■■梅雨明け、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
本当に?
2名無しSUN:2007/07/15(日) 07:14:48 ID:3dnoRJEl
2?
3名無しSUN:2007/07/15(日) 07:26:27 ID:wrndKrRv
                 /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´   \ |
                (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__  \|
  ┏┓  ┏━━┓      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |.   ,r(、_,、)、        |/ ./.       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|. ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´          ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|           ┗┛┗┛
                    \. '、_ノ/    / .人
4名無しSUN:2007/07/15(日) 07:28:01 ID:6rVcj3I2
こねーよ

櫻が来るというのに
5名無しSUN:2007/07/15(日) 08:25:35 ID:ELJOP2ZD
来るよくルよ
6名無しSUN:2007/07/15(日) 08:27:53 ID:GAbzGcwU
明日から晴れそう
7名無しSUN:2007/07/15(日) 08:41:47 ID:YWPpFkFt
梅雨明けなら台風は日本海側に抜けないとなw
明日も停滞雨雲で曇りか雨だろ?
8名無しSUN:2007/07/15(日) 09:16:07 ID:ywAwqAF3
<(^o^)>
9名無しSUN:2007/07/18(水) 13:45:46 ID:rNVt9RXP
九州南部梅雨明け。
10名無しSUN:2007/07/18(水) 15:24:13 ID:inrQwTsL
早く“梅雨明け、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!”やりたい…@関東
11名無しSUN:2007/07/18(水) 18:17:25 ID:ZJflHhBK
梅雨前線が北に押し上げられたわけではないのに
前線は九州の南にあるのに宣言していいのかよ
12名無しSUN:2007/07/18(水) 21:05:10 ID:Wh3D5Xwo
偏西風の主流が北に移行したようだ。
13名無しSUN:2007/07/18(水) 21:28:47 ID:yJZeWorE
>>11
その前線は消えて
新たな前線がチョンの国にあるよ
それが南下しても九州南部にはかかりません
よって梅雨明けらしい
14名無しSUN:2007/07/18(水) 21:50:34 ID:Wh3D5Xwo
>>13 死ね
15名無しSUN:2007/07/18(水) 21:53:23 ID:v4vhkgBv
>>13
あれは寒気を伴った大陸性高気圧との境界なので「秋雨前線」
16名無しSUN:2007/07/18(水) 22:07:36 ID:yJZeWorE
>>14
おまえが
死ね在日!
国に帰れ!
17名無しSUN:2007/07/18(水) 22:12:05 ID:Wh3D5Xwo
>>16
列島は我が国の植民地だ。
生意気言うな!
18名無しSUN:2007/07/18(水) 23:26:40 ID:XGJLoldh
列島からくもが消えた
19名無しSUN:2007/07/19(木) 01:08:17 ID:+MPppR9w
列島から倭人も消えた
20名無しSUN:2007/07/19(木) 05:57:28 ID:FxqF2lKl
九州南部梅雨明けキタ?
21名無しSUN:2007/07/19(木) 09:49:41 ID:RliWG3P/
梅雨明けまだー???
22名無しSUN:2007/07/19(木) 14:27:57 ID:j+h34WXr
梅雨明け7月下旬に延期w
23名無しSUN:2007/07/19(木) 20:12:38 ID:kDB3XZhE
九州南部の梅雨明け撤回のような希ガス
24名無しSUN:2007/07/20(金) 10:52:20 ID:maToD1mI
キター
25名無しSUN:2007/07/20(金) 12:27:12 ID:dkawv2tz
九州南部早まったな
梅雨明けしたとみられるって 最近は逃げるような言い回しを使うがねwww
南部どすがほんまに出楳しましたんか?なんか知らんけど?
27名無しSUN:2007/07/20(金) 15:11:22 ID:FTGrww2w
こんなところにもツチノコが…
28名無しSUN:2007/07/20(金) 16:02:50 ID:B4U6mW09
関東以西で14年ぶりのあの宣言がでたりして
29名無しSUN:2007/07/20(金) 17:18:19 ID:u8y+Sd9S
mada-?
30名無しSUN:2007/07/21(土) 07:50:45 ID:YmlOyj8o
>>28
関白宣言?
31名無しSUN:2007/07/21(土) 21:55:37 ID:cpckv3ql
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ       |                         |
        ドコドコ   < 梅雨明けまだマダァーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム  |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _.|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
32名無しSUN:2007/07/22(日) 01:03:10 ID:Y3D0Oj8l
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ       |                         |
        ドコドコ   < 梅雨明けマダァーーーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム  |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _.|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
33名無しSUN:2007/07/22(日) 01:10:54 ID:1Ywob/Tl
前線南下消滅で梅雨明けは勘弁だなまじで
34名無しSUN:2007/07/22(日) 05:48:00 ID:uoyKv8dm
このテのスレって、04年には随分と盛り上がったっけなぁ。
35名無しSUN:2007/07/22(日) 09:23:41 ID:m2CopmcF
mada-???????
36名無しSUN:2007/07/22(日) 20:56:15 ID:Eh0lFMpQ
37名無しSUN:2007/07/23(月) 11:30:57 ID:yzSE22ua
着た
38名無しSUN:2007/07/23(月) 11:48:33 ID:fDWXCzop
39名無しSUN:2007/07/23(月) 11:59:04 ID:dEHD+XZa
九州北部、四国梅雨明け
40名無しSUN:2007/07/23(月) 12:15:38 ID:Tw8M9TXq
関東(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
41名無しSUN:2007/07/23(月) 12:36:15 ID:ME78OgJj
>>39
山口も
42名無しSUN:2007/07/23(月) 12:43:42 ID:kRG340AZ
>>41
この場合、山口は九州北部に含まれます
43名無しSUN:2007/07/23(月) 13:07:58 ID:K8rcubuY
関東まだー!?
44名無しSUN:2007/07/23(月) 13:10:33 ID:dDPZyzeT
山口県は一体九州になりたいのか本州で痛いのかはっきり汁
45名無しSUN:2007/07/23(月) 14:23:33 ID:oFkJdJ30
中国も梅雨明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
46名無しSUN:2007/07/24(火) 05:02:47 ID:LzoaaFb+
関東も明けたね。快晴だ!
ゲンセーリン付近も明きよった!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
ワショーイワショーイなんか知らんけど?
48名無しSUN:2007/07/24(火) 08:22:33 ID:KhzymrIC
関東人のアフォさにはあきれるゎ
49名無しSUN:2007/07/24(火) 11:01:10 ID:i0YERpQ7
晴れきたあああああああああー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無しSUN:2007/07/24(火) 21:44:28 ID:EYwCAlyO
>>48
俺は気象庁の予想天気図を鵜呑みにする
おまいに呆れたーよw
51名無しSUN:2007/07/24(火) 21:58:39 ID:KK3KE6UL
梅雨明け、ピーカン、海、山、夏の風物詩、夏の終わり。。
52名無しSUN:2007/07/24(火) 22:27:40 ID:/85aoFRJ
近畿地方、本日午前梅雨明け
53名無しSUN:2007/07/25(水) 00:15:37 ID:WIADMM+e
飲みすぎて腹いてぇ
             )
             (
               )
         ,,     (         
         ゙ミ;;;;;,_      )     
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
54名無しSUN:2007/07/25(水) 10:31:38 ID:lFFJhKdr
バイオウェザーやECMWFの週間天気図に、月末東北や関東に低気圧が予想されるなど、
関東甲信・北陸・東北の梅雨明けは8月上旬みたい。
* バイオウェザー(週間天気図・随時更新)
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#2days
* ECMWF アジア・太平洋天気図(随時更新)
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/charts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!72!Asia!pop!od!oper!public_plots!/
55名無しSUN:2007/07/25(水) 10:45:37 ID:+ajxaVir
>>54
まじっすか!?
56名無しSUN:2007/07/25(水) 12:54:40 ID:QpwO727v
>>52
関東は?

>>54
8月すぎたら梅雨明けとは言わないんじゃ…
57名無しSUN:2007/07/25(水) 13:01:15 ID:GDNYNn57
この際、梅雨明けしなくてよくない?
いずれにせよ今年の太平洋高気圧は弱すぎるから雨が多くムシムシした夏になる見込み。
で、そのまま秋雨みたいな。
58名無しSUN:2007/07/25(水) 13:51:47 ID:2cEWZQaE
クセモノ高気圧が消滅するような希ガス
台風一過の直撃か、梅雨明けないままに、このまま秋突入か、
59名無しSUN:2007/07/25(水) 14:12:59 ID:Ce69hikS
立秋過ぎたら梅雨明けとは言わないのでは?暦の上では秋だし
60名無しSUN:2007/07/25(水) 14:16:30 ID:ufCysc+B
人生には、つかの間の春だってあるのさ。
つかの間の梅雨明けがあってもいいじゃねえか。
61名無しSUN:2007/07/25(水) 14:37:44 ID:fquMWVsJ
>>59
くぐってみたらやっぱりそうだった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E7%A7%8B
62名無しSUN:2007/07/25(水) 16:27:40 ID:F/kKltYs
立秋すぎても梅雨明け発表してほしい。
63名無しSUN:2007/07/25(水) 20:11:37 ID:hepn70nY
移動性高気圧の次は沿海州低気圧って、夏の天気じゃないよね。
64名無しSUN:2007/07/25(水) 21:13:37 ID:ufCysc+B
65名無しSUN:2007/07/25(水) 21:45:13 ID:0/skoZDF
>>63
中学の理科レベルでそれは秋の天気ですw
66名無しSUN:2007/07/25(水) 21:56:29 ID:lFFJhKdr
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".     |                   |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  梅雨明けマダァーーーー!!?  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ ..|                   |
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙. ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
67名無しSUN:2007/07/26(木) 00:17:45 ID:+XhOstoL
日本\(^o^)/ オワタ!
68名無しSUN:2007/07/26(木) 01:45:04 ID:85v/755c
重複・単発スレッドです。
誘導↓


◆2007年梅雨総合スレッド 2◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183882914/l50

---雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドで。---
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50
○☆◎★天文・気象板出席簿3(雑談スレ)★◎☆○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074714042/l50

---自治については自治スレッドで---
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184858408/l50
69名無しSUN:2007/07/26(木) 13:00:56 ID:MO17YSRW
mada-?
70名無しSUN:2007/07/26(木) 15:58:08 ID:9vo4hEjX
東・北日本の梅雨明け、8月にずれ込みも・気象庁

 関東甲信や東北地方など東・北日本の梅雨明けが、8月にずれ込む可能性があることが25日、気象庁の調べで
分かった。平年であれば、東北北部を除く地域は梅雨明けの時期を過ぎているが、前線を押し上げる太平洋高気
圧の勢力が弱く、梅雨明けが遅れている。関東甲信地方で8月にずれ込めば4年ぶりとなる。

 同庁によると、梅雨前線は今後1週間、山陰沖から関東地方にかけて停滞する見込み。30日ごろには気圧の谷が
通過する影響でまとまった雨が予想され「(梅雨明けの)メドがたたない状況。8月にずれ込む可能性もある」(永沢
義嗣・主任予報官)という。

 ただ前線の勢力は徐々に弱まりつつある。地域によっては一時的に晴れ間がのぞく場合もあり「今後1週間は、夏
でもなく梅雨でもない中途半端な天気が続きそう」(同)という。(NIKKEI NET(日経ネット):2007/07/25(水) 22:01)
71名無しSUN:2007/07/26(木) 22:25:46 ID:IyRVyiuz
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
72誘導:2007/07/27(金) 01:07:34 ID:V1thJGIL
◆2007年梅雨総合スレッド 2◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183882914/l50

---雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドで。---
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50
○☆◎★天文・気象板出席簿3(雑談スレ)★◎☆○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074714042/l50

---自治については自治スレッドで---
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184858408/l50

重複・単発スレッドです。
73名無しSUN:2007/07/27(金) 09:40:42 ID:/BuTyCOb
mada-????????????????????????????
74名無しSUN:2007/07/27(金) 11:41:47 ID:ay6V4vEh
梅雨明け…まだ? 関東甲信以北は8月の可能性も
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070726/wdi070726005.htm

東海地方梅雨明けオメ
75名無しSUN:2007/07/27(金) 12:45:19 ID:+lJi/pq6
今日現在東日本の梅雨明けは東海地方だけということか。トホホ
76名無しSUN:2007/07/27(金) 21:47:22 ID:ay6V4vEh
梅雨明けマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) 梅雨明けマダァ-?
77名無しSUN:2007/07/28(土) 17:52:35 ID:TMkaShLH
台風5号が来月上旬初頭に関東上陸の恐れがある為、関東・甲信、北陸、東北の梅雨明けは、
台風5号が日本付近を通過した後の、来月上旬半ば以降の見込み。
78名無しSUN:2007/07/28(土) 18:44:40 ID:ZzNb3Qtk
梅雨明け撤回マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) 梅雨明け撤回マダァ-?
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:21 ID:B+dbqWYH
岐阜は今日は暑いで。35℃くらいいっとらんか。明日からずーと30℃以上の真
夏日続き。暑いやんけ。何で岐阜には雨が降らんのや。なんでやて

腹立っとるから岐阜弁で書いといたわ。
80:2007/07/29(日) 16:22:56 ID:5/wvvGRR
>>79
岐阜を含む東海地方は既に梅雨明けしていますがなにか?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:03 ID:siXhCtkr
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ       |                         |
        ドコドコ   < 梅雨明けマダァーーーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム  |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _.|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
82名無しSUN:2007/07/29(日) 21:35:54 ID:LxDbqpZ0
今年は梅雨明けを特定できません
83名無しSUN:2007/07/29(日) 21:52:18 ID:t1/vMbT4
>>82
それはない
84名無しSUN:2007/07/29(日) 21:58:11 ID:WgNzvp4G
だが、関東に台風が来ると、梅雨明けは8/4〜7。もう後がないよ。
それとも7/26あたりにさかのぼる?
85名無しSUN:2007/07/29(日) 21:59:35 ID:t1/vMbT4
いや、7/24だね。
86名無しSUN:2007/07/29(日) 22:17:49 ID:2EBrMDBJ
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  <梅雨明けマダー?
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
87名無しSUN:2007/07/30(月) 11:39:14 ID:VfYoZCHL
もたもたしてるから、タイミングを失ったね。
88名無しSUN:2007/07/30(月) 11:42:01 ID:Qirzfk9X
7/24に梅雨明け。
今年は平年並みの暑い夏。
自民党が歴史的惨敗。

これでいい。
89名無しSUN:2007/07/30(月) 13:24:08 ID:Nqsg3xpI
>>88
ok
90名無しSUN:2007/07/31(火) 15:13:28 ID:AKo4BHfs
関東甲信・北陸・東北の梅雨明けは8月上旬に延期orz
91名無しSUN:2007/07/31(火) 16:44:03 ID:By3vR0dB
>>90
マルチうざい
そこいら中にコピペしてんじゃねーか
92名無しSUN:2007/07/31(火) 19:17:55 ID:Q70e8g6S
優柔不断な気象庁は立秋まで梅雨明けを発表できずにいるんじゃないか?
93名無しSUN:2007/07/31(火) 20:48:37 ID:AKo4BHfs
関東・甲信・北陸、1日にも梅雨明けか

 関東地方は31日、上空の寒気が東北の東海上に抜けたため午後から天気が回復。
8月1日も高気圧に覆われて晴れる見込みで、気象庁天気相談所の土井雅彦所長は
「関東、甲信、北陸は1日にも梅雨明けの可能性がある」としている。

 気象庁によると、31日は東北、北海道で曇りや雨だったが、関東以西はおおむね好天。
鹿児島市では最高気温が10日連続で35度以上の「猛暑日」記録した。だが東北は今後も
前線が近づく見込みで、梅雨明けのめどは立っていないという。

(Sankei WEB 2007/07/31 18:19)
94名無しSUN:2007/08/01(水) 14:01:06 ID:Uql3zCDJ
関東梅雨明けキタ━━━━━━(^∀^)━━━━━━ !!
95名無しSUN:2007/08/01(水) 14:17:41 ID:4JO9BhBQ
冷夏厨涙目m9(^Д^)プギャー
96名無しSUN:2007/08/01(水) 14:20:42 ID:OmXJ5Mb4
明けても地面が温まってないから
このまま8月後半のような暑さのまま終了か。
97名無しSUN:2007/08/01(水) 14:21:50 ID:SThcDTWn
東北北部もキタ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ !!!!!

【東北南部・北部も梅雨明け】 2007年08月01日14時05分

気象庁は1日午後、東北南部と北部が梅雨明けしたとみられると発表した。
東北南部は平年より9日、北部は5日遅い。
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200708010215.html
98名無しSUN:2007/08/01(水) 14:38:25 ID:KSyiw5T0
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/104_20070801143023.html
梅雨の時期に関する北陸地方気象情報 第2号
平成19年8月1日14時30分 新潟地方気象台発表
(見出し)
 北陸地方は、梅雨明けしたと見られます。
(本文)
 北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)は、高気圧に覆われて晴れ
となっています。
 向こう一週間は、期間の前半は湿った気流や台風の影響で、曇りで雨の降
る所もありますが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
 このため、北陸地方は8月1日ごろ梅雨明けしたと見られます。
99名無しSUN:2007/08/01(水) 14:38:54 ID:J6t8z9qt
北陸も梅雨が明けた〜!
100名無しSUN:2007/08/01(水) 14:43:11 ID:RWpdvleq
きたあああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しSUN:2007/08/01(水) 15:07:54 ID:bcsFzXLC
でも明日は雨に週間予報は平年以下。
涼しいからいいが
102名無しSUN:2007/08/01(水) 15:09:57 ID:svLIurf0
東日本一気に梅雨明け
キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しSUN:2007/08/01(水) 16:03:55 ID:FVJL5szx
関東甲信・北陸・東北の梅雨明け余りにも遅過ぎw
104名無しSUN:2007/08/01(水) 16:12:15 ID:CpsQt1/Y
昨日までの関東甲信のぐずつきは、梅雨前線のためではなく、寒冷渦による
ものだろうw
上空のJs軸にもよるが、もっと早く空けていたんじゃ内科。
105名無しSUN:2007/08/01(水) 19:54:18 ID:e5wkxtMR

   _   _
  { |   h ′     ________,,、       ....................、         ..- 、
  」 |  ,' L__,,,,  │           |  { ̄ ̄ ̄|│     |   !‐ 、    | |
  」 |  イ      |  ゙^^^^^^ T !^^^^^^^′ | ―''l |│ l ̄ 卜 |   」 l    ││
 !´  ` '´ /^^^^^^^"   ------ゝ 「----- 、  」 | ││| |  | |   | ′   ││ _,,、
 ー、 r'、  ̄ ̄ ̄ ゙!   !          」  」 l......! |│  ̄ ̄ |   j  ! ―‐'''''' `" |
  i′| ヘ卜 -、 -、 !   」 ! "1 ! こ"││  」    」│ ―‐- |  ││ |___....、 -―'′
  │ ` 、| l 」 !│ |   ! !( `ヽ| |〈 `ヽ} 」  」 ! ̄| |││ ││  | |     | |
  l   − − ‐‐ ‐┐ | | \││`'、┐│  」 | ││| l........! |  ││    」 |
 l′ j''ゝ ....、 ....、 ....′│ | ...._"」 | ‐、 `| |   | !_l |│    │  | |     ! |
│ ! | 1 |│ ! ! !   」 !'、 ゙U |〈_ ‐1 !  |     | | 厂`││  | |     1 l
 l/1 | 1 ヘ..l l..ノ   ! ! \ ,j | ゙ゝ││  | ――''/ l  ││  1 !    「 │
   ! | } ___  _│  | |  `││  ` | |   ‐‐  / 丿  ││  ゝ│   / ,'
  」 | l__〕  -ノ |   | |   | |  !"  |     ..┘ /   f'''' |   ''''´   ./ ノ
  {__〕     {_丿   ゝノ    ̄   '../     ゙l_/   ヘ--/        `'-′
106名無しSUN
梅雨明けしたとたん降ったりしてw
と思ったら、やっぱ降ったw