東京睛継続日数監視スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
明日から何日続くのだろうか?
2名無しSUN:2008/02/12(火) 13:52:56 ID:32/p/BS4
3名無しSUN:2008/02/12(火) 22:05:18 ID:Hwhy412K

4名無しSUN:2008/02/12(火) 22:23:11 ID:y5SI2Hst
>>1
10000000日くらい続くぜ
5名無しSUN:2008/02/12(火) 22:54:24 ID:dznv7+hC
少なくとも2月中は継続しそうな予感
6名無しSUN:2008/02/12(火) 23:44:14 ID:fTwKOrx4
糞スレ立てるな。
本当になってしまうじゃないか。
継続なんかしなくて良い、唯、晴天の時はしっかりと寒気を
関東まで届けて一週間ぐらいそういう事をしろ。
そして南岸低気圧がやってくるようにしろ。
7名無しSUN:2008/02/13(水) 06:39:10 ID:Ajxs3Fk1
まあ最低1週間以上続くだろう。
8名無しSUN:2008/02/13(水) 14:24:16 ID:VvlQpgIg
15日の予想、となると28日木旺か。
9名無しSUN:2008/02/13(水) 16:28:15 ID:KljfdYUD
瞳厨
死ねよ
マジで
嫌がらせが生き甲斐の瞳厨w
10名無しSUN:2008/02/13(水) 21:29:37 ID:Ajxs3Fk1
>>8
同意かな
11名無しSUN:2008/02/14(木) 06:53:15 ID:N+SNs/GG
さあ2日目
12名無しSUN:2008/02/14(木) 08:11:59 ID:q+R1arCK
多少の曇り空はOK。いつまで睛続くか?
13名無しSUN:2008/02/14(木) 09:17:17 ID:h67LZhig
瞳厨ウザシネマジデ
14名無しSUN:2008/02/14(木) 10:31:59 ID:q+R1arCK
瞳ではなく睛
15名無しSUN:2008/02/14(木) 11:15:09 ID:2YjlhfNE
ばあか
瞳厨でいいんだよ早くしね
16名無しSUN:2008/02/14(木) 12:02:48 ID:ccg+W5rQ
向う一週間晴れ続く……

このまま春に向かうのか?
17名無しSUN:2008/02/14(木) 21:29:28 ID:N+SNs/GG
でも瞳と睛は別物だと思うよ
18名無しSUN:2008/02/15(金) 06:34:54 ID:PMhQ33JB
3日目
今後1週間も睛
19名無しSUN:2008/02/15(金) 10:52:39 ID:gp5p3m4T
睛あげ
20名無しSUN:2008/02/15(金) 16:11:44 ID:gp5p3m4T
21名無しSUN:2008/02/15(金) 16:48:00 ID:uqG0hRjV
瞳ちゃんがさみちいのでage
22名無しSUN:2008/02/15(金) 20:56:50 ID:PMhQ33JB
21日も日本海Lで睛
23名無しSUN:2008/02/16(土) 06:24:10 ID:Y3YPqR9n
睛4日目
24名無しSUN:2008/02/16(土) 09:34:33 ID:+JCfk8eZ
妻蘭。
25名無しSUN:2008/02/16(土) 14:45:02 ID:+JCfk8eZ
20日日本海低気圧で卆業式、23日はお辞儀低気圧でどちらも睛。
26名無しSUN:2008/02/16(土) 20:13:35 ID:Y3YPqR9n
>>25
同意。
27名無しSUN:2008/02/17(日) 00:27:17 ID:e3EyRMZG
来週からは二桁の最高気温が出て来てるな。

とうとう冬は終わりかな?
28名無しSUN:2008/02/17(日) 07:19:31 ID:/lD40PlD
睛5日目
29名無しSUN:2008/02/17(日) 07:25:18 ID:evGxkuQ5
このスレ気持ち悪い。
何?「睛」って。カッコイイとでも思ってるの?>>1
30名無しSUN:2008/02/17(日) 08:45:59 ID:ll5F2T81
どうせなら「鯖」をつかうことを推奨します。
31名無しSUN:2008/02/17(日) 08:54:45 ID:AuyoNFA5
32名無しSUN:2008/02/17(日) 08:56:49 ID:AuyoNFA5
C
33名無しSUN:2008/02/17(日) 10:12:06 ID:J8NILNN5
>>29
関東では「晴」を「睛」と表す。
34名無しSUN:2008/02/17(日) 11:10:52 ID:/lD40PlD
どうやら12日は続きそうです
218 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/17(日) 11:08:08 ID:/lD40PlD
週間予報解説資料とまったく違う、強い睛れ癖
↑「太平洋側では、期間の後半には天気の崩れる日がある」
とあるにも関わらず、曇という日もない

東京地方
18日 リれ (100)
19日 睛れ時々くもり (101)
20日 睛れ時々くもり (101)
21日 睛れ時々くもり (101)
22日 くもり時々睛れ (201)
23日 くもり時々リれ (201)
24日 睛れ時々くもり (101)



219 名前:名無しSUN 投稿日:2008/02/17(日) 11:10:14 ID:/lD40PlD
結果
睛続き
死ね
WNIから、そんなに睛れがいいんですか!!

今日も太陽が独走!気持ちのいい睛天で、マラソンにも文句なしの天気です。
空気はカラカラに乾燥しているので、こまめに水分補給を。

この先一週間は、嬉しい睛天が続きます。気温は、来週始めまで寒い日
が続きますが、来週中頃から、寒さが少し緩んで、春の気配を感じられそうです
35名無しSUN:2008/02/18(月) 06:55:05 ID:MehSHrBR
睛6日目
36名無しSUN:2008/02/18(月) 08:54:27 ID:vcM+tjUI
しかしひどい睛
37名無しSUN:2008/02/18(月) 23:07:36 ID:MehSHrBR
本当に22日23日はリれるのか
38名無しSUN:2008/02/19(火) 00:16:57 ID:JxmY/DLL
>>33
×:関東では「晴」を「睛」と表す。
○:キ○ガイが「晴」を「睛」と表す。

以前からキモイキモイ言われているのにやめないんだから、
立派なキ○ガイだろう。
39名無しSUN:2008/02/19(火) 06:49:16 ID:yfTBdIbf
とうとう1週間継続
40名無しSUN:2008/02/19(火) 08:53:01 ID:dhcFWpmO
今日も睛
41名無しSUN:2008/02/19(火) 12:53:26 ID:iL0UgSIR
>>38

北国豪雪地帯の田舎者おつ。
どうせ大都会関東睛が恋しいんだろww
基地○はお前だプギャ
42名無しSUN:2008/02/19(火) 17:37:36 ID:8BVCqzYt

いくつもいくつもスレを立てては飽きちゃってすぐ放り出す。
100にすら満たないカススレばかり。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1198897810/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189030972/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200831537/
たまに上げてdat落ちしないようにしているが、他人がロクに書きこむハズもなく…。
そもそも存在価値の無いスレだから、書き込みようがない罠。
そのくせ、削除依頼が出されると、粘着してリモホをコピペする始末。
お前の人生って何? このスレ同様、存在価値ないじゃん?
43名無しSUN:2008/02/20(水) 06:36:12 ID:JmT237ek
8日目
44名無しSUN:2008/02/20(水) 08:56:18 ID:LeVlUNak
今日もスカッと睛
45名無しSUN:2008/02/20(水) 16:19:35 ID:VVg1EcB+
>>4の言う事が現実味を帯びてきたな
46名無しSUN:2008/02/21(木) 06:55:54 ID:rIT7PFbv
睛9日目
というか22日金旺も結局睛一本ワ口タ
47名無しSUN:2008/02/21(木) 08:53:40 ID:gvWXajgE
同意
48名無しSUN:2008/02/22(金) 06:54:48 ID:9Bw7LeCo
とうとう10日目
結局22・23日ともに 睛一本
これでは26・27日も睛となるだろう。
49名無しSUN:2008/02/22(金) 08:37:17 ID:tTgtcXez
今日は暖かくなるようですね。

明日も晴れて更に暖かくなるようです。
50名無しSUN:2008/02/22(金) 18:50:38 ID:m7RPzSQ1
睛一本って何と読むのだろうか?
51名無しSUN:2008/02/22(金) 23:32:41 ID:9Bw7LeCo
>>50
当然「はれいっぽん」と読みます。
52名無しSUN:2008/02/23(土) 12:00:21 ID:J1feXmWT
11日目?
53名無しSUN:2008/02/23(土) 12:24:11 ID:sZhj6lmR
そう。
26〜27日の低気圧が日本海に入ると睛れる可能性が出てくる
54名無しSUN:2008/02/23(土) 17:43:17 ID:D4DwhobR
正直、26日日本海低気圧で睛れると洒落にならん。今日の強風で砂塵がひどいのに。頼むぜ、低気圧。
55名無しSUN:2008/02/23(土) 17:46:09 ID:D4DwhobR
睛れてなくても1mm以上の降水がなかったり、乾燥注意報が解除されなければ睛継続扱い。
56名無しSUN:2008/02/23(土) 18:14:43 ID:sZhj6lmR
http://www.tenki.jp/tkz/t_72.html
26日は睛時々曇で高温か・・・
>>54 の言っているのが正解だろうか。

となると睛はいつまで。
25日月旺なら13日連続。26・27共に睛れるといよいよ未知の領域??
57名無しSUN:2008/02/23(土) 18:23:08 ID:8ah65G5Q
睛の定義は?
58名無しSUN:2008/02/23(土) 20:18:56 ID:zjt30zzq
雲量が0〜7(全天)
59名無しSUN:2008/02/23(土) 20:41:22 ID:sZhj6lmR
>>57
一般的には>>58だが、このスレ的には
>>55の方針が望ましい。

いよいよ26日の睛が近づいてきますた。
60名無しSUN:2008/02/23(土) 20:51:28 ID:S0Aef1h9
26日は深い谷が通過する晴れはないだろう。
61名無しSUN:2008/02/24(日) 08:42:18 ID:UkXaerfg
12日目
62名無しSUN:2008/02/24(日) 18:40:34 ID:UkXaerfg
いよゝゝ 火旺水旺も睛れて記録更新確実か
63名無しSUN:2008/02/25(月) 06:38:08 ID:jB93iBHD
さあ13日目
26日火旺も日本海低気圧で、27日も冬型で大いに睛。
64名無しSUN:2008/02/25(月) 07:01:12 ID:IH1CdDGC
大体記録って何日間なんだよ
65名無しSUN:2008/02/25(月) 08:50:10 ID:RG1NsjP4
44日。
66名無しSUN:2008/02/26(火) 06:10:10 ID:6EZMBK8s
乾燥解除された
終了か
67名無しSUN:2008/02/26(火) 06:32:22 ID:vzQl+Nc8
東京も雨なんだよ
よってこのスレは終了
68名無しSUN:2008/02/26(火) 07:25:34 ID:6EZMBK8s
睛れてきた マズイ
69名無しSUN:2008/02/26(火) 08:22:59 ID:p7Grfw0z
>>65
いつの記録?
70名無しSUN:2008/02/26(火) 11:40:16 ID:4annd86L
>>67
ここの方々に何を言っても無駄。
大雨・大雪になってもイチャモンをつけて「睛継続」とか言い出すやろ。
71名無しSUN:2008/02/26(火) 14:29:24 ID:d9c4HlYu
本格的日本海低気圧、現実睛続き無降水か。睛継続日数延長確実。
72名無しSUN:2008/02/26(火) 14:51:39 ID:oJqFdwaA
ひとみ(笑)
73卆業式 ◆HbjoFmPWOU :2008/02/26(火) 21:20:46 ID:6EZMBK8s
まだ1mmも降っていない
さあどうなる??
74卆業式 ◆HbjoFmPWOU :2008/02/26(火) 21:39:20 ID:6EZMBK8s
とりあえず今回は13日で終了だが
あす以降また長期睛れの可能性が高い。

今回のまとめ
13日で124.3時間の日照。ほぼ睛れでした。
75名無しSUN:2008/02/26(火) 23:19:35 ID:p9VRt8pa
>>74
恥ずかしい奴だな
76名無しSUN:2008/02/27(水) 06:17:38 ID:Bul2BEXt
今日からスタート
77名無しSUN:2008/02/27(水) 08:49:20 ID:E51acgvR
雲一つない快睛
78名無しSUN:2008/02/27(水) 13:17:25 ID:ycmecMtl
ひとみちゃん元気かい?(笑)
79名無しSUN:2008/02/27(水) 20:25:58 ID:E51acgvR
ワ口タ
80卆業式 ◆HbjoFmPWOU :2008/02/27(水) 23:44:16 ID:Bul2BEXt
最低でも1週間は続きそうである。
81名無しSUN:2008/02/28(木) 08:52:19 ID:TZCaIWoR
同意
82名無しSUN:2008/02/28(木) 09:51:40 ID:Np86TKr/
ひとみん
83名無しSUN:2008/02/28(木) 13:11:53 ID:ouUf6QHE
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください。
84名無しSUN:2008/02/29(金) 06:36:23 ID:HDYW8nSF
3日目
85名無しSUN:2008/02/29(金) 08:36:14 ID:SMVQAlFh
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください。
86名無しSUN:2008/02/29(金) 09:53:52 ID:5HSUFs6G
今日もスカッと睛
87名無しSUN:2008/02/29(金) 19:14:51 ID:R0P2l82S
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください。
88名無しSUN:2008/02/29(金) 21:50:24 ID:HDYW8nSF
まあ、また13日は続くだろう、睛。
89名無しSUN:2008/02/29(金) 22:01:17 ID:HDYW8nSF
このスレは>>83 >>85 >>87のようなコピペがウザいので
しばらくsage進行でお願いします。
90名無しSUN:2008/03/01(土) 01:45:53 ID:bVBhHos4
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください
91名無しSUN:2008/03/01(土) 08:05:34 ID:AEwCxYdv
睛再開後4日目
92名無しSUN:2008/03/02(日) 08:26:43 ID:q76iYRuI
睛5日目
ただし、今日で止まりそう・・・
93名無しSUN:2008/03/02(日) 11:16:14 ID:vEO6+5xS
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください
94名無しSUN:2008/03/02(日) 19:55:12 ID:q76iYRuI
>>93
睛スレはこれを残すため、コピペやめてくれ。

116 名前:名無しSUN 投稿日:2008/03/02(日) 19:52:37 ID:q76iYRuI
やっぱり3日は睛に変わった。
4日も5日も睛となり、長期異常乾燥確定。
95名無しSUN:2008/03/03(月) 06:37:51 ID:OCSfrQES
>>東京地方では、引き続き火の取り扱いに注意して下さい。
睛継続6日目。
96名無しSUN:2008/03/03(月) 09:32:46 ID:27SFRvL9
自分は勝手にいくつもスレ立てて他人に迷惑をかけておいて
自分が立てたスレに他人がコピペするのは嫌、とな?
97名無しSUN:2008/03/03(月) 09:35:37 ID:27SFRvL9
あとさぁ、「X月X日に雨が降ったのでリセット」とか書いていないよな。
要するに、データとして意味が無い。
何のために立てたスレなんだ?
立てたなら、責任を持ってちゃんとやれ。
98名無しSUN:2008/03/03(月) 18:50:18 ID:+U26dBwP
10日まで睛、オワタ
99名無しSUN:2008/03/03(月) 19:42:20 ID:ekGwPOiI
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください
100名無しSUN:2008/03/03(月) 19:46:09 ID:OCSfrQES
>>98
ageると>>99のようなコピペ来るから駄目だよ。

>>97
今回は2/13〜25、2/27〜今日まで継続中。
乾燥解除&1mm以上の降水or日照0h(不照)が継続解除の条件。
101名無しSUN:2008/03/03(月) 19:46:51 ID:6Zdti4YL
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください
102名無しSUN:2008/03/03(月) 20:03:55 ID:OCSfrQES
今度このスレに>>101のようなコピペをした奴は刑罰対象。
103名無しSUN:2008/03/03(月) 20:05:11 ID:TkPVWccf
4. 投稿目的による削除対象
(スレッド)
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

6. 連続投稿・重複
(乱立スレッド)
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

以後、一切の書き込みを控えてください。
104名無しSUN:2008/03/03(月) 22:07:36 ID:OCSfrQES
2/13〜3/2の3週間。
2/26も1.5H日照あり、合計170.8H。
21日間で1日平均8H以上の睛。相当ひどいリ癖。
105名無しSUN:2008/03/03(月) 22:08:31 ID:OCSfrQES
単純計算、月間255Hの猛烈な睛天続きということになりますな。
106名無しSUN:2008/03/04(火) 07:03:14 ID:HUwKsqZ9
今日で7日目。昨日は無効。
107名無しSUN:2008/03/04(火) 20:25:38 ID:HUwKsqZ9
都心20時0.5mmだが、乾燥注意報解除されていないから駄目。
108名無しSUN:2008/03/04(火) 21:38:52 ID:HUwKsqZ9
今日は南東部中心に夜に入って雨が降っているが、
・大手町が僅か0.5mm
・乾燥注意報継続中
・今日の日中は概ね睛
ということで睛継続と致します。
よって1週間継続となりました。
週間予報通りいくと、今後1週間も睛なので14日間と記録更新
になりますが・・・
109名無しSUN:2008/03/05(水) 06:53:19 ID:oX15F6AU
8日目
110名無しSUN:2008/03/05(水) 12:14:30 ID:5vcfEQZQ
今日は午後か夕方から睛だったのでは。それでも朝から睛、ものすごい睛癖だ。
111名無しSUN:2008/03/05(水) 12:27:29 ID:KVZnMxC2
>>110
日本語でおk
112名無しSUN:2008/03/06(木) 06:51:51 ID:1G1hNLi1
9日目
113名無しSUN:2008/03/06(木) 12:34:51 ID:AfpJBZ+l
週間予報では12日まで睛。モデルによっては17日まで多少曇ることはあっても睛を示唆している。1973年をしのぐ、強烈な睛癖。
114名無しSUN:2008/03/06(木) 20:37:18 ID:1G1hNLi1
>>113
同意。12〜13日の気圧の谷も離岸して睛れる可能性大。
115名無しSUN:2008/03/07(金) 06:34:03 ID:vn5mhWSi
10日目
116名無しSUN:2008/03/07(金) 12:09:48 ID:eiZQQsJk
当分睛
117名無しSUN:2008/03/07(金) 18:24:21 ID:G1Aig/lD
>>113>>116
??? 今日、降ってるだろ。
118名無しSUN:2008/03/07(金) 20:36:01 ID:vn5mhWSi
19時 4.0mm 終了、、残念無念。
乾燥注意報継続中だが。
119名無しSUN:2008/03/08(土) 11:06:27 ID:lc7+apeF
10日月旺が鍵。ここ次第で長期睛狙える。
120名無しSUN:2008/03/08(土) 13:07:06 ID:J33lV0Jf
>>119
ようやく睛続きから脱却みたい。
9日まで睛れて、10日は雨模様、12日も北東流による曇天。
121名無しSUN:2008/03/13(木) 00:59:20 ID:feKLU/q/
ここも飽きて放り出したか。
ついでに言うと、もう一つのIDも書きこまなくなった事から言って、
やっぱPCと携帯での自演だったらしいな。
122名無しSUN:2008/03/14(金) 23:07:06 ID:HlnPJxbi
今日久しぶりの不照(日照0.0h)でした。

>>121
PCと携帯での自演? そんなはずはないでしょう。
123名無しSUN:2008/03/19(水) 06:57:08 ID:uvqZKuRe
睛続きの弊害がこの時期に。
ぐずついてイベント、行楽の中止が・・
124名無しSUN:2008/03/30(日) 21:16:14 ID:VrFjE3Xr
これで10日間放り出し。
もう一つのIDも書きこまなくなった事から言って、
PCと携帯での自演確定。

>>122
二人そろって消えたのが何よりの証拠だろ。
125名無しSUN:2008/04/22(火) 11:52:17 ID:qaBCMiUF
これで一ヶ月以上放り出し。

>>1同様、何の価値も無いスレ。
126名無しSUN:2008/05/22(木) 20:46:54 ID:VIauMLrE
待望の睛
127名無しSUN:2008/05/24(土) 13:59:46 ID:+S8YZpiC
>>1 は たぶん雪ヲタだろう。
2月9日 関東地方が祭りからのけ者にされた腹いせに立てられたスレだろう。

だから、冬以外の季節に晴れなんか続いても何の関心事でもない訳だな。
128名無しSUN:2008/08/13(水) 20:29:19 ID:SnXSvbxq
その通り
× 睛
129関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/08/13(水) 21:14:34 ID:dcu1sAwP
>>1
これ異常低温氏が作ったの?
130関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/13(水) 21:31:15 ID:I/bAyCVW
>>129
うん
131関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/08/13(水) 21:32:19 ID:I/bAyCVW
睛=晴れは常識。
ただ睛は、冬の乾燥注意報出るような晴天を指すから、夏の炎天下の晴天
は違う。
132名無しSUN:2008/08/14(木) 17:56:37 ID:75uFbIDZ
睛←この字ってどうやって出すんだ
133名無しSUN:2008/11/21(金) 07:59:44 ID:Utj7PVMp
睛あげ
134名無しSUN:2008/11/21(金) 21:13:55 ID:Utj7PVMp
テスト
135名無しSUN:2008/12/30(火) 12:42:07 ID:CzhYdsE2
あげ
136関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/12/30(火) 13:27:37 ID:z5LBL776
睛継続1週間
137名無しSUN:2008/12/30(火) 16:56:35 ID:F7HUZ8p/
>>132
がりょうてんせい、と打って変換汁
138名無しSUN:2008/12/30(火) 17:38:52 ID:bBOJT9hS
明日も睛だなと言ってみるテスト
139関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/12/31(水) 09:49:26 ID:r27jfkru
睛7日目
140関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/01/04(日) 15:55:45 ID:cHEN7mea
睛11日目
141名無しSUN:2009/01/05(月) 08:13:46 ID:jRyzHmSG
朝の天気予報で
12日連続睛、11日連続乾燥注意報を連呼していた
日テレとかTBSとか
142関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/01/06(火) 06:26:40 ID:Rr4FXkX2
小雨ぱらついたみたいだが・・・
睛継続で異存なし
143名無しSUN:2009/01/06(火) 06:32:50 ID:z04lUE2O
(^p^)あうあうあーwwwwおといれでそーせーじみつけましたwwwwwwwww
(^o^)あらあら…(これは…たかしちゃんの×××ね…)

(^p^)んひっwwwいいにおいがするますwwwwんひひひひっwwwwww
(^o^)たかしちゃん…そのソーセージ、ばっちいからしまいましょうね…?

(^p^)たべて
(^o^)えっ…?

(^p^)おかさんにあげますこれwwwwwてんすのそーせーじたべてwwwwwww
(;^o^)…

(;o;)美味しいわ、天使のソーセージとっても美味しい(チュパチュパ
(゜p゜)ビュクwwwビュルビュルwwwwwwwwwwww
144最新関東限定伍八金打情報:2009/01/06(火) 07:44:35 ID:PdIge0X1
毎日睛
145関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/01/07(水) 07:58:37 ID:sQzCbsfc
14日連続睛、13日連続乾燥
146名無しSUN:2009/01/10(土) 08:53:30 ID:E1d4+MOD
今日からまた何日続くでしょう、睛。
147名無しSUN:2009/01/13(火) 11:57:07 ID:8qZbW1xg
4日連続睛
148名無しSUN:2009/01/14(水) 11:50:28 ID:wIiCT8Ll
今年壱月は玖日金旺日以外全て睛で推移
149関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/01/15(木) 20:56:54 ID:n/gnH6yR
>>148
同意
150名無しSUN:2009/01/17(土) 19:37:29 ID:pmNB3feJ
玖日金旺日が無ければ一月完全睛続きだった。
151関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/01/18(日) 10:55:57 ID:3IvcnLT5
埼玉県内で小雨や小雪の中、まだ乾燥注意報継続
東京では睛れてきた
152関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/02/08(日) 05:34:30 ID:Hbbaj3Rd
関東壱園乾燥注意報中
十日火旺も睛となり長期乾燥恐れなり
153名無しSUN:2009/02/10(火) 20:32:52 ID:IB5G77Pr
2000年 2002年 2004年 2007年 今年と
春一番が早くて、少降水の二月んが非常に目立つ

昨年も中旬と下旬は睛乾燥続き
154名無しSUN:2009/02/10(火) 20:33:38 ID:IB5G77Pr
>>152
さすが関東異常低温氏
10日火旺は見事な睛
155名無しSUN:2009/02/10(火) 21:34:46 ID:01o9TrSS
>>154
荒らしを擁護するなwwww
もう時期奴の季節なんだからw
156関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/02/12(木) 06:44:18 ID:HbEWT0sx
2/13〜14 全国的には悪天だが
関東(平野部)のみ睛
157関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/02/12(木) 06:52:02 ID:HbEWT0sx
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/70.htm

ここ3年は意外に少なかったとか
ただ今年はかなり多いですね
158関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/02/15(日) 14:25:19 ID:zm3egam3
睛れてないのに乾燥注意報出ている東京
159名無しSUN:2009/02/18(水) 09:27:24 ID:tk+1IJFV
睛っぱなし
未だ今月降水量0の東京
160名無しSUN:2009/02/18(水) 23:47:30 ID:tk+1IJFV

161関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/03/15(日) 10:43:08 ID:fHlKwMy8
今日から何日睛続くだろうか?

発表]乾燥注意報
 乾燥 17日にかけて 以後も続く
162関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/03/16(月) 06:34:44 ID:wlOe9BFy
よく睛れております。む
163名無しSUN:2009/04/28(火) 11:00:22 ID:K62mIqjU
よく睛れております。

23区 [発表]乾燥注意報
 乾燥 30日にかけて 以後も続く
   実効湿度 50パーセント 最小湿度 20パーセント

長期睛持続の恐れ

164関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU
今日もスカッと睛