) 18:23:27 ID:ZMpyGaIz
>>212
KY9月全日真夏日目指してたのに‥13時に29度台入ったのに18時まで横ばいかよ。
しかもあと0.3度で‥やはりKYKYKYKYKYKYKYKY
215名無しSUN:2008/09/05(金) 20:36:38 ID:3IpDql1F
KY10月5℃割れ狙うぞ!
216名無しSUN:2008/09/05(金) 20:51:47 ID:ia0LRAhM
KY10月max10℃以下狙うぞ!
217まなまな☆:2008/09/05(金) 21:36:23 ID:2H7ws6Gy
まゆこの会知ってる?
218まなまな☆:2008/09/05(金) 21:38:04 ID:2H7ws6Gy
MIXIのわかる? うちの本名やで
219名無しSUN:2008/09/06(土) 18:13:35 ID:no71SyvH
KY30℃クリア、あと24日真夏日で行くぞ!
220名無しSUN:2008/09/07(日) 22:01:15 ID:aIN+T6kN
KY30℃クリア、あと23日真夏日で行くぞ!
221名無しSUN:2008/09/08(月) 17:08:40 ID:QEvvdW6A
KY30℃クリア、あと22日真夏日で行くぞ!
222名無しSUN:2008/09/09(火) 00:36:13 ID:vD8ubsPn
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=2
さすがKY ヒートアイランド全開だなwww
223名無しSUN:2008/09/09(火) 17:44:39 ID:uC7FfxnQ
KYギリギリ30℃クリア、あと21日真夏日で行くぞ!
224名無しSUN:2008/09/10(水) 00:25:00 ID:a7Y3EL5X
KY年内に初冬日達成狙うぞ!
225名無しSUN:2008/09/10(水) 01:54:32 ID:1jSKA0JE
修業するぞ!
226名無しSUN:2008/09/10(水) 15:14:09 ID:LjT/r+a3
KY年内に初霜・初雪・初氷観測狙うぞ!
227名無しSUN :2008/09/10(水) 20:58:26 ID:SHFozo68
安芸、飽き、亜紀、空き・・・・・秋がやってきた
228名無しSUN:2008/09/11(木) 00:00:48 ID:emT+Mqi4
KYの最終真夏日予想
9月24日
229名無しSUN:2008/09/11(木) 09:10:37 ID:Vt1Elybw

千葉や横濱を尻目に、なんとか最低気温が二十度を割りました
230名無しSUN:2008/09/12(金) 00:37:52 ID:LxxoPWhN
14時 22.8℃ 北東3  85% 1012.0
15時 23.1℃ 北2   83% 1011.2
16時 23.6℃ 北2   81% 1010.6
17時 24.1℃ 北北西4 77% 1010.1
18時 24.3℃ 北北西2 76% 1009.1
19時 24.5℃ 北4   72% 1009.1
20時 24.6℃ 北北西4 68% 1009.0
21時 24.9℃ 北北西4 64% 1008.3
22時 24.9℃ 北北西3 66% 1007.9
23時〜 ようやく降温

まったく熱帯夜になるかと思ったぜ…
231名無しSUN:2008/09/12(金) 12:44:56 ID:5mX5Uc3I
KY30℃クリア、まだまだ夏は終わらせないぞ!
232名無しSUN:2008/09/13(土) 14:57:11 ID:nU831PcR
KY30℃クリア、明日からの週間予報では真夏日ナシ。
233名無しSUN :2008/09/14(日) 00:05:23 ID:+uepYHPj
明日から1週間先の天気は雨の予報だから、
それにしては連日28℃は暑すぎる
234名無しSUN:2008/09/14(日) 01:18:28 ID:rBYy+eSh BE:864067384-2BP(1)
最高気温予想
14日 30度
15日 26度
16日 23度
17日 24度
18日 26度
19日 35度
20日 31度
235名無しSUN:2008/09/14(日) 11:25:53 ID:xLKtnsuI
KY予報に反して晴れて暑い。11時27℃
236名無しSUN :2008/09/15(月) 23:14:55 ID:FnMf2/Fw
KY 熱帯夜は もう・・・・ないかな?
237名無しSUN:2008/09/16(火) 04:19:25 ID:xJRaBczd
>>236
台風が北寄りのコースをとった場合にはまだ可能性あり。
238名無しSUN:2008/09/16(火) 06:39:16 ID:rc7FBsww
KY熱帯夜の最晩記録狙うぞ!
239名無しSUN :2008/09/16(火) 07:00:26 ID:8f/SNDSD
KY 熱帯夜の最晩記録は9/26
それを更新するとなると
10月の熱帯夜も可能性ありとなる。
240名無しSUN:2008/09/16(火) 18:13:04 ID:xKJAaFRo
KYの熱帯夜の最晩記録が9/26って意外と早いんだな。
KYなら10月でも熱帯夜記録しそうだけど。

241名無しSUN:2008/09/17(水) 19:43:30 ID:K33IkS7V
大手町が関東平野で高温No.1になるたびにガックシくる…(´・ω・`)
242名無しSUN:2008/09/17(水) 19:47:08 ID:XZ88KjnG
亜熱帯気候のKY
243名無しSUN:2008/09/17(水) 19:47:50 ID:XZ88KjnG
南国気分が味わえるKY
244名無しSUN:2008/09/18(木) 14:01:07 ID:ylM/tPZ+
245名無しSUN:2008/09/18(木) 16:44:06 ID:h2ZfuLMB

本日関東地方で夏日となったのは二か所のみです

茨城の龍ヶ崎がちょうど25℃
そして大手町は25.6℃で関東一のむしあつさでした
246名無しSUN:2008/09/18(木) 23:12:40 ID:DBbkwb3P
KYが関東一だったのか。
しかしこんだけ雨降ってても夏日になるのがスゴい。さすがKY
247名無しSUN:2008/09/19(金) 08:06:18 ID:cLcsetWE

平成二十五年、気象庁は虎の門へ引越すけれど、
肝心の露場はどこへうつるのか・・・
みんなの気をもませたその移転先が正式に発表されました

ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0809/18a/rojo080918.pdf

ここなら大手町より空気よむとおもうよ
248名無しSUN:2008/09/19(金) 12:23:59 ID:hzMc7dyK
>>247
平均気温がグーンと下がるかな?
249名無しSUN :2008/09/20(土) 09:06:00 ID:Bo+K489Z
台風がそれたと思ったら、今度は蒸し暑くなってきた(今日の予想29℃)。
やんなっちゃうな〜
250名無しSUN:2008/09/20(土) 09:59:17 ID:hfrLEm8x
真夏日は今日達成できなければ、
南下してくる前線に向かって南西の風が吹き込む
23日か24日がおそらくラストチャンス。
251名無しSUN:2008/09/20(土) 10:00:37 ID:uZJ0PU8y
朝から台風一過で暑い。KY真夏日狙うぞ!
252名無しSUN:2008/09/21(日) 12:26:35 ID:FnvZVVp6
KY10月夏日ゼロ狙うぞ!!
253名無しSUN:2008/09/21(日) 17:57:57 ID:kWnsu5Je
いや、普通はゼロでしょ。
254名無しSUN:2008/09/21(日) 17:58:41 ID:kWnsu5Je
あ、ごめん。真夏日と読み間違えた(>д<)
255名無しSUN :2008/09/21(日) 23:14:53 ID:493pqoSx
KY なかなか20℃割らないね。そろそろ彼岸なのに。
今週こそは割ると思うけど
256名無しSUN:2008/09/21(日) 23:32:58 ID:91nmPfRS
>>255
もう9月11日に割ってるよ
257名無しSUN:2008/09/21(日) 23:36:42 ID:pEzmlH17
今日は夜間昇温の日かな?KY虚塵、いやKY東京は。

>>256
その日だけになるだろうね今月は。西回り寒気で朝は20℃をギリギリ下回らず、日中は夏日。
258名無しSUN:2008/09/22(月) 14:45:23 ID:5fd8DwQM
>>257
今日も20度以下だったね
259名無しSUN:2008/09/22(月) 19:22:37 ID:X4DUNlEh
KY明日は最後の真夏日狙うぞ!
260名無しSUN:2008/09/23(火) 00:22:07 ID:qvPKH2Uo
いや、23日24日と26日とまだ3日も可能性がある
261名無しSUN:2008/09/23(火) 04:13:51 ID:Iq5tzuIA
>>257
大外れ
昨日も今日も20度以下。
気象板の住人って高めに予想する人多いよね
262名無しSUN:2008/09/23(火) 09:16:03 ID:qvPKH2Uo
どんなに暑い9月でも過去に19℃台を下回らなかった年はない。今年は実現するかもしれないな
今日の最低気温は19.0℃。KY。
263名無しSUN:2008/09/23(火) 13:35:46 ID:a1qcsQNS
KY今日は意外と気温上がらず真夏日は無理っぽい
264名無しSUN:2008/09/23(火) 19:05:20 ID:+ctCmoyk
KY26日に真夏日予想。25日も29度予想。果たして?
265名無しSUN:2008/09/23(火) 23:45:41 ID:qvPKH2Uo
風向き変化は大手町を一時的にKYにする。
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200809232300-00.png
266名無しSUN:2008/09/24(水) 23:23:25 ID:Bdf+7dN8
KYまだまだ真夏日諦めないぞ!
267名無しSUN:2008/09/25(木) 20:45:20 ID:/oGMlNC3
KY明日29℃予想。最後の真夏日なるか?
268まゆこ☆:2008/09/25(木) 21:45:14 ID:jUmXeVXC
10月3日関ジャニ∞Mステ出演だよ 何の曲歌うかな?
269まゆこ☆:2008/09/25(木) 21:46:44 ID:jUmXeVXC
10月7日関ジャニ∞村上信五 渋谷すばるがありがとうオカンに出るよ
270まゆこの会:2008/09/25(木) 21:49:13 ID:jUmXeVXC
関ジャニ∞の新曲出ないね
271まゆこの会:2008/09/25(木) 21:50:52 ID:jUmXeVXC
∞er増えてるね
272まゆこの会:2008/09/25(木) 21:51:42 ID:jUmXeVXC
関ジャニ∞の新番組10月4日からはじまるよ
273まゆこの会:2008/09/25(木) 21:52:21 ID:jUmXeVXC
関ジャニ∞の新番組10月4日からはじまるよ
274名無しSUN :2008/09/25(木) 22:26:32 ID:y5HiEEhA
>>267
KY明日の最低は24℃予想。こちらも最後の熱帯夜なるか?
275まゆこの会:2008/09/25(木) 22:44:33 ID:jUmXeVXC
12月31日最高気温32・6℃最低気温29・9℃1月1日最高気温33・1℃ 最低気温29・1℃ 予想
276名無しSUN:2008/09/25(木) 22:52:30 ID:/oGMlNC3
KY朝まで25℃維持したとしても明日夜に下がって熱帯夜ならないパターン
277名無しSUN:2008/09/25(木) 23:07:30 ID:KFVh6tBi
すみません
マジに質問します
KYって、東京のことですか?
278名無しSUN:2008/09/25(木) 23:18:26 ID:/oGMlNC3
関東スレに居た人ですね(笑)
KYは東京(大手町)のことだよ。
空気読めないのとローマ字でTO"KY"Oだからそう言われるらしいよ。
279名無しSUN:2008/09/25(木) 23:21:48 ID:KFVh6tBi
ありがとうございます!!
頭悪いので、このスレ先頭から読んでもハッキリとした答えが見つかりませんでした
280名無しSUN:2008/09/25(木) 23:23:21 ID:BbohU3H4
KumagaYa
281名無しSUN:2008/09/25(木) 23:34:06 ID:/oGMlNC3
ならKYOTOもありか?
282名無しSUN:2008/09/25(木) 23:40:20 ID:KFVh6tBi
気象・予報もアリ?
283名無しSUN :2008/09/25(木) 23:52:50 ID:y5HiEEhA
>>275
なんジャそれは?
南半球の気候かな?
汗だくになりながらビールで乾杯しながら除夜の鐘を聞くってか?
そういう年末も面白いかもしれない
284名無しSUN:2008/09/26(金) 12:06:00 ID:NdzslxZ7
9時まで熱帯夜だったのでage
明日は低温予報を反して28℃/22℃と予想。
285名無しSUN:2008/09/26(金) 17:29:22 ID:LaRAhy2v
KY今日の最高気温29,7℃、惜しい
明日から気温下がるしもう真夏日は厳しいか?
286名無しSUN:2008/09/28(日) 11:50:39 ID:YYeJ2utj
KY少し空気読んだ
287名無しSUN:2008/09/28(日) 21:41:30 ID:HKAcPHch
急に寒くなったな。まあ一時的だろうが。
KYはいつ15度割るかな?
288まなまな☆:2008/09/28(日) 21:47:37 ID:CxLzGHQy
まゆこの会
289名無しSUN:2008/09/29(月) 20:57:02 ID:AJSV5uNJ
KY明日は・・・なんかある?
290名無しSUN:2008/09/29(月) 23:14:26 ID:pvqujFtQ
>>289
KY明日は15度以下狙うぞ!
291名無しSUN:2008/09/29(月) 23:52:11 ID:AJSV5uNJ
ああ、それがあったか・・・
KY明日はロードのPV再現を狙うぞ!
292名無しSUN:2008/09/30(火) 00:40:21 ID:BK1t+krH
>>291
どういう意味??KY関係あるの?
293名無しSUN:2008/10/01(水) 23:11:35 ID:g+JDxSbg
KY10月10℃割れ狙うぞ!
294名無しSUN:2008/10/01(水) 23:31:29 ID:PDVLhVaG
KYにはそれは無理だ。
せめて木枯らし1号でも狙うんだな。
295名無しSUN:2008/10/02(木) 18:07:07 ID:QbgOUIMZ
KY10月の記録
最高気温 高32.6度 低8.6度
最低気温 高23.7度 低-0.5度
296名無しSUN:2008/10/02(木) 18:46:30 ID:Y04zeh2z
KY10月の熱帯夜狙うぞ!
297名無しSUN:2008/10/02(木) 21:00:17 ID:wxYocLBi
KY10月に氷点下とは信じられん!
この観測記録の信頼度は低いらしいが。
298名無しSUN:2008/10/02(木) 23:23:52 ID:7QzgEXmq
KYの朝はこの時期から郊外よりずっと高温になってくるな
299名無しSUN:2008/10/03(金) 05:18:19 ID:4Wh3siyA
KY10月最高気温10℃割れ狙うぞ!
300名無しSUN :2008/10/03(金) 07:16:03 ID:xg1k6W7Z

>>297
よっく見たら10月最低気温-0.5℃は、
1877/10/31に観測してる。
そりゃ西南戦争の時代になっちゃいますよ。
現代は、真冬でも氷点下は難しいぐらいだから、
その当時は今よりも年平均も低かったんだろうな。
301名無しSUN:2008/10/03(金) 18:18:45 ID:jSHyvxQ0
>>298
確かに。最近、KYと八王子との最低気温の差が4〜5℃になってきた。
302名無しSUN:2008/10/03(金) 23:33:57 ID:w7rncwMl
KY、赤く輝く20.1℃

気象庁、23時の気温
303名無しSUN:2008/10/03(金) 23:54:09 ID:MXZ3AHuH
KY糞手町死ね
304名無しSUN:2008/10/04(土) 13:38:56 ID:Z8U033IM
KY観測点移転したら少しは空気読めるようになりますか?
305名無しSUN:2008/10/04(土) 14:35:42 ID:D0W3tuy3
移転候補地はこの場所
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35799.jpg

冗談抜きで、移転したらあっ!と驚く結果になるかも。
今より2℃位低くなり、熱帯夜は半減、冬日は今の3倍以上に増える可能性あり。
http://www.env.go.jp/houdou/gazou/7564/061006c-1.html
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8870
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=10234&hou_id=8870
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=10235&hou_id=8870
306名無しSUN:2008/10/04(土) 15:12:06 ID:D0W3tuy3
307名無しSUN:2008/10/05(日) 12:55:28 ID:6BZBXhHi
初雪の観測は機械化されるのかな?
308名無しSUN:2008/10/05(日) 14:19:19 ID:Da2R8HJT
KY10月夏日10日狙うぞ!
309名無しSUN:2008/10/05(日) 21:35:41 ID:tIJ7nJuG
KY真夏日&熱帯夜最晩記録も狙うぞ!
310名無しSUN:2008/10/06(月) 18:19:59 ID:VSHxrbMG
KY明日こそロードのPV再現を狙うぞ!

>>292
白い息を出して歌う遊びです
311名無しSUN:2008/10/07(火) 19:06:39 ID:JFqg75yT
KY10月の初雪も狙うぞ!
312名無しSUN:2008/10/09(木) 22:35:04 ID:4zUPTC4c
KY15℃すら割らないな
313名無しSUN :2008/10/10(金) 22:55:58 ID:bYfM9zFK
KY、5月15日〜10月15日頃までクールビズにしてほしい。
314名無しSUN:2008/10/11(土) 00:42:24 ID:dtvNgSIx
11月はじめの気温は4月中旬の気温に相当だっけ?
315名無しSUN:2008/10/11(土) 00:54:58 ID:LEEMQ9oA
316名無しSUN:2008/10/11(土) 19:10:47 ID:f2IqORwM
KY明日の予想最低気温14度
今秋初の15度以下になるか?!
317名無しSUN:2008/10/11(土) 19:38:58 ID:y4BY5f1R
KYあと8℃も下がるのか?
318名無しSUN:2008/10/11(土) 23:59:31 ID:Vit9WozF
今月のKYのTn高極値が18℃台で1日も15℃を下回らず
夏日が1日だけで(Tx高極値25℃台)1日も20℃を下回らなかったら神
319名無しSUN:2008/10/12(日) 12:22:28 ID:ovesXkdy
結局今朝のKYの最低気温は予想を2℃上回る15.9℃
320名無しSUN:2008/10/12(日) 14:33:21 ID:HJCCq686
KY10月中旬に15℃すら割らないとは情けない。
水戸や宇都宮は今秋初の一桁を記録。
321最低気温:2008/10/13(月) 11:32:20 ID:PAZcTaH8

17℃
16℃ ←東京
15℃

====越えられない壁====

14℃
13℃
12℃
322名無しSUN:2008/10/13(月) 14:18:24 ID:oOA53YcQ
KY今朝の最低気温も16℃
323名無しSUN:2008/10/13(月) 15:20:49 ID:uYelWb1j
KYは今月15度割れしないで新記録作って欲しい。
324名無しSUN:2008/10/13(月) 15:25:52 ID:uYelWb1j
KYには6の壁があって、
確か積雪の時も6cmで一回足踏みするね。
325名無しSUN:2008/10/13(月) 19:35:44 ID:RnGhlR+r
KY早く移転しろ
326名無しSUN:2008/10/13(月) 19:46:34 ID:XdCkDowO
南西伊豆小笠原諸島を除いてKYだけ冬日なし狙うぞ!
327名無しSUN:2008/10/13(月) 20:43:57 ID:ZcbPujuZ
本当のKYは大手町が東京の気温ってことを天気予報でしっかり伝えない
気象予報士各位だよ。
328名無しSUN:2008/10/13(月) 20:51:29 ID:RnGhlR+r
KY冬日ゼロは阻止するぞ!
329名無しSUN:2008/10/13(月) 22:33:59 ID:PAZcTaH8
今夜も早速空気読めないっぷり発揮っすね
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200810132200-00.png
330名無しSUN:2008/10/14(火) 13:13:49 ID:ii7sOnEE
KYは冬になると更にKYっぷりを発揮するよな。
KYだけプラス気温とか、KYだけ初氷まだとか…
331名無しSUN:2008/10/14(火) 18:00:38 ID:ObgRlVrE
KY10月中に10度以下狙うぞ!
332名無しSUN:2008/10/15(水) 22:26:38 ID:tZpICFKa
KYよ、今冬もお前のKYっぷりをまざまざと見せ付けてくれ!(-.-)y-~
333名無しSUN:2008/10/15(水) 23:17:06 ID:+VWiRIon
大手町=KY
だいぶこの板では浸透してきたなwwww
俺が最初に「空気の読めない街」とか言ってたのは降雪シーズンがまだ終わらない春先だったかな?
334名無しSUN:2008/10/16(木) 17:03:45 ID:FJoEJlvp
KY(空気読めない)の流行にうまく乗っかったな
しかもtoKYoだしwww
335名無しSUN:2008/10/16(木) 21:14:08 ID:zYYTOsmX
KY今朝も15,3℃止まり。
なかなか15℃切れない。
明日朝の予想は15℃だがどうなるか?
336名無しSUN :2008/10/17(金) 00:00:02 ID:w/SkAC2J
最低気温の平年15.2℃の現在でも、初15℃以下はまだである現実。
このまま最低気温の平年が14℃ぐらいになっても、15℃割らない日が続くのか?
337名無しSUN:2008/10/17(金) 07:43:23 ID:3eygInpW
あげ
338名無しSUN:2008/10/17(金) 13:18:35 ID:3eygInpW
今朝六時のアメダスはまさしくKY
339名無しSUN:2008/10/17(金) 17:22:41 ID:ywc6+GZn
本日のKY 最低気温15.3度‥KY
参考 千葉14.2度、横浜14.5度
KYはどうしても15度切る気はないようだ。
340名無しSUN:2008/10/17(金) 18:54:50 ID:bhtuNYqI
KY今月31日間すべて最低15〜18℃、最高すべて20〜25℃の間の行き来で終わったら神
願わくば夏日がたったの1日で終わること
341名無しSUN:2008/10/17(金) 19:57:34 ID:/3qx5r9V
>>340
KYは空気読めないから無理だよ
342名無しSUN:2008/10/17(金) 23:11:57 ID:Eb2ApjXB
>>340-341
下旬に14.8℃、19.7℃みたいな日があるよ
そのあとはなしくづしに最低は15℃をきるけれど、
こんどは10℃切りの壁(平年で初日十一月二日)が強くたちはだかる
343名無しSUN:2008/10/18(土) 10:16:37 ID:Ff0DtEa+
昔はKYでも普通に10月に10℃切ってたんだよな。
344名無しSUN:2008/10/18(土) 12:30:09 ID:l97Gt7jQ
KY10月Tn低極値
01 11℃
02 9℃
03 12℃
04 8℃
05 12℃
06 12℃
07 12℃
08 15℃

ここ数年は異常だべ
345名無しSUN:2008/10/18(土) 22:17:30 ID:aqgjF3CW
>>344
すいません、Tnって何ですか?
346関東限定今秋異常低温:2008/10/18(土) 22:20:50 ID:Rm4AzMA7
明日拾月拾玖日日旺日は札幌で弐拾度、
東海以西は廿陸度や廿質度ばかり。
北陸や東北もも廿肆度とか。

∴ 関東限定記録的未曾有異常低温。
347名無しSUN:2008/10/18(土) 22:22:16 ID:148Fc0EO
Tnは最低気温のことですよ。ちなみに最高気温はTxです
348名無しSUN:2008/10/18(土) 22:57:28 ID:aqgjF3CW
>>347
ありがとうございます!
最高・最低はmax/minだと思ってました。
349名無しSUN:2008/10/18(土) 23:18:43 ID:148Fc0EO
別に間違いではないです。
TxとTnはそれぞれmaxとminの一文字ずつを取っていますから
350名無しSUN:2008/10/18(土) 23:27:56 ID:aqgjF3CW
なるほど〜!そうなんですね。
Tは何かの略なのですか?
351名無しSUN:2008/10/19(日) 00:35:58 ID:M+yUGhKg
Tはtemperature(温度)ですね
352名無しSUN:2008/10/19(日) 00:42:45 ID:TmZbD7AJ
良く分かりました。
色々ありがとうございましたm(__)m
353名無しSUN:2008/10/19(日) 10:31:52 ID:fnuhugVJ
KYがおとなしい夜は所沢がおかしくなりますね
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200810190300-00.png
354名無しSUN:2008/10/19(日) 13:07:50 ID:RmJxIpgX
KY今朝の最低気温も15.5度で15度割らず
15度台は出すんだが、いつも寸止め
355名無しSUN:2008/10/19(日) 13:13:40 ID:SZ0hpvqc
KY
356名無しSUN :2008/10/20(月) 06:21:34 ID:hkBu9gjq
そろそろKYの最低気温平年が14.5℃ぐらいになるのでは?
357名無しSUN:2008/10/20(月) 09:13:51 ID:6ZqhWWBw
でも、KYにはそんなの関係ねぇ!
358名無しSUN:2008/10/20(月) 11:30:55 ID:5E5w//Wq
10月15℃以下無しも見えてきた?
ttp://imocwx.com/week/week_2.htm
359名無しSUN:2008/10/20(月) 12:47:51 ID:6ZqhWWBw
だけど月末ギリギリで14,8℃とか出しそう。
なんと言ってもKYだからな。
360名無しSUN:2008/10/20(月) 13:11:46 ID:epghOMyH
10月31日夜23時あたりになって14,9度∴10月の15度割日数1日とかな。
KYのことだからやりかねない。
361名無しSUN:2008/10/20(月) 15:00:10 ID:Z3gxOiOv
今日はKYのみ北風や北北西風
周辺は東風入っているのに・・・
拾月廿日月旺の異常低温外れた・・・
362名無しSUN :2008/10/20(月) 23:24:37 ID:hkBu9gjq
でもKY いったん15℃割れが現れると、その反動で
今度はMAX15℃割れが頻発するだろうな。

なんといっても、熱しにくく冷えにくいKYだから
363名無しSUN:2008/10/21(火) 19:06:24 ID:t9Y7X3xU
>>359-360
ttp://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_850_9panel_easia.html
マジで現実になりそうな悪寒がしてきたwしかも日没以降が怪しい
364名無しSUN:2008/10/21(火) 20:15:07 ID:LjtWew9S
大手町が空気読めてないのでage
365363:2008/10/21(火) 20:21:29 ID:t9Y7X3xU
もちろん31日のことね
366名無しSUN:2008/10/21(火) 21:29:44 ID:lZdKHC6j
このスレのタイトルは大手町空気嫁でいいの?
367名無しSUN:2008/10/21(火) 21:49:07 ID:8JbFnxDO
週間予報で来週KY14℃の予報になってた。
368名無しSUN:2008/10/21(火) 21:51:51 ID:8JbFnxDO
≫366
良い。
369名無しSUN:2008/10/21(火) 21:55:17 ID:8JbFnxDO
いや、大手町空気読め、かも?
370名無しSUN:2008/10/21(火) 21:56:19 ID:8JbFnxDO
済まん、同じだった(ノ>д<)ノ
371関東限定今秋異常低温:2008/10/21(火) 22:15:57 ID:Ig1uSW13
10/25か26に拾伍度割れ、最高も壱拾質度
372名無しSUN:2008/10/22(水) 20:44:17 ID:WL4ttMqj
KY今朝の最低気温16,0℃
明日の最低気温予想18℃
今10月下旬だよな??
373名無しSUN:2008/10/22(水) 22:05:09 ID:KOLTixCI
めざせ!
KY10月15度未満0!
374名無しSUN:2008/10/22(水) 22:56:12 ID:WL4ttMqj
それをギリギリ回避するのがKY
375名無しSUN:2008/10/23(木) 09:00:27 ID:YVqrkZPK
>>374
例えば07の初雪
376名無しSUN:2008/10/23(木) 11:50:54 ID:u+xMnJUK
週間予報14℃以下が消滅!ただ31日の朝か夜に15℃を割る可能性が強くなってきた
今月の平均気温は19.9℃くらいで、ぎりぎり20℃に届かなそう
377亜熱帯都市東京:2008/10/23(木) 12:45:13 ID:v7IYZ7e2
すでにサバナ気候化一歩手前です。
378名無しSUN:2008/10/23(木) 12:51:19 ID:Ppr1B1Qc
31日に15℃割ったらまさにKY
もう天気予報でもKYって呼べよ!
379名無しSUN:2008/10/24(金) 11:13:20 ID:8WIjGEzC
30日31日14度予想キターw
380名無しSUN:2008/10/24(金) 13:23:38 ID:37Lfat9v
31日夜23時に14,9度とかやめてくれよw
381名無しSUN:2008/10/25(土) 04:44:22 ID:HdLNQb5r
KY4時にようやく20度下回った
382名無しSUN :2008/10/25(土) 11:37:41 ID:/FL3UPwB
もう紅葉どころの話じゃないね。
383名無しSUN:2008/10/25(土) 11:52:54 ID:+Cjn3eeP
デタラメ気温予想キター
ttp://imocwx.com/week/week_2.htm
384名無しSUN:2008/10/25(土) 11:55:31 ID:x0oTY8iu
もう10月下旬。本来なら多摩西部ではそろそろ初霜が降りる時期だ。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36235.jpg
385名無しSUN :2008/10/25(土) 14:19:48 ID:/FL3UPwB
10月30日のminの予想が11℃になっていますが・・・
386名無しSUN:2008/10/25(土) 14:33:42 ID:+Cjn3eeP
私的には
26日 26℃/20℃
27日 24℃/18℃
28日 23℃/17℃
29日 23℃/17℃
30日 23℃/16℃
31日 23℃/17℃
1日 23℃/18℃

と予想しておきます。
387名無しSUN:2008/10/25(土) 14:42:55 ID:W7bX1qni
KY来週になって15度割れ予想。
ここまで15度割れ無かったから、せっかくだから記録作って欲しかったのに。
今更おせーよ。
388名無しSUN:2008/10/25(土) 19:09:58 ID:N/L8q5Pc
>>386
明日はそんなに高くならないし、月末はもう少し下がるだろう。
389亜熱帯都市東京:2008/10/25(土) 19:52:16 ID:kTqaLoWk
31日の低温は無くなってきたからそれまでの寒気が弱くなったら
今月じゅう20℃/15℃を切らない可能性がある
390名無しSUN:2008/10/25(土) 20:02:41 ID:eut6PPQ/
KY下手したら一気に10℃割るかもよ?
391名無しSUN:2008/10/26(日) 07:34:17 ID:YP5FW+1C
WNIだとKYの週間予報の最低気温は14℃
392名無しSUN:2008/10/26(日) 12:55:38 ID:ZKqs/DZa
まだ15度下回らないKYも異常だけど、まだ10度下回らない仙台も異常だよね
393名無しSUN:2008/10/26(日) 23:11:09 ID:b8qsQKSJ
>>390
それはないないw下手したら今年いっぱい無いかもw
394名無しSUN:2008/10/27(月) 07:58:37 ID:g+/YfVHV
さすがにTn15度以上をキープは難しいか。
今月あと5日なのに…
395名無しSUN:2008/10/27(月) 08:03:21 ID:k407jnal
KY今月あと4日だぞ!
15度割るなよ!!
396名無しSUN:2008/10/27(月) 09:00:04 ID:Z96jA9dz
28、30、31日はKYにとっての最大の試練だな
Txオール20℃以上はクリアできそうだ
397名無しSUN:2008/10/27(月) 09:10:46 ID:Z96jA9dz
あと月平均気温20℃超えという目標もあったが
昨日までで20.0℃とかなり厳しくなってきた
398名無しSUN:2008/10/27(月) 12:19:57 ID:9fY89bfv
≫393
それこと無いだろw
399名無しSUN:2008/10/27(月) 12:20:48 ID:9fY89bfv
↑それこそね!
400名無しSUN:2008/10/27(月) 18:32:49 ID:C8lya3kJ
KY明日の予想最低気温14度、そしてこの時間すでに16度
もはやここまでか?!
401名無しSUN:2008/10/27(月) 22:10:04 ID:iOJ7PWJA
さすがに明日15℃割るだろ?割らなかったら正しくKY
402名無しSUN:2008/10/27(月) 23:03:42 ID:9fY89bfv
朝には15℃割るとは思うけど、今更割るのがやはりKY
あと月内にmax20℃も割りそう。正にKY
403名無しSUN:2008/10/27(月) 23:34:30 ID:9fY89bfv
KY15℃割れ迄あと0,9℃
404名無しSUN:2008/10/28(火) 00:58:21 ID:WcQgQiR8
KY23:57に14.9℃

\(^O^)/オワタ
405名無しSUN:2008/10/28(火) 03:18:04 ID:WBw7fR4c
3時:13.7

遂に力尽きた?
どんどん下がってるw
406名無しSUN:2008/10/28(火) 07:57:50 ID:oRhZZvlD

けさは13.1℃までさがりました
407名無しSUN:2008/10/28(火) 09:02:18 ID:1HIsV6Pu
KYっぷり発揮したなww
408名無しSUN:2008/10/28(火) 22:40:33 ID:QelYvHDZ
KY11月夏日を狙うぞ
409名無しSUN :2008/10/29(水) 06:20:47 ID:OdC68NlO
ようやくKYの長い夏が終わりました
410名無しSUN:2008/10/29(水) 12:57:19 ID:r0wNY2A2
さすがはKY、早くも積雪観測始めた。
青森や津南町(新潟)よりも早いw
冬季どころか11月中の積雪もあると考えているのだろう。
411名無しSUN:2008/10/29(水) 17:34:07 ID:BOAzijZB
気象庁頭おかしいんじゃねww
412名無しSUN:2008/10/29(水) 19:51:59 ID:3ayC1ITF
KY積雪伍拾糎米突破確定
413名無しSUN:2008/10/29(水) 21:21:59 ID:mZILwQ1C
KY早くも15℃を切ったw
414名無しSUN:2008/10/29(水) 21:25:02 ID:BOAzijZB
KYいいペースだね。
今季最低来るか?
415名無しSUN:2008/10/29(水) 22:19:01 ID:BOAzijZB
KY22時13,1℃今季最低タイ
朝は何度まで行くかな。
416名無しSUN:2008/10/29(水) 22:58:23 ID:mZILwQ1C
ノルマは4年ぶりの10月11℃台
417名無しSUN:2008/10/29(水) 23:10:11 ID:x4NQWl74
今日は下がるの早いww
418名無しSUN:2008/10/30(木) 07:55:42 ID:nRAhtrGI

そして結局12℃すら割らず彡(-_-;)彡
419名無しSUN:2008/10/30(木) 09:17:52 ID:JZIHbKAH
それがKYってもんだぜ(-.-)y-~
420名無しSUN:2008/10/30(木) 09:42:19 ID:Qk1pPG6C
15度割れに続き、10月Txオール20度超も今日で夢打ち砕かれそう。
まさにKY
421名無しSUN:2008/10/30(木) 18:04:04 ID:gUHwl1cK
KY初雪最早記録狙うぞ!
422名無しSUN:2008/10/30(木) 18:30:19 ID:0bnFZ7e3
この時間、昨日とは変わってKYぶりを発揮
423名無しSUN:2008/10/31(金) 06:55:38 ID:8Z3SNOhk
KY11℃台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
424名無しSUN:2008/10/31(金) 20:32:36 ID:NMxs6bUN
KY11月の記録
最高気温 高27.3度 低4.8度
最低気温 高18.7度 低-3.1度
425名無しSUN:2008/11/01(土) 12:44:47 ID:QezOyt+c
KY11月平均気温予想
16℃台〜 0%
15℃台強 10%
15℃台弱 30%
14℃台強 30%
14℃台弱 10%
〜13℃台 20%

だいたい、こんな感じかと。
426名無しSUN:2008/11/01(土) 14:04:26 ID:sxv4H2rS
KY木枯らし1号観測 昨年比-17日
427名無しSUN:2008/11/01(土) 14:34:42 ID:qBv3ZhNC
KY11月の10度割れなし狙うぞ!
428名無しSUN:2008/11/01(土) 15:13:15 ID:T78ybJ2b
KY38年振りの11月の冬日狙うぞ!
429名無しSUN:2008/11/02(日) 08:37:28 ID:1VuxdFJu
KY雪日数無し狙うぞ!
430名無しSUN:2008/11/02(日) 08:44:38 ID:QPuXwrwy
KY降雪日数1984年を抜くぞ!
431名無しSUN :2008/11/02(日) 11:25:29 ID:xWF1C6wm
KYつい最近までなかなか15℃を割らなかったのに、
今日は午前11時になってもいまだに14.9℃。
なかなか気温が上がらない。
432名無しSUN:2008/11/02(日) 11:43:36 ID:4k4eXTKD
>>431
俺も今それを思ってたところ!
KYなかなか15度割らなかったくせに11時でも14度台
北関東より低い。まさにKY
433名無しSUN :2008/11/03(月) 11:59:16 ID:RiEWszAw
中東クウェートですら、現在13℃まで下がってるぞ!
低温で中東に負けてもいいのかKY?
434名無しSUN:2008/11/03(月) 12:55:43 ID:DyU4f8cQ
KY日中の気温がつい最近までの最低気温並だ
435名無しSUN:2008/11/04(火) 00:48:13 ID:0AT5IN1m
移転したらどんくらい気温違うかなあ
436名無しSUN:2008/11/04(火) 04:14:15 ID:bdumHA96
KY3時12.7→4時15.4
437名無しSUN:2008/11/04(火) 08:47:24 ID:XjLL7tRH
KY11月中の初雪観測狙うぞ!
438名無しSUN:2008/11/04(火) 08:51:52 ID:Bx9zfQKT
9日の最低気温10度割れ予想。
10度割れを何がなんでも阻止したいんだけどw
439名無しSUN:2008/11/05(水) 13:42:10 ID:VMoDgDoc
いくらKYでもそれはないと断言する。
早ければ上旬にも記録するんじゃないか。
440名無しSUN:2008/11/05(水) 21:13:54 ID:VMoDgDoc
KY週間予報で9日以降ずっと最低気温一桁
441関東限定今秋異常低温:2008/11/05(水) 22:08:56 ID:XxnZmQ4v
11/9〜11東京で雪って言っているだろ
みんな無視かよ
A氏ブログにも触れられていたし

442名無しSUN:2008/11/05(水) 22:23:37 ID:ZRganpby
らしい桂村常陸実り大学
443名無しSUN:2008/11/06(木) 03:20:01 ID:NEC7LkeZ
KY10℃台突入
444名無しSUN:2008/11/06(木) 04:18:12 ID:pb3zF6lS
やっべ、KYの計測機に排気ガスぶっかけなきゃw
445名無しSUN:2008/11/06(木) 05:13:14 ID:pb3zF6lS
ちょwww本当に誰かやったのか?昇温しとる
446名無しSUN:2008/11/06(木) 07:53:57 ID:8MmPeX4a
KYあげ

大手町KY
サブハイKY
半袖KY
デブKY
447名無しSUN:2008/11/06(木) 10:16:29 ID:NEC7LkeZ
A氏も未明の昇温に疑問を抱いてたな
448名無しSUN:2008/11/06(木) 10:48:46 ID:mtB8su73
それがKYクオリティ。
人為的な要因かと思わせるような謎めいた昇温でTn10度割れを阻止。
449名無しSUN:2008/11/06(木) 13:46:34 ID:bv4DJv6w
ズバリ今冬のKYの冬日日数は何日でしょう。
450名無しSUN:2008/11/06(木) 15:06:02 ID:g81shQS3

せめて五日たのむ
451名無しSUN:2008/11/06(木) 16:45:52 ID:WLLsdbs8
ここ10シーズン(冬日日数)
5→1→4→1→4→0→2→11→0→1

ずばり、4日と予想。
理由は、「1→4」の流れが近年2回あるからw

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/60.htm
452名無しSUN:2008/11/06(木) 16:54:04 ID:Oiw3yAON
近年の惨状を見ると2006年の11日は神
453名無しSUN:2008/11/06(木) 17:38:55 ID:NEC7LkeZ
暖冬年の1999年って5日も冬日があったのか
454名無しSUN:2008/11/07(金) 12:41:41 ID:5XKgJO1l
日差しが出てきて急昇温!今日まさかの夏日か!?
455名無しSUN:2008/11/07(金) 22:26:56 ID:16xyZ4Lw
熊谷夏日、那覇は真夏日
456名無しSUN:2008/11/09(日) 01:41:21 ID:948+Lr4P
KY今月Tnオール10℃以上、Txオール15℃以上を狙うぞ!
先月未遂に終わった分な…
457名無しSUN:2008/11/09(日) 11:38:12 ID:Vski2q08
5日の時点では9日はTn8℃の予想だったことを考えれば、
今朝のTn11.1℃は上出来。
だがしかし、今日はTx15℃以上が大ピンチ。
11時の時点では12.1℃だが日差しが全く期待できず、
気温経過はこのまま横ばい濃厚。
458名無しSUN:2008/11/09(日) 13:33:34 ID:YskF2CZo
≫456
早くもmax15℃以下の希望は無くなったな。
そしてmin10℃以下ももうじき来るよ
459名無しSUN:2008/11/09(日) 14:28:12 ID:YskF2CZo
横浜だが、14時10,3℃
460名無しSUN:2008/11/09(日) 18:58:19 ID:lnD0iBdp
渋谷は一桁だけど、KYは十度越えだろうなww
461名無しSUN:2008/11/09(日) 19:09:59 ID:AQdbgeuO
19時で10.1度
462名無しSUN:2008/11/09(日) 19:49:26 ID:KjWW8X1w
KY頑張れよ。
11月気温1桁観測ゼロ目指せよ!!
463名無しSUN:2008/11/09(日) 19:56:02 ID:KjWW8X1w
>792 :名無しSUN :2008/11/09(日) 19:52:03 ID:9/RIYsKK
>東京、18:50に10.0℃まで下がってるんだな。
>しかしそこから下がらないw

ワロタwwwwww
464名無しSUN:2008/11/09(日) 20:38:17 ID:YskF2CZo
横浜10℃割りました
465名無しSUN:2008/11/09(日) 20:41:25 ID:L3bvZsc3
果てしなくKYだが、さすがに今晩は10℃割るだろう。でもこの時間から昇温するのがKYだから安心出来ない。
466名無しSUN:2008/11/09(日) 21:19:08 ID:YskF2CZo
千葉も10℃割った。
残るはKYのみ!
467名無しSUN:2008/11/09(日) 21:23:43 ID:Vski2q08
風前の灯か。粘れKY!w
468名無しSUN:2008/11/09(日) 21:40:26 ID:0TugYE54
KY虚塵惨敗ざまあ
469名無しSUN:2008/11/09(日) 22:31:35 ID:ilFB/nyM
高温キチガヒのたまり場(-_-#)
470名無しSUN:2008/11/09(日) 23:12:35 ID:948+Lr4P
もはや聖域大手町
471名無しSUN:2008/11/09(日) 23:18:50 ID:YskF2CZo
KY一桁目前にして昇温!ww
472名無しSUN:2008/11/09(日) 23:22:56 ID:707OGLqv
東京都 東京* 10.0 ) 20:47)

まさにKYw
473名無しSUN:2008/11/09(日) 23:38:03 ID:lnD0iBdp
吹いたww
474名無しSUN:2008/11/10(月) 01:11:55 ID:YkwkTxOe
東京
1:00 10.0℃
後0.1℃下がれば今シーズン初めての最低気温10℃以下
475名無しSUN:2008/11/10(月) 01:30:37 ID:kGiDWxrY
ぎゃあああああああああああああああああああああ
476名無しSUN:2008/11/10(月) 07:09:19 ID:YRwlMhJu

TOKYO10℃

10今日10℃

東京今日十日十度
477名無しSUN:2008/11/10(月) 07:33:21 ID:MiWXsetu
逆神に定評のあるA氏が、サイタマン氏に対するレスで
「大手町は10度を切れないように思う」と言ってしまった時点で、
10度割れの予感はしてたさorz

まぁ…10度割れオメ。
478名無しSUN:2008/11/10(月) 07:58:38 ID:zKFdoEM7
10京 JUDE
479名無しSUN:2008/11/10(月) 08:57:04 ID:KXUV0ySs

今季初10℃われキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

ちなみに平年より八日おそい↓

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/93.htm
480名無しSUN:2008/11/10(月) 10:17:10 ID:4pq/D8kS
しかし大台突破までの焦らし方が異常だな。さすがKY。
次の目標は冬日か?
481名無しSUN:2008/11/10(月) 10:30:56 ID:PrkGlCUm
大手町に冬日はこないから、霜くらいは…
482名無しSUN:2008/11/10(月) 11:03:41 ID:KXUV0ySs

つぎの目標は最低気温5℃未満かな
平年の初日は11月28日

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/94.htm
483名無しSUN:2008/11/10(月) 13:03:45 ID:TjqYxFzM
KY今月中には5℃以下頼むぞ!
そして12月中には冬日頼む。
484名無しSUN:2008/11/11(火) 21:00:20 ID:xRtwQXQt
KY42年振りの真冬日狙うぞ!
485関東限定今秋異常低温:2008/11/11(火) 21:18:49 ID:oGsql7BQ
明日初*
486名無しSUN :2008/11/11(火) 23:03:39 ID:AsJ3qqU4
真冬日にならなくても、
未明から正午までずーっと氷点下っていうのがあってもいい。
それは昭和59年頃にもあったと思ったが
487名無しSUN:2008/11/11(火) 23:32:39 ID:xRtwQXQt
1984年にもあったし、昼間の氷点下なら最近でもあるよ。
だけど、だけど、俺は真冬日を熱望する!
日付代わる時から夜中までずうっと氷点下の引き締まる感覚を!
488名無しSUN:2008/11/11(火) 23:37:59 ID:NvwO1mH8
KY上旬の平均気温14.8℃

中旬も14.8℃下旬も14.8℃でいくぞ!
489名無しSUN:2008/11/12(水) 13:38:52 ID:W9TtsaBL
KY最低気温極値の-9,2℃を今冬こそ更新するぞ!
490名無しSUN:2008/11/12(水) 16:39:30 ID:CQzySReL
1967年2月のKYの真冬日は12日が最高気温-0.2度
前日11日の最高気温が0.0度で惜しくも観測史上初の2日連続真冬日ならず
40年前もKY‥
491名無しSUN:2008/11/13(木) 01:23:33 ID:yEe5UfCi
24時に最高気温が出た
492名無しSUN:2008/11/13(木) 21:14:00 ID:KQDwhNAN
KY11月に最高気温10℃以下狙うぞ!
493名無しSUN:2008/11/14(金) 12:21:20 ID:hes7wScr
これからがKY本領発揮の季節
494名無しSUN:2008/11/15(土) 18:36:03 ID:0+a/7Cmr
KY今冬こそは冬日日数八王子抜くぞ!
495関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/11/15(土) 19:25:39 ID:TIE/2Xrh
来週のKYは正しくKY。
496亜熱帯都市東京:2008/11/15(土) 19:36:00 ID:BY0jz2BW
全国が本気を出すと大阪や鹿児島よりも劣るのが当たり前の東京。
今度の寒波、都心じゃ朝は下がっても7〜8℃だろうね。日中はポカポカ日和。
497寒冷都市KY!:2008/11/15(土) 23:00:06 ID:PIa6nEdS
間氷期が2010年頃にくれば、
KYも12〜2月までは、毎日が真冬日になるのかな?(ブルッ)
まあ期待してないが
498名無しSUN:2008/11/16(日) 18:23:05 ID:YDUeLvHb
2010年ってほぼ1年後の話じゃねえか。
そんなの来る訳ねえだろ!
KYで12〜2月まで真冬日なんて有り得ん。
499名無しSUN:2008/11/17(月) 21:56:02 ID:y1eh253b
toKYo「さあ、今夜も空気読まないよー♪」
500名無しSUN:2008/11/17(月) 22:13:23 ID:pBNo6pE8
今冬もKYっぷりを見せ付けてやるぜ!(-.-)y-~
501名無しSUN:2008/11/18(火) 13:17:16 ID:fsEIsiNq
KY今回の寒波で初雪狙うぞ!
502名無しSUN:2008/11/18(火) 15:06:01 ID:sTvrSXiY

こんどの寒波では大手町の最低気温5℃われが目標なり
5.1℃で終了だけはよしてくれ
503名無しSUN:2008/11/18(火) 16:46:43 ID:xLxh7/Iv
明日本当に10℃割るのか?
504名無しSUN:2008/11/18(火) 17:25:35 ID:6QOGQegM
KYは永久に不滅です!
505名無しSUN:2008/11/18(火) 20:22:40 ID:4bF8KUA4
>>502
割らない
>>503
たぶん割らない
506名無しSUN:2008/11/18(火) 23:02:50 ID:Ob43/OBZ
明日は晴れて寒い
MIN/7℃、MAX/13℃。
それでも、大中都市の中では、沖縄の次ぐらいに高温のKY
507名無しSUN:2008/11/18(火) 23:21:02 ID:fsEIsiNq
それがKY
508名無しSUN:2008/11/18(火) 23:27:31 ID:jhnARJ6F
>>503
今年はこのまま割らないで終了
次に10℃を下回るのは来年の1月中旬ぐらいと予想
ただこの期も逃すとこの冬はもう無いでしょうね、KYだけに
509名無しSUN:2008/11/19(水) 00:00:39 ID:nU7CHyAL
東京は10日に10度を割ってるんだが
510名無しSUN:2008/11/19(水) 00:39:56 ID:T/JSLJSd
今後の話だよ
511名無しSUN:2008/11/19(水) 08:56:24 ID:UD34pkWg
今朝割ってますがww
512名無しSUN:2008/11/19(水) 12:36:32 ID:gg4NW16n
>>505>>508
異常低温厨並みに適当だな
513名無しSUN:2008/11/19(水) 19:42:00 ID:r/AjbyTi
鹿児島の予想最低気温3℃かよwww

KYは湿度だけはどんどん下がるんだな
514名無しSUN:2008/11/19(水) 21:41:40 ID:UD34pkWg
KYようやく10℃割った。
朝は何度まで下がるが?
今季最低更新は間違いないな。
515名無しSUN:2008/11/19(水) 22:15:41 ID:gg4NW16n
東京大手町20:10 9.9℃
516名無しSUN:2008/11/20(木) 07:53:41 ID:O0idNkCY
今日ですらこの気温じゃ話にならないな。
517名無しSUN:2008/11/20(木) 08:42:24 ID:kYMKTWpY

日本中から初霜初雪初氷の報が踵を接していたるなか、
この寒波で大手町は5℃われできませんでした
6℃すらわらなかつたとはひどいものです
空気よまない以前の傍若無人な態度にはあきれます(-_-#)
518名無しSUN:2008/11/20(木) 09:17:49 ID:+kGPLkJP
まるで白鵬だな
519名無しSUN:2008/11/20(木) 13:31:14 ID:7w4HvbOz
熊本で氷点下だと言うのにKYと来たら…(-_-#)
520名無しSUN:2008/11/20(木) 14:44:36 ID:O0idNkCY
大阪ですら大手町には勝てない。
横浜と大手町しかないな。
千葉は案外すんなり気温下がったりするんだよな、風向き次第では。
521名無しSUN:2008/11/20(木) 18:54:15 ID:7w4HvbOz
おい、横浜をKYと一緒にすんな!
今朝KY6,6℃千葉5,9℃横浜5,5℃
522名無しSUN:2008/11/20(木) 20:37:57 ID:AU65GbHN
>>520
20時の気温 KY10.9度 千葉10.4度 横浜9.4度
523名無しSUN:2008/11/20(木) 22:20:26 ID:7w4HvbOz
22時 千葉9,1℃ KY8,7℃ 横浜8,3℃
千葉、KYに負けてるぞ!
524名無しSUN:2008/11/20(木) 22:30:42 ID:tKQLqocW
ガソリン高騰で車の通行量が減った今年は低温チャンス。
525名無しSUN:2008/11/20(木) 22:39:29 ID:7w4HvbOz
いや、それは夏までで今はまた下がって来てるからダメだ。
近所ではレギュラー110円代のスタンドもある。
526名無しSUN:2008/11/20(木) 22:41:32 ID:MuuBDOEz
>>521
横浜もKYも同じ穴のムジナだよ。
俺は横浜内陸在住だが今朝、霜が降りてたぞ!

ちなみに海老名はあわや氷点下。
527名無しSUN:2008/11/21(金) 00:01:59 ID:7w4HvbOz
横浜と海老名は5℃以上違うこともザラ。
今朝は0,3℃まで下がった。
そもそも神奈川東部代表が横浜しかないのが問題。
528名無しSUN:2008/11/21(金) 00:07:03 ID:gmYNwUVj
東部か西部かの分類なら三浦や辻堂も東部だけどな。
南に位置する辻堂でさえ横浜より気温低いがw
529名無しSUN:2008/11/21(金) 00:14:52 ID:Cf4bDZmx
そうなんだよ、つまり海老名以外の観測点が温暖な沿岸部しかないのが問題。
もっと内陸部にアメダス配置しろ。
神奈川のアメダス少な過ぎ。
530名無しSUN:2008/11/21(金) 00:18:48 ID:Cf4bDZmx
0時 KY8,3℃ 千葉8,1℃ 横浜7,3℃
531名無しSUN:2008/11/21(金) 00:27:39 ID:JKoUpMYC
気温の面で空気読める百万都市なんて名古屋と広島くらいだな。
KYは市ではないが。
532名無しSUN:2008/11/21(金) 01:25:00 ID:j5XWmioG
>>531
さいたまさいたまー
533名無しSUN:2008/11/21(金) 08:31:40 ID:o3Dy4VWB

けさはなんとか5.5℃までさがりましたが、
なぜか五時ごろから異常な気温の上昇がおこつて8℃ちかくまであがり、
結局この寒波での5℃われはできませんでした
534名無しSUN:2008/11/21(金) 13:15:25 ID:Cf4bDZmx
KY5℃すら割らずかよ、本当にKYだな。
当地(神奈川)は氷点下だったよ。
535名無しSUN:2008/11/22(土) 12:55:12 ID:/igpEelH
沖縄・大東島でも昨日10℃まで下がったそうだ。
KY、そのうち抜かれるぞ!
536名無しSUN:2008/11/25(火) 12:17:06 ID:GtWQ0Shg
前回の寒波の成果

札幌-5.8、青森-3.0、盛岡-2.7、秋田0.0、仙台0.0、山形-0.4、福島0.8
水戸-0.6、宇都宮-1.4、前橋1.5、さいたま-0.4、KY5.5、千葉5.9、横浜5.3
新潟0.5、富山0.5、金沢2.0、福井0.4、甲府-2.2、長野-1.9、岐阜1.9、静岡3.4、名古屋2.0、津2.1
大津0.6、京都0.9、大阪1.9、神戸2.5、奈良-1.3、和歌山3.8
鳥取0.8、松江0.7、岡山1.1、広島0.2、山口-1.1、高松2.3、徳島2.8、高知0.3、松山1.5
福岡4.4、佐賀1.0、長崎5.1、大分2.4、熊本-0.2、宮崎1.0、鹿児島4.2、那覇14.4

KY圏三都市の冷え込まなさは異常
537大手町:2008/11/26(水) 23:43:49 ID:3aUfmoFz
さあ、今日も空気読まないぞっ!
538名無しSUN:2008/11/27(木) 00:29:57 ID:q94sx7Ou
≫536
確かに異常。
南国高知0℃台、宮崎1℃の中5℃すら割らず。糞だな
539名無しSUN:2008/11/27(木) 00:45:15 ID:kEMn3M3g
千葉、横浜にもKYみたいな略称つ け な い か
540名無しSUN:2008/11/27(木) 16:42:27 ID:kAII7rMT
KY日中ずっと10度以下で最高気温一桁達成だと思ってたら
0時に10度越えてた‥KY極まりない
541名無しSUN:2008/11/27(木) 23:22:02 ID:GkBDv39X
>>539
KY2号
KY3号
542名無しSUN:2008/11/27(木) 23:41:56 ID:q94sx7Ou
湾岸KY3兄弟
もちろん長男はKY
次男は千葉、三男が横浜
543名無しSUN:2008/11/28(金) 07:14:15 ID:lDycOX/D
新木場や逗子は?
544名無しSUN:2008/11/28(金) 09:15:04 ID:WefRhwZB
>>543
新木場は裏番長だな。
本家KYの力の源みたいなもんだから
545名無しSUN:2008/11/28(金) 12:30:18 ID:bjYbGnBe
逗子はアメダス無いだろ。
銚子もかなりKY
546名無しSUN:2008/11/28(金) 12:32:57 ID:sLSzuFu1
ちびKY:所沢
547名無しSUN:2008/11/28(金) 14:16:22 ID:iCgSl5PP
関東KY都市
茨城:日立、鹿島
栃木:宇都宮
群馬:前橋、館林
埼玉:熊谷、所沢
千葉:千葉、銚子
東京:KY、羽田
神奈川:横浜、平塚
548名無しSUN:2008/11/28(金) 18:12:11 ID:8Uo6eUVI
神奈川は海老名以外全てKY
549名無しSUN:2008/11/28(金) 23:33:21 ID:lDycOX/D
東京は23区の狭い範囲にアメダスありすぎ。
東京・羽田・練馬・新木場・世田谷など

神奈川は5ヶ所しかない。箱根にアメダスがあればなあ。
550名無しSUN:2008/11/29(土) 08:36:14 ID:9HCTCIFj
神奈川の県央地域に海老名しかないのが問題。
他は全て沿岸部なので神奈川は温暖なイメージを持たれてしまう。
大半の地域は天気予報の横浜や小田原よりも気温は低い。
551ピカ厨 ◆O999qk/Eco :2008/11/29(土) 08:57:56 ID:PojdeXT8
相模原にも欲しいな
552名無しSUN:2008/11/29(土) 18:28:21 ID:eUHjB6p7
KY銀杏黄葉の最遅は12月1日


さて今年は??
553名無しSUN:2008/11/30(日) 01:57:02 ID:O9wxXBHH
1時のKY共の気温
KY13.7℃ 千葉15.3℃ 横浜14.1℃
554名無しSUN:2008/11/30(日) 03:05:28 ID:rqEAFfxJ
さいきんKYよりも千葉の方が気温高いことが多い希ガス
555名無しSUN:2008/11/30(日) 10:13:47 ID:QQSacCzE
大手町ってここじゃKYって呼ばれてるのか

ワロタ
556名無しSUN:2008/11/30(日) 14:07:56 ID:FGse9/rq
はじめにKYって呼ぶことを考えた奴はセンスあるなww
557名無しSUN:2008/12/01(月) 03:16:10 ID:m3fGaF7W
長崎も5度を割った。
まだ5度割ってないの那覇以外ではKY三都市のみだぞw
558名無しSUN:2008/12/01(月) 12:16:36 ID:8wAkk+E5
KY、新木場、羽田、千葉、横浜

KYクインテット
559名無しSUN:2008/12/01(月) 12:34:06 ID:insuOJAs
最後まで残るのはどこだ?
560名無しSUN:2008/12/01(月) 20:19:25 ID:8wAkk+E5
オッズ
KY  1.9
新木場 6.0
羽田  2.1
千葉  4.3
横浜  3.7
561名無しSUN:2008/12/01(月) 23:23:00 ID:cF6c5P02
KY何度見ても吹くw
562名無しSUN:2008/12/01(月) 23:40:29 ID:insuOJAs
KYKYと呼ばれてることに対して屈辱感は無いのか(笑)
確かにKYだからしょうがないか。
563名無しSUN:2008/12/01(月) 23:54:00 ID:BuJeooXR
KYは真性マゾ
564名無しSUN:2008/12/02(火) 01:24:21 ID:MiKCLlgZ
>>560
新木場人気ねーなw
むしろ横浜千葉の方が先に落ちることもありそうだが・・
写真判定(アメダス10分値の争い)にもつれ込む展開も楽しそうだw
565名無しSUN:2008/12/02(火) 06:27:16 ID:/5G6hZWQ
気温は空気の温度なのにそれが読めないとか本末転倒w
566名無しSUN:2008/12/02(火) 08:46:03 ID:CJf7tQnS
そういうこと言ってんじゃないんだよなぁ。
例えば冬に関東全域氷点下の中、大手町だけプラス気温ならKYだろ。
つまり空気読めないってことだよ。
567名無しSUN:2008/12/02(火) 14:15:27 ID:Ds696W7g
また、かろうじて氷点下はやめてほしい。-2℃以下か、冬日なし。
568名無しSUN:2008/12/02(火) 19:20:47 ID:vXEHMHnI
かろうじてでもゼロよりはマシ
569名無しSUN:2008/12/02(火) 21:24:09 ID:/5G6hZWQ
>>566
もちろん分かって言ってますw
570名無しSUN:2008/12/03(水) 00:27:17 ID:+nIziJxH
最初に「5℃割れ」オッズ
KY  10.0
新木場 4.5
羽田  7.1
千葉  3.3
横浜  2.4
571名無しSUN:2008/12/03(水) 08:36:45 ID:331gs2jQ
千葉と横浜は同時に来そう。
しかし5℃すら未だに割らないとは…
572名無しSUN:2008/12/03(水) 09:13:44 ID:uYAdAHRJ

ちなみに平年の大手町5℃われ初日は11月28日

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/94.htm
573名無しSUN:2008/12/03(水) 10:43:53 ID:rgGmvLwS
最も遅い記録はいつなんだろう。
思い当たる年をいくつかピックアップしてみて
1999(12/13)
1989(12/10)
っていうのは見つけたんだが。
574名無しSUN:2008/12/03(水) 10:50:40 ID:rgGmvLwS
ちなみに記憶に新しい暖冬年である2006-07は12/4
今年はおそらく12/7〜8あたりではないかと見る。
575名無しSUN:2008/12/03(水) 16:34:14 ID:7EHwto8T
>>573
>>572をみるかぎり、2004年の12月24日ですね
あの年はそのあとすぐ29日に初雪、31日は大手町でも積雪にいたりました
576名無しSUN:2008/12/03(水) 19:00:24 ID:331gs2jQ
KY日曜の予想最低気温4℃。来るか?
577名無しSUN:2008/12/03(水) 23:33:53 ID:AZqnV5QQ
むしろ、12月に季節はずれの25℃以上夏日が現れるかも。
それも10年以内に。(2004年は24.8℃まで上がった)
578名無しSUN:2008/12/04(木) 12:59:17 ID:i21UYuip
KY→toKYo
KY→空気読めない
の他にも
KY→季節読めない
KY→気温読めない
全てKYに当てはまるなww
579名無しSUN:2008/12/04(木) 20:21:54 ID:piyfz+qx
この時間でもKY気温下がりませんね…
580名無しSUN:2008/12/04(木) 20:23:53 ID:iv640mQr
拾弐月伍日金旺日寒冷前線通過且冷気屋根発現因関東平野部微寒確定千葉房総限定南風暖湿流因異常高温也
581名無しSUN:2008/12/05(金) 15:21:48 ID:eutqGvAF
アメダス気温TOP10(14時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 東京都父島 22.1 熊本県阿蘇山 -1.8
2 沖縄県南大東 20.9 岐阜県六厩 0.2
3 千葉県千葉 19.9 岐阜県宮之前 0.3
4 千葉県勝浦 19.8 岐阜県栃尾 0.4
5 千葉県茂原 19.6 北海道朱鞠内 0.8
6 千葉県館山 19.4 長野県開田高原 0.9
7 静岡県石廊崎 19.4 青森県酸ケ湯 1.1
8 東京都KY 19.3 長崎県雲仙岳 1.8
9 千葉県銚子 19.3 岡山県千屋 1.9
10 千葉県横芝光 19.3 北海道幌加内 2.1
582名無しSUN:2008/12/05(金) 22:21:45 ID:bxEznMDg
KY12月の記録
最高気温 高24.8度 低0.9度
最低気温 高17.0度 低-6.8度
583名無しSUN:2008/12/06(土) 06:42:34 ID:7UM0Jn0+
今頃の季節、暖かいのはよいが、
沖縄を上回るぐらい暖かいのはあまりいい気持ちがしない。
584名無しSUN:2008/12/07(日) 10:32:32 ID:X86NZXIe
KY ついに
低温で種子島に抜かれた。

今日のKYはどうやら初の4.6℃だが、種子島は3℃まで下がってる。
KY、うかうかしてると、何年か後には沖縄にも抜かれるぞ!
585名無しSUN:2008/12/07(日) 10:49:17 ID:74SYmCgO
種子島とKYは同じく4.1度
ただし種子島の中種子というところでは2.2度まで下がっている
586名無しSUN:2008/12/07(日) 12:54:46 ID:5aW+yjDc
東京の1月の最低気温の推移
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf145147.jpg
587名無しSUN:2008/12/07(日) 13:27:53 ID:NiYaxPCh
>>586
恐ろしすぎる
588名無しSUN:2008/12/07(日) 20:20:45 ID:X86NZXIe
>>586
この推移からみると、
明治維新の頃のKYは1月の最低気温の平均が-10℃以下だったということになる・・・オソロシス

じゃあ、関が原の頃は・・・
589名無しSUN:2008/12/07(日) 20:50:33 ID:+ByiFvMd
その頃はKYではないな。
今の時間八王子とKYの気温差6℃以上、これぞKY
590名無しSUN:2008/12/07(日) 21:01:21 ID:OnVSs9uc
【1月の最低気温平均】
記録のある範囲では、1881年1月に-4.1というのがある。
今となっては平均どころか極値としても永久に出ないかもしれない数値である。
以降も戦前・戦中までは月平均マイナスが当たり前の時代が続く。
しかし戦後の復興と共にじわじわ上がりはじめ、ついに東京オリンピックの年を境に
月平均マイナスの記録はぴたりと途絶える。

記録はKYがKYになった理由を如実に物語っている。
591名無しSUN:2008/12/07(日) 22:59:53 ID:74SYmCgO
22時 KY8.0度、八王子0.9度 その差7.1度
592名無しSUN:2008/12/07(日) 23:07:29 ID:FVYkaqLd
なんかKYって人工的に暖かいから何か気持ち悪いな。
暖かいからといって沖縄みたいに南国気分を味わえる訳でも無いし。
593名無しSUN:2008/12/07(日) 23:23:20 ID:+ByiFvMd
明日の朝は一段とKYっぷりを発揮する予感
594名無しSUN:2008/12/08(月) 18:13:53 ID:rrAqr2o3
KY4,6℃かww(-.-)y-~
595名無しSUN:2008/12/08(月) 19:34:54 ID:sdb3SqTx
夕方から0時位までが本領発揮。
596名無しSUN:2008/12/08(月) 20:10:04 ID:RnXoWfNM
ただ暖かいだけでちっとも南国気分を味わえないKYってウンコだなw
597名無しSUN:2008/12/09(火) 02:59:28 ID:qWfzy4pp
KY、今も5℃割らず。
ただ、なぜか北海道のえりも岬、知方学、宇登呂などよりも
低温になっている。
598名無しSUN:2008/12/09(火) 12:57:26 ID:qHuGmRA9
>>570の結果が出ているので貼っておきますね

KY of Japan Cup (GI)
判定:アメダス10分値
着順
4 千葉 3:00
2 新木場 3:30
5 横浜 3:50
1 KY 4:30
3 羽田 5:00

単勝 4 330ペリカ
連単 4-2 2970ペリカ
連複 2-4 1480ペリカ
599名無しSUN:2008/12/12(金) 17:14:53 ID:1IFa2GwX
KY今月全部10℃以上狙うぞ!
600名無しSUN:2008/12/12(金) 21:55:07 ID:ft6qkF87
2016年のオリンピック開催地がKYに決まったら開催中さらに高温になりそう
601名無しSUN:2008/12/13(土) 19:19:38 ID:QrTR60a5
kYオリンピック開催反対!
602名無しSUN:2008/12/14(日) 00:11:46 ID:3I2Y+gpc
KY0時11.1度で本日の最高気温10度以下は無くなりました‥
氏ね!KY
603名無しSUN:2008/12/14(日) 18:12:30 ID:J166Q4fw
ついに、明日・・・KYが千葉に最高気温で抜かれる日がやってくる

予想最高
KY   9度 (ガイダンス 最低4.0 最高 9.7)
新木場     (ガイダンス 最低3.5 最高10.3)
千葉  11度 (ガイダンス 最低2.9 最高10.7)
銚子  11度 (ガイダンス 最低5.9 最高10.3)
横浜   9度 (ガイダンス 最低3.3 最高 9.3)
604名無しSUN:2008/12/14(日) 18:30:31 ID:8hOIGEwi
逆だ、千葉がKYに抜かれてる。
605名無しSUN:2008/12/14(日) 21:11:46 ID:qQ3yPo0i
気象庁の発表する最高気温予想は「日中の最高」。

611 :野崎:2008/12/14(日) 10:12:31 ID:3I2Y+gpc
乳首舐め+手コキでイキタイ!(*´o`)
606名無しSUN:2008/12/15(月) 02:47:56 ID:Dk1PhUvi
でたよ気温横ばいw
607名無しSUN:2008/12/15(月) 04:12:08 ID:+VJfcxaC
KY12月冬日最低4日は狙うぞ!!
608名無しSUN:2008/12/15(月) 04:14:26 ID:+VJfcxaC
KY今シーズンは暖冬だけど冬日は12日くらいありそう
609名無しSUN:2008/12/15(月) 06:50:05 ID:KEOmSgt3
KY初霜、横浜・千葉に負けた。。。
610名無しSUN:2008/12/15(月) 07:04:52 ID:KEOmSgt3
KYもやればできる
611名無しSUN:2008/12/15(月) 07:44:40 ID:NAQUb/Pw
KY3兄弟揃って初霜。
612名無しSUN:2008/12/15(月) 07:47:40 ID:C1ez+7kp
初霜を観測したKY3兄弟

6時の気温と湿度

KY 4.9℃ 65%
千葉 3.3℃ 76%
横浜 3.8℃ 78%
613名無しSUN:2008/12/15(月) 07:50:01 ID:Zt/JeQ4b
霜くらいならどうにかなりそうだが、初氷と初氷点下は今年中は無理かな。
614名無しSUN:2008/12/15(月) 09:25:53 ID:JwnhryzD

初霜キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
615名無しSUN:2008/12/15(月) 12:17:17 ID:GptGGGmh
横浜は初氷も観測
616名無しSUN:2008/12/15(月) 13:05:53 ID:f0YxxUmN
西のKY神戸は先週0度台まで下がってるのに霜も氷もまだなのね
617名無しSUN:2008/12/15(月) 15:53:42 ID:Zt/JeQ4b
西の和歌山、神戸VS東の3兄弟か。
大阪は案外気温下がるし。
618名無しSUN:2008/12/15(月) 18:50:27 ID:xrLinHh1
大阪は上旬に氷点下観測したしな。
やっぱKY最強だろ。
619名無しSUN:2008/12/15(月) 19:51:59 ID:kPJwZQYk
KYはまだ9℃台かw
やはりKYは都市活動が収まる終電まではなかなか冷え込まないんだな。
620名無しSUN:2008/12/15(月) 20:12:10 ID:GptGGGmh
この時期KYでは酔っ払いのゲロと立ちションからの放熱で冷え込みが遮られる(気象庁調べ)
621名無しSUN:2008/12/15(月) 22:37:44 ID:fPqCtJzq
KYKH KY空気冷えない
622名無しSUN:2008/12/15(月) 23:00:13 ID:RnZmZDol
KY得意の昇温
度々関東平野一の高温、時に九州〜本州一の(ry
623名無しSUN:2008/12/16(火) 22:51:17 ID:pRqZuK9l
K=神奈川県Y=横浜市だから横浜もKYでいいですか?
624名無しSUN:2008/12/17(水) 05:15:39 ID:s4lxjZOS
氷点下を狙うなら、人がいない年明け。
まあ何せ空気がその読め…
625名無しSUN:2008/12/17(水) 20:26:46 ID:XOc8sJNe
KY本日まだ10℃超えてないが果たして
626名無しSUN:2008/12/17(水) 20:48:38 ID:1TL2UKxg
だがこの時間に最高気温を記録、夜になりだんだん昇温してる。
KYだけにまだまだ油断は出来んぞ。
627名無しSUN:2008/12/17(水) 22:41:14 ID:vOYftIil
大手町の気温
17時 8.9℃
18時 9.1℃
19時 9.2℃
20時 9.3℃
21時 9.4℃
22時 9.5℃
628名無しSUN:2008/12/17(水) 22:54:20 ID:6C6Vu9Ge
こりゃ超えちまうな。11時59分に10.0℃とかなりそう。
629名無しSUN:2008/12/17(水) 23:22:07 ID:vOYftIil
大手町の気温
17時 8.9℃
18時 9.1℃
19時 9.2℃
20時 9.3℃
21時 9.4℃
22時 9.5℃
23時 9.6℃
630名無しSUN:2008/12/17(水) 23:23:29 ID:7jATFpza
24時 9.7℃とならないのがKYなはず。期待してるw
631名無しSUN:2008/12/17(水) 23:28:28 ID:1TL2UKxg
KYだんだん気温上昇してるが大丈夫か?
瞬間的には10℃越えてたりして。
KYだけに安心出来ない。
632名無しSUN:2008/12/18(木) 00:11:24 ID:8zmlc9ZL
0:00 9.6℃
633名無しSUN:2008/12/18(木) 00:15:43 ID:QH7LiZ1v
まさか空気読んじゃった?
634名無しSUN:2008/12/18(木) 01:03:24 ID:SaKZacPy
9.7 23:58

空気読んじゃった
635名無しSUN:2008/12/18(木) 07:44:32 ID:I2WmJMc6
足立区や世田谷区は霧らしい。


KYは???
636名無しSUN:2008/12/18(木) 07:56:42 ID:KwjrFRX0

今季初最高気温10℃われキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
637名無しSUN:2008/12/18(木) 08:05:26 ID:z0wXaw+s
TBS→KYBS
638名無しSUN:2008/12/19(金) 22:12:50 ID:VGc/mTKw
KYまだ10度以上あるよ
639名無しSUN:2008/12/19(金) 23:53:49 ID:/m2PqFLP
ざけんな大手町!
まだ羽田や銚子も残ってるが。
640名無しSUN:2008/12/20(土) 23:25:13 ID:GT88r3dh
KYがKYカルテット(KY、新木場、羽田、千葉、横浜)の中でいちばん低温になるとなんか気分良いw
641名無しSUN:2008/12/20(土) 23:27:33 ID:JlAV9CFq
銚子も仲間に入れてくれ
642名無しSUN:2008/12/20(土) 23:39:04 ID:90ty4rAY
銚子はTYだからダメw
643名無しSUN:2008/12/20(土) 23:54:35 ID:JlAV9CFq
えっ?じゃあ新木場、羽田、千葉、横浜はなんでいいの?
644名無しSUN:2008/12/21(日) 01:21:45 ID:IdkBgoSm
KYすでに予想最低気温よりも2℃低い
645名無しSUN:2008/12/21(日) 11:56:42 ID:C3e8nKoX
なんで、皆KYになりたがるんだよ。
KYのが多くなったら、そっちが主流じゃん。
646名無しSUN:2008/12/21(日) 12:40:26 ID:CpbrEqIi
週間予報でも東京湾3馬鹿KY都市だけが
ほんとに常春だね。
鹿児島以下。
ほのとにこの3都市は日本のサンディエゴだな。
647名無しSUN:2008/12/21(日) 16:23:40 ID:JfDS4WCw
KY最高気温19.8度
648名無しSUN:2008/12/21(日) 17:14:57 ID:IdkBgoSm
ギリで20℃行かないところがKY
649名無しSUN:2008/12/21(日) 17:33:40 ID:qKSGdeuY
東京湾を全部埋め立て緑地にしよう!!
650名無しSUN:2008/12/21(日) 20:17:59 ID:McVDqhYV
明日KYの予想最低気温15℃って何?
651名無しSUN:2008/12/21(日) 20:35:38 ID:LONqIbwg
東京の最低気温15℃は、10月中旬並の陽気。

体育の日の陽気。
652名無しSUN:2008/12/21(日) 20:40:41 ID:rJjofm/d
>>651
しかし最低気温自体は夜に10℃を切るくらいにはなるだろう。さすがKYというところだw
653名無しSUN:2008/12/21(日) 21:26:00 ID:5mgYhAIN
東京都心の1月の日最低気温の平均の変化
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf146157.jpg
654名無しSUN:2008/12/22(月) 15:30:17 ID:R5/0m/bT

大手町の本日の最高気温は19.9度で、ぎりぎり20度には達しませんでした
655名無しSUN:2008/12/22(月) 17:16:54 ID:+vu7maOI
KY朝方に18.4度までしか下がらず12月の最低気温の高い記録更新の
可能性もあったが、午後からだんだん下がって17時7.4度
これぞKY!
656名無しSUN:2008/12/22(月) 17:19:03 ID:gpm5w/y0
このスレでは大手町やら東京都心と言ってはいけない。
657名無しSUN:2008/12/22(月) 17:32:31 ID:QqbRv5cp
KY初雪観測すれば、最高気温19.9度の日に観測ということに・・・
658名無しSUN:2008/12/22(月) 17:35:31 ID:wXlAoENo
7.4℃76%で雪が降るわけねえだろw
659名無しSUN:2008/12/22(月) 17:38:05 ID:zm+iyhUt
19.9℃出たよ! KYの極み
660名無しSUN:2008/12/22(月) 21:46:35 ID:HbAj31K7
KYすぎるwwww
661名無しSUN:2008/12/23(火) 12:43:55 ID:rBerwpjb

二十七日の予想最低気温が−1℃(゚ロ゚;)
662名無しSUN:2008/12/23(火) 20:34:41 ID:ecsvrXbJ
すかさず+1℃に上方修正です
663名無しSUN:2008/12/23(火) 22:27:01 ID:qfQou4Mo
新米予報官だな。せいぜい0度止まり予想にしておけ。。。KYは。
664名無しSUN:2008/12/23(火) 22:29:12 ID:qfQou4Mo
ちなみに、週間予報では東京気温=横浜気温なのだが、神奈川修正してないぞー!!!
665名無しSUN:2008/12/23(火) 22:35:06 ID:Hfi9DR2u
毎度のことだが、なぜ滅多に氷点下にならないKYに早々と且つ安易に氷点下予報を出すんだ?
そんでいつも上方修正の繰り返し。
奴らには学習能力はないのか?
666名無しSUN:2008/12/23(火) 22:39:15 ID:fdT93UZ8
正月3が日は寒気入ればKYでも氷点下を期待しても良いの?
都市活動が低下して熱源が弱くなるから。
667名無しSUN:2008/12/23(火) 22:54:32 ID:VA8a4V3f
668名無しSUN:2008/12/24(水) 09:31:25 ID:ia3KTWwQ
KY本日初雪を狙うぞ!
669名無しSUN:2008/12/24(水) 12:21:28 ID:3i0JqGn8
クリスマスに雪だけはやめてくれ。
カップル共が調子こくだけだ。
断じて許さん!
670名無しSUN:2008/12/24(水) 12:52:08 ID:3ZHGYwzw
KY大雨洪水警報キボンヌ
671名無しSUN:2008/12/24(水) 16:54:31 ID:bJNbyxSL
さらに雷雨と停電も頼む!
672名無しSUN:2008/12/24(水) 21:37:26 ID:jCucfvkc
2008年12月26日KY冬型降雪3cm

ねーよなw
673名無しSUN:2008/12/25(木) 15:23:38 ID:HNpwBaQy
KYのくせに日較差がデカいな
674名無しSUN:2008/12/26(金) 19:49:00 ID:qepoKymk
まだ4度もあるのか。
675名無しSUN:2008/12/26(金) 19:55:23 ID:htJll3GM
CTY揃って4℃以上
676名無しSUN:2008/12/26(金) 21:50:24 ID:jf7plHxT
>>675
CTYって何?
677名無しSUN:2008/12/26(金) 21:54:28 ID:v+WsMt0C
Chiba Tokyo Yokohamaの略じゃね?
678名無しSUN:2008/12/26(金) 22:28:58 ID:D5nvEP26
明日の最低気温は1℃の予想。
氷点下まで下がればすごい。
大手町はムリでも練馬あたりはあり得る。
679名無しSUN:2008/12/26(金) 22:40:53 ID:OhzvryLA
KYでも1℃まで下がれば初氷はあり得る
680名無しSUN:2008/12/26(金) 22:47:15 ID:jf7plHxT
KYは都市活動が弱まる日界(午前0時)以降から冷え込み始めるでしょう。
681名無しSUN:2008/12/26(金) 22:50:51 ID:O2wIuO28
明日27日から年明け4日までは都市排熱から解放されるな
682名無しSUN:2008/12/26(金) 22:54:04 ID:EaB9aVC5
大手町は深夜0時位まで風が強い方が冷えるな。そのあと無風。
683名無しSUN:2008/12/26(金) 22:58:57 ID:T+JZJPbw
今夜は冷えてるから初氷はクリアするだろう。でもKYの事だからギリギリ冬日は無理だろうな。0.0℃とか
684名無しSUN:2008/12/26(金) 23:01:25 ID:jf7plHxT
>>681
元旦と2日は冬型気圧配置の予報だし、寒気も入りそうだからKYでも冬日の可能性有りなのかな?
685名無しSUN:2008/12/26(金) 23:56:14 ID:htJll3GM
KYは無理そうだが、横浜と千葉の冬日に期待。
686名無しSUN:2008/12/27(土) 00:57:55 ID:h/7ua+Vy
いい加減KY初氷だろ。
687名無しSUN:2008/12/27(土) 01:03:40 ID:ktGlOlSs
湿度が低いのがちょっと心配
688名無しSUN:2008/12/27(土) 01:38:35 ID:emPeFsh0
湿度ばかり低くなり気温は下がらない

ま・さ・に、KY。
689名無しSUN:2008/12/27(土) 02:21:08 ID:owhAdC8l
氷と湿度って関係あるの?
690名無しSUN:2008/12/27(土) 02:51:41 ID:H9BG/PgU
正月は人口が減るから気温下がりやすいよ
691名無しSUN:2008/12/27(土) 09:07:44 ID:LrRzZ5ZG
KY
692名無しSUN:2008/12/27(土) 09:26:52 ID:HpBqG77T
初氷きましたか?
693名無しSUN:2008/12/27(土) 09:28:17 ID:ktGlOlSs
12/27

 <初氷>

KY     平年より16日遅く 昨年より06日早い
694名無しSUN:2008/12/27(土) 10:07:51 ID:9ij4Q2ND
初雪と冬日、どっちが先にくるか。
695名無しSUN:2008/12/27(土) 15:54:54 ID:w3bEfGLV
KYはなんだかんだ初氷は12月中に収めるクセがあるらしいwww
1月初氷にならんかのぅ
696名無しSUN:2008/12/27(土) 16:01:05 ID:w3bEfGLV
正月三が日、活動しないこの期間、冬日はあっさり記録できると思われ。

東京都週間天気予報
12月27日11時
予報期間
12月28日から 1月 3日まで

天気」
東京地方
28日 晴れ (100)
29日 晴れ後くもり (111)
30日 くもり後晴れ (211)
31日 晴れ (100)
1日 晴れ (100)
2日 晴れ (100)
3日 晴れ (100)

降水確率」
東京地方
/// 20 20 10 10 10 10

最低気温」
東京
// 5 7 3 2 1 1
(/) (2) (3) (3) (2) (2) (2)

最高気温」
東京
// 14 15 10 10 10 11
(/) (2) (3) (2) (2) (2) (2)

なんなんだ、この晴れ続き予想は・・・
697名無しSUN:2008/12/27(土) 19:40:05 ID:ofb0Ln97
正月3ヶ日の東京は、自動車の排気ガスや暖房、照明等の熱源が弱くなるし、
熱源そのものである人間が減るしね。
698名無しSUN:2008/12/27(土) 21:20:57 ID:Io9D/Snj

初氷キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
699名無しSUN:2008/12/28(日) 08:54:54 ID:DyNDOFhT
みんなKY大好きだな。なかなか記録が達成しないから、焦らされる感じだからか?パチンコみたいに。
700名無しSUN:2008/12/28(日) 19:03:13 ID:47Xz4iZL
南房総の館山は、昨日、今日続けて氷点下だったんだよ。
伊豆大島も、昨日はかろうじて氷点下まで到達。

KYより南の半島や、離れ島が、冬日を達成してるのに、
KYだけ達成しないのは・・・なぜ?
701名無しSUN:2008/12/28(日) 19:07:44 ID:RZGLIYrm
だからKYなんだよw
702名無しSUN:2008/12/28(日) 20:35:06 ID:hdu8CDrO
最小湿度も、微妙に甲府に勝てないしwww
703名無しSUN:2008/12/28(日) 21:12:14 ID:2TMGNyxM
KY正月に冬日達成するか?
経済活動のない正月がチャンス!
704名無しSUN:2008/12/28(日) 23:56:00 ID:QxnjIG2c
705名無しSUN:2008/12/28(日) 23:56:56 ID:QxnjIG2c
706名無しSUN:2008/12/29(月) 00:00:15 ID:lGdYlIhN
23時
KY8.3℃ 八王子0.9℃
707名無しSUN:2008/12/29(月) 00:39:40 ID:mJB2q47w
今月のKY
月平均気温 10.0℃(〜27日)
ここまで高い方の歴代3位相当
歴代1位 10.2(1968)

31日あたりがそこそこ低目で推移しそうなので逆転1位の線は薄いと見るが、結末はいかに

参考:1971-2000平均 8.4
708名無しSUN:2008/12/29(月) 01:21:03 ID:1NjIYyTt
>>707
12月はそんだけ暖冬だったのに、翌年は3月に大雪あったわけか
709名無しSUN:2008/12/29(月) 01:31:34 ID:7dztwOyN
>>703
経済活動イラネ
710名無しSUN:2008/12/29(月) 02:22:59 ID:8XztE7WC
今月の平均気温はたぶん9.9℃になる
711名無しSUN:2008/12/29(月) 21:03:41 ID:TSnSsaEA
KYは0度の壁が、2度になりつつあるね。
さて、今年は2度以下まで何日下がるだろうか?
予想、10日前後と見た。
712名無しSUN:2008/12/29(月) 22:01:21 ID:u7QVFjtG
2℃以下なら20日はあるだろ。
713名無しSUN:2008/12/29(月) 22:35:04 ID:8XztE7WC
午後8時〜11時はKYが独走高温になる時間帯
714名無しSUN:2008/12/30(火) 21:28:32 ID:svS4+lKl
KY今シーズンの降雪0を目指すぞww
715名無しSUN:2008/12/31(水) 06:11:07 ID:4SqU5XW2
降雪0なんていくらでもあったぞ。
降雪無しならわかる。
716名無しSUN:2008/12/31(水) 08:52:55 ID:fC+YosXn
|
|⌒彡 ……
|冫、)
|` /
| /
|/
717名無しSUN:2008/12/31(水) 20:55:02 ID:x/7ABhS5
関東KY
718名無しSUN:2008/12/31(水) 23:38:19 ID:W89yPMuP
KYKYKY


来年もKYKY
719 【大吉】 【221円】 :2009/01/01(木) 01:09:56 ID:KexkYnxx
KY
720名無しSUN:2009/01/01(木) 01:46:41 ID:doTDz9tj
Kotoshimo
Yoroshiku
721名無しSUN:2009/01/01(木) 02:25:19 ID:kNRkYBra
>>720
!!!ww
722 【中吉】 【1781円】 :2009/01/01(木) 08:58:51 ID:R+qxF+bq
今年も灼熱都市
723関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2009/01/01(木) 22:26:22 ID:6ni+erRu
KY正月から元気だなw
724名無しSUN:2009/01/01(木) 23:30:10 ID:peU6LGk7
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200901012300-00.png
正月期間は周りよりちょっと冷えやすいのかな?いつもこれぐらいならいいんだけど。
725名無しSUN:2009/01/02(金) 07:05:01 ID:abPm/L7I
6時の気温はダメダメだぞ…
(横浜や千葉では2℃台なのにKYは5℃)
726名無しSUN:2009/01/02(金) 13:44:13 ID:5bexLu1+
KY1月の記録(1961年以降)
最高気温の低い値
上旬1.8度 中旬2.5度 下旬0.7度
最低気温
上旬-3.9度 中旬-5.3度 下旬-5.5度
727名無しSUN:2009/01/02(金) 21:27:58 ID:3OgKSEYM
最後の真冬日になってから42年ぐらいたつから、
そろそろ「奇跡」の真冬日を!
大手町KYがムリでも、近辺の「船橋」「練馬」「府中」あたりでもいいよ。
728名無しSUN:2009/01/03(土) 00:45:32 ID:o8H16Ewv
真冬日はかなり厳しいが、KYで-5℃出すよりは可能性あると思う。
問題は氷点下を24時間維持出来るかだな。
729名無しSUN:2009/01/03(土) 15:35:57 ID:O6mjYm3l
<西友の広告>

K(カカク)Y(ヤスク)でいこう!
730名無しSUN:2009/01/03(土) 23:33:57 ID:4m3FyYOd
まだ正月休みで経済活動の影響が少ないが、この時間CTY5℃以上
731名無しSUN:2009/01/04(日) 22:13:15 ID:3NtOcn3/
正月期間の気温はわずかに羽田>新木場>千葉>横浜>KYだったようだが
明日からは地獄の独りKYが始まる…?
732名無しSUN:2009/01/05(月) 00:32:23 ID:nPCTSwpM
北の丸移転すれば、また気温がガラッと変わるだろう。
しかし、虎ノ門移転したとき、初霜・初氷などはどこで観測するのだろう?
733名無しSUN:2009/01/05(月) 01:04:15 ID:WZIdSU1z
>>732
まさかの打ちきりです
734名無しSUN:2009/01/05(月) 02:02:51 ID:Xcyaw3JB
>>732
横浜も新横浜辺りに移転すれば、今よりもマシになるかな?
735名無しSUN:2009/01/05(月) 15:12:41 ID:cVsSX/Vl
KYの冬季における最低気温の高さは異常レベル。
温暖なアテネよりも下がらないんだから...もちろん、オーストラリアのキャンベラよりも
温暖。
東南アジア、アフリカ、中南米、太平洋諸国を除くと、
KYは世界有数に最低気温が下がらない現実。
736名無しSUN:2009/01/05(月) 15:41:01 ID:cVsSX/Vl
世界各国の首都とのKYの冬季の最低気温を比較をしてみた。
東アジア・中央アジア=もちろんダントツトップ
南アジア=ブータン・ネパールにも楽勝
西アジア=イラン・アフガニスタン・に圧勝
     さすがに、湾岸諸国には負けるが、イラクにも快勝 サウジにも勝つ
      ヨルダン・イスラエル・シリアにも快勝
737名無しSUN:2009/01/05(月) 15:48:00 ID:cVsSX/Vl
KYと同じくらいの冬季最低気温を記録する首都(東南アジア・中南米・アフリカ・豪NZ以外のオセアニア以外)
南アジア=パキスタン・ネパール
西アジア=サウジアラビア・イエメン
ヨーロッパ=リスボン

冬がある国での平均気温に対する、最低気温の高さは間違いなく世界一
世界一のヒートアイランド都市=KY
うそだと思ったら、調べてごらん。
738名無しSUN:2009/01/05(月) 21:29:36 ID:1m6eQSjp
>>732
観測中止でいいよ。
739名無しSUN:2009/01/05(月) 22:00:02 ID:Vz1yIkRd
北の丸か東御苑に移転すると、最低気温-5℃以下久しぶりに出てくるかな?
740名無しSUN:2009/01/05(月) 22:06:41 ID:wKJC+VjO
都市活動が始まってから早速関東平野一の高温になってやがるな
741名無しSUN:2009/01/05(月) 22:16:56 ID:SQ2QnRcm
都市活動始まらんでもええわ。
742名無しSUN:2009/01/05(月) 22:19:21 ID:SQ2QnRcm
これは直下型巨大地震やらテ○ドンやらで壊滅し都市活動が完全停止
しない限り、KYが続くね。
743名無しSUN:2009/01/06(火) 00:45:43 ID:tbzn4DP2
>>739
確か皇居付近が現観測地点に比べて-2℃ぐらいだから、
冷え込んでもせいぜい-3℃くらいじゃない?
744名無しSUN:2009/01/06(火) 00:58:46 ID:FLL2I7YK
KY以外にも札幌、帯広、青森、秋田、仙台、酒田、
熊谷、横浜、千葉、銚子、新潟、金沢、石廊崎、
京都、神戸、潮岬、下関、徳島、福岡、鹿児島
こいつらも移転してくれ
745名無しSUN:2009/01/06(火) 07:21:13 ID:RaeTjCgi
大手町の観測地点が多少移動したところで練馬よりは気温は下がりにくいだろうし、氷点下に行くかってところだろうな。
746名無しSUN:2009/01/06(火) 09:11:56 ID:Jif748Qq
ビル街に挟まれ、付近にまともな緑地も無い虎ノ門に移転すると、
KYよりさらに高くなるんでは?
KYは高速道路の裏だが、目の前には緑地がある。

渋谷なんかに移転するのがまともだと思うんだけどね。
NHKの温度表示でもいつもKYよりは2度くらいは冷え込んでる。

千葉や札幌も極端に気温が下がらない場所にあるからね。
観測地を中心市街地から、少し離れた郊外に移すべき。
コンクリートジャングルの観測地では実際の温暖化の指標比較もできない。
747名無しSUN:2009/01/06(火) 14:03:40 ID:7Ls0ML7E
横浜は新横の篠原地区に移転すればかなりマシになる。
748名無しSUN:2009/01/06(火) 14:13:50 ID:vuaBtwtr
>>744
津も入れてくれ
749名無しSUN:2009/01/06(火) 15:30:21 ID:/PIEQnjI
KYは先進国で世界最大の都市圏東京の中心部にあるからな

あとアメリカとかのだいたいの国では気象観測は都市郊外の空港でやってるから アメリカの都市とかで近年になってから最低気温の記録でるのもあり得る 恐らくニューヨークのマンハッタンとかの中心部でもヒートアイランドはひどいと思われる
750名無しSUN:2009/01/06(火) 17:01:50 ID:llmRGG9S
>>749
その方式なら3大KYの観測地はこうなる?

東京…羽田空港
神奈川…厚木基地(海自施設内)
千葉…成田空港
751名無しSUN:2009/01/06(火) 17:51:16 ID:Jif748Qq
ニューヨークのマンハッタンの観測所は、皇居よりも広大なセントラルパーク内に設置されてるね。
さすが、アメリカ、ちゃんとした場所を観測所にしている。

一方、日本は寒いというイメージ低下を防ぐためにできるだけ都市化が激しく、人口熱の
影響を受けやすい場所に設置しているとしか思えないほどに、測候所の観測地は
海沿いやビル街にばかりある。日光観測所が市観光課の圧力で、奥日光と名前をかえられたことを思い出すよ。

日本だと、気温が低い、寒い=マイナスイメージが強すぎるんだよ。
アメリカだと大寒波が来ると、アナウンサーも興奮して伝えるし、
早速外出して、大寒波を楽しんでいる人が多い。

一方、日本だと、アナウンサーがものすごい悲しげな顔で、寒波襲来を伝える。
暖気が来ると、ものすごく明るい顔で、ようやく暖かくなるでしょう!と大喜びして伝える。
752名無しSUN:2009/01/06(火) 19:50:51 ID:4DyySafn
KY相変わらず気温下がらんなぁ。
昭和なら11月の気温だぞ
753名無しSUN:2009/01/06(火) 21:03:31 ID:lIVuudqw
観測点の移転先は虎ノ門ではなく北の丸公園。
既に風向風速計は北の丸公園に移転済み。
北の丸公園は最低気温が大手町より2〜5℃程度低くなるという実測値が出ている。
現在でも真冬には年間数日は-2℃以下まで下がっている。
北の丸公園に移転したら、年間冬日日数は2桁になる事が確実。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2956.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2957.jpg
754名無しSUN:2009/01/06(火) 22:38:02 ID:hD0+W1lL
>>753
霜・氷はどこで観測するの?俺が知りたいのは、そこ。
755名無しSUN:2009/01/06(火) 22:38:58 ID:hD0+W1lL
虎の門と北の丸公園まで距離離れれば、虎ノ門での氷・雪・霜の観測は意味がない。
756名無しSUN:2009/01/06(火) 23:14:09 ID:1sUSPJrD
普通に考えたら廃止だわな
757名無しSUN:2009/01/06(火) 23:22:19 ID:m9UHov7m
>>753
ここに移転後は横浜がKY王者に君臨するのか・・・。
758名無しSUN:2009/01/07(水) 07:18:06 ID:T1Gznw+q
>>750
どう考えても東京は不利だな。
759名無しSUN:2009/01/07(水) 08:01:51 ID:YKGtD2ES
北の丸移転の英断は支持したいね。
間違いなく、冬季の最低気温は現状比較で-3度くらいはいく。

あと、横浜より醜いのが千葉。海まで10メートル前後、さらに裏地には
コンクリートの排気ガス駐車場。こんなに環境の悪い測候所は千葉しかない。

船橋が内陸の薬円台にあるように、千葉市も昭和の森あたりに移転すべき。
間違いなく、今より最低気温で6度は低くなる。
でも、温暖な千葉を掲げる市にとってが絶対にやらないだろう。
760名無しSUN:2009/01/07(水) 16:19:11 ID:vfJnckPt
考えてみたらKYはまだ8月に沼川で記録した1.5度すら下回ってないな。
761名無しSUN:2009/01/07(水) 16:39:02 ID:T1Gznw+q
今の大手町には氷点下なんて夢物語。
762名無しSUN:2009/01/07(水) 18:29:39 ID:ZHhx/gQN
>>759
昭和の森はちょっと行きすぎでは?
千葉市の外れで標高も100メートルくらいあるし、明らかに気候が違う
佐倉や牛久と同じくらい冷えるだろうね
763名無しSUN:2009/01/07(水) 18:45:20 ID:qCjCXoQQ
さいたまの測候所は確か荒川の近くだっけ?
764名無しSUN:2009/01/07(水) 19:21:25 ID:/rniyMew
神奈川の観測地は海老名にしろ!
そうすれば北部と互角に戦える!
765名無しSUN:2009/01/07(水) 19:30:57 ID:ZwA3j0BX
神奈川は川崎とか戸塚とかにも観測所?を増やすべきだと思う。
766名無しSUN:2009/01/07(水) 20:32:38 ID:dzCS/wDI
今月初めてKY10℃下回った?
767名無しSUN:2009/01/07(水) 23:09:55 ID:3MqqDS14
>>759
温暖千葉のアピールなら、館山をさっさと(ry
768名無しSUN:2009/01/07(水) 23:13:46 ID:6jo64h6p
神奈川のアメダスでは海老名が最強だが、もっと冷える所はいくらでもある。
769名無しSUN:2009/01/08(木) 11:16:00 ID:y+/pCoAW
KYに雪マークついたけど、降らずに終わりそうな気がする
770名無しSUN:2009/01/08(木) 16:31:43 ID:GjGaADU0
渋谷とか新宿辺りでは雪。
大手町は…
771名無しSUN:2009/01/08(木) 16:44:47 ID:sgtirns5
大手町だけ雨で初雪観測されず、それがKY
772名無しSUN:2009/01/09(金) 06:37:46 ID:wAiWUhyO
KY初雪おめ!
773名無しSUN:2009/01/09(金) 10:37:33 ID:YCi27vIL
初雪だけ済ましてあとは何も起こさせないのがKYらしいw
774京都府福知山:2009/01/09(金) 10:46:00 ID:TVjW05GX
当地は内陸部に在るが,他の内陸部が冬日になっても当地だけならないことが多いのでKY。
775774:2009/01/09(金) 11:07:05 ID:TVjW05GX
>>753 ということは,移転した時点でアメダス統計は全要素切断だな。
776名無しSUN:2009/01/09(金) 12:50:52 ID:rgBHDA/l
千葉・横浜は未観測だったのにKYだけちゃっかり初雪観測。
777名無しSUN:2009/01/09(金) 12:52:13 ID:rgBHDA/l
てかKYの初雪観測は霙?雪?
一瞬雨から変わっただけだとは思うが。
778名無しSUN:2009/01/09(金) 12:54:43 ID:YCi27vIL
庁の職人が鷹の目の形相をして霙をウォッチしたらしい
779名無しSUN:2009/01/09(金) 12:55:02 ID:zrOx8Ngc
>>777
みぞれ(6時の実況も)
780名無しSUN:2009/01/09(金) 17:39:12 ID:0KOoFMl3
kyはきょうもky
781名無しSUN:2009/01/09(金) 17:40:41 ID:ZGpXjVlm
KYは政治的圧力で初雪ですか分かりました
782名無しSUN:2009/01/09(金) 17:52:50 ID:0KOoFMl3
神奈川のアメダスは青根で決まりだね
783名無しSUN:2009/01/09(金) 21:26:06 ID:nKhM633X
札幌って大手町異常にKYじゃない?日本一のKY都市かも?
今朝の気温
札幌 -7.7
石狩(沿岸部)-13.8
恵庭 -18.4
江別 -20.1
784名無しSUN:2009/01/09(金) 22:00:38 ID:kQcOxEs2
>>783
札幌のヒートアイランドっぷりはすさまじく凄いぞ
まるで冷えない
785名無しSUN:2009/01/10(土) 08:16:48 ID:4Yii97YI
北海道のKY札幌
786名無しSUN:2009/01/10(土) 17:09:10 ID:UBFOD+N3
今冬雪観測していない箇所は宮崎以外関東南部だけ。
その関東南部で初雪観測したのは、大島とKY。

昨日雪が降らなかったら
今シーズン初めて雪なし記録作れそうだったかも知れないのにKY。
787名無しSUN:2009/01/10(土) 18:17:11 ID:WcWJtz+j
>>783
風の吹かない条件だと暖房をガンガン炊いた排気と
自動車の排ガスがどんどん溜まって強烈なヒートアイランドになる。
格子模様の街並みは長い信号待ちを作るから、開拓した人はよく考えたものだと思う。

でも冷房はあまり普及していないから、
夏とかは辛うじて熱帯夜にならずに済んでるが。
788名無しSUN:2009/01/10(土) 18:51:20 ID:IoeAQQp6
>>787
ttp://www.sweb.co.jp/tenki/images/heatisland.gif
ttp://www.sweb.co.jp/tenki/record/data_sapporo3.html
ちょうど、気象台のある地区が冬季には無風地帯になりやすう傾向らしいね。
普通なら無風=放射冷却で冷え込む
はずが、都市化で暖房熱が留まり、文字通りのヒートアイランド効果を生んでるってことか。

>>786
関東は大陸の寒気の気温への影響は日本海側や西日本などに比べてもあまり受けないね。
季節風が強まると、放射冷却は効かないし、日中の気温も快晴なので、九州南部以上に上がる。
むしろ、北東気流と南岸低気圧のほうがずっと寒くなったりするからね。
強烈な大陸寒気団よりも、南岸低気圧で雪が積もった翌日の朝とかが関東南部では一番冷えこむという、おかしな現象を生む。

こうしてみると、関東南部=都市気候+海洋性が強いね。大陸気候とは無縁。
789名無しSUN:2009/01/10(土) 19:04:35 ID:53y594hQ
初雪に続き明日KY冬日来るか!?
790名無しSUN:2009/01/10(土) 21:48:56 ID:4Yii97YI
この時間北関東と南関東の気温差ないな。
KYはあと4℃下げれば冬日だがどうか?
791名無しSUN:2009/01/10(土) 22:17:11 ID:aonwkhdC
KY冬日連続日数10日以上狙うぞ!
792名無しSUN:2009/01/10(土) 22:34:22 ID:o9Sc/v8D
KY明日朝の最低気温は0℃の予想。
ホントかなあ?
793名無しSUN:2009/01/10(土) 22:45:45 ID:aonwkhdC
KYよそう
11日 10℃/-0.1℃
12日 8℃/-0.3℃
13日 5℃/-1℃
14日 7℃/-1℃
15日 8℃/-2℃
16日 3℃/-1℃
17日 5℃/-3℃
794名無しSUN:2009/01/11(日) 09:24:18 ID:lNvfKfkc
KY今朝の結果2.0度
795名無しSUN:2009/01/11(日) 09:26:24 ID:tpdDocml
>>792
2,0度でした
俺の予想では0.2度くらいで「さすがKY」になるかと思っていたが、さすがKY予想の斜め上を行ってくれたぜ
796名無しSUN:2009/01/11(日) 09:28:04 ID:hH+ImRd2
KY12月平均気温
昭和43年 10.2℃
昭和54年 10.1℃
平成2年 10.0℃
平成16年 9.9℃
平成20年 9.8℃

次の異常高温12月は9.7℃か?
797名無しSUN:2009/01/11(日) 09:37:34 ID:hH+ImRd2
KY1月の記録(高温)
最高気温の高い値
22.6℃(昭和44年1月27日)
平成以降だと
19.9℃(平成8年1月15日)

最低気温の高い値
13.2℃(平成8年1月15日)
昭和最高値
9.3℃(昭和47年1月13日)
798名無しSUN:2009/01/11(日) 10:50:48 ID:ttFXghzl
フロリダにも負けそうなKY。世界唯一無二のKY!
オーランド週間予想気温
16日 最高 7度 最低 −3度
17日 最高 11度 最低 −2度
799名無しSUN:2009/01/11(日) 11:23:55 ID:hYaU0Vi3
>>796
いいえ、10.3℃です
800名無しSUN:2009/01/12(月) 13:08:10 ID:oG9t7Ak9
今期KYはまだ一度も0度代まで下がって無いよね?

ということで1度割るなよKY
801名無しSUN:2009/01/12(月) 14:54:22 ID:CFHhHL12
KY、本日雪を観測か!?
802名無しSUN:2009/01/12(月) 14:54:37 ID:E6F8UlIu
KY
133年前の低温極値-9.2度を更新
42年振りの真冬日
126年前の積雪46cmを更新
25年前の寒候期総降雪量92cmを更新
87年前の1月の月平均気温0.6度を更新
全部狙うぞ!
803名無しSUN:2009/01/12(月) 16:45:12 ID:8VtCY8MN
>>802
核戦争と関東大震災と地下鉄サリン事件と富士山噴火と通り魔が同時に起きるようなもんだなw
804名無しSUN:2009/01/12(月) 17:57:22 ID:4uzOAEhK
そういえば、富士山が噴火したら、
富士山頂の気温はどうなるの?

スレ違い失礼・・・
805名無しSUN:2009/01/12(月) 18:23:36 ID:1su3qbyq
欠測
806名無しSUN:2009/01/12(月) 18:40:11 ID:AHHokP2m
富士山が大噴火すると太陽の光が関東にしばらくこないから気温が下がるって聞いたことがあるな〜
807名無しSUN:2009/01/12(月) 19:51:02 ID:2eyztl0B
>>804山頂は麓より気温が高くなる。
以上。
808名無しSUN:2009/01/12(月) 20:56:40 ID:4uzOAEhK
これまでの観測史上最高の17.8℃(1942年8月・・だっけ?)
を上回るかも。真冬でも
809名無しSUN:2009/01/12(月) 21:23:01 ID:6Oo9yMIl
KY冬日日数100日狙うぞ!
明治時代には一冬で100日を超えたこともあるが、今なら100年掛かりそうだ…
810名無しSUN:2009/01/12(月) 21:38:18 ID:4uzOAEhK
KY近辺の
千葉・船橋が-0.2℃まで下がってるぞ。
KYもそのうち期待してるぞ。
811名無しSUN:2009/01/13(火) 00:32:13 ID:BLZW+j5L
KY
0:00 0.6℃
0:10 3.0℃
0:20 3.8℃

wwwwwwwwww
812名無しSUN:2009/01/13(火) 00:42:41 ID:ztjazWNo
>>811
マジ〜

今、0:00の0.6℃を見て祝福のレスしようとしていたんだが・・・
813名無しSUN:2009/01/13(火) 00:50:14 ID:46XLANt0
0:40 4.2℃
814名無しSUN:2009/01/13(火) 01:49:13 ID:pEaf17SX
KY「気温下げすぎたのでリセットしまーす」
815名無しSUN:2009/01/13(火) 04:43:06 ID:wTyXSNwW
本当にKYだな…
関東A氏が0.6℃になっていよいよかと書き込んだ瞬間にこの昇温っぷり…
いやはや何ともいいようがない。
816名無しSUN:2009/01/13(火) 07:28:10 ID:BukWCvN2

十分ごとの観測データだと、六時五十分に0.1度までさがつてる
初冬日きたかも!
817名無しSUN:2009/01/13(火) 07:46:52 ID:2uztbgKn
KYage
818名無しSUN:2009/01/13(火) 07:57:26 ID:BLZW+j5L
本日のKY 0.0℃
819名無しSUN:2009/01/13(火) 07:58:50 ID:BukWCvN2

電子閲覧室をみたら、午前七時までのデータで
六時五十二分に0.0度・・・・・いやな予感
820名無しSUN:2009/01/13(火) 08:01:19 ID:Zs1gOghI
7時の気温
KY0.7度
函館0.6度
函館と並ぶとは....北海道の大暖冬ぶりが良く分かる。
821名無しSUN:2009/01/13(火) 08:03:01 ID:2uztbgKn
ww
822名無しSUN:2009/01/13(火) 08:09:10 ID:BLZW+j5L
(^O^)
823名無しSUN:2009/01/13(火) 08:10:33 ID:wTyXSNwW
ホントに0.0℃なの?マジ?
824名無しSUN:2009/01/13(火) 08:14:25 ID:BLZW+j5L
7時過ぎて板にその後の気温の書き込みもないから…
825名無しSUN:2009/01/13(火) 10:12:24 ID:ztjazWNo
天達さんが0℃って言ってた。
826名無しSUN:2009/01/13(火) 10:17:03 ID:Uv0i2ASJ
氷点下の壁は厚いね。0℃切る直前に南風に邪魔されるとか。
もはや冬日は都市伝説か?
827名無しSUN:2009/01/13(火) 12:14:44 ID:4wrYxYdz
>>826
0℃なら冬日じゃない?
828名無しSUN:2009/01/13(火) 12:16:40 ID:4wrYxYdz
あ、しまった0℃「未満」が冬日なのか。
くそー広辞苑め大嘘書きやがって。、
829名無しSUN:2009/01/13(火) 13:43:20 ID:oZplQYzc
やはり氷点下の壁には科学的理由があるのだろうな!
830名無しSUN:2009/01/13(火) 15:28:48 ID:BM41MK3o
あと0.1℃でよかったのに(-_-メ)
831名無しSUN:2009/01/13(火) 17:19:07 ID:MZwK1tI7
1度と予想すると0度になり、0度と予想すると1度になるKY
832名無しSUN:2009/01/13(火) 17:54:02 ID:NNMByNEf
観測開始年の極値記念日に0・0℃プ
話題提供では空気をうまく読んでるな。
東京メガロポリスが存在する限り、氷河期にでもならない限り−9・2℃の更新はあり得ないだろうな。
東京が滅びない限りあと1万年は大丈夫かも…
833名無しSUN:2009/01/13(火) 19:58:53 ID:oZplQYzc
冬の最低気温0.0℃と夏前の最高気温29.9℃はKYのお得意だからね
834名無しSUN:2009/01/13(火) 21:13:03 ID:70OefB6f
四捨五入して0.0℃だから、
-0.05℃超0.00℃未満なら冬日。
0.00℃以上0.05℃未満なら冬日ならず。

このどちらかの可能性があるわけだ。
しかし、この微妙な判定は可能?
835名無しSUN:2009/01/13(火) 21:22:44 ID:b2uNFpob
まあ大手町はダメでも四谷や飯田橋あたりなら冬日になっていたかも。
836名無しSUN:2009/01/13(火) 21:53:17 ID:72hvB3/K
>834
俺もそれは考えた。ぴったり0℃って有り得ないからね。
極端な話-0.001℃でも冬日にはなるんだけど、実際コンマ1℃単位で計測してるから判定は不可能。
837名無しSUN:2009/01/14(水) 11:54:05 ID:WrUvRueW
冬は冬でKYだし、
夏は夏でKY。

恐るべしKY砂漠。
838名無しSUN:2009/01/15(木) 00:09:18 ID:jEC1eOtf
KY、次回の猛暑の記録更新で39.9℃をやらかしそう。
839名無しSUN:2009/01/15(木) 00:34:14 ID:MqCigKQU
>>834
有効数字の関係から言うと、冬日になる条件は厳密には-0.0500…℃以下となる。
で冬日というのは最低気温が測定上-0.1℃以下になることだから、-0.0499℃あたりでも測定精度の関係上0.0℃となる。

逆に真夏日を作るには29.95℃でも構わないんだけどね。これでも丸めると30.0℃になるから。
この辺は冬にとっては少し不利かもしれないけど、四捨五入の性質上仕方ない。
もっともKY的には29.9499℃とかやって真夏日逃すとかやらかしそうだけど。
840名無しSUN:2009/01/15(木) 01:21:40 ID:fwV5I39f
厳密な結果でもこの前のは0.001℃とかで終わってたりしてww
841名無しSUN:2009/01/15(木) 01:24:54 ID:M1Gl2lKY
0.01℃まで計測することは全然可能だけど、実際あまり意味ないよね。
別に計測された数値を丸めて四捨五入してる訳じゃなくて、0.1℃単位の計測なんでしょ。
842名無しSUN:2009/01/15(木) 20:43:21 ID:D+temXPA
KY今日も期待
843名無しSUN:2009/01/15(木) 20:59:41 ID:sMg+3je3
KYにありがちな気温
0.0℃
9.9℃
10.0℃
19.9℃
29.9℃
34.9℃
844名無しSUN:2009/01/15(木) 21:18:41 ID:5rz+HpEY
KYの34.9℃は昨シーズンに複数回記録した記憶が…
まあ35.3℃が出たけどね。
845名無しSUN:2009/01/15(木) 21:24:57 ID:QX+GXx6e
さすがに今夜はいけるんじゃないのか?

・・・と思ったけど、そう思っていて裏切られた数多しorz
846名無しSUN:2009/01/15(木) 21:52:39 ID:s3Bw761/
>>845
明日も、火曜日と同じ0℃の予想。
また0.0℃っていうのはナシですよw
847名無しSUN:2009/01/15(木) 22:19:38 ID:D+temXPA
前橋がまだ暖かいから糸冬。
848名無しSUN:2009/01/16(金) 07:44:58 ID:AimqHNHJ
KY最低気温は?
849名無しSUN:2009/01/16(金) 07:47:14 ID:GkTczRou
何℃だよ・・・やめてくれよ?おい!w
嫌な予感がしてならないんだけど。
850名無しSUN:2009/01/16(金) 08:03:26 ID:Zo6Urai1
>>850
0.3℃でーすw
851名無しSUN:2009/01/16(金) 08:14:47 ID:GkTczRou
d _| ̄|○  
日曜日の朝だったら・・・
年末年始の朝だったら・・・
と思ってしまうような気温だな。
852名無しSUN:2009/01/16(金) 09:39:01 ID:FTTY4BT0
KY 0.3℃
千葉 0.2℃
横浜 0.4℃

仲良く冬日ならず
853名無しSUN:2009/01/16(金) 12:30:47 ID:DkTIgrdV
鉄壁の湾岸KY三都市
854名無しSUN:2009/01/16(金) 18:39:57 ID:zRAJxRfH
地下の開発も影響してるんだろうねぇ〜。足元から暖気が登りゃ気温も下がりにくいだんべなぁ〜。
855名無しSUN:2009/01/16(金) 21:42:10 ID:wNshAeae
昔はよく水溜りに氷が張ってるのを見かけたが、
最近では、そんな光景見なくなった
856名無しSUN:2009/01/16(金) 23:09:09 ID:/KC7XO4e
会社の近くの店の店主が言ってたけど、今朝の日比谷公園は鶴の噴水が凍りついてたので
気温を計ったら-2.6℃だったそうだ。
おそらく、気象庁移転先の北の丸公園も同程度まで冷え込むはず。
5年後に期待しよう。
857名無しSUN:2009/01/17(土) 08:40:33 ID:vbuejQeC
じゃああと5年間冬日無しか…
858名無しSUN:2009/01/17(土) 08:51:03 ID:JGRi//QY
>>856
移転されて、もし冬の最低気温が今より2〜3度低くなると、
マスコミは一気に東京の寒冷化と伝えるのかな?
天気予報で、氷点下予想が続いたりして、どうなるんだろうか?

それにしても、千葉も移転すべき。あそこは、千葉市民の気温を全く代弁していない。
なんで、あんな場所に観測所があるのだか疑問だ。
859名無しSUN:2009/01/17(土) 09:16:50 ID:XWXXIvqx
>>858
千葉測候所は間もなく廃止されます。
860名無しSUN:2009/01/17(土) 09:55:35 ID:mL1B0DwD
ホント、1アメダス地点にすぎない、移転以前の問題になるよ。
初霜初氷初雪の観測も無し、積雪計も設置されないだろう。

千葉の人と山口の人は悲惨だわ・・・
861名無しSUN:2009/01/17(土) 10:02:44 ID:IytopGrh
そのうち地方気象台の廃止も始まるのかねぇ
862名無しSUN:2009/01/17(土) 10:09:47 ID:XWXXIvqx
>>861
今のところ、地台および海洋気象台の廃止はありません。
航空測候所も存続の予定です。

測候所の廃止は公務員純減の一環で、某○泉氏の改革の影響です。
863名無しSUN:2009/01/17(土) 10:30:36 ID:JGRi//QY
>>859
小さな政府、官から民への小泉改革の影響
ttp://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiiki/shiminnokoe-kankyo2.html
気温につきましては、中央港にある千葉測候所や、山王、宮野木等、千葉市全域で11箇所測定しており、
既存の気温計により本市全域の気温の状況を捉えることができると考えております

どこで情報を入手できるんだろう?
千葉測候所よりよっぽど信頼できる気温だから公表すべきだ。
864名無しSUN:2009/01/17(土) 12:38:38 ID:5xTTHuEg
>>852
KY3兄弟仲良すぎw
865名無しSUN:2009/01/17(土) 14:23:39 ID:zLG46f7A
横浜も何とかして欲しい。
海老名は別格としても他の小田原・辻堂・三浦の沿岸部が氷点下の中
プラス気温を死守
KY移転したら横浜が最強になりそう‥
866名無しSUN:2009/01/17(土) 14:48:34 ID:++4M9Ezy
>>860
>初霜初氷初雪の観測

日本の気象庁・気象台は、気象学・地球物理学的な理系の仕事のみならず、
「花鳥風月の都市文化の歳時記ネタ提供に貢献する」という
どうみても文系の仕事の役割担っている、不思議な官庁だからな。
世界稀に見るやたら詳しい生物気象だけでなく、初霜や初氷などの観測も、
実はその都市文化に貢献するという、文芸的な面が大きい。


だが、千葉あたりは茫漠とした首都圏という巨大都市の一部であって、
奉仕すべきその都市固有の文化核を持っているわけじゃないから、
別に文系的仕事を千葉でやる必要はないだろうよ。
南関東の平野部でみても、都市として単一なんだから、
生物気象やら初雪やらを観測するのは、
沿岸部と内陸部で1箇所づつでいいんじゃないか?
867名無しSUN:2009/01/17(土) 15:40:08 ID:Lh6EIkFf
1000まで埋まったらまたKYスレ立つのかな?w
868名無しSUN:2009/01/17(土) 17:04:04 ID:vbuejQeC
KYは永久に不滅です!
869名無しSUN:2009/01/17(土) 18:44:48 ID:Lh6EIkFf
870名無しSUN:2009/01/17(土) 21:32:18 ID:dBD+Rta9
>>843
あと
5.0℃
15.0℃
20.0℃
25.0℃(最低気温)
871名無しSUN:2009/01/17(土) 23:20:45 ID:v3YdvRrn
24.9℃も
872名無しSUN:2009/01/18(日) 01:54:51 ID:hxoMVpkS
>>865
横浜は横浜港という一大貿易拠点をヲチする役割もあるからな。
目的が横浜エリアの平均的な気候を観測することではないからしゃーない面もある。
KYは羽田と新木場が拠点観測の役割を果たしているから移転の障壁は少ない。
そもそも神奈川県の場合は観測地点が少ないのも問題だな。
873名無しSUN:2009/01/18(日) 08:54:41 ID:uMmFUIe5
羽田ってKY以上に空気読めないけど何で?
874名無しSUN:2009/01/18(日) 12:39:01 ID:O88KZpIW
>>862
航空気象台のある、羽田と成田を初雪・初霜等の観測地点にすれば、さらに削減できるのにねえ・・・

ところで、北の丸に移ったら、大手町ではなくて、北の丸と皆言うのだろうか?
875名無しSUN:2009/01/18(日) 12:46:36 ID:/3rpODvP
そりゃそう言うでしょ。九段下って言ってもピンと来ないし。
876名無しSUN:2009/01/18(日) 16:38:47 ID:3u8rMA9e
ここから夜にかけてKY得意の昇温&湿度上昇に入ります
877名無しSUN:2009/01/18(日) 17:00:44 ID:dWfpQzXb
>>872
丹沢津久井が秘境扱いされているからですね
わかります
878名無しSUN:2009/01/18(日) 20:10:08 ID:sQFfMqjY
明日の予想最高気温は4月上旬並みの16℃
879名無しSUN:2009/01/18(日) 21:02:51 ID:jG3FLj52
KY明日最高20度、明後日冬日狙うぞ!
880名無しSUN:2009/01/18(日) 22:06:13 ID:a/DIsZ/Z
KY今から冬日10日狙うぞ!
881名無しSUN:2009/01/18(日) 23:33:58 ID:3u8rMA9e
案の定、この時間帯に最高気温を記録してるw
882名無しSUN:2009/01/19(月) 00:27:08 ID:5k+j7PxK
気温平年比+10℃もKYの十八番だ…
883名無しSUN:2009/01/19(月) 01:00:41 ID:ok3hSE+N
>>880
なんか20年くらいかかりそうだな
884名無しSUN:2009/01/19(月) 01:47:02 ID:462jhQpB
一生無理だろ
885名無しSUN:2009/01/19(月) 05:28:46 ID:f42KKHga
今冬まだ冬日記録してない所のうちで、KYが一番高緯度な件
886名無しSUN:2009/01/19(月) 12:40:17 ID:PqbcbTRc
島嶼部でも冬日を記録しているというのにKYと来たら…
887名無しSUN:2009/01/20(火) 12:26:50 ID:LM56lIgD
今考えると2006年冬季のKY冬日11日は神
888名無しSUN:2009/01/21(水) 00:13:10 ID:8MG/n2U7
888
889名無しSUN:2009/01/21(水) 12:02:49 ID:WIs4KNt7
KY三日連続0度予想
890名無しSUN:2009/01/21(水) 21:39:58 ID:4uoyPy1W
KY3日間のうち1日でも冬日記録を!
891名無しSUN:2009/01/22(木) 21:11:06 ID:bqor4ldJ
やはり上方修正w
0℃は日曜だけに
892名無しSUN:2009/01/23(金) 05:51:13 ID:5JW7goRa
2009年1月のKYは
2000年・2002年・2007年レベルの暖冬になるような気が・・・
893名無しSUN:2009/01/23(金) 09:29:29 ID:5WnQeW0N
もしそうなら寒候期トータルだとどうなるんだろ。
すでに12月は平年比+1.5の貯金(借金?)作ってるからな。
894名無しSUN:2009/01/24(土) 03:59:37 ID:aZQsCrUR
冬日未達成がCTYと神戸鹿児島のみになりますた
895名無しSUN:2009/01/24(土) 22:22:37 ID:5OsBe+zg
CTYは距離近いのに初雪観測に差が出たな。
896名無しSUN:2009/01/24(土) 22:23:09 ID:Fn+WJhr7
ちょっと聞いてよ…。
今日さ、多摩地区、さいたま市やら船橋市やらって雪が降っていて、
結構ふぶいていたって情報があったのね。
世田谷や杉並、練馬、中野あたりでも雪が舞っていたみたいだけど、
KYはどうよ?

まさか・・・wwwwww
897名無しSUN:2009/01/25(日) 11:01:10 ID:qSvoub/Q
降らず仕舞いの可能性大
898名無しSUN:2009/01/25(日) 15:32:56 ID:2U6zgYAd
昼間は何も降らなかったのに、夜23時半頃からこっそり観測してるしw
さすが期待の斜め上だなぁ!
899名無しSUN:2009/01/25(日) 16:36:55 ID:+TWMcdUv
大手町、昨日の23時10〜15分の5分だけ、みぞれを観測www

結局、1月9日の5時50分〜6時15分の25分と合わせて、まだたったの30分www
900名無しSUN:2009/01/25(日) 16:38:44 ID:+TWMcdUv
でも、気温が高すぎ。本当にみぞれを見たのだろうか。KY観測官の目で

23:00 5.1度
23:10 5.1度
23:20 4.6度
23:30 4.9度
901名無しSUN:2009/01/25(日) 16:40:47 ID:jeqNu7Zd
>>899
1/12にも降ってるだろ。15分くらいw
902名無しSUN:2009/01/25(日) 17:20:48 ID:CGNKiZOV
23:00 5.1度 39%
23:10 5.1度 39%
23:20 4.6度 40%
23:30 4.9度 38%

雨雪判別表
http://windyakin.if.land.to/src/up38_0430.gif
903名無しSUN:2009/01/25(日) 19:49:02 ID:8ARj+z1q
超一級の寒気が流れ込んでも、
もはや氷点下にはならず。

まさに低温リフレクターKY
904名無しSUN:2009/01/25(日) 20:13:43 ID:ajaI44Xk
この程度で超一級の寒気とか言ってるお前は平成生まれだなw
905名無しSUN:2009/01/25(日) 20:29:47 ID:78yKiSIL
寒気がこんだけ西偏してたら一級もクソもないけどな・・
KY・羽田・新木場以外がすべて氷点下になるのが一級。
それ以上は今や年に一回も来ないので神寒波と呼んでもいい。
積雪ドーピングを除けば2006年2月が最後。
906名無しSUN:2009/01/25(日) 21:39:40 ID:TZ77QgdC
この時期に期待する冷え込み。
水戸-7℃ 宇都宮-8℃ 前橋-5℃ 千葉-2℃ 横浜-2℃ KY-0℃
907名無しSUN:2009/01/26(月) 06:03:58 ID:Dsj2P/QA
KYには暖神が憑いてるんだよ。こんなに西回りが続くならそろそろ今シーズン冬日なしも見えてきた。

908名無しSUN:2009/01/26(月) 06:14:20 ID:63l7YjuA
いい具合だなKY

5時で1.4度か

0.0度なるかな
909名無しSUN:2009/01/26(月) 08:40:45 ID:q/1/McIt
今朝の最低は1.1でした
910名無しSUN:2009/01/26(月) 08:51:12 ID:LE0M0f9/
>>901
電子閲覧室をみると、あれは「あられ」になつてる
降雪日にもいれられないはず
911名無しSUN:2009/01/26(月) 19:49:06 ID:Vtq7u1Oa
1/12は14:10〜14:20に、しゅう雨性のみぞれが降ってるので雪日数にカウントされる。
この冬の東京の雪日数は今日現在、3日。
912名無しSUN:2009/01/26(月) 19:49:55 ID:mc7VfNBG
札幌2時に−9.9度だったから余裕で−10度行ってると思ったら
−9.9度が最低だったみたい。KY‥
913名無しSUN:2009/01/26(月) 19:56:34 ID:emoZc17J
KYってまさかまだみぞれだけで雪降ってないのかw
914名無しSUN:2009/01/26(月) 22:38:38 ID:F1TExU5u
>>905
>KY・羽田・新木場以外がすべて氷点下に・・・
そんな日もめったにないな・・
南西諸島は小笠原諸島を除いてほとんどが氷点下の日でも、
最低八丈島や銚子あたりはプラスになっている。
915名無しSUN:2009/01/28(水) 18:59:42 ID:tJvASUF1
全くアテにはならんが、月曜日KY0℃予想
916名無しSUN:2009/01/29(木) 01:09:25 ID:vTxmX3Mp
>>914
八丈島は除外だろ
917名無しSUN:2009/01/30(金) 19:05:52 ID:/5ktEo34
今月のKYの平均気温は6.7℃くらいで終わりそう
918名無しSUN:2009/02/01(日) 09:45:37 ID:23NZBcWl
KY2月の記録 1961年以降
最高気温の低い値
上旬1.5度 中旬−0.2度 下旬2.0度
最低気温
上旬−4.7度 中旬−4.0度 下旬−3.5度
919名無しSUN:2009/02/01(日) 12:55:22 ID:QZpyW9Si
KY今月の平均気温6.8℃。最終日でまた上がった。死ね

もう今年の気温は2004年超えでいいよ。
920亜熱帯化都市東京:2009/02/01(日) 15:30:56 ID:HKBK3QP7
東京都心に冬など存在しない。
921名無しSUN:2009/02/01(日) 21:52:53 ID:nWoG/Mjh
もし、今年が1988年みたいな冬だったら、
1月冬日なしだけど
2月になったとたん、冬日がポツポツ現れて、
月最低が-1.7℃ぐらいになるだろう。

(1989年は一転して冬日なしだった)
922名無しSUN:2009/02/03(火) 22:20:00 ID:jI0RxEgN
火山灰が降った日のKYの気象記録を見て、なんかもえた
923名無しSUN:2009/02/07(土) 01:19:32 ID:g8fmHcrn
過疎ってキタ

もう日本全国KYだから
924名無しSUN:2009/02/12(木) 22:33:22 ID:lWLK9RhQ
最大風速25メーテル、最大瞬間風速35メートルきぼんぬ。
925名無しSUN:2009/02/13(金) 12:21:42 ID:oywMJ4u7
toKYo
2/14 雨のち晴 19.9/12
2/15 曇のち晴 17/10
2/16 曇時々晴 12/7
2/17 晴時々曇 9/2
2/18 晴時々曇 9/2
2/19 晴のち曇 10/3
2/20 曇一時雨 8/5

2/14 予想最高気温

toKYo19.9℃
八王子21℃
横浜21℃
さいたま22℃
熊谷23℃
千葉20℃
926名無しSUN:2009/02/14(土) 00:50:04 ID:2wv0s26v
何だ何だ、
熊谷、47年ぶりの27℃超えで、2月観測至上1位を狙うつもりか???
927名無しSUN:2009/02/14(土) 02:59:07 ID:i/Q+TQr7
やはり北の丸移設で、風速が伸びない・・・


今日北西フェーンと日照で記録的高温の恐れ
928名無しSUN:2009/02/14(土) 13:50:44 ID:tFVwSv7m
KY簡単に20℃を超えたが、11時の気温を
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200902141100-00.png
929名無しSUN:2009/02/14(土) 13:53:02 ID:cAsr2boe
>>928
もしやとオモタw
930名無しSUN:2009/02/15(日) 16:59:08 ID:D9zv3oKl
北の丸公園に移ってから南南東の風向きが増えたような
去年の夏とか
931名無しSUN:2009/02/15(日) 17:17:02 ID:VA4bfRR3
17日と18日に最低気温が0℃の予想。
とすると、昨日の20℃超えは今年度初ではなく
昨年度最終になるかな?
17、18日は日平均気温が今冬最低になるかもしれないから
932名無しSUN:2009/02/15(日) 18:13:54 ID:lhK+dL1G
>>931
君は何を言っとるんだ?
933名無しSUN:2009/02/16(月) 12:24:28 ID:l+I3oIT5
KY明日、明後日今季最後の冬日のチャンス!
0.0℃は無しね。
934名無しSUN:2009/02/16(月) 12:40:56 ID:8tXPPY9f
冬日どころか、2℃すら下回らない気がする

今月の平均気温は8.9℃くらいと未曾有の、KYらしい高温になりそう
935名無しSUN:2009/02/16(月) 13:43:56 ID:It3f++C+
以後「未曾有」という言葉の使用を禁ずる.
by あなたの政府♥
936名無しSUN:2009/02/18(水) 22:44:09 ID:/cSvrRz7
よし、KY2年連続冬日なしの記録を狙うぞ!
937名無しSUN:2009/02/19(木) 08:46:03 ID:eJvqTaDb

去年は一度だけ2月4日に-0.1℃までさがって、ぎりぎり冬日あり
938名無しSUN:2009/02/19(木) 09:45:41 ID:jgCr3Xqo
今日はKY雪降るのか?
939名無しSUN:2009/02/19(木) 17:00:20 ID:ROKYZG9N
>>937
そして今冬は0.0℃‥まさにKY
940名無しSUN:2009/02/28(土) 02:31:42 ID:u/zFqTyy
今冬の最低気温、KYと南大東で6度しか変わんないじゃねーか
941名無しSUN:2009/02/28(土) 16:02:09 ID:ftn698vB
ギリギリで雪を観測
942名無しSUN:2009/02/28(土) 22:14:45 ID:M9L0kOsY
昨日は今冬初の最高5℃未満が出るかと思ったら 夜中の3時に5.1℃と相変わらずのパターンだったな〜
943名無しSUN:2009/03/01(日) 10:48:33 ID:GTN/NaV2
KY
2月は冬日どころか1℃を下回った日すら1日もないではないか?
944名無しSUN:2009/03/01(日) 12:03:18 ID:aRYGJWP9
KY3日が0℃予想だがどうか?最後のチャンス、そして25年振りの3月冬日を!

KY3月の記録
最高気温 高25.2度 低1.2度
最低気温 高16.2度 低−5.6度
因みに1969年は3月の総降雪量54cm
945名無しSUN:2009/03/02(月) 22:41:28 ID:KVEGKgGX
明日朝の冷え込みは、珍しく東日本中心に。
さあどうだ? KYは1℃の予想だけど、
予想に反して冬日いくか?
946名無しSUN:2009/03/02(月) 23:41:26 ID:9neLKtW5
KY冬日と積雪10センチ狙うぞ!
947名無しSUN:2009/03/03(火) 02:51:50 ID:wKuN8SEq
殆んど誰も住んでいない地域が
東京の気温
948名無しSUN:2009/03/03(火) 02:56:29 ID:pwKl/moF
本当に雪降るの?
949名無しSUN:2009/03/03(火) 13:29:38 ID:HGQq+vs9
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
950名無しSUN:2009/03/03(火) 23:53:04 ID:fH1lOv1I
KYせめて1cm記録してくれ!
951名無しSUN:2009/03/04(水) 11:33:23 ID:IcpfIuaW
まさかの積雪然0cm5八金打。
952名無しSUN:2009/03/04(水) 15:14:09 ID:tIBYYICx
もうKY氏ねよ!
953名無しSUN:2009/03/04(水) 15:21:47 ID:2kd+m2+4
5八金打刑猥
954名無しSUN:2009/03/04(水) 16:05:32 ID:ENOP7Dxr
景賄
955名無しSUN:2009/03/05(木) 00:03:40 ID:IWtRhHVr
>>951
積雪0も観測したの? 積雪なしだと思うんだけど。。。
956名無しSUN:2009/03/05(木) 03:20:19 ID:au3+0icU
島嶼部除いて、今冬冬日無かった地点

東京都KY、新木場、千葉県千葉、勝浦、神奈川県横浜
静岡県網代、稲取、石廊崎
兵庫県神戸、和歌山県友ヶ島、潮岬
高知県清水、鹿児島県阿久根、中甑、鹿児島
957名無しSUN:2009/03/05(木) 17:16:07 ID:IZf41W0X
>>956
神奈川の三浦冬日あったの?
958名無しSUN:2009/03/05(木) 20:42:58 ID:au3+0icU
>>957
1/11に-0.4度
959名無しSUN:2009/03/05(木) 23:13:34 ID:C2wdlMdl
もうCTYは救いようがないな。
960名無しSUN:2009/03/07(土) 13:14:53 ID:YZWAGbD9
昨日の夜のKY昇温はまさに意味不明だな
961名無しSUN:2009/03/07(土) 15:08:06 ID:85m/FlfP
おかげで日中寒い思いしたのに最高気温10度越えちまったぜ。KY‥
962名無しSUN:2009/03/07(土) 19:30:46 ID:8bfoi3ih
KYの底力。
これからの季節は24.9とか29.9とか34.9とか出しそうw
ちなみに去年5/31は最高気温15度未満。
あと1日遅ければ・・・
963名無しSUN:2009/03/08(日) 10:03:10 ID:LYG+wlgS
あと猛暑の7〜8月頃に39.9℃を記録するかもしれない。
964名無しSUN:2009/03/08(日) 13:30:30 ID:ZBKQN3jA
さらに去年の3月はオール最高10℃以上になるかと思えば 最終日の31日に最高9℃を叩き出すし…
965名無しSUN:2009/03/08(日) 21:06:39 ID:At09BvFg
>>964
嘘突くな、KY去年の3月は最高気温10度以下は無いぞ!
966名無しSUN:2009/03/08(日) 21:07:18 ID:URMWbVEF
967名無しSUN:2009/03/08(日) 21:23:55 ID:UxSS3wvr
>964
ハッタリかましてまでKYをアピールしたいか?
968名無しSUN:2009/03/14(土) 08:56:14 ID:I7e4xoS4
祝・KYランクイン

2009/3/14
アメダス気温TOP10(8時)
1 東京都父島 20.4 熊本県阿蘇山 -4.4
2 沖縄県南大東 17.7 北海道朱鞠内 -1.7
3 千葉県千葉 17.2 北海道和寒 -1.0
4 千葉県佐倉 16.7 長崎県雲仙岳 -1.0
5 茨城県龍ケ崎 16.3 北海道滝上 -0.9
6 千葉県木更津 16.3 北海道幌加内 -0.8
7 埼玉県越谷 16.2 北海道西興部 -0.7
8 東京都KY 16.2 北海道歌登 -0.4
9 千葉県船橋 16.2 北海道士別 -0.4
10 東京都三宅島 16.1 北海道名寄 -0.3
969京都府福知山:2009/03/14(土) 10:45:16 ID:oE0fAjFT
当地も北近畿の中ではKY。
970名無しSUN:2009/03/20(金) 19:23:05 ID:6Xg7BWkR
本日のKY


19.9℃


971次スレ:2009/03/20(金) 20:27:29 ID:TcWjMCGn
972名無しSUN:2009/03/20(金) 21:55:26 ID:KUc5KOZC
>>970
最高19.9℃
最低14.9℃
973名無しSUN:2009/03/21(土) 11:58:01 ID:tZ4Ms5Bn
KY、サクラ開花オメ
974名無しSUN:2009/03/26(木) 12:53:25 ID:fPtkhseX
KY降雪日数稼いだな。相変わらずセコいw
あと終雪日も伸ばした。
975名無しSUN:2009/03/26(木) 23:42:45 ID:9v6ULq7u
東京はもう日の出が5時半だよ。早いもんだ。
それにしてはまだまだ寒いね。
976名無しSUN:2009/03/27(金) 02:29:07 ID:S83Wr8A4
KY4月の冬日狙うぞ!
977名無しSUN:2009/03/27(金) 13:17:23 ID:F4LwsCdk
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
978名無しSUN:2009/03/28(土) 15:28:03 ID:UIoGOD8y
KY冬日出さずに4月の日較差30℃狙うぞ!
979名無しSUN:2009/03/28(土) 15:41:42 ID:1R9IqheJ
さくら満開は3月31日だったりしてw
980名無しSUN:2009/03/28(土) 22:12:21 ID:lBA6UbXJ
次スレ案

@大 手 町 K Y 2

A【日本代表】東京大手町の気象情報2【KY】

B次スレなんぞ必要ない

俺としては、KYの主張を控えめにしたAの方が好きだが、最近の過疎の
状況を見ればBかな。

あくまで案ですので・・・
981名無しSUN:2009/03/28(土) 22:33:44 ID:/J5rSZUo
A案に1票!
別に@案でもいいが、とにかくスレ続行を!
982名無しSUN:2009/03/29(日) 00:39:05 ID:t1KRxXoW
@がいい。
983名無しSUN:2009/03/29(日) 01:35:39 ID:ilDVbfcC
@で頼む!
984名無しSUN:2009/03/29(日) 12:35:44 ID:mp9D6Lpi
@希望!
985名無しSUN:2009/03/29(日) 14:10:14 ID:HQRhEuwy
立ってからちょうど1年で消費か
986980:2009/03/29(日) 14:33:08 ID:VJytpSed
俺は立てないので、だれか必要と思う人は立ててください。
987名無しSUN:2009/03/29(日) 15:20:31 ID:Tco3zNVz
誰かテンプラに値する説明文作ってくれないか。それがあれば、帰宅後スレタイ@案でスレ立てするが。
988名無しSUN:2009/03/29(日) 16:01:42 ID:VFefohzc
テンプレの1つとしてこれを貼ってみるのもいいかも

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?groupCode=30&areaCode=207
989名無しSUN:2009/03/29(日) 21:05:12 ID:DBLsj9Fj
@で御願いします。

990987:2009/03/29(日) 22:40:33 ID:Tco3zNVz
規制で立てられなかった。
こんなんでどうかな。

 大 手 町 K Y 2
いい加減空気嫁。
前スレ
 大 手 町 K Y
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1206955372/

テンプラ
4:03/31(月) 19:50 wNs6XqCS
今日の大手町はKY極まりない!
最後の最後に3月の観測史上初の最高気温10度以下無しを回避するかと思いきや、16時頃から昇温。
2時間ばかり10度を越えて再び一桁に…
今日は0時からずっと一桁だったから期待していたんだが、晴れ間が差すのがもう少し後なら…やはりKY都市東京
14:関東KY連合団 04/11(金) 10:17 Isnl7xNg
KY団長:東京
副団長:横浜
団員:千葉、熊谷、前橋、宇都宮、水戸

本日も我々連合団が関東地方伝統のKYを貫きます!
16:04/12(土) 01:16 SWQO3sYM
東京を筆頭に横浜、千葉の湾岸3都市はKYトリオ
17:04/12(土) 01:59 d+qAoVb0
その3都市はマジKY、略してMKY
前橋・熊谷・宇都宮もKYだな。
水戸の健闘は認める。
各地のKY都市
北海道・札幌 東北・仙台、秋田、小名浜 関西・大阪…面倒くさいから止めた。

参考リンク
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?groupCode=30&areaCode=207
991名無しSUN:2009/03/30(月) 17:09:11 ID:/JHfWPFV
KY今朝の最低気温5.0度KY
もうこのあと5度割る日は無いかもな‥
次スレ立ってるよ。
992名無しSUN:2009/03/31(火) 00:05:03 ID:/fL4FipR
KY0992
993名無しSUN:2009/03/31(火) 09:19:31 ID:qc1WgC1w
今日中に埋めよう
994名無しSUN:2009/03/31(火) 18:57:54 ID:eJPGTPkG
今日中に1000まで行けばスレ立ってからちょうど1年
995名無しSUN:2009/03/31(火) 20:28:19 ID:qc1WgC1w
ageて埋め
996名無しSUN:2009/03/31(火) 20:29:14 ID:5eHXMQVR
埋め
997名無しSUN:2009/03/31(火) 20:29:44 ID:qc1WgC1w
KY埋め
998名無しSUN:2009/03/31(火) 20:48:22 ID:qc1WgC1w
999名無しSUN:2009/03/31(火) 20:49:26 ID:qc1WgC1w
999↓
1000このスレッドは1000を越えました。:2009/03/31(火) 21:22:44 ID:nFD5ow5i
うめます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。