○ 月食スレッド3 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN


前スレ

○ 月食スレッド2 ○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1188294140/

過去スレ

○ 月食スレッド ○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157614471/
2名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:03 ID:d3dufqvq
>>1
乙!
3名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:07 ID:jioYu1p2
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
4名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:10 ID:fZBV2k8Q
>>1

やっぱり最後の方に観るのがいいのか?月食
5名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:47 ID:zRwXWNeS
Z
6東京都足立区:2007/08/28(火) 20:41:51 ID:ELjXTODG
>>1
乙&トンクス!
7名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:54 ID:XPuiebZ8
これって何時頃満月に戻るの?
8名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:55 ID:+mMyBNMQ
9名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:58 ID:AUGm8cJI
>>1

絶妙のタイミングですた
10名無しSUN:2007/08/28(火) 20:41:58 ID:d3dufqvq
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>3     ヽ
11大阪は東淀川区:2007/08/28(火) 20:41:59 ID:Mvz84r8E
>>1


月見えない、、が、がお、、
12名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:23 ID:T6Uhwv0a
雲どっか行けw
13名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:33 ID:Bt3vIHJs
さっき薄雲の隙間からほんの少し三日月が見えた@新潟
14名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:36 ID:tKjrBhBf
15名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:43 ID:lwsebeH0
>>1 乙!あんたは偉い!
16名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:43 ID:VhAkM3oc
なんか雲がこくなってきてこのまま食終わりまでみれんかも@さっぽろ
17名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:47 ID:d3dufqvq
NHKニュースに期待
18名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:50 ID:xM3YR0IA
あ、なぁんだ
月より影の方が早いんだね
19名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:51 ID:GJxnlhP6
>>1


やっぱこういう時の2chっていいよねえ
20名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:52 ID:1BERtm09
自分の体が照らされてきた
21名無しSUN:2007/08/28(火) 20:42:58 ID:THISjiCS
ていうか一ヶ月ぶんの月の形の変化が早送りで見れるのが不思議!
22名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:03 ID:f9ASi01k
地方民で本当によかった!
愛媛県松山市
23大阪鶴見区:2007/08/28(火) 20:43:03 ID:oJtbE0NI
>>1




もうだめぽ…orz
24名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:05 ID:fjNmBgnf
初めて見たが凄く綺麗だな@高知
25名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:18 ID:EE9yB8Q3
もう皆既月食なんて20年ぐらい見てないよ・・・
いっつも天気悪い
26名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:30 ID:d3dufqvq
>>14
すごい いや まじで
27名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:31 ID:AAATVFWn
現代の我々には科学的な現象で、なんの疑問も
ないが、昔の人にとっては不吉で災害の前兆で
あった。

んで、何。
28名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:36 ID:d/2xeFBA
望遠鏡引っ張り出して見てました。綺麗でした@名古屋
29名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:42 ID:1f8eyTe1
今からのほうが面白いね。
オレンジは影になってる時だったんだね。
30東京:2007/08/28(火) 20:43:47 ID:YJXZU1Ms
>>8
もうずっとそこに引き篭もってますよ…
見えてる人羨ましい
31名無しSUN:2007/08/28(火) 20:43:53 ID:lwsebeH0
>>16
うちからはバッチリ見えるよ?@札幌北区
32青森弘前:2007/08/28(火) 20:43:59 ID:nLtEIrxn
元に戻った。
でも今まで楽しかった。
33名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:00 ID:Lz79LoQz
月が完全に欠けてた時が丁度よく見えてたときだった
今は完全に雲に隠れた@奈良・生駒
34名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:00 ID:xM3YR0IA
ふと疑問
月自身の影じゃないから・・
半月は、半月にならないの?
35名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:01 ID:z0E+fm4f
最高にきれい
by 摩周湖から
36大阪は東淀川区:2007/08/28(火) 20:44:19 ID:Mvz84r8E
流星のときも月食のときも雷のときも天気悪すぎ!!
37名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:21 ID:oRKZz7RE
なんか地球と月は本当に動いてるんだなぁとしみじみ感動。
太陽の光の存在の大きさも。
宇宙ってすごいな・・・
そして私たち人類はもっと奇跡的にすごい・・・(涙)
38名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:31 ID:nuP/5S56
大阪、全然見えずorz
39名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:38 ID:RGaCXidb
>>7
2124ぐらいらしいよ
40名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:48 ID:lwsebeH0
月がどんどん太ってる!本当に凄いねぇ〜
41名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:54 ID:In3PLu96
ちょうど今、兄夫婦が飛行機で札幌から東京に帰る途中。
どんなふうに見えるのか写メしてくれないかな。
42名無しSUN:2007/08/28(火) 20:44:57 ID:1f8eyTe1
正確には昨日が満月だったよね。
43名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:00 ID:KhQs9nv6
>>14
初めから底見てればヨカタ。蚊に刺されながら一生懸命見てたお
44名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:00 ID:uu/9iTwP
今やっとみえた@長野
45名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:11 ID:THISjiCS
一ヶ月じゃなくて半月ぶんか
46名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:13 ID:PQ1c8m1q
979 名無しSUN sage New! 2007/08/28(火) 20:39:07 ID:GJxnlhP6
>>934
地球の矢印のあたりは、太陽光が真横から来て、
つまり日が沈んだり出たりする頃なので、夕焼け・朝焼けだから、
月から見れば、地球の外周がぼんやり夕焼け色

なので、月もその夕焼け状態の光が来てその色になる

って意味

前スレの>>979
するってーと、地球照と呼ばれる地球から月に届く光そのものが赤いから、という解釈でいいの?
47名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:24 ID:tKjrBhBf
ほとんど隠れてたときすげーキモかった
おどろおどろしいというか
昔の人火病起こしたんだろナーとか思いつつ
48名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:25 ID:k6DXY378
>>34
うん、ならない
49名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:31 ID:d3dufqvq
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @大阪
50名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:32 ID:1n+XzpeW
>>1
乙です。
皆既終了ギリギリで雲に隠れてしまったけど、キレイでした@岡山市
51名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:33 ID:yFaMyNfc
さっきまで見えていた星が段々見えなくなってきた。
月が有るか無いかでこんなにも見えない星があるってことに
改めて気づかされたよ。
52名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:33 ID:z0E+fm4f
皆既月食をバックに摩周湖撮影こころみたけど、
裏摩周のほうが撮れたかも。
53名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:44 ID:DwdsA975
どんどん元に戻っていく〜@浜松
54名無しSUN:2007/08/28(火) 20:45:45 ID:pOdAWDpd
月見たり、陸上見たり忙しい。
でも、雲に隠れてもうっすらと白く見えるから
晴れてる所ではどんなにキレイなんだろう。
一番キレイな時を見れなくてがっかり。 ぐすん・゚・(ノД`)・゚・@北九州
55名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:02 ID:7e3GhCnm
雲がドーナツ状になっていてそのすき間から見えました。
でもちょっとだけ。
@大分市
56名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:16 ID:s2JcRIhU
次回の月食は何年の何月何日なの?
57名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:22 ID:arOYG+bx
地球照の状態で確認 三重県
58名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:27 ID:AUGm8cJI
>>49
ありがt−
59名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:28 ID:lwsebeH0
さっきまであんなに赤黒かったのに今はピカピカ光ってる!
今さらながら、太陽って凄いなぁーとオモタw
60名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:29 ID:gf0Ua75Z
北海道、東北、四国、九州の
地方が勝ち組みだな
めちゃ綺麗だ。
61名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:29 ID:16dOffUZ
ずっと見てたらじわーっと形が変わっていくのって神秘的だなあ。
ほんの数時間のこの変化を見てたら地球って動いてるんだって
なんか納得できたw
62名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:42 ID:d3dufqvq
文字邪魔 ライブ映像
63名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:45 ID:KhQs9nv6
シャッタースピードが変わったお
64名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:47 ID:GJxnlhP6
>>34
そうだったw ならないよ。

>>46
おkだと思う
65名無しSUN:2007/08/28(火) 20:46:50 ID:EE9yB8Q3
>>46
地球照は地球からの反射光だよ。 皆既月食が赤いのは屈折だな
66セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 20:46:57 ID:z7NNTuS5
宇宙で起きてる事を、こうして肉眼で見られるって
なんだか壮大だ。
67名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:10 ID:8jwO8aoC
素晴らしい月食だった@和歌山
68名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:11 ID:iDSj/eu1
NHK長崎もキター

あ、いま雲に隠れた
69名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:13 ID:3bvpE5zx
雲で見えないから誰かうp
70名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:15 ID:LpW7ecey
次は2010年12月21日
71名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:31 ID:fZBV2k8Q
>>56
2010年12月ならしい
全国的にはだけど
今まだ見えてる?
72名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:33 ID:d3dufqvq
http://www.discoverychannelasia.com/eclipse/index.shtml
なんかモンスターボールみたいだねw
73名無しSUN:2007/08/28(火) 20:47:41 ID:J9XWANRk
>>27
IDがトリプルAとテレビとフォワード
74名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:05 ID:wOrbHj2Z
皆既が終わってからようやく見えた。高度が低いからなぁ。

影の部分、思ったほど赤くないような気がするが如何?
75名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:05 ID:GJxnlhP6
>>65
そうだ。地球照ではないね。
76名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:08 ID:G6w3CfIp
>41
電波を発信する電子機器は、機内では常にお使いになれません。
77名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:09 ID:THISjiCS
>>54
末次どうなったの?
屁が臭いんでたけしの番組見てた。
78名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:14 ID:zS6HagUX
俺病気だから次の月食は無理かな、、
79名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:15 ID:vQjFurvd
夕方まで曇っててほとんど諦めてたけど見れたー
雲空気読んでくれてありがとう!@滋賀
80名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:22 ID:iDSj/eu1
eclipseってかっこいい綴りだね〜
81名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:33 ID:aqVh37y9
>>34
月食は満月の時以外にはならないよ。
>>23見えてきたよ!@城東区
82名無しSUN:2007/08/28(火) 20:48:50 ID:L8Ff1Uy6
こちら長野県
バッチリ見えます。
もう半分にまで戻ったけどね。
83名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:04 ID:VhAkM3oc
>>31
白石区はうっすら見えてる状態
84名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:21 ID:yFaMyNfc
>>53
お、同じく静岡西部からです。
時々薄い雲に隠れたりしてたけれど大体見えてたよね。
私にはオレンジ色に見えたんだけれど、国立天文台のアンケートでは
赤黒い色に見えた人が多いみたいだ。
地域のせいなのか視力のせいなのか、感じ方のせいなのか・・・
85名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:32 ID:nvuiwJ50
>>46
それでおk。
太陽光が地球の大気で散乱されて、そのなかで月に向かう光が赤色光ってことだと思う。
86名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:36 ID:xM3YR0IA
>>48
そっかぁ
じゃ、月食ってまんざら嘘じゃないんだね
もうすぐだから
カメラ出して撮っとこう
87名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:38 ID:JyJtg3jZ
うおぉ〜、今夜は満月なのに、三日月じゃ〜。
88名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:41 ID:lwsebeH0
>>56
次は2010年12月21日、オイラの誕生日だお!
89名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:42 ID:9rt1jvDN
>>72
ビリリダマ吹いたw
90大阪は東淀川区:2007/08/28(火) 20:49:44 ID:Mvz84r8E
半影食の始め 16時52分12秒
欠け始め 17時50分54秒
皆既食の始め 18時52分
皆既食の最大 19時37分18秒
皆既食の終わり 20時22分42秒
部分食の終わり 21時23分48秒(ここから満月でおk?)
半影食の終わり 22時22分24秒
91名無しSUN:2007/08/28(火) 20:49:45 ID:xllrp+Ge
今帰ってきましたー
もっと早く行けばよかった・・・
平地からばりばり見れた@広島より

途中、薄雲がふぁさーって掛かるとこなんぞ激シブでしたよ
92名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:01 ID:nuP/5S56
大阪曇り。雲よどこかに行けよ

次回の皆既月食は
2010年12月21日(皆既)

部分は
2008年8月17日(部分)
2010年1月1日(部分)
2010年6月26日(部分)

wikipediaより
93名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:01 ID:PQ1c8m1q
じゃあ普段でも赤い光は月に届いてるのかな? 他の光で見えないだけで。
94北海道滝川市:2007/08/28(火) 20:50:03 ID:Z3uguLKl
次は再来年の皆既日食だな。
絶対見れないけどw
95名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:07 ID:16dOffUZ
輝いてる三日月が綺麗。
満月に戻ってしまうのがもったいない感じ。
96名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:15 ID:d3dufqvq
>>88
お誕生日おめでとうw
97名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:24 ID:AUGm8cJI
>>69 これでいいか?
896 :名無しSUN:2007/08/28(火) 20:31:10 ID:Wj3h4vvS
20:30です

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828203027.jpg
98名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:28 ID:UyFLmPrG
>>82
松本の俺は雲が良い感じに月を食うように動いてくれたおかげで
もう一回皆既月食の疑似体験ができたぜ
99名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:35 ID:s2JcRIhU
>>70
ありがとう!

また、宇宙の神秘を子供達と見れたら嬉しいです。
100名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:39 ID:lwsebeH0
凄い、ピッカピカに輝いてる!めっちゃ綺麗!@札幌北区
101名無しSUN:2007/08/28(火) 20:50:53 ID:arOYG+bx
皆既の状態でも見えてたけれど うす雲のせいで

はっきりみえなかったな  ビーズ状に照らし出されてから鮮明にみえてきた三重県
102名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:09 ID:KhQs9nv6
普通の月に戻った
103名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:21 ID:eqUJEdhw
ああそうか、なんか違和感があると思ったら陰が半分過ぎても孤の向きが変わらないんだな
104名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:30 ID:IjcOs2FL
月食イイナー(´・ω・`)
雷祭りにしか参加出来んかった
105(´-ω-)鹿児島:2007/08/28(火) 20:51:35 ID:ysvBpqVy
雲がまわりにあるけど、割とよく見える。
そろそろ半月になりそうな予感。
106名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:39 ID:pWepNslp
消えた・・・・
茨城
107名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:47 ID:GvAGs6VG
スゲー
どんどん半月に近い形になってってる
もう少し早く雲が切れてれば…@名古屋
108名無しSUN:2007/08/28(火) 20:51:49 ID:oRKZz7RE
満月になるまでどれくらい時間かかるんだろう?
地球や月ってもんのすごい高速スピードで動いてるんだよね。
すごいなぁ、私たちは静止してるのに。何で地球に平然と住めてるんだろ。。
109宮城:2007/08/28(火) 20:51:55 ID:R89kBOS+
諦めない東北人がいますよ〜
明かりが戻ってきたらしいけど、雲のせいで少しも分かんないぞコラ(´・ω・`)


>>78
(´;ω;`)ブワッ
110名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:04 ID:+mMyBNMQ
>>61
月食の変化は主に月が動いているせいだと思ふ
111名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:12 ID:RGaCXidb
スイカだな
112名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:15 ID:xxjlXqBG
>>34
そうだね
9時過ぎくらいには右側が欠けた変な形になるよ
113名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:22 ID:Wj3h4vvS
114名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:35 ID:bKvuieAG
オーストラリアのライブサイト貼ってくれた人ありがとう!!
雷見ながら月見ることが出来てよかったです@足立区埼玉寄り
115名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:39 ID:VmWUP7fk
地球のラインが今くらいだとくっきりだね。
116セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 20:52:39 ID:z7NNTuS5
ホント、月明かりが無い空とある空では、
見える星も雲のなにもかも違うね。
今日は感動だ。
117名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:49 ID:lwsebeH0
>>96
ありがとー!オマイサン、凄くイイ人だね!
118名無しSUN:2007/08/28(火) 20:52:53 ID:m+2ltYgc
普段から月ってこんなに白いっけ??
さっきの赤黒い月みてたからかな
119名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:03 ID:PLqsW2Z0
>>74
皆既のあいだは赤かったけど
光りだしたら赤くなくなった。
120名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:19 ID:ntRAvCr+
部分食になったら見えてきた・・・
121名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:21 ID:9rt1jvDN
こんなに綺麗に見えるのかー
雲で全然見えなくなってしまった
122名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:25 ID:QUgs+ne4
月明かりがすごく綺麗だと初めて知った気がする。
123名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:28 ID:6CqE5RV5
>>111 おいら今スイカ食ったとこw
124名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:32 ID:Uz3DsbhM
また月が戻ってきた@宝塚
125名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:41 ID:u+QsyjT8
今になってうっすらと雲が
126名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:46 ID:4Mno2gPS
やっと見えてきたよ…@東京都多摩地域
127名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:51 ID:r02NEg5d
甲府市
月の下に飛行機曇が一本あってすごく幻想的です
128名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:52 ID:J9XWANRk
>>98
やあ、同市民
こっちは丁度雲が月の見える位置をあけてくれたぜ
129名無しSUN:2007/08/28(火) 20:53:55 ID:gf0Ua75Z
>>112
それが楽しみだ
130名無しSUN:2007/08/28(火) 20:54:11 ID:bKvuieAG
今日誕生日の人、今度の皆既月食で誕生日になる人お目!
131名無しSUN:2007/08/28(火) 20:54:34 ID:uu/9iTwP
長野はこれからだ

キャッホーぃ
132名無しSUN:2007/08/28(火) 20:54:51 ID:DwdsA975
半月くらいになった@浜松

NHK静岡きたよ。
133セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 20:54:59 ID:z7NNTuS5
なんか、太陰大極図みたいw
134名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:00 ID:iDSj/eu1
長崎、雲がかかったま切れません…
変な形の月がみたい
135名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:07 ID:lwsebeH0
どんどん太ってるよ〜デブっていく月ってカワエエなwww
136名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:10 ID:KM0hccri
何年か前の部分月食思い出したww
137名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:08 ID:1vL9iLeD
俺はこんなサイトで月齢なんか見てる

http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm

138名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:33 ID:uu/9iTwP
お おい ちょっ やめっ
139名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:48 ID:8nzyE/q7
>>78
おい、そんなこと言うな
またそのときここに集まって、一緒に見ようじゃないか
140名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:53 ID:RGaCXidb
>>123
今年まだスイカ食ってないんだぜ(ToT)
141名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:58 ID:L8Ff1Uy6
長野県諏訪
すげえ〜〜雲全くなし。流れ星まで見えた〜。
142名無しSUN:2007/08/28(火) 20:55:59 ID:pOdAWDpd
>>77
末次ちゃん残念でしたーーー ゲイと一緒じゃーねえ。
143名無しSUN:2007/08/28(火) 20:56:05 ID:k6DXY378
あの弧の状態からみて、地球の陰ってかなりデカイね
月の3倍以上ないかい?
144名無しSUN:2007/08/28(火) 20:56:20 ID:GJxnlhP6
>>93
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpaa200401/xb1020101.gif
ふだんはこんな風だな。地球上で夕焼けになってるところは赤いんだと思う。
145名無しSUN:2007/08/28(火) 20:56:27 ID:PQ1c8m1q
>>115
そうなのか。月にかかってる円弧は地球の円周の影か、確かにそうだな。
146名無しSUN:2007/08/28(火) 20:56:48 ID:N4h4QDIk
結構もどるの早いんだね
もう半分以上見えてる
147名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:12 ID:nx1Yz6hF
>>141
いいなあ、うらやましい
148名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:22 ID:PQ1c8m1q
>>143
約4倍じゃないの?
149名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:34 ID:lwsebeH0
>>78
先の事は誰だってワカランよ。
だけどきっと見られるさ!また一緒に見ようよ!
150名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:41 ID:GJxnlhP6
月食は満月の時なのも意外と知られてないから、
月食の時は、月では太陽が地球に隠されて日食状態になってるのはもっと知られてないかな?
151名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:44 ID:U4DXjCy9
東からにしに動いてるのに欠ける方向
満ちる方向が逆なのはなぜかわかららない
地球が動いてるからですか?
んなわけないんだがわからない
152名無しSUN:2007/08/28(火) 20:57:59 ID:fZBV2k8Q
>>141
流れ星を観れるとは羨ましい・・・・・・・
153名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:03 ID:GP/OjQjK
青森
太ってきた
154名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:12 ID:RGaCXidb
雲がかかってきて危うい@静岡市
155名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:12 ID:k6DXY378
>>150
おおお
見てみたいな!
156名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:17 ID:J9XWANRk
>>78
諦めたらそこで終わりですよ?
157名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:18 ID:+TjOYHBI
今って部分? それとも半影?
158名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:22 ID:nW7xGnBs
火星人もみんな見てるらしいお(^ω^)
159名無しSUN:2007/08/28(火) 20:58:42 ID:WM0MhhDb
まったく見えん。。。@茅ヶ崎
なのでオーストラリアのサイトから見ている。
160名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:01 ID:eIwcBXhx
Hey atmosphere, read the atmosphere.@Chiba
161名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:07 ID:9rt1jvDN
油断していたら虫の侵入を許してしまったw
162名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:11 ID:N4h4QDIk
美しいとともに面白いね
あれが地球の影かぁ〜
163名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:14 ID:T0g5FYwb
>>78
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
164名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:23 ID:d/2xeFBA
空も明るくなってきた気がする。月明かり眩しすぎww
165名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:47 ID:k6DXY378
>>163
いい話じゃないだろw
166名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:49 ID:RGaCXidb
この形は面白いな
167名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:52 ID:/4lFwDWU
疑問なんだが、普段の満月のときはどうして食がおこらないの?
公転面がずれてるから?
168名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:53 ID:uu/9iTwP
こちら上田
現在空全体に雲がかかって何も見えません

169名無しSUN:2007/08/28(火) 20:59:56 ID:iKbKKvGR
皆既日食は凄いよ。昼間に真っ暗になるんだ 2009年屋久島で見よう
170名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:02 ID:OmXcPaqI
ピザってきたな〜
171名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:07 ID:oRKZz7RE
さあ、お月さん、逆回転してもう一度月食を見せて下さいな。
172名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:12 ID:3lL3WPKO
今ちょうど半分くらいかな。
7時30分くらいから、ずーっと見れた@岡山県倉敷市南部
173名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:15 ID:d3dufqvq
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:26 ID:dMY8iFWS
結局浜松はほぼ曇り無しで見えたね
ラッキー
175名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:34 ID:Q8LpRNqO
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115495.jpg
カメラには撮りにくいなin愛知
176名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:38 ID:N4h4QDIk
>>78
次もみんなで一緒に見ようぜ!
177名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:38 ID:nx1Yz6hF
NHK来たよ
178名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:39 ID:vQjFurvd
NHKきた
179名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:41 ID:lwsebeH0
太った三日月www 凄く綺麗だな〜
180名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:44 ID:9rt1jvDN
いい感じに暈が掛かってきた。
まぶしすぎたから丁度よい
181大阪:2007/08/28(火) 21:00:45 ID:3ZZEohOt
雲の切れ間切れ間からたまに見える。
それもまた面白いかもしれんね。
182名無しSUN:2007/08/28(火) 21:00:48 ID:bKvuieAG
半分ちょっと出てるかな>豪州サイト
183名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:02 ID:ltIvNlgg
バナナサイズが気づけば房サイズだなw
184名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:10 ID:05iaqRvv
NHKでニュースやってますね
雲に隠れてて一瞬しか見えなかったよorz
でもピンクですげーきれいだった!
185名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:12 ID:GcSekINa
>>150
地球の周りの大気層全体が真っ赤に光って、金環食みたくなってるはず。
その周りをコロナが取り囲んで、さぞかし綺麗だろう。
186名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:16 ID:Jc0iyoQE
NHK
187名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:18 ID:iKSzcoDV
すばらしいショーだった。ほぼ月も元通り。
外に出て見てたのは近所で俺ぐらいみたい。

すぐ近くの家で、テレビの音と笑い声がするし。
なんでピカピカ光るテレビ画面から目をはなして、
こういう驚異を見ないのだろう?@岐阜
188名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:31 ID:cvRX2u3n
名古屋復活! 風、超乙!!!

皆既が最大のときに部屋から見えなくて
家を飛び出して東へ駆け出した自分も乙。
189名無しSUN:2007/08/28(火) 21:01:56 ID:VhAkM3oc
N9でもきた
もう曇ってみれん
190名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:08 ID:oRKZz7RE
>>151
それは太陽でしょ?
月は常に地球から見えてるよ。
ただ明るいから昼間は見えないだけで、いつもいるよ。
地球の周りをぐる〜っと回ってるからどこからでも常にいる。
191名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:15 ID:zS6HagUX
>>109 >>139 >>149 >>156
ありがとう
関東住みで今回見れなくて残念だったけどあきらめないよ
レスもらって涙ごしに画面見たら幻想的な美しさだったよ
2010年にまた来るから覚えててね またね
192名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:19 ID:fjNmBgnf
漫画か絵本みたいな形の三日月だな
193名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:26 ID:+N9xqtq2
月が見えたり隠れたり@所沢
194名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:32 ID:PQ1c8m1q
>>150
知らんかった。でも言われて見ればそうなんだって思う。
月から見た場合は必ず皆既日食なのかな?
195名無しSUN:2007/08/28(火) 21:02:55 ID:/4lFwDWU
考えてみれば、おれらも今地球の作る巨大な影の中にいるんだぜ
196名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:02 ID:U7FBIGw3
あー終わってしまう
197名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:14 ID:iKSzcoDV
>>167
というより、太陽と月と地球の位置関係。
198名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:22 ID:RGaCXidb
すげー明るくなった
199名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:26 ID:z0E+fm4f
最高の天文ショー
ありがとう@摩周湖展望台
200名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:44 ID:JvNRJigC
皆既月食って露出オーバーで撮ったら何がなんだかわかんないね(´・ω・`)
201名無しSUN:2007/08/28(火) 21:03:50 ID:iKbKKvGR
>>194
地球のがはるかにでかいんだから、月で皆既日食なんて普通だろ。

てか、月なんて常に夜みたいなもんだろw
202名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:05 ID:8RlfELMc
えー雨が止んだわけだが…@東京
203名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:08 ID:hpAldZh6
もうすぐ元どおりですね
204名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:11 ID:1vL9iLeD
>>187全く、見てない人多いよね

この近辺でベランダ開けてるの俺だけのような…@札幌
205名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:18 ID:wDMLp33q
岩手県南。
初動が遅れて皆既真っ最中の観望開始。
初めは雲が多かったけど、途中から晴れ間が広がり、皆既中の天の川も楽しめました。
流星も3つほど見られたし。

現在、霧に巻かれて車中に退避中w
206名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:29 ID:1l8WM7OA
最初から最後まで、久々にお天気に恵まれた天体ショーだった@弘前
幽玄のひとときを経て、再び天空の銀光が地上を照らしてゆく・・・
この何とも言えない「祭りのあと」感がいいですね〜
207名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:35 ID:3ZZEohOt
>191 次の月食でまた会おうね。
208名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:39 ID:+LiOli11
さっきまで見えたがまた隠れよった@岡山南西部
209名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:40 ID:lwsebeH0
>>191
うん、絶対また会おう!約束だぞ〜〜〜!!!www
210名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:40 ID:bKvuieAG
>>187
勿体無い話ですね。
うちの親は月食とかあると見に行きたがる方でした。
部分日食の時もススガラス作ったりしたし、小さい頃の月食も
ベランダに出て見たりしてました。
211名無しSUN:2007/08/28(火) 21:04:56 ID:GcSekINa
>>201
たぶん大気層がレンズの様に働いて、皆既になってないと思う。
212名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:05 ID:fZBV2k8Q
>>205
東北だけど流れ星見られなかったよ。流れ星なんてあった?
213名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:08 ID:yFaMyNfc
>>195
毎日夜になると必ずねw
214名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:17 ID:nW7xGnBs
(^)3(^) ブクブク
太ってきたお
215名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:35 ID:KM0hccri
今の月を見ると、タラヲを思い出す
216名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:37 ID:JvNRJigC
月って満ち欠けするから月食つってもいまいち感動しないのが一般人じゃなかろうか(´・ω・`)
217名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:36 ID:5ykYT/kl
キレイ!
公園をウォーキング中。風も涼しくて気持ちイイ@福岡市

歩いてる人も、走ってる人も、ワンコ散歩中の人も
みんな斜め上を向いてる。今夜お月さんは人気者だなぁ^^
218名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:39 ID:ZKlNjTID
こんな赤い皆既月食は消防の頃以来じゃなかろうか。
学生の頃見た皆既月食は真っ暗になるばかりで、
なんだか情緒が無かった。

でも天気が悪くて・・・・・・
219名無しSUN:2007/08/28(火) 21:05:43 ID:hpAldZh6
>>204同じく札幌ですが、もりあがって見てるのは私一人です。
220139:2007/08/28(火) 21:06:00 ID:8nzyE/q7
>>191
絶対に忘れないぞ
待ってるからな
221名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:14 ID:9rt1jvDN
もう双眼鏡はいらねぇ!
肉眼で見たほうが綺麗だ!



・・・えぇと、眼鏡眼鏡・・・
222名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:15 ID:CrSQi8ZW
長野県松本

雲に隠れて全く見えないが、コウモリ見つけた
223名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:16 ID:lwsebeH0
>>204
オイラも最初ッからずっと見てるよ。@札幌北区
こんな凄いショーを見ないなんて考えられないよねー。
224名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:20 ID:GJxnlhP6
>>151
地球が回るから、太陽や星や月は24時間で西へと動くけど、
月は地球をまわるから、逆に1ヶ月かけて東へもゆっくり動いてる。
だから今(21時)ぐらいの時間は、10日前は三日月が東にあったのに、
今は西の空で満月になってるわけで。

だから、地球の影の中に西から東へ突っ込み、東から影から抜け出すわけ。
225セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 21:06:43 ID:z7NNTuS5
だいぶ明るくなってきたね。
226名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:44 ID:Bhvn0Elk
>>188 禿同
皆既後半から雲晴れ
月元通りになるときの欠けたビスケット状態
キレイだった。感謝。
227名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:44 ID:sVEtVpjQ
大阪・兵庫ばっちり!!!
228大阪は今日も曇り:2007/08/28(火) 21:06:44 ID:CAOhibzn
昨々年の10月以降、肉眼で天体ショーを見た覚えが無い・・・  
229名無しSUN:2007/08/28(火) 21:06:48 ID:PLqsW2Z0
こんなふうに月の半分以上光ってるのに
光ってる部分が凹型なのは月食のときだけ?
230名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:00 ID:PQ1c8m1q
半影食とただの満月とで見た目の区別はつくの?
231名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:06 ID:XPuiebZ8
右側が欠けた変な形の月が見れた(・∀・)
232名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:10 ID:xM3YR0IA
やっと、今1/3
月の方が影を突っ切って行くと思ってたけど、逆だから北の方が遅いんだね
233名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:18 ID:J9XWANRk
>>191
イ`、希望を捨てるな
234名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:24 ID:xpfFYcJg
月が空の上のほうにある。という概念をすててごらん。

たとえば、左手側を上。右側側を下。という感覚で月を中心に夜空をしばらく眺める。

しばらくすると。宇宙を身近に感じる。
235名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:36 ID:GcSekINa
>>229
アニメの月は月食ばっか。
236名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:45 ID:L8Ff1Uy6
>>222
おしかったね。高速道路で30分ほど東に移動すれば
バッチリだったのに。
237名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:50 ID:k6DXY378
あと少しで本影から出るな
名残惜しい (´;ω;`)ウッ…
238名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:51 ID:YWF7YlUd
>>174
予報で夕方から曇り〜雨って言ってたから最初っから見るの諦めてた。
@浜松・・・orz

239名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:53 ID:N4h4QDIk
>>191
覚えてるから。だから次も一緒に見よう
240名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:57 ID:KM0hccri
>>191
ハンネ無いけどな
また会おう
241名無しSUN:2007/08/28(火) 21:07:59 ID:+N9xqtq2
完全に消えたorz@所沢
242名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:00 ID:O6o7ZJjc
雲の切れ間から欠けたお月さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
243名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:20 ID:XlqEIpcs
>>229
そうだよ
普通の時と違って満月に地球の影が落ちてるから凹む
244名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:26 ID:/4lFwDWU
>>197
普段の満月でも太陽−地球−月って並んでるわけじゃん
でも食が起こらないということは、普段の満月のときは一直線には並んでないってこと?
245名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:26 ID:mIUZjzfN
>>167
地球が太陽の周りを回る公転面と、月が地球の周りを回る公転面が何度かずれてるんじゃなかったかな?
これがピッタリ同一平面上ならば、満月のたびに皆既月食、新月のたびに皆既日食になるんじゃないの。
246名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:31 ID:s4NTBoaY
なんか実況スレ化しているな。
今頃見えた@沖縄本島 (´・ω・`)ショボーン
皆既月食が部分月食になったような気分・・・・・

>>185
残念だけど、地球がでかすぎてコロナは厳しいかもな
皆既に入った直後は見えるかな?
大気のおかげでリングは見えるだろうと思うけど(皆既月食の赤い光の源)

かぐや/SELENEのハイビジョンカメラで皆既月食時の地球をとらえて欲しいな。
オーロラ観測用カメラでもいい。

って思ったけどもしかして皆既中はかぐやは食による休止?
247Tomo:2007/08/28(火) 21:08:33 ID:lBwGl0/D BE:287314447-PLT(13400)
札幌です。

20:38
へこみを足りなくしたような月齢27日頃のような形状。

20:44
月齢25日頃のと同じような形状でした。
まるで朝方の月のようだった。

21:00
だいぶ元通りになってきた。
248名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:35 ID:bKvuieAG
>>235
本当だw
249名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:46 ID:k6DXY378
>>230
昨日の満月は半影食でした
250名無しSUN:2007/08/28(火) 21:08:48 ID:eqUJEdhw
今月餅ひとかじりくらいかな?@北九州
251名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:09 ID:SgbEBNep
天気さえ良ければ、こんなにお手軽に見られる天体ショーなのにねー。
用事がある人はともかく、時間があるなら見ない手はない。
252名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:15 ID:8E7UDjBk
NHK!
253名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:15 ID:Wj3h4vvS
21時過ぎ
肉眼ではみえませんが

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828210823.jpg
254名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:17 ID:dMY8iFWS
>>238
なんてことを!
255名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:30 ID:GcSekINa
> かぐや/SELENEのハイビジョンカメラで皆既月食時の地球をとらえて欲しいな。

ナイス!
256名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:36 ID:d3dufqvq
見えました!@NHK
257名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:45 ID:oRKZz7RE
いいなぁ、こういう自然現象ってやっぱり。
今の世の中では中々考えないし、生活に疲れ果てた・・・
縄文時代くらいに戻って生活したいよ。
自然を大切に。
258セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 21:09:46 ID:z7NNTuS5
うさぎさんも、餅つきを開始した模様です(´・ω・`)
259名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:47 ID:JvNRJigC
たぶんね、今NHKで映ってる部分食見て、三日月とどう違うのかわかんなくて感動できない人多いとおも(´・ω・`)
260名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:48 ID:J9XWANRk
長野県松本より

はっきり綺麗に月が見えます
家から見る月は、2/3戻った感じ
261名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:49 ID:eqUJEdhw
おお、NHKだいだい的にやってるな
262名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:52 ID:Q/TeI+lY
@大阪市内
最後に雲の切れ間から欠けた月が見えました。
天文って本当に楽しいなぁ
263名無しSUN:2007/08/28(火) 21:09:52 ID:XfWCUeLo
少し曇り気味で雷も鳴りましたが、月食は観測できました@福岡県行橋市
264名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:07 ID:lwsebeH0
もうすぐ満月だっ!!
265名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:07 ID:AUGm8cJI
満月見えた〜(・∀・)
雲に隠れている間に月の位置がこんなに変わっていたんだね
@大阪市内
266名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:08 ID:lBwGl0/D BE:215485373-PLT(13400)
では終わるまで観察してきます。
267名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:14 ID:bKvuieAG
>>253
きょうは何枚もうpしてくれてありがとう。
268名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:20 ID:N4h4QDIk
あーもう少しで満月@山口

名残りおしい
269名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:27 ID:f8DP8OMc
ビデオカメラでずっと撮影してる
月撮るの初めてだけど難しいなぁ
270名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:28 ID:7e3GhCnm
今ごろほとんど雲のない夜空になてきました。
@大分市
271名無しSUN:2007/08/28(火) 21:10:45 ID:yJy0XcjA
京都もうすぐ満月
272名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:00 ID:+N9xqtq2
NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
273名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:05 ID:yFaMyNfc
NHKで北海道の月が画面で映っているけれど
浜松でみえる月と微妙に角度が違ってる!
小さいことだけれど考えたらわかるのに、
改めて見せ付けられると感動するなー!!
274名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:12 ID:uc7EuRTG
>>212
結構でかいのが一つと(1〜2秒流星痕も見えた)、
小さめが二つ。
275名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:14 ID:IBO/AXpf
NHKで月食
276名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:18 ID:pOdAWDpd
このスレの人達はみんな優しいいいヒトばっかりだあ。
277名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:19 ID:JvNRJigC
>>269
ホワイトバランスと露出を間違えたら皆既がただの満月(´・ω・`)
278名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:25 ID:LpW7ecey
月を観るのも楽しいし
ここで感動を共有しあえるのも楽しい
279名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:25 ID:eqUJEdhw
月の話題のついでにかぐやの話題にも触れてくれよ、NHK
思いっきり関ってるんだからさ!
280名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:33 ID:nuP/5S56
>>262
うらやましい。全然見えず。あきらめた。
281名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:44 ID:ltIvNlgg
>>219
おいらも札幌。
外には誰もいねぇ。
282名無しSUN:2007/08/28(火) 21:11:53 ID:gDNACE1k
>>167
そうだよ。カンタンに言えば、ホントのホントに一直線に並ぶのはまれ。それが今日。
一直線ぽく並んでも普通はずれるので、月に太陽光が届く満月として見える・・・のだ。
283名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:22 ID:AUGm8cJI
満月に雲がかかってるんだと思ったら、
欠けてた〜 失礼(´・ω・`)
284名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:30 ID:Y/tLwEhh
大阪で見た人いる?
285名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:38 ID:sVEtVpjQ
>>265
ずっとおんなじところ見てた(´・ω・`)
あれ?上が明るいとベランダに出たら晴れてた
286名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:43 ID:JvNRJigC
日食より頻度高いし彗星ほど気張らなくても見える気軽な天体ショーだね(´・ω・`)
287名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:52 ID:xM3YR0IA
あんまり暑かったから海水浴に行ったら、日食で寒かったの思い出した
288名無しSUN:2007/08/28(火) 21:12:53 ID:xsfwyCql
見てきた。はっきり見えたよ。皆既月食見るの初めて!@福岡
289名無しSUN:2007/08/28(火) 21:13:07 ID:d3dufqvq
>>284
ノ@枚方
290名無しSUN:2007/08/28(火) 21:13:14 ID:8RlfELMc
>>253
毎回乙
たのしみにみてます
291名無しSUN:2007/08/28(火) 21:13:18 ID:sVEtVpjQ
>>284
大阪よりの兵庫で見たよ!
292名無しSUN:2007/08/28(火) 21:13:21 ID:waZyCiD/
やっと隣の家族が出てきた
あぁ〜そろそろおわるなぁ
293名無しSUN:2007/08/28(火) 21:13:52 ID:Zpol1/h3
東の窓から観測してたら見づらくなってきた。
月も東に動いてるけど地球はそれよりずっと速く東に回っているんだねえ。
294名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:09 ID:gDNACE1k
らぬきやめれ
295たけまる(^〜^) ◆CI.3oliIlE :2007/08/28(火) 21:14:23 ID:m+2ltYgc
今地球の左側に立って全裸になって踊ったら月に写って世界中の人に見られるのだろうか
296名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:27 ID:BUfGvQ3y
ああー、もう終わるね@徳島
297名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:28 ID:fZBV2k8Q
>>274
俺は流れ星を見たことがあるのかすら解らないww
隆盛痕というのは何?
298名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:31 ID:f8DP8OMc
>>277
月が明るすぎww
慌てて撮影し始めたから、ホワイトバランスを最初思いっきり間違えていた・・・
299名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:35 ID:JvNRJigC
>>284
(´・ω・`)ノシ

すっかり忘れてたけど、帰り道なんか夜空がきれいだなと思って気がついた(´・ω・`)
300名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:47 ID:fOnXvlnE
波長の長い赤い色は回折し易いんだっけ?
301名無しSUN:2007/08/28(火) 21:14:51 ID:pWepNslp
見えた!
茨城
302名無しSUN:2007/08/28(火) 21:15:13 ID:XlqEIpcs
おれ2000年のとき自由研究にやったぜ皆既月食
303名無しSUN:2007/08/28(火) 21:15:37 ID:Q/TeI+lY
兵庫よりの大阪市内。
今すっげーいい感じです。
このまま最後まで見れるといいなぁ。
304名無しSUN:2007/08/28(火) 21:15:56 ID:DNgOdKvP
良く 見えてます。 @セブ島
305名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:00 ID:LquTgbOh
道東の人、きれいな写真のうpありがとう。
全く見えなかったからこれで見たつもりになります('A`) ノシ
306名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:02 ID:hpAldZh6
>>281同じ札幌で見ている人がいるって、なんだかいいですね。
更に、全国で同じ月を見ている人がいっぱいいて、一人で見ていますがなんだか嬉しいです。
307名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:33 ID:d3dufqvq
明るくなってきたので落ちます。
あさっての宇宙花火でまた会いましょう。

ノシ
308名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:34 ID:K+d7HVig
>>284
見えたよ@泉州
309名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:36 ID:eqUJEdhw
なんかいわし雲(?)みたいな雲が掛かってしまったんだが
却って見やすくなったなw
310名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:36 ID:r7G3c164
山で見えなくて諦めかけててさっき外出たら見えた…
もうショーも終わりだったけどちょっとでも見れてよかったよ!
今度は最初から最後まで見てやる!
in愛媛
311名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:37 ID:35FFSutd
>>244
そういう事
312名無しSUN:2007/08/28(火) 21:16:57 ID:JvNRJigC
>>304
fusianasan
313名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:00 ID:fthn/dBk
赤い月、見たかったな…(´;ω;`)
314名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:02 ID:SECuY6w6
6年ぶりだったのか
315名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:03 ID:/4lFwDWU
>>197,245,282
ありがと
ってことは普段の満月は完全な満月ってわけじゃなくて、ほんの少しだけ欠けてる状態なのか
316名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:05 ID:z0E+fm4f
パックマンになった
@道東
317名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:31 ID:DwdsA975
ああもう終わるー@浜松
318名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:36 ID:9rt1jvDN
皆既食最大の状態ってなんていうの?
319名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:44 ID:Lz79LoQz
最後の10分にまた見えた@奈良生駒
320名無しSUN:2007/08/28(火) 21:17:58 ID:1l8WM7OA
ナイトモードと手ぶれ補正のおかげで、三脚無し&シャッタースピード遅くても
それなりに撮れたもよう。最近のデジカメってのはよく出来てるなあ
321名無しSUN:2007/08/28(火) 21:18:28 ID:9oYqVmLX
初めの頃は雲がかかって見えなかったけど、タイミングよく皆既中に晴れてくれた!
久々に見るので、なんか感激〜
とりあえず、へっぽこデジカメwで撮影したけど、上手くいったかな?

@三重県四日市市
322名無しSUN:2007/08/28(火) 21:18:28 ID:bKvuieAG
>>292
NHKの人が外出て見て来いって言ったからかもw
323岡山南東部:2007/08/28(火) 21:18:32 ID:OZbpRxE/
20時半くらいから曇ってもうダメポ
雨まで降ってきて帰ってきた。
20時から30分が見時だったな。
撮影は出来たから満足。
324名無しSUN:2007/08/28(火) 21:18:43 ID:gf0Ua75Z
綺麗だった。感動した。
325名無しSUN:2007/08/28(火) 21:18:44 ID:/RF1eL6T
>>318
一番左の漢字
326大阪市西区:2007/08/28(火) 21:18:55 ID:5xDXeEpE
規制キター

さっきからまた見えはじめた♪
右上だけ欠けた月カワユス
327名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:00 ID:nFCxulK2
月ががちゃがちゃで、えっと思ったらメガネかけてなかったorz
きれいに観測できました。
328名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:09 ID:lwsebeH0
もう、ほんのちょっとで終わる…なんだか寂しいよ〜@札幌
329名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:10 ID:SECuY6w6
>>315
なぜそうなるwwwww
330名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:23 ID:0U/3RzZf
寮の屋上で見ていたよ
雲が多かったけど
風の影響か 雲が切れて見えたよ
@愛知

小さい頃 月食は家族みんなで見た覚えがある
近所のおばさんたちも見ていたな
懐かしい

天体ショーになるとワクワクする
331名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:28 ID:waZyCiD/
窓際に砂こぼしてたの忘れてて
月食見た後部屋歩いたら部屋中に広げてしまってたorz
332名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:30 ID:bKvuieAG
あと5分でおしまい。
333名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:40 ID:9bwgFoOU
あと少しで終わるな
でも満月が十分きれい
334明石:2007/08/28(火) 21:19:48 ID:JyJtg3jZ
せっかく海岸に行ったのに雲に隠れてほとんど見えず
皆既途中で家に帰って風呂に入って出てきたら晴れの領域に移動してやんの

皆既食終わりの1分くらいしか見えなかった
風呂に入らなければ良かった…
335名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:54 ID:KM0hccri
>>326
何の規制?
336名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:58 ID:hL4lxM8P
>>306 
自分も一人でみてるけど、
全国の人が同じ月見てるって、なんかうれしいね。
337名無しSUN:2007/08/28(火) 21:19:59 ID:mMm6k3xn
最後の最後に少しだけ見えたよ@吉祥寺
デジカメ入院中なんで撮影できん
338名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:01 ID:2HIdjZG1
肉眼では欠けて見えるのに携帯電話のカメラに写っているのは、まん丸なお月さん…
339名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:23 ID:fZBV2k8Q
何でこんなにも満月が今日は明るくなるの?!
普段の満月ってこんなに明るいっけ?
340東京世田谷区:2007/08/28(火) 21:20:25 ID:m6U/WOkX
いまさら月が見えてきた
341名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:28 ID:lwsebeH0
今日は楽しかったよ!ありがとう。
次の皆既月食はオイラの誕生日なので、よろしくねー!
342道北:2007/08/28(火) 21:20:35 ID:UCSe5uFX
右側がちょこんと欠けた状態になった、そろそろ部分食も終わりですね
343名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:38 ID:VBHiIacE
奇跡は起きた
19時過ぎから雲が取れ
皆既中から完全な晴れ
きれいな赤銅色に感動@山梨

天気予報がよく外れるが、今日ほど外れてうれしいことはない
18時から21時は雨だったのにw
344名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:39 ID:PQ1c8m1q
>>281
うちの近くでも他に見てそうな人はいないようだった。
345名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:40 ID:AUGm8cJI
あれが地球の影か〜しみじみ
346名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:42 ID:r6F+BpDS
もう終わりか・・・・・
室内で双眼鏡片手にひとりで見てたが、
スレのみんなと見るのもまた一興だったな。
仕事の続きに戻るか・・・・
347名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:49 ID:pOdAWDpd
各地のみんなと一つの月見られて楽しかった
じゃー元気でねーーー
348名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:50 ID:E9bFQV+W
今回の月食をようつべやニコ動画に上げる人っているのかな?
349名無しSUN:2007/08/28(火) 21:20:57 ID:yySo7bW7
今沢山の人が空を見上げてるのか…。
350名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:00 ID:f9ASi01k
全国ニュースで地元が取り上げられてなんとなく嬉しい気分
@愛媛県松山市

残念ながら九時のニュース冒頭のあんなにくっきりした赤い月は
雲のせいか見れなかったが
351名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:06 ID:oRKZz7RE
今から月が逆回転するそうです。
352名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:22 ID:1BERtm09
いやぁ楽しかった
353名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:36 ID:ksR5L+Yo
携帯に双眼鏡着けて写真撮ってもクレーター写るのねw
すんごい撮るの難いけど
354名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:41 ID:KM0hccri
>>338
俺も俺もwww
355名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:43 ID:GJxnlhP6
>>167
月って結構北行ったり南に行ったりするからね。
ttp://www.astroarts.co.jp/phenomena/2007/ph200708-j.shtml
これ見るとわかるけど、月は今月2日に赤道通過して北半球に行き
9日に一番北まで行って、16日に赤道通過して南半球へ行き、23日に一番南に行き
あさってまた赤道を通過する。

そのくらいフラフラしてるわけだから、ぴったり太陽と月が重なる事ってなかなか無いんだよね。
356名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:43 ID:k6DXY378
>>315
そうですね
厳密な満月は皆既月食になりますから
357名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:50 ID:fZBV2k8Q
満月って普段こんな明るくないでしょ?
何故今日の満月は雲をはっきりと映し出せるぐらい明るいの?
358名無しSUN:2007/08/28(火) 21:21:53 ID:VBHiIacE
月の動きの早さにびっくりしたよ
20:20に皆既が終わって、あと5分くらいで完全に終わる
あれだけの直径の地球の影を約2時間で横切ったんだな・・
359名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:10 ID:tZzzgrz5
>>297
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%97%95
あたりを見てくれ(手抜きでスマン)


360名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:13 ID:iDSj/eu1
月って明るいね
ちょっと欠けた月見てます。
361名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:25 ID:T4PJMSPZ
観測には天候が厳しいってテレビで言ってたのが頭にあって、
全然期待してなかったから途中まで見ようともしなかった
余裕で見えてるじゃないか…いいかげん東京目線で放言するのやめてほしいよ
362名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:28 ID:w71YvCGU
全く見えずに終わったよ…見えた人いいなあ@東京
363名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:40 ID:fZBV2k8Q
あ〜間違えて色の違いに気づかず2重レスしてしまったorz
ミス
364名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:45 ID:XfWCUeLo
終わりを見届けています@福岡県行橋市
365名無しSUN:2007/08/28(火) 21:22:52 ID:zRwXWNeS
欠端 ロッテー大洋・横浜
366名無しSUN:2007/08/28(火) 21:23:08 ID:hpAldZh6
>>336そうですよね〜。
本当に素敵な一日でした。そろそろ終わりますが、皆様と一緒に見られて楽しかったです。
また、次の月食の時に…
367名無しSUN:2007/08/28(火) 21:23:32 ID:9rt1jvDN
>>325
d。一文字なのか・・・
368名無しSUN:2007/08/28(火) 21:23:39 ID:IYrUX72K
今頃出てきた@横浜 orz
369名無しSUN:2007/08/28(火) 21:23:45 ID:/4lFwDWU
>>329
だって普段は一直線に完全には並んでないんだよね?
370大阪は東淀川区:2007/08/28(火) 21:23:48 ID:Mvz84r8E
部分食の終わり
371名無しSUN:2007/08/28(火) 21:24:04 ID:KM0hccri
食の終わりキタ━(∀゚(゚∀゚)゚∀)━!!
372名無しSUN:2007/08/28(火) 21:24:14 ID:GJxnlhP6
>>348
世界中にうじゃうじゃ…

あ、でも今月が出てるところって、東南アジア〜アメリカ西海岸ぐらいか。
日本人とオージーのがんばり次第かもしれないな
373名無しSUN:2007/08/28(火) 21:24:28 ID:aqVh37y9
最後見れたよー!もうすぐ終わってしまう@大阪
374東京都北区:2007/08/28(火) 21:24:29 ID:bKvuieAG
オワタ
皆乙!
また会いましょう。
天文気象板初めてだったけど楽しかったよ。

都内でも西の方は今月が見えてるんだね。
375名無しSUN:2007/08/28(火) 21:24:32 ID:zRwXWNeS
今の君はピカピカに光って〜♪
376名無しSUN:2007/08/28(火) 21:24:40 ID:PGXiOUAd
雷雨の多摩区、最後の最後で雲が切れて見れました!
全部隠れたのは無理だったが、少しでも天体ショーを見られてよかった。
やはり生で見るのは違うね。
あと>253等のペンタックス?さん、GJ!
377139@静岡:2007/08/28(火) 21:24:54 ID:8nzyE/q7
もう満月になるね
3年後はどこで見ることになるかわからないけど、>>191と一緒に見たいね
378名無しSUN:2007/08/28(火) 21:25:00 ID:eqUJEdhw
ああ、大分雲が濃くなってきたな、月食に掛からなくて良かった@北九州
379名無しSUN:2007/08/28(火) 21:25:12 ID:9bwgFoOU
\(^o^)/オワタ
380名無しSUN:2007/08/28(火) 21:25:16 ID:oRKZz7RE
2時間で地球の幅を動いたってことは時速何キロ・・・
381名無しSUN:2007/08/28(火) 21:25:25 ID:f8DP8OMc
おわた・・・撮影失敗
382セクシー大下 ◆fqGYC4inuE :2007/08/28(火) 21:25:32 ID:z7NNTuS5
感動した!
383名無しSUN:2007/08/28(火) 21:25:50 ID:gf0Ua75Z
>>191
アタシも待ってるよ!
384名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:02 ID:KM0hccri
完全に\(^オ^)/\(^ワ^)/\(^タ^)/


次の部分月食はいつカナ?
385名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:06 ID:CmWqae4L
オワタ。乙。
次の満月は十五夜になるのか?
386名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:16 ID:35FFSutd
>>357
普段と同じだよ
厳密にいえば、満月に戻った今はまだ、半影に入ってるので
普段より若干暗い。
387名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:23 ID:9oYqVmLX
皆既大作戦 糸冬了
388名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:35 ID:A3Fg02qG
ほぼ円に戻った
いや8時からは綺麗だったわ@名古屋
389名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:40 ID:PQ1c8m1q
>>375
歳がばれるよ。俺もか。
390名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:47 ID:lwsebeH0
>>191
次の皆既月食はオイラの誕生日だから、一緒に祝ってくれよ!
約束だぞ〜〜!!それじゃ、また絶対会おうな!!
391名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:53 ID:Q69oTQ8v
肉眼だと黄色いのにNHKの月は青いね
カメラの機能?
392名無しSUN:2007/08/28(火) 21:26:57 ID:f8DP8OMc
まあ、最初から最後まで肉眼で観れただけでもよしとしよう
393名無しSUN:2007/08/28(火) 21:27:08 ID:waZyCiD/
>>191ももちろんだけど
またここに集った皆で見たいねぇ
新しい人も加えてさ
394名無しSUN:2007/08/28(火) 21:27:30 ID:pWepNslp
感動
395名無しSUN:2007/08/28(火) 21:27:36 ID:k6DXY378
>>391
フィルターかけてるんじゃない?
396北海道滝川市:2007/08/28(火) 21:27:51 ID:Z3uguLKl
ありがとう月。
ありがとう皆さん。
397名無しSUN:2007/08/28(火) 21:27:57 ID:snEznEyQ
終わり際ちょこっと見えた@東京
2年後またね
398名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:00 ID:CmWqae4L
>>390
俺は昨日だったお。
399名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:21 ID:Zpol1/h3
半影のグラデーションがぼんやりわかるねえ。
あのいちばん暗いとこが、皆既の終わったときはメチャメチャ明るく見えたんだよね。
400名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:23 ID:1vL9iLeD
名寄みたく子供に見せてあげればと思うけど興味ないのかな〜

今は月にま〜るい虹がかかってるよ@札幌
401名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:27 ID:uu/9iTwP
24時間テレビなんかよりよっぽど感動した

いまこそサライだろ
402名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:29 ID:PQ1c8m1q
>>386
昨日の満月も半影食だったって誰か言ってたけど。
403名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:30 ID:fjNmBgnf
満月に戻った@高知
最初から最後まで綺麗に見れた。こういう時は田舎に住んでてよかったよ
404名無しSUN:2007/08/28(火) 21:28:32 ID:d2WYHHiI
終わったけど改めて実感。
満月ってこんなにきれいなんだ
405名無しSUN:2007/08/28(火) 21:29:22 ID:35FFSutd
>>380
月まで38万キロ。
一周するのに29日で計算してくれ。
406名無しSUN:2007/08/28(火) 21:29:38 ID:b+4WZS8i
完全に出遅れたorz
さっき見たらちびっとだけかけてた('A`)
407名無しSUN:2007/08/28(火) 21:29:45 ID:67NLJ2yh
途中曇ったが最後は見れた@大阪
また、皆さんで楽しみたいです。
408名無しSUN:2007/08/28(火) 21:29:56 ID:Lz79LoQz
綺麗な満月と化しました@奈良生駒
409名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:02 ID:1BERtm09
今回は見やすい時間帯と気候に恵まれました@北海道

三年後は12月だし日本海側なのでうちでは無理ぽ、見えても寒すぎだなあ
410名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:10 ID:PQ1c8m1q
確かにやたら明るい月に見えるね。
赤い月の明るさの印象が残ってるからかな?
411名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:12 ID:/wmZ5peM
全くみえなかったorz
412名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:18 ID:yFaMyNfc
私もみんなと一緒に月が見れて幸せだったよ!
今度の皆既月食は海外に住んでいる筈なのでみんなと一緒に見れないけれど
楽しい時間をありがとう!!
413名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:24 ID:npSASAZb
終わっちゃったんだね。

今見えてるのは、満ちてゆくところかぁ。
あんなに綺麗に月が見えるのに、時間把握して、ちゃんと見ておけばよかったよ…
414名無しSUN:2007/08/28(火) 21:30:27 ID:fZBV2k8Q
次の皆既月食はクリスマスシーズンに観る事ができるのか。これこそまさに一石二鳥だな
冬に見る皆既月食もまた幻想的かもしれないな
>>359
サンクス!わかりやすい解説だった。
>>386
そうなのか。普段まともに天体観測してなかったからこんなにも
雲をはっきりと照らす位月が明るいものだとは知らなかったよ

他にも天体観測していた人おつかれ。NHKでやってた天文台で観測できた人が羨ましいw
415名無しSUN:2007/08/28(火) 21:31:23 ID:KM0hccri
初めて皆既月食を見たけど、以外に赤っぽく見えるんだな。真っ黒にしか見えないとばかり思ってた。

今回は食の初めから見れなかったのが残念だけど、次は初めから見たいな。

月食も終わったことだし、おまいら、また次回会おうな。

( ・ω・)ノシ
416東京都北区:2007/08/28(火) 21:31:38 ID:bKvuieAG
肉眼では全然見えなかったけど、
リンク貼ってくれた人達
写真うpしてくれた人達
励ましあった人達
皆ありがとう。

>>191は月にパワーを貰ったんで三年後に又来れるよ。

来年は部分月食だけど8/17の早朝にあるみたいだからまた
来るね。
417名無しSUN:2007/08/28(火) 21:31:45 ID:GvAGs6VG
ありがとう!月とここのみんな
赤い月、初めて見れて嬉しかったよ@名古屋
418名無しSUN:2007/08/28(火) 21:31:48 ID:9rt1jvDN
>>405
θがわかりません><
419名無しSUN:2007/08/28(火) 21:31:50 ID:yJy0XcjA
ラスト曇っちゃったよ京都
でもきれいだった。
赤い月なんて初めて見たよ。
420名無しSUN:2007/08/28(火) 21:32:41 ID:QMnJJH/V
雲の隙間からちらっと見えた
@東京
421明石:2007/08/28(火) 21:33:20 ID:JyJtg3jZ
次の皆既月食の時は40歳になっている自分… Orz
422名無しSUN:2007/08/28(火) 21:33:43 ID:f9ASi01k
皆さん解説月でありがとうございました、おかげで両親ともに見逃さずに
すみました
愛媛県松山市
423名無しSUN:2007/08/28(火) 21:33:45 ID:pzm0KuTS
世界陸上で満月w
424名無しSUN:2007/08/28(火) 21:34:08 ID:GS2/VajU
鹿児島見えた感動した次は2010年2年後・・長いなぁ〜
425大阪:2007/08/28(火) 21:34:16 ID:3ZZEohOt
終わったみたい…。
満ち欠けはあまりみれんかったけど、皆既と最後はばっちり見れたよ。
神様ありがと。
426名無しSUN:2007/08/28(火) 21:34:21 ID:Q69oTQ8v
あんなに明るいのに半影なんだ
太陽の光って強いねー
427名無しSUN:2007/08/28(火) 21:34:22 ID:fjNmBgnf
またこのスレのみんなで次の皆既日食を見れるよう願って、では(・ω・)ノシ
428名無しSUN:2007/08/28(火) 21:34:46 ID:1l8WM7OA
去りゆく夏の名残にと、天が与えてくれた小粋なプレゼントってな感じだったね。
日々の生活に奮闘する下界の人間たちの喧噪をよそに、宇宙ではこうした営みが
ゆったりと未来永劫くり返されていくのかと思うと感慨深いモノがある。

では皆さん、しばしさようなら。そしてこの次の機会も是非ご一緒に!
429348:2007/08/28(火) 21:34:48 ID:E9bFQV+W
>>372
レスありがとう、動画が上がるのはエンコード時間等を考えて23時以降(日本時間)だろうか?
430名無しSUN:2007/08/28(火) 21:34:58 ID:z0E+fm4f
>>424
先に進みすぎwww
431名無しSUN:2007/08/28(火) 21:35:13 ID:ksR5L+Yo
432名無しSUN:2007/08/28(火) 21:35:17 ID:dMY8iFWS
こっちもどうぞ
【星の】天体写真を撮る!【輝きよ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1150111462/
433名無しSUN:2007/08/28(火) 21:35:50 ID:Lz79LoQz
こんな板、こういう大イベントの時にしか来る事は無いし実際来たのも初めてだが
次の月食の時にも無事残っていることを祈る
434名無しSUN:2007/08/28(火) 21:35:57 ID:GcSekINa
1000なら明日も皆既月食
435名無しSUN:2007/08/28(火) 21:36:02 ID:k6DXY378
>>424
鹿児島だと皆既日食も見えるな

羨ましい
436名無しSUN:2007/08/28(火) 21:36:30 ID:0ruODGR7
んじゃーこのスレも終了だな
437名無しSUN:2007/08/28(火) 21:36:34 ID:nFCxulK2
キレイだった〜@福岡
438名無しSUN:2007/08/28(火) 21:36:59 ID:p62Jt1/z
途中で星食あった?
439名無しSUN:2007/08/28(火) 21:37:19 ID:pBlIYw1h
満月に戻るところだけ雲が晴れた。
おまえってやつは・・・
@大阪泉佐野市
440名無しSUN:2007/08/28(火) 21:37:29 ID:6Y+23kp1
隣の工場が邪魔でほとんど見れなかった。
見れたのは9時20分くらいから。
ほとんどって言うか、これじゃあ見れなかったと同じだね。
441名無しSUN:2007/08/28(火) 21:37:30 ID:BhJnzDPM
生まれてはじめてみた
442名無しSUN:2007/08/28(火) 21:38:52 ID:26K5rxez
凄く綺麗だった。
次回もまたおまいらに会えたらいいな。
今日誕生日だった人も、今度誕生日の人も、おめでとう。
今日見れなかった人は今度一緒に見ようぜ@秋田
443名無しSUN:2007/08/28(火) 21:39:48 ID:fZBV2k8Q
>>428
何気に意味深そうな台詞だな
>>442
最後に秋田人に会えてよかった〜!
岩手の人は流れ星を見れたらしいがあなたは見れたか?
444名無しSUN:2007/08/28(火) 21:40:12 ID:cvRX2u3n
こんなに長時間月見たのはじめてだよ。
うっすらウル目@名古屋
445名無しSUN:2007/08/28(火) 21:40:17 ID:VBHiIacE
神に感謝だな
衛生画像見たら19時から関東一円の雲が
消えてなくなった
移動じゃなくて消滅
まさしく奇跡!
ありがとー
446名無しSUN:2007/08/28(火) 21:41:00 ID:26K5rxez
>>443
1つ見れたぜ。月食中に。
447名無しSUN:2007/08/28(火) 21:41:32 ID:l5ydnDkA
2009年〜2012年は日本国内で毎年1回ずつ日食が見られるから
そっちに気をとられて合間にある月食を忘れそうだ(´・ω・`)
448名無しSUN:2007/08/28(火) 21:41:52 ID:1F5TY1or
もう終わりか・・・天体望遠鏡が家にあったことに気付いた時には既に終わってたorz
449名無しSUN:2007/08/28(火) 21:43:34 ID:fZBV2k8Q
>>446
流れ星観れて羨ましすぎる
俺は6時55分と8時20分ごろ観たけれど、いつ流れ星を見れたんだ?
450名無しSUN:2007/08/28(火) 21:43:34 ID:+hxwfviE
俺見逃した。けどまたそのうちあるんだろ?
451北海道(道東):2007/08/28(火) 21:44:45 ID:+yMcHnUu
今仕事から帰ったのだか、月食だったのか。
つーか、月食っぽくなかった。深い紫色って言うか・・・赤黒い月だったな。

いやな月だった
452名無しSUN:2007/08/28(火) 21:45:03 ID:YWyVZsCt
京都 左京区@山の中
左下がちょっと戻り始めた頃から見えだした
その後雲に隠れながらだけどなんとか最後までみれた。
赤い暗い月が見れなかったのは残念。3年後に期待!
453名無しSUN:2007/08/28(火) 21:45:48 ID:26K5rxez
>>449
あんま覚えてないんだが、7時30分から8時ちょっとすぎの間だった気がする。
正確に分からなくてスマン。
454名無しSUN:2007/08/28(火) 21:47:57 ID:fZBV2k8Q
>>453
俺自身流れ星を観たのかどうかすら解らないなw
その頃は回線が不調だった頃で、ネットが繋がらなくなっていた時間帯だな
流れ星を観れるチャンスが到来したという神の暗示だったのかもしれないと思うと悔しいな
455名無しSUN:2007/08/28(火) 21:48:20 ID:bWsKwIt3
結局曇ってて少しもみれませんでしたorz
456名無しSUN:2007/08/28(火) 21:50:05 ID:l+IvZTmg
水瓶座流星群の1つですかね?
イリジウムフレアとペルセウス座群を一緒に観た時は嬉しかったですね@青森

「次が観れるとは絶対に言えないよな。」なんて思いながら観てましたが、皆既月食は綺麗でしたね
また次回、皆さんと眺める事が出来たらと思います
457大分県大分市:2007/08/28(火) 21:50:23 ID:BkyidkwE
http://www.uploda.org/uporg989882.jpg.html
最大時は曇っててorz雲から出てきたときはこんなでした↑
458名無しSUN:2007/08/28(火) 21:50:33 ID:zFo58H6b
札幌だが、真赤な満月見れて良かった
歩行者も空を見上げてる人いたし、知らない人でもあの月の異様さは気になったみたいだね
459名無しSUN:2007/08/28(火) 21:51:48 ID:0d2kie32
>>457
GJ
460名無しSUN:2007/08/28(火) 21:52:39 ID:bWsKwIt3
>>457
大変ありがたい。
写真だけでも見れたのは嬉しいです。
GJ
461名無しSUN:2007/08/28(火) 21:52:50 ID:s4NTBoaY
>>418
本影の直径は地球よりちょっと小さいよ。太陽は点光源じゃないから。

太陽と地球の端を結んだ線を考える。これが本影の境界線。
1.5億kmで直径140万kmが直径1.28万kmになるわけだ。
そこからさらに38万kmいくから、本影はもう少し小さくなる。
あとは比例式で。大気影響は無視(俺には計算できない)
462名無しSUN:2007/08/28(火) 21:54:19 ID:waAX7CVS
しまった…
ウトウトして見逃した(つД`)
463名無しSUN:2007/08/28(火) 21:54:53 ID:yFaMyNfc
>>459-460
このスレにも沢山画像を貼り付けてくれている人いるよ
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828190409.jpg
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828203027.jpg
とか。探したら綺麗なのもあるよ
464大阪:2007/08/28(火) 21:55:51 ID:3ZZEohOt
半影食見て終わりにするか、と思ったらもう雲の中へ。
見れたのはラッキーだったのかもな。
皆でわいわい見るのは楽しかったよ!
ありがと!
465名無しSUN:2007/08/28(火) 21:56:41 ID:V7CFA2RN
>>439
りんくうで撮ってきたよ。
奇跡的にこの数分だけ晴れた
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000247015.jpg
466名無しSUN:2007/08/28(火) 21:57:12 ID:bWsKwIt3
>>463
なんかもう、ありがたすぎて涙が……

雷の鳴ってる中立ち尽くしてて結局見れなかった私には、
拝み倒す以外の表現方法がない。
467名無しSUN:2007/08/28(火) 21:57:39 ID:joqRYtRy
http://blog.livedoor.jp/muronavi_5/

北海道室蘭市は最初から最後までばっちり見えたよ。
468名無しSUN:2007/08/28(火) 21:58:20 ID:05iaqRvv
今更月がきれいに見えるようになりました。
ずっと東の空の方ばかり、雲が出たり晴れたりでした。
木星は終始きれいに見えてたのに、残念です。
>>14 紹介してくれてありがとう。
次も皆さんと一緒に見られるよう願ってます。
469名無しSUN:2007/08/28(火) 21:58:29 ID:a2Gm3ZUB
風も雲もなく極上の天気だった
ただ、ただ俺が見るの忘れた(´Д⊂グスン
470名無しSUN:2007/08/28(火) 21:58:55 ID:aqVh37y9
お疲れさまですー。upされた写真きれいだったなーありがとうございます。
皆さんと一緒に見られてすごい楽しかったですー。\(*^▽^*)/
471名無しSUN:2007/08/28(火) 22:01:34 ID:ulV/g6Hh
最初から最後までよく見えますた@浜松市南区
472新潟某所:2007/08/28(火) 22:01:58 ID:Y9TVvUpf
最初の観測予定地では雲で見えず、仕方なく帰宅中に近間に行ってみたら
少し切れ間ができていて8時過ぎから30分足らずの間見えた。
全部は見れなかったけど一部でも見ることが出来たよかった。
473名無しSUN:2007/08/28(火) 22:04:41 ID:o/qmAWy8
今回は蝕の始まりは見られなかった訳だけど
高度が低い分、頸が楽で助かったw
474名無しSUN:2007/08/28(火) 22:06:07 ID:wYOFsMTz
さっきまで雲があって月が見えなかったが今になって出てきた
最悪だわ
475名無しSUN:2007/08/28(火) 22:06:50 ID:bWsKwIt3
ていうか、今さらだけど
なんで月食当日に前線なんかがorz
もはや、嫌がらせとしか思えないのだがどうか。
476439:2007/08/28(火) 22:07:29 ID:pBlIYw1h
>>439
りんくうタウンの公園だ!!数分とはいえ見えてたんだ!
目を離した俺のバカ。写真ありがとう。いい写真です。
477名無しSUN:2007/08/28(火) 22:07:41 ID:yFaMyNfc
みれなかった人
ID:Wj3h4vvS 氏がたくさん綺麗な写真をUPしてくれているよ
前スレなどからもググってみると感動するよ

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828190409.jpg
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828192945.jpg
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828203027.jpg
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070828205134.jpg

478名無しSUN:2007/08/28(火) 22:08:36 ID:a2Gm3ZUB
こういうの自分の眼で見られなきゃ感動しないもん!
479439:2007/08/28(火) 22:08:59 ID:pBlIYw1h
>>465
間違えました。ごめんなさい。
480名無しSUN:2007/08/28(火) 22:10:39 ID:zFo58H6b
>>478
まあそうだねw
俺は数分しか見られなかったが目に焼きついてるわ
481名無しSUN:2007/08/28(火) 22:11:17 ID:bWsKwIt3
さりげなく今日の午前三時くらいに、
紅い月見れてたんだけどね。ぶっちゃけると(笑)

でも、皆既月食ではないからなぁ…w
482名無しSUN:2007/08/28(火) 22:11:53 ID:gjUhWs6w
高知も最初から最後までよく見えたよ
写真も綺麗にとれますた
483岡山南東部:2007/08/28(火) 22:13:45 ID:OZbpRxE/
漏れも撮影したのでうp
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000039563.jpg
パス moon
484名無しSUN:2007/08/28(火) 22:16:18 ID:c8xTd4o4
自由研究
8/28 18:10 曇り
8/28 18:50 雷
8/28 19:40 雷
8/28 20:20 雨
8/28 21:20 曇り
終わり
485名無しSUN:2007/08/28(火) 22:16:58 ID:Fn2F4qOX
最初、見たときにはもう皆既月食になっていたのだが、濃い目の雲に隠れて
いるように赤く見えた。あれは、太陽の光が地球の大気に屈折してわずかに
月を照らしているからと報道されていた。

月の左下の部分が光りだしたときが一番良かったなあ。
486名無しSUN:2007/08/28(火) 22:17:37 ID:/6KunG+I
何でこんな日に雲が・・・
結構楽しみにしてたのに・・・
487名無しSUN:2007/08/28(火) 22:17:50 ID:a2Gm3ZUB
488名無しSUN:2007/08/28(火) 22:18:41 ID:nDm1nlXa
また月食のチャンスを逃した…
その前も…その前も…全部用事で逃した…そして今回も…

次はいつかな…いったいいつになったら生で見れるんだろう…
489名無しSUN:2007/08/28(火) 22:20:45 ID:395XYHJr
質問です。
地球は青いのに、月に落とした影が赤いのはなぜですか?
http://spaceweather.com/submissions/large_image_popup.php?image_name=James-W.-Young-Img_0058aa_1188297777_fl.jpg
490名無しSUN:2007/08/28(火) 22:21:17 ID:bWsKwIt3
月食のためだけに退院繰り上げた私乙
491名無しSUN:2007/08/28(火) 22:21:55 ID:L/zTa/N3
いつも平日夜はあまり車来ない所なのに、
今日は横浜とか沼津ナンバーの車まで居て賑わってたなぁ。
売店も気を利かせてもうちょっと遅くまで営業すればよかったのに。

雲が邪魔して水平線から昇る月とはならなかったけど、
水平線から月二個分ほどの位置から終了までバッチリ見る事が出来ました@八戸
492名無しSUN:2007/08/28(火) 22:23:16 ID:yFaMyNfc
月食じゃないんだけれど、日食の思い出を一つチラ裏させてください。
自分が小学生のころなので23年?くらい前に北海道で見れる日食(部分かもしれない)
が合ったと思うんだけれど、夏の暑い日の昼間で海で泳いでいたら空がなんだか薄暗くなってきて
空を見上げたら太陽が欠けていたんだよね。
慌てて家に帰って理科の授業で貰っていた太陽めがね?とかいう黒い太陽を見るプレートみたいなので
観察してた記憶が鮮明に残っています。
欠けたのが元に戻ったらいつものような夏の暑い日の日差しに戻った。
あの映像が今でも頭の中に鮮明に残っています。
493名無しSUN:2007/08/28(火) 22:23:42 ID:Fn2F4qOX
>>489
一番屈折率が大きい赤色の光だけが月に届いているから?
494名無しSUN:2007/08/28(火) 22:24:17 ID:fZBV2k8Q
>>488
どんまい、うpしてくれてる人がたくさん居るからそれで少しは気分を味わえるはずだ
次は2010年12月21日。クリスマスシーズンだから
冬に皆既月食が見れてお得かもしれない
495名無しSUN:2007/08/28(火) 22:24:52 ID:395XYHJr
>>493
>一番屈折率が大きい赤色
逆じゃないですか?
496名無しSUN:2007/08/28(火) 22:26:04 ID:1HKbCIbe
2010.12.21の皆既月食
本影食始 15:31
皆既食始 16:39
最大食時刻 17:17
皆既食終 17:54

今回より条件厳しいな・・・orz
497名無しSUN:2007/08/28(火) 22:26:32 ID:ulV/g6Hh
寒そうだなあ・・・
498名無しSUN:2007/08/28(火) 22:27:33 ID:bWsKwIt3
>>497
厚着でおk
499名無しSUN:2007/08/28(火) 22:29:11 ID:Fn2F4qOX
>>495
調べてみたら、赤の屈折率が低く、紫のほうが高いとなっていた。
あんまり良くわからないなあ。でも、夕焼けは赤だし…。
500名無しSUN:2007/08/28(火) 22:31:21 ID:bWsKwIt3
>>499
逆にそれだけ、まっすぐ入ってくる。
または、通過するのでは?

こういう知識に疎いから、
出しゃばるべきではないとは自覚してますが…
501東京都練馬区:2007/08/28(火) 22:31:36 ID:X7tQY+eM
駄目もとで東京湾まで行ってみたけどやっぱり駄目ですた。
帰る途中、激しい雷雨で洗車完了。あ〜あ・・・w
502名無しSUN:2007/08/28(火) 22:31:48 ID:ulV/g6Hh
透過率
503名無しSUN:2007/08/28(火) 22:32:34 ID:35FFSutd
青い光は吸収されて赤い光しか月面に届かないから
504名無しSUN:2007/08/28(火) 22:33:07 ID:o/qmAWy8
>>499
つ[青空]
505名無しSUN:2007/08/28(火) 22:33:30 ID:yFaMyNfc
>>499
赤は波長が長いので屈折しにくいし吸収されにくい
紫は青の外の色なので波長が凄い短く吸収されやすい
虹を見ればわかるでしょう
一番外が赤で一番内側は紫色になるでしょ?
中学か高校の物理の時間で波長を勉強するとわかるようになるよ。
506名無しSUN:2007/08/28(火) 22:33:58 ID:k6DXY378
>>499
赤が回折率が高い(=屈折率が低い)ので、影の方まで光線が回りこめるのです
507名無しSUN:2007/08/28(火) 22:34:19 ID:o/qmAWy8
>>503
夕日が赤いのと同じことだね
508名無しSUN:2007/08/28(火) 22:34:47 ID:0ruODGR7
>>428
623 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:01:21 ID:ZGAp4/cr
月食が見れなかった皆様へ、私からの贈り物です。中身はどちらもいっしょです。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm937291
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=bM6Viti1S7E

509名無しSUN:2007/08/28(火) 22:34:56 ID:395XYHJr
>>505
>赤は波長が長いので屈折しにくいし吸収されにくい
なぜですか?
510508:2007/08/28(火) 22:35:59 ID:0ruODGR7
>>429へのミスorz
月食が見れなかった皆様へ、私からの贈り物です。中身はどちらもいっしょです。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm937291
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=bM6Viti1S7E
511名無しSUN:2007/08/28(火) 22:36:46 ID:yFaMyNfc
>>509
海の波をイメージしてもらえればわかると思うけれど
小さいさざなみはちょっとした抵抗力でさえぎれるけれど
大きなうねりは並大抵の抵抗力ではさえぎることができない
って感じで伝わらないかな?
512名無しSUN:2007/08/28(火) 22:41:16 ID:395XYHJr
>>511
でも、光より波長の長い赤外線は、空気に吸収されやすいから
温暖化の原因と言われてませんか?
513名無しSUN:2007/08/28(火) 22:42:09 ID:vCwfWO1n
月から見ると地球を使った皆既日食で
地球の縁(大気)が赤く輝いているわけ?
そっちが見たいぞ
514名無しSUN:2007/08/28(火) 22:44:45 ID:bWsKwIt3
>>513
紅く燃える地球。
……確かにいろんな意味で見てみたい気がするw
515名無しSUN:2007/08/28(火) 22:45:43 ID:ycuzbz0S
>>513
俺も見てみたい!!

皆既月食でなくても、部分月食の影の場所から見れば会期日食になってる。
半影食の部分から見たとき部分日食。
516名無しSUN:2007/08/28(火) 22:47:00 ID:gPg2wetG
>>477
ホントだー。きれーだ。
ありがとう、Wj3h4vvSさんとyFaMyNfcさん。
テレビもパソコンもない私には、とても貴重。
おしまいの頃、雲が少し晴れて眼鏡眼でも見れました。
@神奈川
517名無しSUN:2007/08/28(火) 22:47:02 ID:3DKAF0qn
秋田遠征の甲斐あって月出高度6〜7゚ぐらいから最後まで観望&撮影できた

しかしこうなると地元でちょっとでも見えたかどうかが気になる…
518名無しSUN:2007/08/28(火) 22:48:50 ID:sudmZLVv
東京駅周辺は、ビルがあって月が見られないね
雨も降ってたし
519名無しSUN:2007/08/28(火) 22:49:31 ID:bWsKwIt3
強烈に眠気が襲ってきたので、今日はここまで。

また三年後に会いましょう、同志たち。
520名無しSUN:2007/08/28(火) 22:50:02 ID:cuZMsXav
>>514
赤茶けた地球でよかったら、
「宇宙戦艦ヤマト」のガミラスの遊星爆弾で攻撃された地球を・・・
521名無しSUN:2007/08/28(火) 22:50:23 ID:ew0hMWlV
522515:2007/08/28(火) 22:53:51 ID:ycuzbz0S
>>521
俺が月面上で見たいのは太陽のコロナではないのだが・・・




もちろん、太陽のコロナも見たいのだが。
523名無しSUN:2007/08/28(火) 22:53:54 ID:yFaMyNfc
>>512
とりあえず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E7%84%BC%E3%81%91%E9%9B%B2をよんでみ
夕焼けや昼間青空が見える理由がわかると思うから。
524名無しSUN:2007/08/28(火) 22:54:38 ID:o/qmAWy8
>>512
太陽から受ける赤外線は大気に吸収されにくい
だから地上に到達する
到達して暖められた地表はより長い波長の赤外線を放出する
それが適度に宇宙空間に放出されているから大気温度は安定している
しかし、二酸化炭素はそれを反射してしまうので
結果として大気温度が上昇する

地球の大気組成が異なっていれば皆既食の月面の色は赤いとは限らない
525名無しSUN:2007/08/28(火) 22:56:16 ID:1vL9iLeD
今は無事に月食も終わり、ほっとしたような綺麗な満月が輝いています。
またお会い出きればと思いますが、12月の北国の天気は要注意です…
ではでは@札幌

526名無しSUN:2007/08/28(火) 22:57:04 ID:ew0hMWlV
>>522
もっと下の方。「かぐや」を使えば見えるかもってとこ。
527名無しSUN:2007/08/28(火) 22:58:07 ID:vCwfWO1n
薄っぺらな大気の層から太陽の何割かの光度だから
けっこう輝くかなと
528名無しSUN:2007/08/28(火) 23:01:00 ID:rCd/fxYe
今頃になって月が見えたって仕方ねえんだよ!!!

くそ! 7年振りだったのに・・・・orz
529名無しSUN:2007/08/28(火) 23:01:40 ID:5xDXeEpE
>>335
遅レスすまない
携帯の専ブラから書き込もうとしたら「ホスト規制」でダメだったのでした

こないだのペルセウスといい、今回の月食といい、
この板で実況見ながらで楽しかったお
おまいらありがとう!これからもよろしくな!
530名無しSUN:2007/08/28(火) 23:02:24 ID:bKvuieAG
>>467
中島といえばツルハドラッグですかねw
ばあちゃんちがその辺です。
北海道今週行ければよかったw
531名無しSUN:2007/08/28(火) 23:05:14 ID:N0QergGd
皆既の状態で上ってきてから元に戻るまで薄雲もかからず、
快晴の状態で7年ぶりの皆既月食を堪能させてもらいました。ありがたや。
次の皆既こそ全国的にいい天気で迎えたいものです。
それでは皆さんお疲れ様でしたノシ@鹿児島 喜入
532名無しSUN:2007/08/28(火) 23:08:59 ID:1F5TY1or
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070828230019.jpg

部分食しか撮れなかった・・・(´・ω・`)
@山梨
533名無しSUN:2007/08/28(火) 23:11:12 ID:bjKLhoGZ BE:1240474777-2BP(101)
流星群スレから今北産業

ってもう月食終わったのか…

厚木@は今黒雲の隙間から朧月が見える程度です…

見たかったな…明日は見れないんだよね…?
534名無しSUN:2007/08/28(火) 23:12:37 ID:XQPAGuBR
食の最大前の7時半前から雲が切れて
ぼんやり赤い月が見れました。
赤味を帯びているのがはっきりと見えたから
ダンジョンスケールは3だとオモタ。
(0〜4の5段階評価、4が一番明るい)
535名無しSUN:2007/08/28(火) 23:12:44 ID:o6XVNos4
2010年は遅れないようにね
536名無しSUN:2007/08/28(火) 23:13:58 ID:eWxfqXGu
よそで張った奴でよければご覧ください
仕事があったんで後半からですが

in 南紀白浜
K100D + SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DC MACRO
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475505.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475507.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475508.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475511.jpg
537名無しSUN:2007/08/28(火) 23:15:02 ID:k6DXY378
>>536
イルカたん (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
538名無しSUN:2007/08/28(火) 23:15:32 ID:xsfwyCql
10枚以上撮ったはずなんだけど全部失敗っていうかカメラがおかしくなってる…
539名無しSUN:2007/08/28(火) 23:20:08 ID:Qu7uuhmO
>510
いただきました。
これ、自由に使ってもokですか?
540名無しSUN:2007/08/28(火) 23:20:26 ID:wJi16NBo
1スレ目から超ハイスピードでレスを読んできたが、
まことに ここは良スレ!!
久しぶりにいろんな意味で感動したよ。

俺はサボッて月食自体は見なかったが、この次はきっと、またこのスレでみんなと感動を分かち合いたいと思う。

当方 大阪。よく見えたようだね。
では、2010年の冬に会いましょう!
541名無しSUN:2007/08/28(火) 23:20:43 ID:lNg7AvMU
島根県西部
うまく晴れ間が出てきて、天文台で見ました
542名無しSUN:2007/08/28(火) 23:28:12 ID:EoZkPkN4
ぐあああああ今頃晴れたああああああああああああ
543508:2007/08/28(火) 23:32:46 ID:0ruODGR7
>>539
拾い物だからな、コメいれて聞いてみればいいんじゃね?
544名無しSUN:2007/08/28(火) 23:34:37 ID:o/qmAWy8
545名無しSUN:2007/08/28(火) 23:36:11 ID:EoZkPkN4
今ごろ晴れた・・嘆いても仕方が無い・・・

>>512
http://www-cger.nies.go.jp/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html
このサイトから一行だけ引用するけど、これだけでは分からないと思う。
>一般に、分子は、その種類に応じて特定の波長の電磁波を吸収、放出することが、物理学的によくわかっています。

光の波長の長短で大気での吸収散乱の度合いが違うっていうのは一般的に正しい。だけど上の話は
物理学勉強して電子のエネルギーだの量子力学だのやらないと分からんはず。まあ図鑑とかにも解説載ってるかな?
546名無しSUN:2007/08/28(火) 23:38:22 ID:Z/8/FdTr
>>532
国中か?ちょっとでも見れただけ裏山。
郡内U市は結局駄目だった。
547名無しSUN:2007/08/28(火) 23:38:31 ID:VBHiIacE
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070828233521.jpg

20:22皆既の終わる時間、今回皆既月食で一番きれいだなって思った瞬間
赤銅色のはじっこがキラッと光り指輪のよう

15cm反射750mmf5直焦点
KISSDX ISO1600 露出0.5秒 WB:太陽光
548名無しSUN:2007/08/28(火) 23:40:24 ID:VBHiIacE
>>546
547ですが、この写真を撮ったのは峡北地域です
19:30から雲が取れて、あきらめていたので
あわてて望遠鏡を出して撮影しました
549名無しSUN:2007/08/28(火) 23:42:05 ID:X7tQY+eM
おお。クリアないい写真
550名無しSUN:2007/08/28(火) 23:43:21 ID:L/zTa/N3
コンデジだから小さいし画質悪いけど雰囲気は味わってもらえるかな・・・
http://www.imgup.org/iup452144.jpg.html
DLパス moon
551名無しSUN:2007/08/28(火) 23:45:17 ID:hqYPZcx1
なんと、このスレ、3まで行ったのか。
月食の時は、まだ会社だった。
気晴らしに外に出てみたら、左上がちょっと欠けた状態で雲の隙間から見えていた。
せめて一矢、と思い、いつも持ち歩いているIXYデジタルのスイッチを入れたら、
充電した電池を家に忘れてきたことに気づいた。
ああ、オレの人生って... orz

>>547 GJ!いいねぇ。
552名無しSUN:2007/08/28(火) 23:47:25 ID:WYbjkyKW
月食の色について、ここに詳しく載ってるよ
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070828/color.html
553名無しSUN:2007/08/28(火) 23:47:30 ID:VBHiIacE
>>550
いいですよ、これ
最初から最後まで通しで解るしキレイです
場所はどちらですか?
554名無しSUN:2007/08/28(火) 23:47:54 ID:ySGB5ucv
僕は実についている。流星群の時には曇っていたりしたが今回はここ九州は晴れていて
ばっちり月食が見えた。
しかも、驚くなかれ。僕はこれまで何回か月食を見たが、ほとんどが満月の時にあたっている。
今回もばっちり満月の皆既月食だ!
まあ、たまには半月の月食も見てみたいもんだW。
555名無しSUN:2007/08/28(火) 23:49:32 ID:o/qmAWy8
今回の皆既食は明るかったねぇ
特に下弦の辺りが。
556名無しSUN:2007/08/28(火) 23:49:48 ID:yFaMyNfc
>>554
そんなのあったら私も見てみたいわw
557名無しSUN:2007/08/28(火) 23:50:49 ID:s4NTBoaY
>>513
要するにそれは超遠くから見た夕焼け。
皆既月食の時、月からは地球のあらゆる地点の夕焼けと朝焼けを独り占めしているのだ。

>>499
大気の中を光が通るとき、青っぽい光は横方向に散らされ(散乱)、残った赤っぽい光がまっすぐ進みます。
だから、光の経路を横から見ると青く(宇宙から見た地球とか、地上から見た空など)
太陽からの光をまともに受け止めると、大気を貫く距離が短い(太陽高度が高い)場合は白、
夕日や朝日など、大気を貫く距離が長くなると、青い光が散乱で失われ赤い光が届きます。

月食の時の月には、地球の縁を通った光(横方向などで貫く距離は長い)が届くため赤い光が中心になります。
赤い光も多少は進路を散らされますので(雲もあるし)、影であるはずの皆既月食中の月面にも届くわけです。
屈折や回折はこの場合あまり関係アリマセン。
558名無しSUN:2007/08/28(火) 23:51:40 ID:s4NTBoaY
>>554
もう1つ地球を用意してくれ。がんがれ(w
559名無しSUN:2007/08/28(火) 23:52:19 ID:L/zTa/N3
>>553
ども、場所は青森県八戸市です。
当初予定していた場所に行ったら、
大きいカメラに望遠レンズの本格的な人ばっかりで恥ずかしくなり、
その人達から離れた場所でマターリ眺めながら撮ってました。
560名無しSUN:2007/08/28(火) 23:52:54 ID:o/qmAWy8
>>554
いやー、なかなか見られないよね、半月の月蝕。
俺は別な星系にいた時に見たけどなぁw
561名無しSUN:2007/08/28(火) 23:54:48 ID:ySGB5ucv
なんだ、釣れないなあ。
でも子供の時そんなこと考えなかった?
大人でも信じる人いるかも。
562名無しSUN:2007/08/28(火) 23:54:55 ID:hqYPZcx1
一度でいいから見てみたい〜♪
皆既中に月を横切る流れ星〜♪
563名無しSUN:2007/08/28(火) 23:58:08 ID:DPivqdYZ
おお!
そんな発想したことなかった!!
夢だねーそんなの見れたら

今日の皆既中に月を発見とかももう人生でないかも…ええ思い出やったわ今晩は
564名無しSUN:2007/08/28(火) 23:59:00 ID:GbsBJyDs
観られた皆様、オメ(・∀・)!!
まっっっったく無理でした@町田*。・゜…*・‥∴(´Д⊂
うpして下さった方々の有り難い写真を眺めつつ、次回に期待したいと思います
565名無しSUN:2007/08/28(火) 23:59:41 ID:4DKqSqIE
天体望遠鏡で見てたんだけど、皆既も半ば過ぎたとき、月の右下から星が出てきたよね?!
月食中の月にさらに食われる星…いいもん見せてもらいました☆


既出だったら本当にスマソ
566名無しSUN:2007/08/28(火) 23:59:52 ID:ZzktUeVa
>>550
どこにお住まいですか?
皆既月食見たかったな。
昨日の天気が今日まで続いていたら、見られたのに。
せめて午前中の天候が長持ちしていたら。
いきなり夕方雷雨だもんな。
@埼玉県所沢市
567名無しSUN:2007/08/28(火) 23:59:55 ID:ySGB5ucv
皆既中に飛行機が横切る所をスローで撮影したら流れ星風に写るかも。
568名無しSUN:2007/08/29(水) 00:01:42 ID:NcJLTnHW
>>565
くそお。いいなあ、そう言う天体ショーまで見られて。
こちとらはそんな綺麗なものを見ている余裕無くゴロゴロピカピカ
雨が滝のようにゴーゴー降っていたからな。
うす曇どころか豪雨の雷雨だからな。
569名無しSUN:2007/08/29(水) 00:02:04 ID:cWJEl5D8
出たばかりの月を探してたら人工衛星が飛んで行ったぞ
飛行機はピカピカするがオレンジ色の小さい星みたいなのが南の方から東の方に
ゆっくり飛んでいった。同時に飛行機も飛んでいたので違いは明白だったよ。
570名無しSUN:2007/08/29(水) 00:02:49 ID:6+EaixMK
見られなかった地域の人が
スレを荒しまくると予想したのだが、平和だったねw
やっぱ天体ショーを楽しみにしてる人はロマンチストなんだろうな
571名無しSUN:2007/08/29(水) 00:03:35 ID:pez3Nqre
>>492
それ、覚えてるよ。
自分は入院中で病院の窓からビニールに黒マジック塗って主治医と見てました。
ガンの手術直後で主治医に「次の日食見られるかなぁ?」と何気なく
言うと「名医のオレの手術受けて何弱気なってんだっ!日食でも月食でも
見られるぞ。」と笑いながら頭小突かれた。
おかげでその後、日食も月食も機会があれば見る事が出来る身体に戻ったが
その後、主治医がガンで手遅れで亡くなった。
自分の手術の数年後、母親のガンも見つけて手術してくれて、母は今も
健在。日食、月食見ると主治医を思い出して涙でぼやけてしまう。
572名無しSUN:2007/08/29(水) 00:04:26 ID:A7CG3zLa
月食に感動した
月食に星が隠れて消える瞬間に感動した
後で右から出てきたことにも感動した
月食中のいて座方面の星雲にも感動した
はくちょう座方面の星々にも感動した

オクで買った双眼鏡が完動でよかった
573名無しSUN:2007/08/29(水) 00:04:58 ID:hqYPZcx1
>>565
水瓶座のσ星だね。
星食自体は珍しくないんだけど、皆既中となると
なかなか見れるもんじゃない。
いい物みたねぇ、裏山すぃ。
574名無しSUN:2007/08/29(水) 00:05:03 ID:ZzktUeVa
>>570
逆に荒らすどころか泣いているのかも。
自分もそうだから。せっかくのチャンスを雷雲によって
奪われてしまったんだから。
575名無しSUN:2007/08/29(水) 00:07:50 ID:o/qmAWy8
>>571
これは全米が泣く

。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しSUN:2007/08/29(水) 00:11:51 ID:XOnjSGMq
ここで見付けたよさげな画像を背景にしてみた。
しばらくこれでいってみるか。

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_6086.png
577名無しSUN:2007/08/29(水) 00:16:25 ID:cWJEl5D8
>>571
まだまだこれからいくつもの日食・月食をセンセの分まで目に焼き付けておけ
578名無しSUN:2007/08/29(水) 00:19:11 ID:X66ygV+O
>>573
うわあ‥どの星か教えてくれてありがとう!
知りたかったんだ('∀`)
579名無しSUN:2007/08/29(水) 00:22:09 ID:obQHNi3h
それにしてもみなさん、すごくクリアで大きな写真ですが、
天体望遠鏡を通して撮影してるのですか?
カメラの望遠レンズだけではないですよね?
580名無しSUN:2007/08/29(水) 00:30:52 ID:FmFP4XX8 BE:328358584-PLT(13400)
>>570
そうですね。
そんなことする人はいないよ天文気象板には。

前回は天気に恵まれなかったが、今回は素晴らしい天体ショーが見られて大満足です。
581名無しSUN:2007/08/29(水) 00:34:17 ID:MrqCFC8N
ここ見るまで今日が月食だって忘れてた
今日は職場で一人で残業してたよ・・・ ('A`)
582名無しSUN:2007/08/29(水) 00:34:43 ID:tYEI3nqq
>>580
> そうですね。
> そんなことする人はいないよ天文気象板には。

それは、ない。
583名無しSUN:2007/08/29(水) 00:36:46 ID:XOnjSGMq
>>581
宇宙花火を見るんだ。

西日本限定だが…。
584名無しSUN:2007/08/29(水) 00:38:39 ID:Y/CgR6FT
>>554
母親に、三日月の暗い部分は地球の影なんだと教えられて
小学校低学年くらいまではそれを信じていた。

小学校5年生くらいだったか、月食があって、そういえば半月の欠け際はまっすぐだよなぁ・・・
などと考えて、三日月や半月の暗い部分は月の夜の部分なんだと自分で気づいた。
あのときの感動は忘れられない。

585名無しSUN:2007/08/29(水) 00:49:48 ID:9KuncEZF
食の後の月もまた格別だね!
見れなくて悔しかったり、完全に見れて激変した姿だったり…
今日の月は完全な満月だから明るい明るい!
熱がひいて稲も実ってきた田んぼの真ん中で月を見てきたけど、こんなに明るいんだね

今日は心が満たされた…
586岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :2007/08/29(水) 00:51:23 ID:oFxHH4E1
岩手・室根山頂で見ました。
下界は一面の雲海、街の明かりはほとんど雲の中。
漆黒の夜空に浮かぶ赤黒い月と満天の星。
夏の大三角を始めとする星座・美しい銀河。

月食中の星食には感動したよ。
587名無しSUN:2007/08/29(水) 00:55:03 ID:1jhJIFvK
>>585


土砂降りで終了した人もいるんだぞ
588名無しSUN:2007/08/29(水) 00:55:14 ID:9KuncEZF
>>586
まずは観測成功オメ
うらやましいな…こっちは京都の町明かりの中雲も流れまくる悪条件だった
でも見れただけでも奇跡的だったから満足だが

俺もいつか究極の星空の下月食見たい…
589名無しSUN:2007/08/29(水) 00:56:15 ID:sG3MoMHx
>>581
ナカーマ('A`)人('A`)
590名無しSUN:2007/08/29(水) 00:58:25 ID:cWJEl5D8
宇宙花火は静岡でも見られるのでしょうか?
ググっても西日本および東海とだけしか出てこず、
しかも地平線から20度ほどということなので
東に行けば行くほどつらいとは思うのですが・・・
東海でも三重とか向こうのほうだけが見られるのかな。
とりあえず7時23分から南南西をロックオンしておきますけどw
591名無しSUN:2007/08/29(水) 01:04:37 ID:lAQBYHtB
>>586
あそこって天文台あったよね。
春には山全体がツツジの花で覆われる良いとこですよね
592名無しSUN:2007/08/29(水) 01:27:03 ID:pdI/aF4G
うす雲のベールをちょとずつ剥ぎ取りたかったおぉー
ぐすん、、
593名無しSUN:2007/08/29(水) 01:36:35 ID:9KuncEZF
太古から繰り返されてきた食か…感慨深く、本当に感動できるよな
心から天文が趣味でよかったと思えた日だ
594名無しSUN:2007/08/29(水) 01:45:48 ID:obQHNi3h
今回日本は皆既が見れてラッキーだったが中国とかは部分食しか見れなかったのかなあ?
595名無しSUN:2007/08/29(水) 01:57:58 ID:F4PE3Yz2
こんなロマンチストな

狼なら〜怖くない♪
596名無しSUN:2007/08/29(水) 02:01:40 ID:I5mugjnt
うはは気付いたら11時だったし、東京orz
597名無しSUN:2007/08/29(水) 02:32:27 ID:TBtX5Bt6
雨と仕事で見てれず@東京

写真だと,今回は明るかったの?
598名無しSUN:2007/08/29(水) 03:00:51 ID:9KuncEZF
明るい部分はかなり見やすかったと思う
7年前の暗さと比較すると3倍は明るかったかな
でも低空で減光してたし、見え始め自体は今までで一番暗かった
599名無しSUN:2007/08/29(水) 03:19:08 ID:BeoPewPy
東京の人は…気付かん方で良かったかもしれんね。
600名無しSUN:2007/08/29(水) 03:56:14 ID:obQHNi3h
今年見れなかった人たち。

3年後




も、見れるとは限らんね・・・。
601名無しSUN:2007/08/29(水) 06:41:33 ID:4/t9jKx4
完全に見るの忘れてました。
本当にありがとうございました。
602名無しSUN:2007/08/29(水) 10:36:18 ID:KSz7jeLG
>>579
750mm-1000mmくらいのレンズを付ければ普通のカメラでもアップで写せる
603名無しSUN:2007/08/29(水) 11:00:06 ID:9Zs9TYJH
@高松
過去レス読むと、皆既中ずっと観測出来たのはとってもラッキーだったみたいですね。
ソフトの塁審しながらだったので、けっこうずっと見てました。
604名無しSUN:2007/08/29(水) 12:48:00 ID:YU/CaK8h
>>602
これのことか?ほんの1000万ほどだな。
ttp://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html

レンズとしての信頼性はかなり疑問だけど↓これとか面白そう。
ttp://www.gin2.com/0602/06020018.html
605名無しSUN:2007/08/29(水) 13:52:24 ID:V7XpWY9w
606名無しSUN:2007/08/29(水) 16:00:44 ID:9KuncEZF
いいねえ
世界中であの瞬間を共有していたんだ
南極とかの写真はすごいね
あー、皆既中の月を大望遠鏡で見たいなー
想像を絶する美しさだろうし
607名無しSUN:2007/08/29(水) 18:07:09 ID:KwUHtR0s
昨夜の話@北海道東部

実は月食自体より、月が隠れてた空が暗い間だけ鮮やかに現れてた天の川の方が
はるかにインパクトあったんだよな〜

誰か写真とってないかな。
608名無しSUN:2007/08/29(水) 19:21:07 ID:MJ3wTcXZ
>>604
つ天体望遠鏡
609名無しSUN:2007/08/29(水) 19:31:39 ID:CJWIXhS9
300mmF2.8にテレコン2倍着ければ600mF5.6.
で、APS-Cのデジ一なら1.5〜1.6倍になるので900〜960mm
ただし、この焦点距離で皆既中の月を撮るには赤道儀で追尾しなけらば撮れないという罠。
610名無しSUN:2007/08/29(水) 19:57:44 ID:HdDnsjxO
今回の皆既月食は暗い赤だった、と感じた人はいますか?
(終わりごろになって、下半分・左下が明るくなった、と感じた人はいますか?)
611名無しSUN:2007/08/29(水) 20:08:29 ID:A7CG3zLa
夏休みの宿題は自力でやろうね >610
612名無しSUN:2007/08/29(水) 22:31:58 ID:073nZi8l
月にトーチタスが衝突すればその瞬間に凄まじい閃光が走って一瞬真昼の様な明るさになる
死ぬまでに見てみたい
613名無しSUN:2007/08/29(水) 22:42:17 ID:z7dlrLNV
>>612
その瞬間、地球も滅びるんじゃないの?
614名無しSUN:2007/08/29(水) 23:08:42 ID:A7CG3zLa
直径5キロだろ
地球直撃じゃなきゃたいしたことないな
615名無しSUN:2007/08/29(水) 23:22:21 ID:F0SDKJsb
月に5キロ当たったら起動かわらねぇか?
絶対地球にも影響起こると思うんだが
616名無しSUN:2007/08/29(水) 23:30:18 ID:A7CG3zLa
まあそれはそれでいいじゃないか
617名無しSUN:2007/08/29(水) 23:34:24 ID:sR//3TTo
>>615
密度が同じなら、月の44億分の1の質量。
さすがに細かく調べれば軌道変化がわかる・・・とも思えない影響では。
破片でも地球に降ってきての影響の方が心配。
618名無しSUN:2007/08/29(水) 23:55:29 ID:A7CG3zLa
大流星群祭りの予感 (゚∀゚)
619岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :2007/08/30(木) 00:33:17 ID:AqVAGC9r
>>606
皆既中の月を50cm反射望遠鏡で見てましたが、
特に美しいというほどのものもないよ。

多くの微光星が次々と皆既中の月に隠されるのは見てて面白かったが…
620名無しSUN:2007/08/30(木) 13:10:09 ID:DoSQiEg0
>>606
満月は陰影が無くてイマイチです。
621名無しSUN:2007/08/30(木) 13:20:48 ID:afOEo5d3
>>620
煎じてドゾ
ttp://legault.club.fr/pleine_lune.jpg
622名無しSUN:2007/08/30(木) 13:23:37 ID:afOEo5d3
1.6MBもあったw
623名無しSUN:2007/08/30(木) 13:25:56 ID:5Ne6pC/K
パソコン蛾ぶっ壊れた
624名無しSUN:2007/08/30(木) 13:38:17 ID:afOEo5d3
専プラじゃうまく見えないね。でっか過ぎて。
625名無しSUN:2007/08/30(木) 13:40:50 ID:9jYRsL9J
>>624
専ブラだけどちゃんと見られるよ。
当然画面をはみ出るからスクロールしてみるか、画面にフィットするよう自動縮小してみることになるが。
Jane Doe Styleです。
626名無しSUN:2007/08/30(木) 18:38:56 ID:Y+5TNcIv
>611
夏休みの宿題ではありません。地球の大気のちりと皆既月食時の色の関係
についてたずねているのでしょう。611は変なことを書かないように気をつけましょう。
627名無しSUN:2007/08/30(木) 18:43:43 ID:QAD7nU2U
>>626
ぷぎゃー
628名無しSUN:2007/08/31(金) 17:22:56 ID:+qNQsFIv
>>610
「暗い赤」ってのはわかりにくい表現だなぁ。
大規模噴火の後に比べれば遥かに「明るい赤」って感じだし。

終わりごろってのは半影食との関連?
それとも雲の関係?
629名無しSUN:2007/08/31(金) 17:51:28 ID:UbcKjyFY
四国地方愛媛県南部愛南町は快晴で皆既月食観測成功、皆既数前の月が昇り皆既食になり赤い月が赤みを増していく様子はきれいで歓声が
上がり元に戻る数前に月の下からかか焼き始めた時も歓声が上がった。愛媛県愛南町は快晴で観測大成功だった。翌日は曇り空28日
と29日が入れ替わっていてよかった。皆既食中の月は新品の十円銅幣の色に近くきれいだった。
630名無しSUN:2007/09/02(日) 16:21:25 ID:ZxLNiv3w
おまえら感動した
631名無しSUN:2007/09/03(月) 00:51:57 ID:gbLNl0xM
632名無しSUN:2007/09/03(月) 08:45:00 ID:nxhzjMfp
>>631
なんじゃ?正解がわからん・・・・・
633名無しSUN:2007/09/03(月) 09:33:01 ID:kH5GD3KM
不可能なことをすべて消去したあとで残ったことは、
どれほどあり得なそうに思えても、真実である。はず…
634名無しSUN:2007/09/03(月) 11:34:20 ID:XWbVYvAi
こんなにスケールの大きい影絵を見せてくれる。
しかもタダ。
お前ら、太陽と月に感謝してよ。

太陽と月なかよくして〜〜と言う歌もあったな。
635名無しSUN:2007/09/03(月) 13:15:03 ID:fl+ZjD5R
て、このスレまだあったのか…
636名無しSUN:2007/09/03(月) 13:46:05 ID:0GMgcUGA
だって最初のスレは1年持ったし、ここも次の月食まで持つだろ
637名無しSUN:2007/09/03(月) 22:10:37 ID:kqeDZldJ
 (;^ω^) < 草生え杉w
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しSUN:2007/09/04(火) 10:17:22 ID:2GHC67vI
>628
暗い赤がわからない、というのが意味不明。
639名無しSUN:2007/09/04(火) 10:20:58 ID:2GHC67vI
>610
テレビで中継された北海道の皆既月食の様子を述べているのでしょうか?
640名無しSUN:2007/09/04(火) 10:23:43 ID:2GHC67vI
>628
半影食では、月の明るさがほとんど通常の状態と変わらないでしょう。
普通、月食といえば本影食のことをいうのではないでしょうか?
641名無しSUN:2007/09/04(火) 10:26:55 ID:2GHC67vI
>628
この場合の終わりごろ、というのは皆既月食の終わりごろ、と解釈するのでは
ないでしょうか?
642名無しSUN:2007/09/04(火) 10:32:57 ID:2GHC67vI
>610
科学ニュースの、国立天文台「皆既月食どんな色」キャンペーンを実施、
を見てください。
643高等学校物理未履修の詭弁・暴論:2007/09/04(火) 10:37:57 ID:2GHC67vI
皆既月食の色
 チリが多いと黒っぽい赤
 チリが少ないとオレンジ色

波長が短いほど、チリなどで散乱しやすい。波長が長いほど回折しやすい。
644名無しSUN:2007/09/04(火) 11:00:00 ID:mAlPOOyu
チリとか以前に普通に大気減光で説明できるだろ
月出からの帯食だったんだし
645名無しSUN:2007/09/05(水) 11:42:01 ID:ZvSL1eZ2
>644
説明不足。もう少し詳しく説明をお願いします。
646名無しSUN:2007/09/05(水) 20:16:10 ID:AojCinhP
まず検索しましょう
647名無しSUN:2007/09/06(木) 10:55:01 ID:EAMHMRGv
>610
ダンジョンスケール(皆既中の月面の明るさを示す指標)で検索しましょう。

皆既月食の始まりと皆既月食の中心とでは月面の明るさが大きく異なります。
月が地球の影(本影)の中心に近いところを通るほど、月に届く光の量が少なく
なります。610が述べているように、「(皆既月食の)終わりごろになって、(月面の)
下半分・左下が明るくなった・・・」というのは上記で説明できる、と
思います。628は解釈を間違えたかもしれません。
648名無しSUN:2007/09/06(木) 10:58:00 ID:EAMHMRGv
>643
皆既月食の月面の明るさは、大気減光と食分の深さ、火山噴火で変わります。
649名無しSUN:2007/09/06(木) 13:11:41 ID:aDWVtlJQ
ピナツボとか酷かったな。
650名無しSUN:2007/09/06(木) 14:15:26 ID:IV4UCuTE
セントヘレンズの噴火後も皆既中の月を見失いそうな程暗くて
いわゆる赤銅色とはかけはなれば感じだったな。
って正確にはいつの月食だったっけか?<セントヘレンズの噴火が80年5月だよな。
651名無しSUN:2007/09/12(水) 17:02:42 ID:Zm1+nJLF
また元のように過疎ってきたなw
いい感じに。

また3年後が楽しみだよ。
652名無しSUN:2007/09/17(月) 01:49:58 ID:hWgXWlK2 BE:369403766-PLT(14400)
楽しみですね。
653名無しSUN:2007/09/20(木) 19:51:56 ID:GMa1B/aD
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E7%9A%86%E6%97%A2%E6%9C%88%E9%A3%9F%E3%80%80%E6%84%9B%E5%8D%97%E7%94%BA&fr=top_v2&tid=top_v
2&ei=UTF-8&search_x=1&x=18&y=12&u=swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-2138.html&w=%22%E7%9A%86%E6%97%A2+vc%3A%E6%9C%88%E9%A3%9F%22+%
22%E6%84%9B+%E5%8D%97%E7%94%BA%22&d=bhA4Ef4-Pdy_&icp=1&.intl=jp
愛媛県愛何町では改正でこんなにきれいに見えました。松山は曇って気の毒だったですね。
654名無しSUN:2007/09/21(金) 10:38:05 ID:2MwYUPWF
>>653
ん?松山もほぼ晴れてたよ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vd7m-kndu/070828-moon.htm
655名無しSUN:2007/09/21(金) 23:01:26 ID:I/MEu3ma
>>651
3年後には私、この世にいないかもしれない。
656名無しSUN:2007/09/22(土) 00:50:31 ID:sq7dKcDu
まあ俺もガンやってる支那
もうじき改造三周年か
657名無しSUN:2007/09/22(土) 22:49:29 ID:bnl5IhSf
>>655
>>656
ココに集ってるのは、皆、共に空を愛する同士。
また次回も一緒に盛り上がりましょ、ね。
きっと、そんな気持ちが大事、だと思うよん(・ω・)
658名無しSUN:2007/09/25(火) 22:42:51 ID:pYmJRkN8
ずっと月を見てるのだが今夜し何時から欠けるんだろう
659名無しSUN:2007/09/25(火) 23:49:31 ID:hYiOh05Q
今日は中秋の名月にふさわしく、とても綺麗な月だった。
@福岡

月食と関係なくてごめんなさい。
660名無しSUN:2007/09/26(水) 05:53:32 ID:3fqzL5J8
九州の名月・・・
661GSP:2007/09/27(木) 22:16:13 ID:5k17SaUW
>>660
寒い…
662名無しSUN:2007/09/29(土) 01:12:19 ID:FKG9X7Cl
>>657
俺は今21歳。7年前、骨のガンで左足を根元から失った…
でも今元気に生きている。医者にも完治したと言われた。

中秋の名月は某海岸へ見に行った。義足をほとんど使わない俺は
クラッチという腕にわっか状のささえをはめる杖を両腕に一本足で。

だけど俺は今、この世に生きている。今後もずっと生きるだろう…

数十年後に、先に逝った左足と“あの世”で会うまで・・・

o
663名無しSUN:2007/09/29(土) 06:23:29 ID:vwPcqgJb
まああれだ
誰もが明日生きてるなんて保証もない
だから楽しく星でも見てようぜってことだべ
664657:2007/10/12(金) 01:06:25 ID:4FDUmn6u
>>662
そっかぁ、随分と若い時に大変な思いをしたんだね、とっても乙(´・ω・`)、頭が下がります。
なんか上手い言葉が見つからなくてゴメン、日本語って難しいね

月並みだけど、その分、体だけでなく心の痛みや命の重みを味わって、
人一倍、貴重な経験をして、乗り切って来てるんだな、と思った
そんな貴方の様な人に此所で遇えて、そして、ちょびっとだけでも話しを聞かせて貰えて、有難う

663さんのおっさる様に、明日何が起こるかなんて、誰にも分からない毎日だから
嬉しい、とか、楽しい、とか、美しい、とか、イイ(・∀・)!!とか(←快楽方面ばっかだなw)、
そして、綺麗な星達に、心をいっぱい動かされて、満たされて、皆が素敵な毎日生きて行けますように
665名無しSUN:2007/11/19(月) 20:43:54 ID:v8R+rCc9
月食の時、月から見たら地球は真っ赤なリングに見えるはず
666名無しSUN:2007/11/27(火) 01:29:22 ID:O0chdPbw
天文板は月食のとき以来です。。東京だったから雨降ってだめでした。
おとといの夜の月は綺麗だった…真夜中前に天頂に月が昇ってて綺麗だった。
次の皆既月食は三年後のクリスマス前だけど、そのときは綺麗に見えますように。
皆既日食も生きてる間に見れますように。

ハレー彗星も次のときには85過ぎだけど、目が無事で体が無事だといいな、なんて
欲張りな事を考えてますw
667名無しSUN:2007/12/14(金) 02:25:46 ID:snByGDzD
668名無しSUN:2008/02/07(木) 21:26:31 ID:ZcBZ2amj
今年は日本じゃ皆既月食見られないんだな
669名無しSUN:2008/02/20(水) 15:54:37 ID:SPZlgwo3
http://www.eclipse.org.uk/eclbin/query.cgi

日食・月食のサーチはここのサイトが秀逸です!
月食は世界地図でどこの地域が見れるか一目瞭然ですし、日食は
地球と月の影がアニメーションで再現され極めて分かりやすいです!

次のスレのテンプレにぜひ入れてください
何年先か分かりませんがw
670名無しSUN:2008/02/20(水) 19:14:40 ID:SPZlgwo3
で、今日の月食の写真はどこにあるんだ?
671名無しSUN:2008/02/20(水) 19:18:49 ID:SPZlgwo3
ウホッww
月食は明日の真昼間か!今日だと思ってたよ
スマンスマンw
672名無しSUN:2008/02/21(木) 18:11:54 ID:8xkSAViE
半年ぶりの皆既月食age
673名無しSUN:2008/02/21(木) 18:17:23 ID:/Ms5sLoo
東の空に大きな赤い月昇った
674名無しSUN:2008/02/21(木) 18:21:20 ID:TDLbI3YZ
なんだ月すげーぞ
675名無しSUN:2008/02/21(木) 19:05:04 ID:qHcCXkap
オレンジだね!なんか怖いくらいだ。
月食の影響?それとも位置が低いから赤く見えるだけ?
不気味だけど、綺麗な満月だね。
676名無しSUN:2008/02/22(金) 00:36:43 ID:JGLDbVdR
月が赤く見えるときがあるのはなぜ?
http://www.nao.ac.jp/QA/faq/a0203.html
677名無しSUN:2008/04/05(土) 12:53:51 ID:MpUTjgh5
Partial Eclipse of the Moon: 2008 August 16

マダガスカルでは真上に見える大きく欠けた月…
神秘の島で繰り広げられる荘厳な天体現象…

一生に一度くらいこういうシチュエーションで見てみたいものです
678名無しSUN:2008/06/25(水) 18:23:33 ID:8/Ef1qKI
679名無しSUN:2008/07/16(水) 19:15:59 ID:lcGFAcBg
えーと、今日月食でつか?

満月が妙なところで下限の月になったり
左が欠けたりするんですが・・・


雲はかかってないみたいです
@浦和

680名無しSUN:2008/07/16(水) 19:50:34 ID:QssFCQog
と言うか、そもそも満月ではないし。
681名無しSUN:2008/07/16(水) 20:42:43 ID:vxpCUxb+
>>680
別に満月じゃなくても月食って見れなかったっけ?
682名無しSUN:2008/07/16(水) 21:03:08 ID:AwVrS91q
ちなみに、今度の月食は8/17未明
683名無しSUN:2008/07/16(水) 22:25:29 ID:RnOChsA4
>>681
んなわけねえ。
684名無しSUN:2008/07/16(水) 22:39:14 ID:vxpCUxb+
>>683
満月に近い日ならあると思ってた…そうだったんですか
685名無しSUN:2008/07/16(水) 23:49:18 ID:NeHRvEIP
満月の瞬間の±2時間くらいなら見れる可能性があるから、
満月の隣の日に見れる可能性はある。
686名無しSUN:2008/07/17(木) 00:36:09 ID:qDCzQ62v
>>685
満月の日の定義の問題かぁ。

本影のど真ん中以外に月があるときは厳密には満月でないとも言えるなw
687名無しSUN:2008/07/17(木) 00:54:39 ID:i7Yj+dJr
木星から見たイオだったら欠けてる状態で木星の本影に入らんかな?
688名無しSUN:2008/07/17(木) 07:18:55 ID:V+iBs4ZA
>>686
普通は月と太陽の視黄経の差が180度になる瞬間で定義する。
視赤経で定義すると数〜数十分時間がずれることがある。
689名無しSUN:2008/07/27(日) 14:06:35 ID:YAwjUs4w
部分月食まであと21日
690名無しSUN:2008/07/28(月) 01:05:08 ID:GIE+mbut
>>689
今回の月食は、月没直前に食が始まるので好条件とは言えない。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot2001/LE2008Aug16P.GIF

国内で観測に適している(欠け始めから欠け終わりまで全て観測できる)月食は、次の通り。
部分月食は、2009年12月31日
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot2001/LE2009Dec31P.GIF
皆既月食は、2011年12月10日
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot2001/LE2011Dec10T.GIF
691名無しSUN:2008/07/30(水) 07:21:43 ID:tEgeh4Hz
>>690
2009年12月31日の月食は、日本時では翌年元日になる。
食分はわずか8%なので、好条件と言えるのかなぁ。

2010年には、他に6/26と12/21にも月食があり、年3回月食が見られる。
この12/21と、2011年6/15には、いずれも西日本では皆既月食が見られる。
692名無しSUN:2008/08/02(土) 21:06:40 ID:HxYMPNUC
部分月食まで
あと15日
693名無しSUN:2008/08/03(日) 08:20:13 ID:gKrB3TDp
部分月食まで
あと14日
694名無しSUN:2008/08/04(月) 22:06:33 ID:KxmDsIX6
部分月食まで
あと13日
695名無しSUN:2008/08/05(火) 19:45:36 ID:G73nYYfA
見てガッカリの部分月食まで
あと12日?
696名無しSUN:2008/08/05(火) 20:43:16 ID:6hbOA/HD
東京だと3割5分欠けたところで月の入り
地平線見えないから、実際はもっと少ない orz
697名無しSUN:2008/08/10(日) 17:38:33 ID:yP705SZt
>>691
面倒なので、NASAのサイトに書かれている日時(世界標準時)で括っている。
日食の場合は、2012年5月21日みたいなケースがあっても、書き換えできるけれどね。

天候は別にして、本影食の始まりから終わりまでが、日本国内全域で観測できれば「好条件」と言えるだろう。
たとえば、月が本影の中心付近を通過した2000年7月16日(日本時間17日)の皆既月食がそれ。
http://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE2000Jul16T.GIF

>>696
湾岸へ行けば水平線に沈む月食が見られるかも。
698名無しSUN:2008/08/11(月) 14:29:00 ID:u6Gi0UH1
部分月食まで
あと6日
699名無しSUN:2008/08/12(火) 07:11:51 ID:fJl/Kmsj
部分月食まで
あと5日
700名無しSUN:2008/08/13(水) 15:09:01 ID:fEA7YIRE
どうでもいい部分月食まで
あと4日
701名無しSUN:2008/08/14(木) 12:51:35 ID:40M25Fkf
お盆休み最終日まで
あと3日
702名無しSUN:2008/08/16(土) 09:03:46 ID:TXAw8B2U
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200808/0817/index-j.shtml
起きていれば見れるかもな
@九州民
703名無しSUN:2008/08/16(土) 15:27:24 ID:+wm8WpoX
あーあ
この雲じゃ絶望的だな
大体低空すぎるし
なんでこう月食はハズレ率高すぎるんだ?あ゛?
昨日なら多分見れたのによォ

ったく、勝率3割くらいだぜ?
ありえんよ
それでも近年はまだマシだったのに
また暗黒期の到来かよ
90年代はマジ月食見れんのが多すぎたからな

部分とはいえ見れんとかもうアホかと
704名無しSUN:2008/08/16(土) 22:01:41 ID:HGjNwK17
>>702
なるほど、部分月食ならではの現象だなあ。
うちのとこ、西側は開けていない・・・・orz
705名無しSUN:2008/08/17(日) 01:43:59 ID:TfyNx3HH
食の最大、完全に朝じゃん
706名無しSUN:2008/08/17(日) 02:26:07 ID:WpJH+nQR
そうだよ
日本じゃ月没帯食だぜ?
しかも超悪天候だろ
西の方が条件いいのに曇りまくりだろ
今月さえ見えてねーんじゃねーかな
ちょっと確認すっけど

あーあ
人生にあと何度も見れねー食がまたアウトかよ
ったく日本じゃ天体観測なんてやってらんねーわ
707名無しSUN:2008/08/17(日) 02:30:30 ID:WpJH+nQR
雲があまつさえ下がって来てんじゃねーか!
そこまでして天候悪くしたいのかと
見させたくないのかと

夜半前はまだ月だけは見えてたのによー
何なんだよったく
708名無しSUN:2008/08/17(日) 03:11:07 ID:jovPLsye
新潟某所
今起きてみたけど雲で覆われていて駄目みたいだ。
709名無しSUN:2008/08/17(日) 03:27:51 ID:KhBwRMvh
沈みそうなんだが…
710名無しSUN:2008/08/17(日) 03:49:07 ID:5jzGaG3J
月が沈むまえに、俺が睡魔で沈みそうなんだが
711名無しSUN:2008/08/17(日) 04:00:01 ID:I4/Q6/lb
>>710 起きてるかーっ?
712名無しSUN:2008/08/17(日) 04:23:35 ID:puRJP8AV
曇っていて、月が見えません。
パフュームの聴きながら、ゾピクール服用して寝ます。
おやすみなさい。(o_ _)ozzz..
713名無しSUN:2008/08/17(日) 04:24:35 ID:WpJH+nQR
なーんか北西の低空黒く雲が切れて空が見えてるような気もするけど
双眼鏡で見ても星のカケラも見えんし単に雲の隙間なだけだろーな
低空の町の明かり反射した雲の上の空間見えてるだけのよぉ

てか、今更見えても多分ムリ…
もう10度の低空だもんな
あーあ沖縄とかならみえてんだろーがな
クソが
最低な天気だわ

ボケめ
714名無しSUN:2008/08/17(日) 04:25:33 ID:hX+SKJVz
@大阪
暗雲で皆目見えへん
(-.-;)
715名無しSUN:2008/08/17(日) 04:31:34 ID:I4/Q6/lb
雲間からいいカンジ!愛知某所。
716名無しSUN:2008/08/17(日) 05:05:28 ID:hX+SKJVz
>>715

裏山椎です(*^o^*)
717名無しSUN:2008/08/17(日) 05:08:09 ID:kaiS8oMp
寝苦しくて目が覚めて見たが、雲が厚くて何も・・・・東京
718名無しSUN:2008/08/17(日) 05:25:56 ID:hX+SKJVz
大阪月没時刻到達。
完全アウト(T_T)
719715:2008/08/17(日) 06:32:40 ID:I4/Q6/lb
結局、食開始の35分には曇った!
その後は見えたり隠れたりでした。
720名無しSUN:2008/08/17(日) 10:54:42 ID:gBqbHAHz
部分月食まで
あと502日
721名無しSUN:2008/08/17(日) 12:26:09 ID:WpJH+nQR
で、写真無いのかよ
沖縄とかなら晴れてただろうが
何で誰も注目してねーんだよ
それでも先進国かよ
文化水準がゴミじゃねーか
722名無しSUN:2008/08/17(日) 13:28:03 ID:s5F0/zi2
ゴミ乙
723名無しSUN:2008/08/17(日) 18:18:31 ID:T0es+zr8
ゴミ乙
724名無しSUN:2008/08/18(月) 06:33:50 ID:6UvxiJuV
725名無しSUN:2008/08/18(月) 08:39:56 ID:Vim6k6De
2010年元日の部分月食は完全無視ですか?
そうですか。
726名無しSUN:2008/09/11(木) 18:30:46 ID:juFwUy+f

2010年 1月1日  それも初日の出前!

日時こそ記憶しやすいものの食分が…orz
まあ、2029年と2048年も1月1日の月食(何れも日本時間)があるから希望は残るけど
727名無しSUN:2008/09/12(金) 00:16:35 ID:LFDBnZrs
>>726
私はNASAのHPを参照にしているから、皆、世界標準時でしか考えていない。
因みに初日の出前の月食だから、相当冷え込むことだけは間違いない。

ttp://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/lecl.htmlによると
2029年は1月2日の月食になるみたい。
2048年は、月出帯食で、食の最大は過ぎていて、満月に戻るところのみ観測できる模様。

月食の場合、「元日の月食」と言っても、
1.前年12月31日の深夜から年をまたぐ場合
2.元日になってから月食が始まる場合(月没帯食も含む)
3.元日の夕方〜日付が変わる直前までに月食が始まる場合
の、大きく分けて3つに別れるからなあ。
いろいろなサイトをみても、何処が基準になるのかイマイチ分からない。
食が始まる時刻なのか、最大食分を迎える時刻なのか、(皆既月食の場合)皆既食が始まる時刻なのか。

一方、日食の場合は、
(北極及び南極地方を除いて)食の進行中に日付が変わることはないから、分かりやすい。
728名無しSUN:2008/09/12(金) 23:12:27 ID:teYll5yY
> 2029年は1月2日の月食になるみたい。
多分バグだな。

本当は、日本時で年が明けてすぐ(7分後)部分食が始まる。
729名無しSUN:2008/09/13(土) 04:25:51 ID:uoL0jOrD
確かに、表示が1日ずれてる例が目立ちますね。

730名無しSUN:2008/09/13(土) 21:33:59 ID:U2ex9RrT
>>729
NASAのサイトでは、日食も月食も全てグリニッジ世界標準時で表記される。
だから、2012年5月に日本で見られる金環日食を例に取ると、
NASAのサイトでは「2012 May 20」となっているが、日本時間では「5月21日」になる。
まあ、世界標準時に9時間足した時刻に日食や月食が見られると思えばいいのだが、
>>727で書いた様に、特に月食の場合は、
その日の未明(日の出前)なのか、夕方から深夜にかけて(日没後)なのかが分かりにくい。
731名無しSUN:2008/09/13(土) 23:17:47 ID:TNnyHf1b
そういう話じゃなくてw
1月1日午前0時7分(JST)から始まる月食が、>>727の紹介したサイトでは1月2日と表示されてるって。
732名無しSUN:2008/09/13(土) 23:22:23 ID:U2ex9RrT
>>731
そういうことね。
それならばいっぱいある。
例えば、2030年6月1日に北海道(制作者=北大の地元だぞ)で観測される金環日食が「日曜日(本当は土曜日)」だったり。
733名無しSUN:2008/09/14(日) 01:36:47 ID:bizmtug/
便利なようで迷惑なページですね。
734名無しSUN:2008/09/15(月) 22:14:04 ID:yeDP/GSY
きちんと通報してやれよw
735日本で見られる1月1日の月食:2008/09/17(水) 11:26:12 ID:qDOVUvRF
    【食の最大時】  (日本時間)

2010/01/01(金) 04:23 部分 ← 本影食分はわずか8%ほど
2029/01/01(月) 01:52 皆既 ← 半影食のはじめは 2028/12/31(日) 23:04
2048/01/01(水) 15:52 皆既 ← 本影食の終わり頃まで月の出前
2066/12/31(金) 23:28 半影 ← 2067/01/01(土) 01:50 半影食終了
2094/01/02(土) 01:57 部分 ← 半影食のはじめは 01/01(金) 22:59

こちらで入手した情報。1月1日に月が少しでも地球の影にかかっていれば掲載しました。
2094年の次はなんと25世紀の最初の朝! とはいってもやっぱり見辛いものになりそう…
736名無しSUN:2008/09/18(木) 01:55:05 ID:uwWmNdk6
皆既月食って100年に70回くらい
うち半分は日本からまともに見えないとすると、
2029年1月1日みたいに全経過が見えるのは、
千年に1回あるかどうかってこと
かいな?

737名無しSUN:2008/09/18(木) 02:20:47 ID:uwWmNdk6
自己レス
手持ちのぷらねたソフトで4000年まで検索したら、
1月1日に皆既月食の全経過が日本で見られるのは、2029年の次は3202年のようです。
本影だけなら、
2485年1月1日夕方
2811年1月1日明け方も見えるようです。
738名無しSUN:2008/09/19(金) 00:38:18 ID:CuxJvQ01
暇にまかせて、さらに6000年まで調べると、
1月1日に皆既月食の全経過が日本で見られるのは、3202年の次は5836年になりました。
使ったソフトの計算精度があるのかは不明ですが、
2029年1月1日はミレニアムを越えた珍しい月食といえるようです。
739名無しSUN:2009/01/13(火) 13:31:06 ID:Yh1AlfFd
月食ってショボいw

昔の人は太陽が消えていくのは大変な驚きようだったろうが、
月が勝手に消えてっても、ご勝手にプ ってかんじだったろうね
740名無しSUN:2009/01/13(火) 18:41:16 ID:MN/v6lU3
2029年元日の月食の場合、「ゆく年 くる年」はワンセグか何かで見ないとダメだなw
因みに、今世紀に入ってから、紅白は勿論、裏番組も含めて「ゆく年 くる年」以外の大晦日の番組は見ていない。
年末年始に拡大しても箱根駅伝だけ。

来月9日の満月には、半影月食が起こるが、本影に近い深いところを月が通るので、1回見てみようかな。
741名無しSUN:2009/01/15(木) 23:31:17 ID:rCJkAxuu
おお、2029年の元日も月食があるのか。
その日、天に開いた窓から、長い旅に出かけるのもいいかもしれん。
742名無しSUN:2009/01/16(金) 00:02:46 ID:VXTzD1bf
>>741
日食も月食も、概ね19年前か後の同じ日に見られることが多いよ。
>>735の一覧もそうなっているのが分かると思う。
ただ、同じタイプの物ではないし(同じタイプが見られるのは1サロス後)、
19年前や後には日食や月食が見られないこともある。

なお、日食の場合、同じ経線上で見られることが多い。
一例を挙げると、トカラの19年前とトカラ当日、19年後の日食が下のリンク。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEplot/SEplot1951/SE1990Jul22T.GIF
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEplot/SEplot2001/SE2009Jul22T.GIF
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEplot/SEplot2001/SE2028Jul22T.GIF
属するサロスが違っても、中心食帯が通過する経度にだけ注目すると、ほぼ「平行」になる。

1サロス後の日食を予測するのと同じ様に、
19年前か後の同じ日の日食もある程度は予測できる。
743名無しSUN:2009/01/16(金) 00:49:16 ID:cJlffT95
俺が見た月食リスト

昭和54年、夕方6時ごろから9時ごろまでの皆既月食
昭和56年暮れ、明け方4時〜5時ごろのまでの皆既月食
昭和57年12月30日、午後7時ごろから10時頃までの皆既月食
昭和61年4月、午後7時ごろから午後11時頃までの皆既月食、ハレー彗星最終日と重なる
平成2年7月、午後8時ごろから午前0時ごろまでの皆既月食
平成12年7月、午後8時ごろから午前0時頃までの皆既月食
744名無しSUN:2009/01/17(土) 15:56:39 ID:ztNtf10/
>>743
>昭和54年、夕方6時ごろから9時ごろまでの皆既月食
9月6日(以下、世界標準時)皆既月食。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE1979Sep06T.GIF
中国地方から西では月出帯食(欠)。

>昭和56年暮れ、明け方4時〜5時ごろのまでの皆既月食
該当する月食はないが、翌昭和57年1月9日に皆既月食があった。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE1982Jan09T.GIF
仰る通り、月没直前で月食が終わっている。

>昭和57年12月30日、午後7時ごろから10時頃までの皆既月食
この皆既月食のこと。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE1982Dec30T.GIF
この皆既月食の9ヶ月前にメキシコのエルチチョン山が噴火したので、
噴出したチリの影響のため大気を通り抜ける光が減少し、きわめて暗い皆既月食になった。
なお、この日(木曜日だった)には「ザ・ベストテン」の年間ランキングが発表され、
その中でも皆既月食の中継をしていた。
745名無しSUN:2009/01/17(土) 16:06:02 ID:ztNtf10/
>>743
続き。
>昭和61年4月、午後7時ごろから午後11時頃までの皆既月食、ハレー彗星最終日と重なる
4月24日の皆既月食。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE1986Apr24T.GIF

>平成2年7月、午後8時ごろから午前0時ごろまでの皆既月食
該当する月食はなく、8月6日に部分月食が観測されている。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE1990Aug06P.GIF

>平成12年7月、午後8時ごろから午前0時頃までの皆既月食
上に挙げた月食の「タイプミス」と考えられるが、7月16日に観測された皆既月食。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot1951/LE2000Jul16T.GIF
この皆既月食は、月が地球の本影のほぼ中央を通過したため、
皆既状態の継続時間が1時間47分(最大食分 1.7731)という長さになった。
この日は梅雨明けギリギリだったことや満月の日には悪天候が多いことから
歴史的規模の皆既月食の観測が危ぶまれたが、実際には見事な晴天に恵まれた。
746名無しSUN:2009/01/19(月) 18:23:49 ID:gTYw1TAT
>>745
平成2年7月はもしかしたら平成3年だったかもしれない。
昭和56年暮れの皆既月食は昭和57年1月のことかも。
その日は学校休みだったと思う。だから冬休みだったと記憶しているが。
平成12年の月食はタイプミスではない。
747名無しSUN:2009/01/19(月) 21:15:14 ID:4rNDGRot
>>746
平成3年には、12/21(土)19〜20時ころの部分月食(食分9%)しかないから
違うでしょう。

>>745の指摘している8/6(月)22〜翌0時過ぎころの部分食(食分68%)じゃ
ないのかな。

昭和57年の1/10は日曜未明(土曜深夜)なので、休みだったのでしょう。
748名無しSUN:2009/01/19(月) 22:04:11 ID:gTYw1TAT
>>747
食分68%ではないと思う。皆既月食と記憶している
もし記憶違いだったとしても食分80%くらいはあったと思う
もしかしたら午後8時40分ごろから欠け始めた月食だったかな。
749名無しSUN:2009/01/19(月) 22:06:46 ID:gTYw1TAT
あと見てないが昭和60年5月にも皆既月食があって天気が悪かったのか見てない
明け方4時から5時頃で月没帯食
750名無しSUN:2009/01/19(月) 22:20:18 ID:4rNDGRot
>>748
68%って以外と大きい(かも)よ。

記憶っていうのは、メモとかなの?
「有った」月食が見えないことはあっても、
「無かった」月食が見えることは(普通は?w)ないからなぁ…
751名無しSUN:2009/01/20(火) 00:29:31 ID:smRWvt08
過去の月食、日食の日時リストってないの?
752名無しSUN:2009/01/20(火) 00:59:09 ID:lyau875t
>>743
昭和57年のやつと、平成2年のは見た記憶がある。
昭和61年はもう一回無かったか?
確かサンプラザ中野のオールナイトニッポンを聴きながら
眺めた記憶があるのだが。
753名無しSUN:2009/01/21(水) 23:08:03 ID:g3HdipVr
近時の月食リスト
時間は日本時

食の最大/食分/食の始め/皆既の始め/皆既の終り/食の終り/日本での状況

食分が100%に満たないものは部分月食。
日本での状況は、若干あいまいな表現あり。

S51 1976/05/14(x5)04:54 13% 04:16 --:-- --:-- 05:33 ほぼ全国で月入帯食
S52 1977/04/04(x1)13:18 20% 12:30 --:-- --:-- 14:06 (日本では見えない)
S53 1978/03/25(x6)01:22 146% 23:33 00:37 02:08 03:12 全経過 が見られる
S53 1978/09/17(x0)04:04 133% 02:20 03:24 04:44 05:48 西日本で全経過、東日本で月入帯食
S54 1979/03/14(x3)06:08 86% 04:29 --:-- --:-- 07:47 全国で月入帯食
S54 1979/09/06(x4)19:54 110% 18:18 19:31 20:17 21:31 九州、中国で月出帯食、他で全経過

S56 1981/07/17(x5)13:47 55% 12:25 --:-- --:-- 15:09 (日本では見えない)
S57 1982/01/10(x0)04:56 134% 03:14 04:17 05:35 06:38 全経過が見られる
S57 1982/07/06(x2)16:31 172% 14:33 15:38 17:24 18:29 (日本では見えない)
S57 1982/12/30(x4)20:29 119% 18:50 19:58 20:59 22:07 全経過が見られる
S58 1983/06/25(x6)17:22 34% 16:14 --:-- --:-- 18:30 (日本では見えない)
S60 1985/05/05(x0)04:56 124% 03:17 04:22 05:31 06:36 ほぼ全国で皆既中の月入帯食
S60 1985/10/29(x2)02:42 108% 00:55 02:20 03:05 04:30 全経過が見られる
754名無しSUN:2009/01/21(水) 23:08:34 ID:g3HdipVr
S61 1986/04/24(x4)21:43 121% 20:03 21:10 22:15 23:22 全経過が見られる
S61 1986/10/18(x6)04:18 125% 02:29 03:41 04:55 06:07 西日本で全経過、東日本で月入帯食
S63 1988/03/04(x5)01:13 0.3% 01:06 --:-- --:-- 01:20 全経過が見られる
S63 1988/08/27(x6)20:05 30% 19:07 --:-- --:-- 21:02 全経過が見られる
H01 1989/02/21(x2)00:35 128% 22:43 23:56 01:15 02:27 全経過が見られる
H01 1989/08/17(x4)12:08 160% 10:21 11:20 12:56 13:56 (日本では見えない)
H02 1990/02/10(x6)04:11 108% 02:29 03:49 04:33 05:54 全経過が見られる
H02 1990/08/06(x1)23:12 68% 21:44 --:-- --:-- 00:41 全経過が見られる

H03 1991/12/21(x6)19:33 9% 19:00 --:-- --:-- 20:06 全経過が見られる
H04 1992/06/15(x1)13:57 69% 12:27 --:-- --:-- 15:27 (日本では見えない)
H04 1992/12/10(x4)08:44 128% 06:59 08:07 09:21 10:29 九州、沖縄でのみ月入帯食(部分食)
H05 1993/06/04(x5)22:00 157% 20:11 21:12 22:49 23:50 全経過が見られる
H05 1993/11/29(x1)15:26 109% 13:40 15:02 15:50 17:12 ほぼ全国で月出帯食(部分食)
H06 1994/05/25(x3)12:30 25% 11:37 --:-- --:-- 13:23 (日本では見えない)
H07 1995/04/15(x6)21:18 12% 20:41 --:-- --:-- 21:56 全経過が見られる

H08 1996/04/04(x4)09:10 138% 07:21 08:27 09:53 10:59 (日本では見えない)
H08 1996/09/27(x5)11:54 125% 10:12 11:19 12:29 13:36 (日本では見えない)
H09 1997/03/24(x1)13:39 92% 11:58 --:-- --:-- 15:21 (日本では見えない)
H09 1997/09/17(x3)03:47 120% 02:08 03:15 04:18 05:25 ほぼ全国で全経過、北海道で月入帯食
H11 1999/07/28(x3)20:34 40% 19:22 --:-- --:-- 21:46 全経過が見られる
H12 2000/01/21(x5)13:44 133% 12:02 13:05 14:22 15:26 (日本では見えない)
H12 2000/07/16(x0)22:56 177% 20:57 22:02 23:49 00:54 全経過が見られる
755名無しSUN:2009/01/21(水) 23:13:44 ID:g3HdipVr
H13 2001/01/10(水)05:21 119% 03:42 04:50 05:52 06:59 ほぼ全国で全経過
H13 2001/07/05(木)23:55 50% 22:35 --:-- --:-- 01:15 全経過が見られる
H15 2003/05/16(金)12:40 113% 11:03 12:14 13:07 14:17 (日本では見えない)
H15 2003/11/09(日)10:19 102% 08:33 10:06 10:31 12:05 (日本では見えない)
H16 2004/05/05(水)05:30 131% 03:48 04:52 06:08 07:12 西日本で皆既中の、東日本で部分食での月入帯食
H16 2004/10/28(木)12:04 131% 10:14 11:23 12:45 13:54 (日本では見えない)
H17 2005/10/17(月)21:03 7% 20:34 --:-- --:-- 21:32 全経過が見られる

H18 2006/09/08(金)03:51 19% 03:05 --:-- --:-- 04:38 全経過が見られる
H19 2007/03/04(日)08:21 124% 06:30 07:44 08:58 10:12 西日本のみで部分食での月入帯食
H19 2007/08/28(火)19:37 148% 17:51 18:52 20:23 21:24 ほぼ全国で部分食での月出帯食後、皆既食に
H20 2008/02/21(木)12:26 111% 10:43 12:01 12:52 14:09 (日本では見えない)
H20 2008/08/17(日)06:10 81% 04:36 --:-- --:-- 07:45 ほぼ全国で月入帯食
H22 2010/01/01(金)04:23 8% 03:52 --:-- --:-- 04:54 全経過が見られる
H22 2010/06/26(土)20:38 54% 19:17 --:-- --:-- 22:00 ほぼ全国で全経過、九州、沖縄で月出帯食
H22 2010/12/21(火)17:17 126% 15:32 16:40 17:54 19:02 東日本で部分食での、西日本で皆既になってからの月出帯食
756名無しSUN:2009/01/21(水) 23:14:30 ID:g3HdipVr
H23 2011/06/16(木)05:13 171% 03:23 04:22 06:03 07:03 東日本で皆既になる前の、西日本で皆既中の月入帯食
H23 2011/12/10(土)23:32 111% 21:45 23:06 23:58 01:18 全経過が見られる
H24 2012/06/04(月)20:03 38% 18:59 --:-- --:-- 21:07 ほぼ全国で全経過、九州、沖縄で月出帯食
H25 2013/04/26(金)05:08 2% 04:52 --:-- --:-- 05:24 九州、沖縄で全経過、中部日本で月入帯食
H26 2014/04/15(火)16:46 130% 14:58 16:06 17:25 18:33 東日本のみで月出帯食(部分食)
H26 2014/10/08(水)19:55 117% 18:14 19:25 20:25 21:35 全経過が見られる
H27 2015/04/04(土)21:00 101% 19:15 20:54 21:06 22:45 全経過が見られる
H27 2015/09/28(月)11:47 128% 10:07 11:11 12:24 13:27 (日本では見えない)

すまん(下記)。

x0 日
x1 月
x2 火
x3 水
x4 木
x5 金
x6 土
757名無しSUN:2009/01/22(木) 09:06:08 ID:DZ4dE8Hd
今年はないのか。
758名無しSUN:2009/01/22(木) 14:20:46 ID:AnX49YV4
>>757
あるにはある。
来年の元日未明の部分月食は、世界標準時では今年の大晦日。
その他に、今年は、トカラの皆既日食の前後の満月と2月9日に半影月食が見られる。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/lunar.html

日食は、必ず年に2度は見られるが、
月食は、1年を通じて一度も見られないこともある。

なお、月食(半影月食も含む)が観測されれば、
その直前か直後の新月に日食が地球上のどこかで観測される。
また、皆既日食(金環日食)と皆既月食が「ペア」で見られることはない。
759名無しSUN:2009/01/26(月) 20:08:27 ID:VFzUfpzf
>また、皆既日食(金環日食)と皆既月食が「ペア」で見られることはない。
ん、そうなのか。日食と月食がペアってのはあった気がするが、どっちかが
中心食ではなかったということか
760名無しSUN:2009/01/26(月) 21:43:56 ID:icFk1FJY
>>759
ttp://eclipse.star.gs/
から「日 月食の力関係 [日食解説]」
を参考に。
761名無しSUN:2009/02/08(日) 21:26:12 ID:sdsgK5Yn
明日の夜半は半影月食(2/9〜2/10)
762名無しSUN:2009/02/09(月) 14:41:04 ID:HoyiKpQR
今年は今夜も含めて半影食だけだな。
7.7の現象も観測するのは至難だし8.6のは完全に昼間だし。
2010.1.1.の午前に本影とわずかに重なる食がある程度で。

【すべて日本時間】
763名無しSUN:2009/02/09(月) 18:28:00 ID:Yssjbp8S
>>762
> 7.7の現象も観測するのは至難だし8.6のは完全に昼間だし
トカラ皆既日食の前と後なのね。

> 2010.1.1.の午前に本影とわずかに重なる食がある程度で。
日本では、夜明け前の月食になる。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot2001/LE2009Dec31P.GIF
なお、2029年元日の未明には、全国で全経過が見られる皆既月食がある。
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/LEplot/LEplot2001/LE2028Dec31T.GIF
764名無しSUN:2009/02/09(月) 21:24:43 ID:Jofp/S7+
月食age
765名無しSUN:2009/02/09(月) 22:25:40 ID:XQ+gzHWh
曇っとる@長崎
766名無しSUN:2009/02/10(火) 00:13:41 ID:SKkKA2Cu
だめぽ
767名無しSUN:2009/02/10(火) 00:24:32 ID:QCLKZm0q
雲が厚いだめぽ@関東南部
768名無しSUN:2009/02/10(火) 00:41:35 ID:mEPXcCIi
おぼろ月で何がなんだか…@品川
769名無しSUN:2009/02/10(火) 01:45:27 ID:Hje1TkvK
札幌の豊平区だけど綺麗な満月。
時刻が遅すぎた事もあってか肉眼じゃ暗くなってる縁があるかは分からんかった。
770名無しSUN:2009/06/24(水) 19:24:16 ID:rWWM+cjK
トカラ列島皆既日食の影にすっかいりかくれてしまっているが、この前後に半影月食が観測される。
前者は七夕の日(月が出た直後)、後者は8月6日の日中なので日本から見ることはできない。
771名無しSUN:2009/07/06(月) 20:00:38 ID:kCAZfrCJ
今日って月食ですか?
772名無しSUN:2009/07/06(月) 21:52:05 ID:QuIyxa3C
違います
773名無しSUN:2009/07/06(月) 22:42:29 ID:yuNcNJSS
>>771
明日の夕方に半影食

条件は悪い
774名無しSUN:2009/07/07(火) 19:54:35 ID:mVEAevor
雨orz
775名無しSUN:2009/07/07(火) 21:33:53 ID:w6bbmF2S
せっかく教えて頂いたのに曇りでダメでした
残念
776名無しSUN:2009/07/22(水) 19:55:11 ID:4KO1SI4z
皆既月食だと、地球は赤い光を偏向して、月を赤く染める。

しかし半影月食時の地球のダイヤモンドリングは、ぜんぜん赤くない。
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/02/20090218_kaguya_j.html
むしろ青っぽく見えるとさえ言う。


この差は何で生じるんでしょ?
777名無しSUN:2009/07/23(木) 00:32:16 ID:y2Q75fVZ
大気があるかどうか、とか?
778名無しSUN:2009/07/27(月) 01:09:55 ID:QWLHFt0E
>>776
月食は地球大気の状態を反映して結構色が変わるらしい。
今回そういう状況があったのかも。
リングをよく見ると場所によっては赤っぽい。
779名無しSUN:2009/07/31(金) 22:30:26 ID:XdP/0sRS
中学ン時に見た月食は赤くなんかならなかった。
皆既中はほとんど何も見えない。
ナントカ火山の爆発の後だったが。
780名無しSUN:2009/08/01(土) 01:03:28 ID:MUZR1Qr0
>>779
セントへレンズの噴火後かな。
私もそんな風(見失うぐらい真っ黒)だったと記憶している。
もちろん、それ以前に見た皆既月食は良く言われるように赤銅色に鈍く光っていた。
781名無しSUN:2009/08/07(金) 17:47:06 ID:zjBhzJ/R
地球による日食キタ〜〜
太陽を隠す地球がデカすぎてコロナは見られないのかな?
中心通過だと皆既月食並みに1時間40分くらい皆既日食が続くのだろうけど。

いや、月の直径分約1時間さらに長くなるのかな?
だから皆既日食が約2時間40分
部分日食がその前後約1時間ずつある。
「かぐや」の動きを無視した場合だな
782名無しSUN:2009/08/27(木) 19:57:29 ID:DuzNzzSt
>>779-780
>>744に書いてあるのが、その皆既月食。
783名無しSUN:2009/08/28(金) 15:36:25 ID:YfmlYZAS
夏休みも残すところ僅か!!

ところでまだ皆既日食ってみられますか?
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:26 ID:miU/6nxa
今日の18時過ぎくらいに太陽が地球の陰に入る皆既日食が日本で見られますよ
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:18 ID:bbSJh9LG
そりゃー楽しみだ。wktk
786名無しSUN:2009/12/12(土) 17:30:03 ID:nS2GEOFd
あと25日〜
787名無しSUN:2009/12/14(月) 00:16:39 ID:XZJ2V3n6
あと23日〜
788名無しSUN:2009/12/15(火) 11:19:18 ID:sRbAEJQH
あと22日〜
789名無しSUN:2009/12/15(火) 12:32:09 ID:FRrUs9Lf
月食なら元日じゃないの?
790名無しSUN:2009/12/15(火) 14:20:22 ID:u8HVc9+4
15年くらい前発売の本に、
今年の大晦日に月食あるって書いてあったよ。
791名無しSUN:2009/12/15(火) 17:37:08 ID:x7l7+83h
計算間違ってた…
あと17日〜
792名無しSUN:2009/12/15(火) 18:53:35 ID:5SSlqcW4
>>790
それは間違いだよ
月食は来年の元旦早朝
793名無しSUN:2009/12/15(火) 20:49:43 ID:OvAM6j07
>>792
NASAのHPは、世界標準時で記載されている。
世界標準時に9時間足したのが、
日本における月食の欠け始めなどの時刻(観測できない場合も含む)。
794名無しSUN:2009/12/16(水) 01:27:01 ID:V+3himIG
2chのHPは、日本標準時で記載されている。
NASAの人乙

795名無しSUN:2009/12/16(水) 17:33:20 ID:OdnMMcRu
あと16日〜
796名無しSUN:2009/12/17(木) 11:23:34 ID:H0oDCkVZ
あと15日〜
797名無しSUN:2009/12/19(土) 18:02:58 ID:dkoJNZQA
あと13日〜
798名無しSUN:2009/12/20(日) 16:17:35 ID:nxdhOdVe
あと12日〜
799ここ:2009/12/22(火) 16:13:36 ID:CY6gSdWZ
1年に3回月食が見れる年って 次は2094年ですよね。(日本で・・・)
某雑誌では2420年になっていた。。。。
800名無しSUN:2009/12/23(水) 04:49:19 ID:/l3RzDHb
あと9日〜
801名無しSUN:2009/12/23(水) 20:02:29 ID:rSXcywP8
月食を見たい奴の特徴 男限定で女は答えるな

1、月食よりも日食が見たい
2、月出帯食をリアルで見たことがある
3、満月以外の月食を見たことがある
4、会社で腹の立つ上司がいる
5、パチンコの腕前は一流だ
6、野球よりもボクシングが好き
7、好きなアイドルは福田沙紀
8、女子高校生とエッチしたい
9、中学時代はバスケ部
10、自宅から徒歩10分以内の場所に公共施設がある

全部当てはまるだろ?
802Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2009/12/23(水) 21:48:25 ID:O3wYSOwY
>>801
3に当てはまる奴がいたら見てみたいな。
803名無しSUN:2009/12/23(水) 22:29:00 ID:/l3RzDHb
2つしか該当しない( ´_ゝ`)
804名無しSUN:2009/12/23(水) 22:38:27 ID:/l3RzDHb
>>801
ちなみに1と2
805名無しSUN:2009/12/23(水) 23:28:56 ID:wov0UQgd
>>801
1、2、4、8、10が当てはまる。
806名無しSUN:2009/12/24(木) 00:31:23 ID:DK+c430F
>>805
俺も同じだ
807名無しSUN:2009/12/24(木) 06:20:03 ID:Ol6HGxyT
あと8日〜
808名無しSUN:2009/12/24(木) 16:48:35 ID:1VDlXvOY
>>801だが月食は満月以外はないのか?
809名無しSUN:2009/12/24(木) 18:35:01 ID:j4BFOmGw
なにこれ・・・
>>801が自作した設問なの?
810Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2009/12/24(木) 23:16:07 ID:edCQQzeq
>>808
月食って、太陽-地球-月が一直線に並んだときに起きるんだから、
満月以外には起こりようが無いだろう。
811名無しSUN:2009/12/25(金) 10:19:12 ID:ropGYWUt
天気ヤバい
あと7日〜
あと一週間!!
812名無しSUN:2009/12/25(金) 13:57:27 ID:Vus86uaO
>>810
地球から離れた場所であれば「満月以外の月食」を見ることは可能
813Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2009/12/25(金) 19:22:20 ID:oEp48u2v
>>812

月食っていうのは、太陽-地球-月が一直線上に並び、月が地球の影に隠される
現象のことをいうんだから、どこから見ても満月以外の月食は有り得ない。

“満月”を見かけの形だけに注目して“まん丸”に見える月だけを満月と呼ぶなら
確かに地球から飛び出して月と地球を横から見れば、“まん丸”じゃない月が
地球の影に隠されるところが見られるわけだけど、そうすると、801の設問3に
ハイと答えられるのは、未来人と宇宙人だけだな。
814名無しSUN:2009/12/25(金) 23:49:01 ID:ropGYWUt
じゃあ、あれだ!!
火星に行けば
日食・月食・地食が見れるわけだ!
815Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2009/12/26(土) 00:25:10 ID:jJPBQDQ2
>>814
無粋だけどマジレスすると、まず、日蝕は無理。
地球でいう日蝕に相当する現象……太陽−フォボスorダイモス-火星が
一直線に並ぶことはあっても、フォボスもダイモスも小さすぎて太陽を
隠すのは無理。フォボスやダイモスが太陽面を通過していくのを見ている
感じになる。
次。月食は当然有り。フォボスとダイモスが火星の影に隠れるのは当然
見られる。地球で起きている月食を外側から眺めるのも可能だけれど、
地球と火星の距離を考えたら再接近と月食が重なったときに天体望遠鏡を
使ってやっと見られる程度になるはず。
フォボスやダイモスによる地食も頻度は分からないけど当然起きる。
月が地球を隠すという意味での地食は起きない。地球のほうが月よりかなり
大きいから、月の地球面通過は運が良ければ見られる。

参考「火星の衛星」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%81%AE%E8%A1%9B%E6%98%9F
816名無しSUN:2009/12/26(土) 13:46:40 ID:VSXY9EUg
天気ヤバい!
あと6日〜
一週間きった!!

カメラ、双眼鏡、望遠鏡の準備はできてるか!?
817名無しSUN:2009/12/26(土) 21:01:22 ID:usi/jrx1
さ、月を見た数時間後は初日の出だ!
しかもその後は、同窓会でどんちゃん騒ぎ。
いやはや、なんつー正月なんだ。
そのままテメェが星にならなきゃいいが。
818名無しSUN:2009/12/27(日) 10:09:30 ID:+8L7UfpB
819名無しSUN:2009/12/27(日) 13:13:42 ID:3b9v27dg
日面通過は日食の一種では?
820名無しSUN:2009/12/27(日) 22:26:20 ID:onmx2eMw
天気かなりヤバい
あと5日〜
821Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2009/12/27(日) 22:57:03 ID:ygrZ0KnR
>>819
現象としては“食”も“前面通過”も同じものですからね。

通常“食”という現象は、隠すほうが大きいか、隠すほうと隠されるほうの
大きさが同じくらいの場合に使います。
“前面通過”は、隠されるほうが隠すほうより大きい場合に使います。
月が木星の前を通るときに木星食と言い、ガリレオ衛星が木星の前を通る
ときには木星面通過というようなもの。

問題は、火星で見られる衛星の(フォボスとダイモスの)太陽面通過が
私たちがイメージする“日食”とどのくらいの差異があるのかってことです。

822名無しSUN:2009/12/28(月) 20:21:15 ID:cSZGaqM6
物心ついてからの月食
1993/6/4 くもり
1993/11/29 覚えてない
1995/4/15 くもり
1997/9/17 台風
1999/7/28 晴れ 初めて部分月食を見た
2000/7/16 晴れ 初めて皆既月食を見た
2001/1/10 雨
2001/7/5 晴れ
2004/5/5 くもり
2005/10/17 くもり
2006/9/8 晴れ
2007/8/28 くもり
2008/8/17 くもり
記憶にある中で4勝8敗。来年は3連勝したいな。
823名無しSUN:2009/12/28(月) 20:25:08 ID:QahSairH
>>822
若いんだなw
824名無しSUN:2009/12/29(火) 09:57:34 ID:FnUpQpX2
もうだめだ〜
あと3日〜
825名無しSUN:2009/12/30(水) 04:07:42 ID:J/kkJM3l
1108念にも1/1月食はあったようだな
ステナビ持ってる香具師ほかに何年が1/1に食があったか調べろ
826名無しSUN:2009/12/30(水) 19:03:16 ID:J/kkJM3l
明日の月食は駄目そうだな
今年の正月も雨だった
近年悪い天気ばっか
827名無しSUN:2009/12/30(水) 19:09:58 ID:WC+3gOjx
何とか晴れそうな予報
828名無しSUN:2009/12/30(水) 19:49:16 ID:J/kkJM3l
どうせ日本海側は全滅
自分の所は真冬は微妙な所だしな
大体アウトだし
そもそも低空でさらに条件が厳しい…
829名無しSUN:2009/12/31(木) 17:02:48 ID:VJCz0KHp
このままの冬型で行けば多少は晴れ間が望めそうだな
ほとんど曇りには変わりないが
晴れ間から見えさえすればまあいい
どうせ軽微な食だしな
でもニューイヤー月食は生涯一度かな?ぜひ見たいのは見たい
830名無しSUN:2009/12/31(木) 17:57:47 ID:f+pJmr6X
いつごろから月蝕は起きるの?
831名無しSUN:2009/12/31(木) 18:17:17 ID:VJCz0KHp
今晩の夜明け前午前4時に月を見ろ
確実に欠けてる
すこしだけだがな
832名無しSUN:2009/12/31(木) 19:55:48 ID:fDVE1r1f
日本海側の者です。
ほぼ駄目なのは分かってるんだけど見に行こうかどうか…
833名無しSUN:2010/01/01(金) 00:22:50 ID:3NUQv+eU
当地は雪がぱらついている。
おぼろ月、期待はできないだろうな。
834 【小吉】 【978円】 :2010/01/01(金) 00:47:04 ID:0NFRaKlj
東京、現在は晴れている
月がキレイだ
835名無しSUN:2010/01/01(金) 01:10:29 ID:m98pRVZ0
南関東は雪降らないけど、こういうのには強い。間違いなく見れそうだ。
836名無しSUN:2010/01/01(金) 01:22:42 ID:vo3vp9h9
本当関東平野は真冬の典型的晴れがうらやましいわ
東京とかの光害はあるけどな
そんでも月食とか明るい現象にゃあんま関係ねーからな
俺んとこどうせ曇りだろうな
面倒だからまだ見てない
837名無しSUN:2010/01/01(金) 02:47:52 ID:m98pRVZ0
>>836
内心は月食より雪が見たいんだけどな

現在雲一つない快晴。月食はまだみたい。
838名無しSUN:2010/01/01(金) 02:49:48 ID:kL8QAR/M
http://www.rbbtoday.com/news/20091228/64747.html

半影食は始まってるな
839名無しSUN:2010/01/01(金) 03:01:09 ID:OV8vIL11
半影入ってるけど雲間からちらりちらりだとぜんぜんわからん
840名無しSUN:2010/01/01(金) 03:19:36 ID:OV8vIL11
あ、ようやく分かってきた・・・
って誰も見てないん?
841名無しSUN:2010/01/01(金) 03:19:45 ID:Co9xtQhK
場所は南関東。ベランダに出て見てみたが分からない。足が冷たいじゃなく痛い・・・
842名無しSUN:2010/01/01(金) 03:22:27 ID:VPqp2tTG
月のこれから欠ける側が少し暗くなってきた気が…。
843名無しSUN:2010/01/01(金) 03:25:56 ID:OV8vIL11
コペルニクスのあたりね
コタツ→ベランダ→目視→双眼鏡→数コマ撮影→コタツ
繰り返してますw
844名無しSUN:2010/01/01(金) 03:37:29 ID:9QUvIuq1
月がベランダから確認できないから
諦めたよ
845名無しSUN:2010/01/01(金) 03:40:34 ID:OV8vIL11
あきらめるな!
双眼鏡で見るとけっこうきれいだじょ
素人でもわかるくらいになってきた
846名無しSUN:2010/01/01(金) 03:42:17 ID:WgS9oQlU
もう欠けてるの?
847名無しSUN:2010/01/01(金) 03:43:13 ID:OV8vIL11
まだ半影中だけどすこし欠けたように見える
848名無しSUN:2010/01/01(金) 03:43:26 ID:kL8QAR/M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org516797.jpg

急ごしらえで画質荒くてスマソ
だんだん本影に入ってきたかな?
849名無しSUN:2010/01/01(金) 03:44:58 ID:OV8vIL11
>>848
乙です。
850名無しSUN:2010/01/01(金) 03:46:00 ID:WgS9oQlU
>>848
ほんとだ。少し影入ってますな
851名無しSUN:2010/01/01(金) 03:48:34 ID:Co9xtQhK
>>848
見事です。
852名無しSUN:2010/01/01(金) 03:54:07 ID:WWH76Hes
横浜だけど、月の左側が陰ってきたね
853名無しSUN:2010/01/01(金) 03:54:18 ID:WgS9oQlU
ageますか
854名無しSUN:2010/01/01(金) 03:55:26 ID:5xZVwTWe
本影に入ったんでけっこう欠けて見えますな
855名無しSUN:2010/01/01(金) 03:55:53 ID:L4iLJE5+
これってまだ進むの?
856名無しSUN:2010/01/01(金) 03:55:54 ID:kL8QAR/M
肉眼でも分かるね
857名無しSUN:2010/01/01(金) 03:56:29 ID:vn0RM18I
睡魔ピーク…あと25分ほどの我慢…
858名無しSUN:2010/01/01(金) 03:56:29 ID:5xZVwTWe
>>855
4時22分頃が最大
859名無しSUN:2010/01/01(金) 03:56:50 ID:WgS9oQlU
欠けてきたね
860名無しSUN:2010/01/01(金) 03:57:15 ID:c4mY3ngj
見えるの西だっけ? マンソンの影で見えん
861名無しSUN:2010/01/01(金) 03:57:21 ID:3HG857QW
どうやらだいぶ乱視が進んでいるようで、月がブレてみえちゃってわからんorz
なーんとなく左下が暗いかな、って程度にしか…
862名無しSUN:2010/01/01(金) 03:58:31 ID:qdu8q3TR
昨日コミケに始発で行くのに早起きしたから目が疲れてる…
くそぅ、負けるか
863名無しSUN:2010/01/01(金) 03:59:57 ID:c4mY3ngj
外出たら見えた 月も直視するとまぶしいね
確かに左下が黒くぼやけてる感じ
864名無しSUN:2010/01/01(金) 04:01:08 ID:5xZVwTWe
もっとショボイ現象かと思ってたけどけっこう欠けて見えるのね
865名無しSUN:2010/01/01(金) 04:01:28 ID:WgS9oQlU
望遠鏡は月用のムーングラスがあるんだよな
866名無しSUN:2010/01/01(金) 04:01:36 ID:YXIwYJ89
横須賀だけど曇ってきた
北の方は晴れてるから>>852さんは当面見られるみたい
867名無しSUN:2010/01/01(金) 04:02:34 ID:c4mY3ngj
でもこれって普通の三日月見てるのと何ら変わりないよね?
868名無しSUN:2010/01/01(金) 04:03:59 ID:3HG857QW
>>867
???
869名無しSUN:2010/01/01(金) 04:04:35 ID:5xZVwTWe
>>867
をいっ!
870名無しSUN:2010/01/01(金) 04:04:38 ID:NPNvJLHi
札幌
天気予報外れて月蝕バッチリ見える。左下がかけてますね〜
871名無しSUN:2010/01/01(金) 04:04:48 ID:pDRnEOf+
>>867
影の境界のくっきりさが全然違うと思うけど?
872名無しSUN:2010/01/01(金) 04:05:42 ID:D9aNDK5z
ついさっき出てみたら左下が欠けてた ちょっと感動
しかし寒いw@秋田
873名無しSUN:2010/01/01(金) 04:06:39 ID:vo3vp9h9
チクショー
雲に隠れた
さっきまで初雪を透かして見えてたのによォ
今下の方は何か星が見えてる、ベテルギウスかな
そこの晴れ間が来れば最大食のが見れるのに
まあ半影は見えたし半分成功ではあるがすでに
しかしやっぱ最大が見てェ〜
晴れろ!ハレロ!!
874名無しSUN:2010/01/01(金) 04:07:19 ID:c4mY3ngj
>>871
そう言われて見ればそうだ 三日月はもっとくっきりした線だった
これって地球の影なの?
875名無しSUN:2010/01/01(金) 04:07:50 ID:0VJGCqF/
ちょこっと欠けてるのが月食でしょうか
876名無しSUN:2010/01/01(金) 04:08:35 ID:qdu8q3TR
結構欠けてきたな…ダイエーのマークみたいだと思ってしまったのは俺一人でいいw
877 【吉】 【32円】 :2010/01/01(金) 04:10:19 ID:CLAZJjrq
外行って見てきたけど、雪降ってたっていう…
寒すぎる
878名無しSUN:2010/01/01(金) 04:10:35 ID:3HG857QW
>>874
そうだよ

>>876
窓開けて吹いたw
879名無しSUN:2010/01/01(金) 04:10:51 ID:D0ceP4YC
雲の間から見えたけど眩しすぎてよくわからんな
880名無しSUN:2010/01/01(金) 04:11:09 ID:am+umcpv
雪も降らず月も見れない大阪哀れw
はぁ・・・・
881名無しSUN:2010/01/01(金) 04:11:17 ID:5xZVwTWe
双眼鏡で見てみれ
グラデーションがなんとも美すぃ
882名無しSUN:2010/01/01(金) 04:11:44 ID:Co9xtQhK
>>874
地球の影だよ。かつてアリスタルコスがその影の大きさから太陽までの距離を計算した。
883名無しSUN:2010/01/01(金) 04:12:15 ID:qdu8q3TR
周囲に家が多いからなぁ…そんなの使ってるとあらぬ誤解を受けそうで。
てゆか持ってないよ畜生。
884名無しSUN:2010/01/01(金) 04:12:49 ID:pDRnEOf+
>>880
たまに雲かかるけど見れてるよ @東淀川
885名無しSUN:2010/01/01(金) 04:13:14 ID:729o+G/d
欠け始めたとこはうっすら雲の向こうに見えたのに
寝る前の準備で湯たんぽの用意してたら完全に雲に覆われてる・・@広島

ニコ生で配信してる人がいるな
886名無しSUN:2010/01/01(金) 04:13:43 ID:WgS9oQlU
>>876
今まさにダイエー状態だw
887名無しSUN:2010/01/01(金) 04:14:22 ID:kL8QAR/M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org516904.jpg

>>848よりも更に欠けた
肉眼だと眩しいけど明らかに満月じゃないのは分かる
22分が最大らしいけど・・・
888名無しSUN:2010/01/01(金) 04:16:09 ID:imWQ4Emt
マンションのベランダから月もダイエーも見えるw
889名無しSUN:2010/01/01(金) 04:16:18 ID:3HG857QW
>>881
おお!双眼鏡つかったらはっきりくっきり見えた!
コンサート用にいいヤツ買っといてよかったw
890名無しSUN:2010/01/01(金) 04:16:49 ID:C52BhvkS
曇ってて一切見えない><@静岡
891名無しSUN:2010/01/01(金) 04:17:23 ID:WgS9oQlU
>>887
乙です。
892名無しSUN:2010/01/01(金) 04:17:23 ID:pDRnEOf+
>>888
写真撮ってくれw
893名無しSUN:2010/01/01(金) 04:18:44 ID:c4mY3ngj
双眼鏡で見ると綺麗なのか 
曇って見えない人に言うけど肉眼で見てるとそんなにたいしたもんじゃないよ
894名無しSUN:2010/01/01(金) 04:19:22 ID:Co9xtQhK
天文台で配信してくれればいいのに
895名無しSUN:2010/01/01(金) 04:20:17 ID:CfVl8vlZ
駄目だ
肉眼だからただの満ち欠けにしか見えない
でも空すげー奇麗
896名無しSUN:2010/01/01(金) 04:20:26 ID:m98pRVZ0
かけてるね。
897名無しSUN:2010/01/01(金) 04:20:52 ID:qdu8q3TR
>>893
実家にいた頃、親父の双眼鏡で月見たりしてたな。
結構はっきり見えた記憶がある。
898名無しSUN:2010/01/01(金) 04:21:06 ID:6fHC8S15
雲の切れ間から、少しだけ見ることができました@福岡
899888:2010/01/01(金) 04:22:24 ID:imWQ4Emt
>>892
ダイエー、看板の照明消しててたぶん写らないorz
でもそのおかげで空が暗くて助かるわ
900名無しSUN:2010/01/01(金) 04:22:29 ID:qdu8q3TR
今が最大かな。肉眼でも欠けてるのがよくわかる
901名無しSUN:2010/01/01(金) 04:23:52 ID:Vkff3BgG
双眼鏡で見たけど
望遠鏡で見ると結構違うもんなの?

902名無しSUN:2010/01/01(金) 04:24:29 ID:N+JPp0G9
福岡外出たら月食見れたあああああああああああああ
903名無しSUN:2010/01/01(金) 04:24:43 ID:qdu8q3TR
>>901
望遠鏡だと逆にアップになりすぎてよくわからないんじゃないかな。
月全体が視野に収まる双眼鏡の方が良さそう。
904名無しSUN:2010/01/01(金) 04:25:19 ID:SncoBG6g
目が悪くても判った。刺さるような寒さだけど
雪が降る地域なのに綺麗に晴れてくれて嬉しい。
905名無しSUN:2010/01/01(金) 04:25:24 ID:c4mY3ngj
双眼鏡探したけどなかった残念
906名無しSUN:2010/01/01(金) 04:25:25 ID:NPNvJLHi
元旦からいいものをみた。では、おやすみなさい
907名無しSUN:2010/01/01(金) 04:26:13 ID:8dpqtFt/
見えた見えた
908名無しSUN:2010/01/01(金) 04:26:47 ID:7JUhbOBF
曇りで見えない@奈良
909名無しSUN:2010/01/01(金) 04:27:46 ID:Ua5dRhY3
双眼鏡でものすごいクッキリ見えて感動した@さいたま

もうピーク過ぎたね
910名無しSUN:2010/01/01(金) 04:28:03 ID:EvBzSail
>>895
影が描く弧の向きが逆じゃない。
911名無しSUN:2010/01/01(金) 04:28:37 ID:vo3vp9h9
中々すごい光景だ
拡大したらウス雲と思ってたのは初雪の集合体だった!
大量の粒粒が高速で通過してる
初雪の月食で新年とはめでたい!!
まあまた曇ってしまったがな
一応ほぼ最大は見えた
後は後半も見送りたい
912名無しSUN:2010/01/01(金) 04:29:44 ID:Vkff3BgG
>>903
双眼鏡で正解だったか
寒いし出すの迷ってたから良かった
913名無しSUN:2010/01/01(金) 04:30:01 ID:BXBG6ZQp
>>908
全く同じw

せっかく時間に合わせて妹起こしたのに・・・
914名無しSUN:2010/01/01(金) 04:30:38 ID:5xZVwTWe
ほぼ最大時うす曇だけど見えた!
915名無しSUN:2010/01/01(金) 04:31:34 ID:am+umcpv
丁度雲のある角度に雲がかかっててワロタw
大阪カスすぎ
916 【大吉】 【1670円】 :2010/01/01(金) 04:31:53 ID:Px0LWKwg
このまま日の出まで起きていよう
917名無しSUN:2010/01/01(金) 04:32:42 ID:c4mY3ngj
なんか寒いだけだったけど、めずらしい物がリアルで見れて良かった・・・のかな
918名無しSUN:2010/01/01(金) 04:32:54 ID:7+HMlnL0
肉眼でも欠けてるのがハッキリ見えた

ダイエーワロタwww
919名無しSUN:2010/01/01(金) 04:33:25 ID:kL8QAR/M
充電切れた(ノД`)
普段あまり使わないデジカメ引っ張り出した結果がこれだよ!

ちなみに今年の6/26は月の半分ほどが欠ける部分月食
12/21は皆既月食が見られるそうですよ 赤い月楽しみだなぁ(´∀`)
920 【中吉】 【1693円】 株価【84】 :2010/01/01(金) 04:33:41 ID:YXIwYJ89
>>887
乙です。

雲の間から見えた。
921名無しSUN:2010/01/01(金) 04:33:51 ID:8dpqtFt/
空は澄んで綺麗に見れた@八王子
双眼鏡がすばらしい
922名無しSUN:2010/01/01(金) 04:34:04 ID:JD4jO/+I
見えた@つくば

目が腐ってるのか双眼鏡だとなかなか月が一つにならない(´・ω・`)
923名無しSUN:2010/01/01(金) 04:34:36 ID:qdu8q3TR
>>919
撮影お疲れっした
924名無しSUN:2010/01/01(金) 04:34:49 ID:7JUhbOBF
>>913
仲良さげでウラヤマ
(`・ω・´)
925名無しSUN:2010/01/01(金) 04:34:54 ID:hzsrZYam
輪郭がぼやけてるのは地球の大気の影響か何かか?
926名無しSUN:2010/01/01(金) 04:35:19 ID:EvBzSail
>>915
俺も大阪だけど、うちはずっと見えてたぞw
927名無しSUN:2010/01/01(金) 04:35:21 ID:WgS9oQlU
>>919
乙です。皆既月食楽しみですな
928名無しSUN:2010/01/01(金) 04:35:51 ID:vkOfQZ32
雲で全く確認できない。@山口下関
929名無しSUN:2010/01/01(金) 04:36:13 ID:EvBzSail
>>922
双眼鏡の光軸がずれてるんだろう。
930名無しSUN:2010/01/01(金) 04:36:18 ID:CfVl8vlZ
50円の双眼鏡だが奇麗に見えた
右上の方が通常よりも明るく色づいてる感じで奇麗

いやぁ眼福眼福
931名無しSUN:2010/01/01(金) 04:37:14 ID:D0ceP4YC
ああ寒かった寒かった
とりあえず雲の間から見られて良かった
932名無しSUN:2010/01/01(金) 04:38:04 ID:c4mY3ngj
デジカメで撮影したけどうまく撮れんw 露出の調整とかよくわからん
933名無しSUN:2010/01/01(金) 04:38:13 ID:Y3dH7k/u BE:437820285-PLT(12345)
934名無しSUN:2010/01/01(金) 04:38:14 ID:NagaeC7a
鹿児島見えず・・・残念。
935名無しSUN:2010/01/01(金) 04:39:00 ID:LjfSRguX
せっかく初詣でとかで起きている人が多いのに月蝕知らない人が多い。
私は駅のホームで1人で見ているよ。
936名無しSUN:2010/01/01(金) 04:39:30 ID:NPNvJLHi
>>933
素晴らしい
937名無しSUN:2010/01/01(金) 04:40:39 ID:m98pRVZ0
>>933
おみごと
938名無しSUN:2010/01/01(金) 04:41:33 ID:We3mWJrR
クソキチガイ雲が・・・死ね
でも録画できだけど
939名無しSUN:2010/01/01(金) 04:42:10 ID:D0ceP4YC
ああ悔しいなぁ
愛用のカメラが手元にあればorz
940名無しSUN:2010/01/01(金) 04:42:16 ID:kL8QAR/M
>>936
(´∀`)綺麗ですのう

そういえば2009年は世界天文年だったけど
その最後の日の深夜を月食で締めくくり、初日の出を迎えるというのは中々乙なもんですな
941名無しSUN:2010/01/01(金) 04:42:35 ID:kL8QAR/M
>>933だよ(ノД`)
942名無しSUN:2010/01/01(金) 04:42:38 ID:vo3vp9h9
もう駄目かな
しかし晴れ間は突如くるからな
あと三十分見るじゃ
943名無しSUN:2010/01/01(金) 04:43:27 ID:E8g+hAyw
見れたぞー@静岡
944名無しSUN:2010/01/01(金) 04:43:50 ID:s9Xlku18
>>926
場所によんじゃね?
うち大阪北部だが、一瞬晴れたがほとんど雲隠れ
しかも雲の縁から月明かりがもれてるのがなんともムカツクわ〜
もうちょっと雲が動けば見れるのに
945名無しSUN:2010/01/01(金) 04:44:12 ID:MA/Js+5X
>>934
鹿児島市月が全く見えなかったね
ばんやり明るい方向はあったけど
946名無しSUN:2010/01/01(金) 04:45:15 ID:vo3vp9h9
時々薄く見え隠れしてるがそろそろ終了だな
影が少ない
なんとか見れただけマシか
しかし関東の快晴ウラヤマ
947川越西部:2010/01/01(金) 04:45:41 ID:GF4aO+D3
あぶねぇあぶねぇ
4:24に起きて、あわてて外に出て、デジイチのみで撮ってきた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org516998.jpg

たぶん肉眼で見た人とほぼ変わらないけど・・・
948名無しSUN:2010/01/01(金) 04:45:52 ID:cG/VNfYF
くっきりはっきり見える@東京、中野
でも、コンデジじゃ全然撮れないww
三脚すらないし
949@さいたま:2010/01/01(金) 04:46:33 ID:QA0Ut/Eg
>>895
おまい、普段の月もろくに見てないだろw
月の普通の満ち欠けじゃあ>>887みたいな暗がり方、欠け方は絶対しない
950大阪は東淀川区 ◆KANONeY3Gk :2010/01/01(金) 04:48:13 ID:onsMEd1d
ずっと曇との境目でハラハラしてたけどちゃんと撮れたわ
951名無しSUN:2010/01/01(金) 04:49:44 ID:c4mY3ngj
ビデオカメラで撮影したら綺麗に撮れた━(゜∀゜)━!!!!!!
952名無しSUN:2010/01/01(金) 04:52:19 ID:s9Xlku18
今見えてる@大阪北部
でもまたすぐ雲隠れしそう
953名無しSUN:2010/01/01(金) 04:52:57 ID:qdu8q3TR
ぼちぼち終わりかな?
954埼玉は所沢:2010/01/01(金) 04:52:59 ID:8mrW33L3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517010.jpg

寒くて俺とデジカメの電池が限界
レンズフードに霜が降りたよ
955名無しSUN:2010/01/01(金) 04:53:07 ID:3HG857QW
寒さの限界っ…!
風呂入って寝ますノシ
956名無しSUN:2010/01/01(金) 04:54:06 ID:EvBzSail
>>948
マニュアル露出が可能なら普通に昼間の風景撮る露出で
いいから三脚いらないよ。
957名無しSUN:2010/01/01(金) 04:54:09 ID:We3mWJrR
>>951
暗い被写体は実はビデオのほうが手軽によく撮れるよ
なんせ三脚無しの手持ちで行けるし
958名無しSUN:2010/01/01(金) 04:55:05 ID:gd6DWYgV
おかしい。なんかまだ欠けてる気がする
959名無しSUN:2010/01/01(金) 04:55:49 ID:qdu8q3TR
>>958
あれ、俺がいるw
…手足も冷たいし、眠いし、そろそろ倒れてくるかな
960名無しSUN:2010/01/01(金) 04:57:17 ID:kL8QAR/M
本影抜けたばかりだからまだ少し暗い部分が残っているのかな

初日の出まであと二時間弱・・・頑張って起きるか
961名無しSUN:2010/01/01(金) 04:59:08 ID:qdu8q3TR
俺はもう寝る…日の出なら有明で見たw
962名無しSUN:2010/01/01(金) 04:59:39 ID:cG/VNfYF
>>956
ありがとう
ごめん、寒くて家に入っちゃった^^;
947さん程度には撮れた
963名無しSUN:2010/01/01(金) 05:00:06 ID:IYQPgGDd
部屋のなか戻ってきた@新宿区
元旦からいいもの見れてよかったー

初日の出は地平線開けてるところないし
見なくても…いいかな…
964大阪は東淀川区 ◆KANONeY3Gk :2010/01/01(金) 05:00:18 ID:onsMEd1d
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/01/60/c0135060_459555.jpg
寒くて死ぬかと思った
でもここより寒いところがあると考えれば・・・無理
965 【末吉】 【764円】 :2010/01/01(金) 05:01:57 ID:y7eEJ85n
望遠鏡と双眼鏡で見たけど、双眼鏡の方がキレイで楽しかった
966名無しSUN:2010/01/01(金) 05:02:34 ID:gd6DWYgV
うん。ちゃんと満月にもどったな。
日の出はいつでも見られるからいいや。寝よう。
967名無しSUN:2010/01/01(金) 05:03:36 ID:SlEdKnnS
諸先輩方には及びませんが、コンデジで撮ってみました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0042866-1262288882.jpg
968名無しSUN:2010/01/01(金) 05:04:04 ID:vo3vp9h9
5時になり完全に半影になったな
満足だわ
あまり見えんかったが晴れただけマシ
しかし二十キロ違うだけで快晴のとももあんだな
ウラヤマだせ
969大阪は東淀川区 ◆KANONeY3Gk :2010/01/01(金) 05:06:37 ID:onsMEd1d
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/01/60/c0135060_525367.jpg
寒すぎてちゃんと撮れてるか考えてなかったけどそれなりに撮れてたわ
満足満足
見えた人も見えなかった人もお疲れ様でした
970名無しSUN:2010/01/01(金) 05:10:45 ID:vo3vp9h9
最後の最後に晴れ間に入った
横に広いが月柱で下に光がまっすぐ伸びてる
上空は氷なんだな
あー寒いが大満足
いい新年だ
971名無しSUN:2010/01/01(金) 05:14:58 ID:7+HMlnL0
画像あげてくださった方々ありがとう
綺麗だなぁ〜
972 【末吉】 【445円】 :2010/01/01(金) 05:16:45 ID:+VazGoTr
双眼鏡が
くもったwww
手がかじかんでこれうつのに5回失敗したw
973名無しSUN:2010/01/01(金) 05:18:18 ID:5xZVwTWe
みなさんお疲れさんでした
あと何枚か写真撮って寝ますノシ
974 【大吉】 【777円】 :2010/01/01(金) 05:20:04 ID:7+HMlnL0
皆さん乙でした
記念におみくじ引いてみよう
975 【だん吉】 【736円】 :2010/01/01(金) 05:20:20 ID:23/P2R0q
皆様乙でした。
四時から外で粘ったらピーク→元の満月に至るまで
結構クリアに見えました。厚い雲に時々邪魔されたけど@大阪
976 【凶】 【1622円】 :2010/01/01(金) 05:23:51 ID:Co9xtQhK
おみくじ
977 【凶】 【863円】 株価【84】 :2010/01/01(金) 05:23:52 ID:pMFgO7oU
兵庫県南部
雲はあるけど綺麗に見れましたー風が冷たくて凍えたけど嬉しい
978名無しSUN:2010/01/01(金) 05:24:20 ID:wT0AF/P2
アンタレス見るまで寝るなよ
979名無しSUN:2010/01/01(金) 05:27:19 ID:J6nNsFkG
>>969
綺麗に撮れてるね。
俺も東淀川。
雲で結構遮られること多かったけどとりあえず3:20〜4:40まで。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1262291121745.jpg
途中でピントずれてたorz
980 【小吉】 【442円】 :2010/01/01(金) 05:28:24 ID:IYQPgGDd
>>974は幸せな1年になる気がする

記念おみくじ
981 【大吉】 :2010/01/01(金) 05:42:20 ID:c74mFuBW
名古屋絶望してたけど
4:30ごろから雲越しに少しダイエー見えた☆
982名無しSUN:2010/01/01(金) 06:13:12 ID:2pB1yNBb
終了まで撮りたかったが、建物の影に入ってしまった
眠い

http://iup.2ch-library.com/i/i0042878-1262293863.jpg
983名無しSUN:2010/01/01(金) 06:19:26 ID:2pB1yNBb
984名無しSUN:2010/01/01(金) 11:11:39 ID:wCZBpWxp
>>861 眼鏡を常用しましょう。
985名無しSUN:2010/01/01(金) 12:04:10 ID:kypRqQZK
まさか元旦未明に月食があるとは知らなかった。
画像GJ!
最大食分で0.15くらいかな
986 【大吉】 【893円】 :2010/01/01(金) 12:13:14 ID:Hue4F8uE
紅白見てる途中でコタツで寝てしまって、気が付いたら5時回ってたわorz
987名無しSUN:2010/01/01(金) 18:42:32 ID:KIKi5UdT
見ようかと思ったが敢えて見なかった
正月早々「月が欠ける(ツキが欠ける)」の表現は縁起が悪いと思った
988名無しSUN:2010/01/01(金) 18:54:24 ID:y2zyM00+
さすがトウホグ人は違いますね
989名無しSUN:2010/01/01(金) 18:58:24 ID:XF3TSYKb
>>987
見れた香具師はツキに見放されてないってことなんだけどw
990名無しSUN:2010/01/01(金) 19:00:52 ID:aFtZlVh7
今夜も最高に綺麗な月だな〜
991 【凶】 【1207円】 :2010/01/01(金) 19:30:54 ID:Co9xtQhK
月をなくしたり落としたりする訳じゃなし。
992 【大吉】 【601円】 :2010/01/01(金) 20:45:42 ID:s9Xlku18
日の出も太陽柱らしかったし、たまには珍しいもの続きでいいんじゃね
993名無しSUN:2010/01/02(土) 01:25:13 ID:lDB3HEQc
昨日で良かったよ。今日は悪天候すぎ
994名無しSUN:2010/01/02(土) 05:48:19 ID:IJ4/5rjG
目覚ましで起きて4:24に観測した。
8倍の双眼鏡できれいに見えて満足でした。 @宮城県南
995名無しSUN:2010/01/02(土) 15:44:00 ID:WeJjEQvV
見損ねた人は雰囲気だけでも
http://www.youtube.com/watch?
v=ZJj5ieaSfWE&HD=1
996名無しSUN:2010/01/02(土) 16:33:10 ID:WeJjEQvV
997名無しSUN:2010/01/03(日) 13:23:00 ID:dg9wQTth
次スレ立てるの?
998名無しSUN:2010/01/03(日) 16:33:01 ID:ydBHJtQb
月1回は寿司食べたいね。
999名無しSUN:2010/01/03(日) 17:03:21 ID:BLPiyGCC
次スレ
○ 月食スレッド4 ○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1262505652/
1000名無しSUN:2010/01/03(日) 17:21:00 ID:ZfLfwH1g
1000なら今年は希望の部署に異動できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。