関東気象情報 Part15 【2007/7/14〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・東電レーダー http://www0.thunder.ne.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報
・東電レーダー http://www0.thunder.ne.jp/

前スレ
関東気象情報 Part14【2007/6/24〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182658377/
2正しいテンプレはこちら:2007/07/14(土) 00:02:25 ID:JD+Fx1T7
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報
・東電レーダー http://www0.thunder.ne.jp/

前スレ
関東気象情報 Part14 【2007/6/24〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182658377/
3名無しSUN:2007/07/14(土) 00:03:37 ID:nMij1uRr
>>1
華麗乙
4名無しSUN:2007/07/14(土) 01:17:46 ID:yDHjYiNA
ガスってるよ@青梅
ほんの少し霧雨気味、道路も濡れてるので気を付けてね
5名無しSUN:2007/07/14(土) 01:26:16 ID:qGFAbzFZ
>>1
オツベル
6名無しSUN:2007/07/14(土) 01:28:17 ID:ICQnViPC
>>5
と象

by国語の教科書
7名無しSUN:2007/07/14(土) 01:32:43 ID:0NfvtA7+
懐かしいなオイw
8名無しSUN:2007/07/14(土) 01:37:16 ID:39hISVfd
雨降ってきた @飯能
9名無しSUN:2007/07/14(土) 01:46:18 ID:J/HKG9D2
各国21時予想 24時間後・36時間後・48時間後・72時間後
統計モデル 佐賀県・松江市の北・日本海・北海道浦河市
TCL   広島市・日本海中部・日本海西部
AFW   佐賀県・島根県沖・日本海中部・日本海北部
WBA   大分県南部・和歌山市・小田原市・関東の東
GSM   大分県南部・大阪市・東京地方・日本の東
JUK   熊本県・徳島県・御前崎の南・関東の南東
AVN   高知県西部・奈良県・房総半島・三陸沖
NGP   高知県西部・知多半島・銚子の東・日本の東
COW   高知県西部・三重県・関東の東・日本の東
GFSEN 高知県西部・尾鷲市・千葉県南部・日本の東
PESEN 高知県西部・奈良県・館山市・三陸沖
GFN   日向灘・紀伊半島南東沖・関東の南東・日本の東

10名無しSUN:2007/07/14(土) 01:47:49 ID:qxWMjisp
台風に刺激されてもっと梅雨前線が暴れるかと思ったが関東は全然雨降らないな。

明日飛行機で北海道に行って、月曜の朝戻ってくるんだが帰れるかな・・・。
11名無しSUN:2007/07/14(土) 01:48:46 ID:zjVdlgUu
少し風が吹いてきた@多摩
ただそれだけです
12名無しSUN:2007/07/14(土) 02:01:10 ID:itAqiInE
東京全然雨ふらねーじゃん
こんな時間に工事してるバカタレ共がいるからさっさと降って欲しいのにー
まじ使えねー
13名無しSUN:2007/07/14(土) 02:28:21 ID:ue6YK5k0
>>8
飯能のどの辺り?飯能でも大きいからさ

飯能駅?吾野?正丸?精明?宮沢仲居?加治阿須?矢颪?
14名無しSUN:2007/07/14(土) 02:37:26 ID:fd6VzekB
やっと降って来た@さいたま
15名無しSUN:2007/07/14(土) 02:39:22 ID:ICQnViPC
松戸も降ってきた。

俺は昼の便で北海道に行きます。
16名無しSUN:2007/07/14(土) 03:09:20 ID:/clbmQph
雨降ってきました@相模原
17名無しSUN:2007/07/14(土) 05:06:41 ID:UVtoocU8
ふだんより静かだぞ多摩
18名無しSUN:2007/07/14(土) 05:35:33 ID:1Zu1dKCo
ぽっかりと東京都のエリアだけ雨が降ってない
19名無しSUN:2007/07/14(土) 05:42:19 ID:SxZi7bM+
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0704l.html

昨日の段階では関東は15日21時だったんだが
現在は16日03時

のろのろしてんなーイラっとくる
20東京都港区:2007/07/14(土) 05:46:05 ID:b5CicgWT
日曜に関東直撃とかやってたから予定を月曜にしたのに('A`)
ちなみに今は雨降ってない
21名無しSUN:2007/07/14(土) 05:51:29 ID:+bzDVgPg
秋とかならサクっと加速するのにね
22名無しSUN:2007/07/14(土) 06:19:25 ID:g3E/P2Mi
東京新宿は今日9時ごろ雨降ってるかな…?
23名無しSUN:2007/07/14(土) 06:34:41 ID:nA72hNNc
大田区大森は雨降ってる
24名無し温泉 ◆IYVm4tfNUY :2007/07/14(土) 07:05:23 ID:fUv9LNl6
小平は結構降ってる
25名無しSUN:2007/07/14(土) 07:48:34 ID:zF0dGcY4
連休は雨ですか・・・(´・ω・`)ショボーン
本降りです。
@町田
26名無しSUN:2007/07/14(土) 07:58:07 ID:g3E/P2Mi
あぁ…雨だ…せっかくの体育がつぶれる…
27名無しSUN:2007/07/14(土) 08:05:59 ID:/E4KFO5y
今回は九州四国はヤバいかもしれんが、関東までは陸地が長いし、速度が遅いし、勢力持たないよ。
関東で興奮して騒いでる奴ら空振り。
気象庁やマスコミは後々責任問題になるから、大げさに言ってるだけ。
28名無しSUN:2007/07/14(土) 08:20:12 ID:ToN1voBc
かなり涼しくなって来た・・・
29名無しSUN:2007/07/14(土) 08:23:04 ID:xTPfN+y4
>>27
マジでそうであることを祈るよ…
30名無しSUN:2007/07/14(土) 08:31:30 ID:cpGnt7q2
>>27
台風って最高何日生存したことあるの?
31ブイン青梅:2007/07/14(土) 08:39:58 ID:bKLJ91Nr
盆踊り‥‥‥。
32ブイン青梅:2007/07/14(土) 08:44:21 ID:bKLJ91Nr
不謹慎でした。ごめんなさい。
33横浜@こどもの国:2007/07/14(土) 08:50:27 ID:tGtq/5z5
遠くで雷が鳴ってる。
34名無しSUN:2007/07/14(土) 09:16:36 ID:OIWfdzSe
連休ずっと雨か。かんべんしてくれ。
35名無しSUN:2007/07/14(土) 10:17:56 ID:V+eDP1SE
東京管区気象台 9時発表

 大型で非常に強い台風第4号が、明日(15日)午後、東京地方に接近する見込みです。
明日は大雨となり、風が強まり、波が高くなる見込みですので、土砂災害や浸水害、
暴風、高波に注意、警戒が必要です。

東京地方の今日(14日)は、雨でしょう。

<東京地方 量的予報>
 今日(14日)の予想最大風速
   風向    南
   風速   陸上   8m/s
         海上  10m/s
 今日(14日)の予想最小湿度 80%
 向こう24時間の予想降水量
   平均   50ミリ
   最大   100ミリ
36名無しSUN:2007/07/14(土) 10:22:00 ID:0Y/VZI5d
お、雨上がった@茅ヶ崎
37名無しSUN:2007/07/14(土) 10:36:58 ID:g3E/P2Mi
雨弱!体育いけばよかった
38名無しSUN:2007/07/14(土) 11:51:55 ID:wF3dQJXT
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`')
             | i'
          。/   !
         /),-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ 
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ<東京にも行くよー
 ヾヽミ 三彡, ソ    
/ )ミ4号彡ノ
39名無しSUN:2007/07/14(土) 12:00:12 ID:tGO2PRQV
東京には大型といわれる台風が来ても
暇つぶしにちょっと寝ているうちに通過してしまう
40名無しSUN:2007/07/14(土) 12:16:41 ID:E9mWd9WG
さいたま在住です

明日の朝5時ごろに仕事で出かけるのですがどのような天気になりますか?

41名無しSUN:2007/07/14(土) 12:17:18 ID:Q4jnZ4Jr
結構東よりになってきているようだけど、影響あるかな?
42新橋:2007/07/14(土) 13:01:29 ID:HPUKZms8
どしゃ降りだな
43名無しSUN:2007/07/14(土) 13:02:31 ID:/eAyk28k
八王子も本降り。
この感じは2004年を思い出す
44名無しSUN:2007/07/14(土) 13:04:44 ID:TF55ljOE
>>43
猛暑フラグ?
45名無しSUN:2007/07/14(土) 13:08:23 ID:YCpnmu4p
A氏は猛暑に多少疑問をもってるな
46神奈川県茅ヶ崎市:2007/07/14(土) 13:16:35 ID:JD+Fx1T7
雨は強くなってきたな。
あさって早朝に茅ヶ崎海岸で行われる濱降祭は開催されるのかな。
47名無しSUN:2007/07/14(土) 13:17:00 ID:pqzpAtJS
東京管区気象台 11時発表

  大型で非常に強い台風第4号が、明日(15日)午後、東京地方に接近する見込みです。
今日夜から風が強まり、波が高くなる見込みですので、土砂災害や浸水害、暴風、高波に
注意、警戒が必要です。

東京地方の今日(14日)は、雨でしょう。午後には、梅雨前線の発達した雨雲が通過しま
す。このタイミングで、強い雨の降る可能性があります。

<東京地方 量的予報>
 今日(14日)の予想最大風速
   風向    南
   風速   陸上   8m/s
         海上  10m/s
 今日(14日)の予想最小湿度 80%
 向こう24時間の予想降水量
   平均   60ミリ
   最大   120ミリ
48名無しSUN:2007/07/14(土) 13:21:40 ID:YCpnmu4p
16 名前:名無しSUN[] 投稿日:2007/07/14(土) 09:42:10 ID:dlDrMFk5
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1184313976978.jpg

この映像で このテロップはないだろう。
常識的に(ry



49名無しSUN:2007/07/14(土) 13:24:35 ID:eaLWY0Ql
暇人氏、関東終了宣言
50名無しSUN:2007/07/14(土) 13:28:03 ID:4pRNcwb0
横浜明日の花火中止だってよ
51名無しSUN:2007/07/14(土) 13:30:53 ID:E7T+kYv8
コロッケ買いに行った方がいいかなぁ?
52名無しSUN:2007/07/14(土) 13:33:43 ID:CZlK/9dI
こっちも雨粒が大きくなってきた@千葉柏
53千葉県八千代市:2007/07/14(土) 13:34:16 ID:/yHaDYCS
バケツをひっくり返したような雨だ。
54名無しSUN:2007/07/14(土) 13:37:18 ID:0Y/VZI5d
>>40
JAROに聞けばいいと思うよ
55名無しSUN:2007/07/14(土) 14:07:46 ID:eEXMhc8G
雨がかなり強くなってきた@川崎
56名無しSUN:2007/07/14(土) 14:11:53 ID:BINHRO15
さみーよ@熊谷
57名無しSUN:2007/07/14(土) 14:17:56 ID:GMlHX0vl
20度超えてるけど、これまでムシムシしてたせいか、肌寒く感じるよね。
台風が予想よりも南通りそうだが、明日や明後日も涼しいんだろうか
58名無しSUN:2007/07/14(土) 14:17:57 ID:qAP68Ec0
この分だと明日はメトロ止まったりするかなぁ…
59名無しSUN:2007/07/14(土) 14:18:38 ID:/eAyk28k
戦後最強7月台風(・∀・)イイ!!
60名無しSUN:2007/07/14(土) 14:20:17 ID:IE+IrZ15
これで7月最強かよ・・・
61名無しSUN:2007/07/14(土) 14:28:05 ID:fopUVj+3
こんな軟弱台風、最強育してやる
62鶴ヶ島@埼玉:2007/07/14(土) 14:28:40 ID:wSbd34MV
お昼に近所のスーパーに買い物いったけど
雨ザーーザーーだった。
こんな雨の中お笑い芸人の「はなわ」が営業に来てたカワイソス
63名無しSUN:2007/07/14(土) 14:30:52 ID:CpUgLJdS
気象庁のホームページ見たら、夕方から1時間40ミリの雨って本当かよw
64池袋:2007/07/14(土) 14:33:59 ID:qoqziE3/
今もしっかり降ってるけどね
これ以上降るのかよ
65名無しSUN:2007/07/14(土) 14:37:06 ID:CpUgLJdS
よく見たら横浜気象台だけの発表だったわ
あの気象台はいつも大袈裟だもんなぁ
66名無しSUN:2007/07/14(土) 14:37:40 ID:/eAyk28k
南岸沿いに広範囲にわたって20ミリぐらいのエコーが出てきた。
夕方頃には到着?
67名無しSUN:2007/07/14(土) 14:43:13 ID:ToN1voBc
関東に来る前に太平洋に出るような雰囲気。
でも、余波だけでも雨凄いだろうな、、、、。
68名無しSUN:2007/07/14(土) 14:46:45 ID:ilbBBdOP
世田谷だが今でも結構降ってるぞ…
69名無しSUN:2007/07/14(土) 14:49:29 ID:5/VD9BVn
これから出かけるorz
70名無しSUN:2007/07/14(土) 14:50:34 ID:EP5+Hm5U
明日の夕方に都心に出かける俺は志望フラグ付き
71池袋:2007/07/14(土) 14:55:08 ID:qoqziE3/
伊豆半島崎から強い雨の雨雲が発達してる
これやばいなw
72名無し温泉 ◆IYVm4tfNUY :2007/07/14(土) 14:55:52 ID:fUv9LNl6
ホームが水浸し@舞浜駅
73小田原:2007/07/14(土) 15:01:06 ID:qRMNpOQB
うちの地域は明日の昼までで400mmも降るのか_| ̄|○
74名無しSUN:2007/07/14(土) 15:20:19 ID:7nGlqhtk
さて、コロケどうするかな…
75名無しSUN:2007/07/14(土) 15:22:18 ID:EP5+Hm5U
OKでも行ってくるか
76東京都:2007/07/14(土) 15:22:40 ID:012iVrmn
明日に備えてコンビニへ買い出ししてくるか
降っているが、大雨ではないな
77名無しSUN:2007/07/14(土) 15:24:40 ID:SXBOR8Uf
>>77Get(^-^)
78名無しSUN:2007/07/14(土) 15:25:58 ID:7WMcmH38
明日やっぱり関東は大雨になるんでしょうか…
79名無しSUN:2007/07/14(土) 15:27:51 ID:qAP68Ec0
こんな週末だから、自宅でマターリ幽遊白書でも見ることにしよう
80名無しSUN:2007/07/14(土) 15:28:10 ID:EP5+Hm5U
既にもう大雨な件@清瀬
81名無しSUN:2007/07/14(土) 15:32:19 ID:SXBOR8Uf
みんな!今回の台風で停電はないと思うけど
懐中電灯は一を点検だけはして置けよ!
82名無しSUN:2007/07/14(土) 15:33:14 ID:dqvhGU+f
耳がツーンいってる
83名無しSUN:2007/07/14(土) 15:33:46 ID:U9zZu9cO
まだ普通の雨@江戸川
でもちょっと蒸す
買い物するなら今のうちだな
84名無しSUN:2007/07/14(土) 15:33:56 ID:7xsJiAVg
今日、バーテンダーのバイトが終わったら、
川沿いに一軒だけあるコンビニでコロッケ買って彼女にプロポーズするんだ。
85名無しSUN:2007/07/14(土) 15:35:10 ID:4pRNcwb0
>>84
なぜコロッケ買いにいくと死ぬんだ?
86名無しSUN
指輪は持っていくなよ
重すぎる形見になるから…