購入に迷う望遠鏡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
国際光器の15センチ屈折、ドブかミードのドブかはたまたそれ以外か。
とりあえず上記三種迷っております。

大きめの望遠鏡を買うのは初めてなのでどれがどう特徴付いていてどう良いのか。
見え味とかも含めて教えて下さい。
安くて見え味の良いアイピース、バローレンズもできれば。
双眼は必ず装着させるつもりなので措置はどこがよいとか教えて下さい。

なるべく安く済ませたいです。予算は20〜40万程です。

長々とすみません。どうかご協力をお願いします。
2名無しSUN:2007/07/06(金) 20:13:38 ID:BBYUtgiO
>>1
購入相談スレがあるので、そちらへどうぞ。

ケータイでリンク貼れなくてスマソ。
3名無しSUN:2007/07/06(金) 20:14:35 ID:oVDO60Eh
>>1
それもいいけど、ナシカというメーカーがなかなか優秀で
お勧めする
予算は20万で十分、屈折に強いメーカーだし
騙されたと思って買ってみれば
4名無しSUN:2007/07/06(金) 22:11:14 ID:OKlF4sEW
>>3
冗談にも、度がすぎるぞw
一体ナシカの、何て言う機種がお勧めなんだい?
また、ナシカのHPは閉鎖中なので、その機種の主要スペックも教えておくれ。
具体的に教えてくれ!
5名無しSUN:2007/07/06(金) 22:39:27 ID:7O54Ac7S
そんなのナシカ。
バカな はナシカ。
はナシ カってに作るナ ってナシカ
6名無しSUN:2007/07/06(金) 23:42:25 ID:omRFiEig
>>1
でかいのだったら、今度出るミードの40センチのが良いんじゃないの?33万円だっけ。

空が暗いトコで見るためには、田舎に行く必要がある。星雲星団がそれなりに見るためには
30〜40センチが必要だと思うけどな。

ただ、日本の湿気が多い気象だと、何らかの対策が必要なんじゃないかなあ。
7名無しSUN:2007/07/07(土) 18:03:41 ID:mf+6rcOH
40cmいいですね。賛成。安い双眼装置は小口径では有効でも、ドブなら、広視野が
必要なので、アメリカンサイズは2種類しか選択枝はありません。値段で1つに決まりです。
笠井の広視野85度(安い双眼装置でけられる)できまり。
8名無しSUN:2007/07/07(土) 19:01:09 ID:LL5Vgtvy
ミード40cm 33万 + 笠井EVW32 3万 + 笠井BS双眼 2.5万 +

しめて… 39万程度? でかいから送料が結構するんだよな。予算オーバー気味だけど
良いと思うよ。

で、中倍率・高倍率アイピースを買うと予算完全オーバーだなあw
9名無しSUN:2007/07/07(土) 20:58:35 ID:mf+6rcOH
EVW32はいらないし、笠井の双眼装置は選択外と思う。(Fの関係どぶに向かない)
ビームスプリッター28mmの入射口径がほしい。まずは2インチアイスピースはいらない。
予算があるし。あとで使い込んでから、選ぶ。
10名無しSUN:2007/07/07(土) 21:35:13 ID:Vr58u7sa
いいね、40cm。
http://www.kkohki.com/products/LB40.html
漏れのドブは重いし脚立が要るしで不便。
これに買い換えるかな・・・
11名無しSUN:2007/07/10(火) 20:24:47 ID:reGDZ0GY
国際光器の15センチ屈折はどうでしょうか。
12名無しSUN:2007/07/10(火) 20:33:50 ID:lVrWBx6t
>>11
うーーん、迷いますね(^^)
13名無しSUN:2007/07/10(火) 23:13:08 ID:WoIXZAKi
はっきり言って15cm屈折はドブより使い勝手が悪い。
一番よく見える天頂付近の見口の低さを解決するには収納性の悪い長く丈夫な三脚が必要だし、簡素な経緯台では微震動が激しいので、丈夫な赤道儀が欲しい。
14名無しSUN:2007/07/11(水) 23:36:03 ID:Cyh8SZYb
逆のようなきがする。ほんとにじゃまな三脚ですが。正率アミチプリズムを使い経緯台と双眼装置、
80度以上の広視野アイスピースで、全天を流して使います。微震動は倍率が過剰なんです。
経緯台の使い方でドブと同じ使い方なんです。大口径屈折でぜいたくなところがいいのです。
アイスピースを頻繁に変えないで。星の間隔を頭に入れて導入が簡単に出来るようにするためです。
15名無しSUN:2007/07/11(水) 23:50:28 ID:Cyh8SZYb
でも、たかだか15cmなんです。問題は、15cmの反射なんて、いまさら
使わないでしょう。でも天文施設の観望会で、空気のゆらぎで20cmEDより、
高橋の10cmが逆によく見えたりします。一番難しい問題を避ける、使い方として
ドブが良いと思います。
16名無しSUN:2007/07/12(木) 11:31:42 ID:fqRPL7RL
>でも天文施設の観望会で、空気のゆらぎで20cmEDより、
>高橋の10cmが逆によく見えたりします。

それは、失礼ながら、単にその20cmEDがへぼいだけなのでは?
私の経験では、20cmアポが10cmアポ以下になってしまうことは、まずないです。
たとえあるとしても、そんなときはシンチレーションが酷すぎて、10cmでもまともに
見えない。

17名無しSUN:2007/07/12(木) 16:18:17 ID:F7s+6JFY
10cmでも、まともにみえていませんでした。25cmは(20でなく、25cmEDクーデだそうです)、まったく
ピントがでない状態で。自動のピント調整でも、手動で調整しても。ぼてぼてでした。ピントのやまがない。
シンチレーションがとてもわるい状態でも、理想的過剰倍率(空の状態がよければ、奇跡の適正倍率)で見せているから、
フローライト10cmは低めのコントラストもよい適正の倍率がよく見えるきがするのです。普通ではあり得ないと、思います。
奇跡のセッティングも生かせる空の状態がまれだということです。奇跡が前提ですし。難しい。それでもチャレンジするなら、
安い15cmでなくもっと大きいな、高価な屈折と赤道儀でチャレンジする話ですよね。
18名無しSUN:2007/07/12(木) 16:44:49 ID:8pDOWqur
五藤のアストロカーに入ってる25cmEDクーデはなかなか良く見えないぞ。
アストロカーのドームがまず冷えないし、狭い車内に人が入るからドームのスリット
が空気の出入口になって観測条件最悪。
しかもごつい赤道儀の中を光路が通っているので、赤道儀内気流がいつまでも収まらない。

観望会での扱いやすさは最高なんだが、レンズの性能を出すにはまったく不向きな構造。
口径云々以前の問題。
19名無しSUN:2007/07/13(金) 06:35:54 ID:N4HoPb4K
テレビュウのサマーセール。30cm残ってますよね。あれも良いかも。
鏡が安心だし。アルミの経緯台で、200倍はむりでも、170倍ぐらいなら、
使えそう。口径でおとるけど。取り回しがよいかも。本当の理由は値段ですが。
ついでですがビノビュウのセットはやめときましょう。
20名無しSUN:2007/07/17(火) 12:26:41 ID:dy6X+qMt
では、安くて見え味の良いアイピースはありますか。
21名無しSUN:2007/07/17(火) 18:36:49 ID:Saj0K5CE
安くて、ない。笠井で我慢。アイスピースを各種類沢山もってというのはお奨めしません。
1台で全てをこなすのではなく。機材を複数、見る道具をそろえるべきなんです。
見え味とかいう前に機能するかどうかです。
惑星、球状星団は最低150倍から250倍、星雲50から180倍、銀河110から240倍が
あそべる倍率です。自動追尾がない。とすると、180とか200倍が我慢の限度です。導入もつらいです。
高価な赤道儀がないと、200倍なんて、使えない。自動導入もほしい。
逆に70,80倍は明るすぎて視界が白くまぶしくて、コントラストが悪い。使える暗い空が必要。
フィルターなしでは月なんかまともにみえない。それに2インチ双眼装置がないと
アメリカンサイズだと視野が狭くて使えない。それより三脚と大きめの双眼鏡をついかするれば、解決。
結論は169,191倍とかが答えとなります。双眼装置とバロー(むずかしい)と16mmです。
広視野高倍率がドブの魅力。双眼装置を使うなら、80度を超えるべきです。これは譲れない。
私は古いナグラー16mmのみセットで使用しています。あとの多くのアイスピースむだでした。
笠井の16mm,85度が値段でおすすめ。なんだっけ13mm100度が存在するので。13mmは保留です。
双眼装置はテレビューかバーダープラネです。

22名無しSUN:2007/07/17(火) 18:54:02 ID:eBT7nX+n
ナシカの500倍望遠鏡は安くてよかったぞ
高価なタカハシと大差ない切れ味なのにこの安さ
良心的だよな
23名無しSUN:2007/07/17(火) 20:29:59 ID:FBvo/fxk
↑おい、お前、以前別スレでも、同じことを書いただろ?
本気にするやつが出てきてしまうぞ。
24名無しSUN:2007/07/23(月) 01:18:48 ID:I5FWV6nu
age
25名無しSUN:2007/07/28(土) 19:40:50 ID:keBA9gt5
ミードのドブ、30センチか40センチか迷う・・・。
26名無しSUN:2007/07/28(土) 20:13:44 ID:oHQ6M+4S
でかいほうが良いぞ。よく見える。
27名無しSUN:2007/08/11(土) 09:22:28 ID:+5NqzPq9
保守
28名無しSUN:2007/08/12(日) 08:05:14 ID:72iidsX/
ナシカでFA
525倍の驚異の世界
29名無しSUN:2007/08/12(日) 09:57:13 ID:a0lOlVQ6
迷わねーよ!
30名無しSUN:2007/08/12(日) 13:32:24 ID:Rz6FxS4I
確かにナシカはすごいな。
だまされたと思って買って見ろ。












やっぱりだまされたと納得するだろう。
31名無しSUN:2007/08/27(月) 13:36:03 ID:zWikKr0D
保守
32名無しSUN:2007/09/03(月) 17:50:25 ID:VOlhs+UQ
国際光器の25センチドブはどうだろう。
33名無しSUN:2007/09/03(月) 18:05:22 ID:wnjWp9k1
9月末まで待たないとね〜
34名無しSUN:2007/09/09(日) 16:41:27 ID:aherL4PF
ドブいいとおもうよ
35名無しSUN:2007/09/21(金) 19:42:12 ID:hq3X0z2+
hoshu
36名無しSUN:2007/09/21(金) 19:53:14 ID:3pO03Ug8
「望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part19」
というのがあるのだから、そっちに相談しろ。
その程度のことで、いちいちスレ立てていたら、2ちゃんねるがパンクするぞ。
37名無しSUN:2007/09/21(金) 21:21:01 ID:AD8UqLCB
初心者じゃない人は?
38名無しSUN:2007/10/03(水) 19:48:37 ID:2nx6PK74
保守
39名無しSUN:2007/10/22(月) 16:28:51 ID:/wlywTB/
保守
40名無しSUN:2007/10/22(月) 20:57:58 ID:8+eZvUBL
 ドブは25cmくらいが一番使いやすい。30cmを超えるといきなり出すのが面倒に思えてしまう。
双眼でみるのなら、シュミカセが楽。天頂ミラーを使ってもそのままピントがでる。
普通のドブとか屈折なら、バーローなしではピントがでない。
41名無しSUN:2007/11/08(木) 12:13:25 ID:+gGTAJiR
>>37
こっちじゃね?
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/

というわけで終了
42名無しSUN:2008/01/08(火) 19:45:16 ID:qYLezV28
保守で
43名無しSUN:2008/01/29(火) 10:54:38 ID:Rqyx1QWo
ケンコーの600倍ほどの倍率の反射望遠鏡がカインズに置いてあった。
箱が凄く大きい。軽自動車には積めないほどの代物だ。

2万円台で凄い天体望遠鏡が手に入るもんだな。これを購入して屋上に
農業用のビニールでドームを作って130億光年先の宇宙創生の頃の銀河か
星雲を眺めてみたいな。

こんな壮大な宇宙の中にワシが存在する事に疑問?
宇宙的規模から見て一瞬の存在か無に等しいか? 考えれば考えるほど
訳が分からんな〜

ドームを
44名無しSUN:2008/01/29(火) 11:24:52 ID:yahi46uE
>>43
釣り?
45名無しSUN:2008/01/29(火) 11:41:01 ID:SmVvZu8m
ケンコー叩き厨が必死に考えた文に失礼なw

そんな望遠鏡を買っちゃダメ…とか反応してあげないと。
46名無しSUN:2008/01/29(火) 11:46:09 ID:Rqyx1QWo
釣りじゃないよ。
高倍率の望遠鏡で遥か宇宙の深遠を覘きたい欲望だ。
双眼鏡で月を眺めクレーターの山並みを見ているのも楽しいが、
アインシュタイン様の相対性理論に裏付けられた宇宙の成り立ちが
もっと知りたいのよ。
47名無しSUN:2008/01/29(火) 12:59:33 ID:4KSOBZjk
>アインシュタイン様の相対性理論に裏付けられた宇宙の成り立ちが
>もっと知りたいのよ。

GPS持ってんなら、これは十分知ることができると思うぞ。
48名無しSUN:2008/01/29(火) 13:09:01 ID:yahi46uE
>>43
600倍という数値をみて「凄い」と思ったの?
49名無しSUN:2008/01/29(火) 15:18:29 ID:SmVvZu8m
トンデモ系か。
じゃ、ホームセンターの望遠鏡で充分だ。
50名無しSUN:2008/01/29(火) 17:35:47 ID:Rqyx1QWo
今月のお小遣い1000円ではまだ2万円に近いんだけどね、もうちょっと
頑張って、夏の夜空を眺めるのを楽しみにしている。カインズ近いから
担いでかえれる。早く貯まらんかな〜
51名無しSUN:2008/01/29(火) 18:11:08 ID:SmVvZu8m
その心意気だ、がんばれ!
間違ってもスコープタウンの望遠鏡なんか買っちゃダメだぞ。
倍率が低いし口径も小さいからオマエが言うところの宇宙の深遠は無理だからね。
52名無しSUN:2008/01/29(火) 22:34:43 ID:9ocWBenE
絶対にケンコーの600倍を買うべきだな!
しかも、天体写真に便利な、赤道義付きだよ!!
スコープタウンのナントカ初心者用望遠鏡なんか、たったの75倍だぞ(-_-;)

その性能差は歴然としているなw
初心者の皆さ〜ん、望遠鏡は「倍率」が命ですよ。
なるべくケンコーのような高倍率の望遠鏡を買いましょうo(^-^)o
53名無しSUN:2008/01/30(水) 23:36:44 ID:y/VX0T8N
>>52
たった600倍のやつを勧めるとは、非常識だぞ。
Kenkoからは、最高750倍の望遠鏡が出ているんだから、そっちを勧めるべきだよ!
54名無しSUN:2008/02/01(金) 19:55:45 ID:SbjS4nKN
750倍越すと見えるものが違うよね。
55名無しSUN:2008/02/04(月) 11:35:52 ID:/sKgR2uY
顕微鏡とセットになってるのもあったんじゃないか
56名無しSUN:2008/07/04(金) 15:33:52 ID:wQT70SbQ
望遠鏡の性能は倍率ではなく口径で決まります。
57名無しSUN
望遠鏡の性能は倍率ではなく価格で決まります。