【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」【JEM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しSUN:2008/04/07(月) 19:16:30 ID:x7ggya6R
私たち日本とドイツは戦争犯罪国家です。

ドイツは過去を反省し、欧州に受け入れられ、立派に国際復帰を果たしました。 しかし私たち日本は、未だにアジア諸国から信頼をかち得ず、国際社会に復帰できません。

過去、日本は周辺国の民を情け容赦なく踏みにじった残酷な加害国家です。
中国や韓国・朝鮮の人々は日本人による残虐行為を決して忘れません。 ..従軍慰安婦、強制連行、南京大虐殺 etc...

旧日本軍および日本人は中国、韓国・朝鮮の民衆を差別し、虐殺し、人間扱しませんでした。ひどかったですね日本は。

日本もドイツのように過去の歴史と真摯に向き合い、中国や韓国朝鮮の人々との和解への努力をすべきです。

今のままの状態が続くことは、日本とって大変不幸なことです。 あなた方の子供、孫の世代まで苦しむことになりますよ。



皆さんが好む好まざるに関わらず、中国はアジアの盟主であり、アメリカと肩を並べる国家です。 これは厳然たる事実です。

日本は豊臣家、中国は徳川家に例えれば分かりやすいでしょうか。 豊臣は朝鮮を侵略し関ヶ原で敗れました。日本は朝鮮・大陸を侵略し太平洋戦争で敗れました。

関ヶ原の敗戦後の豊臣家は、徳川家の 10分の 1以下の石高に転落しました。 太平洋戦争敗戦後、日本は国土を半分に減らしました。 朝鮮半島、台湾、サハリンを失い、内地のみの小国に転落しています。

一方、現在の中国は、日本の 10倍の人口と 27倍の国土を持つ堂々たる超大国です。
中国の潜在力は無限です。 中国はアメリカに対抗しうる唯一の国です。 小さな島国の脆弱な日本とは訳が違います。

小さな一大名に過ぎなくなった豊臣家は、過去の天下人の郷愁から逃れられず、結局なにもかも失いました。

徳川家康は当初、一大名としてきちんと豊臣家を残すつもりでした。 関ヶ原後、家康の愛孫 千姫を秀頼に嫁がせたのが何よりの証です。
今の日本は正に周りから孤立した豊臣家ですよ。

一部の人々が画策する、中国と敵対し続けるということは、これからもずっと私たち日本人は苦しみ続けるということです。

そうならないためは、過去を反省し、過去と真摯に向き合い、アジアの超大国、中国との平和共存の道を模索すべきです。 それが子孫に幸せをもたらす唯一の道です。
935名無しSUN:2008/04/07(月) 20:13:00 ID:4RtXBq0N
>>933
もちろん2020年代のトピックは月面基地さ。「きぼう2」はきっと月面に作られる。
宇宙ステーションごときに固有名をつける時代じゃ無くなっているだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%9D%A2%E5%9F%BA%E5%9C%B0
936名無しSUN:2008/04/07(月) 21:32:34 ID:2+TZQgFq
宇宙ステーションの食事処「ズベズダ・モジュール」大図解
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=98391&servcode=300§code=330
937名無しSUN:2008/04/07(月) 21:53:26 ID:0J9rHwQY
前から気になってたんだけど
例のパックの旅行者はどこで寝るんだろう?
個室は2つしかないし
938名無しSUN:2008/04/07(月) 22:31:25 ID:fus6dSXt
>>937
通常の宇宙飛行士と同じ扱いだと思う
939名無しSUN:2008/04/07(月) 23:10:07 ID:0HGnmBF3
>>937
交代要員が来たときは一時的に定員オーバーになるので、
あふれた人はハンモックのようなもので寝るらしい。
過去には旅行者が滞在中ずっと個室を使った例もあったと思う。

(引き継ぎでどうせ一回個室を空にするんだから、
最低でも1日くらいはタクシークルーに使わせてあげるんではないかな)
940名無しSUN:2008/04/08(火) 21:37:46 ID:M9Oa63JI
■南京大虐殺   この痛みは忘れることはできない■
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm



●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】

 「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。

 その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。



●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】

 「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
 血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。

 おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」




●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】

 押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
 いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。

 その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
 私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
941名無しSUN:2008/04/09(水) 11:27:12 ID:iUL9YZeo
>>935
>>もちろん2020年代のトピックは月面基地さ。「きぼう2」はきっと月面に作られる。

有人宇宙船も無いのに?
942名無しSUN:2008/04/09(水) 11:39:47 ID:bC+1zRkO
ID:aSGtNgIfは薬でもやってるのか?
943名無しSUN:2008/04/09(水) 12:34:13 ID:lbb7qkNY
>>941
「きぼう」だって同じでは?
944名無しSUN:2008/04/09(水) 12:53:33 ID:3b3PoHIv
「セレーネB」で無人着陸技術を確立し、月面居住モジュールは無人で投入、
飛行士はCEVに乗せてもらう、か。

H2Bでどのくらいの質量を月面に軟着陸させられるかな?
増強型?
945名無しSUN:2008/04/09(水) 15:49:35 ID:HYxvSHDd
韓国人初の宇宙飛行士誕生、有人宇宙開発時代幕開け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000008-yonh-kr
946名無しSUN:2008/04/09(水) 20:57:33 ID:qHA3Ca0U
■南京大虐殺   この痛みは忘れることはできない■
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm



●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】

 「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。

 その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。



●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】

 「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
 血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。

 おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」




●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】

 押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
 いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。

 その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
 私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
947名無しSUN:2008/04/09(水) 22:19:00 ID:rW/anLVD
>>942
レス番号で指摘しないと「なんのこっちゃ?」だよ
948名無しSUN:2008/04/10(木) 01:11:37 ID:FUr58Z7x
>>947
専ブラだとIDもリンクされるということも知らんのかい?
949名無しSUN:2008/04/10(木) 02:38:46 ID:8c9kKHsn
>>948
知らんよ(^o^)
950名無しSUN:2008/04/11(金) 03:12:54 ID:ID5Wk7oL
>>949
Jane は便利だよ
951名無しSUN:2008/04/11(金) 03:27:20 ID:qG04V90y
2chブラウザ入れなくても、read.cgiの設定をJavaScriptに切り替えたら
そういうことがブラウザ上で出来るようになってるんだぜ。
俺この前知って感動した。
952名無しSUN:2008/04/11(金) 22:08:09 ID:LWtoVPcm
■南京大虐殺   この痛みは忘れることはできない■
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm



●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】

 「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。

 その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。



●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】

 「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
 血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。

 おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」




●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】

 押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
 いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。

 その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
 私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
953名無しSUN:2008/04/11(金) 23:19:38 ID:qjLidXu0
チベット虐殺かあ
954名無しSUN:2008/04/11(金) 23:32:05 ID:BS0W+ilC
JEMで高性能な半導体や新素材が開発された場合、
ISSに追加の工場棟をドッキングさせて量産体制に移ることは
可能だろうか。
955名無しSUN:2008/04/11(金) 23:38:33 ID:6MXOFL6v
>>954
技術的にはできないわけじゃないが・・・。
輸送コストが割にあうかってのも問題だし、
ISSを使うとアメリカが権利の半分近くを持って行くのも問題。
956名無しSUN:2008/04/11(金) 23:45:32 ID:qG04V90y
JEMの使用権の47%がアメリカにあるだけで、
JEMで日本が自分の時間に、万が一画期的な発明をしたら、
それは日本で独占できるはず。
957名無しSUN:2008/04/12(土) 00:01:16 ID:Cbxt6qtZ
>>954
なんでISSに無理矢理くっつけるの?
もしホントに有用なら、専用の工場衛星を作るんじゃないの。
企業秘密を保てそうもない(韓国人まで入ってくる)ISSなんて使わないでしょ。
958名無しSUN:2008/04/12(土) 00:11:06 ID:+iP6UgWt
韓国人は今回が最初で最後の旅行ですが何か。
959名無しSUN:2008/04/12(土) 00:26:53 ID:GNUvzdia
ISSに結合するメリットは無いだろうな。
微小重力が目当てなら小さいカプセルのほうがいいし、人間なんて最大の振動源
かつコストアップ要因だから無人にするだろう。
960名無しSUN:2008/04/12(土) 00:35:09 ID:Nld8eQWR
>>956
工場棟をドッキングさせるって話だったんで、そうすると政府間協定を締結しなおすことになると思うが
使用権の50%に相当するなんらかの見返りをその工場棟にも要求されるだろうな、と。
961名無しSUN:2008/04/12(土) 07:52:02 ID:9gpoRO/f
ISSに工場ブロックをくっつける意味があるとすれば、
人間が常駐していて工場設備のメンテナンスをしてくれることかな
その返もロボットで代替できるなら、ISSと別建てにした方が面倒少なそう
962名無しSUN:2008/04/12(土) 08:25:55 ID:TesEWpyl
■南京大虐殺   この痛みは忘れることはできない■
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm



●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】

 「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。

 その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。



●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】

 「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
 血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。

 おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」




●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】

 押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
 いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。

 その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
 私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
963名無しSUN:2008/04/12(土) 17:32:24 ID:Du+9miLb
宇宙工場で産業界をうまく引き込めば、日本の宇宙開発は一気に進むと思う。
JAXAの予算だけじゃ、どうしてもやれることは限られてる。
964名無しSUN:2008/04/12(土) 18:01:19 ID:Nld8eQWR
>>963
そんな有望な宇宙工場のネタがあるなら、ロシアがとっくにやってるぜ。
宇宙で生産して輸送コストに見合うだけの製品がないの。
USERSも次のネタがみつからないし。
965名無しSUN:2008/04/12(土) 18:22:06 ID:7CXrd+7w
宇宙で採算が取れる見込みは現在のところない
人間が採算度外視で金を出すのは、生命維持と趣味のためだけであることを考えると
当面、宇宙開発は安全保障関係(科学探査、技術開発も広義の安全保障だろう)と
観光の2本立てにならざるを得ないだろう
966名無しSUN:2008/04/12(土) 20:36:15 ID:AeIROpwq
>>964
そのために作った宇宙実験棟だよ。ソ連/ロシアの技術じゃ
出来ない新素材開発をやる。宇宙でしぶとく人間が生きら
れることを実証した意味ではミールを評価するがね。

>>965
「生命維持」や「趣味」が重要なら当然有人宇宙船の方が
ウケがいいが、現実の欧州と日本がなんで有人宇宙飛行
そっちのけで地味な宇宙トラックの開発を優先してると思う?
答えは一つ。近い未来、無人運送屋が利益を運ぶからさ。
967名無しSUN:2008/04/12(土) 20:36:28 ID:HVpXXpKQ
■南京大虐殺   この痛みは忘れることはできない■
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm



●いとこは殺され、私は助かった【崔 金貴さん】

 「12月15日、私は日本軍につかまりました。いとこも一緒でした。西善橋で、服をぬがされ銃剣で刺されました。いとこは殺され、私は首のあたりを2ヵ所刺されましたが、首のまわりの服が厚かったので助かりました。
この時、相手の剣をつかんでしまったので、手にも傷跡があります。あとは気を失ってしまいました。

 その後、2ヵ月ぐらい家で過ごしましたが、血がたくさん流れて、なかなか回復しませんでした。



●神様はどうしてこんな運命をさずけたのか【諸 鴻宝さん】

 「私はその時15才でした。日本兵は銃剣を抜いてバシッバシッと私の頭を切りつけてきました。
 血がダラダラ流れるので帽子をとってみると、帽子がズタズタになっていました。頭は大きくはれあがってしまいました。お父さんはそれを見て、ショックで気がくるってしまいました。

 おばあさんは、傷口をお茶で洗いながら涙を流し、「どうして、お前がこんな目に会ったのか?神様は私の孫にどうしてこんな運命を授けられたのか?と泣きました」




●私たちが何をしたというのですか!【夏 淑琴さん】

 押し入ってきた日本兵は、いきなり父とおばあさんを撃ち殺しました。まだ赤ちゃんだった妹は、床にたたきつけられて殺され、母は強姦されたあと刺し殺されました。
 いちばん悲しかったのは、二人の姉さんのことです。15才だった上の姉はテーブルの上で強姦され殺されました。13才の姉もズボンをおろされて殺されていました。
私もフトンの上からメチャメチャに刺され、気が付いたとき、9人家族のうち生き残ったのは7才の私と3才の妹だけでした。

 その後、助けられるまで、鍋の底のおこげを食べ水を飲んで、家族の死体の中で暮らしたのです。
 私たちがどうしてこんな目に会わなくてはならないのですか!私たちがいったい何をしたというのですか!
968名無しSUN:2008/04/12(土) 21:03:05 ID:PbhOreod
まるでロシアが宇宙で工学実験やって無いような言いぶりだが
ロシアはフォトンとかビオンとかUSERESより早くからやってるぞ
ISSにもMLMつけるしな
969名無しSUN:2008/04/12(土) 21:23:53 ID:AeIROpwq
>>968
ロシアの材料工学はあんまり産業と結びついてないからね。
軍事用途なら兎も角、ロシア発の新素材ニュースなんて何か聞いたことある?
だから海外から実験を募るわけ。
970名無しSUN:2008/04/12(土) 21:39:35 ID:Nld8eQWR
>>969
というか、今のところJEMで予定されてる実験で、いきなり産業化できそうな有望なのってあったか?
宇宙まで材料を打ち上げるだけで1kgあたり500〜2000万円くらい必要で、
それをペイできるようなネタがあるならそれは確かにたいした物だが。
971名無しSUN:2008/04/12(土) 22:10:23 ID:AeIROpwq
カーボンナノチューブはグラム数万円だから、
何も宇宙で新材料を開発してない段階でペイしちゃうね
やろうぜ宇宙工場w
972名無しSUN:2008/04/12(土) 22:17:33 ID:2HwtV5uF
サンプル価格に高値がつくことと産業化することはあまり関係ないような
973名無しSUN:2008/04/12(土) 22:34:09 ID:6O3qAF6E
>>971
それは情報が古いぞ
1g当たり数十円レベル間近だし。
974名無しSUN:2008/04/12(土) 22:35:58 ID:GNUvzdia
一言でCNTと言ってもピンキリだからなあ
975名無しSUN:2008/04/12(土) 22:38:29 ID:AeIROpwq
>>972
試料の価格に高値がつくのは産業化への期待が高いからさ。
宇宙でははるかに高品質のカーボンナノチューブが作れる。
宇宙工場でまず有望なのはこういうナノテク分野だねw
976名無しSUN:2008/04/13(日) 09:14:00 ID:bX7m59xN
>>975
>試料の価格に高値がつくのは産業化への期待が高いからさ。
それは量産品はコストダウンされる期待があるからってことでしょ。
宇宙工場だと、輸送費を低減する目処が立たないから、
量産品にもグラムあたり1万円前後が輸送費として乗っかるわけで。
977名無しSUN:2008/04/13(日) 10:53:54 ID:9kQpuHNZ
次スレを立てておきました。

【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1208051307/
978名無しSUN:2008/04/13(日) 13:52:32 ID:/NTZrd7y
>>971
宇宙とは直接関係ないけど、CNTがとても高価だから、
インクジェット印刷の代替品を使う事をデッチ上げて、
技術的困難から大コケしたのがキヤノンのSED。

そのCNTも産総研がコストを1/1000に下げてきた。


夢は無いけど、宇宙工場よりも、天才や天才と紙一重に
研究費を与えて技術開発させるほうが、よい結果が出ることが多い。
979名無しSUN:2008/04/13(日) 15:26:56 ID:aKKxXmWN
宇宙工場は輸送費が高額になるため大物は難しそうだね。
物質でなければ輸送は低コストになるわけで、たとえば宇宙でしか作れない
価値のあるデータ作りってのはどうだろう。

「きぼう」実験棟に付くアームや船外パレットあたりに、かぐやで実証済みの
宇宙環境でも動くハイビジョンカメラを付けて、依頼主の要望に合わせた映像撮影。
データは「こだま」経由で直接日本に降ろす。

テレビ局の番組制作に、CFの素材映像に、記念日の記念映像に、
国家(衛星を持たない国)や企業などの大きなクライアントから、
個人の(お金持ちの誕生日プレゼントとか)需要まで見込めると思うが。

いつ撮っても変化が無い月と違って、地球は撮る度にちがう表情を
見せてくれるので、リピート需要も見込めるし。
980名無しSUN:2008/04/13(日) 15:42:22 ID:bX7m59xN
>>979
それって地球観測衛星でやった方がいいんじゃないの。
有人環境だと生活振動が有害なだけでは。
981名無しSUN:2008/04/13(日) 16:10:53 ID:aKKxXmWN
>>980
>それって地球観測衛星でやった方がいいんじゃないの。
>有人環境だと生活振動が有害なだけでは。

「だいち」のような衛星でもいいけどね。

厳密さが要求される科学観測用途じゃないので、ISSの振動は許容範囲だと思う。
現場の人がある程度操作できる環境の方が、人の心を打つ情緒的な絵も
選択撮影できるだろうし。

このタイミングでこのポイントをこの画角で撮影する、といった決め決め
オーダーだけでなく、長期滞在者クルーおまかせで
「○○の用途に使うためにできるだけ△△イメージの夜明けの映像をよろしく」とか、
「熱帯の夜を通過する際、また雷がピカピカ光ってたらカメラONにして」とか、
オーロラが出たらぜひソレを!」(このオーダーの場合多分すごい高額)とかも
有りかと。
982名無しSUN:2008/04/13(日) 16:32:29 ID:bX7m59xN
>>981
ああ、なるほど。
「みどり」とか「だいち」も外国の何ヵ所かにODAで地上局を建設して
上空通過時に自由に使って良しってのをやってるんだけど
あれはほぼ真上からしか撮影できないからね。

カップラーメンのCM撮影に使ったハンディタイプのHDカメラがあったような。
あれってベンチャー企業立ち上げて商業撮影の受注を目指してたはずだけど・・・。

ただ、宇宙飛行士のワークタイムを使用すると、その分をコストに乗せることになるから、厳しいんじゃないかな。
地上から遠隔の方が自由に使えていいんじゃないかって気はする。
983名無しSUN
宇宙飛行士に作業してもらうとまたコスト高になるので、できれば
遠隔操作がいいですね。

これ↓を見ると、ISSの外部カメラは地上の管制の人が操作してるのかな??

NASAカメラ、スペースシャトル(STS-123)を見失う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2629303
>最終エンジン噴射をステーション側から撮影するはずだったのですが、
>何とカメラがシャトルの機影を見失ってしまいました。オロオロするNASAカメラ。


ついでに、カップラーメンのCM映像

Nissin Cup Noodle CM (NO BORDER No.7)
http://jp.youtube.com/watch?v=ntg2D4vUil8

Nissin Cup Noodle CM (NO BORDER No.8)
http://jp.youtube.com/watch?v=GaY3I8vwDj8