気象庁に苦言を呈するスレ23【市民に嫌がらせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2007/08/05(日) 16:11:58 ID:pvlV6rSt
33±2だから予想の範囲内じゃないかw
953名古屋市:2007/08/05(日) 17:29:57 ID:cGLsyYTQ
そうだそうだ。951よ、お前が首くくって死ねや!
954名無しSUN:2007/08/05(日) 17:49:19 ID:qoPhuBXm
熊谷の週間予報 35度予報とかきちんと出してきた
今までにない勇気ある行動だな
当たるかどうかは別として、評価はしてあげたい・・・・・でも外れてほしい
暑いのはもういいや
955名古屋市:2007/08/05(日) 17:50:58 ID:cGLsyYTQ
過去の苦い経験を生かして予報をちゃんと出している。
熊谷の予報も名古屋の予報もな。
956名無しSUN:2007/08/05(日) 17:53:42 ID:kk8tllAa
>>949
数日
というか空気が入れ替わるまでかな
957名無しSUN:2007/08/05(日) 18:32:02 ID:DeohBRzz
今日は洗濯物がダイナシ。
気象庁がテロで全員死亡することを希望する!!!
死ね!!!
958名無しSUN:2007/08/05(日) 18:33:46 ID:kk8tllAa
いや、ちゃんと雨ふるって言っていたよ
959名古屋市:2007/08/05(日) 18:48:33 ID:cGLsyYTQ
>>957
今日は大気の状態が不安定で雨や雷雨になることをちゃんと言って
いたはずだ。予報をきちんと聞かなかったお前は馬鹿だ。
文句を言うのは筋違いだ。
自分に非があるのにとんでもねえ野郎だ。
お前がテロで死ね。地獄に落ちろ!
960名無しSUN:2007/08/05(日) 18:54:56 ID:63U63yR0
結果的に降ったけどこんな時間かよ。
予想気温も見るたびに変わっていたし。

予報が難しいなら、本日の的中率も表示すればいいのに。
961名古屋市:2007/08/05(日) 19:07:11 ID:cGLsyYTQ
>>951
30度も35度も対してかわんねえだろこのボケが。
962名無しSUN:2007/08/05(日) 19:16:36 ID:pvlV6rSt
それは同意できないw
963名無しSUN:2007/08/05(日) 19:19:56 ID:GgoQBj9r
俺もw
964名古屋市:2007/08/05(日) 19:29:00 ID:cGLsyYTQ
>>962 >>963
ちょっと調子に乗りすぎたかな。でも
>>959 には同意してくれるかな。
965名無しSUN:2007/08/05(日) 20:12:07 ID:pvlV6rSt
>>964
最後の1行は同意しかねるw
966名無しSUN:2007/08/05(日) 22:58:32 ID:TOCxOYbt
30度も35度も大して変わらないと書いている
ID:cGLsyYTQ はエアコンの効いた部屋でボケーとしている引きこもりか?
確かにそれならどんなに予報が外れても影響が無いから
このスレでの異常な振る舞いの説明がつくなw
967名無しSUN:2007/08/05(日) 23:21:42 ID:Kka/uzVn
30度と35度では、全然違う。
最高気温が30度なら基本的に暑い!と感じるのは一時で、後は比較的凌ぎやすいが、35度だと暑い!と感じる時間がかなり長い。
うちエアコンないからその差は歴然。
968名無しSUN:2007/08/05(日) 23:33:07 ID:f8l7jt8U
>>957 >>958 を通報しる。
969名無しSUN:2007/08/05(日) 23:53:17 ID:pqOMl0LD
>>957
お前が死ねば?
だれも注目しないだろうけど...
970名無しSUN:2007/08/06(月) 00:13:46 ID:KygkuJDd

ダメ職員が必死だなw
こんなところで必死にならないで、予報精度の向上に必死になってもらいたいものだ。

971名無しSUN:2007/08/06(月) 00:55:25 ID:M5vG6g3C
毎日毎日グチグチ言ってる
名古屋死とかいうハナクソのほうが必死。
972名無しSUN:2007/08/06(月) 01:02:07 ID:KygkuJDd
こいつ本当に必死だなw


つ〜ことで、次スレ立てに成功したので、よろしく。

【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ24【ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186329431/
973名古屋市:2007/08/06(月) 09:02:02 ID:a5VqX+Da
今日の予想最高の推移 32→33→34
>>951で危惧したとおり。素人以下。
なのに給料・賞与はガッポリドッサリなのだから始末が悪い。
明日の予想最低の推移 24→25→26
明日の予想最高の推移 31→32→33
何度も何度も同じ過ちを繰り返す蛆虫ども。税金返せ!
974名古屋市:2007/08/06(月) 09:27:55 ID:GpeSlBw6
>>973
きょうの最高の推移は許容範囲。
われわれが素人以下ならお前はゴキブリ以下。
なのに税金返せとくるから始末が悪い。
何度も何度も同じような誹謗中傷を繰り返す蛆虫。
税金払え!
975名古屋市:2007/08/06(月) 09:31:36 ID:GpeSlBw6
どうやら私は支持されていないようだから
ここを去るとするか。支持されていると思ったんだけど。
976名無しSUN:2007/08/06(月) 09:36:35 ID:10ZPiuKq
名古屋市は二重人格?それともニセモノがいるだけ?
977名無しSUN:2007/08/06(月) 10:37:05 ID:5wIqdAVm
税金で食べてる人々は競争が無いから無能になってゆく。
役所にも競争原理を導入して活性化を図るべき。
978名無しSUN:2007/08/06(月) 12:58:48 ID:tlcnLqHF
気象庁ってホント楽な仕事だろうね
何の責任もないし、修正・訂正で終わり
役所の中でも、ノー天気な奴がいっぱいいそうだなw
979名無しSUN:2007/08/06(月) 14:33:04 ID:+Q/IQQ6Y
東京地方の週間天気予報、手抜いてるだろ、全然当てる気ないだろ
天気が木曜−来月曜まで全部同じ
最高気温が水曜−来月曜まで全部同じ
最低気温が火曜−土曜まで全部同じ
980名無しSUN:2007/08/06(月) 15:30:26 ID:5Rsekzen
>>977 >>978
オマイみたいなニートよりよっぽどましだがな。
>>979
そんな単純な理由じゃないな。
オマイの脳みそのっぺらぼうじゃないのか。
981名無しSUN:2007/08/06(月) 15:55:42 ID:1DhSsSqt
素直にエルニーニョからラニーニャへの移行の為に猛暑になる時期が遅れました
って言えば。
これでもなお並夏といっていたら殺してやる。
暑くてクーラー梨じゃ駄目だからな。
1993年とか2003年は本当扇風機のみで過ごせたのにな。
982名無しSUN:2007/08/06(月) 16:20:55 ID:JXTGzTH9
>>979
手抜きっつーか匙投げた感じだな
笑ったよwww
983名無しSUN:2007/08/06(月) 16:56:39 ID:sTRqy0Jg
やっぱ  猛暑ではないのだろうか?
猛暑だよな   この天気   
984名無しSUN:2007/08/06(月) 17:04:18 ID:9vQDgvEq
梅雨明け撤回マダー
アイス食べ杉、ハァハァ
985名古屋市:2007/08/06(月) 20:15:17 ID:a5VqX+Da
今朝5時の予報では、水曜以降は熱帯夜予想ではなかったのに、
いつの間にか水〜土まで25℃予想。恥を知れ。蛆虫。排泄物。
良識が残っているのなら、今までガッポリせしめた税金返して辞任しろ!
986名無しSUN:2007/08/06(月) 20:30:24 ID:UdWgOMOF
>>981
97年あたりは死ぬほど暑かっただろ・・・
2002年は当時新宿いて40℃超えた日の真昼間に
ビル街あるいたさ
987名無しSUN:2007/08/06(月) 20:35:27 ID:JN0lLLdY
東京の週間予報糞ワロタwww
988名無しSUN:2007/08/06(月) 20:59:51 ID:UdWgOMOF
>>987
どうワロタ?
とりあえず埼玉は見るのも嫌な
一週間びっちり酷暑日
989名無しSUN:2007/08/06(月) 21:34:59 ID:YHqeCSfd
全部34度
990名無しSUN:2007/08/06(月) 21:40:39 ID:wRJkfL8K
週間予報はあまり意味がないような。
まぁ無料だからやってくれてもくれなくてもいいけど。
991名無しSUN:2007/08/06(月) 21:51:07 ID:rXX1ae85
埼玉県の今日の雷注意報は空振りかも
朝から発令されていたのにねぇ
992名無しSUN:2007/08/06(月) 22:11:30 ID:UdWgOMOF
>>991
昨日も鳴れど光れど一滴も振らなかったよ
993名無しSUN:2007/08/06(月) 22:26:51 ID:qRIdpQj3
千葉県は埼玉以上の空振り。
朝の天気は雨予報を出してたはず。
実際は一滴も振らずw
夕立を期待した千葉県民は怒りまくりだろう。。。
994名無しSUN:2007/08/06(月) 22:43:54 ID:rXX1ae85
やはり空振りだったようです。注意報もいつの間にか解除されました。

この予報は一体なんだったんでしょう… (いまは変更されています)
  ↓

天気概況
平成19年8月6日16時42分 熊谷地方気象台発表
南西部・北西部・秩父地方では、6日宵の内にかけて、雷を伴い1時間
30ミリの激しい雨の降る所がある見込みです。

南部
南の風 後 南東の風 雨 夜遅く 晴れ 南西部 では 宵のうち まで 雷を伴い 激しく 降る

995名無しSUN:2007/08/06(月) 23:01:10 ID:3RDQO8F8
あぁ、東京も昨日から今日は雷雨って出てたけど…
(今は変更されてるはず)
996名無しSUN:2007/08/07(火) 00:29:02 ID:0T0IKL1j
社保庁の次に改革が必要なのはココ
997名無しSUN:2007/08/07(火) 08:44:09 ID:GX34HcaB
気象庁は税金泥棒。だから俺も税金を払わない。
それでいいだろ?
998名無しSUN:2007/08/07(火) 08:45:17 ID:GX34HcaB
今日の東京の最高気温は32度だが、
本当にこんな予想最高気温でいいのか?
999名無しSUN:2007/08/07(火) 08:46:08 ID:GX34HcaB
999
1000名無しSUN:2007/08/07(火) 08:46:50 ID:GX34HcaB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。