ブラックホールについて3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2008/08/10(日) 19:37:50 ID:gVaxnmEH
要は、ザルってことだろ。
相互作用碌にしないから。
953名無しSUN:2008/08/10(日) 19:38:32 ID:2fMgZ0WA
>>951
MBHぐらいの大きさになると存在しないのとほとんど同じなんだよ
954名無しSUN:2008/08/10(日) 19:45:02 ID:JHzhJ85O
>>953
>MBHぐらいの大きさ
どのくらいの大きさ?
MBHは地球より小さいってこと?
955名無しSUN:2008/08/10(日) 19:45:10 ID:Urn3k9Sx
>>951
>>948からを要約すると
「MBHにとっては地球内部は物質が無いも同然」
何か変か?

単に文句つけたくて言ってるんだろうけど本気で
「地球の内部は物質が存在しないのね」
と解釈したのなら日本語能力にものすごく問題があると思う。

などとマジレスしたら負けか?
956名無しSUN:2008/08/10(日) 19:46:18 ID:Urn3k9Sx
>>954
>MBHは地球より小さいってこと?
ちょっとまてい。
原子よりも原子核よりも陽子よりもはるかに小さい。
957名無しSUN:2008/08/10(日) 19:46:36 ID:gVaxnmEH
>>954
> MBHは地球より小さいってこと?

何言ってんの?
958名無しSUN:2008/08/10(日) 19:46:49 ID:2fMgZ0WA
>>954
歯磨いて糞して寝ろ
959名無しSUN:2008/08/10(日) 19:50:46 ID:Urn3k9Sx
シュバルツシルト半径が地球の半径よりでかいブラックホールなんて
マイクロどころか超大質量ブラックホールだよな。
少なくても恒星進化のはてに出来る様なシロモノじゃないな。
960名無しSUN:2008/08/10(日) 20:06:41 ID:2fMgZ0WA
大体太陽の2100倍以上の質量を持った恒星か?
961名無しSUN:2008/08/10(日) 21:04:50 ID:0vejheOd
>>954 はLHCの話題がずっと続いていることを知らなかったようだな。
962名無しSUN:2008/08/11(月) 08:37:25 ID:x493x4KS
DHCならコマーシャルでよく見る。
963名無しSUN:2008/08/11(月) 09:12:16 ID:xxLPijVO
ウチの陽子は158cmですが、それより小さいの?
964名無しSUN:2008/08/11(月) 11:40:13 ID:usNd/D9H
これおかしくない?

605 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 22:25:11 ID:???
LHCでBHができてたら宇宙中BHだらけだよね?もしそれが太陽にぶつかったら貫通しないで中に溜まるよね?
地球より高密度だし太陽じゃなくて白色矮星でもいいや。地球より強い重力や密度があるのにそういう星が残ってるってことは
心配いらないと思うんだ…

誰かおかしいところがあったら指摘してください
965名無しSUN:2008/08/11(月) 13:46:40 ID:JRRc8OeA
>>964
LHCで作れるかもしれないのは「MBH」
星の寿命で生じる「天体スケールのBH」とは違う
MBHはビッグバン初期に「発生したかもしれない」とされ、短期間に蒸発したと予測

宇宙線由来のMBHもそう言うことで「発生してもすぐ消える」と
966名無しSUN:2008/08/11(月) 14:05:48 ID:usNd/D9H
>>965
どういうこと?
967名無しSUN:2008/08/11(月) 15:12:52 ID:yIdYZDCk
一人芝居はよせ。
オレのマジな質問はスルーかよ。
968名無しSUN:2008/08/12(火) 02:28:03 ID:f2QKsqms
>LHCでBHができてたら宇宙中BHだらけだよね?
ホーキング輻射で消滅の可能性が圧倒的に高い。
>もしそれが太陽にぶつかったら貫通しないで中に溜まるよね?
絶対貫通する。質量の小さい裸のブラックホールはほとんど何も相互作用しない。
>地球より強い重力や密度があるのにそういう星が残ってるってことは
>心配いらないと思うんだ…
もし危険派の言うようなBHがあるならそれを作り続けてる天体が残っている訳が
無いのは確か。古い中性子星もちゃんとあってBHに喰われちゃいない。
969名無しSUN:2008/08/12(火) 03:02:41 ID:cm9Fm4N8
>>968
> 絶対貫通する。質量の小さい裸のブラックホールはほとんど何も相互作用しない。

それはMBHの持つ速度にも依るだろう。
まあ、太陽ニュートリノは核から表層を貫通して飛び出ているわけだけど。
あと「裸」はこの際関係ないだろう。
970名無しSUN:2008/08/12(火) 04:29:27 ID:JRQFD14h
仮に、万が一MBHが生成されたとしても地球の重力如きに捕らわれるわけがなかろうて
ほぼ光速で衝突するんだから、どんなに異常な条件が重なったとしても第3宇宙速度は軽く超える

そもそも、MBHが生成される可能性は非常に低いわけで
971名無しSUN:2008/08/12(火) 05:01:33 ID:cm9Fm4N8
LHCって光速の99.9999991%って標榜してるんだから、0.9999999905c≦v<0.9999999915cの性能が出せるんじゃないのかね。
亜光速だとちょっとの速度変化で加速しやすさが大きく代わるから、
逆に速度調整精度は上がるようなきもするし。
972名無しSUN:2008/08/12(火) 05:19:49 ID:5uQ/6HC1
光速の99.9999991%ってことは、素粒子でもかなり大きな質量になってるんじゃないの?
本当にとんでもないブラックホールが出来ちゃったりしないの?
973名無しSUN:2008/08/12(火) 07:02:58 ID:GW14tGAF
>>970
非常に低いと言われてるけど、物理学者たちの期待度では数パーセントはあったと思うよ。
期待度と可能性は違うし、期待度で数パーセントなら十分低いと考えられもするけどね。
974名無しSUN:2008/08/12(火) 08:37:30 ID:UUvw2Oyc
レギュラー170円は高すぎるよ。
時速110km出すのが精一杯。
975名無しSUN:2008/08/12(火) 09:41:31 ID:maMrwoPu
他のスレで見つけたけど…地球オワタ
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/09/cern-lhc-rap/
976名無しSUN:2008/08/12(火) 10:32:57 ID:f2QKsqms
衝突点ではいろんな粒子が一度に出来て大騒ぎ
その中で脱出速度以下を保てる訳がないよ。
977名無しSUN:2008/08/12(火) 11:20:31 ID:maMrwoPu
>>976
確立的にはあるんじゃないか?
978名無しSUN:2008/08/12(火) 11:38:37 ID:PZ79lDKk
荷電粒子はすぐに減速するのは常識。
979名無しSUN:2008/08/12(火) 13:09:47 ID:f2QKsqms
荷電ブラックホールはあっという間に中和されるのも常識
980名無しSUN:2008/08/12(火) 13:11:29 ID:f2QKsqms
カタストロフが好きなら勝手に一人でカタストロフしていれば良い物を
981名無しSUN:2008/08/12(火) 14:14:01 ID:HyfFxaYU
どちらかというとビーフストロガノフがいいかな。
982名無しSUN:2008/08/12(火) 15:05:33 ID:f2QKsqms
ビーフカタストロフ
983名無しSUN:2008/08/12(火) 15:26:02 ID:JZ6bc1c/
荷電MBH大発生
→チェレンコフ光だらけ
→青い地球
→おしまい
984名無しSUN:2008/08/12(火) 20:50:18 ID:PZ79lDKk
>>979
>中和される
かなり安定な「原子」を造るそうだよ。
985名無しSUN:2008/08/12(火) 21:00:33 ID:cm9Fm4N8
>>984
「原子」ってどういうコトよ?
986名無しSUN:2008/08/12(火) 21:15:52 ID:OOce116M
何かの番組で、ミニブラックホールが出来たら1年程度で地球が飲み込まれるってあった
でもこのスレでは億年単位なんだが・・・
どっちが正しいの??
マジで怖い
987名無しSUN:2008/08/12(火) 21:34:32 ID:f2QKsqms
>>986
本当にそんなに危険があるなら戦争を起こしてでも止めてる。億年?兆年だよ


ポジトロニウムという陽電子と電子だけからなる原子があるが、寿命は特別な状態に
置いて長くしても100万分の1秒単位。陽子は安定だから安定した原子が出来るだけで
BHが安定した原子核にはなり得ない。通常、ポジトロニウムは10億分の1秒の寿命しかない。
安定した原子になるというなら、それなりのメカニズムが必要だが?

電磁相互作用でも引き合っている電子は吸収しないで地球は早々と吸収するとは
脳内が歪な物理法則の持ち主がいるもんだ。
988名無しSUN:2008/08/12(火) 21:43:15 ID:maMrwoPu
>>987
一応吸い込まれるってこと?
989名無しSUN:2008/08/12(火) 21:53:29 ID:f2QKsqms
>>988
既知の物理だけで導かれたホーキング輻射が間違いで、それでいて余剰次元の物理が
正しいというおかしな状態でLHCのエネルギーで作り出せて、ビリヤードでブレイクショットを
しても玉が動かないような状態でブラックホールが生まれた場合に数兆年以上経過した頃に
地球が吸い込まれる可能性がある。
そのときに地球が太陽系にいる確率は0に近い。
990名無しSUN:2008/08/12(火) 21:56:38 ID:maMrwoPu
>>989
> ブラックホールが生まれた場合に数兆年以上経過した頃に
このところに行き着くのがまず不可能に近いのか?
991名無しSUN:2008/08/12(火) 22:04:55 ID:f2QKsqms
ブラックホールという名前を聞いただけで“危険”と脊髄反射する奴が多過ぎて
しかも人目を引くってだけで勝手に煽るマスコミ。
百億トンのBHでも地球を飲み込むのに10万年以上掛かるのに14TeVのBHが
一年で飲み込めたら、ギリシャ時代から物理はやり直ししなきゃならん
992名無しSUN:2008/08/12(火) 22:05:45 ID:xd+cs4Ha
>>990
ヒント:太陽の寿命はのこり50億年。
993名無しSUN:2008/08/12(火) 22:06:31 ID:xd+cs4Ha
>>991
スーパーロボット大戦とかでもブラックホール兵器がぽんぽん登場するしな。
994名無しSUN:2008/08/12(火) 22:08:48 ID:xd+cs4Ha
たてたよ

ブラックホールについて4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1218546492/
995名無しSUN:2008/08/12(火) 22:13:30 ID:cm9Fm4N8
>>994
立てるなよ。

 ブラックホールについて4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1218278160/

>>994は削除依頼を出してください。
996名無しSUN:2008/08/12(火) 22:17:57 ID:maMrwoPu
>>991
計算上だから怖いんだよね…
997名無しSUN:2008/08/12(火) 22:19:02 ID:f2QKsqms
>>994
乙。

BHが出来れば大金星には間違いないが、余剰次元があっても見込みは少ない。
LHCは超対象性粒子とかヒッグス粒子に期待した方が良い。
もし出来たら理論が絞られ過ぎてチグハグになりそうな気もする。
998名無しSUN:2008/08/12(火) 22:19:51 ID:PZ79lDKk
1000getできなくても地球アポン
999名無しSUN:2008/08/12(火) 22:21:22 ID:f2QKsqms
200年後には間違いなく俺も死んでるし、時が来れば地球も不滅存在じゃないわな
1000名無しSUN:2008/08/12(火) 22:21:52 ID:cm9Fm4N8
1000なら超対称性が確認できる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。